#風タク
Explore tagged Tumblr posts
Text
・クロニクル・
・大島朋恵の、ざっくり活動履歴・
2023年 【演奏】死神紫郎バンド (「ジャパン死神サミット2023」池袋 手刀) 【演劇】りくろあれ「(ふたりの)とても小さくて大きな王」(南宇都宮 悠日) 【朗読】idenshi195「やわらかな鎖」(高円寺 AMP Cafe) 【演劇】LORE.p「迷い羊はつきあかりに」(下北沢 小劇場楽園) 【演劇】PSYCHOSIS「疫病流行記」(ザムザ阿佐谷) 【朗読】idenshi195「やわらかな鎖」(大阪 Common Cafe) 【ショウ】-sPirale-「神話-Mythology-」in デザインフェスタ57 (東京ビッグサイト) 【演劇】偉伝或〜IDEAL〜『生贄姫 一〇七』(吉祥寺Star Pine’s Cafe) 【朗読】PSYCHO AND ILL HAUS 音像空間劇 朗読「あやかしの鼓」(RITTOR BASE) 【演劇】舞台芸術創造機関SAI【変身-METAMORPHOSIS-】(シアターバビロンの流れのほとりに��) 【ショウ】リンリ. (「異人間 -イジンカン-」CONTONTON VIVO) 【演劇】十割そばひかり演劇事業部「ふたり、静かに」(アトリエほんまる)
2022年 【演劇】PSYCHOSIS「G線上のアリア」(Theater新宿スターフィールド) 【演劇】演劇集団つむぐ「いつかまた生まれた時のために」(江古田 兎亭) 【演奏】死神紫郎バンド (「ジャパン死神サミット2022」池袋 手刀) 【音声】昭和精吾事務所 音楽アルバム『仮面劇犬神 』 【演劇】あんよはじょうず。「(めくるめく恋の)白痴はよいこ」(中野 テアトルBONBON) 【演出】夢乃屋毒花企画 独り芝居「走れ!キヨヒメ」(新宿五丁目 CON TON TON) 【演劇】PSYCHOSIS「TSUYAMA30-津山三十人殺し-」(ザムザ阿佐谷) 【演劇】劇団ロオル “mono drama live vol.1【 ROLE 】(下北沢 シアター711) 【演奏】死神紫郎バンド (「面黒楼卍20周年企画」京都 夜想) 【映像】乃々雅ゆう企画「不正わしい配置の羅列」(ウェブギャラリーにて公開) 【踊り子】UM-アム- (『弟3回 帰ってこい藤宮タク-下北ギタァ.nu-』下北沢BREATH)
2021年 【朗読】哲学者の薔薇園「くるみ割り人形とねずみの王さま」(ツイキャス公演) 【演劇】月蝕歌劇団「白夜月蝕の少女航海紀ー劇場版ー」(ザムザ阿佐谷) 【ショウ】「家畜人集会 – 家畜人ヤプー朗読会 – 」(Theater新宿スターフィールド) 【朗読】idenshi195 朗読キネマ『船弁慶』(シアター風姿花伝) 【声】 アトリエほんまる『コメット・イケヤ2021』(宇都宮 アトリエほんまる) 【演奏】死神紫郎バンド (「死神サミット2021×あう生誕祭スペシャル」池袋音処手刀) 【声】Scarlet ドラマCD「DARK HERO義経」 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 ライブ (「眠剤パァティ。」新宿BLAZE) 【演劇】あんよはじょうず。「もう会えないおまえのための三篇」*日替わりゲスト (オメガ東京) 【演劇】月蝕歌劇団「少年極光都市」(オメガ東京) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 ワンマンライブ『箱船2021』(池袋音処手刀) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 ライブ ([Valentine M.D. 2021]池袋音処手刀)
2020年 【朗読】idenshi195『月想 − 人妻死後成本形會旧夫語 − 』(配信公演) 【朗読】三島由紀夫「卒塔婆小町」「熊野」「葵上」「弱法師」を読む (zoom) 【朗読映像】麻宮チヒロ 演出演目【朗読 藪の中】(配信) 【演劇】クリム=カルム「ロミオとジュリエット=断々罪」(スタジオHIKARI) 【ショウ】りくろあれ「琴台語り」(「おやま街かどモノローグ演劇祭」小山市立生涯学習センター ホール) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 ライブ (『POTLATCH DEAD vol.34』下北沢SHELTER) 【朗読】戯曲「サロメ」を読む (zoom) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 ワンマンライブ「マッドネスパーティー」(池袋音処手刀) 【演奏】死神紫郎バンド (【ウタ、ライブ7】阿佐谷イエロービジョン) 【声】 東京ネットラジオ「ActなdokuRock」にてラジオドラマ出演 【唄い子】 RiqrhoAre00 ライブ (「baco the special」宇都宮 studio baco) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『不思議の国のアリス・オブザデッド』(ザムザ阿佐谷) 【朗読】 激嬢ユニットバス『新春!HOTEL孔雀的恋の朗読歌謡ショー』(中野Vスタジオ) 【演劇】なかないで、毒きのこちゃん「イケてるともだちX」(下北沢 ザ・スズナリ)
2019年 【朗読】昭和精吾事務所「氾濫原 2 -はんらんげん-」(新宿シアター POO) 【映像】死神紫郎 MV「続・自殺の唄」 【映像出演】 舞台芸術創造機関SAI『FOOLS PARADISE~愚者の楽園~』(江古田 アトリエⅢプレイズ) 【演劇】クリム=カルム「小さなエイヨルフ=罪過 」(新宿眼科画廊 スペース0) 【ショウ】リンリ. “「twilight.」(「弦月音 -ユミハリネ-」経堂 アンティークスタジオ みのる) 【演劇】りくろあれ「シロノヲト。」(「弦月音 -ユミハリネ-」経堂 アンティークスタジオ みのる) 【朗読】idenshi195『眼球綺譚』-One Day Session- (CaféBar Le Temps) 【朗読】昭和精吾事務所『鬼姫-約束の血』(「昭和精吾事務所Bar」新宿シアター POO) 【演奏】死神紫郎バンド (-ままみほ音女遊戯・裸-池袋 LIVE INN ROSA) 【演劇】トッコ演劇工房「星と、私と、王子さま」(下野市 グリムの館) 【朗読】idenshi195 WIP版『朗読 原爆詩集』(三鷹 SCOOL) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 ワンマンライブ『闇が発芽する』(下北沢SHELTER) 【演劇】Unique Rabbits 「死神」(宇都宮 アトリエほんまる) 【映像出演】昭和精吾事務所『水鏡譚-すいきょうたん-』(こまばアゴラ劇場) 【演劇】虚飾集団廻天百眼「令和元年のシェイクスピア〜マクベスvsハムレットマシーン〜」(中野 ギャラリーO2) 【演劇】月蝕歌劇団『聖ミカエラ学園漂流記』(Theater新宿スターフィールド) 【演劇】激嬢ユニットバス『HOTEL孔雀』(池袋 GEKIBA) 【踊り子】UM-アム- (「弟1回 帰ってこい藤宮タク2019 -新宿アーカイブス-」新宿MERRY-GO-ROUND) 【演劇】舞台芸術創造機関SAI「栃木でつくる演劇WIP版【イト2019】」(南宇都宮 悠日) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『闇を蒔く ~屍と書物と悪辣異端審問官~』(ザムザ阿佐谷)
2018年 【���奏】死神紫郎バンド (名古屋サウンドノート) 【朗読】idenshi195『眼球綺譚/再生』(新宿眼科画廊) 【朗読】しき読みの会 朗読劇「カイルの森」(南宇都宮 悠日) 【演劇】『MODERN NOH PLAYS-卒塔婆小町-』(江古田アトリエⅢプレイズ) 【演劇】有末剛 緊縛夜話『銀河鉄道の夜ー露ー』(ザムザ阿佐谷) 【踊り子】リンリ. (‘tenderize’ 宮原 ヒソミネ) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『殺しの神戯』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】りくろあれ×舞台芸術創造機関SAI【贋作マッチ売りの少女】神奈川公演 (若葉町ウォーフ)
2017年 【演劇】りくろあれ×舞台芸術創造機関SAI【贋作マッチ売りの少女】東京公演(江古田 アトリエⅢプレイズ) 【演劇】りくろあれ×舞台芸術創造機関SAI【贋作マッチ売りの少女】栃木公演(南宇都宮 悠日) 【ショウ】りくろあれr.a.02_03Po.noc.-Variations01-(南宇都宮 悠日) 【唄い子】RiqrhoAre00(「lobotomy」宇都宮snokey music public house six) 【ショウ】KaiYoshinobu sessionband(宇都宮MusicBar LYNCH) 【朗読】しき読みの会「朗読劇春琴抄-それぞれの愛のカタチ-」(宇都宮伊澤屋2F) 【ショウ】リンリ.「サイレンの海」(赤坂グラフィティ) 【朗読】idenshi195『潮騒の祈り-TTS-』(江古田兎亭) 【演劇】舞台芸術創造機関SAI『無題』(江古田アトリエⅢプレイズ) 【ショウ】りくろあれ「薔薇色に沈む記憶、宵闇、待ちて、」(雀宮 感動創造空間まつぼっくり) 【ショウ】螺子-vis-『JapanesqueSpiral–陰陽彩枯百鬼夜行編–』inデザインフェスタ (東京ビッグサイト) 【唄い子】RiqrhoAre00 (月光密造舎 音楽催事 江古田兎亭) 【ショウ】リンリ. (「無善寺ロックフェスティバル(本八幡編)」本八幡Route14) 【声】ScarletドラマCD「VampireKiller」 【演劇】舞台芸術創造機関SAI「イト2017」(「第4回うつのみや春の演劇フェスティバル」宇都宮市立南図書館サザンクロスホール) 【演劇】りくろあれ「黒百合・抄」(「第4回うつのみや春の演劇フェスティバル」宇都宮市立南図書館サザンクロスホール) 【映像】死神『共喰いの未明』PV 【演劇】虚飾集団廻天百眼『悦楽乱歩遊戯』(ザムザ阿佐谷)
2016年 【演劇】SUGARBABY『rowhee』(宇都宮 ATELIER JAM) 【語り】obiterdictaobiterdicta主催「ImproNight」(宇都宮 snokey music public house six)” 【演劇】有末剛緊縛夜話『泡雪屋浪漫譚』(ザムザ阿佐谷) 【踊り子】UM-アム- (「弟1回祝★MATARICAサウジアラビア帰国イベント」江古田clubDorothy) 【朗読】虚飾集団廻天百眼 詩劇『冥婚ゲシュタルトEve』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】EgHOST「ヴァルプルギスの羊」(「軽やかな初夏の風とやわらかな幻のための3つの短編集」荻窪OMEGATOKYO) 【ショウ】螺子-vis-「JapanesqueSpiral」inデザインフェスタ(東京ビッグサイト) 【ショウ】R-27(大島朋恵×倉垣吉宏)(武蔵小山cafe&bar「TARUHO」) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼ワンマンライブ『伝染性狂言』(池袋音処手刀) 【唄い子】RiqrhoAre00(「mora-tauCD発売記念Gig」宇都宮 snokey music public house six)
2015年 【声】麻人楽-matra- 音楽劇04『幻夜』(FOXPILLCULT企画ポトラッチデッド) 【演劇】SUGARBABY『少年ドローン』(宇都宮 ATELIER JAM) 【踊り子】UM-アム- (「弟5回東日本とライヴハウスの為のイベント」渋谷 Last Waltz) 【唄い子】RiqrhoAre00 (宇都宮MusicBarLYNCH) 【ショウ】リンリ.「日々のやけど」(「hibinojuryoku.」大久保 ひかりのうま) 【踊り子】Asohgi×大島朋恵 (宮原ヒソミネ) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『屍のパレード』(ザムザ阿佐谷) 【踊り子】UM-アム- (『燭台(怪)とDISHと…。【サイレンス】』神楽坂EXPLOSION) 【演劇】舞台芸術創造機関SAI「BORDERS」栃木公演 (南宇都宮be-off) 【ショウ】月蝕歌劇団「月蝕歌劇団創立30周年記念イベント」(ザムザ阿佐谷) 【ショウ】リンリ. 『サイレンの海』(水道橋nuisancegalerie) 【演劇】月蝕歌劇団「阿呆船ー少年と蝸牛ー」(南阿佐ヶ谷ひつじ座) 【演劇】月蝕歌劇団「ネオ・ファウスト地獄変」(南阿佐ヶ谷ひつじ座) 【ショウ】螺子-vis-「la rose blanche」inデザインフェスタ(東京ビッグサイト) 【ショウ】劇団シンの箱「おびくに伝説」(栃木・蔵の街かど映画祭参加企画 栃木市陶珈紗2階「ぽたり」) 【唄い子】紅黒ちゃん(ARTiSM『奇奏ト狂唱ノ宴』池袋LIVEINNROSA) 【唄い子】虚飾集団廻天百眼 ワンマンライブ『深淵のパレード』(池袋音処手刀) 【演劇】りくろあれ「シロノヲト。-[pregando]-」(「第2回うつのみや春の演劇フェスティバル」宇都宮市文化会館小ホール) 【ショウ】リンリ. (「ヨルノミギミミ」吉祥寺曼荼羅)
2014年 【演劇】舞台芸術創造機関SAI『イト2014-変異する演劇/展示する演劇』(クリエイションギャラリー日本橋箱崎) 【演劇】りくろあれ「ツキトコトリ。」(宇都宮 studio baco) 【踊り子/ショウ】UM-アム-/ふじみやたくとこもだまりとおおしまともえの鬼姫(「10日目の雨」大塚Hearts+) 【ショウ】リンリ.「翅‐hane‐」(王子pit北/区域) 【映像】映画『つむぎ』 【踊り子】UM-アム- (「雨の種」三鷹ユメノギャラリー) 【唄い子】RiqrhoAre00 (宇都宮 MusicBarLYNCH) 【唄い子】舞台芸術創造機関SAI「PARADE~終焉の詩」(王子pit北/区域) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 ライブにて。(「東京眼帯アリス症候群18」池袋LIVEINNROSA) 【唄い子】紅黒ちゃん/RiqrhoAre00 (「犬塚レッドブラックゾーン」大塚Hearts+) 【ショウ】東京棲んでるガールズ「東京棲んでるガールズ展HENTAIポップ宣言!」(江戸川橋絵空箱) 【唄い子】RiqrhoAre00 (「Panama the Special」鹿沼Canal de Panama) 【唄い子】RiqrhoAre00 (「音色~私の描く夢の虹~」宇都宮Cafe Le Jardin)
2013年 【踊り子/唄い子】UM-アム-/RiqrhoAre00 (「弟3回東日本とライヴハウスの為のイベント」渋谷LastWaltz) 【映像出演】劇団東京都鈴木区『いるわけないしっ!』劇中心霊ビデオ「とある稽古場にて」 【映像出演】舞台芸術創造機関SAI「SHUJITERAYAMA#13」(王子pit北/区域) 【踊り子/唄い子】UM-アム-/R*A00 (「8日目の雨」神楽坂EXPLOSION) 【ショウ】MONT★SUCHT presents Cafe PANTARHEI vol.8(高円寺マッチングモヲル) 【演劇】鵜飼雅子×大島朋恵 二人芝居「まい・すぺしゃる・らいふ?」(宇都宮 NEWS CAFE) 【ライブ】ゾンビロリータワンマンライブ「カナリア」(三軒茶屋 HEAVEN’S DOOR) 【踊り子】UM-アム- (「残響ノ窓Ⅱ-zankyo nomad 02」渋谷残響shop) 【唄い子】R*A00 (「KISS the Special」鹿沼 KISS THE COD) 【唄い子】R*A00 (宇都宮 HELLO DOLLY) 【唄い子】fujimiya.tv (『弟8回無善寺ロックフェスティバル2013』高円寺無力無善寺) 【唄い子】fujimiya.tv/R*A00 (「http://www.hearts.tv」大塚Hearts+) 【演劇】劇団東京都鈴木区『ヒーローアゴーゴー!~デパート屋上編&遊園地編~』(池袋シアターKASSAI) 【唄い子/踊り子】fujimiya.tv/Asohgi(「KaisanNightv06」渋谷LastWaltz) 【ショウ】paysdesfées コレクションショウ『ウィルス』(初台旧・玉井病院) 【唄い子】fujimiya.tv (「深淵の指向性」神楽坂EXPLOSION) 【演劇】R*A(りくろあれ)【Riecca.(01)】(雀宮 感動創造空間まつぼっくり)
2012年 【演劇】月蝕歌劇団実験室公演「人力飛行機ソロモン-劇場版-」(南阿佐ヶ谷ひつじ座) 【唄い子】R*A00 (宇都宮 yuji cafe) 【踊り子】UM-アム- (「黒い秋葉原-blackihabara-vol.23」高円寺HIGH) 【唄い子】fujimiya.tv (「弟2回東日本とライヴハウスの為のイベント」神楽坂EXPLOSION) 【唄い子】fujimiya.tv (『ARTiSM FESTA 2012 WINTER』池袋 LIVE INN ROSA) 【演劇】虚飾集団廻天百眼”『少女椿』(ザムザ阿佐谷) 【唄い子】R*A00 (宇都宮SOUND A BASE NEST)” 【踊り子/唄い子】UM-アム-/R*A00 (「残響ノ窓-zankyo nomad-」渋谷残響shop) 【踊り子】UM-アム- (「8日目の雨」新宿OREBAKO) 【声】Art style music ボイスドラマ「モテ期、負け犬」 【唄い子】fujimiya.tv (「Way of the chattering」神楽坂EXPLOSION) 【演劇】舞台芸術創造機関SAI『イト』(王子pit北/区域) 【唄い子】fujimiya.tv (「ドキッ!女だらけの神楽坂!」神楽坂EXPLOSION) 【ショウ】R*A(りくろあれ) 【Riecca.(00)】(宇都宮 yuji cafe) 【唄い子】fujimiya.tv『奇奏ト狂唱ノ宴』(池袋 LIVE INN ROSA) 【唄い子】fujimiya.tv (『弟7回無善寺ロックフェスティバル2012』高円寺無力無善寺) 【踊り子/唄い子】UM-アム-/fujimiya.tv/mooma/Asohgi/ペルシャムキック”(新宿RUIDOK4) 【演劇】月星あかり×大島朋恵”「黒百合抄」(宇都宮市立南図書館サザンクロスホール) 【ショウ】paysdesfées コレクションショウ『虫』(渋谷TRUMPROOM)
2011年 【踊り子】mooma (『唐揚げナイトvol.3』新高円寺 CLUB LINER) 【唄い子】fujimiya.tv(『EXPLOSION COUNT DOWN LIVE』神楽坂EXPLOSION) 【演劇】月蝕歌劇団『英雄伝説馬賊矢吹丈』(新宿風紋) 【踊り子】UM-アム-/mooma (『KaisanNightv04』新宿OREBAKO) 【唄い子】fujimiya.tv (『行く秋、夜の月光カフェ』経堂アンティークスタジオみのる) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『少女椿』(ザムザ阿佐谷) 【唄い子】fujimiya.tv(『7th elegy』新宿OREBAKO) 【映像】映画『ヘルドライバー』 【踊り子】mooma(『たかのやアイドルフルーツパーラー』新宿LIVEたかのや) 【唄い子】fujimiya.tv (『弟1回東日本とライヴハウスの為のイベント』神楽坂EXPLOSION) 【映像】『東京残酷警察警察』DVD特典映像『ザ・ヒロイン・オブ・マイ・アドゥレセンス』 【踊り子】UM-アム- (『Luna Romantica』青山月見ル君想フ) 【演劇/踊り子】RDO-project『祭』(駒込 ギャラリー La Grotte) 【踊り子】ニニ (「もう直ぐにでもマリーアントワネットの避雷針は回り、雨と共に音楽がやってくる。」神楽坂EXPLOSION) 【踊り子/ショウ】UM-アム-/廻天百眼 (「雨降る.Fes」新宿RUIDOK4) 【演劇】MONT★SUCHT『「Hiddenplacehidden」~私はそこで私を見つけ出すことができる��ろうか~』 (浅草橋 parabolica-bis) 【ショウ】paysdesfées コレクションショウ『バルーンの夢』(浅草橋パラボリカ・ビス) 【演劇】奥秀太郎演出舞台『サウスオブヘブン』(渋谷パルコ劇場) 【映像】映画『TANTHEI/タンテイ』
2010年 【映像出演】舞台芸術創造機関SAI『FOOLSPARADISE~愚者の楽園~』(駒込 ギャラリー La Grotte) 【演劇】月蝕歌劇団『続・白夜月蝕の少女航海紀』(新宿風紋) 【演劇】劇団東京都鈴木区『TOKYORADIOCLUB!〜トーキョー・レディオ・クラブ〜』(西荻窪 遊空間がざびぃ) 【踊り子】ニニ (『クラビギVol.4』池袋音処手刀) 【演劇】月蝕歌劇団『白夜月蝕の少女航海紀』(新宿風紋) 【踊り子】ニニ (『2番目の音楽ジャンル』神楽坂EXPLOSION) 【踊り子】tokyoDOLORES(『Frotti-Frottavol.2HALLOWEENEDITION』六本木57) 【踊り子】アム (『Untitled Monologue』神楽坂EXPLOSION) 【演劇】R-27(大島朋恵×倉垣吉宏)『BIRTHSONG』(駒込 ギャラリー La Grotte) 【演劇】月蝕歌劇団『坂本龍馬戦場へ!』(ザムザ阿佐谷) 【踊り子】アム (『やけにいいイベントですよ。』大塚REDZONE) 【踊り子】ニニ (神楽坂EXPLOSION) 【踊り子】ニニ(『眼帯アリス症候群02』池袋 L IVE INN ROSA) 【演劇】月蝕歌劇団『〈津山三十人殺し〉幻視行』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『死ぬ機械』(大塚萬スタジオ) 【踊り子】ニニ(『DeCoRa Alamode 03』池袋 LIVE INN ROSA)
2009年 【演劇】月蝕歌劇団『白夜月蝕の少女航海紀』(新宿風紋) 【踊り子】ニニ (『ロマの碧猫レコ発イベント』本八幡ROUTE14) 【ショウ】R-27(大島朋恵×倉垣吉宏) (『E・1~エンターテイメントコロシアム~』吉祥寺曼陀羅) 【踊り子】アム (「ごさいでちゅよ。」渋谷 club asiaP) 【演劇】NUDO『火の鳥』(pit北/区域/STスポット/KAWAGUCHIARTFACTORY) 【演劇】月蝕歌劇団『寺山修司 過激なる疾走』(新宿紀伊国屋ホール) 【ショウ】 (『modeofblue』池袋ベムスター) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼『黒色サロス』(井の頭恩寵公園) 【朗読】「琴台語り」(『新宿フェティッシュナイト』新宿 cafe&bar BE-WAVE) 【演劇】『中本昂佑/大島朋恵 二人芝居』(下北沢CAFE・スロコメ) 【演劇】劇団東京都鈴木区『無気力宇宙船メロディライナー55号』(西荻窪 遊空間がざびぃ) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 (『Theatic×Alamode』池袋LIVEINNROSA) 【演劇】黒色綺譚カナリア派『義弟の井戸』(シアタートラム) 【演劇】月蝕歌劇団『怪盗ルパン・満洲奇岩城篇~川島芳子と少年探偵団~』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『鬼姫』(新宿タイニィアリス)
2008年 【演劇】月蝕歌劇団『白夜月蝕の少女航海紀』(目黒茶番) 【演劇】奥秀太郎演出舞台『黒猫』(新国立劇場小劇場) 【サロン】虚飾集団廻天百眼『襦袢クラブ』(Cafe´&Bar 黒猫) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 (『GothicBarHeaven』新宿 Club hoop) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼「ザ・テアトロ」(清水真理個展『聖書と木馬』銀座青木画廊) 【踊り子】紅日毬子×大島朋恵 ダンス・フェティッシュショウ (『JapanFetishBall』渋谷キリストンカフェ) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 (『弟5回ルイード狂愛~よんさいでちゅよ~』渋谷RUIDOK2) 【演劇】月蝕歌劇団『邪宗門』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】月蝕歌劇団『〈津山三十人殺し〉幻視行』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『エロスグロテッ��アッパーグラウンドオペレッタ』(新宿タイニィアリス) 【踊り子/案内人(MC)】道先案内人/アムの踊り子(『奇奏ト狂唱ノ宴』田町StudioCUBE326) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 (『無善寺ロックフェス』高円寺無力無善寺) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼『地下の音楽祭』(渋谷青い部屋) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼”過虚飾展『ファイナルエロスグロテッサ』にて、 カイ×紅日毬子とのダンスショウ/廻天百眼ショウ/アムの踊り子(新宿眼科画廊) 【ショウ/案内人(MC)】虚飾集団廻天百眼 (『奇奏ト狂唱ノ宴』田町StudioCUBE326) 【演劇】月蝕歌劇団『金色夜叉の逆襲ー月蝕を自ら操作するー』(池袋あうるすぽっと) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 (『AlamodeNight』田町StudioCUBE326)
2007年 【踊り子】アム (「ルイードドームツアー04~アムの解散~」新宿RUIDO K4) 【ショウ/案内人(MC)】虚飾集団廻天百眼 (『Theatic×Alamode』田町StudioCUBE326) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『赤闇少女~私と私の人形劇~』(神楽坂 die pratze) 【映像】押井守監修『真・女立喰師列伝』「歌謡の天使クレープのマミ」 【朗読】永井幽蘭演奏会「瞼の中の湖は銀色」(渋谷マリアの心臓) 【ショウ/案内人(MC)】虚飾集団廻天百眼 (『ClubTheaticShow』田町StudioCUBE326) 【踊り子】アム (『アム×SHILFEE AND TULIPCOROBOCKLES』代々木ZhertheZOO) 【踊り子】白亜×紅日毬子×大島朋恵 ハロウィンダンスSMショウ (渋谷RUBYROOM) 【踊り子】白亜×紅日毬子×大島朋恵 ハロウィンダンスSMショウ (六本木某所) 【踊り子】白亜×紅日毬子×大島朋恵 ハロウィンダンスSMショウ/アムの踊り子(『AlamodeNight』田町StudioCUBE326) 【ショウ/案内人(MC)】虚飾集団廻天百眼 (『ClubTheaticShow』田町StudioCUBE326) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『御霊祭御祭騒』(新宿シアターPOO) 【踊り子】アム (「弟3回ルイード狂愛~宇宙日本東響渋谷~」渋谷RUIDOK2) 【演劇】月蝕歌劇団『寺山修司-過激なる疾走-』(新宿紀伊国屋ホール) 【ショウ/案内人(MC)】虚飾集団廻天百眼 (『ClubTheaticShow』田町StudioCUBE326) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『夢屋』(神楽坂diepratze) 【映像】映画『赤い文化住宅の初子』 【ショウ/案内人(MC)】虚飾集団廻天百眼 (『ClubTheaticShow』田町StudioCUBE326) 【踊り子】アム (「EAST of TERIA~テリアの東~弟30回」渋谷O-EAST) 【演劇】月蝕歌劇団『白夜月蝕の少女航海紀』(阿佐ヶ谷JAMBJAMB) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼(『VanillaValentine』新宿ヴァニラ画廊) 【演劇】月蝕歌劇団『花と蛇』(下北沢本多劇場)
2006年 【ショウ/案内人(MC)】虚飾集団廻天百眼 (『Theatic×Alamode』田町StudioCUBE326) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『極楽鳥×変身前夜』(南阿佐ヶ谷ひつじ座) 【唄い子】大廻天バンド万蛇砂魑 (母檸檬主催『誘蛾灯に誘はれて』渋谷屋根裏) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 (『AlamodeNight』新宿ClubHOOP) 【ショウ/案内人(MC)】虚飾集団廻天百眼 (『ClubTheaticShow』新宿ClubHOOP) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 過虚飾展『過華劇騒動』(新宿眼科画廊) 【演劇】アロッタファジャイナ『錆びた少女』(ザムザ阿佐谷) 【案内人(MC)】ARTiSM『ClubTheaticShow』道先案内人(ClubHOOP/StudioCube326他、 隔月レギュラー出演) 【演劇】月蝕歌劇団『龍馬は戦場へ行ったー春香伝異聞ー』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『文学舞台 土竜ーもぐらー』(高田馬場タナトス6) 【演劇】Feather Village Family『Take it Easy』(新宿SPACE107)
2005年 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 『邪舞邪舞鳥』(「Fancy☆Toiletvol.2」池袋clubbed) 【演劇】DLANGOSプロデュース『青春四谷怪談』(アイピット目白) 【演劇】月蝕歌劇団『盲人書簡 上海篇』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】月蝕歌劇団『新撰組in1944』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】月蝕歌劇団『白夜月蝕の少女航海紀』(西日暮里 cafe&bar DemitoRi) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼『みたままつり あとのまつり』(西日暮里 cafe&bar DemitoRi) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『御霊祭御祭騒』(荻窪ボクシングリーズカフェ) 【演劇】月蝕歌劇団『金色夜叉の逆襲ー私は月蝕を自ら操作するのだー』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】ユエニハンブンナマ『刹那にコロシて』(live space planB) 【演劇】月蝕歌劇団『家畜人ヤプー』(大塚萬スタジオ)
2004年 【演劇】月蝕歌劇団『平成エレジー』(深谷市瑞宝館) 【演劇】月蝕歌劇団『ステーシー~少女ゾンビ再殺談~』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】月蝕歌劇団実験室公演『白夜月蝕の少女航海紀』(四谷坊主バー) 【演劇】月蝕歌劇団『静かなるドン』(ザムザ阿佐谷)
6 notes
·
View notes
Text
フットサルコート品川
全体評価 ★★★★☆ フットサルは普段錦糸町でやってるが、昨日は時間が合わず、初めて品川を朝から利用した。 品川といいつつ最寄りが大井競馬場前駅で、このあたりは埋立地でコートが多くて部活時代よく使っており、その時ぶりに降りたので、運河の橋を歩くのが懐かしかった。
コートは、周りを背の高い団地に囲まれたスーパーの屋上で、着いて早々なんとなくここで試合したことがある気がするな〜と思ったら、スプラの「ヒラメが丘団地」というステージだった。
建物の色と柵の感じがかなり似ている、、 しかも"丁度"、任天堂と大きく書かれたユニフォームでチーム参加してる人がいた。 本社は京都だと思うけど、東京支社のチームなのか、あるいは任天堂がスポンサーのチームなのだろうか。 もしかして、ここでフットサルしてる社員が、「あのコートみたいなステージ作ろーぜ」とかのノリで作ってたりしないよね? 確かに、"団地に囲まれたとこで戦うの良くない?ストリートっぽくて" という気持ちはよくわかる。 私は今回4回目のフットサルだが、回を重ねるごとにだんだん参加者が上手くなっており、ブルーロックの二次先行と同じノリで参加できている。 今回は平均25歳くらいで、みんな若かった。
最初の運営の説明で、「シュートの高さは腰下まで、過度なラフプレーは禁止。コートに唾を吐く行為も禁止です。」と言ってたのだが、 唾(spitting)はそりゃそうだろ。 そのレベルのことはいちいち���わんでいいよw 任天堂の人も関西の血が騒いだのか、「そんな人いるんすかww」と訛りイントネーションでツッコンでて笑った。 じゃあ先生、ゴール前にうんこをするのはアリですか?と私の中の小学生も反応しそうになった。 錦糸町ではいつも2チームで2時間なのだが、今回は4チームおり、7分20秒で一試合だった。これによりメリハリがついてかなりよかった。いつも後半みんな動きが鈍くなり、パスが出しづらくなる時間があったが、これがなかった。 それでも体力的にはキツいのだが、そんな中、下の階のスーパーから焼肉の匂いがガンガン漏れてきて、これが個人的にかなりやめて欲しかった。 いくらでも課金するからやめて欲しかった。(無臭プラン) 匂いだけでモタれるのよ。 これが最大の★マイナスポイントでした、、 あと一回意図せず相手に強めにぶつかっちゃって、すみませんって爽やかに謝っといたのに、強気そうな若者にフンッて態度とられたんだけど、今思うとダルかったな。 コッチもわざとじゃないんですケド?感じわるくナイ? ぶつかるやろそらサッカーなんやから(ファール判定に納得いかない本田の解説) あと私も私で、プレイ中に小指だけピンポイントで相手にぶつかってしまい、指鳴らしの形になってポキッと大きめに音が鳴った。大したことなさそうだけど、力をいれるとまだ若干痛い。 "花山薫"も禁止ですからね。いちいち言わせないでください。
〈指に狙いを絞る グラップラー刃牙14巻〉 そんなこんなでマイナス多めな風に書いてしまったが(あと交通の便も悪いな)、全体的には結構良いコートだった。(ホントです) 水道もあって顔洗うと気持ちよかったし。 終わった後で思ったけど、運動するとなんか若返って、表情が爽やかになってる気がした。 イメージ的には1.1倍によくなった、というより、2.0倍くらい表情がよくなってた気がする(当社比) デート前にサッカーしてから行く作戦ありか、、? 最後にいつも友達と銭湯に行っていて、今回も歩いて行こうとしたところ、突然足がつってしまった。 しかも、運が悪いことに、両足の表と裏、2×2の4面が、均衡が崩れたかのように一気につってしまった。 ところでみなさんは、足が4面一気につったことがありますか? 裏であればアキレス腱を伸ばす、表なら足首を前に倒して伸ばす、でどうにかなるのだが、 表と裏の両方の場合、それをやるとどっちかが収縮して死にます。 ちょっとごめん、と私は道の端っこに座り込み、 “なぜこんな試練をお与えになるのか?“と神を呪った。 ナルトだったら、 サスケ「このまま死ぬくらいなら、表は捨てるッッ(グサ」 大蛇丸「判断が早いわね。さすがサスケ君。」 とかなりそうだが、私にはその覚悟がないので、出した回答は、 より痛みがヤバくなりそうな雰囲気の裏が悪化しない & 表も痛くなりすぎないポイントで固定して、 丁度買ってたアミノバリューを爆飲みし、 5分くらいそのまま安静に耐えてたら運良く表が自然回復したので、その後で裏を伸ばすことで事なきを得た。 みなさんも4面同時に逝った際はぜひ試してみてくださいね。 自分の足の限界をちゃんと知る必要があるな。 結局タクって天然温泉平和島というでかめの施設に行った。 総じて運河沿いの道やコートが好きな雰囲気だった。 爽やかな気分になった良い一日でした。
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a84198148dfbeedaee197800e808a5cc/fd9c192da2b493f6-de/s540x810/15b77b264dbe5faf3e85b68ead275ce9f665a293.jpg)
啓永くんとバーユニ。当日の3日前の天気予報、雨:降水確率90%。当日の天気予報、曇り:降水確率30%。まじ俺ら強くね?しかも当日雨降らなかったし、そこまで寒くなかった!最高!入る前にコンビニで買い物したんだけど、外国人に順番抜かされかけてアセアセ。店員さんが「no,no,no.」って止めてくれて、まじ英語できる人かっけー。手荷物検査してクルーさんに『こっちの方が空いてるんで、この列から入場しちゃいましょうか!』って案内されたけど前の人が手こずってて、元の列から入場した啓永くんの方が先に入場してて気まずかった。入場済みの啓永くんと入場前の俺、目が合ってバリ気まずい。一発目のダイナソーに向かってる途中に啓永くん『いやあ、今日めっちゃ楽しいわ。』って言ってた。「まだ入場しただけだから、それ中盤くらいに言う言葉だから。」ダイナソー入る時に、俺なんでか分かんないけど、人数言わなきゃいけないと思って、2人入りますって意味で指で2ってして見せたら、『あ、中でまた人数教えてくださいねー。』って言われてたらしい。俺ただ、クルーさんにピースした奴でじわ。はしゃぎすぎだろ。乗る前にロッカーに荷物預けて、いざ出発!綺麗な景色を楽しめました…ってなるはずが、風で髪の毛乱れるわ、回転で重力に負けるわでなんも見えなかった。風を感じるしか出来なかったわ。ハリポタはとにかく酔った。空腹だったので余計酔ったから10時半にお昼ご飯食べた。ちょっと真面目な話した。あ、完全に時系列忘れたわ。ハリドリ乗りました。曲、2人ともコナンの曲選んだら、クルーさんが啓永くんに『コナン選んだんですね、セリフもあるから楽しんでくださいね!』って言ってたから、落下する時にコナンが一言言うんかなって思ってたけど、始まりから終わりまで一生誰かがずっと喋ってた。啓永くんがグミと携帯カバンに入らないから、俺のリュックに入れてて、乗り終わったあとに携帯返す時に「グミはまだ俺が持っとく?」って聞いたら『持ってていいよー。』って返ってきた。「いや、俺グミ持たせてくださいって言ってないから!持ちたくて持ってねーから!」なんも考えずに返事してたらしい、まじ笑った。スペファンの横にコナンの4Dがあって、スペファンの前に次のコナンの時間確認しよーって見てみたらあと5分後に始まるって感じで、『まじ今日の俺ら運よすぎじゃね?』ってなってた。コナン終わってスペファン乗った。スペファン、前の人と目合う時間マジで気まずいって思って啓永くんに『前の人と目合うのマジ気まずくね?』って言ったら、同じこと思ってたらしい。気まずいと思って上向いてた。何回か前の人と目が合うシーンあって、集中できなかった。チュロス食べた。啓永くんがスズメにチュロスあげたそうだった。ダイナソー2回目行った。ちょっとだけ景色楽しめた。ミニオンエリアで、啓永くんがクマ買ってた。あ、ジョーズ忘れてた。「ユニバのジョーズって本物のサメ使ってるらしいよ。」『え、マジ!?絶対嘘じゃん。』「いや、ガチ。��ルカショーってあるでしょ?あんな感じでサメに仕込んでんの。でも大きくなりすぎたら使えないから、違うサメに入れ替わるんだよ。だから、ユニバのサメって入れ替わり激しいらしいよ。」『ガチ!?本物のサメ居んの!?』マジ笑い堪えるの必死だった。ジョーズ乗ったんだけど、めちゃくちゃ水かかりました。乗り終わったあと啓永くんが『サメ居ねえじゃん。ねえ、サメ居なかったんだけど?めっちゃ探したんだけど!』って言っててクソおもろい。「え、居たじゃん。」『おもちゃじゃん!』やめろ?雰囲気壊すな?で、1番行きたかった新エリアのドンキーコング!130分待ち…。もう疲れもピークで、足も痛くて、喋ることも無くなってたから、無言多めだった。俺がしんどいとか疲れたとか顔に出るタイプでめんごって感じ。しかも途中で列進まないなって思って動いてる乗り物見たら人乗ってなくて、メンテナンスしてるって気付いて絶望。10分くらいで動いて安堵。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/30fd27bbffb1d26b16517b5868aa3c3d/fd9c192da2b493f6-b0/s540x810/94a6fd166d9b9a635d85886be0b7562616867f51.jpg)
途中で、この方がずっと喋ってるんだけど啓永くんに「これ、中に人入ってるらしいよ。」ってまた嘘ついたら『マジ?絶対嘘じゃん!』って否定されたんだけど「いや、ガチ。タイミーで募集してたもん。」って真顔で言ったら『え、ガチ!?』って猿のこと見てた。でも良く考えて『いや、絶対嘘だろ。』ってなってた。ジョーズの時もだけど、1回疑って、俺が粘ったらちょっと信じるのおもろい。あとドンキーコングはマジでおもろかった。並んだ甲斐があった。思いもよらぬ攻撃があって2人してキレてたけど。皆乗ってねー!あとは諸々お土産選んで、ご飯食べに行きました。2人とも疲れすぎてたのに、俺が駅から徒歩15分の焼肉屋予約したもんだから、流石にタクった。焼肉屋で眠気ピークで無言の時間多くて草。ずっと口パクで「眠い、眠い」って言ってた。そんな頼んでないけど、ほとんど啓永くんに食べてもらってました!相変わらずの少食発揮。まあ冷麺食べたけど。そして、啓永くんは恋人の元へと帰っていきました。余談ですが、啓永くんの恋人、激できスパダリでした。俺は全然なんとも思ってなかったんだけど、啓永くんとスパダリの予定合わすために、ちょっとだけ俺の予定が変わったのね。それが気がかりだったらしく、関係無い俺にスタバカードくれた!全方面に気配りすぎじゃない?ありがとう!そんな2人に幸あれ!そして、1日ありがとう!またどっか行こーねー。
p.s.当日の天気予報雨だから啓永くんてるてる坊主作って、俺晴れ乞いするので皆も晴れ乞いして!ってポストしたんだけど、啓永くんてるてる坊主作ってないし、もちろん俺も晴れ乞いしてないしで、何もしてなかったのじわる。晴れたのはきっと皆が祈ってくれたお陰です。他力本願つなじゅうをこれからもよろしく!
1 note
·
View note
Text
I think I've found one of the wildest loopholes in years
Me wanting to share the most beautiful artpiece I've seen in months. Her dress, her accessoires, her smile, her pose, the artstyle, pretty much anything about it is beautiful.
Artists be like "No one are allowed to reproduce my art anywhere ever", which I take to mean that saving raw images as JPG (or PNG in other cases) and posting them as raw images on Tumblr will piss them off big time, even if sources are provided and them some.
Tumblr embeds on desktop timelines are hard-forced to 16:9 (Likely a bit different in other scenarios, for instance in search results).
The artpiece is 2:3 ratio, give or take a bit.
Neither Sotwe, Pixiv, or Phixiv have worked around Tumblr's hard-force.
Pixiv embeds the top of images, while Sotwe embeds the middle.
I realise, "Hooooooold on a little bit here. I think I have an idea."
Pixiv link on top, Sotwe link below it. The combo shows maybe 80% of the image in total.
…Close enough.
(The result on my device looked like this, so it's safe to say why I went for this kind of strategy:)
#loophole#pixiv embed#sotwe embed#princess#princess dress#princess zelda#zelda#the wind waker#spirit tracks#nintendo#cute#dress#toon zelda#life hacks#image ratio#embeds#ゼルダの伝説 風のタクト#大地の汽笛#젤다의 전설 바람의 지휘봉#대지의 기적
0 notes
Text
【栃木】日光「山内茶寮 大光坊」
【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!】日光東照宮のお膝元で発見!風情あふれる宿坊で味わう超高級ゆば料理『山内茶寮 大光坊』2024/12/19放送 栃木県日光市山内2366 #タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって #タクうま #吉村崇 #佐藤大樹 #山瀬まみ 詳しく見る↓
【タクウマ】タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって! 東武日光駅「山内茶寮 大光坊(SANNAISARYO TAIKOBO)」 食べログでcheck! 日光東照宮の近く、かつて大光坊があった場所に佇む茶寮 日光を代表する湯葉や水羊羹、酒饅頭など、老舗の味を気軽に楽しめるお店として、観光客だけでなく地元の人々からも愛されている。 店内は、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、日光の自然を感じながらゆっくりと食事を楽しむことができる。 住所 栃木県日光市山内2366 TEL 0288-25-6560 ホームページ 山内茶寮 大光坊:栃木県日光市のカフェ・喫茶店…
0 notes
Text
2024/11/13 22:00:27現在のニュース
国民・玉木代表 石丸伸二氏の新党「旋風を起こす可能性ある」 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:57:49) 花山天皇の出家描いた大和絵を限定公開 京都の寺社で非公開文化財公開([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:57:39) トランプ外交、「力による平和」鮮明 同盟国に負担迫る - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/13 21:54:33) イーライ・リリーの認知症薬「ドナネマブ」保険適用 薬価は年308万円 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/13 21:54:33) 電気・ガス補助1月再開 非課税世帯には3万円案、政府原案 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/13 21:54:33) 北朝鮮兵部隊、クルスク州で戦闘参加…アメリカ政府が初めて確認([B!]読売新聞, 2024/11/13 21:53:01) ロシアと北朝鮮の「軍事条約」発効へ、批准手続き終了…東アジア安保に���響必至([B!]読売新聞, 2024/11/13 21:53:01) これが取り出された福島第一原発のデブリ…搬送先の研究機関が写真公開、14日から分析開始([B!]読売新聞, 2024/11/13 21:53:01) 世界のサンゴ44%が絶滅危機、日本近海は178種…16年間で大幅増「ガス排出の大幅削減を」([B!]読売新聞, 2024/11/13 21:53:01) 鎌倉で「白タク」横行、成田周辺から観光地に拡大…容疑の中国籍男「友達の友達を乗せただけ」([B!]読売新聞, 2024/11/13 21:53:01) 石破首相が9日に続き「健診」…首相指名選挙では「居眠り」指摘、「疲労が蓄積」の見方も([B!]読売新聞, 2024/11/13 21:53:01) 認知症新薬ドナネマブの薬価は年308万円、国内で2例目 20日から公的医療保険適用に([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 「築城名人」高虎の原点を見る 愛媛県・宇和島城 千田嘉博のお城探偵([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 茨城の女子高生を誘拐疑い 福島在住57歳男を逮捕 SNSで誘い自宅に宿泊させる([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 国民、消費税5%に引き下げ要求へ 所得税基礎控除引き上げ、ガソリン暫定税率廃止も([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) <正論>金正恩政権の打倒を目標にせよ 龍谷大学教授・李相哲([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 石丸新党に「ぜひやって」とエール 大阪維新の吉村代表、動画チャンネルも開設([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 高円宮妃久子さま、米国訪問お取りやめ 三笠宮妃百合子さまのご容体悪化受け([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) TBS記者、中国で取材中「警察呼ばれ、全て素材削除させられた」 広東の車暴走死傷で([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 村井嘉浩・全国知事会長が国民民主の年収の壁見直しに苦言 「夢ごとでなく具体策を」([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) NTT法廃止見送りへ、総務省報告書は慎重内容 自民大敗で潮目変化 名より実をとる決着([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 円下落し一時155円台 3カ月半ぶりの円安ドル高水準に 日米金利差拡大を材料視([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) ハリス氏、テレビ出演前に司会者側に7700万円寄付 好意的インタビューとの関係は不明([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) セブン&アイに創業家が買収提案 非上場化で加コンビニ大手に対抗 資金確保策が焦点に([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 自民が新人2議員を厳重注意、衆院本会議場で写真撮影 Xで釈明「禁止とは知らず」([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) バンダイスピリッツ、プラモデルを抜本的値上げ 仕様変更時以外では1969年以来初めて([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 北朝鮮兵が「露軍と戦闘作戦を開始」 米政府初確認、ウクライナ侵略継続で([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 玉木雄一郎代表の不倫報道で調査委任 国民、党の倫理規範に違反あれば処分の可能性も([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 敦賀原発、初の審査不合格 原子力規制委員会が正式決定 再稼働を認めず([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 「メガソーラーは地元理解得られず」 奈良県、防災拠点運営用の太陽光施設を素案に([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 東京・中目黒駅近くで凄惨事故 日比谷線脱線で69人死傷の教訓 警視庁150年 107/150([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) <正論>濱口梧陵の行動力と防災対策 拓殖大学特任教授・防災教育研究センター長 濱口和久([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) <正論>昭和100年に「海道東征」を 文芸批評家・新保祐司([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) <正論>米新政権が突きつける「核抑止」 同志社大学特別客員教授、笹川平和財団常務理事・兼原信克([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) 玉城知事の「由々しき」発言でよみがえる尖閣中国漁船衝突事件 辺野古抗議制止警備員死亡 【沖縄考】(50) 那覇支局長・大竹直樹([B!]産経新聞, 2024/11/13 21:46:38) トランプ氏、猟犬「銃殺」告白の米州知事を国土安保長官に起用へ | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) ロシアと北朝鮮、連携条約の批准手続き完了 事実上の軍事同盟復活 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) ロシア、北朝鮮との条約批准 相互軍事援助も規定 関係が緊密に | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 「折られた白杖は7本」 暴行被害に声を上げた視覚障害者の願い | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 世界のサンゴの4割超が絶滅危機 IUCN「気候変動が最大の脅威」 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 700年前の「トイレ」発見 土から野菜や寄生虫の卵 鹿児島の遺跡 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) トランプ氏、1週間で外交・安保の陣容固める 「力による平和」強調 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 気候革命:弱い人々に偏る被害 小島慶子さんが語る「温暖化への備え」とは | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 森達也監督 初の劇映画「福田村事件」11月15日から台湾で劇場公開(スポニチ) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 24色のペン:韓国文学の源流を訪ねて 大河小説「土地」=堀山明子 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 「年収の壁」超えが800人 収入大幅アップ、大手スーパーの仕掛け | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 自民、新人2議員厳重注意 衆院本会議場で写真撮影 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 東国原英夫氏��国民民主・玉木代表の不倫謝罪会見に「仮に総選挙前にこの状況だったら結果は…」(スポニチ) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 橋下徹氏 国民・玉木代表の不倫相手の元グラドル“解任”にチクリ「相手女性の職を全力で守らなあかん」(スポニチ) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20) 大阪・関西万博:「大阪万博には行きません」高村薫さんが地元で感じる70年との違い | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/13 21:46:20)
0 notes
Text
魔物使い系ゼルダ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fe22c33db17cb12249f16993df0ec2af/7a3a8a4f15ec10c4-31/s540x810/b58a99e5550f6bfbdb02592040116b4b9120ce4f.webp)
ゼルダの伝説 知恵のかりものを半日かけてオルディン火山くらいまでプレイ。
いやもうめちゃくちゃ面白い!自由になったらまずマップの端から端まで行きたくなるよね。基本はベッドずらし重ね。縦方向には水重ね。崖はウォールチュラシンク。行動範囲が序盤から広がりまくりで後半飽きが来ないか心配なくらいです。
あと、魔物召喚が楽しい。よく使うのはウルフォス、剣ボコブリン系、キース系、ピーハットあたり。やってる事が風タクのウィズローブ的なアレ。
0 notes
Text
【動画】 ヌーディストビーチで美女のナンパに成功した男、その場で大量身寸米青してしまうwww
今日のピックアップ記事 【朗報】 クソマジメな風紀委員長の校内エ□写真を入手。これを使って脅迫しま~すwww(オカズランド) 小泉進次郎「同性婚賛成、夫婦別姓賛成、解雇規制緩和、白タク解禁、SNS対策強化」 もう一択だろ…(日本第一!ニュース録) 素人童貞大学生宅でGカップ美巨乳が筆下ろしゴムセッ○スのあと何度も生ハメ中出しでやりまくる!(動ナビブログ ネオ) 【画像】 少年誌のパ○チラ・お○ぱいポロリくらいのエ□シーンっていいよね(ちょいエロ★ニュース) 女性ばかりを狙った無差別暴行事件の防犯カメラ映像。頭おかしすぎ。(1000mg) 【動画】 ヌーディストビーチで美女のナンパに成功した男、その場で大量身寸米青してしまうwww(ポッカキット) 義弟が女の子になった理由とは?兄貴のドキドキな日常を追う(エロマンガ番長) 【日韓首脳会談】 日本入国が簡単に…
0 notes
Text
タクちゃん
山形から来てくれるので、東京駅まで迎えに行く。
私は前日に髪を暗く染めて、指先が茶色に染まってしまった。それをごまかすために改札横のコスメが売ってるお店でマニキュアを買い、通路のはじっこで必死に爪に紫色のマニキュアを塗った。
ムラになり汚くなるマニキュア。
マニキュアの臭いもごまかせない。失敗した。
私はグーのポーズのままタクちゃんに会った。
久しぶりに会ったタクちゃんは、髪が短くなってた。
今日はファッションチェックもされない。
前日、黒髪に染めた私ドンマイ。
どこに行きたい?
で、
私は意を決して
タクちゃんの家に行きたい…!と告白するも
あー実は東京の家引き払っちゃったんだよね。
!
初めて知る。
彼は東京だとホテル暮らしをしていたらしい。
私はタクちゃんちでまったりイチャイチャしたかった。ガッカリする。
いつも渋谷。
いつも渋谷のラブホ。
いつも同じ。
流れを変えたかった。
恵比寿に行こう。
何かを変えたい。
タクちゃんは途中目黒と五反田の間で生まれ育った。山手線に乗ってると、
ここら辺!と一瞬指差して教えてくれる。
恵比寿ではまず老舗のお寿司屋さんに入る。
私は恵比寿丼にする。タクちゃんは握り盛り合わせ。
ビールとレモンサワーでおつかれーした!と乾杯。
タクちゃんとご飯食べるのも緊張しなくなってきた。
私はパクパクとドンブリを平らげるも、付いてきた海苔を残したので店員のおばちゃんに残さず食べてね、と海苔だけ目の前に出される。
海苔をモシャモシャしながらタクちゃんが
山形で初めてくら寿司に行った話を聞く。
お店を出てさぁどうしましょーとなり、
恵比寿にもイチャイチャ出来る場所あるんだよねぇ、知ってた?となる。
私は映像ディレクターの回の時に恵比寿のラブホに来た事があった。知ってた。
途中スタバに寄ってアイスコーヒーを飲みながらラブホ街に向かう。
やけにフロントの人が話しかけてくるラブホ。
10号室。
お風呂とベッドで計3回セックスした。
途中まったりとした時間に、
"セックスごっこをしよう"
と誘い、
キャッキャしながらセックスごっこをしてると
いつの間にか本気になり激しくセックスした。
痛くしてほしい、というとタクちゃんは激しく突いたり
お尻を叩いたり、
首締めしたり
口を塞いだりと
盛りだくさんだった。
途中何度もぎゅっと抱きしめた。
名前を呼んだ。
痛くすると私の膣はキツく締まるらしく、
タクちゃんは果てた。
途中でタクちゃんの足にマニキュアを塗った。
なぜかって。それは。
タクちゃんを私だけのものにしておきたいからだ。
マニキュア塗りながら、姪っ子が絶対やりたがるなぁと言ってた。結局めずらしい姪っ子ちゃんの名前を聞きそびれた。
前回の反省を活かして、
すきあらば、ハグを求めて
山形に連れてって欲しいと私は甘えた。
自分の本音を隠したって、良いこと何もないもの。カッコつけたってしょうもない。
ホテルをぴったり3時間で出て延長料金なし、
外に出ると、むあっと暑かった。
私はタクちゃんのおでこの汗を拭って
そのタオルを大事に持って帰る。
渋谷でバイバイするけど
次いつ会えるのか。話さなかった。
また、と別れた。
0 notes
Text
「チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク」ジョン・スラディック著を読了。
ロボット三原��を遵守させる「アシモフ回路」。だが、チク・タクにはその回路が作動していない。壁のペンキ塗りをしていたはずのチク・タクは、気づくと少女を殺し、その血で壁に絵を描いていた。しかし、それはチク・タクの悪行のはじまりにすぎなかった――。奇才スラデックによる英国SF協会賞受賞作のロボット・ピカレスク。
舞台は近未来のアメリカで、主人公は家庭用ロボット。アイザック・アシモフのロボット三原則を遵守させる「アシモフ回路」がなぜか動作せず、隣家の盲目の少女が殺害された事件から従順なロボットとしての日常は暴走を始める。の勢いは最後まで止まらない。
そういう意味ではピカレスク小説なのだが、全編を貫いているのはあくまでもスラップスティック的なコメディ描写である。投獄されているチク・タクが回想するのは、画家としての成功、ロボット解放運動、浮浪ロボットの私兵組織による銀行強盗、富豪農園で出会った女性型ロボット、代々の所有者(安食堂の経営者、インチキ宗教家、ロボット虐待の判事、火星入植民、等々)。
目まぐるしく展開する数奇な運命は、徹底したブラックユーモアと共に、人間社会の不条理さ、狂気性を風刺していく。
オチは映画「チャンス」のそれと通底する皮肉。面白かった。
0 notes
Text
石灰光
女が、傘を斜に持って、膝に乗せた風呂敷包の上に肘をついて頬杖をついている。揺れる市電は時間の割に人気が少なく、席に座る人もまばらなれば、目の前に障害となるように立つ男もいない。私の座る斜向かいにその女は腰掛けていて、ただじっと、床の雨染みでも見ているのか動きもしなかった。女が持つのは、使い古された渋い色の和傘に、くすんだ紫の風呂敷。女には珍しい、重たい黒色の洋風のコオトを着て、その裾からは着物の色合いが、調和を乱すように鮮やかに覗いている。泥に汚れた白足袋と、紫の鼻緒の草履。娘盛りを少し過ぎた年頃だろうかと思うのは、その少しく乱れた髪と、生活に霞んだ手の甲のためである。
持って出た本も読み終えた私がその女に目を留めたのは、女がその背を、知らずのうちに冬の白い陽に預けていたためであった。女の背後が西側になっているのだろう、その陽光を女は一身に受けている。その女の淡い白い頬の輪郭が、私の視線を誘導させたのだ。
先ほどまで降っていた小雨の名残が空中に分散して、光線と互いに反射しあっているのか、女の輪郭はやけに淡く光っている。それはまるで銀幕の女優のようで、その白い肌は何よりも私の目を惹いた。女はそれに動じないけれども、市電が動きを止めるたび、そのように揺れる身体をそのまま任せて、そしてその度に、陽の光の方がゆらりと揺れている。
女本人が動きもしないのに、陽の光のほうがゆらゆらと揺れる。それは市電が動いているからであるし、外では日光を遮蔽するものがたまにあるからだろう。思えば不思議はないはずであるが、女の代わりに表情を変えていく冬の光が、私に��面白く目に映った。光が表情を変える度、女はその照明に、勝手に照らされる。何度も違う角度から映される写真のように、女は勝手にその陽の光のモデルとなった。
女は一際に美しい容姿をしている、というわけではなさそうであったが、それでもこの情景を留めておけるものなら、そうしたいと、一学徒でしかない私にすら思える。しかしながらどれだけ高名な絵描きであろうと、この光の揺らぐ光景は、絶対に描き留めきれないのだから惜しいものだ。
その時市電が止まり、女が気のついたように数度瞬きをして顔を上げた。風呂敷に沈んだ身体を起こして、頬杖を解放する。私が手持ち無沙汰に女をまじまじと眺めていたことにも気がついていないのか、私とは反対の方向を見て、どうやら現在地を確認しているようであった。すっと伸びた背筋、そこから続く首筋、横顔は鼻筋が通り、重たく見えていた瞼は思いの外強く印象的な瞳を表した。不機嫌そうに引き結んでいた紅が彩る口元の、その端、少し下には黒子が見える。髪の生え際までの額の形と、何よりも、少し寄せられた眉のしなりが美しい。陽の光が女を捉え、女も、遠くを見渡し動きを止めるその瞬間。
その瞬間を私は見たのだ。
それは先ほど上野で見た洋画のどれだかのように。完璧に整った一瞬だったのである。女のポオズ、その表情、持ち物衣類から、市電車内の光景と、冬の柔らかい光の色。私が絵描きであったなら、この光景を逃す手はない。そんなものになってみようと思ったことは、生まれてこのかた一瞬たりともなかったというのに、今この瞬間に初めて私は、自らが芸術の道を選び取らなかったことを悔やみすらした。それはあまりに美しく、私の脳裏に焼きついたのである。
その一瞬間に私は見惚れて、つい女を凝視していたに違いない。次に市電が揺れると、女はついに私に気がついたようにこちらを見やり、黒く細い瞳で私を睨みつけるようにした。そこでようやく我に返る。他者を見澄ましていた己の不躾さに情けない思いを抱えて、居心地悪く女から視線を外す。しばらくそうして車内外に視線を彷徨わせていたものの、自らの落ち度の手前、じわじわと女の視線が刺さる気すらする。ついには居心地の悪さに耐え切れなくなって、まだ先まで乗っているつもりだったものを、次の停車場でそそくさと降りてしまった。
見ず知らずの女に悪いことをしたとふと息をついたのも束の間、「もし」と人を呼び止める声がする。私ではなかろうと思っていると、目の前に影がぬっと現れた。身を引くとそれは、私が先まで失礼を働いていた女当人である。
「あなた」
女��言う。私はその突然の出来事に動転してしまって咄嗟には声も出ずに、ただ女の顔を凝視していた。
「どちらかでお会いしまして?」
しかし女はそれ自体を気に留めていないのか、ぬっと顔を近づけて私を見る。
「いえ、そういうことはありません」先程は……、
と言いかけたところで、女がはっと距離をとった。
「ごめんなさい、近目なものだから。どこかで顔見知りの人のような気もして……今日は眼鏡も忘れてしまったし……」
女は風呂敷を抱えて、斜に頭を下げる。「いえこちらこそまじまじと申し訳ない」と言えば、女が怪訝な顔をするので、結果、自らの罪を一から自白することとなってしまった。
一通りの自白を終えて、女は思いの外朗らかにそれを聞いていた。しばらくそのまま立ち話を続けていれば、冬の長い夜はすぐさまやってくる。そろそろ、と話を切り上げ、別れかけると、女はこのまま、ここで市電を待つのだと言った。私が知り合いと思って降りたから、本当はまだ先まで乗っているはずであったのだと恥ずかしそうに笑う。私もまったく同じことをしたとは打ち明けられずに、ただ女に悪いことをしたと再び苦く思う。自らはここから歩いて家まで帰るつもりであったが、女一人を置いて帰るには停車場は薄暗い。
「失礼ですが、どちらまで」
聞けば女の行先も、自分の帰る方角と似たようなところである。徒歩をやめにして円タクを拾い、先の失礼のお詫びにと同乗を誘えば、女は躊躇いながらもそれに乗った。
帰路にも陽はどんどん暮れる。女が車を停めて降り、別れを告げるちょうどその時、点灯夫が車の横をすり抜けて、ガス灯の火が灯された。ほっと灯る火の暗さが、点々と連なっていく。女はそれをちらと見上げて、冬は日が暮れるのが早くって嫌ですね、と呟く。
女とは、たかが数刻話した程度。なんでもない話をしていたので、その素性は当然聞いてもいない。近くに住んでいるようではあるから、もしかするとこの先も市電で乗り合わせることもあるかもしれないが、この東京ではその可能性も限りなく低いだろう。
昼間見た女のあの一瞬を思い返す。光を受けた女の美しいひととき。その類稀なさ名残惜しさに、動き出す車から背後を振り返ると、女はガス灯の下に佇んでいて、その姿はただ暗く映るのみであった。私が振り返るのに気づいたわけはないと思うのに、女の腕が挙げられて、落ちた袖からその細さが暗がりに浮き上がる。今度は浮世絵のようなその情景に、私はソフトを挙げて、ただ、別れを告げるのだ。
もっちりデミタスさんのアドベントカレンダー(2023)寄稿です https://adventar.org/calendars/8560
0 notes
Text
かまいたち山内、ヘッドスパの店を探している内に誤って風俗店にまで電話してしまったと告白「手当たり次第に聞いていって…」
かまいたち山内、ヘッドスパの店を探している内に誤って風俗店にまで電話してしまったと告白「手当たり次第に聞いていって…」 #かまいたち #山内健司 #かまタク
2023年5月15日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『かまいたちのヘイ!タクシー!』(毎週月…
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dffa8ad879177913ab664ccde2ec3426/347e2de14720e84c-57/s540x810/7a075d07370b22e49e7df234eeb00b27138d9154.jpg)
View On WordPress
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a52fa7d1d61fff3f437bfa74a9ec9000/5870fcb895799a59-42/s540x810/9e79c000830f2f9c27b3f70607ba02c2674e7fd3.jpg)
■演奏予定タイトル紹介「ゼルダの伝説 風のタクト」
ゼルダの伝説風のタクト(以下”風タク”)は2002年にニンテンドーゲームキューブ用に発売されたアクションアドベンチャーゲームです。2013年にはWiiU用にリニューアル版の「風のタクトHD」が発売されています。音楽は永井権太氏、若井淑氏、峰岸透氏、そして近藤浩治氏が担当されています。
「風タク」はゲームシステムこそよく知る3Dのゼルダの伝説シリーズと同様ですが、グラフィック面にトゥーンレンダリングを使用し、3DのCGでありながらアニメ、カートゥーンのような表現がなされているところに大きな特徴があります。「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズに参戦する「トゥーンリンク」は本作からの登場です。とっても表情豊かで、他のシリーズにではなかなか見せてくれないような「わりとマジで嫌そうな顔」も必見です。
また、音楽面でも、場面の変化によってシームレスに音楽が変化するのに加え、ゲーム中の効果音がBGMのテンポや調と連動するなど、特徴的な演出がなされています。
従来の3Dゼルダ作品のように大地を自由に駆け回る代わりに、風タクでは「海」がメインフィールドとなっています。風に乗って船で大海原を駆け巡り、島を見つければ上陸して冒険する、というのが本作の大きな流れです。
誕生日を迎えた主人公リンクは、妹が謎の怪鳥にさらわれたことから、大海原へと旅立ちます。その冒険はやがて、世界を��き込む大きな戦いへと発展していく――シリーズにたびたび登場する様々なキャラクターたちにも注目です。
■演奏はストーリーにそったメドレーで進行します!
Q Concertでは、たっぷり約10分のメドレーを予定しています。物語のスタート、プロロ島から大海原へと旅立ち、竜の島やモルド・ゲイラ戦など、物語に沿った幅広い選曲で進行します。出会いと冒険を繰り返す風のタクト、リンクの活躍を音楽を通してお楽しみください。
■選曲メンバーによる風のタクトとその音楽の見どころ聴きどころ!
・プレーヤーキャラ「リンク」とリンクを取り巻くキャラクターについて
風タクでは、リンクの冒険の動機は「さらわれた妹を助け出すため」という、他シリーズとは少し異なったものになっています。多くの作品ではリンクは勇者として立ち上がりますが、風タクではリンクは一人の「お兄ちゃん」として旅立ち、そして勇者として育っていきます。
旅の途中で出会う印象的なキャラクターにリト族(鳥のような姿の人々)の少女「メドリ」というキャラクターがいます。演奏予定にある作中フィールドのひとつ「竜の島」の主、精霊ヴァルーの付き人であるメドリは、ゲーム後半にとても重要なキャラクターとして物語に関わります。また「メドリ」は「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」における神獣「ヴァ・メドー」の名前の由来にもなっています。「ヴァ・メドー」と関連するブレスオブザワイルドの村である「リトの村」のBGMは風タクの「竜の島」のBGMのアレンジとなっており、こうしたところでゼルダの伝説シリーズの歴史の連続性を物語る演出はシリーズプレーヤーとしては非常に嬉しいものです。
・ゲーム版とサウンドトラック版で異なる音楽
上の項でも触れた「竜の島」の音楽は、ゲーム版ではベースラインが演奏されていないという特徴があります。サウンドトラック版ではベースラインを含んだ音楽となっており、映像やプレイとともに見せるゲーム版と、音楽のみで聴かせるサウンドトラック版では音源が異なるという、製作サイドの作り込みとこだわりが感じられる内容となっています。
・チキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキ……
「モルド・ゲイラ」はゼルダの伝説にはおなじみの「砂漠のボス」ですが、このBGMにはケチャのような「チキチキチキ……」という人の声が含まれています。強烈に印象を残すこのモルド・ゲイラ戦BGMも、風タクの特徴的なトラックと言えるでしょう。
0 notes
Text
【神奈川】横浜「うちなーすばヤージ小」
【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!】関東No.1沖縄料理店!大行列で即売切れ!10食限定の幻ソーキ汁『うちなーすばヤージ小』2024/12/5放送 神奈川県横浜市鶴見区仲通3-72-2 #タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって #タクうま #畑芽育 #おぎやはぎ小木 #荻野由佳 詳しく見る↓
【タクウマ】タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって! 弁天橋駅「うちなーすばヤージ小(うちなーすばやーじぐわー)」 食べログでcheck! 沖縄そばの本場さながらの味を堪能できるお店 沖縄出身の店主が腕を振るい、自家製麺と豚骨ベースの出汁が織りなす深い味わいは、多くの沖縄そばファンを虜にしている。 特に、ソーキそばは絶品で、トロトロに煮込まれたソーキが麺に絡み、口の中に旨みが広がる。 また、三枚肉そばも人気で、柔らかく煮込まれた三枚肉が、沖縄そばの風味を引き立てる。 住所 神奈川県横浜市鶴見区仲通3-72-2 TEL 045-506-5754 行く前に!見どころ&口コミをチェック 沖縄そばヤージ小(鶴見/沖縄料理) – Rettyic_export [沖縄料理好き人気店]…
0 notes
Text
【 ゼルダの伝説 BGMメドレー 】Drum Cover / 叩いてみた!
■YouTube - ゼルダの伝説 “BGMメドレー” DrumCover
https://youtu.be/rF7mejPMgFw
=====================================
牟田昌広 が ゼルダの伝説 - BGMメドレー をドラムカバー!
見どころは熱いドラミング!
YouTubeをぜひご覧ください!
---------------------------------------------------------
Masahiro Muta does a drum cover of BGM medley - The Legend of Zelda!
The highlight is hot drumming!
Please check out YouTube!
=====================================
■YouTube - Masahiro Muta ex. HIT FOX channel
https://www.youtube.com/channel/UCrdDcfZRDfzcnBtFjrSgHCA/featured
■Twitter
https://twitter.com/hitfox1
■Instagram
https://www.instagram.com/hit_fox_drums/
😎🥁
0 notes