#1日遅れの投稿ですが
Explore tagged Tumblr posts
Photo
✨まずは、知ること、心を動かすことから✨ 人生や社会の本質について、ジェンダーやフェミニズムについて、考えなくても“今日の私“は困らないし、行動してもすぐには変わらないかもしれないけれど…… 理想を思考したり、行動することをやめたら現実は決して動かないから。 コツコツ考えたいし、完璧じゃなくても行動したい。 専門書や教科書ではないけれど、人生について、そして、ジェンダーやフェミニズムについて自然と学べて、考えを巡らせたくなる3冊をここに。 📙『14歳からの哲学 考えるための教科書』 池田晶子(著) 自分の頭で考えることは、精神を健やかに保つための水であり肥料。 本書は、思考の基礎力をつけてくれる一冊です。 📕『台湾はおばちゃんで回ってる』 近藤弥生子(著) 台湾在住の著者の自伝的エッセイ。シングルマザーとなった弥生子さんが、台湾暮らしを選び、現地での生活を通して自分に還り、心も生き方も自由に豊かになっていくまでの物語。 女性であることも、年齢を重ねることも、誇らしく楽しいことだと思わせてくれます。 📘『82年生まれ、キムジヨン』チョ・ナムジュ(著) 女性が人生で出会う、あらゆる絶望が描かれている———まるでルポルタージュのような韓国文学小説。世代を超えて、国を超えて、受け継がれる“わたしの物語”。 “理想は現実に還元される“ Voicyでも、さらに詳しく語っています。ぜひ、合わせて聴いてみてくださいね✨ (プロフィールリンクからぜひ��) #国際女性デー #1日遅れの投稿ですが……😅 #完璧じゃないけどはじめたい #芳麗の女と文化の話café #voicy #読書記録 #池田晶子 #14歳からの哲学 #近藤弥生子 #台湾はおばちゃんで回ってる #82年生まれキムジヨン https://www.instagram.com/p/CpkNlW4Pffc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#国際女性デー#1日遅れの投稿ですが#完璧じゃないけどはじめたい#芳麗の女と文化の話café#voicy#読書記録#池田晶子#14歳からの哲学#近藤弥生子#台湾はおばちゃんで回ってる#82年生まれキムジヨン
0 notes
Text
アップデート情報
🌟新機能
コミュニティ内のリンクスパム対策として、投稿に不審なリンクが含まれている場合、コミュニティへの新規投稿がブロックされるようになりました。
アプリとモバイルWeb版で、コミュニティの説明に「もっと見る」リンクが追加され、ガイドラインを含むコミュニティの詳細が表示されるようになりました。
追放されたコミュニティメンバーは、メンバーシップ削除のアクティビティ項目で追放の理由を確認できるようになりました。
1日に参加できるコミュニティ数が上限に達した場合、翌日までオススメコミュニティが表示されなくなります。
コミュニティ投稿の複数のデザインが改善され、投稿者と所属するコミュニティがわかりやすくなりました。
🛠️バグ修正
今週月曜日、1時間ほどTumblrに多少の遅延が生じていました。TumblrにいたずらをするTumbeastがワイヤーを噛んでいるのを発見し、他のところに行くよう丁寧にお願いしました。
🚧現在対応中
今回お知らせする現在対応中の問題はありません。
🌱今後の予定
本日お知らせできる今後のリリース予定はありません。
問題が発生していませんか?そんな時は、既知の問題を確認し、新たな問題があればサポートリクエストを送ってください(英語でのみ対応)。できるだけ迅速に対応させていただきます。
共有したいフィードバックがありますか?「Work in Progress」ブログ(英語のみ)をチェックして、コミュニティで議論を始めましょう。
Tumblrを直接サポートしたいですか?Tumblrマートの新しいサポーターバッジをチェックしてください!
33 notes
·
View notes
Text
スマホやアプリがあっても
今だに健在men'snet Japan掲示板はネット始めた時代からお世話になり時々お世話になる
やはりスマホのアプリからの出会いが多いけど
マニアックな内容は画像などない掲示板的なところが多いが
メンズネットも結構マニアックになって来たとの印象
さて2つの出会いを書いてみよう
その1
夜中はパラダイス?
夜遅い時間はやはりマニアのゴールデンタイム
都内などではたまに暗号の印スラッシュを含めた投稿を見かけるが、家から近そな建物名がありプロフ的に良き感じそんで乳首感じるので触って欲しいと言うもの、自分も乳首感じるのでやはりやられるには経験値高い人とやれたら気持ちよさ倍増ですよね?なのでダメ元でアプローチしたら。家まで来ました、後ろから抱きつ��手をシャツの中に差し込み乳首触ると
やはり!ーあの張りのあるコリコリ感!決まり!!
顔見るとあはは(笑)わかる人にはわかる気持ちよくなってる顔。特にその話題には触れず乳首を責めて、向こうも触って来てくれました、そんで向こうがしごき発射!!濃ゆいゼリータイプがりドロリと。
キメ顔エロくコリコリの乳首触り心地良かったよーと言ったら
ニヤリと今度は早い時間から長くやりたいです!
口だけじゃ無いと良いけど•••
その2
詐欺画像
朝方、出勤前、サクッと1時間だけなんだけど
家の近くの地域で夜勤明けの人なんか意図なくメッセージしたら
アルバム申請来て、こちらも開き、あちらも開き
夜勤明けなチンコしゃぶりたいと、近いので会うことに、シャワーするねー言うと、嫌じゃなかったらそのままでと、昨日寝る前にオナしたから臭いけど、匂い系好きなんでとの事、自分がするのはやだけど、相手がやるなるじゃーどうぞ!と笑
ただのしゃぶり好きかと思いきや
イマラチオ好きか?と、思うような喉までロングで喉で亀頭締める、試しにこっちから喉掘ったら嫌がらず喉責められんの好きなの?言うとハイ!じゃ遠慮なくと
仰向けにさせて頭を少し下に、上からチンコ縦に挿入、涙目になりながら喉を堪能!そんなに流さないので嗚咽感か出るくらいで済むのでイマラチオ好きの人には丁度良い長さらしい、で向こうがチンコ握って下さいと、夜勤あけてシャワーしてないのでしゃぶらないでください。チンコ握って扱いて欲しいですと
触るくらい全然!愛で気持ちよくなって欲しいし、望むならば!と
パンツ見ると!?アルバムには普通にチンコ画像だった、でも今目の前にあるパンツの中になんかある、張りのあるものてんおへその上から何かが出ようとしている•••パンツ下げてみたら!!
なにこれー!!!画像と違うし、とんでもなくデカチン、今までであった日本人の中でほダントツの長さ、太さ、硬さ、手が元々大きいのだけど、根本握っても指回らないし上に行くと細くロケット型なにこれ!!!聞いてないし突然の光景にもー初めての知らないものを目にした衝撃!!色々質問攻めしてしまいみんな驚くでしょ!と言うとハイと
時間もなかったから、最後は壁に座らせて、壁とチンコて挟み撃ち!!したら興奮して
なんか言うたな!と思ったら��キナリ
トコロテン発射!!大量自分の首から下がびっしょりになってる!!はぁ?なのこの連続ビックリは!!
あれ、顔にかかったらびっしょり、顔射好きはたまりんやろな!
デカマラ付け根めっちゃ太くて先に行くと細くなる、まるで練習用ディルド、今度おもちゃとしてこのチンコ貸して!と思わず言えてしまうほどのデイルド感
相方さんはタチしかしないから、受けを鍛えられ!物が立派なだけに、チンコ目当てに群がるウケを相手してタチを経験してらとの事。本当は汗臭く蒸れた匂うチンコでイラマチオ喉マン掘られるのが1番好きなんだとの事、オレ相手が喜ぶ興奮する事そのまま引かずにやってしまう事あるので
遠慮なくやってしまったーと言うたら
嬉しかったですとの事
また来ていいですか?と言うので、お互いのチンコ貸し合いしようと言うことになり。本物ソックリでは無く、本物のケツ広げる練習用ディルドゲット!
入り口狭いからキツマンを柔らかくしたいんよね
キ◯と更に硬くなるんが悩み•••
面白い出会いでした
チャンちゃん
28 notes
·
View notes
Text
[Haru's Eternal Summer 2024] Has Begun! [Haru's Eternal Summer 2024]イベントが始まった!
Today (Mon 26 Aug) prompts: (BELATED) BIRTHDAY PARTY / OLYMPICS! (このツイートを投稿した時点で、日本はすでに火曜日だが、他の多くの地域ではまだ月曜日だ!) 今日(8月26日)のプロンプト: (遅れて)誕生日パーティー / オリンピック!
Please tag ur submissions with #HarusEternalSummer2024 and/or @nanaseharukabirthdayexchange ! 投稿の際は、#HarusEternalSummer2024 または @nanaseharukabirthdayexchange のタグをつけてください!
Event Infodump/イベントに関するいくつかの情報: Both sfw & nsfw creations are permitted, but pls tag appropriately if ur creation is r18! R18および一般観客の創作も可、 ただし、作品には適宜タグをつけてください🙇
Most media types accepted including fics, edits, art, merchandise scenes, cosplay photos, playlists etc (full list of media types soon™️, event organiser has been ill & is sorry for delay!) ほとんどのクリエイティブなメディアを受け入れます: 小説、詩、ぬいちゃん、にいてんご、おまんじゅう商品シーン、アートワークなど (メディアタイプの完全なリストがあるはずだったが、イベント主催者が体調不良のため、まだ存在していない。ごめーん!)
Don't forget, if u submit at least 1 creation for the event (before Sept 8th) you will be eligible to enter our event giveaway! また、9月8日までに、このイベントのために少なくとも1つの創造を提出すると、あなたは私たちのイベントのプレゼントに応募する資格があります 💙
The event Ao3 collection is named Harukas_Eternal_Summer_2024 You can post directly to the collection here: https://archiveofourown.org/collections/Harukas_Eternal_Summer_2024/works/new Ao3を使用している場合は、ここにあるコレクションに直接投稿することができます: https://archiveofourown.org/collections/Harukas_Eternal_Summer_2024/works/new
We hope u have fun creating! (ㅎᴗㅎ)💙✨ イベント主催者は現在重病のため、言葉遣いが間違っていたら申し訳ない。(間違いを訂正してください) ありがとう、 そして創作を楽しんでください! (ㅎᴗㅎ)💙✨
26 notes
·
View notes
Text
なんやかんやで11月。今年もあと2ヶ月足らずです。そして自分は風邪を引いてしまいました(泣)。でも、今月は早めに写真のセレクトに着手でき、なんとかこの連休中にも更新したいと思って今これを書いています。投稿数が増えたおかげでPCなのかFacebookに負荷がかかってしまい、とにかくPC動作が遅いです。なんとか改善しないと、とも思っていますが正直面倒くさい。ということで、しばらくこの状態で管理&セレクトしていきます。 さて今回セレクトしたゴトーサトコさんの一枚ですが、透明感なのか構図なのか、引っかかる感じがあり、投稿された時から「ん?」と思ってはいましたが、結局5000枚弱の写真を見終わってから、結局この写真をセレクトとして選ばせていただきました。
ゴトーサトコさんからコメントをいただきました。「この写真は2022年8月に私が撮った写真です。当時コロナ禍の息苦しさを少しでも吹き飛ばせるようにと、ゲリラ花火があちこちで行われていました。この日は花火をカメラにおさめるため志賀島まで行き、花火が上がるのを待っている間に撮った写真です海の家っぽい建物と空と雲と飛行機と鳥の演出に、何枚かシャッターを切った時の1枚です。」とのこと。
■ソラクモグループ(空と雲の写真)
17 notes
·
View notes
Quote
災害時に普段と変わらない生活を送り、楽しい思い出を投稿したり、何かに対してお祝いしたりすると、「不謹慎だ!」「今はそんな状況じゃないだろ!?」「●●の人たちの気持ちを考えろ!!」などと難癖をつけられる事態は、東日本大震災以降目立つようになりましたね。 不謹慎と感じる基準は人によって異なるでしょうが、被災していない地域の人にとっての「不謹慎」の定義を改めて申し述べて���きます。 <不謹慎ではない> ・普段通りの日常生活を送る ・楽しい思い出��バカな話を投稿する ・誰かや何かをお祝いする <明らかに不謹慎> ・気象庁の震度速報に誤報があったことに対して、総理会見で「不手際」だと追及し、多くの人命がかかる緊急速報発出を行政に萎縮させること ・情報発信を最優先すべき時に、「誤報を出した原因を特定し、その公表と再発防止策を示せ」と要求し、優先順位が明らかに下位の事象にリソースを割かせること ・逃げ遅れてしまう恐れがある人を避難させるために危機感を煽る目的で、あえて感情を込めておこなっているNHKのアナウンスに対して「ヒステリックでパニック状態」「民放に切り替えろ」と非難すること ・知事は皇居での新年祝賀の儀に参賀するのが慣例で元日は東京にいるものだし、交通網が寸断されているためすぐには現地入りできず、現地対応は副知事がおこなっているし、夜間には充分な調査ができないし、結果的に知事は迅速に自衛隊に出動要請したうえで地元に戻っているのに、それらを一切無視して適当に文句をつけること ・災害時で混乱しており、ただでさえ安全確認の人手が足りない被災地付近の原発に対して不要不急の電話連絡をおこない、現地作業の足を引っ張った経緯を誇らしげに投稿すること ・安全上問題ないと発表されている原発に関して、個人的な想像だけで不安を煽り、被災されている方々にさらなる心労をもたらすこと ・災害時、電気や通信が機能していなくても使え、情報集約も整理も記録もできるホワイトボードを用いた対応を「アナログ」「戦前から変わってない」とバカにすること ・正月休みの真っ只中でありながら、地震発生から5分で総理指示、1時間で官邸入り、4時間で特定災害対策本部会議が開催されるなど、平素からの備えがあってこその迅速対応ができているにもかかわらず、「初動対応の遅れ」などと自分たちの過去の稚拙な対応を忘れて批判すること ホント何なんですかねこいつら。国民一丸となって災害復興に向かっていこうというときに、災害を利用して政府を叩き、自分たちの気に入らない人物の足を引っ張ろうとする、人の命がかかった緊急事態でもイデオロギーでしか物事を考えられない、��根の腐った最低の連中だよ。恥を知れ。 スミマセン取り乱しました。話は最初に戻りますが、被災していない地域の人が、いくら被災地に想いを寄せながら自粛したとしても、何の貢献にもならないんですよ。逆に自粛ムードが広がれば日本経済自体を萎縮させてしまい、復興には逆効果です。我々の支援が必要になるのはこれからなので、しっかり日常生活をおくり、経済を回していきましょう。
新田 龍 / X
37 notes
·
View notes
Text
【配信】「アマイ」「ハルカゼのdddd」サブスク始まっていました
自分の大ポカにより修正が発生したためご連絡が遅くなってすみません…先日投稿した「アマイ」と6月に投稿した「ハルカゼのdddd」のサブスクがスタートしていました
ジャケットは書き下ろしです。カゼヒキ君寒そうですね。ジャケットを着せたい🧥ジャケットだけに。なんちゃって
ちなみに動画にもこの花を描いていますがこれは夏椿のつもりです。日本では沙羅双樹と勘違いされている花です(明日合コンで使える豆知識だぞ!合コンって何です?)
裏話ですが、アマイの歌詞の子の概念花は水仙なのですが(ナルキッソスの神話や毒があることから)失った存在に囲まれる状態がそれらしいので夏椿を描いています
さむそう。しかーし、声をかけた人に取り憑くタイプの春のイメージなのでちょっと危ないです(カゼヒキ君はそんなことない。今日もポップコーンサクサク食べてた)
そいやこちら、てぃっくとっくに軽くコメントをつけてタイムラプス動画をアップしています
ハルカゼのddddジャケ描いたよhttps://www.tiktok.com/@4o_si_o/video/7431216428050730258
音源は動画ではカットした不穏な導入を入れています。今聴くと入れて良かったかなと思います。また、低音がちょっとモッとしていたので再マスタリングしています
そういえば
「アマイ」Youtube1万再生ありがとうございます👏
すでにサブスクもたくさん聴いていただけて感謝です
ゲキヤク 噛まれた ゾンビ 🔍
6 notes
·
View notes
Text
(´Y`)𝓗𝓐𝓟𝓟𝓨 𝓑𝓘𝓡𝓣𝓗𝓓𝓐𝓨 💤おひるねさん & おばちゃん👄 ~共通の���レンドハムスターと武装神姫を添えて~
ぼくはなぜか壁紙と化した……(´Y`)なんで???
(´Y`)フレンド2人の誕生日が近かったので合同誕生日会的なやつ! お祝いプロミスのコーデをドレス風にアレンジしたんだって。 おひるねさんとおばちゃんはたぶん共通のフレンドじゃないとは思うけど、いくよ友達の友達はラブ💞ということで。あの曲も早くアドパラに入ってほし~💭
共通のフレンドが多すぎて、とりあえず当日プロミスを一緒にした子・しょっちゅうご一緒している姉妹だけハムスター姿で登場してもらいました。いぇ~い、はむはむ~(´Y`)🎶✨
🥩🍕🎂🍖🍹🌽🍽🥂
人間:だーーいぶ遅くなっちゃいました。タイミングがずれちゃってすまんけど、いつもありがとうございます🥂
誕生日をプロミスで祝うという発想がなかったので、リリースから6月にお誕生日を迎えたフレンドには何もできていない……🤤! でも、次の誕生日もアドパラで迎えられた時にはお祝いしたいですね🍕🍻🎊 あと、共通のフレンドがいなくても、昨日2人ライブも追加されたことだし…… 楽しみ🎀✨
ただ、相変わらず腕はいつでも描けるコンディションではないので、よくハムのお守りを…… (´Y`)は??? ……ハムとしょっちゅう一緒に遊んでくれている方だけでも(その時の調子が良ければ)描きたいな~~と思っています🎨
後でゲームの方にも載せたいけど、どうせ横長の絵を分割投稿するなら2:1にすればよかったかもな~とかなんとか。次に合同誕生日をする時(?)には検討します✌️
線画はcopainter様々から🙏ありがとうございました。
10 notes
·
View notes
Text
'23.4.1 浄瑠璃寺にて
コメントへのお返事や投稿へのレス、滞ってます💦
写真は撮っているものの、職場でいわゆる人事異動に巻き込まれて色々と疲弊・・家ではPCに向かう気力が低下してます。
繋ぎで何とか1枚RAW現像。この日よく遊んでくれた寺猫さんの写真をアップします。・・今週末くらいには遅れたお返事できればと思います。・・あっ別にどこか遠くに飛ばされたわけではないです。まだちゃんと奈良におりますんでw。
しばしのご無礼、ご了承ください・・。
#京都#kyoto#木津川市#kizugawa city#浄瑠璃寺#joruriji temple#猫#cat#春#spring#奈良公園じゃないシリーズ#photographers on tumblr#natgeoyourshot
145 notes
·
View notes
Quote
はじめに 本記事の内容は数年前の状況で、現在は修繕されている可能性があります。 また、入社希望者を止めたり、Cygamesの各ゲームタイトルへのイメージを下げる目的はございません。 Cygamesは企業イメージを落とさないよう社員による内部情報の漏洩やSNS投稿等にかなり厳しく網を張っています。 特定されたらどうなるのかが怖くて、離職から数年間は何もせずただCygamesのCMを目にする度に軽いPTSDを発症していました。 現在、労働中に患った軽度な精神疾患が元となり精神障害へと発展した為、本記事を書こうと決めました。 最初の部署でのセクハラ行為 私は開発エンジニアとして所属しました。 まず初めに所属した部署で、上長からセクハラ行為を受けました。 懇親会で使うお店の下見をしたいと言って2人きりで飲食させられました。 →その時私は所属から1週間程度だった為、断ることが出来ませんでした。 その後も飲み会に誘われると何故か2人きりだったり、その場で「つい最近まで私と同じ年頃の女性と不倫していた」という話をされました。 泥酔した上長から「俺、お前の事が可愛くて堪らないんだよ」と言われました。 年末年始休暇中にプライベートな内容のLINEを送られました。 →部署内のLINEグループがあるとのことで所属して直ぐにLINEを登録していました。 飲み会の翌日朝、私の個人LINEに「昨日は楽しかったね。飲みすぎちゃったから、今日はサボっちゃうね」と送られ、その後送信取消をされました。 色々な飲み会に誘われ、中には下ネ��ばかり話している会もありました。 これらを人事に相談したところ、私が別の部署へ異動となりました。 他部署のマネージャーからのセクハラとパワハラ行為 開発スケジュールの相談をしに行った際、「私の部署の上長と話がついてるから」と言い、取り合ってくれませんでした。 私の呼び掛けを無視し、会議で私がまるで居ないように会話していました。 高圧的な態度を何度も取られ、私が耐えきれ��その場で泣いてしまうこともありました。 懇親会の後、空がまだ明るかったので、「ラブホ行って朝帰りしたみたいだな」と私の方を見ながら発言しました。 これらを人事に相談したところ、この方は降格処分となりました。 →私の他にも複数人から訴えがあったようです。 異動後の部署でのパワハラとモラハラ行為 全体朝礼の場で、PMが、特定の個人が過去に起こした過ちを何度もネタにして馬鹿にしていました。 リリースされた箇所に実装ミスが発覚した際、PMがエンジニアリーダーに対して「原因が分かるまで帰るな」と命令し、リーダーを含め複数人が徹夜をしていました。 翌朝出社した際、まだ原因が解明出来ておらず、疲弊しきったリーダーが謝罪していました。 リリースされた箇所に実装ミスが発覚した際、PMがエンジニアリーダーに対して「誰が実装したんだよ?そいつがこのバグのせいで損失した金を払ってくれるんだろうな?」とエンジニア全員に聞こえるほどの大声で叱責していました。 →私はこの時の怒声を今でも鮮明に覚えており、若干のトラウマとなっています。自身がリリースする際にかなりのストレスを感じていました。 エンジニアリーダーはその後体調不良で遅刻や欠席をされることが多くなりました。 労働時間外の深夜や休日でも、不具合が発生した場合すぐに修正しないといけない為、夜眠ることが怖くなったり、休日も落ち着いて心を休めることが出来ませんでした。 →エンジニアリーダーと食事をした際、リーダーは会話中でもApplewatchに通知が来る度すぐに開いて確認しており、常に緊張状態にあるようでした。 プランナーリーダーと機能実装の相談をする際、私を小馬鹿にしているように鼻で笑ったり、強い口調で常に威圧的な態度を取られました。 →私はこれをきっかけに一過性の鬱状態となり、その方と話した後にトイレで嘔吐したり、一時他人と話すことが出来なくなり、別室で作業をするようになりました。 その後、そのプランナーリーダーと関わらない部分の実装を担当するようになりましたが、鬱状態が治らず、限界がきて離職する運びとなりました。 その他 エンジニアマネージャーは一日中YouTubeで釣り動画を見ていました。 社内部活があり、私はダーツ部に入部したのですが、テキーラを何十杯と煽られ急性アルコール中毒になり入院しました。 最後に 今や他社のゲームも盛り上がっておりあまり目立たなくなりましたが、一時期はウマ娘やゾンビランドサガ、グラブル等の広告や話題が街中・TVCM・SNS等で目にすることが多かった為、その度にフラッシュバックして嫌な気持ちになる事が多かったです。(現在進行形) このせいで佐賀県に個人的な苦手意識が芽生え、大好きなお笑いのキングオブコントでスポンサーとなった時はショックを受けました。 以上がCygamesでの労働体験のうち黒い部分です。 1人でも多くの人が幸せな環境で働けること、またブラックな労働で壊れてしまった心が治りますようお祈りしています。
Cygamesで体験したブラック労働を綴る
6 notes
·
View notes
Text
25 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2016/03/16(水) 23:35:47.61 ID:JzGIRIMt0 俺は以前、狂ったようにパチやスロを打っていた。
毎日仕事が終わればマイホに直行し、休みの日もほとんど閉店までいた。 当然妻はその事を知っていたが、呆れていて会話など殆ど無かった。 ���学校1年の息子には「毎日遅くまで仕事をしている」と言っていた。 サラ金からも150万くらい借りていた。 そんなある日、一週間で30万近く負けてしまいフラフラと深夜に帰宅すると 台所に息子が学校行事で作ってきたピザと手紙が置いていた。 内容は「いつも遅くまで働いてくれてありがとう、お父さんの為に作ったよ。帰ったら食べてね」といったものだった。
俺は自分がどうしようもないクズだと気づき、泣きながら食った・・・
それ以来、パチ屋には行ってません。 責められることよりも、クズなのに愛されているって事の方が堪えました・・・
そして昨日、会社の昼休みに近くのATMで入金しサラ金の借金を完済出来ました(2年かかりました) 離婚されてもおかしくなかったのですが、俺を許してくれた妻に借金を返し終えたら伝えようと思っていた言葉を昨夜言いました 「本当に迷惑をかけた、ごめんな。俺は2度とギャンブルをやらない。俺が立ち直れたのはお前と息子のおかげだよ」 「世界一愛してるよ。ありがとう。死ぬまで一緒にいよう」 言うと妻は本当に優しい笑顔で 「私も愛してるよ。浮気じゃないから許してあげる。これからは貯金しようね」と言ってくれた。 そして俺たちは一つになり、終わった後も布団のなかで手を繋いで色んな話をした。 その日は久々に一緒に寝た。幸せな時間だった。
こんなクズを支えてくれた妻と息子に、一生かけて恩返ししようと思っています。 パチやめてからの趣味は息子と遊ぶ事です。金かからんしね。おわり
4 notes
·
View notes
Text
隣の男はよく食べる、を見た。歳も環境も何一つ同じじゃないのに、過去の自分に重なりすぎて。苦しくて苦しくて泣きながら最後まで見た。自分に自信がなくて、相手はちゃんと伝えてくれていたのに、それを疑うことしかできなかった。
あの人に遠慮して、思ってることを言えなくて、LINEで送ろうとした文字を打っては消してを繰り返した。何をするにしても、断られるのが怖くて仕方なかった。
あの人とは色々あって再びやり直した。別れてから1年以上の月日が流れて、その間もご飯に行ったり旅行に行ったり。別れちゃったのが嘘なんじゃないかって思えるほどだった。でも、その期間にだんだんこの人の事信じていいんだって心の壁が剥がれ落ちた。全部ぜーんぶ剥がれ落ちた。結局駄々こねて付き合えた。そう、駄々こねた。やだやだ付き合ってくれなきゃヤダーって。笑っちゃうよね。
言葉で、行動で伝えてくれたあの人に私はなにを返せるだろうってことを書きたかったのに、結局ふざけた文になっちゃった。ってとこまで書いたところであの人から電話がかかってきた。酔っ払ってて過去の私だったらモヤモヤして寝れなかったであろうことを言われたけど、気にしない!私はあの人のことを信じるてるし、電話をかけてくれた事実が嬉しい。わー、私成長した!遅くなっちゃったけどお風呂入って寝よーっと。
全然投稿してなかったのに質問ボックスに送ってくれた人、見てるかな?質問送ってくれてありがとう!とっても嬉しかったよ。前みたい��悲しさや辛さを感情のままに書くことは今の私にはできないけれど、久しぶりの投稿をここまで見てくれたあなたもありがとう。最近暑くなってきたから体調に気をつけてね。おやすみなさい!
17 notes
·
View notes
Text
MaghniAIサポートにクラファンについてお問合せした(報告)
Maghni AIのサポート担当にクラファンの支援についてお問合せしたところ、返信とブログで共有する許可をいただいたので投稿します。短くまとめると、グッズ・パッケージ版ライブラリは全部12月末に配送されます。
English Version of this post
はてなブログ��投稿(同じ内容です)
以下は質問の回答としていただいた回答を和訳しましたが、肝心の質問は紛失してしまいました。質問は思い出して書いています。メールは挨拶等の前後の文章は省略させていただきます。また、私がブログに落とし込みするにあたって追加した文章はカッコ[]で囲います。
2024/12/14更新 Cinna氏(MaghniAI中の人)がツイッターに#MaghniAIUpdatesとしていろいろ情報を共有していたのでそちらもこのポストに追記しました。会社の経営が変わった関係で発表が減っていたものの、こういう機械で情報共有を行っていくとのことです。翻訳、よりかは意訳でざっくりまとめます。アカウント無しではリプが見えないらしいので、参照したツイートは個別にリンクを記載します。(リンク1,リンク2)
・ グッズ系のお礼品: [Q: グッズはいつ配送予定ですか?パッケージ版のライブラリは他のグッズと配送時期がずれますか?] 現在は12月末にすべてのお礼品の配送が行えるように作業しています。前回のお知らせで発表した通り、Maghni AIリリースと同時にOliverのライブラリもリリースできるようにAudineとAurumのライブラリの公開は遅延します。ライブラリの公開は遅れるものの、全3ライブラリのパッケージ版は製作中で、他のグッズと同時に配送を行います。AurumとAudineのライブラリは来年には完成し、リリースする見込みです。 [注:グッズ配送は"Small Merch Bundle"コース以上のコースと、グッズ付きのADDONコースが対象です。]
2024/12/14更新 リワードは12月配送を目指していますが、9月末のハリケーンの影響で、印刷物がまだ準備できていないため、2025/1月の配送を目指すそうです。完成したシール、ピンバッジ、クッション、キーホルダー、他は現在商品撮影を行っています。(リンク3,リンク4,リンク5、リンク6)
・ デジタル版のお礼品: [Q: 壁紙やPDFなどのデジタル品の配信予定はいつですか?] 壁紙などのデータ配信があるお礼品はグッズの配送時に配布します。お楽しみに! [注:ADDONを除く全コースが対象です。]
・ボイスサンプル: [Q: "Custom Voice Sample"についてです。該当する支援者のボイスサンプルのリクエストを確認し���サンプルを録音し、それを公開する流れになると思いますが、ライブラリとは分けて公開する予定でしょうか?] 各ライブラリ公開前に対象の支援者にボイスサンプルのリクエストを確認し、サンプルを録音します。ボイスサンプルは各ライブラリの公開と合わせてリリースする予定です(例:Oliverリリース時にはOliverのボイスサンプルも同時にリリースします)。 [注:"ADDON - Custom Voice Sample"の支援者が対象です。ボイスサンプルは"Oliver Enthusiast"コース以上の支援者に配信されます。]
・Maghni AI ディスコード [Q: 先日質問した内容を翻訳中に、クラファンのした文章を参照していたら前回の質問集では確認していなかったことがいくつかあったので確認させてください。] [1.Maghni AIディスコについて] Maghni AI のディスコードはMaghni AIリリース時に招待リンクをお送りします。現在はQ1のリリースを目指しているので、お楽しみに![注:アメリカのQ1は1月-3月が多かったはず] [注: "Oliver Enthusiast"コース以上が対象です。]
・Maghni AI Early Access [2. Maghni AI エディタの早期アクセスについて] Crescendia(MaghniAIの開発会社)はエンジンの開発に精一杯務めています。残念ながら、現時点では早期アクセスの開始日程は未定ですが、支援者様にはMaghni AIのリリースが確定次第、早期アクセスの予定をお知らせします。 [注: "Completionist Bundle"の支援者が対象です。]
2024/12/14更新 MaghniAIの早期アクセス・公開は2025年を目指しています。Crescendiaと仕事をすることで今後はデモ曲とキャラクターをどんどん公開します。過去に生まれた合成音声のファンもご期待ください。(リンク7、リンク8、リンク9)
・ 投稿の許可: [Q: 質疑応答の内容はTumblr/はてなブログに投稿してもいいですか?] どうぞ公開してください!(以下略) [他の内容とは関係ないのですが、一応質問したし本名は含んでいないので残しておきました。元の文章は英語版でも見て確認してください]
2024/12/14更新 他の項目にあてはまりませんが、スレが10件あったのでこちらもリンクを貼ります。(リンク10)
翻訳したクラファンの情報はこちら
Maghni AIのクラファンについて
Maghni AIのクラファンの支援手順
MaghniAIの更新情報まとめ
MaghniAIの追加情報について
2024/12/03 初版作成。 2024/12/14 #MaghniAIUpdateの2024/12/09公開分を追加。
3 notes
·
View notes
Text
出来心で、Tumblrを始めてみました。
やってみたかったんです、ブログ
とりあえず何か投稿したくなってしまっているので、出遅れていますが、2024年を軽く振り返ってみようと思います。
1月、なぜかまったく記憶がありません。
2月、雪がちらついたりしました。チョコレートにお金を溶かしました。
3月、新しいアルバイトを始めました。大好きなコーヒーに関わるお仕事です。
4月、大学2年生になりました。健康診断で、少し背が伸びて、体重が減っていたのがうれしかったです。
5月、東京へ行きました。阿佐ヶ谷や上野、カプセルホテル、好きなものが増えました。
カネコアヤノのライブも見ました。
6月、20歳になりました。
ミツメのライブを見ました。
江國香織の小説を読み、すごく好きになりました。この1年で何冊も読みました。
7月、学校があまりに忙しくてしんどかったです。
祖母が近隣に引っ越してきました。幼少期、夏休みや年末を過ごした多賀の町が遠のいてしまい寂しい思いですが、そういうこともあります。
8月、東京に行きました。江ノ島にも行きました。
江ノ島オッパーラでbetcover!!のライブを見ました。江ノ島いいところです。
余談ですが、江ノ島や沖縄にいると、なぜかとても物悲しくなってしまいませんか。特に日が暮れた後は。私はその感じがたまらなく好きです。
9月、また学校が始まりました。どうしても嫌な授業があり、そのことで泣いてばかりいました。最後まで休まず出席はしましたが、それでも私はだめだめだったと思います。
10月、忙しかったです。秋が好きなのにいつもあまり好きなように過ごせないので、次はうまいことやりたいです。
11月、磔磔でmei eharaのライブを見ました。またきてくれないかな、、
12月、恋人と別れてしまいましたが、乗り切れました。
初めての出町座に行き、「ナミビアの砂漠」を観ました。チケットを買ってから時間が来るまで、近くの喫茶店でフルーツタルトを食べ、コーヒーを飲みながらやはり江國香織の小説を読んだりしていました。とてもいい日でした。
まだまだやったことのないこと、行ったことのない場所があり、とても嬉しく思います。
2025年は好奇心のままに動き回りたいと思います。
2 notes
·
View notes
Text
[Haru's Eternal Summer 2024] is Ongoing! [Haru's Eternal Summer 2024] イベントは継続中である!
Today’s (SUN 1st SEP) prompts: Under the Sea - Around the World Pls tag ur submissions: #HarusEternalSummer2024/ @nanaseharukabirthdayexchange !
今日(9月1日)のプロンプト: 海中 / 世界中 (この原稿を書いている時点で、日本ではすでに月曜日だが、世界の多くの地域ではまだ日曜日だ!) 投稿の際は #HarusEternalSummer2024 または @nanaseharukabirthdayexchange のタグをつけてください!
Event Infodump: イベントに関するいくつかの情報:
Both sfw & nsfw creations are permitted but pls tag appropriately if creation is 🔞! R18および一般観客の創作も可、 ただし、作品には適宜タグをつけてください🙇
Most media types accepted including fics, edits, art, merchandise or cosplay photos, playlists etc (full list of media types should be online 2moz for the event ‘overflow week’! organiser was ill this week, so there was a delay in the info re media types and the giveaway.) 全受付メディアリストは明日(9月2日)オンラインにアップされます、9月2日から8日まで【オーバーフローウィーク】があります。 (これは、イベントのメインオーガナイザーが体調不良のためです そのため、この情報の入手が遅れた)
People can still submit creations during 'Overflow Week'; submit @ least 1 creation online b4 Sept 8 to be eligible to enter our Haru-chan plushie giveaway! アメぬいハルちゃんの抽選に応募できる時間が増える! 9月8日までに、このイベントのために少なくとも1つの創造を提出すると、あなたは私たちのイベントのプレゼントに応募する資格があります!
Finally, the event Ao3 collection is named Harukas_Eternal_Summer_2024 You can post directly to the collection here: Ao3を使用している場合は、ここにあるコレクションに直接投稿することができます: https://archiveofourown.org/collections/Harukas_Eternal_Summer_2024/works/new
We hope u have fun creating! イベント主催者は現在重病のため、言葉遣いが間違っていたら申し訳ない。(間違いを訂正してください) ありがとう、 そして創作を楽しんでください! (ㅎᴗㅎ)💙✨
17 notes
·
View notes
Text
2024年振り返り
今年もカメラロールを見ながら雑に振り返る。 写真が多くなると投稿に制限がかかるので、ひと月1枚写真をつけてコメントする形式とする。 大したコメントはしない。
◼︎1月 いらんこと言うのやめようと思う月であった。 特に派手なイベントごとはなかったと思う。 友達の家でスマブラをやったりしていた。
▲キャンプ用に薪ストーブを買ったりはしていた様子
◼︎2月 結婚の周年イベントで河口湖らへんを旅行した。 だいぶ長くなっていた髪を一旦短くした。 どん底会が開催されている。なんか遅い時間に昼ごはんを食べたせいであんまり飲み食いできなかった思い出。
▲河口湖の宿の看板
◼︎3月 月内に2回ほど友達が家に遊びにきてくれた。 人が来てくれると楽しい。 MTGAはこの月だけミシックに到達した模様。気合いが足りん。
▲弘前公園の桜の枝。ちゃんと咲きました。
◼︎4月 長らくロングだった髪を3センチくらいのショートにした。凄まじいさっぱり感(今はもう伸びてる)。 久しぶりにクラブでデカい音を聞いたりもした。すげえ混んでたな。
▲1月に買った薪ストーブのデビュー戦もした
◼︎5月 会社の先輩の写真展、研究室の同窓会、毎年恒例貝拾い、クラブ遊び2nd、キャンプなど。 週末が充実していた月だったと思う。
▲5月の川は冷たい。しかし暑い日だったので気持ちよかった。
◼︎6月 どん底会2ndが開催され、人の家に遊びにいくイベントが発生していた。 元気一杯の赤ちゃんが可愛い。 ピーナッツくんの新譜が出て、めちゃ聞いた。
▲人の家に遊びにいく前のキクラゲ狩りの戦果(黒・白)
◼︎7月 前職の同期がずっと勤務している山口に遊びに行った。 昼はドライブ&観光、夜は飲み上げ。サイコー。 7月はなるべく一日一枚写真をアップロードするみたいなことをやっていた。
▲山口といえばふく。この日は在庫があまりなく、この一皿のみとのことだった。美味かった。
◼︎8月 五所川原→奥入瀬(2泊)→秋���(2泊)の長期旅行をした。 流石に疲れたね。色々よかったけど、やっぱ五所川原の立佞武多はデカさがやばかった。 月末には旭川に行き、どん底会in旭川が開催された。サイコー。また行きたい。
▲こういう家に住んでこういう車に乗りたいよね(十和田市現代美術館前)
◼︎9月 旭川から札幌に移動し、恒例のBIGFUN参戦。ナイスパーティーでした。 ほんでノートパソコンとスマートフォンを買い替えた。 パソコン、最新機種の動きがサクサクすぎて感動した。 あとは友達がやってる飲み屋にサークル仲間と乗り込んだりしていた。
▲恒例のBIGFUN
◼︎10月 10月はほぼまるっと入院していた。 ハラキリはまあいいとして、絶飲食が本当につらいものである。生きててよかった〜〜
▲工事現場みたいないびきの人がいて参った思い出
◼︎11月 ��院したと思ったらすぐに誕生日を迎え、また一歩老に近づく。 本当は誕生日に福岡、佐賀(呼子)、長崎(五島)にいく予定だったが、食べ物に気を使うので泣く泣く見送りとなった。 今年は「これからの人生、何か楽器ができるようにならないとまずくないか・・・?」と思っていたので老への一歩を機にベースを購入した。 基礎練の日々であるが、音が出るだけで楽しいからね。
▲とりあえずケースから出して撮っただけの写真
◼︎12月 後半に友達の結婚お祝い会や忘年会や忘年会が重なって人と会う機会が多くて嬉しい月だった。 30日はぽこピーの回覧板@埼玉に参戦した。 回覧板は前半と後半の配信を一つずつ(滋賀と沖縄)見ていたのでなんとなく雰囲気は伝わっていたけど、やっぱ現地で2匹が動いているのを見ると元気が出る。退場が最後になってしまったのだけれど、最後まで見送りを待っててくれて嬉しかった。
▲デカいのでステージ映えする
ーー 年の終わりに入院してしまったので、一年通してのイメージが一気に入院の雰囲気になってしまったが、楽しいことがたくさんできた一年でもあったと思う。 キャンプにはあまり行けなかったな(最高のシーズンに入院していたため)。 仕事は相変わらずぼちぼちやっとります。謎役職が付きましたが、給料は大して変わっていません。 みなさんの一年はいかがでしたか? ーー
(番外)買ってよかったもの ・MacBook Air 15inch M3 上でも書いたけど、めちゃサクサクで最高。あと、画面を13inchから15inchにしたのが正解で、場面が大きいのは良い。
・デカいベッド ワイドダブルロングサイズ?のベッドを導入し、デカいベッドを満喫しています。
・Paraboot CHAMBORD 歩きやすいし色々合わせやすくてよき。東北旅行の時もこれ履いて行った。
・山と道 UL Shirt 制服のように着ている。軽い。
以上
2 notes
·
View notes