#きらり煌めく
Explore tagged Tumblr posts
kirari-kirameku · 2 years ago
Photo
Tumblr media
* 【🍓お🆕🍓】 * ラフォーレ原宿の 愛と狂気のマーケットに、 追加納品する たまごっちモドキペンダント 5点です😊🌈 @aitokyouki @laforet_h * 少しずつ雰囲気が違うし、 何と言っても、 どの子もかわいいので、 是非っっ!! 店頭でお気に入りを見つけて下さいね😚💝✨✨✨ * 今回は、人気なのはペンダントなので、ペンダントタイプばっかにしました📿✨ ・ ・ ・ が!!! 頑張ってチョーカータイプも追加納品出来るようにします🦾✨✨ 待ってろ、原宿!!☺️🫀 * * * レターパックで発送しますので、17㈮か18㈯には、店頭に並ぶかと思います☻☻ お問合せ下されば、お答え出来るようにしますので、 ご遠慮なく、お問合せのコメント、メッセージくださいませ❣ * * * #愛と狂気のマーケット #ラフォーレ原宿 #harajuku #harajukufashion #原宿 #愛と狂気 #アイトキョウキ #委託販売先募集中 #障害者アート 使用 #アウトサイダーアート #障害者アートをお洒落に商品化 #きらりと障害 #きらり煌めく #Kirari_Kirameku #たまごっち モドキアクセ #個性派ファッション #個性派アクセサリー #個性派ハンドメイド #大阪 #大阪ハンドメイド #大阪クリエイター #カラフルファッション #カラフルハンドメイド #カラフルアクセサリー #派手ファッション #派手アクセサリー #原宿系ファッション #自閉症スペクトラム #アート #artworks (愛と狂気のマーケット@ラフォーレ原宿) https://www.instagram.com/p/Cp06WDnS16x/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
michitakao · 1 month ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「Cold moon 〜2024/12/15〜」
2024年最後の満月の光を浴びた素材で制作しました。
ジェッソと星雲神砂を使って下塗りした支持体に、12月15日の満月の光を当て、その上にアクリル絵の具を塗り��ねて制作しました。
※星雲神砂とは、來宮神社で授与され��いるお清めの砂です。
(來宮神社の主祭神であられる五十猛命様は、 ”木の神様” でもあり、”いのちの神様” ”厄難除けの神様” でもあられます。)
メタリック系やパール系の顔料を使用しておりますので、角度により反射します。
煌々と輝く月光に、生きとし生けるものの安寧をお祈りします✨
80 notes · View notes
kinemekoudon · 2 months ago
Text
【2話】 はじめてLSDをやったときのレポ 【さいばーひっぴーができるまで】
Tumblr media
 僕と友人の“しのはる”は、LSDがどういう効果をもたらすのか特に分かっていなかったが、お気に入りのプッシャーからLSDを引いてみて、早速試してみることにした。 
僕らは馴染みの公園に行き、緊張の中LSDを摂取したのだが、初めてのLSDは量が少なかったのか、高揚感や感情の増大な��の効果はあったものの、幻覚を見るまでには至らなかった。 
ただそれでも、ファミレスで2時間ほど互いに絵を描くことに没頭して奇妙な絵を描いたり、途中で雨が降ってきたのに雨を浴びるのが気持ちいいからと傘もささずに笑顔でびしょ濡れになったりしていて、初めてのLSDは十分愉快で興味深い思い出ではあった。 
Tumblr media
―――僕らはそれからもLSDを引いて、数回ほど、1ヒット分(100μg分)のLSDの体験をしていたのだが、LSDトリップの醍醐味を味わうことができた体験は、初めてのLSD体験から約1年後のことであった。 
このときは、しのはると大学時代の友人でLSD初体験の“イシカワ”を呼び、3人で公園に行って、LSDを摂取した。またこのときは、Twitter上で“地下薬局”と名乗るプッシャーから引いてきた、角砂糖に垂らされたLSDを摂ったのだが、今までのLSDの2倍ほどの効果を感じられるものだった。 
 摂取してから1時間ほど待つと、視界はシラフのときより俄然明るく、輝かしく見えていて、芝生の緑や空の青々しさ、駆け回る少年の頬の赤らみなどが強調されていたし、なんの変哲もないただの公園なのに、あらゆる対象物に新奇性を覚えるほど、童心に帰ったような感覚で物事を見られるようになっていた。 
僕は長らく、地べたにあぐらをかいて座り、公園の池の水面に浮かんだ油膜(それは鮮やかな虹色に発光するマーブル模様に見えている)を恍惚と眺めていた。すると、飛んできた鴨がその池の上に着水したのだが、不思議なことに、その様子はスローモーションがかかったように見え、翼の動きの一つ一つを鮮明に捉えることができた。 
鴨は池の上を優雅に遊泳し始め、その油膜の上を通る。鴨の後方に次々と生まれる水面に広がる波紋の一つ一つが、極彩色に煌めくマーブル模様を帯びて、ゆっくりと広がっていく……。 
そしてふと、「このサイケデリックな感覚のまま大麻を吸えば、もっと高みにイけるのではないか」と思い立たった。僕は2人に声をかけると、景気良く極太ブラントを作って、3人でそれをまわすことにした。 
Tumblr media
 手始めにひと吸いすると、それだけで視界の奥行き感がなくなり、平坦な2次元動画のように見えてきた。さらに、外界の全ての動きがスローになり、鳥のさえずりや車の走行音などの環境音にはエコーがかかっているように聞こえ始めた。 
この時点で、すでに現実の現実感がなくなったように感じていて、「今回こそ戻れないほどやりすぎてしまった」とかなり切迫していたのだが、もうどうにでもなれという気持ちで、それからも二巡三巡とまわってくるブラントを吸い続けた。 
公園に生えている木の幹は、呼吸をしているように内側に収縮したり外側に拡張したりしていて、木々が呼吸しているように思えた。さらに深く吸うと、規則性を持って複雑に変化する半透明の幾何学模様が視界全体に現れ、その半透明の幾何学模様越しに、呼吸をしている木々が見えていた。地面は海のように波打って動いているように見え、その波打ちの残像まで見えていて、波打つ地面は遠くなるに連れて微妙に反り返っている。 
Tumblr media
視覚だけではない。思考は次から次へと矢継ぎ早に連想されながら流れていて、その矢継ぎ早に流れている思考とは別に、バックグラウンド再生のように同時に矢継ぎ早に流れる思考があった。そのため、思考を一つに絞って処理するのが難しく、思考を口に出そうとしても、思考の速さに口の動きが追いつかなくなっていた。 
しかも短期記憶がほとんどなくなっていて、ついさっき浮かんだ思考が思い出せなくなっていたので、なんとか紡いだ言葉を口に出しても、言葉を口にした時点で何を喋ろうとしていたか思い出せなくなっていた。 
そんなこんなで、やっとのことで極太ブラントを吸い切ると、ついには“目の前の光景を細部まではっきりと見ることができているのに、見ているものがなんなのか認識できない”という状態になった。 
その刹那、「もう戻れないのではないか?」という考えがよぎってしまい、その考えを元に高速で恐怖の連想ゲームが始まった。絶望感で声が出せなくなった。 
Tumblr media
しのはるも僕と同様に、声を出せないか、声を出せても支離滅裂なことしか発せられていなかったので、僕はパニック状態になりつつも、“彼も同じように狂人になっている”と悟って、少し安心した。 
ところが、イシカワは平然とした口調で、「お腹すいた。寿司でも食う?」などと呑気なことを言っていた。僕としのはるは、当然まと��に言語を話せる状態ではなかったので、顔を見合わせ、テレパシーを使って「こいつとは次元が違う」などと会話をした(LSDの統合失調症様の効果で、相手の思考が読み取れて自分の思考が伝わっていると思い込んでいただけではあるが)。 
Tumblr media
僕はイシカワに対して、「こんなキチガイが公園の外に出ていいわけがないし、食事するにしてもナマものは気持ち悪いから論外」などと伝えたかったのだが、イシカワも僕としのはるの異常な様子に少し脅えた表情をしているように見えたので、「一旦…それぞれ一人になって…みない?」などと必死に言葉を紡いで喋ると、しのはるはよくぞ言ってくれたという表情で「そうしよう」とだけ言って、そそくさと離れて行った。 
イシカワはわけがわからないようで困惑していたが、僕も最後の力を振り絞って、「ごめん、もう…幻覚が凄くて…」などと言って、イシカワから離れた場所に歩いて行き、平たい地面の上に座り込んだ。 
Tumblr media
地面に座り込むと、現実の瑣末な事象から解放され、一気に幻覚ワールドに引き込まれる感覚があった。僕はどういうわけか、その感覚に集中できることに安心感を覚えていた。 
座り込んだまま上空を見上げると、網目の中一つ一つに目玉があるドーム状の蜘蛛の巣が空の全体を覆っているように見えていた。 
僕はその幻覚に圧倒されて、後ろにぶっ倒れるようにして仰向けに横たわった。仰向けになると、その幻覚は次第に色濃く迫力を増し、完全に周囲を覆っていった。 
次第に、その幻覚は、視界に映っているだけという認識ではなくなっていって、“むしろ実際の現実の光景より現実っぽく思える”という、摩訶不思議な感覚になっていった。 
どう考えても“まともでない側の人間”に、僕がその“当事者”になってしまったという事実に、僕は極度のスリルを感じたが、その感情と同時に、目を瞑ったらより深い幻覚ワールドに没入できるという期待もあったので、僕はゆっくりと目を瞑り、LSDに身を預けることにした。 
Tumblr media
―――僕は奇妙なフラクタル構造の幾何学模様に360度覆われた空間にいた。その幾何学模様は僕の脳に保存されている記憶とは全く関連がないような、まるで見たこともなく、この世のものとは思えないパターン・構造・配色に次々と変化をしていき、それは無限に変化していく……。 
僕はいつの間にか身体感覚を認識できなくなっていて、現実世界とは切り離された、魂の空間とでもいうような世界に入っていき、現実の事象―ここがどこで、僕は誰で、今は何時で、何を摂取してこんなことになっているのか―などが、まるでわからなくなっていた。 
 ここから記憶は曖昧だが、気づくと、先の見えない遥か上空まで続いている高い塔に沿って、魂だけの自分が上空に向かって凄いスピードで進んでいた。上空に進めば進むほど、現実世界がどんどん遠のいていくような感じがして、これはとても言葉では言い表せないほどに爽快だった。 
すると、スピードは次第に弱まり、フリーフォールのように猛スピードで落下していった。面白いことに、落下するごとに徐々に現実の事象が思い出されてきて、地面に直撃する寸前で身体感覚や現実の記憶を取り戻した。 
Tumblr media
 と、思ったら、自分の過去をプレイバックするように高速で時間の巻き戻しが始まり、一人称視点で、学生時代から少年期、さらに覚えているはずのない幼少期から乳児期まで遡り、母親の胎内へ入っていった。 
すると途中で、逆再生は止まり、今度は未来方向に向かって、高速で早送りされる映像が始まった。再び一人称視点で、誕生から今生きている時間まで進んでいったが、さらに現在を通過して、数分後の未来から自分が老いて死ぬまでの主観映像を見た。不思議なことに、これらの各瞬間は主観的に現実感があり、“今”の事象として認識されていた。 
それから自分が死んだ後も、映像の早送りは続き、さらにその先の自分の死後の世界の映像を少し見させられ、また逆再生が始まった。そして未来の死の状態から生の状態に、さらに巻き戻って、現在の時間に戻った瞬間、急に意識がはっきりし、僕はその勢いで目を開けて上体を起こした。辺りを確認すると、少し離れた場所にいたしのはるも、ちょうど上体を起こしてこちらを見ていた。 
Tumblr media
 今でこそサイケデリック体験についてある程度理解はできているけど、当時はこの体験がなんのことかまるでわからず、SFやファンタジーのような摩訶不思議な世界に放り込まれたような気持ちだった。 
しのはるも僕と同じように神秘体験をしていたようで、僕らは興奮しながら、ただ顔を合わせ、互いに言葉にできない想像を絶する体験をしたことを感覚的に共有した。 
 その後、僕らはとりあえず作戦会議をしようという話になり、ガストに行くことにした。言葉にするのはとても難しかったけど、どうにかお互い自分の体験を言葉にした上で、「LSDによる神秘体験を幼馴染と共有できていることの奇跡」などについて、恥ずかしげもなく語り合った。 
また、僕たちはこの体験を通して、「死とは自分にも訪れるものなのだ」という本来当然の事実を、自分の肉体をもって理解することができたと感じていた。漠然と抽象的に、他人事としてイメージしていた“死”という概念の実態を掴めた気になって、死に対する恐怖心が薄れている感覚があった。 
それと同時に、「今までいかに自分の人生に当事者としての自覚を持たずに、世間に合わせて流されるままに生きてしまったのだろう」とか、「どうせ死ぬのになぜお行儀よくしていたのだろう」というような後悔の念を強く抱いた。 
Tumblr media
 そうして一通り話を終えた頃には、LSDの効果が下がっていて、サイケデリックな感覚は失われていってきていた。ただしかし、シラフに戻れば大丈夫という話ではなかった。臨死体験と括るだけでは物足りない神秘体験をしたということは、今後の一生を大きく変えるターニングポイントであり、一生忘れることのない体験なのだと思った。 
そういえばよく覚えていないけど、トリップ中に体験していた“自分が死ぬまでのヴィジョン”は、このままの人格や生活環境であると、面白みのない人生を送って寂しく死んでいくという印象の体験だった。 
 ところで、イシカワはというと、そもそも僕としのはるほど大麻を吸っていなかったらしく、それによってトリップの深度の差ができていたようだった。とはいえ、イシカワも十分トランス状態ではあったので、僕としのはるが仰向けになってブッとび出したあたりで、その状況が猛烈に恐ろしくなったらしく、ひとりで電車に乗って、人混みに怯えながらどうにか帰ったらしい。 
後日、イシカワにはちゃんとワケを話して、「ブッとびすぎててごめん」などと言って謝った。ただでさえイシカワは初体験なのだから、さぞかし怖かったんだろうなあと思う。 
つづく(この物語は雑誌「さいばーひっぴー」の「さいばーひっぴーができるまで」に載っている内容とほぼ同じものです)
この物語はフィクションです。また、あらゆる薬物犯罪の防止・軽減を目的としています( ΦωΦ )
28 notes · View notes
utapri-translations-uuuu · 2 months ago
Text
Maji LOVE Kingdom - Lyrics + Translation
Tumblr media
Please do not repost/retranslate without permission.
Kanji:
【ST】 僕は大事に 君を愛せてるかい?
【QN】 時間(とき)の音(ね)を 忘れられるくらいに
【All】 (マジLOVEキングダム)
【HV】 君が好きだと 上手に言えてるか?
【All】 確かめよう 心配は言葉にして
【ST】 1000%パーから今日まで(ST☆RISH)
【QN】 幸せで溢れて(QUARTET NIGHT)
【HV】 奇跡以上の(HE★VENS)
【ST】 出会いと(イェイ×2)
【QN】 感謝と(Wow×2)
【HV】 涙と(Thank you)
【All】 そしてこれから始まる夢に
乾杯 Happy ミライ!
【All】 マジLOVE(マジLOVE)
本気(マジ)の愛(ラブ)は(愛-ラブ-は)
何にも負けない Sunshine
そんな光が包むような
マジLOVE(マジLOVE)
王国-キングダム-で(共に)
君と永遠(とわ)の歌
【ST】 重ね合い
【QN】 繋ぎ合い
【HV】 抱きしめ合って
【All】 作ろう二人の国を
マジLOVEキングダム
【ST】 夢が叶った今日この瞬間に
【QN】 また次の旅の準備をしよう
【All】 (マジLOVEキングダム)
【HV】 終わりって言うのは 命閉じた時さ
【All】 それまでは「進もう!」が 答えなんだ
【ST】 君の声が胸に(ST☆RISH)
【QN】 いつも届いてるよ(QUARTET NIGHT)
【HV】 もっと聴かせて(HE★VENS)
【ST】 この世で(イェイ×2)
【QN】 形は(Wow×2)
【HV】 違うけど(Than kyou)
【All】 君の側に生きられて
本当···本当よかった
【All】 マジLOVE(マジLOVE)
僕と云う名の(イノチ)
歌わせてくれた···Your heart
君が僕を創ってくれた
マジLOVE(マジLOVE)
愛が歌に(歌に)
また咲いて行くよ
【ST】 1000 パーから
【QN】 2000 パー
【HV】 革命、伝説
【All】 そして今日を記そう
マジLOVEキングダム
【ST】 出会いと(イェイ×2)
【QN】 感謝と(Wow×2)
【HV】 涙と(Thank you)
【All】 そしてこれから始まる夢に
乾杯 Happy ミライ!
【All】 マジLOVE(マジLOVE)
本気(マジ)の愛(ラブ)が(愛-ラブ-が)
花火のダイヤになり
笑顔の涙を煌めかせ
マジLOVE(マジLOVE)
王国-キングダム-の(空に)
世界中のラブソング
【ST】 それ以上に
【QN】 輝いて
【HV】 ときめくような
【All】 歌を君にあげるよ
マジLOVEキングダム
マジLOVEキングダム
マジLOVEキングダム
Rōmaji:
【ST】 Boku wa daiji ni kimi o aiseteru kai?
【QN】 Toki no ne o wasure rareru kurai ni
【All】 (Maji LOVE Kingdom)
【HV】 Kimi ga suki da to jōzu ni ieteru ka?
【All】 Tashikameyou shinpai wa kotoba ni shite
【ST】 Sen pā kara kyō made (ST☆RISH)
【QN】 Shiawase de afurete (QUARTET NIGHT)
【HV】 Kiseki ijō no (HE★VENS)
【ST】 Deai to (Yei×2)
【QN】 Kansha to (Wow×2)
【HV】 Namida to (Sankyū)
【All】 Soshite kore kara hajimaru yume ni
Kanpai Happy mirai!
【All】 Maji LOVE (Maji LOVE)
Maji no rabu wa (Rabu wa)
Nani ni mo makenai Sunshine
Son'na hikari ga tsutsumu yō na
Maji LOVE (Maji LOVE)
Kingudamu de (Tomo ni)
Kimi to towa no uta
【ST】 Kasane ai
【QN】 Tsunagi ai
【HV】 Dakishime atte
【All】 Tsukurou futari no kuni o
Maji LOVE Kingdom
【ST】 Yume ga kanatta kyō kono shunkan ni
【QN】 Mata tsugi no tabi no junbi o shiyou
【All】 (Maji LOVE Kingdom)
【HV】 Owari tte iu no wa inochi tojita toki sa
【All】 Sore made wa “susumou!” ga kotae nanda
【ST】 Kimi no koe ga mune ni (ST☆RISH)
【QN】 Isumo todoiteru yo (QUARTET NIGHT)
【HV】 Motto kikasete (HE★VENS)
【ST】 Konoyo de (Yei×2)
【QN】 Katachi wa (Wow×2)
【HV】 Chigau kedo (Thank you)
【All】 Kimi no soba ni iki rarete hontō… hontō yokatta
【All】 Maji LOVE (Maji LOVE)
Boku to iu na no (Inochi)
Utawasete kureta… Your heart
Kimi ga boku o tsukutte kureta
Maji LOVE (Maji LOVE)
Ai ga uta ni (uta ni)
Mata saite iku yo
【ST】 Sen pā kara
【QN】 Ni sen pā
【HV】 Kakumei, densetsu
【All】 Soshite kyō o shirusou
Maji LOVE Kingdom
【ST】 Deai to (Yei × 2)
【QN】 Kansha to (Wow×2)
【HV】 Namida to (Thank you)
【All】 Soshite kore kara hajimaru yume ni
Kanpai Happy mirai!
【All】 Maji LOVE (Maji LOVE)
Maji no rabu ga (Rabu ga)
Hanabi no daiya ni nari
Egao no namida o kiramekase
Maji LOVE (Maji LOVE)
Kingudamu no (sora ni)
Sekaijū no rabu songu
【ST】 Sore ijō ni
【QN】 Kagayaite
【HV】 Tokimeku yō na
【All】 Uta o kimi ni ageru yo
Maji LOVE Kingdom
Maji LOVE Kingdom
Maji LOVE Kingdom
Translation:
【ST】 Am I cherishing you and loving you as much as I should?
【QN】 To the point where you could forget the ticking of time?
【All】 (Maji LOVE Kingdom)
【HV】 Am I telling you “I love you” properly?
【All】 I want to know, tell me all your worries
【ST】 From 1000% to today (ST☆RISH)
【QN】 Full of happiness (QUARTET NIGHT)
【HV】 A more than miraculous (HE★VENS)
【ST】 Meeting, (Yay×2)
【QN】 And thanks, (Wow×2)
【HV】 And tears (Thank you)
【All】 And a dream starting today, too
Cheers to a Happy future!
【All】 Maji LOVE (Maji LOVE)
Our serious love is (Love is)
A Sunshine that won’t lose to anything,
A light that envelops us
Maji LOVE (Maji LOVE)
In this Kingdom (Together)
We’ll sing an unending song
【ST】 Coming together
【QN】 Connecting together
【HV】 Holding one another
【All】 Let’s build a kingdom just for the two of us
Maji LOVE Kingdom
【ST】 Today, at this very moment, our dream has come true,
【QN】 So let’s start preparing for the next journey
【All】 (Maji LOVE Kingdom)
【HV】 The end only comes when life itself ends
【All】 Until then, “let’s move forward!” is the answer
【ST】 Your voice (ST☆RISH)
【QN】 Always reaches my heart (QUARTET NIGHT)
【HV】 Let me hear it some more (HE★VENS)
【ST】 Although our forms (Yay×2)
【QN】 May be different (Wow×2)
【HV】 In this word, (Thank you)
【All】 I’m truly… truly happy
That I get to live by your side
【All】 Maji LOVE (Maji LOVE)
Your heart… allowed (The life)
Named “me” to sing
You made me who I am
Maji LOVE (Maji LOVE)
Love will keep blooming
(In our songs)
【ST】 From 1000%
【QN】 To 2000%,
【HV】 Revolutions and Legend
【All】 Let’s mark this day as well
Maji LOVE Kingdom
【ST】 Meeting, (Yay×2)
【QN】 And thanks, (Wow×2)
【HV】 And tears (Thank you)
【All】 And a dream starting today, too
Cheers to a Happy future!
【All】 Maji LOVE (Maji LOVE)
Our serious love
Will become a diamond of fireworks
And make your joyful tears shine
Maji LOVE (Maji LOVE)
(In the sky) of our Kingdom
We’ll sing you a song
【ST】 That shines
【QN】 Even brighter
【HV】 And makes your heart race faster
【All】 Than all the love songs in the world
Maji LOVE Kingdom
Maji LOVE Kingdom
Maji LOVE Kingdom
37 notes · View notes
jaysandravens-translations · 4 months ago
Note
Hello, if it's not a bother, can you please translate 音色の軌跡 from the new hibiki euphonium soundtrack? Thank you so much and have a good day!
Not a bother at all! Thank you very much for the request! This song makes my Kumirei heart so happy hehe
音色の軌跡 (Afterglow Of Sound) [Hibike! Euphonium S3]
JP: 音色の軌跡
ROM: Otoiro no kiseki
ENG: Afterglow Of Sound
煌めく憧憬 色褪せずに
With a shining ambition that never loses it's lustre
余韻がまだここにあるの
That trailing note still lingers here
線香花火 揺れる光
Alongside the flickering light of those sprinklers we lit
あの日のわたしたち
And us, back then
変化を求め背伸びしてた
Wanting to change, I'd been pushed forwards
うわべだけの音色のまま
The sound of my tone still superficial
吐いては吸うただそれだけ
Breath out, breath in - that's all that there was to it back then
あなたを知るまでは
Until I met you
涙の熱で夢を燃やす
With the heat of my tears, my dreams began to burn
研ぎ澄ました音色が鳴る
And my tone, now sharpened, rang out anew
飾らないで歩み寄る
Don't put on airs, we can just compromise
あなたを知ってから
That's how it was, ever since I met you
おぼろげな光
A vague, unclear light
受け継いで照らされる
Was passed on and lit anew
光は別れた
And even when it split and scattered
約束を抱いて
I still held on to our promise
今、未来駆ける
And now, I run towards the future
音色の軌跡をたどりながら
The afterglow of sound following me along
展望台に迸る熱
The warmth that burst out to reach the crowd...
ずっと覚えてる
... Is something I'll never forget
また引き合うよね
We've been drawn to each other again, haven't we?
共鳴しつづけてるから
The thought that I want to become special
特別になりたい想いは
Continues to resound even now
あの日のまま
Just as it did back then
名前呼ばれるその喜び
The joy of having your name called
あなたには当然だね
Is something someone like you must know well
その横顔が凛々しすぎて
Watching your side profile, you looked almost too impressive
ときどき悔しくて
And at times, it hurt me so much I thought I'd die
ぶつかり合ってふたり泣いた
While butting heads, we shared our tears
悩みながら上を向いた
While entangled in our worries, we were aiming for the top
積み上げてく時間と音
And they eventually piled up, our sounds and our time spent
あなたを知ってきた
As I came to know you
「大好きのハグ」も
An "I love you hug"
気さくな「頑張ろう」も
And a friendly "Let's do our best"
大切なぬくもり
Are both a part of this precious warmth
青春の価値として生きていく
I had lived, taking it to be the value of my youth
あなたと出会い 変わった
When I met you, parts of me changed
変わらないものは誇りになった
And I've learned to love the parts of me that haven't
フーガみたいに絡み合い
They both wind together like fugue
愛し合う響き
The resounding pitch of two people loving each other
音色の彼方に鳴り続ける
Continues to flow forth into a beautiful tone
違う痛み抱えていても
Even if you're carrying different burdens now
きっと「大丈夫」
I'm sure it'll be okay
また並び咲いて
We're still blooming side by side
藍色の夜を見つめようよ
Let's gaze upon the night sky stained indigo
なぞる指差し伸べられた手
Fingers tracing my lips, hands reaching for the moon
ずっとあったかい
They are undeniably warm
バラバラの場所で生まれて
We were born in seperated places
同じメロディで交じりあった
But we came together with one melody
離れていたって
Even when parted
同じリズムを刻む心臓
Our hearts beat the same rhythm
桜が舞った
As cherry blossoms danced through the air
ねえ、追いつけたかな
Say, I wonder if I ever managed to catch up to you
少しはかっこよくなれたかな
I wonder if I was able to look even a little bit cool
あなたは誰より強かった
You were stronger than anyone
ずっと素敵だよ
And always so wonderful
今、未来駆ける
And now, I run towards the future
音色の軌跡をたどりながら
The afterglow of sound following me along
展望台に迸る熱
The warmth that burst out to reach the crowd...
ずっと覚えてる
... Is something I'll never forget
また引き合うよね
We've been drawn to each other again, haven't we?
共鳴しつづけてるから
The thought that I want to be become special
特別になりたい想いは
Continues to resound even now
あの日のまま
Just as it did back then
29 notes · View notes
sarahalainn · 1 year ago
Text
Tumblr media
初春の笑顔がいっぱいの宝船
にっぽん丸
Tumblr media
3ヶ月ぶりの船旅のはずでしたが、
船の推進制御装置に不具合が認められたため、急遽、安全点検が必要になり運航を見あわせる事となりました。
残念ですが、安全第一!
またいつか共に船旅をできる日まで
予定していたセットリストと流れで、
空想の旅になれば🚢
Today I was meant to board this cruise, but due to technical issues the show and cruise itself were cancelled. Sad but safety first!
The theme was “aboard the treasure boat + smiles”.
Have posted the setlist and tried to portray what it would’ve been like on the musical boat :)
「宝」、「笑顔」 をテーマに✨出発🚢
衣装はキラキラな宝箱のようなサラスタイルを予定していました
Tumblr media
マリリンのピアノアドリブにのって、スキャットしながら時々「春よ来い」のリフを。本編最後に繋がる。
そこからRiverdanceの神秘的な歌のイントロへ。
今回伊勢神宮の近くに行くということで、神様に近い音楽からスタートしたく。マリリンの綺麗なハーモーニでデュエット。こちらはアルバムにも収録していますが、よく聴きなれてる綺麗な3度のハーモーニだけではなく、4度が特徴的な響きなのでこれも神秘的に聞こえる理由の1つ^_^
Riverdance / Drowsy Maggie / Sarah Àlainn
youtube
そして、この曲はヴァイオリンのフィドル的な表現で軽快な世界へ。キラキラ、ニコニコ。宝石のような煌めきを放つアクティブな一曲。
サポーターさんなら、この曲の変拍子できっと手拍子をして下さったはず。色々なアーティスト、バンドのライブで手拍子する曲があるように、私もライブでそんなノリノリの曲があればなと思いましたが、こんな変拍子な曲を選ぶ何てドSとしか思えないですよね。それでも、これで手拍子できる皆さん、最高にカッコ良いです!(とはいえ、今後はもっと楽に楽しめる手拍子曲を作りたいと思ってますー^_^;)
MCなう。サラッと面白い洒落でも言えたかな?🤔
海と宝ということで、ディズニー『リトル・マーメイド』より、アリエルが歌う「Part of Your World」。普段ライブで楽器も色々弾くので、この曲の「あれも!これも!」という場面ではそんな楽器の宝を指しています。
そして、この次のシネマ音楽にも「お宝」が。『The Greatest Showman』より、スターが歌う「Never Enough」。スポットライトを浴びても、星も金も手にしても、全て物足りない。あなたがいないと、物足りない。
私、今年初めて宝くじをやってみました(プレゼントで券?をスタッフさんから頂きました)。1億?あたったらどうするという話で盛り上がる。簡単に使えきる自信もあるけど、結局は本当に欲しいものはお金では中々買えない。因みに600円当たりました。
笑顔で始まる初春だから元気な曲多め。ジャズ出身のマリリンだからこそ、情熱的で踊りたくなる「Spain」へ。去年大阪でDream Caravanに出演させて頂いた時、久しぶりに寺井尚子さんともお会いでき、フルオケ+ジャズバンドをバックに彼女が演奏するSpainは最強でしたね!!とても勉強になり刺激になりました。もっともっとセッションをしてジャズを追求していきたいこの頃。来月2月呉・広島でのバレンタインはクリヤマコトさんを始めとしたジャズカルなので、ワクワク。
Tumblr media
ここで一曲、オリジナルの弾き語り。
元々去年から予定していた楽曲でしたが、年始の心が痛むニュースとも重なる一曲でもあります。
「The Final Time Traveler」。ゲーム『タイムトラベラーズ』からのエンディングテーマは阪神淡路大震災に思いを寄せて作られた一曲です。こちらはゲームが大好きな羽生結弦さんとアイスショーでコラボさせて頂き、彼のサポーターさんをはじめ、ゲームをプレイされない人にも知られるようになった一曲でとても嬉しいです。オリジナルは日本語歌詞でしたが、海外で羽生さんが滑られるとのことで、英語歌詞を書かせて頂きました。
youtube
Tumblr media
高音のサビの部分には本来歌詞を入れて欲しいと言われましたが、あえてAh〜だけにしたいとお願いしました。ヴォカリーズで、楽器のように、言葉では伝えきれない思いを届けられたら。
いつからかこの曲を弾き語りに挑戦するようになりましたが、ピアニスト、ミュージシャンに良く言われるのが、とても弾き語りするような曲ではないですねと。この曲、かなり複雑!伴奏ではなく、オーケストラの部分を演奏するような感覚。なので、毎回ドキドキ緊張する一曲です… ただ唯一、とても揺れる曲なので、それは自分で演奏すると歌と合わせやすい心地よさはあります。
この曲に「秘められたtreasure」という歌詞が出てきます。宝物、大切なものという意味ですが、英語の to treasure = 「大切にする」という動詞になります。
最後も笑顔で締めくくりたい。
第九は日本ではカウントダウンの一曲かもしれませんが、年始でも、どや^ - ^ これは去年のクリスマス・教会・合唱バージョンですが、ピアノとのデュオの時も、RnBからゴスペル、讃美歌からオペラチックな歌い分けが楽しい、人格がなん度も変わるJoyfulな選曲です。
【LIVE】Joyful Joyful/よろこびの歌/ Ode to Joy 第九 |Sarah Àlainn サラ・オレイン
youtube
本編ラストは、初披露のマッシュアップ。
元旦のファミリー向けコンサートで初披露した「NeverEnding Story」 🐲でしたが、『初春』に因んで、こちらを「春よ来い」とマッシュアップ。編曲、ちょっと頑張ったのでこれはお見せできず残念>< 😖今回はキーボードでオリジナルの80年代ディスコサウンドを表現する予定でしたが、マリリンとも話して、少し変えてみて八ヶ岳でチェンバロでやってみても良いかもと思えました。
Tumblr media
そして、アンコールへ。
「Smile」。定番ですね。ただの笑顔の歌ではなく、とても切ないCharlie Chaplinのタイムレスな作品。歌詞と真逆になりますが、悲しい時は無理して笑わなくていい、と言うのが個人的なスタンスではありますが。そんな裏の思いをこの歌詞に乗せて歌う予定でした。
今回のライブはいつも以上にお時間が遅い開始のものであり、美味しい食事とお酒で、船に揺らされてそろそろお眠の時間になって来たかと思います。
そんな簡単には寝かせませんよ。うふ。
youtube
オペラ『ツーランドット』より「Nessun Dorma〜誰も寝てならぬ」。我々ミュージシャンにとっても眠気覚ましになる壮大な一曲です。この後優雅に食事というところでしたが、これから代わりにサラメシを作りに材料を調達しにスーパーに行って参ります。この時間になると嬉しいシールが貼られる頃でしょうw ちりも積もれば山やまとなる。この場合この表現はあってるのだろうか…
(未来に行って来ました。やはり笑顔になるシールが貼られていた)
Tumblr media
ジャンルと楽器も色々登場した、宝箱のようなセトリになったでしょうか?
あなたとの時間をtreasureしています!✨
〜 Sarah
NIPPON MARU
- Treasure Boat Cruise with SARAH ÀLAINN -
2024.1.8
〜マリリン イントロ(「春よ来い」リフ Sarahスキャット〜)
1. Riverdance
2. Part of Your World 『リトル・マーメイド』
3. Never Enough
4. Spain
5. The Final Time Traveler (Sarah 弾き語り)
6. Joyful Joyful ~ 喜びの歌〜第九
7. NeverEnding Story〜春よ来い
Encore
8. Smile
9. Nessun Dorma
次は初の鹿島・佐賀へ🎻
スケジュールはHPよりチェックしてみてね
50 notes · View notes
cremixisart · 19 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Auril, The Glacial Blade
PROJECT GLACIER by @cremixisart
"From the fathomless abyss of an eternal frost, Auril doth arise, an ethereal wraith wreathed in shimmering rime. Her wings billow like mist upon the frozen breath of death, their movements haunting and ineffable. The blade she doth clasp is a shard of primordial cold, a vestige of the endless winter that stirs within her heart. Every step leaves an imprint of eternal ice, and every glance promises the deadly calm of endless winter. Yet, in the silence of her cold dominion, a whisper lingers—of a flame long extinguished, yet never forgotten."
「永遠の霜の底知れぬ深淵より、オーリルは煌めく霧氷に包まれた幽玄の亡霊となった。彼女の翼は凍てつく死の息吹の中で霧のようにうごめき、その動きは呪われたようで言い表せない。彼女が握り締める刃は原初の寒さの欠片であり、彼女の心の中に蠢く終わりなき冬の名残である。一歩一歩が永遠の氷の刻印を残し、一瞥が無限の冬の死の静寂を約束する。しかし、彼女の冷たい支配の静寂の中には、長い間消えていた、しかし決して忘れられない炎のささやきが残っている。
9 notes · View notes
brownie-pics · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
'23.4.1 京都府加茂町、仏谷阿弥陀摩崖仏、浄瑠璃寺にて
季節が行ったり来たりの投稿になってます・・ということでまた桜w
夜明けを浮見堂で迎えた後、春の御開帳が行われている吉祥天女像を拝みに浄瑠璃寺へ向かいます。ですが道中の加茂町で煌めく桜やシックな摩崖仏を撮ってなかなか先に進めません。・・やっとお寺の前に着きましたが駐車場周りも桜や木々が綺麗でまた足止め。ゆるゆると桜がまぶしい門まで辿り着いて境内に入ると、清楚に咲く紫のツツジがお出迎え。・・本堂までにさらに時間を要するのでしたww
155 notes · View notes
yoooko-o · 9 months ago
Text
24/04/2024 part2
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
NHK鹿児島放送局に初潜入📺
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
NHK食堂🍴
鹿児島の有名なインスタグラマーの方の情報でお邪魔しました(現金のみになります)。 噂通り安くて早く出て美味しいです😋 おすすめはNHKセットだそうで、私が注文したヘルシーlunchに牛肉がついてくるそうです。 若手スタッフに、プロデューサー、管理職クラスのアナウンサーかなと思わしき方たちもいらっしゃいました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ちょうど、大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展の会期中でした。ドラマ全然見ませんが、煌びやかな衣装などの道具、出演者のサインも所せましと展示されていました(撮影禁止と書かれていたのでどこまで禁止か分からなかったので撮りませんでした)。
パネルは受付の人に確認したら大丈夫ということでしたのでOKの2箇所だけ撮影📸
28 notes · View notes
swantranslations · 1 year ago
Text
Viva la liberty - Amemura Ramada & Yamada Saburo (Translated Lyrics)
From Hypnosis Microphone Division Rap Battle, Disc: The Block Party -HOODs-
Lyrics: TOPHAMHAT-KYO
Compose: TeddyLoid, TOPHAMHAT-KYO
Arrange: TeddyLoid
youtube
Lyrics:
Turn it turn it up
Turn it turn it up
どうしようもないって 諦めそうでも
Even when you feel like there’s nothing you can do, like you want to give up
底抜けのポジティブ着こなして
You still have to dress up with your boundless positivity
天真爛漫に I walk down the street
I walk down the street innocently and purely
上げな上げなゲイン
Our gain is always building up
立ち止まってたって 悩みは止まらない
Even if we stop our steps, it wouldn’t make our troubles vanish
いち抜けちゃおう キックス弾ませて
So let’s just leave before it catches up with us, start a beat with our kicks
縦横無尽に行こうぜ I walk up the street
Let’s go without limitations, I walk up the street
いつでもいつも通りの
It doesn’t matter when, we live on as usual
僕らで It’s on, ON&ON
It’s always on, on & on for us
きらり描いてもっと煌々
Let’s sketch out more of our shining glory
いつまでも Don’t stop the music
No matter when, don’t stop the music
どこまでも Don’t stop the music
No matter where, don’t stop the music
Bad day yay yay yay スワイプして
If it’s a bad day-yay-yay-yay, just swipe left on it
Good day yay yay yay スマイルみて
If it’s a good day-yay-yay-yay, then show your smile
ほらだんだん縮まる距離
See, we are closing our distance step by step
空 Sundown 繋がるストーリー
Our story goes on even when the sun is down
Say yeah yeah yeah yeah 楽しむだけ
Say yeah yeah yeah yeah, just enjoy the moment
いつも忙しないシティを尻目に進む Smooth
Going forward smoothly in this always bustling city
Follow me 夜風に背中押されて綴る Groove
Follow me on my groove that’s inspired by the night wind
Alright 誰もが通る
Alright, everyone has times like this
素直になれない理由なんてあってないようなもの
There’s no reason for us to not be honest with ourselves
ビターな想い出 がむしゃらに掴んで
Grabbing our bitter memories by force
流星のような Three point シュート
Like a shooting star, let’s throw them out like three pointers
いつでもいつも通りの
It doesn’t matter when, we live on as usual
僕らで Let’s go, More and more
Let’s go more and more with us
ひらり回って跳んでいこう
Moving forward lightly as we turn and jump
軽やかに Don’t stop the music
Freely, don’t stop the music
鮮やかに Don’t stop the music
Brilliantly, don’t stop the music
ありきたりなプライドで 着飾る真似はやめて
Stop masking yourself with such generic pride
ありのままで 至る Faraway
Just let it go and it shall reach faraway
ひかり輝く星となろう
And turn into shining stars
Ride on 銀河に浮かんだコットンキャンディー
Let’s ride on the cotton candy that’s floating in the Milky Way
掻き分ける Space ship 打ち鳴らす Break beats
Chase the spaceships away, break up the beats
響け Music
Let music fill up the sky
もっと自由に
More freely
僕らが見せてあげる とびきりの Liberty
We will show you the best kind of liberty
いつでもいつも通りの
It doesn’t matter when, we live on as usual
僕らで It’s on, ON&ON
It’s always on, on & on for us
きらり描いてもっと煌々
Let’s sketch out more of our shining glory
いつまでも Don’t stop the music
No matter when, don’t stop the music
どこまでも Don’t stop the music
No matter where, don’t stop the music
Bad day yay yay yay スワイプして
If it’s a bad day-yay-yay-yay, just swipe left on it
Good day yay yay yay スマイルみて
If it’s a good day-yay-yay-yay, then show your smile
ほらだんだん縮まる距離
See, we are closing our distance step by step
空 Sundown 繋がるストーリー
Our story goes on even when the sun is down
Say yeah yeah yeah yeah 楽しむだけ
Say yeah yeah yeah yeah, just enjoy the moment
==========
Translator’s notes:
I only saw the song’s teaser last night, and I made some kind of $#@&* noise which made my sis give me the stinky eyes. They are SO CUTE!!! My two favs singing a duet is like a dream come true for me, and since I’m not seeing any translations on google so I thought ok I guess I’ll do it myself lol. Luckily these two aren’t the type to use really archaic words xD so I managed to finish the translations relatively fast.
Ramada and Saburo’s voices go along so well! Them together is just cuteness overload and I’ve been longing for a team up between them for super long. Can’t believe it really happened!!
47 notes · View notes
eriyuka · 8 months ago
Text
[IDOLiSH7]
MEDiUM / IDOLiSH7 (Anniversary Song 2024) Kan/Rom/Eng Lyrics
- Iori
- Yamato
- Mitsuki
- Tamaki
- Sogo
- Nagi
- Riku
🎵
Let's steal the applause... do the magic trick!
Let's steal the applause... do the magic trick!
名もない Painter 暮らす傍らに心を預ける Gardener
ひっそり日々は在った
比類なき Noble
同じ空の下
交わらない運命をただ刻んでた
ある時
不思議を仕掛けるように
舞い降りた (飛行艇) -Illusionist-
観覧自由 但し... ひとつ宝を盗んでゆくと噂の
おとけ Clown 合図したら始まるは華麗なショー
Marionette に陽気な Musician
見せるまばゆい (一夜の夢)・エフェメール・
誰もが夢中 華やぐ空
人々は酔いしれて
喜びという絵になった
Oh! Magic tricks on stage
喝采とボルテージ
止まないとよめきは街で波打って
喧騒に置いて行かれた寂しさ隠す
孤独に泣いて豪奢に埋もれた目
傷負って庭よろめく背 そっと撫で生きようと筆捨てる手
歓声はるか遠い
煌めくライト花を添えて Knife 投げ 揺れる満場
光と影を胸に抱いて 街の夜は更ける
最後の願いキャンバスへとその様を描いてた
誰かの前降り立った
Wonderful to meet you
微笑うシルエット
こんな絵でもいいなら
Dear stranger
見つけてくれた君へ託すよ
おとけ Clown 挨拶して幕閉じた華麗なショー
(飛行艇) -Illusionist- は次の街へ
まばゆい夢を連れて
街ではひとつ盗まれてた とある絵が視線浴びた
孤独を慰めたその絵は 運命さえも回す
さあ、ショータイムなにが起きた
描かれた情景は...
この世全てが MEDiUM
Oh! Magic tricks on stage
喝采は誰に?
🎵
Let's steal the applause... do the magic trick!
Let's steal the applause... do the magic trick!
Na mo nai Painter kurasu katawara ni kokoro o azukeru Gardener
Hissori hibi wa atta
Hirui naki Noble
Onaji sora no shita
Majiwaranai unmei o tada kizandeta
Aru toki
Fushigi o shikakeru yō ni
Maiorita (hikōtei) -Illusionist-
Kanshō jiyū tadashi... hitotsu takara o nusunde yuku to uwasa no
Otoke Clown aizu shitara hajimaru wa karei na shō
Marionette ni yōki na Musician
Miseru mabayui (ichiya no yume) · Efemēru ·
Dare mo ga muchū hanayagu sora
Hitobito wa yoishirete
Yorokobi to iu e ni natta
Oh! Magic tricks on stage
Kassai to borutēji
Yamanai toyomeki wa machi de namiutte
Kensō ni oite ikareta sabishisa kakusu
Kodoku ni naite gōsha ni umoreta me
Kizu otte niwa yoromeku se sotto nade iki yō to fude suteru te
Kansei haruka tōi
Kirameku raito hana o soete Knife nage yureru manjō
Hikari to kage o mune ni daite machi no yoru wa fukeru
Saigo no negai kyanbasu e to sono sama o egaite ta
Dareka no mae oritata
Wonderful to meet you
Warau shiruetto
Konna e demo ī nara
Dear stranger
Mitsukete kureta kimi e takusu yo
Otoke Clown aisatsu shite maku tojita karei na shō
(Hikōtei) -Illusionist- wa tsugi no machi e
Mabayui yume o tsurete
Machi de wa hitotsu nusumareta to aru e ga shisen abita
Kodoku o nagusameta sono e wa unmei sae mo mawasu
Sā, shōtaimu nani ga okita
Egakareta jōkei wa...
Kono yo subete ga MEDiUM
Oh! Magic tricks on stage
Kassai wa dare ni?
🎵
Let's steal the applause... do the magic trick!
Let's steal the applause... do the magic trick!
An anonymous painter,
entrusting their heart to the gardener living alongside,
their days passed in silence.
A peerless noble,
under the same sky,
marking a destiny that would never intersect.
One day,
like a mystery waiting to be revealed,
a flying ship descended - the Illusionist -
A spectacle free to watch, but... rumored to steal a single treasure.
The mischievous clown signals, a start of a magnificent show,
with the marionette dancing to the lively tunes of the musician,
a dazzling display, an ephemeral dream for one night.
Everyone was captivated as the sky comes alive with splendor.
People were entranced with joy,
becoming a picture of happiness.
Oh! Magic tricks on stage,
The cheers and excitement (voltage) rise.
In the city, the buzz of the crowd never fades,
masking the loneliness left behind by the noise.
Tears flowing down in solitude, buried in luxury,
a wounded soul staggering through the garden,
gently caressing it with trembling hands, the painter abandons his brush,
as the cheers fade into the distance.
As glittering lights adorned with flowers sway,
knives are thrown in a full house.
Embracing both light and shadow,
the night in the town deepened.
A final wish is painted onto the canvas,
and there someone stood before it.
Wonderful to meet you,
a smiling silhouette.
If this kind of painting is alright,
dear stranger,
I'll entrust it to you, who found me.
The mischievous clown bids farewell, and the curtain falls on the splendid show.
The flying ship - the Illusionist - heads to the next town,
Bringing the radiant dream along.
In the town, one painting that comforted solitude was stolen and caught the eye of many.
That painting, with soothing loneliness,
had the power to even alter fate.
Now, what transpired during the showtime?
The depicted scenery...
Everything in this world is a MEDiUM.
Oh! Magic tricks on stage,
Who does the applause belong to?
Tumblr media
13 notes · View notes
kirari-kirameku · 2 years ago
Photo
Tumblr media
* 【💝おnew💝】 * 今、追加納品に向けて 猛烈に集中して作っております!!! * やっと3個でけた〜😭✨ * たまごっちモドキペンダント クリアたち * いろんな色のパールの お気に入りチェーンが、 これでなくなりました🥲 今までありがとう♡♡ * アクセサリー作る前のかばん作ってた時代から、バッグチャームにも使ってたチェーン、、 おセンチやわ😭💞💞 * * * 1つ目は、 クリアのお花のパーツがかわいいけどラフなペイントやったので、それに合わせて、 にゃんこパーツも手描きで、レジンの中にらくがきしました!! * メタリックなおピンクのグミくまちゃん これも2個しか手に入らんかった、レアパーツ * 本物のメダイも付けて、かんせーい♡♡♡ * * * 2つ目は、 自分としては、あまり色を使わず、 白やみずいろ系統の ワントーンコーデに合わせてほしいなと🦾✨ あのちゃんみたくジャージとかね 私、アイドル時代からあのちゃん好きなのだ!😚 * @doudouishigaki さんの、トーク帽?ベレー帽? を被った シュールな女の子パーツを使いました * にゃんこのパーツは、 細かいシルバーのラメと グリッターを使い分けてます 砂糖菓子みたいでかわいい💞 * プラス、 インポートの水羊羹ビーズを付けました スマイリーなハートのキーチャームも♡♡ * * * 最後は、 自分的には、あまり使わんパーツ * 出来る限り涼しげになるように、 棒状のボーダーで マーブル模様になってる とっても珍しいけど、 お洒落過ぎて、とっておいた (使い道が見つからんかった🤣😛) とっておきのパーツ * デビューが来ました!! * ポイントにチープなプラスチックのくまちゃんを🧸🌷 * にゃんこのパーツは、にゃんこ自体の配色や表情が違って、 またかわいい💞 * * * この、にゃんこパーツ モールドに入れて固めてるだけに見えますが、 1週間、徹夜続けてやっと出来るパーツなんです😳💓 * 原画をちちんぷいぷいして、 切り出して、 また、ちちんぷいぷいして、、 * 次に、 レジンに何色も入れて調色して理想の色を出します んで、固めて何重にもコーティング 更に、つや出し加工 研磨 水で洗って 乾かして 最後のチェック!!👀✨ 引っかかる子たちもいます ので、更に研磨やコーティング、、 * こうして出来ます😂🦾✨✨✨ * * * こちらの完成品は、 3つとも ラフォーレ原宿の、 愛と狂気のマーケットに納品します @aitokyouki @laforet_h * また、到着する日が分かり次第、 ストーリーでお知らせしますねーん🐈🍓 * さあさあ まだまだ作るぞ!!! * 告知も全然出来てないし、 記録も載せたいのに 焦りまくりやけど😂😂😂 作品は焦らず、妥協せずに作ります☻☻ * ので、よろしくお願いします!! * #ラフォーレ原宿 #愛と狂気のマーケット #愛と狂気 #アイトキョウキ #原宿 #harajuku #たまごっち モドキアクセ #きらり煌めく #Kirari_Kirameku #きらりと障害 #障害者アート 使用 #障害者アートをお洒落に商品化 #委託販売先募集中 #アウトサイダーアート #自閉症スペクトラム #harajukufashion #原宿系ファッション #大阪 #大阪クリエイター #大阪ハンドメイド #派手ファッション #派手アクセサリー #個性派ファッション #個性派アクセサリー #個性派クリエイター #個性派ハンドメイド #カラフルアクセサリー #カラフルファッション #東京ポップアップ #ラフォーレ原宿ポップアップ (愛と狂気のマーケット@ラフォーレ原宿) https://www.instagram.com/p/Cpvtgd4PfGn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
michitakao · 11 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「豊穣の月~2025/1/14~」
2025年1月14日の満月の光を浴びた素材で制作しました。
ジェッソと星雲神砂を使って下塗りした支持体に、1月14日の満月の光を当て、その上にアクリル絵の具を塗り重ねて制作しました。
※星雲神砂とは、來宮神社で授与されているお清めの砂です。
(來宮神社の主祭神であられる五十猛命様は、 ”木の神様” でもあり、”いのちの神様” ”厄難除けの神様” でもあられます。)
メタリック系やパール系の顔料を使用しておりますので、部分的に角度により反射します。
煌々と輝く月光に、生きとし生けるものの至福と繁栄をお祈りします✨
66 notes · View notes
gbflyrics · 6 months ago
Text
キミとボクのミライ (Kimi to Boku no Mirai) (Another Ver.) Lyrics
Title: キミとボクのミライ (Another Ver.) (Kimi to Boku no Mirai (Another Ver.)) GRANBLUE FANTASY CHARACTER SONGS Best Album Vol.1 Artist: Gran (CV: 小野友樹 Ono Yuuki), Seofon (CV: 諏訪部順一 Suwabe Junichi), Feower (CV: 福山潤 Fukuyama Jun), Seox (CV: 檜山修之 Hiyama Nobuyuki) Release Date: March 27, 2024 Audio (video not mine)
さあ行こう 空の果て Saa yukou sora no hate キミとボクのミライ Kimi to boku no mirai まだ見ぬ空の物語 紡いで Mada minu sora no monogatari tsumuide
蒼い軌跡を記すダイアリー Aoi kiseki wo shirusu daiarii あの日誓ったハジマリの意思 Ano hi chikatta hajimari no ishi 追いかけた夢の背中 Oikaketa yume no senaka 越えてきた力とともに Koetekita chikara to tomo ni
それぞれが選ぶ道 Sorezore ga erabu michi 行き先は違っても Ikisaki wa chigattemo 遠く遠く手を伸ばし Tooku tooku te o nobashi 想像���先へ 羽撃け Souzou no saki e habatake
さあ行こう 空の果て Saa yukou sora no hate キミとボクのミライ Kimi to boku no mirai 誰も知らない明日が待ってる Daremo shiranai asu ga matteru さあ飛ぼう 迷うなら そっと背中押すよ Saa tobou mayou nara sotto senaka osu yo 約束の地へ (いつか) Yakusoku no chi e (itsuka) きっと届くよ (キミと) Kitto todoku yo (kimi to) まだ見ぬ空の物語 紡いで Mada minu sora no monogatari tsumuide
託された小さな願い Takusareta chiisana negai 繋ぎ続けたハジマリの歌 Tsunagi tsuzuketa hajimari no uta 高鳴った鼓動が示す Takanatta kodou ga shimesu ここはまだ終着点(ゴール)じゃないと Koko wa mada gooru janai to
双曲線描く軌道 Soukyokusen egaku kidou 集まって煌めいて Atsumatte kirameite 今度こそ全て護りたい Kondo koso subete mamoritai キミとボクなら出来るさ Kimi to boku nara dekiru sa
さあ行こう 時空を越え Saa yukou toki o koe キミとボクのミライ Kimi to boku no mirai 初めて知った 広い世界へ Hajimete shitta hiroi sekai e さあ飛ぼう 寂しさに泣いた 夜を重ね Saa tobou sabishisa ni naita yoru o kasane 運命の意味 (いつか) Unmei no imi (itsuka) きっとわかるよ (キミと) Kitto wakaru yo (kimi to) 煌めく星の物語 辿って Kirameku hoshi no monogatari tadotte
空駆ける 理由 Sora kakeru riyuu 今 ひとつになる Ima hitotsu ni naru
さあ行こう 空の果て Saa yukou sora no hate キミとボクのミライ Kimi to boku no mirai 誰も知らない明日が待ってる Daremo shiranai asu ga matteru さあ飛ぼう 迷うなら そっと背中押すよ Saa tobou mayou nara sotto senaka osu yo 約束の地へ (いつか) Yakusoku no chi e (itsuka) きっと届くよ (キミと) Kitto todoku yo (kimi to) まだ見ぬ空の物語 紡いで Mada minu sora no monogatari tsumuide
7 notes · View notes
utapri-translations-uuuu · 9 months ago
Text
Embrace Ensemble - Lyrics + Translation
Tumblr media
Please do not repost/retranslate without permission.
Kanji:
知らなかった世界が初めての感情が
少しずつ当たり前に変わっていった
音楽で結ばれた奇跡を授かっては
尊さが鍵盤をなぞり歌う
温かくどこか懐かしい
繋がりで彩る "Shall we dance?"
Let's Step, Turn and Turn 際限なく
足りないものなどは何一つない
同じ呼吸で幾小節を踊ろう
織りなされる美しい Ensemble
今日だって
(Feel the melody!)
柄にもなく浮かれ
(Feel the melody!)
満ちてく笑み
(Feel the melody!)
お前に捧げる最上の感謝を Ever
受け取ったもの以上の愛を返し続けて
一つずつ増えてゆく大事な音
笑う顔が見たいと想いに応えたいと
願いは音階を駆け上がって
見惚れてる四六時中ずっと
煌めくは楽園 "Shall we dance?"
Let's Step, Turn and Turn 喜び合う
孤独など此処には存在しない
慈しみ 大切に奏でてゆく
魂を日常を俺たちを
(La la la...)
色褪せず燦然と光る
唯一のリリック 愛のメロディ 喝采のリズム
手を繋ぎ目と目を合わせ1,2,3
いつまでもステップを踏みながら
Let's Step, Turn and Turn 身を委ねて
幸せにしたいお前の全てを
誓う音楽のもとで頬を伝い
織りなされる眩しき Ensemble
いつだって
(Shake it with me!)
子どものように戯れ
(Shake it with me!)
ありのままに
(Shake it with me!)
未来をハッピーエンドで踊り明かそう
Rōmaji:
Shiranakatta sekai ga hajimete no kanjō ga
Sukoshi zutsu atarimae ni kawatte itta
Ongaku de musubareta kiseki o sazukatte wa
Tōto-sa ga kenban o nazori utau
Atatakaku doko ka natsukashī
Tsunagari de irodoru “Shall we dance?”
Let's Step, Turn and Turn saigen naku
Tarinai mono nado wa nani hitotsu nai
Onaji kokyū de iku shousetsu o odorou
Orinasareru utsukushī Ensemble
Kyō datte
(Feel the melody!)
Gara ni mo naku ukare
(Feel the melody!)
Michite ku emi
(Feel the melody!)
Omae ni sasageru saijō no kansha o Ever
Uketotta mono ijō no ai o kaeshi tsudzukete
Hitotsu zutsu fuete yuku daiji na oto
Warau kao ga mitai to omoi ni kotaetai to
Negai wa onkai o kake agatte
Mitoreteru shirokujichū zutto
Kirameku wa rakuen “Shall we dance?”
Let's Step, Turn and Turn yorokobi au
Kodoku nado koko ni wa sonzaishinai
Itsukushimi taisetsu ni kanadete yuku
Tamashī o nichijō o oretachi o
(La la la…)
Iroasezu sanzen to hikaru
Yuiitsu no ririkku ai no merodi kassai no rizumu
Te o tsunagi me to me o awase 1, 2, 3
Itsu made mo suteppu o fuminagara
Let's Step, Turn and Turn mi o yudanete
Shiawase ni shitai omae no subete o
Chikau ongaku no moto de hoho o tsutai
Orinasareru mabushiki Ensemble
Itsu datte
(Shake it with me!)
Kodomo no yō ni tawamure
(Shake it with me!)
Arinomama ni
(Shake it with me!)
Mirai o happīendo de odori akasou
Translation:
A world I didn’t know, new feelings
Little by little have become natural for me
The preciousness of being given a miracle of being linked by music
Sings along with the keys of the piano
Colored with a warm and nostalgic
Connection “Shall we dance?”
Let's Step, Turn and Turn endlessly
There is nothing missing
Let’s dance in complete synch for several bars
A beautifully woven Ensemble
You see, today
(Feel the melody!)
I feel uncharacteristically happy,
(Feel the melody!)
Overflowing with smiles
(Feel the melody!)
I want to offer you my greatest gratitude forever
I keep giving back more love than I received,
And the precious sounds increase one by one
The wish to see your smiling face and to respond to your feelings
Runs up the musical scale
I’m enchanted by this paradise
That sparkles 24 hours a day, always “Shall we dance?”
Let's Step, Turn and Turn We rejoice together
There’s no such thing as loneliness here
We play with care and cherish
Our souls, our everyday lives, and us
(La la la…)
The only lyrics, love’s melody, and the rhythm of the applause
Shine brightly without fading
We join hands and look into each other’s eyes 1, 2, 3
While taking more steps forever
Let's Step, Turn and Turn Entrust yourself to me
I swear I want to make you happy
Along your cheek, with this music
A dazzling Ensemble is woven together
Let’s always
(Shake it with me!)
Play like kids
(Shake it with me!)
And just as we are,
(Shake it with me!)
Dance into a future with a happy ending
26 notes · View notes
jaysandravens-translations · 8 months ago
Text
トゥッティ! (Hibike! Euphonium S1 Outro)
JP: トゥッティ!
ROM: Tutti!
ENG: Tutti!
Producer: ZAQ, 北字治カルテット
トゥッティ!私たちが心を奪う
Everyone, we are going to steal your hearts!
マウスピースと今日のリードを選びながら
While picking out the right mouthpiece and today's reed
汚れたクロスが匂う
You can smell the dirty cloth
書き込んだスコアたちが試してるの
Let's try our hand at playing the scores written down
青春の価値
This is the value of our youth, after all
奏でる 教室の窓から
Overlapping, music flows from the classroom window
繋げる フレーズからフレーズへ
Connecting, one phrase to the next
ひとりでも かけたらダメなんだ
It's pointless to do it alone, you know
音に伝わる感動 みんなで響け
So let's make them resound together -- the feelings embedded in these notes
体が歌ってる 煌めきのパッセージ
Your whole body is singing along with that brilliant passage
チューナーの揺らぎはきっと 舞い上がる高揚感
And with the waving of the baton, your mood will surely soar
想いを乗せてゆく 楽器って赤い糸
Tuning in to our feelings, these instruments serve as a red string of fate
息を合わせて...
Now, breathe in time...
トゥッティ!私たちが心を奪う
Everyone! We are going to steal your hearts!
次の曲 迎えに行く
Let's go and see what the next piece holds
ホコリの舞うスピーカーの前に集合!
Gathering in front of the dusty speakers - everyone assemble!
反射したメッキが光って 歩き出す
The lacquer gleams, and we set off
栄光への道
On the road to glory
どんなに 暑い陽が射しても
No matter how hot the heatwave gets
こんなに 寒い風吹いても
No matter how biting the wind blows
私たち 夢には忠実に生きて
We will live a life true to our dreams
伝える感情 みんなに届け!
And deliver them to everyone - these feelings we're trying to convey
吹きかける命は 勝利へのアルペジオ
Breathing into life's mouthpiece, we're on a rising arpeggio that leads towards victory
喜怒哀楽だけじゃない 魂の躍動感
It's not just about pain and pleasure -- your very soul will be passionately uplifted!
リズムもメロディーも 一つになるんだ
Rhythm and melody become one
息を合わせて...
Now, breathe in time...
なめらかなスケール
A smooth scale
鮮やかにビブラート
A vibrant vibrato
激しくスタッカート
A strained staccato
柔らかいマルカート
And a mellow marcato
せーのっ!で目が合うから
On the count of three, our eyes meet
最高に気持ちいいんだ
And it's the best feeling in the entire world
息を合わせて...
Now, breathe in time...
(トゥッティ!)
(Everyone!)
体が歌ってる 煌めきのパッセージ
Your whole body is singing along with that brilliant passage
チューナーの揺らぎはきっと 舞い上がる高揚感
And with the waving of the baton, our mood will surely soar
想いを乗せてゆく 楽器って赤い糸
Tuning in to our feelings, these instruments serve as a red string of fate
息を合わせて...
Now, breathe in time...
トゥッティ!私たちが心を奪う
Everyone! We are going to steal your hearts!
10 notes · View notes