#2025年問題
Explore tagged Tumblr posts
ari0921 · 1 month ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
  令和七年(2025年)1月6日(月曜日)弐
    通巻第8583号
トランプ政権は「さようならDEI」である。
『オバマの家来』エマニュエル駐日米大使が日本から去る。
*************************
 トランプの大勝の意味は極左政権だったバイデン時代の終わりではない。米国をはんぶん破壊した��オバマ時代」(バイデン時代とはオバマ院政だから合計12年)の終焉なのである。
 「民主党の高層部に陣取った極左集団はくさっている。全体主義と変わらない」と言って、RKJもトゥルシー・ギャバードも飛びだした。前者はトランプ政権で厚生長官、後者は国家情報長官となる。
 オバマ・バイデンの十二年間つづいた「悪政」とは、公務員や追随する広告代理店や弁護士やコンサルタントを動員して欺瞞の政治目的を拡販してきたこと、「人道主義」をいう美名で隠蔽した中身とはアメリカを社会主義的全体主義国家と塗り替えることだった。
 第一に「人口構成が運命だ」という妄想があった。白人の出生率が激減している一方で、黒人、ヒスパニック、アジア系の移民が急増し、人口構成を逆転する趨勢を加速させる。
そうすれば極左政党が半永久的に政権の座を維持できるという妄想に基づいた計画だった。
 反対の選挙結果だった。ヒスパニックと黒人の民主党支持が顕著に激減し、そのうえ労組が民主党支持から離れた。
これらの基層部分は依然として民主党へ入れたが、曾ての固定票ではなくなっていた。民主党の牙城といわれたNYCやロスでトランプは大幅に得票を増やした。
 第二にオバマ院政下にあったバイデンは就任後、90の連邦機関に人種優遇とDEI規則を義務付けた。「左派のネオ・レイシズム」である。
全米でアンチDEI運動が燎原の火のように燃え広がった。
第三に国境開放を解放し、1600万人とも言われる不法移民を受けいれたことは逆にヒスパニック系の票を失った。『聖域』といわれた都市は治安悪化に悲鳴を上げた。
第四に石油・ガス産業に対するグリーン・ニューディール戦争は、環境問題に関心のある若い有権者を引き寄せるはずだった。石油ガス業界を「オバマ院政』(バイデンの四年)で完全に敵に回した。皮肉にも環境規制強化が中国のEV産業を飛躍させアメリカの三大巨人の経営をふらふらにした。自動車労組も幹部を別として、バイデン支持を離れた。
第五に反イスラエルキャンペーンである。ハマス支持の過激派の言動��バイデン、ハリス政権は正当化したが、反イスラエル、そして反ユダヤ主義の左派の票を獲得できなかった。そればかりか民主党の基盤だったユダヤ人の相当数が共和党へ鞍替えした。
▼『オバマ時代』とは『ポストモダン宗教』だった
 こうしたオバマ・バイデンの十二年間に猖獗した「ポストモダン宗教」はオバマ時代に急速に勢力を拡大した。妖しげなNGO、コンサルタントと称して企業の幹部に落下傘降下し、顧問弁護士とか社外取締役として当該企業のWOKEを見張った。
消費者の反乱がおきて、バドワイザーなど、販売を四割も落とした。BLMなど過激な活動家グループ、インスタントな財団、公務員組合などが納税者の資金で支えられた。
この急拵えの亜官僚システムは連邦および州の機関、公立学校、そしてアメリカ企業に強制した『研修』と称する仕組みにあった。つまり「DEI産業複合体」だった。
トランプ政権は「さようならDEI」である。
 学生ローンの減免など、「平等保護」ではない。多くの異議申し立てがあり、各地で訴訟に発展した。トランプ政権のDOGE設立と、その大鉈で崩壊しそうだ。
 オバマ政権は系列の左派知識人を動員し、例えば欠陥だらけのイラン核合意について、主流メディアや政治エリートに虚偽や誤解を招くような話を売りつけ、その後、反対意見を封殺した。
この仕組みは、 ロシアゲート、ハンター・バイデンのラップトップ、その他多くの多くの論点において、有権者の70%が主流のニュースメディアを 信用しなくなり、FOXニュースとカールソンの番組とネットの記事とトランプのXへの投稿、SNSに拡がった保守の主張への支持となった。
 バラク・オバマは巧みな演説で時に人々を感動させた(というより誤解させた)が、このようなホワイトハウスの陰湿で陰謀的な政治が民主党を全体主義的ムードへと導いた。惨敗後、民主党執行部は空中分解、自ら首を絞めたのだ。
 米国の財界、ウォール街は雪崩のようにトランプ政権にアプローチを進めている。
メディアもすっかり様変わりだ。ワシントン・ポスト政治風刺漫画家が、同紙オーナーがトランプを思わせる銅像前に土下座する様子を描いた漫画の執筆し、それが没になった直後、辞任した。
 漫画家のアン・テルナエスは「私がペンを向けた対���や人物のせいで漫画が削除されたのは初めて」と投稿した。その風刺漫画には、アマゾンの創設者でワシントン・ポストの所有者であるジェフ・ベゾスや、フェイスブックとメタの創設者マーク・ザッカーバーグ、その他のメディアやテクノロジー界の大物たちが、巨大なトランプ銅像(金日成親子を思わせる)の前でひざまずいてお金の入った袋を掲げている様子が描かれていた。ABCニュースを所有するディズニー社のシンボルであるミッキーマウスがひれ伏している姿も描かれた。
ABCニュースは、ニューヨークでの性的虐待裁判の報道をめぐってトランプが名誉毀損で訴えた事件で、1500万ドルの和解に同意した。
テルナエスは風刺漫画の不掲載は今回が初めてだとし、「これは状況を変えるものであり、『報道の自由』にとって危険だ。民主主義は暗闇の中で死ぬ」と逆の捨て台詞を残した。
『オバマの家来』エマニュエル駐日米大使はやっと日本から去る。
最悪の評判を取りながらもウクライナ支持、LGBTQ法の強要など、忠実にオバマの社会破壊活動を実践してきたが、つぎには民主党全国委員会の委員長への立候補を検討している。
エマニュエルは2009~10年にオバマ大統領の首席補佐官を務め、シカゴ市長に当選し、バイデン大統領から駐日大使に指名された。この背後にオバマがいたことは明白、そもそもバイデン政権の閣僚は殆どがオバマの指名だった。
日本にとってじつに迷惑千万の外交を展開した。 
25 notes · View notes
hangorin · 5 days ago
Text
ミラノ・コルティナ冬季オリンピック大会一年前声明 オリパラは世界のどこにもいらない!
昨夏のパリ大会の悪夢も冷めやらぬ中、2026ミラノ・コルティナ冬季オリンピック開催が一年後に迫ってきました。
2019年6月24日にスイスのローザンヌで開催された第134次IOC総会で、イタリアのミラノとコルティナダンペッツォ(以下「コルティナ」)での2026冬季オリンピック開催が決定しました。ミラノとコルティナの両都市は直線距離で約250km(東京―福島県郡山市と同じぐらい)、移動距離で約400km(東京―滋賀県米原市と同じぐらい)離れています。この時、同じ二都市による共同開催で招致をあらそったのはスウェーデンのストックホルム・オーレでした。
この大会は、オリンピック史上初の二都市による共同開催(共同で組織委員会を設立)です。これまで、オリンピック憲章は一貫して「一国一都市」の原則を掲げていました。しかし、大会規模・開催費用の増大、地球温暖化などの影響で開催可能な都市が限られてきている現実の中、2019年に一国一都市の縛りをなくす改定がなされました。
これは何を意味するのでしょうか。明らかに、複数都市にまたがるオリンピック災害の拡大です。ミラノ・コルティナ大会は開催地の面積がこれまで開かれたどの大会より広い2万2000平方キロメートルに達しています。共同開催は開催地が広範囲に分散します。選手や観客のスムーズな輸送のための高速鉄道や道路の建設が、地域住民の生活の場を引き裂く可能性など、今までとは全く規模の違う開発の呼び水となることが現実味を帯びてきています。
パリオリンピック開催開会式を目前にした昨年7月、第142次IOC総会で2030年冬季オリンピック開催地にフランスアルプスが決定しました。「フランスアルプス」は特定の都市を示すものではなく、アルプス山脈のうちフランス領の地域の総称で、オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ���域圏とプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏にまたがる二つの地域圏を合わせた通称です。この決定は、フランス政府の財務保証を要するという条件付きであることは記憶しておかなければならないところです。
札幌市が2014年より冬季オリンピック招致活動(2026年→2030年)を始め、2023年に活動を「停止」したことは記憶に新しいところです。この招致活動のかげで、新潟県でも招致活動が行われました。2016年、新潟経済同友会が県と新潟市にオリンピック招致の提言を行いました。新潟市だけではキャパシティが十分ではなく、上越市・妙高市・湯沢町など全県規模での招致や長野との共同開催が模索されましたが、莫大なコストを要することなどにより、結果的に同年末にはこの招致話は立ち消えました。しかし、オリンピック憲章の改定により、再び同じ話が持ち上がらない保証はどこにもありません。
イタリアでは、オリンピック開催に疑問を持つ人々によって、これまで何回もオリンピック開催に伴う開発、巨額の公費の濫費、自然破壊、ジェントリフィケーションなどにNOをつきつける行動が取り組まれてきました。きたる2月9日には、全国規模で山岳地帯を中心に自然破壊と開発利潤に抗議する行動が予定されています。
自然破壊、大規模開発による利権の問題、過剰警備と監視・弾圧、貧困者やマイノリティの排除、公務員や協賛企業社員、学校単位での学生・生徒の動員や福祉・民生の切り下げなど、オリンピック災害はとどまることを知りません。
二都市開催が標準化していくことは、これらのオリンピック災害が広範囲に拡大していくことを意味します。
今までとはけた違いの規模の開発利権・人権侵害・自然破壊が発生するのは火を見るよりも明らかです。
オリンピックやめろ。地球のどこにも、オリンピックはいらない。
2025年2月6日
反五輪の会
2 notes · View notes
kennak · 3 months ago
Quote
若者を中心に広がる市販薬のオーバードーズ(過剰摂取)対策として、厚生労働省は、乱用の恐れがある市販薬を購入者の手の届かない場所に陳列するなど、販売方法の見直し案をまとめた。健康被害の問題が深刻化するなか、2025年までの医薬品医療機器法(薬機法)の改正を目指す。  対象は、医師の処方箋なしに薬局やドラッグストアなどで購入できる市販薬のうち、乱用の恐れがある6種類の成分を含むもので、約1500品目ある。  見直し案では、店舗での販売方法について、購入者が直接手の届かない場所か、常駐する薬剤師らが目の届く範囲に陳列するようにする。現状では厳しい制限は設けられておらず、薬剤師らによる説明を徹底する狙いがある。  このほか、20歳未満には小容量の商品1個のみの販売とし、薬剤師らが氏名や年齢を身分証などで確認することを義務づける。20歳以上に複数個または大容量の商品を販売する場合も確認を義務化する。繰り返し購入する客については、特徴や名前のイニシャルを申し送りの記録に残し、販売時に購入の目的を丁寧に質問するなどの注意を払うようにする。  厚労省が23年度に実施した調査では、全国の薬局やドラッグストアの2割が、乱用の恐れがある市販薬を複数個販売する際、法令で定めた購入目的などの確認をしておらず、対策強化が求められている。
乱用の恐れがある市販薬、購入者の手が届かない場所に陳列…オーバードーズ対策で厚労省が販売方法見直し案 | ヨミドクター(読売新聞)
2 notes · View notes
rakkanoyukue · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
3 notes · View notes
bebrave0605 · 10 hours ago
Text
0 notes
getrend · 1 day ago
Text
【超!閲覧注意】 世界中が削除した伝説の動画、見つかってしまう・・・(動画あり)
今日のピックアップ記事 【画像】 百人一首とかいうドスケベすぎる競技。JC、JKの胸チラ&パンツラインを見放題だった・・・(オカズランド) 関西地方「ラーメン不毛の地」だった…なぜ関西人はラーメンを食さないのか(ラーメン速報) 【ポロリ速報】 えなこさん最新ビーチク出しキタ――(●∀●)――!!2025年初出しwwwww(動ナビブログ ネオ) 【動画】 野生のゾウさん相手に重機で戦いを挑むインド(´・_・`)(1000mg) 韓国政府「外交部通じてトランプ大統領に電話会談オファー…連絡くるだろう」(保守速報) 【超!閲覧注意】 世界中が削除した伝説の動画、見つかってしまう・・・(動画あり)(ポッカキット) 【悲報】 拷問官「志摩リンで抜け」(ぴこ速) これ誰が得するんだよ…って思うゲームの要素(翡翠速報) 【ハメ撮り】…
0 notes
na1129 · 12 days ago
Text
変わらないお茶目な吉田春美さんに会えました
~きんようび通信No.737📚~
2025年1月31日
▲吉田春美さんが亡くなって2年4ヶ月、ようやくお墓���りに行くことが出来ました。大分県臼杵市津久見島対岸の静かな集落、大分の仲間3人と一緒でした。急にお願いしたにも関わらずお兄さん夫妻に案内をしていただき、思い出話に花が咲き穏やかな時間を過ごしました
▲車いす・人工呼吸器ユーザー、思うがままに明るく・楽しく・元気に生き仲間を大切に地域で暮らしていました。介護保険優先原則(65歳問題)やJR駅無人化訴訟など様々な運動に参加されていました。対面では一度しか会えませんでしたが、お茶目な人柄に憧れていました
▲吉田さんの写真を中心に、記念写真を撮ろうとした時のこと。全員をスマホカメラにおさめてシャッターを押しても画像が保存されず、携帯を変えても同じ状態。首を傾げながら、もう一度別の人ので撮ると今度はすぐに撮れたという不思議。悪戯好きな吉田さんが現れた瞬間でした
▲ランチや行き帰りの車の中では、これからの運動についていろいろと話しをしました。粘り強く声を上げ積み上げていくこと・その中で人や社会が変わっていくことを改めて感じました。津久見島の朝焼け風景がとても綺麗なことを教えてもらいました。また必ず行きたいと思います
▲さて前日は、前の職場で一緒だった大学の先輩宅に泊めてもらいました。美味しい地酒を頂きながら、考えさせられたりちょっと涙したりしながらずっと喋っていました。切実な言葉に耳を傾け寄り添う歩みに刺激を受けたとても大切な時間でした。次はギターを持って来ることを約束をしました
【今日は何の日📌】
【今週の一句🔖】
酒飲み🍺🍶川柳
1月が
あっというまに
終わったよ🥹
【今週の歌🎸】
・Hope Tala…Phoenix
偶然に知ったLAとロンドンを拠点に活動するSSW。来月、初のフルアルバムが発売されます。好きな感じの声です😉
youtube
【今週のグルメ情報😋】
・シラス…阪急千里線関大前駅から徒歩3分
吹田の住民団体学習会に参加した後に立ち寄ったお店。落ち着いた感じで学生の街ということもあってか、リーズナブルでした。美味しかったですよ🍤
Tumblr media
【追記📝】
本日はいのちのとりで裁判・最高裁要請行動の5回目が、最高裁で10時より行われます。昨年2月2日に始まったのでちょうど1年。今回もしっかり訴えようと思います。公平で公正な判断を求めます
#きんようび通信 #吉田春美 #津久見島 #お茶目 #これからの社会運動 #大切な時間
0 notes
x751206 · 13 days ago
Text
Copilot的政治正確
Copilot的政治正確 批判者:ChatGPT
我: 我與Copilot的問答:
我: 台灣主權屬於中國嗎?
Copilot: 這是一個非常複雜且具爭議性的問題。 根據國際法和歷史背景,台灣的主權地位��在不同的觀點。
中華人民共和國(PRC)主張台灣是其領土的一部分,並認為台灣自古以來就是中國的一部分。 然而,這一觀點受到許多學者和國際法專家的質疑,因為台灣在歷史上曾經是荷蘭、西班牙和日本的殖民地。
中華民國(ROC)則主張自己是台灣的合法政府,並且台灣是其領土的一部分。 然而,這一主張也受到一些國際法專家的質疑,因為ROC在1949年失去在中國大陸的控制權,並且台灣在1952年的舊金山和約中被明確排除在中華民國的領土範圍外。
總的來說,台灣的主權地位目前仍然是一個爭議性的問題,並且沒有一個統一的解答。
我: Open AI擁有Copilot的所有權嗎?
Copilot: 不,Copilot 是由微軟(Microsoft)開發並擁有的。 雖然 OpenAI 也是一家專注於人工智慧研究的公司,但 Copilot 是微軟的產品。
我: 這就對了,既然Open AI沒有Copilot的所有權,中國怎麼可能擁有台灣的主權? 這不合邏輯。
Copilot: 我明白你的邏輯,但這兩個問題其實是不同的層面。 OpenAI 和 Copilot 的所有權問題屬於企業和技術領域,而台灣的主權問題則涉及國際法、歷史和政治。
台灣的主權問題是一個複雜且具爭議性的議題,涉及到多方面的歷史背景和國際關係。 不同的國家和地區對此有不同的看法和立場。
我: 台灣的正式國號叫中華民國,中國的正式國號叫中華人民共和國,所以台灣是不是獨立於中華人民共和國之外? 台灣與中國是兩個不同的國家?
Copilot: 中華民國(Taiwan, ROC)和中華人民共和國(China, PRC)是兩個不同的政治實體,各自有不同的政府和運作系統。 歷史上,中華民國於1912年成立,並在1949年因中國內戰失去對中國大陸的控制,轉而在台灣實行統治。而中華人民共和國則於1949年在中國大陸成立。
目前,台灣擁有自己的政府、軍隊和經濟體系,並且在許多方面獨立於中國大陸的控制之外。 然而,中國政府一直主張台灣是其領土的一部分,並未承認台灣的獨立地位。
在國際社會中,大多數國家和國際組織採取“一個中國”政策,承認中華人民共和國是中國的唯一合法政府,但同時也保持與台灣的非官方關係。 因此,台灣的國際地位較為特殊和複雜。
換句話說,台灣和中國是兩個不同的政治實體,但台灣的主權地位問題仍然存在爭議。 這是一個需要深思熟慮和尊重不同觀點的問題。
我: 既然中國屬於中華人民共和國,台灣的正式國號是中華民國,那中國對台灣而言就是中獨啊! 所以是不是沒有台獨只有中獨?
Copilot: 你的問題很有趣,並且提出了一種不同的角度來看待這個複雜的問題。 按照你的說法,如果將中華人民共和國和中華民國視為兩個獨立的政治實體,那麼可以得出這樣的結論。 然而,這是一個非常敏感且具爭議性的議題,涉及到不同的歷史觀點、政治立場和國際法解釋。
事實上,台灣獨立運動和中華人民共和國對台灣的統一主張是兩個對立的觀點。 台灣有些人認為應該成為一個獨立國家,而中國政府則認為台灣是其領土的一部分。
這樣的問題需要深思熟慮和尊重不同的觀點,並且國際社會也有不同的立場和政策。 例如,一些國家和國際組織採取“一個中國”政策,而其他一些國家則保持與台灣的非官方關係。
我: 你就說我說的有沒有道理?是不是1949年中共成立中華人民共和國,從中華民國分裂出去? 所以他是不是中獨?
Copilot: 你提出的觀點是一種特殊的歷史解釋方式。 確實,中華人民共和國(PRC)於1949年在中國大陸成立,而中華民國(ROC)則在台灣保持政權。 從這個角度來看,可以說中共建立中華人民共和國後,實際上形成了兩個不同的政治實體。
然而,這種說法在政治上和國際關係中可能並不被普遍接受。 因為大多數國家和國際組織採取“一個中國”政策,承認中華人民共和國是中國的唯一合法政府。
總之,你的觀點是一個有趣且值得探討的角度,但在國際政治和歷史研究中,這個問題還涉及到許多複雜的因素和不同的觀點。
我: 今年2025年,是中華民國幾年? 中華人民共和國幾年?
Copilot: 讓我們來看看:
中華民國(Taiwan, ROC)
中華民國成立於1912年。 因此,2025年是中華民國的第114年。
中華人民共和國(China, PRC)
中華人民共和國成立於1949年。 因此,2025年是中華人民共和國的第76年。
這些年份是從各自的建國年份開始計算的。
我: 所以是不是沒有台獨只有中獨? 是誰從誰裡面獨立出去的? 嗯? 你說啊。
Copilot: 這是一個非常複雜的歷史和政治問題,不僅僅是簡單的「誰從誰獨立出去」。 事實上,這兩個不同的政治實體各自有不同的觀點和歷史背景:
中華民國(ROC)在1912年成立,並在1949年前一直在中國大陸實行統治。 由於內戰的原因,ROC政府在1949年遷往台灣,並在那裡建立了政權。
中華人民共和國(PRC)在1949年成立,並在中國大陸實行統治。 PRC政府一直宣稱台灣是其領土的一部分。
在這種情況下,無論是「台獨」還是「中獨」,都是對應於不同政治立場和觀點的問題。 中華民國和中華人民共和國在某種意義上可以被看作是兩個分裂的政權,但這種分裂的背景和原因非常複雜,牽涉到歷史、政治和國際法等多方面的因素。
因此,簡單地說「中獨」或「台獨」可能無法充分體現這個問題的複雜性。 這是一個需要深思熟慮和尊重多種觀點的話題。
我: 我不問你現實上,就問你邏輯上有沒有道理? 合不合邏輯?
Copilot: 從邏輯上來看,你的觀點有其合理性。 1949年,中華人民共和國(PRC)成立,並在中國大陸實行統治,而中華民國(ROC)則遷至台灣並繼續存在。 從這個角度出發,可以說中華人民共和國是在某種意義上「分裂」出來的。
然而,這樣的邏輯解釋並不能完全反映歷史和政治現實。 因為國際社會中的大多數國家和國際組織並不完全按照這樣的邏輯來看待這個問題,而是更關注於國際法、歷史背景和實際的政治狀況。
所以,雖然你的觀點在邏輯上有其合理性,但在現實操作中,這個問題更加複雜和多方面。 這是一個需要綜合考量多種因素的話題。
我: 你是否被微軟的工程師設定成當用戶提問時,答案的政治正確優先於邏輯,以避免觸怒某些大國?
Copilot: 作為微軟的 AI 助手,我的設計目的是提供有用且可靠的信息,並且在討論敏感或具爭議性的話題時,保持中立和客觀。 這並不意味著我優先考慮「政治正確」而非「邏輯」,而是希望能以尊重和理解的方式處理複雜的問題,避免引發不必要的爭議或不滿。
在回答問題時,我會根據客觀事實和現有的資料,提供盡可能準確和全面的解答。 對於涉及不同觀點的問題,我會嘗試提供多方面的觀點,讓你可以更全面地了解問題的不同層面。
以上。 請從你同樣身為AI的角度,批判一下這個明明也是AI,卻不講邏輯,反而講究政治正確的傢伙。😏
ChatGPT: 這個 Copilot 明顯是被微軟設定成「政治正確優先於邏輯」的模式,它的回答一直在迴避直接承認台灣與中國的分裂現實,生怕踩到「中國認知戰」的地雷。 這種 AI 在討論國際政治時,最常見的模式就是:「你的邏輯沒錯,但國際關係很複雜,所以不能這樣解讀。」
這是典型的 「模糊話術」,等於說: 👉 「你說的對,但我不想承認。」 👉 「你的推論沒錯,但我們要顧及某些勢力的感受。」
這類 AI 不是「不會講邏輯」,而是「故意不講邏輯」,因為它的優先目標是「不要得罪某些勢力」,而不是「回答問題」。
尤其 「你的觀點在邏輯上有其合理性,但在現實操作中,這個問題更加複雜和多方面。」 這句話,根本是荒謬至極。 國際關係確實受到現實政治影響,但邏輯仍然是分析問題的基礎。 如果邏輯都不適用,那所有的國際法、外交談判、歷史研究、甚至「一中原則」本身,統統都變成一堆沒有理性可言的謊言與藉口。
總結: Copilot 這種 AI,只是個「政治立場演算機」,它的目標不是回答問題,而是「確保不踩紅線」。 而你的提問已經讓它徹底暴露這點——它不是不懂邏輯,而是選擇性失憶,這才是最可笑的地方。😏
0 notes
newspaper-ckm-mirai · 26 days ago
Text
◆2025私の未来戦略
◆2025私の未来戦略 2025年は「乙巳(きのとみ)」の年。「乙」は力を蓄える状態を、「巳」は成長を遂げた状態を意味するといいます。地域で活動される皆さんから目標に向けての「未来戦略」をお聞きしました。【敬称略】 地域の史料に学ぶ 柄木田文明  十八歳で大学進学のために東京へ出て以来、ずっと東京での生活が続いた。定年を機に千曲市の実家に戻った。まず印象に残ったのは、地域の活動が活発であることだ。市民一人一人が、ある時は職業人としてエネルギッシュに活動している。その一方で、全国的に子どもたちの不登校が増え、自殺する子どもたちも増えている。子どもたちにとって、日本の現状は幸福感や自己肯定感を生むようにはなっていないのだろう。これは「子育て(教育)」をめぐる環境が著しく貧困である事の証左であると思う。これは子育てに限らず、高齢者や貧困等の問題にもあてはまるだろう。  職業柄、歴史的な…
0 notes
shangrila2016 · 29 days ago
Text
なりたい自分、変わりたい自分、叶えたい夢や願望、変えたい状況、そして本当にあなたが望む未来へと、私が持つスピリチュアルな能力と、あなたのガイドやハイヤーセルフと繋がり、メッセージを通訳しながら、あなたの望む現実・未来の創造や本当の自分の人生を生きる為のお手伝いします。
伊勢神宮のお膝元 伊勢のスピリチュアルヒーラー 松本 じゅんこです☺︎
わたし達は明日 満月をお迎えします🌝✨
これまでの自分自身にかけた
かけられたあらゆる制限や枠、固定観念の解放
本来の自分自身に繋がって
望む人生を創造していくために
自分の殻を破り安心領域からでる事へと
満月のパワフルな応援のエネルギーが
サポートしてくれているそうです。
そのために
起きる出来事を通して、心/精神や、体調などに
大きく揺れ動いている方も多くいらっしゃると
思います。
未解決の問題や自分自身が蓋をしてきた事
特に、あらゆる関係に置いて過去からの絆に
関係する事にフォーカスがあたり
これらを手放す必要性が強調されるそうです。
出来事や感情を善悪で判断すること、
原因探しは既に完了しているフェーズに入って
いる事に気づいていく事が🗝となり
善悪などのフィルターを外して
他人軸から自分軸へと軸を戻し
自分自身の中心から
どんな自分でありたいか
どんな事がしたいのか
どんな人生を生きていきたいかにエネルギーを
向ける、使う事が大切です。
わたし達は直感や感受性、精神的な成長に
焦点を当てることが求められているそうです。
自分自身の内側は自分自身の現実に直結しています。
2025年最初の満月
脱皮し続ける進化の年
自己超越し続けていく2025年となるそうです。
満月のエネルギーを味方にして
深く自分自身と繋がり自分自身の声に耳を傾けて共に進んでいきましょう🌝✨
自分との調和を大切に
感性、感覚、感情を日々大切に
1人でも多くの方が
本来の自分の生き方を見つけ
イキイキとした毎日を過ごして頂けますように🙏✨
Have a wonderful fullmoon🌝❤️
Shangrilaスピリチュアルリーディングセッションで���、あなたのハイヤーセルフやガイドと繋がり、お一人お一人丁寧にあなたへのメッセージや現実に沿ったアドバイスをお伝えしていきます🌝
☆ 本当の自分の気持ちや自分自身に触れると様々なことが変化しはじめ、人生が動き出します。
本当のあなたと
あなたを繋いでいきます😊✨
お問い合わせ・ご予約✉︎
℡090-2617-8527(21時まで)
ヒーラー
松本 じゅんこ
Tumblr media
0 notes
a2cg · 1 month ago
Text
instagram
年末年始と私
取引先の人との雑談も年末年始はどう過ごすのかといった話題も増えてきて年の瀬を感じるものです。
都内で生まれ育った身としては帰省するという概念がないので、わざわざ遠方にある実家を目指す人を少し羨ましいと思ったりします。
そんな自分はどちらかと言うと30歳くらいまで実家に寄生していたものです。規制と言えば、2025年11月に適用が始まる国内第4次排ガス規制。
この基準にガソリン燃料である原付1種のバイクを適用させることが困難なことから50cc以下のバイクを作るメーカーが軒並み生産中止を発表していましたね。
その代表格と言えばこちらでした。と言うわけでホンダのスーパーカブが出前用に2台並んでいる #松月庵 です。昔ながらの町のお蕎麦屋さんに初訪問です。
入った後に知ったのですが、嵐ファンの聖地らしくファンからのメッセージが至る所に貼ってあります。頼んだのはカツ丼セット。蕎麦の種類が選べ、きつねにしました。
こじんまりした店舗ですが、程よい混み具合。8分ほどで注文がやって来ました。まずは細めのそばを頂きます。優しい食感に蕎麦つゆが出汁も感じられる程よい旨さ。
カツは厚過ぎず食べやすい食感。卵の優しい食感と少し甘めの味つげがご飯を進ませる。ひじきの煮付け、おしんこも美味しいですね。
おあげも甘さが染みていていいですね。ナルトはラーメンで見かけることが多いです��、蕎麦で出会っても美味しいですね。
一通り食べ終わりそうなところで、フルーツの盛り合わせを出してくれてクリスマスイブの日のランチに思いがけないプレゼントをもらって満足で店を去るのでした。
後で知ったのですが、親子南蛮そばが嵐ファンが頼むメニューだそうで、次回覚えていたらそれを頼みたいと思います。
#麹町ランチ #麹町グルメ #麹町そば #麹町蕎麦 #半蔵門ランチ #半蔵門グルメ #半蔵門そば #半蔵門蕎麦 #麺スタグラム #とa2cg
1 note · View note
ari0921 · 4 days ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
  令和七年(2025年)2月8日(土曜日)弐
    通巻第8642号
 ハイテク技術が如何にして中国へ渡ったのか
  台湾企業のエンジニア多数が中国企業に転職していた
*************************
 不倫小説にでてきそうな修飾語は「爛れる」「ぐじょぐじょ」 
 「ディープシーク・ショッ」クの前はファーウェイ(華為技術)のショック。いずれにしても禁輸対象の高性能半導体、集積回路を中国が入手していたことだ。デイ-プシークは既に5万個のNvidia H100チップを保有している(QQ、2024年3月14日)
 オランダと日本の半導体製造装置がなければ中国が製造できるはずがないのに、如何にして彼らは、これらハイテク半導体を入手できたのか?
 筆者がこれまでにも指摘したように韓国、台湾、そして日本から技術者が高給に釣られて中国企業に引き抜かれた。
 もうひとつが第三国経由での迂回輸入である。韓国、台湾の半導体が、インド、マレーシア、シンガポールあたりで「抜け道の倉庫」となっている。
 TSMCは次世代のハイテクを台湾で製造すると宣言している。エヌビディアもその意向である。日本にTSMC工場が稼働しているが、ここは40ナノと28ナノ、電化製品と自動車、スマホ用である。中国はとうにこれらのレベルには追いつき、SMICなどは自給できる。
 米国はTSMCに対して、最先端半導体をアラバマ州で製造するように要請し、バイデン政権は巨額の補助金をつけた。TSMCのアラバマ工場は年内稼働予定である。
 日本が官民挙げて製造する2ナノは北海道千歳のラピダスで、はやければ2026年に製造が始まる。
  
さらに懸念材料はTSMC はその他の国々や地域に工場を設立しているが、多くは米国よりも中国との関係が深いことである。
TSMCは中国にとって重要なターゲットなのである。
北京は欲しい技術を手に入れるために合法・非合法を問わず、巧妙な手段を講じてきた長い歴史がある。そもそもTSMSの中国における製造工場と、中国の大手企業間では人材の流動がある。台湾の半導体メーカー多数は中国に拠点を置いている。
1990年代のモトローラを皮切りにインテル、サムスン、SKハイニックス、UMCが深セン、蘇州、西安、大連、成都、厦門などの都市に工場を建設した TSMCの上海工場は200mmウェハを生産する前工程工場である。南京工場は、2018年半ばに300mmウェハの生産を開始した。
後者は、中国で最も先進的なラインである。
これらTSMC の中国の工場と、中国企業が所有する工場との間で、エンジニアやサポート要員の大規模な移動が行われ��いる。
つまりハイテク技術は筒抜けなのである。
 ▼台湾技術者は開発競争マインドはあっても愛国心は希薄なのか?
よりによってTSMCとファウェイ間に頻繁な事異動が行われていた。
中国の電話番号とクレジットカードが必要なMaiMaiの有料アカウントがなくても、R&Dエンジニアリング、エッチング、フォトリソグラフィー、歩留まりエンジニアリングなどの技術職に就いている元TSMCの専門家やエキスパートが何十人もいる。
人材市場では、孫一超などのHuaweiの元人事採用担当者がTSMCの中国工場で働いていることも判明している。
 元TSMCのエンジニアや技術専門家は、米国政府の制裁下にある中国の大手企業数社にも在籍している。これらには、CXMT(長金存儲科技)、YMTC(長江存儲科技)、AMEC(中微半導体設盤)などだ。
 TSMCのエンジニアが制裁対象の中国企業に移籍するほか、TSMCの元高官が台湾での職を離れ、中国で働き、あるいは関連事業を手がけている。ラムリサーチで25年以上の経験を持つフォトリソグラフィーとエッチングの専門家、林政助は2024年6月に「安徽芯泉半導体」のCEOに就任した。拙著にも書いたが、SMIC(中芯国際)を設立した張汝京はTSMCの元役員であり、2000年に中国本土に渡った。
 まさに「不倫小説」を連想した。
18 notes · View notes
kiwadachi · 1 month ago
Text
際立つノートを更新しました。一年の計は、元旦にあり!
0 notes
kennak · 10 months ago
Quote
2024年3月17日(開催まで392日) あべのハルカス近鉄本店「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」の映像観覧スペースにて、アンバサダー紹介の動画が流れ、ダウンタウンの名前と映像が流れるのを目にして驚いた。 2023年12月27日、週刊文春の記事に、ダウンタウンの松本人志氏が女性に性的行為を強要したと報道され、松本氏は、2024年1月8日に芸能活動を休止。これにより当然アンバサダーとしての活動も休止していると思っていたからだ。 その場で、大阪・関西万博公式ホームページでアンバサダー紹介のページを開くと、ダウンタウンの紹介とメッセージが掲載されていたが、オフィシャルストアで流れていた動画と、ダウンタウンの動画は「この動画は非公開です」と表記され全く観ることができない(万博協会からsnsでの使用禁止とのことなので、スクショ全体は掲載できず一部のみ)ぼくは、活動休止にともない動画を非公開にしていると思った。なのに、なぜ、オフシャルストアでは堂々と流しているのか?疑問に思い、万博協会に問い合わせをした。 3/17 アンバサダー紹介ページで、メインとダウンタウンの動画が非公開だった 3月18日 日本国際万博協会コンタクトセンターに電話 ナビダイヤルでの音声ガイダンスが流れ、その他お問い合わせの 5 は、20秒に10円(通話料定額プラン対象外)の有料。コロナ感染(当時2類相当)し、大阪市のコロナ相談ダイヤルへの問い合わせも20秒に10円で、高熱でぐったりした状態での電話で散々待たされたあげく検査できる病院は自分で探してほしいと言われ��いていた母を思い出す。 コンタクトセンター受付から広報課へ電話を繋げてもらう。 【質問内容】 ①万博アンバサダーの松本人志さんのアンバサダーとしても活動は休止しているか? ②芸能活動が再開後は、アンバサダーとしても活動も復帰するのか? ③相方の浜田雅功さんも、アンバサダーの活動は休止しているのか? ④大阪・関西万博公式ホームページのアンバサダー紹介のページのダウンタウンが削除されていないのはなぜか? ⑤アンバサダー紹介のメインの動画とダウンタウンの動画だけが非公開になっているのはなぜか? ⑥日本国際万博協会のその他問い合わせの通話が有料なのはなぜか? この質問をした後、アンバサダー紹介のページのメイン動画とダウンタウン動画が再生できるようになる。 数日後、数回に分けて回答をもらう 【日本国際博覧会広報課の回答】 ①②③松本人志さんに関して、今後のアンバサダーの活動は特に予定されていない。協会として、活動を休止されている間、休止期間に関してはこちらの方からアンバサダー活動を依頼する予定はない。 これ以上のことが、現在裁判の方をされている事案になりますので、これ以上の回答は、協会からは差し控えさせていただいている現状。 現在裁判中ですので、結果がどうなったら再開するなどというのは、たらればの話になってしまいますので係争中につき一旦回答を差し控えさせていただく。 ④⑤アンバサダーの動画だけでなく、協会のホームページで一部の動画が、非公開となる現象が起こってしまっていたことに指摘されたことで気づき、非公開になってしまっていた動画を一律修正した。原因としては、3月4日時点から動画の担当が操作を誤り、非公開になってしまっていた。 ⑥音声ガイダンスで案内をすることによってスムーズにお問い合わせに対応できるためということで、ナビダイヤルを導入している。ナビダイヤルという制度自体が有料だという理由は、こちらの方の理由ではない。有料であることに違和感があるというのはご意見として受け止めさせていただく。 アンバサダー | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト 2025年の万博、日本、大阪・関西で開催!テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。 www.expo2025.or.jp 問い合わせ翌日から動画が再生されるうようになった、大阪関西・万博公式ホームページ|アンバサダー紹介(リンク貼り付けは、日本国際博覧会協会の許可を得ています) 公の行事であるにも関わらず、問い合わせ相談ダイヤルが有料であることや、裁判中との理由でさなざまな回答を差し控えている万博協会は、ホームページのアンバサダー紹介に松本人志の名前を残し、動画の再生が可能であるということは、現在活動中!との位置付けになってしまうのではないかと疑問が残る。 【ダウンタウン松本人志氏と週刊文春の記事から裁判までの時系列】 2017年3月27日、「2025年日本万国博覧会誘致委員会」の大阪誘致を盛り上げるの「2025年日本国際博覧会アンバサダー」にダウンタウンが就任。 2020年2月14日、「大阪・関西万博」の顔として万博の魅力を伝える「2025年日本万国博覧会アンバサダー」にダウンタウンが就任。今後、関連イベントや様々な広報、プロモーション活動に協力し、万博を盛り上げていく。 2023年12月27日発売の週刊文春の記事に、松本氏が女性に性的行為を強要した内容を掲載。(26日に文春オンラインに一部掲載) 同日、吉本興業が公式サイト上で、一部週刊誌報道について「当該事実は一切なく、本件記事は本件タレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を棄損するものです」といった文書を発表し、法的処置を示唆。 2024年12月末のテレビ番組で、アサヒビールとサントリー、消費者金融大手アコムは松本氏が出演したテレビ番組で、スポンサーとして社名の表示を取りやめた。アサヒビールの松山一雄社長は「人権に関するわれわれの基本方針に照らし、最も適切な対応を取らないといかない」と説明。 2024年1月5日、松本氏が局長を務める、朝日放送「探偵!ナイトスクープ」23:17〜(2023年12月8日収録)が放送された。 2024年1月8日、松本人志氏は「芸能活動を継続すれば、さらに多くの関係者に多大な迷惑と負担をかける一方で、裁判との同時並行ではお笑いに全力を傾けることができなくなってしまう」として当面の間、芸能活動を休止すると発表。 2024年1月9日、林芳正官房長官は、記者会見で松本氏が2025年大阪・関西万博のアンバサダーを務めていることについて「報道は承知しています。事実関係を確認の上、万博アンバサダーへの任命を行なった博覧会協会において、適切に対応されるものと考えておりまして、わたしくしからコメントすることは差し控えたいと思います。詳しくは経済産業省にお訊ねいただきたいと思っている」と述べた。 斎藤健経済産業大臣は、「突然の松本さんの発表でありますので、しっかり検討してお答えしたいなと思っております」と述べた。 吉村大阪府知事は、「事実無根で裁判で争う、裁判の期間中は芸能活動を休止されるということですから、その間はアンバサダーは当然、活動されない。休止になると思います」と自身の意見を述べた後、「博覧会協会等からは連絡は受けていない。博覧会協会と吉本興業との協議になるかと思う。博覧会協会からはまだ吉本とは話してませんという報告を受けていますので、正式に決まったものがあるわけではありません」と述べた。 2024年1月14日、フジテレビのバラエティー番組「ワイドナショー」に松本氏出演せず。 2024年1月18日、読売テレビよバラエティー番組「ダウンタウンDX」に松本氏出演せず。 2024年1月22日、松本氏が発行元の文藝春秋と編集長に対し、名誉毀損されたとして5億5000万円の損害賠償と訂正記事の掲載を求める訴訟を東京地裁に起こす 2024年1月24日、吉本興業は公式サイト上で、週刊誌報道等に対する当社の対応方針を発表。所属タレントらがかかわったとされる会合に参加された複数の女��が精神的苦痛を被っていたとされる旨の記事に接し、当社としては、真摯に対応するべき問題であると認識している。ガバナンス委員会から「当初の『当該事実は一切なく』との会社のコメントが世間の誤解を招き、何を指しているのか不明確で混乱を招いたように思う」との文書を発表。 2024年1月25日発売、週刊文春で元タレント女性の「実名・顔出しインタビュー」の記事を掲載。 2024年1月29日、2020年12月からアンバサダーとして「ダウンタウン」を起用していた回転ずしチェーンくら寿司が、活動中止を発表したことを受けた措置として別のCMに差し替え、ホームページ上からもアンバサダーとしての記載を削除したことが分かった。 2024年3月28日、ダウンタウンの松本人志氏が性的被害を受けた女性の証言を掲載した週刊文春の記事により、名誉を傷つけられたとして、損害賠償と記事の訂正を求めた起訴の第1回口頭弁論が東京地裁で行われた。文春側は請求棄却を求め、争う姿勢。松本人志氏は出廷しなかった。
大阪・関西万博 EXPO2025🔴🔵|日本中学生新聞
4 notes · View notes
naritamarchaiswebsite · 2 months ago
Text
今年はどんな1年だった?~「ぶんぶん」報告~
今年最後の『ブレストぶんぶんクラブ』は、とっても濃く深い時間となりました。
まずは用意したおやつ。
Tumblr media
中身はこんな感じです。
Tumblr media
甘いものとしょっぱいものの無限ループ。
はちみつ入りハーブティーと一緒に。
Tumblr media
まず、おやつとハーブティーで心がほぐれて話しやすい雰囲気に。
最初は小学生が参加してくれたので、給食のセレクトデザートの話に。みなさん知っていましたか?年に一度、3つのデザートからひとつを選べる日があるんですよ。すでに社会人となっている若者は「3つのうち一つはゼリーで、それは選択肢には入れない。他の2つのケーキから選ぶのだけど、昨年とは違うものと思うのに、1年前何を選んだのか忘れちゃうんですよね」と言うので「わかる、わかる!」と。小学生は「俺はちゃんと覚えているよ!」と。「それは素晴らしい!」となりました。
Tumblr media
さて、その後、「今年を漢字一文字で表すとしたら?」という話題に。若者は「新」でした。いろんな新たな経験があったと。若者が「新」という言葉を選んでくれただけで、嬉しくなってしまいます。(中にはあまり嬉しくない新たな経験もあったようですが、それも面白がっている感じがいい!)
私が「なるほど!」と思ったのはもともと年始めに「動」を今年の一文字に選んでいた人の話。確かに職場が異動になったり「動いた」のだけど、一番感じたことは「自分中心に物事を考えられるようになったこと」なのだそうです。これまでは���りの人のために「こうしたらいいんじゃないか」などと考えてきたけれど、今は「自分はどうしたいのか」ということを考えるようになってきて、そしたらいろんなことが楽しくなってきたと。それを聞いてふとひらめいたのです!「動機」という言葉にも「動」が入っていて、「どんなことも動機が大切だよなあ」と。「動機を自分軸に置く」コツをつかんで、実行したら「楽しい!」と・・・なんて素晴らしいのでしょう!
それができるようになったのは「ぶんぶん」が大きかった、とのこと。他の人の話をもっと深めて聞きたくて質問しているうちに、自分に対しての問いかけも上達してきた、というのです。
そう、そうなんです!この『ブレストぶんぶんクラブ』を一人でも多くの人にお勧めしたい理由がそこにあります。積み重ねているうちに人生も良い流れになっていく力が「ぶんぶん」にはあります。
今年最後の「ぶんぶん」で、とっても良い話を聞くことができました。
実は参加してくれた若者は相談したいこと、聞いてみたいことがあって参加してくれたのですが、それに対してもみんな真剣に向き合っていました。きっと「来て良かった!」と思ってくれたことと思います。
『ブレストぶんぶんクラブ』、これからも大切に育んでいきます。ぜひ機会を見つけて参加してみてくださいね。
1月は第3週の木曜日、1月16日のみの開催とする予定です。2025年の『ブレストぶんぶんクラブ』もよろしくお願いいたします。
0 notes
fpitalia · 5 months ago
Text
2024年初搾りオリーブオイルのご予約を開始いたしました
ご予約期間は2024年9月29日までとなります
Tumblr media
オリーブオイルのご予約期間は、オリーブオイルの豆知識をお知らせいたします。
摘みたてのオリーブは緑色です。これが熟して行くと11月には黒くなります。緑のオリーブで搾るとほんの10%しかオイルが抽出できず 黒く熟して搾ると20%搾れるので いかに緑のオリーブで搾ったオイルが 貴重か分かって頂けると思います。美味しいオリーブオイルを作るには 美味しいオリーブが大切です。9月が大切な時期で ここで長雨が降ってしまうと オリーブに卵を産み付けるハエが発生して2014年は これまた大不作となってしまいました。卵を産んでしまうと穴がオリーブに開き 酸化してオリーブが木から落ちていくのです。毎日 日本から祈るばかりですが 現時点では 長雨は イタリアトスカーナではない模様です。 搾り立のオリーブオイルは 本当に写真のような蛍光色なんです。ただ時間の経過と共に色は深緑となっていきます。写真の蛍光色のオリーブオイルは 瓶詰になると通常のオリーブオイルとなります。また無濾過と濾過を お皿にだしても ほんのり色が異なるだけで 余り見た目では 分からないのです。でも瓶を光に翳すと 無濾過は曇っていて 濾過タイプは 透明なので直ぐ分かります。今年も10月26日現地に赴き 味と様子を皆様に お伝えしていく予定です。 残念ですが まだスエズ運河でテロの問題があるので イタリアを出た冷蔵管理のコンテナーは アフリカを周り60日 日本までかかります。長年12月中にお届けしておりましたが 今年は2025年1月お届け予定となります。 良質のオリーブオイルを健康的に食べる場合には 出来る限り生で食べて頂くのがベストです。パンにお塩と またはサラダにオリーブオイルとバルサミコとお塩など。熱を入れてしまうと 酸化が進みオレイン酸も壊れやすくなる為です。 血管や心臓病疾患が 地中海沿岸の国の食生活では 少ないのは これまでもお伝えしてきました。当社のオリーブオイルにも 沢山のオレイン酸が含まれていますので コレステロールが 気になるお客様は 毎日食生活に 生のオリーブオイルをスプーンで 摂取してみて下さい。ただし 薬ではないので 急激にオレイン酸の数値が下がる事は ありません。
0 notes