#king of prism taiga
Explore tagged Tumblr posts
nitrochiraldegenerate · 7 months ago
Text
Tumblr media
King of Prism chibi summer Yukinojou Tachibana and Taiga Kougami!
2 notes · View notes
hothotmiso · 18 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
20 notes · View notes
mostly-magical-polls · 3 months ago
Text
Best MxM Magical Girl Ship - Round 2
Tumblr media
6 notes · View notes
prettyseriesbrasil · 11 months ago
Text
King of Prism: Scan da Animedia (Setembro)
A Scan contém uma ilustração do Taiga em destaque e uma entrevista com o seu dublador, Tasuku Hatanaka.
Tumblr media
7 notes · View notes
animemakeblog · 4 months ago
Text
youtube
“King of Prism” New Movie “Your Endless Call - Mi~nna Kirameke! Prism☆Tours” Premieres in June 2025
A teaser trailer for the forthcoming anime film Your Endless Call - Mi~nna Kirameke! Prism☆Tours were all unveiled by the King of Prism franchise's official website. On June 27, the film will be released in Japanese theaters.
2 notes · View notes
lunawings · 2 years ago
Text
Tumblr media
New King of Prism art for an "Aquarium Party" themed 7th Anniversary pop-up shop at three locations this fall/winter 2023.
Tumblr media
28 notes · View notes
fictional-idol-tournament · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
The idol with the most votes will go on to join the bracket.
Propaganda below the cut:
Hiro Hayami
- King of Prism is very good because they're figure skaters!!!! and idols!!!! and Hiro is like the best character ❤️ He's very cool and means a lot to me so thank you for anyone who votes for him despite KinPri not being very popular ❤️
- A bisexual man should win this poll, and Hiro is a good choice.
Taiga Kougami
- He's a tiny gay boy with a pet cat 🥺🥺🥺🥺🥺
Louis Kisaragi
- he pole dances on a beam of light while wearing ice skates and then kisses his male love interest before killing both of them with a sword
24 notes · View notes
oneesanmarket · 11 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
King of Prism: Kougami Taiga - Rubber Strap
Size:6cm
Price: 6€/ 11 USD
(Shipping price Not included)
Units Available: 1
(Send us a message or comment if you’re interested)
4 notes · View notes
prettyseriesbracket · 2 years ago
Text
King of Prism - GRAND FINALS
Tumblr media
Who will be crowned the TRUE King of Prism?
Will it be everyone's favorite idol, the yellow rose King himself? or the lunar being tied to Shin by fate and sealed with a kiss? Or the festival lover who would do anything for his senpai, wasshoi!
18 notes · View notes
86stagram · 9 months ago
Text
こんにちは、人間です。 視聴してからだいぶ経つが、プリティーリズム、特にキンプリに関する今更知ったこと・それについて感じたこと・気になっていることなどについて書く。これを書いてからでないと作品自体の感想も書きにくいことに気づいた……
カケルとタイガは幼馴染ってマジ?
キンプリどころかRL、そもそも始まりのADすら視聴していなかった頃から聞いていた話がある。それは「カケルとタイガは幼馴染だ」という設定だ。しかしこの設定を知らない、あるいは懐疑的な人も多いのではないだろうか? 作品をろくに知らない私がなぜ知っているかと言うと、カケル推しの友人Aがそれはそれは怨めしそうに話していたのである。
キンプリ初期は色んな雑誌にインタビューが載っていて、監督が言っていたその設定を彼女はとてもとても大切に思っていた。当時高校生だった彼女は強い熱意に突き動かされており、少ないお小遣いでもあらゆる雑誌を買い集めていたという。しかしSSSで設定を反故にされてしまい、急激に冷めてしまったそうだ。
私がその話を聞いたのは4年くらい前の話だが、それでもぼんやりと記憶に残るくらいには印象的だった。まだ一周しかしていない身だが、視聴時は 「そもそも幼馴染だという情報はどこ発信でどこが反故にされたシーンなのだろう……?」 というちょっぴり特殊な姿勢だった。彼女がブチ切れたシーンは、おそらくみんなで訪れたタイガの家を前にカケルが放った一言「初めて来た」のことかなと思う。
しかし、長らくこのシリーズを追っている別の友人Bですら「そんな設定あったかなぁ?」と言っていた。そいつも筋金入りのエリートなので「きっと一次資料を持っているだろう」と思っていたのだが、細かいインタビュー記事までは買い漁っていなかったようだ。
熱心なファンによるキャラクターのプロフィールを網羅的にまとめたページでも該当する設定は見つからなかった。しかし、Twitterにはそれらしきものが残されていた(雑誌の切り抜きであることに注意してください)。
”総資産額200兆円の十王院財閥の嫡男。チャラい態度だが、じつはオタク気質らしく……!? タイガとは古くからの知り合いのよう。” 古くからの知り合いなら幼馴染とまでは明言されていないが、少なくとも他のキャラより長い付き合いであるという設定はあるようだ。
マイスタ(MY★STAR)とは「読めばホントに会える」がコンセプトの2次元アイドルインタビュー雑誌、らしい。 このツイートは2016年5月4日。時期的にも「Over The Rainbowのコウジ・ヒロ・カヅキやエーデルローズの後輩たち7人のスペシャルインタビュー!」との紹介文的にも多分vol.5?
心に留めているファンは少ないながらいるようだ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
プリティーシリーズは作品と作品の壁を飛び越えてでもあらゆる伏線を回収することに長けていると思っている。友人Aも、シリーズの魅力は私より遥かに広く深く理解しているだろう。
キンドラでは全くの新しい話・新しい設定が出たわけではないけど、次回作以降で「初めて来た」発言や倉庫の謎は解けるのではないか?  私が少し疑問に思うのは、ではなぜ「初めて来た」なんて言葉が出たのかということだ。なんでだろうね。設定が生きている上で言うなら、
実家に来たことはないけど古い付き合いなのは確か
そう言っておいた方がいい事情がある(あまり突っ込まれたくないとか)
カケルやタイガの内面を深く知らない状態なので、これくらいしか思いつかない。より丁寧な考察をしている人なら別の意見を持っているかもしれない。色々なことを知るためにも二周したいね。 あと、(あまり考えたくないが)監督が言った後で反故にするなら、それはより良い物語として練り上げるためではないのか?(知らんけど、勝手ながら私は忘れたわけじゃないんじゃないかなと思いたい……)
YOUNG OF PRISMって何!?
全く存在を知らなかったのだが、YOUNG OF PRISMというキンプリキャラの幼少期を描いたショートストーリーもあったようだ。 PASH! 2018年3月号から連載開始し、SSS公開直前に完結している。ウェブでも追いかけ連載されており、連載順に
シン&ルヰ編 Text=白土夏海、プロット=青葉譲、監修=菱田正和
ユウ編 同上
レオ編 同上
カヅキ&タイガ編 同上
アレク編 同上
ユキノジョウ編 同上
ミナト編 同上
ジョージ編 同上
ヒロ編 同上
カケル編 同上
コウジ編 Text=青葉譲
となっている。 青葉譲(あおばじょう)は菱田正和の別名義。プリ☆チャンの青葉ユヅルの元ネタであろうことに気がついたのはなんと半年くらい前のこと。遅い。
なぜかファンの間ですら知名度が低いようなので、内容については一応伏せておく。もし知らなかったらこの機会にぜひ。
さて、私が前々から記憶していて引っかかったのはこれ��。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
??????
確かにキンプリは、特にキンドラは夢小説の香りが強かったと思う。顔が暗く隠されている女子と男子プリズムスタァがイチャイチャしゃべり、女子のセリフはあえてテロップで表示されるあの形式なんてまさにそう。夢小説家を自称するのも然もありなん。
���だそれはあくまでそういった性質の演出が目立ったというだけであり、事実として”小説”ではない。よね? まだ内容に目を通していなかった時、つい「夢”小説”……?」という気持ちになった(ちなみにいわゆる夢小説ではなかったが、夢小説を書いていそうな人の文体っぽく見えはした)。
最終話のTextだけはなぜか監督本人だが、ほとんどの話は白土夏海さんという方が書かれている。この作家さんが原作の漫画が割と最近出たみたいなので、電子書籍版が出るなら読んでみたい。
Wikipediaにはこれをはじめとした小説媒体に関する言及がなかったが…… 他に明らかに夢小説らしき性質の話で夢小説の形を持った作品があるなら読んでみたいけど、どうなんだろう。
Tumblr media
っていうかこっちには夢小説家って書かれてないのかよ。
RONIコーデのカケル トモチケ・フォロチケの謎
カケルの再現マイキャラさんのうち、RONIハートケープ&しまレギンス(左)を着たトモチケやフォロチケを見かけることが多かった。それは、シルエットと色味が似ていたからだろう。
Tumblr media Tumblr media
このステージ衣装(右)に名前はついているのだろうか? 名前があるなら知りたい。 でも元の女児向け着せ替えゲームでも実装されてないし、キンプリの着せ替えゲームはないから名付けられてすらないんだろうな……
アドパラに収録されているダンプリコーデのパンツ各種もなかなか近いと思っているので、ピンクでふんわりBIGシルエットのトップスが実装されたら合わせてみたい。 キンプリの衣装も出してくれたらいいのに……(wish)
Tumblr media Tumblr media
男子プリズムスタァのCGが登場したのはRLから。視聴していなかった頃はあまり各シリーズの区別がついていなかったため、AD~DMFの男子プリズムスタァも当然同じくぬるぬる動くだろうと思い込んでいた。
元々は販促アニメ。その当時は動かすことのない男性キャラをぬるぬる動かす必要はなかったわけだ。 男性キャラを活躍させまくったり、転じて「男性キャラを操作したりマイキャラと男性キャラを絡ませるのもアリ?」という風になったのはRLからだろう。(アイドルタイム弾でのエスコート実装時は歓喜も非難も激しかったのだが…… それはまた別の思い出話。)
ゲームのプリティーリズムが稼働終了したのは2014年7月頃と聞いている。 2015年3月7日公開の『劇場版プリパラみ~んなあつまれ!プリズム☆ツアーズ』のブックレットには監督のメッセージもついており、「プリリズの展開上で作り手として苦悩することもあった」と漏らしつつ、「プリリズは一旦終わってもまた違った形でお目にかかることができたら」という展望が記されている。それがキンプリだったということなのでしょう。
主人公の年齢設定についての話も興味深かったです。ただ、それについて触れようとするとプリ☆チャン以降があまりヒットしなかった理由について書きそうになる。
これ以上長くなると大変なのでとりあえず一旦切る。熱心なファンによって作成されたページのせいで(おかげで)新しい疑問が出てきたので、書き残したいことが多すぎる……。
2 notes · View notes
magicalyaku · 10 months ago
Text
Tumblr media
We went back to the King of Prism cafe, so I could get the full set of character cards that came with the menu (and the silly crown). I love them. I didn't want to leave. u_u
Before that, I also took my friend to see the latest movie which is just all the Prism1 perfomances edited together actually, no story at all (but fake advertisements featuring Over the Rainbow!) but at least that way she still had fun even with only understanding a few of the words. Kakeru's was her favorite! 8D The ending, though! The ending was wild. Like wtf! Whatever they do next (movie I guess?) will be even wilder and sillier than what they usually do? I'm so in for it.
3 notes · View notes
nitrochiraldegenerate · 7 months ago
Text
Tumblr media
King of Prism full body festival art for Taiga Kougami, Yuu Suzuno, Kakeru Juuouin
2 notes · View notes
hothotmiso · 26 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media
12 notes · View notes
mostly-magical-polls · 3 months ago
Text
Best MxM Magical Girl Ship - R1
Tumblr media
2 notes · View notes
curejiraiya · 2 years ago
Text
Tumblr media
New boys ❤️ I have another one of these Joji's ordered so I can bbq this one
Apparently the Taiga and Yukinijo are in original packaging
4 notes · View notes
mobagewithweapons · 1 year ago
Text
Tumblr media
taiga kougami is wielding two katanas!
0 notes