#お弁当だより
Explore tagged Tumblr posts
Text
お弁当だより~その59
就職しこの春から一人暮らしを始めた娘がお弁当の写真を送ってくれました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2a8c591e998426cfba3676350608d2ab/5cb4a3568bebfc34-c5/s540x810/dc6b5e3df78a59299714918e5d7aa90e4c5abd8c.jpg)
『お弁当はいつもあんまり変わり映えしないんだけど、夏���菜のストック副菜とか沢庵とかがあるから、なんとなくいつもより彩り豊かになった』とのこと。
まだまだ仕事は覚えることがいっぱいで大変だろうと思うのですが、こうしてお弁当も作っているのだと思うと「頑張っているなあ」とホッとしたり、健気に思ったり・・・
食事に気を使っていることも伝わってきます。
どんなことも、一生懸命やったことは無駄にはならない。ファイト!
1 note
·
View note
Text
今日の夜ご飯でお酒の時間は〜
オオゼキで弁当の牡蠣たっぷりづくし御膳を買ってきました!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bdcba40403478a39bea697501301f3c8/5c1d1efe7ee55de7-81/s540x810/167979e897bb3b88e2e4286dd38008bb59566b1a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cf4f6da8a757204d9719e40abdac152a/5c1d1efe7ee55de7-ff/s540x810/1bf7225aa6f41cc25276c2cce0f9ccaf4924a69f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2e5b8f3affaf02cca826f2d78d314d22/5c1d1efe7ee55de7-80/s540x810/fd5b741841815e3f642efc5b1e55f1950f4fae8c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b707612a5823ee7961161893735e8527/5c1d1efe7ee55de7-b7/s540x810/7037bb32c58885e54eb804a35dd1362de574e7d6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/655c41f6523c8771628fa1af89b1587c/5c1d1efe7ee55de7-2c/s540x810/4e374bbb7ef55d6fd9864b70919e27d17a90e76d.jpg)
で、サッポロラガービール!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/04d0f3c720adf15bef0e43f3cdd594fe/5c1d1efe7ee55de7-ab/s540x810/8966ad3ea4083a59a7aaef23ebb94c0a7bd33354.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f059f42b3e681ae087c9c8b5fbb34640/5c1d1efe7ee55de7-bd/s540x810/ab684dcebb5611e5dd57ff82a9a3051889a619a9.jpg)
いただきます😋️
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/49c147ad8bd1076f311a76675c8226d4/5c1d1efe7ee55de7-9b/s540x810/f14f2a2310c7534b552b031516abba8d43659910.jpg)
#俺の#私の#夜ご飯#よるごはん#ディナー#dinner#お酒の時間#晩酌#スーパーマーケット#オオゼキ#弁当#牡蠣#たっぷり#御膳#サッポロ#ラガービール#買ってきた#いただきます#おうち飲み#おうちご飯#世田谷#食べスタグラム#飲酒タグラム
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5aaa246d4af490def0f4ce0efab18b06/09d06dcca5ea686a-14/s540x810/db24efd53f31b9ff619192a386f22bbda3a6da2a.jpg)
Translation for the Off the Hook page of Splatoon 3 Ikasu Art Book
[Squid & Octo Supernova Unit]
A unit consisting of the wicked-tongue rapper and champion of chaos Pearl, and the ditzy and dependable Marina, who loves nothing else in the world more than Pearl, heavy machinery and shoujo manga. They are the ones responsible for the Final Fest held in July of 2019 Mollusc Era that caused the "chaos boom" sweeping over the world. Currently, they are in the midst of a world tour accompanied by the band Damp Socks.
[The One and Only Genius Rapper]
“A world tour? No way, we’re taking this thing to outer SPACE!” is what Pearl suddenly declared before throwing herself into creating a new outfit themed after an space suit. The end result was a haute couture garment made by the hands of a world-renowned designer, and threaded with an abundance of valuable materials that can withstand the vacuum of space. The manufacturing costs ended up totaling to 200 million geso, leading some to call it “a huge waste of money.”
[Sharp-Minded and Girlish DJ]
An Octoling maiden who finds happiness in constantly being swept up by the behavior of the ever free-spirited Pearl. All the while progressing with musical composition for the new frontier that is Damp Socks feat. Off the Hook, she is capable of also managing other affairs in tandem with complete perfection. These include coordinating the overall direction of the world tour, booking the venues, development of ticket sales systems, and lunch box preparation.
JP under the cut:
イカ&タコの超新星ユニット
毒舌ラッパー兼混沌の覇者"ヒメ"と、ヒメセンパイと重機と少女漫画をこよなく愛するしっかり者の天然DJ"イイダ"によるユニット。 軟体世紀2019年7月に行われたファイナルフェスで、世界に混沌ブームを引き起こした張本人たち。 現在はバンド”ビジー・バケーション"を引き連れて、ワールドツアーの真っ最中。
唯一無二の天才ラッパー
「ワールドツアー? いや、宇宙進出だ!」と突然言い出し、宇宙服をモチーフとした新衣装を作り始めた。宇宙での使用にも耐える貴重な材料をふんだんに活用し、世界的なデザイナーの手によってヒメ専用のオートクチュールが誕生した。その製作費は2億ゲソはくだらないと言われている。
頭脳明晰で乙女チ��クなDJ
自由気ままなヒメの行動に毎回振り回されつつ、幸せを感じているタコの乙女。新たな展開の”ビジー・バケーションfeat.テンタクルズ”の楽曲制作を進めながら、ワールドツアーの総合演出や会場のブッキング、チッケト販売システムの開発、お弁当の手配など、あらゆる業務を平行しながら完璧にこなしている。
554 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9db8cb07e882f8236b0b1bdce0f72103/b9e867de1affe373-9c/s540x810/486b41f18a813d5cb8573444e06c5d138fbe3cbc.jpg)
♡ #ここのお弁当は差し入れされると大喜びの私 先日の差し入れお弁当。 かなり久しぶりの#津多屋 さんのお弁当。 津多屋さんの梅干しは梅干し好きさんには たまらないお弁当なんですけど、仕出し弁当に しては��ょっと塩っぱいので午後は喉が渇きます笑 #紀州梅ごま幕の内弁当 #これ���外のお弁当を差し入れして欲しいがなかなかない ✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧ #差し入れ #差し入れ弁当 #差し入れありがとうございます #差し入れシリーズ #差し入れうれしい #ドラゴンズ #ドラゴンズファン #ドラゴンズファンと繋がりたい #撮影所の仕出し弁当によく名前のあがるお弁当 #私のとこは上司だけ参加の勉強会に差し入れられた弁当 #食べるだけで勉強会は受けない #ドラチコちゃんも大喜び #instafood #instagramjapan #japan #instagram #instacool (都内某所) https://www.instagram.com/p/CqKPEhkPOm2/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ここのお弁当は差し入れされると大喜びの私#津多���#紀州梅ごま幕の内弁当#これ以外のお弁当を差し入れして欲しいがなかなかない#差し入れ#差し入れ弁当#差し入れありがとうございます#差し入れシリーズ#差し入れうれしい#ドラゴンズ#ドラゴンズファン#ドラゴンズファンと繋がりたい#撮影所の仕出し弁当によく名前のあがるお弁当#私のとこは上司だけ参加の勉強会に差し入れられた弁当#食べるだけで勉強会は受けない#ドラチコちゃんも大喜び#instafood#instagramjapan#japan#instagram#instacool
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/be2e9923aaeb981a30657b8541ccbf29/c812446c0494ae93-87/s540x810/7e718da22be360da8a8b8f27aba27b7893355b67.jpg)
#さくら #つぼみ #結構咲いてる #やっぱり浮かれる #綺麗だ #暖かいより暑い #ここでお弁当食べる https://www.instagram.com/p/CqKBzHqP56q/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7d6f14c6a249a2a2bf1ac5ea44bf36d6/c1854b178f226877-15/s540x810/ac253dde437226f8bfce79be0e0088081382b93f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/00ebd54c847bc1f5d2315ee1bfe279f6/c1854b178f226877-30/s540x810/ac5d8dff616516dc7493aeb262eb39cec85f0b5a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e0429a460f82514d1ebf9561916eebab/c1854b178f226877-33/s540x810/5a6126b186856ca37ad26cb4d10aa09f5faaa79c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/454cab7958abb49bcdd54d5e6bb84e9d/c1854b178f226877-ca/s540x810/039c6683cebeb63d9b0d9fcd3954e1d486daae88.jpg)
お弁当作りで、もう一品、何かほしいってときないですか? お弁当の隙間をうめる地味におしゃれな常備菜 全40をまとめてみました。 お休みの日や、やる気のあるときにまとめて数品作っておくと、3日間はなんとか乗り越えられます。
新年度で始めてみよう!という方も、ベテランの方も。画像が小さくなるので保存して拡大するか、リンク先でみてください🎵
509 notes
·
View notes
Quote
給食がほとんど食べられず小学5年生までは地獄のような給食時間を過ごしてきた私は、6年生になって担任から「給食やめて弁当にしよう!診断書をもらってきてくれたら校長先生と交渉するから」と言われる。 発達障害の診断もでなかった私には主治医はおらず、病院嫌いなのでかかりつけ医もいない。「弁当にしょう」という診断書はどこに行けば書いてもらえるのか親は悩みまくって、ついに、思春期摂食障害専門の児童精神科医にたどり着く。 診察で事情を話したら、「今までよく頑張ったな。先生が給食やめたほうがいいって手紙を書いてあげるから、安心していいよ。好きなものだけ食べて生きていいんだぞ。ここからの人生、楽しむんだぞ」って言ってくれたんですよね。 あの時の安堵感は半端なかった。私の場合は1度だけ��関わりだったど、児童精神科の先生は会った瞬間い味方になったくれたような感覚がありました。
Xユーザーの加藤路瑛@感覚過敏研究所さん: 「給食がほとんど食べられず小学5年生までは地獄のような給食時間を過ごしてきた私は、6年生になって担任から「給食やめて弁当にしよう!診断書をもらってきてくれたら校長先生と交渉するから」と言われる。」 / Twitter
261 notes
·
View notes
Quote
選択的夫婦別姓を推し進めようとしている人達が言う『女性が輝ける社会』だの『選択肢が増える』だのは上辺を綺麗に取り繕っているだけの詭弁。各種不便はすでに解消され���いてそれを周知させ拡充させるだけで済むのに、どうしても法律を変えなければと躍起になっているのは他に狙いがあると考えた方が自然だ。 仕掛けている人たちの真の狙いは『戸籍制度の廃止』で間違いない。 『戸籍なんてものは外国にはないのに!』 という人がいるが、まさにその通り。『他国に類を見ない素晴らしい制度』である。 私は自分の家系図を作るため、両親の実家を遡り、お嫁に来た人の実家まで含め、直系で辿れるだけ戸籍を取り寄せたことがある。(郵送だけで申し込み可能) 何の名家でもない、庶民だった父方、母方の先祖双方とも江戸後期まで遡れた。 明治に入ると先祖やその兄弟姉妹が産まれた時間、婚姻日、死亡日、死亡時間まで詳細に書かれていて、存在も知らなかった先祖の息吹を感じることが出来た。 父方の先祖に戦没者がいることもこの時初めて知り、靖󠄁國神社に問い合わせたら御祭神としてお祀りされていることも分かった。 『自分は一人で生まれてきたんじゃない。ここに書かれている人々やそれ以前の何百年、何千年の命のリレーの末に自分が存在しているんだ』 と心の底から感動した覚えがある。 自分の命は自分だけのものではない。ちゃんと大切に生きなければ、と思ったし、そうして繋がった命のバトンを自分が切ってしまったことに心底申し訳ないと思った。 200年近いこうした記録をしっかり残している日本の戸籍制度は本当にすごいと思ったし、子供の夏休みの自由研究で家系図づくりをやらせたら、直接的に命の大切さを説くよりよっぽど心に響くんじゃないかと思う。 今は専門業者もいるようだが、自分で出来るし大してお金もかからないのでこれを読んでいる皆さんには心からおすすめする。
三浦崇子 / X
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/14224611f3dd13b843547557c85942e0/236c3ddf545caa90-5f/s540x810/68251115802b66eda36f326088c5954c6aac18cb.jpg)
174 notes
·
View notes
Text
日本橋三越は完全にレジ袋、紙袋の無料化にシフトしたようです そりゃそうだ 百貨店の柄が印刷された紙袋は無料の宣伝であり、購入者が胸を張って手に持てるある種のアイデンティティである ランチのお弁当を手持ちにされたら百貨店の品位が下がりかねません
133 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/26e31b76d512029d9c2c74d391ad130a/28a6b6399f9481e2-0d/s540x810/511ce482c43ddee5035d9fd7e09c2acfabc40f93.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d26cba821414d11fcccb1273aaffa899/28a6b6399f9481e2-d1/s540x810/123605c384790483253d57f96fed96f763022e73.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/93f6eea6a60d495a430a4f771fe672c4/28a6b6399f9481e2-e1/s540x810/6724cb2c5c3747c9682029b532f5a3372e98e322.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4281e28c505416d6609b30de4c0a5637/28a6b6399f9481e2-75/s540x810/37544a52319963279e83708e55a8812318bd6ed3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6ecc360a1232636c0e4b75e7c9b98683/28a6b6399f9481e2-65/s640x960/5c414bcc0fc0c66e114ffda43f441eae03fcfffd.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f30cf4d95bd2945313a66b72df98a3cf/28a6b6399f9481e2-7f/s640x960/d6b64186ca9a4234a9d720bb1e60674fb9e872a9.jpg)
ここ見てる人は知ってると思うけど
私は資格取るぐらいハーブ&スパイスが好きで
インド人にもネパール人にも師匠がいて
昔スパイスをいろいろ教えて貰ってたんですが
スリランカも他にない個性と味があるから
興味が尽きなくて、いつか学びたいと思ってます。
そんなスリランカ料理のよく通う店の主に
お弁当作ってもらったら…特大wびっくりwww
めっちゃうまかった。
バナナの葉が弁当箱なのは気分が上がる。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6497e77a0616e04d23a9b57d121e59d9/28a6b6399f9481e2-60/s540x810/f69169fde4a13b3d45894aef7e56d8e4cd0228d8.jpg)
弁当食べながらビールを飲む、そんな休日。
実はモーニングに行って突発で
昼用に弁当を作って貰ったんだけど
モーニングのサービスが凄過ぎてお腹いっぱい。
結局、弁当は夜に食べましたwww
楽しさとうまさしかない。
↓モーニングの量じゃない件w
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d473c6cdf6ab2bd45d9c6f651c661bb8/28a6b6399f9481e2-26/s540x810/74dae3df2f67fcc00e392162506396ca1c6b64d2.jpg)
→→→→→
Main blog:こぱるですけあな世界
https://copal-sq.tumblr.com/?og=1
57 notes
·
View notes
Text
https://x.com/mofumofu_LION/status/1763193305372987811
もふもふライオン
某メーカーのお客様からプラント解体工事を依頼され、受注した。 依頼されて、受注するまでに、お客様提案に訪れること、実に5回。 訪問回数は多いものの、正直、受注するとは思ってなかった。 ...というのも安値で有名な他社が競合だったからだ。 そのため、発注者であるお客様から受注の連絡が来た瞬間、目を丸くして、思わず、こう聞いてしまった。 「なぜ弊社なんですか?他社の方が安かったんじゃないですか?」 連絡をしてきた担当の方から返ってきたのは 「御社より他社の方が安かったですよ笑 しかし、もふもふライオンさんの提案が一番安心できました。 他社は『予算はいくらですか?それに合わせて解体費用を計上しますよ』の一点張りでコスト推しでしたが、もふもふライオンさんは『本物件の解体費用で絶対にかかる費用は〇〇と××で、それだけは絶対に下げられません。理由は▲▲で、それ以上下げたら、雑な工事になって、御社に迷惑をかける。なお、工事を行う上で、発注者である御社にお願いしたいことは〜〜〜』とコスト面の限界値を教えてくれるだけでなく、発注者として気をつけなきゃいけないポイントを教えてくれました。 弊社では、今回のプラントの解体工事はトラブルなく進めるのが第一で、費用だけで判断するのは危険と思っています。 だったら、理屈がしっかり説明できる会社に任せたいと思ってます。 ...ということで、もふもふライオンさん。任せますよ!!」 この返答に涙が出そうになった。 多くの発注者が解体工事はコスト面しか見てないのが現状だ。 もちろん、ビジネスである以上、コスト第一で、安い方が良いに決まってる。 しかし、安かろう悪かろうという雑な解体工事をすると近隣住民の方からのクレームに繋がり、その後の影響は計り知れない。 そうならないためには、きっちりした見積積算ロジックを立てて、発注者に理解してもらい、誠実な工事を行うしかない。 営業してる中で、そのことを熱弁してるわけだけど、高値で受注したい解体業者のポジショントークと思われなくて、よかった。 営業に自信が持てた1日だったな(感動) 午後10:23 · 2024年2月29日
114 notes
·
View notes
Text
お弁当だより~その58
ひさびさの「お弁当だより」、しかも今日は超豪華版!
自宅でお料理教室などを開いているスタッフがいるのですが、ランチ付きのその教室に参加したものの時間がなくてランチが食べられなかった方に届けられたお弁当だそうです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e70e6efd28562e1c2d27787147368471/486a26535b52335c-5d/s540x810/972cb720e82f6413cd3fd94ef57e043f2f5699c8.jpg)
素晴らしいですよねえ!体に良いこと間違いなし、のおかずばかり。私もランチをいただいたことがあるのですが、どれもとっても美味しいんです。
こちらはレシピとメッセージ付きの写真。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3c139cf96140877af06601e24adfe91e/486a26535b52335c-2c/s540x810/b2cced1f72bb0bd06982e4df02d5ea3b29117753.jpg)
���モには『キムチ納豆、塩麹トマト、大根糠漬け、さつまいも酒粕和えレーズン入り、人参サラダ胡桃入り、ごぼう人参サラダ、レンコン梅と甘酢和え、春菊白和え塩麹、発芽酵素玄米ごはん胡麻塩かけ、自家製味噌玉、台湾カステラ、クリームチーズと豆腐クリーム、甘酒グラノーラ、レモン砂糖漬』とあります。
「おなかよろこばせてあげてね~」というメッセージ付き。
このような料理ができるって、愛情があることはもちろんだけれど、好奇心や発想力も豊かである証拠。そこが本当に素敵だと思うんです。
私もまたお教室に参加したいです。お話も楽しくて、教えていただける内容も面白くてためになって、ランチが美味しくて・・・
ご興味のある方、Naritaマルシェのイベントでお声がけください。お繋ぎできると思います。
感動のお弁当、お写真ありがとうございました。どれか一品だけでも真似できたらいいなあ。
0 notes
Text
2025/02/10 寒さも少しましになったか
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ce9a73ded014eeda1caf4844627e876f/ca8f56450510703f-9a/s540x810/a82523ea0f41d7f2f5fb23fda24fbcfabfb10761.jpg)
今朝はお弁当用にご飯を詰めたのに、容器ごとひっくり返しご飯を丸ごと床に落としてしまった。泣ける。台所寒過ぎか。でもおかずの方じゃなくて良かった。
娘を駅に送っていくついでに出勤するためバタバタと慌ただしく朝の支度を済ませ、朝分の内服を引っ掴んで家を出る。電車には間に合ったのであとは自分の職場にゆっくり向かえばよい。
かかりつけ医の血液検査でも貧血が進んでいて予想通り鉄剤が処方された。嫌ね。ツキノモノなんてもう終わってしまえば良いのにと思うけれどホルモンの関係もあるのでそればかりでは無いのだろう。自分の体でも自分では分からないことばかりだ。生きているようで生かされているんだなと思う。
今日も一日なんとか生き延びよう。
29 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/479be1354e8b561cc16acbd760c57d4f/46f548e341a592de-26/s540x810/b981d4469ab7a319def40d0e5da22fabe6fb029a.jpg)
#たべもの #日常 #mister donut
年末最終日、いつも隣のスーパーへお昼ご飯を買いにいく上司が、弁当なに一つねぇぞ!!と言いながら帰ってきました。いつもは弁当やお惣菜が置いてあるコーナーは、案の定全ておせち用の惣菜と大きなオードブル売り場と化していたんだそう。
まあそうだよね、と思いつつ、私は上司の偵察に感謝しながらミスドに昼食調達に向かったのでした。
なんかかわいいくま型のものがあって思わず買ってしまいました。
34 notes
·
View notes
Text
物が足る
自分の文章を目の前で読まれる、という機会があった。これは日記か、と訊かれた。詩だ、とうそぶいた。詩とは何か、とまた訊かれた。詩とは韻文だが、散文詩というものもあって、などと適当なことをくだまいた。本当はわからない、といいたかった。わからないから書いている、というべきだった。みんな詩ね、と思った。
*
風邪引いた。電車で咳き込んだら、隣に立つサラリーマンがおもむろに背を向けたので傷ついた。鼻の奥で焦げたような臭いがする。炎症とは文字通りの延焼であり、気管が燻っているのかもしれない。ふいごの要領で、肺が膨らんで酸素を取り込むたびに患部の火種が赫灼として燃えているのかもしれない。
*
もうすぐ1人目の子どもが生まれることと、マイホームを購入したこと。自分の人生の展望が遠く最果てまで照射されるような、強すぎる2つの光源に曝されて茫然とする。自分で選んだとはいえ、ほとんど慄然としてしまう。妻が里帰りしてひとりになる時間も増えたのでなおさら、持ち前の思弁癖が昂じて毎晩自分の思考を持て余している。頭の中は騒がしいのに、言葉にするのは難しい。
36 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和七年(2025年)1月6日(月曜日)弐
通巻第8583号
トランプ政権は「さようならDEI」である。
『オバマの家来』エマニュエル駐日米大使が日本から去る。
*************************
トランプの大勝の意味は極左政権だったバイデン時代の終わりではない。米国をはんぶん破壊した「オバマ時代」(バイデン時代とはオバマ院政だから合計12年)の終焉なのである。
「民主党の高層部に陣取った極左集団はくさっている。全体主義と変わらない」と言って、RKJもトゥルシー・ギャバードも飛びだした。前者はトランプ政権で厚生長官、後者は国家情報長官となる。
オバマ・バイデンの十二年間つづいた「悪政」とは、公務員や追随する広告代理店や弁護士やコンサルタントを動員して欺瞞の政治目的を拡販してきたこと、「人道主義」をいう美名で隠蔽した中身とはアメリカを社会主義的全体主義国家と塗り替えることだった。
第一に「人口構成が運命だ」という妄想があった。白人の出生率が激減している一方で、黒人、ヒスパニック、アジア系の移民が急増し、人口構成を逆転する趨勢を加速させる。
そうすれば極左政党が半永久的に政権の座を維持できるという妄想に基づいた計画だった。
反対の選挙結果だった。ヒスパニックと黒人の民主党支持が顕著に激減し、そのうえ労組が民主党支持から離れた。
これらの基層部分は依然として民主党へ入れたが、曾ての固定票ではなくなっていた。民主党の牙城といわれたNYCやロスでトランプは大幅に得票を増やした。
第二にオバマ院政下にあったバイデンは就任後、90の連邦機関に人種優遇とDEI規則を義務付けた。「左派のネオ・レイシズム」である。
全米でアンチDEI運動が燎原の火のように燃え広がった。
第三に国境開放を解放し、1600万人とも言われる不法移民を受けいれたことは逆にヒスパニック系の票を失った。『聖域』といわれた都市は治安悪化に悲鳴を上げた。
第四に石油・ガス産業に対するグリーン・ニューディール戦争は、環境問題に関心のある若い有権者を引き寄せるはずだった。石油ガス業界を「オバマ院政』(バイデンの四年)で完全に敵に回した。皮肉にも環境規制強化が中国のEV産業を飛躍させアメリカの三大巨人の経営をふらふらにした。自動車労組も幹部を別として、バイデン支持を離れた。
第五に反イスラエルキャンペーンである。ハマス支持の過激派の言動をバイデン、ハリス政権は正当化したが、反イスラエル、そして反ユダヤ主義の左派の票を獲得できなかった。そればかりか民主党の基盤だったユダヤ人の相当数が共和党へ鞍替えした。
▼『オバマ時代』とは『ポストモダン宗教』だった
こうしたオバマ・バイデンの十二年間に猖獗した「ポストモダン宗教」はオバマ時代に急速に勢力を拡大した。妖しげなNGO、コンサルタントと称して企業の幹部に落下傘降下し、顧問弁護士とか社外取締役として当該企業のWOKEを見張った。
消費者の反乱がおきて、バドワイザーなど、販売を四割も落とした。BLMなど過激な活動家グループ、インスタントな財団、公務員組合などが納税者の資金で支えられた。
この急拵えの亜官僚システムは連邦および州の機関、公立学校、そしてアメリカ企業に強制した『研修』と称する仕組みにあった。つまり「DEI産業複合体」だった。
トランプ政権は「さようならDEI」である。
学生ローンの減免など、「平等保護」ではない。多くの異議申し立てがあり、各地で訴訟に発展した。トランプ政権のDOGE設立と、その大鉈で崩壊しそうだ。
オバマ政権は系列の左派知識人を動員し、例えば欠���だらけのイラン核合意について、主流メディアや政治エリートに虚偽や誤解を招くような話を売りつけ、その後、反対意見を封殺した。
この仕組みは、 ロシアゲート、ハンター・バイデンのラップトップ、その他多くの多くの論点において、有権者の70%が主流のニュースメディアを 信用しなくなり、FOXニュースとカールソンの番組とネットの記事とトランプのXへの投稿、SNSに拡がった保守の主張への支持となった。
バラク・オバマは巧みな演説で時に人々を感動させた(というより誤解させた)が、このようなホワイトハウスの陰湿で陰謀的な政治が民主党を全体主義的ムードへと導いた。惨敗後、民主党執行部は空中分解、自ら首を絞めたのだ。
米国の財界、ウォール街は雪崩のようにトランプ政権にアプローチを進めている。
メディアもすっかり様変わりだ。ワシントン・ポスト政治風刺漫画家が、同紙オーナーがトランプを思わせる銅像前に土下座する様子を描いた漫画の執筆し、それが没になった直後、辞任した。
漫画家のアン・テルナエスは「私がペンを向けた対象や人物のせいで漫画が削除されたのは初めて」と投稿した。その風刺漫画には、アマゾンの創設者でワシントン・ポストの所有者であるジェフ・ベゾスや、フェイスブックとメタの創設者マーク・ザッカーバーグ、その他のメディアやテクノロジー界の大物たちが、巨大なトランプ銅像(金日成親子を思わせる)の前でひざまずいてお金の入った袋を掲げている様子が描かれていた。ABCニュースを所有するディズニー社のシンボルであるミッキーマウスがひれ伏している姿も描かれた。
ABCニュースは、ニューヨークでの性的虐待裁判の報道をめぐってトランプが名誉毀損で訴えた事件で、1500万ドルの和解に同意した。
テルナエスは風刺漫画の不掲載は今回が初めてだとし、「これは状況を変えるものであり、『報道の自由』にとって危険だ。民主主義は暗闇の中で死ぬ」と逆の捨て台詞を残した。
『オバマの家来』エマニュエル駐日米大使はやっと日本から去る。
最悪の評判を取りながらもウクライナ支持、LGBTQ法の強要など、忠実にオバマの社会破壊活動を実践してきたが、つぎには民主党全国委員会の委員長への立候補を検討している。
エマニュエルは2009~10年にオバマ大統領の首席補佐官を務め、シカゴ市長に当選し、バイデン大統領から駐日大使に指名��れた。この背後にオバマがいたことは明白、そもそもバイデン政権の閣僚は殆どがオバマの指名だった。
日本にとってじつに迷惑千万の外交を展開した。
25 notes
·
View notes