#静岡市駿河区
Explore tagged Tumblr posts
Text
静岡市駿河区TOTO-LIXIL-INAXトイレタンク水漏れ故障修理業者料金最安値ココ↓↓↓ #gooblog https://blog.goo.ne.jp/seibusuidounet/e/9589c774dfd50e3f65425fe221f8598e
#toto-lixil-inaxトイレタンク水漏れ修理#トイレ排水管つまり抜き業者#toto-lixil-inaxトイレ故障修理#toto-lixil-inaxトイレ水漏れ床#つまり抜き修理#つまり抜き業者#トイレ排水管つまり抜き修理#水道蛇口水漏れ修理#トイレつまり#水道#toto lixil inaxトイレ水漏れ床#toto lixil inaxトイレタンク水漏れ修理#TOTO-LIXIL-INAXトイレタンク水漏れ故障修理業者静岡市駿河区
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d6c95135ab6bf19be8d40001af4bde6a/33d2a85b244b9e37-bc/s540x810/6071c88f9c3fe83a1a7425aeb7eb3b491c775739.jpg)
限定濃厚背脂煮干しらー麺 #ライム軒 #ライム軒で #駿河区 #静岡市 #限定 #背脂 #煮干し #煮干しラーメン #麺 #ラーメン #らーめん #一日一麺 #ラーメン好き #ラーメン好きと繋がりたい #ramen #noodle #noodles #NoRamenNoLife #EverydayRamen #ThankGodItsRamen #LocalGuides #tankensurujapan #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #instanoodle #instanoodles #foodstagram (ライム軒) https://www.instagram.com/p/CpCi7Wkyeyw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ライム軒#ライム軒で#駿河区#静岡市#限定#背脂#煮干し#煮干しラーメン#麺#ラーメン#らーめん#一日一麺#ラーメン好き#ラーメン好きと繋がりたい#ramen#noodle#noodles#noramennolife#everydayramen#thankgoditsramen#localguides#tankensurujapan#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#instanoodle#instanoodles#foodstagram
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/44bf80733ddfb20132ba35455a296002/4e35b2bbb614d75a-2e/s540x810/308d26e2d70d75e1a7371e598284d6d434f8740e.jpg)
2023年2月23日 #富士山の日 静岡市駿河区からの #富士山 です。 #mtfuj #fuji #2月23日は富士山の日 #shizuoka #shizuokacity #shizuokaprefecture #静岡市 #駿河区 (セントラルスクエア静岡) https://www.instagram.com/p/CpAZoVpvgN8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Quote
昨年5月にオープンした掛川市高御所のショッピングセンター「ミソラタウン掛川」を運営する木内建設グループのフジ都市開発(静岡市駿河区)は7日、大和ハウス工業(大阪市)が設計・施工を担当した主要施設A棟の一部の基礎杭(くい)が、固い岩盤の支持層に達しておらず耐震基準を満たしていなかったと発表した。建物は最大で約14センチ沈下しており、テナントの遠鉄ストア、ドラッグストアのマツモトキヨシは同日から休業し、無印良品は閉店した。 フジと遠鉄ストアが浜松市中央区で記者会見し、経緯を説明した。両社は大和にも出席を求めたが「調査中」として欠席した。大和の広報担当者は取材に「施工不良だったのかどうか確認中」とした。ミソラタウン掛川を構成するA棟以外のB~Dの3棟は異常はないという。 大和の調査によると、A棟の基礎杭72本のうち9本を調査したところ、5本が支持層に2~8メートル届いていなかった。5月にA棟南側の搬入口付近で外構の沈み込みを確認し、7月から調査を始め、フジが10月末に閉鎖が必要と判断してテナントに伝えた。 フジの担当者は「解体して建て直すことを想定している」と話した。建て替えは最短で2年近く要する。大和への損害賠償請求など��今後、検討する。 遠鉄ストアはミソラタウン掛川の核テナントとしてA棟に入り、フランチャイズ契約を結ぶマツモトキヨシとともに営業していた。遠鉄ストアの宮田洋社長は「大きな損失。なるべく早い再開を望んでいる」と話した。無印良品を出店していた良品計画の広報担当者は「現時点では再オープンの予定はない」とした。 ミソラタウン掛川の総投資額は約30億円。総延べ床面積約8900平方メートルのうち、鉄骨造り2階建てのA棟は約5540平方メートル。B~D棟にはコーヒー店や飲食、雑貨店などが入る。 ■「初めて知った」買い物客、一様に困惑 掛川市高御所のミソラタウン掛川では7日、A棟で営業する店舗の突然の休業・閉店を知らない買い物客が断続的に来店した。事態を知らせる張り紙に目を走らせ、一様に困惑の表情を浮かべた。再開時期を気にする声も目立った。 日常的に買い物に来るという近所の主婦(44)は「初めて知った。店からのLINE(ライン)の通知もなかった。これから調査するということは、再開まで時間がかかってしまうのではないか」と戸惑いを隠さない。昼食を買いに来たという男性(67)は「利用しやすく、生活に欠かせない施設になっている。非常に困るが、安全面で何かあったらもっと困る」と話し、スマートフォンで張り紙を写真に収めた。 自転車で来店した女性(81)は「ほかのスーパーは遠くて自分の足では行けない。仮設の売り場でもいいから、食料品を売ってほしい」と懇願した。
ショッピングセンター、耐震懸念で突然の休業… 買い物客「非常に困る」困惑の声 静岡県・掛川「ミソラタウン」A棟(静岡新聞DIGITAL) - Yahoo!ニュース
2 notes
·
View notes
Quote
今日は駿河区で気温39℃越え。静岡市と焼津市の間の高草山とか日本坂トンネルの辺りの山とかに空気ぶつかってフェーン現象で暑くなるって聞いたけど、300〜500mくらいの山でもそんなことになるのね〜なんて先日世間話したところ。
Xユーザーのマハ@ホーム必勝さん
4 notes
·
View notes
Text
合同誌や企画グッズが通販にて頒布を開始
【秘封20周年企画合同】
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e2a8bc6dd7a82be581d906c80df843e8/d4c9d46bae02f9ee-bd/s540x810/ea0ebec35bd7f6c83fb7cf9ca29fda8128dad58e.jpg)
秘封20周年企画の合同誌が委託通販にて頒布を開始しております。 詳しくはリンク先をご覧く��さい。
🍈【メロンブックス】 https://melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2449095 🏙【アキバホビー】 https://shop.akbh.jp/products/2101000003874
【往古のゆかり展合同誌】
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/861d0904c56d925a31854ae4fe3646cb/d4c9d46bae02f9ee-22/s540x810/8d3ab6ad157ee9c6d4d4fbc465483059f90aabca.jpg)
往古のゆかり展合同誌の委託通販が各店舗で始まっております。 ご来場いただけなかった方々はぜひこの機会にご覧ください。
🍈【メロンブックス】 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2449038 🏙【アキバホビー】 https://shop.akbh.jp/products/2101000003881 🏠【BOOTH】 https://hihuurennktyou.booth.pm/items/5854236
【秘封倶楽部ケーキ】 秘封倶楽部ケーキの頒布通販も開始しました。
ゆっくり蓮子・ゆっくりメリーどちらとも2200円です。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/17571666c741b4d504a053bfcc36b111/d4c9d46bae02f9ee-1b/s540x810/add1cafa5b2635b6bc099e086527708de0931678.jpg)
🍰【BOOTH】 https://hihuurennktyou.booth.pm/items/5888869
東京開催で頒布された秘封ケーキ、BOOTHに登場です。 イラストは藪原洗剤(https://x.com/washman711)さんから描いていただきました。 賞味期限:頒布物に記載 保存方法:‐15度以下の場所で保存してください。 発送:着払いの頒布物です。発送は工場直送で対応します。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/395f6e3973d71219c280e50c95dad304/d4c9d46bae02f9ee-e0/s540x810/16eba0da5359dbc302dc8aeb70b99ece3d09d29f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7ff84e82e89c86da8218889538a6c844/d4c9d46bae02f9ee-51/s540x810/5186d7fb29e29684b3e2e4bce3fd96caafafdc03.jpg)
食品衛生法に則った食品工場で生産されております。 小麦、大豆、乳、ゼラチンを扱う食品工場で製造しています。
製造者:株式会社くるくる 連絡先 https://www.instagram.com/cake9696/?hl=ja 静岡県沼津市松長1071-4 055-956-4856
発送者:株式会社RC 連絡先 https://rc-2023onlyone.p-kit.com/usermail/index.php?id=137099 静岡県静岡市駿河区丸子4丁目20-2 054-204-3390
2 notes
·
View notes
Text
鳥居⛩️をくぐって一番最初にある神社
#大歳御祖神社 おおとしみおやじんじゃ
✡主祭神 大歳御祖命 倉稲魂命の母神様
✡ご利益 商売繁盛 事業繁盛 諸産業繁盛
応神天皇4年(273)創祀で、式内社という大変古い歴史ある神社で、安倍の市(静岡市)を守護する地主神として崇められている
神門・拝殿・唐門・本殿(重要文化財)の四つの建物で構成
太平洋戦争で江戸時代後期に造られた拝殿と楼門が焼失し
戦後にコンクリート造りの拝殿と神門が再建
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/17472c3ccf6d87c4d6d2b15fb76d8c9d/a0a5d1f5c0ff1918-ac/s540x810/4ac8fb337393cf1740472c6c86da3ab004944b4a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c25cb88e6959f290339719f228aaf9e3/a0a5d1f5c0ff1918-c3/s540x810/41c5ec166e82bc9e8f58439c6cb2d42ed20f2cff.jpg)
#八千戈神社 やちほこじんじゃ
✡主祭神 八千戈命(大国主命)
✡ご利益 開運必勝 武運長久
元々は徳川家康の念持仏であった摩利支天を祀っていたが、明治時代初期の神仏分離で摩利支天は臨済寺に遷され八千戈神社と改められ、必勝の守護神として、スポーツや勝負事の必勝祈願にお参りされている
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d0e2a6aa3e864026efb56adcb7f9b457/a0a5d1f5c0ff1918-89/s540x810/e061a9b49877eea8fab2f692d6e69fed745d6ba0.jpg)
#麓山神社 はやま
✡主祭神 大山祇命 相殿神 #日本武尊
✡ご利益 家内安全 心願成就
#百段階段 を上った先にあり創建や由緒は不詳
古来より賎機山山上に鎮座し山宮と称されていた
浅間神社の祭神・木之花咲耶姫命の父神を祀り、別宮とされている
江戸時代後期に建てられた三間社流造りの建物は、漆塗りで各所に見事な色彩が各施されており、毎年4月22日の例大祭の祭典終了後は昇殿参拝が可能⚪️
私は頑張って階段を上まで登りましたが
麓にも賽銭箱が設置されていてそこでもお参りできるらしい🙏
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/557f87c009db1bbf8e4063708f43042e/a0a5d1f5c0ff1918-8f/s540x810/0072e57219966008e6c45dfdb1487d4bc6d6918a.jpg)
七社と古墳があるので、兎に角、目的と順序など計画的に決めておくと廻りやすいかもしれませんね⛩️
場所🗺️静岡市葵区宮ケ崎町102-1
TEL☏ 054-245-1820
参拝時間🕒️ 7:00~18:00
🅿️第一駐車場80台分 ※駐車30分以内
0 notes
Text
マルコジュク
丸子宿は、東海道五十三次の20番目の宿場町で、現在の静岡県静岡市駿河区丸子(旧駿河国)に位置していました。丸子川(駿河湾に注ぐ二級河川)沿いに形成された宿場町で、江戸から数えて20番目の宿場町であったことから、「二十(はた)の丸子」とも呼ばれていました。江戸時代に東海道の宿駅として整備され、本陣や脇本陣、旅籠屋などが置かれていました。丸子宿の近くには、丸子城(小笠山城)があり、戦国時代には今川氏や武田氏などの争奪戦が繰り広げられた歴史があります。
手抜きイラスト集
0 notes
Text
【静岡】静岡「麺や厨」
【バナナマンのせっかくグルメ】濃厚鶏白湯スープの絶品ラーメン『麺や厨』#中畑清 #野呂佳代 静岡県静岡市 2024/9/29放送 静岡県静岡市駿河区国吉田4-4-8 #バナナマンのせっかくグルメ #せっかくグルメ #バナナマン 詳しく見る↓
県総合運動場駅「麺や厨(clear)」 食べログでcheck! 鶏にこだわったラーメンを提供する人気店 ラーメン好きはもちろん、鶏好きも満足させると地元で評判。 住所 静岡県静岡市駿河区国吉田4-4-8 TEL 054-395-7200 ホームページ Home – 麺や厨 【公式サイト】 since 2015 ラーメンで笑顔に美味しいラーメン&スマイル5年連続 静岡県1位ラーメンWalker静岡 […]… ホームページをcheck!
0 notes
Text
静岡県静岡市駿河区トイレ台所キッチン浴室お風呂ユニットバス洗面排水溝詰まり抜き修理業者料金最安値ココ↓↓↓ #gooblog https://blog.goo.ne.jp/seibusuidounet/e/fb1dc6b5900cab28abf3b2731fbeacba
#toto-lixil-inaxトイレタンク水漏れ修理#トイレ排水管つまり抜き業者#toto-lixil-inaxトイレ故障修理#toto-lixil-inaxトイレ水漏れ床#つまり抜き修理#つまり抜き業者#トイレ排水管つまり抜き修理#水道蛇口水漏れ修理#トイレつまり#水道#詰まり抜き修理静岡市駿河区#詰まり抜き業者静岡市駿河区
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c54f35beaf6410bad5a1283d990f44d8/068184e0aa213cd0-f9/s540x810/f8ca26b2a28105e173792de759c61f6721756417.jpg)
ゲスト◇藤田祐作 (Yusaku Fujita) 「つむぎや」呉服屋四代目婿
昭和54年大阪生まれ。高校時代にラグビーで花園出場。静岡には、㈱つむぎや三代目の次女と結婚を機に静岡市に移り住み呉服の世界に入る。結婚するまで呉服の「ご」も分からず世界に飛び込み、着物の素晴らしさを身に持って体験し、着物男子として昼は呉服屋、夜は男着物スナックで人と人のご縁を紡ぐ事に日々奮闘中。並行してYoutubeチャンネル「きもの応援団」を開設し、様々な方へ着物の良さを伝える活動もしている。モットーは、自分が笑顔でいれば周りも笑顔の人が集まる。
<店舗情報> 『着物&レンタル つむぎや』 住所:〒422-8074 静岡県静岡市駿河区南八幡町21-14(駐車10台可) 営業時間:10:00~19:00 定休日:水曜日 ・つむぎや ホームページ ・つむぎや Instagram ・きもの応援団 YouTube ・きもの応援団 Instagram
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a945c584cc38742768a2690eee25aeea/16c01151b1df4adb-71/s540x810/571a92510882389a4a321f26f7412d484ac3d2e6.jpg)
3/9-3/17 静岡市のkakela @kakela.zakka73 さんにて開催の
Accessory展に参加させていただいております。
静岡で実際に手にとって見ていただけるのは
かなり久しぶりです。
今回は初めての試みで、silver925のリングのモチーフ部分にだけK14コーティングを施しました!
リングの部分もロジウムコーティングをしているのでsilverよりは変色はしにくいかなぁと思います。
お近くの方がいらっ��ゃいましたら、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
—————————————————
Accessory展
-小さな春の贈り物-
ワタシヘ
あなたへ
ずっと大切にしたい
小さな春の彩りを
お届けします
kakela
@kakela.zakka73
3.9 sat - 3.17 sun
close 3/12 tue
住所:静岡県静岡市駿河区4605−14
参加作家▽
ののむらみなみ
HANDWORK STILLA
Nui
uinybynakamurayui
put
shiro
#kakela #kakelazakka #kakela雑貨店 #静岡 #静岡市 #静岡市駿河区 #静岡市雑貨屋 #handworkstilla #accessories #accessory #jewelry #ring #指輪 #カヌレ #ミモザ #リング
0 notes
Quote
7日は全国的に気温が上昇。静岡市駿河区では午後1時18分、今年初めて気温が40度に達した。35度以上の猛暑日となった地点は、午後5時までに全国244地点に達した。環境省などは全国の26都県に熱中症警戒アラートを発表し、水分補給やエアコンの適切な使用などを呼びかけている。
静岡市駿河区で今年初の40度、全国244地点で猛暑日に…都心も34・4度を記録 | ヨミドクター(読売新聞)
2 notes
·
View notes
Text
852:底名無し沼さん (スップ Sd03-USzX [1.66.105.115]):[sage]:2023/12/11(月) 15:31:32.83 ID:qJfumJxUd
富士宮焼きそばってB級グルメとしてもたいして美味しいとは思わんけどなぁ
【静岡県内発 世界で手応え 「コナモンコンテスト」富士宮やきそばが米国で圧勝(東京新聞)】
静岡県富士宮市のご当地グルメ、富士宮やきそばを全国区の知名度に押し上げた「富士宮やきそば学会」は、米国で開かれた「コナモン(粉もん)コンテスト」に初めて参加し、グランプリに輝いた。
新型コロナ禍もあって近年は海外進出に向けた動きが停滞。今年に入ってから本腰を入れ始めており、「日本のご当地グルメを引っ張っていく存在になりたい」と意気込む。
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-295226.html
https://i.imgur.com/wcpgcpH.jpg
853:底名無し沼さん (ブーイモ MM43-m4TX [49.239.64.75]):[sage]:2023/12/11(月) 19:33:37.85 ID:iV1vnFCwM
日本人の口に合わなくても向こうの人の好みには合ったんだろう、ってだけのこと。
854:底名無し沼さん (ワッチョイ 9bec-CbLu [2001:268:9673:d67d:*]):[sage]:2023/12/11(月) 20:58:39.30 ID:+iaYEpdH0
旨いかどうかはともかく
知名度でそこまでか?とは思う
856:底名無し沼さん (ワッチョイ 95b1-cbrN [36.2.249.60]):[sage]:2023/12/11(月) 21:19:50.66 ID:I6XGOGEM0
それ世界大会というからどんなもんかと思ったらジャパンフェスの1企画で参加者が7団体しかいなかった
857:底名無し沼さん (ワッチョイ 3581-ndax [240b:11:60e0:3600:*]):2023/12/12(火) 00:18:39.89 ID:SM9+0HDM0
道の駅とかSAでまぁご当地ものだから食うかって感じで食う事はあるけど
ぶっちゃけ普通の焼きそばの方がうまいと思うわw
858:底名無し沼さん (ワッチョイ b530-GdqS [110.131.34.241]):2023/12/12(火) 00:52:31.03 ID:hrL2IX430
情弱観光客狙いは明白
861:底名無し沼さん (スッップ Sd43-rx0E [49.98.129.212]):[sage]:2023/12/12(火) 15:45:17.94 ID:mATzwEf5d
富士宮焼きそば出すとこなら大抵あるホルモン焼きそばオススメ
鉄板前で食べるとこなら しぐれ焼きも
862:底名無し沼さん (ワッチョイ 3584-USzX [240b:10:20c0:5700:*]):[sage]:2023/12/12(火) 22:07:36.51 ID:dfI1C6CS0
>>861
普通の人が富士登山と焼きそば以外で富士宮市に行く観光目的って何かあるん?
863:底名無し沼さん (ワッチョイ e3ed-cbrN [115.125.17.26]):[sage]:2023/12/12(火) 22:10:28.22 ID:9YATfCBf0
>>862
おいおい
浅間大社参拝や白糸の滝やまかいの牧場とか富士宮は観光スポットはたくさんあるぜよ
864:底名無し沼さん (エムゾネ FF43-USzX [49.106.237.91]):[sage]:2023/12/13(水) 00:32:34.45 ID:WlgZSXdcF
>>863
華厳の滝とかなら知ってるけど白糸の滝ってここ?
なんか動画見る限り富士宮焼きそばみたいにB級スポットらしいけど
https://youtube.com/watch?v=t_MNB4-X8eI&si=zUlWBSZkDQH8YAmM
865:底名無し沼さん (ワッチョイ 35d7-ndax [240b:11:60e0:3600:*]):2023/12/13(水) 02:34:35.91 ID:EtlcjX/40
白糸の滝はかなり有名だし、逆さ富士やダイアモンドで有名な田貫湖とか富士五湖ではなけど富士山を見る上では外せないだろう
浅間大社の湧き水とか忍野八海並の透明度でビビるで
地味に🦆がいっぱい居て癒される
866:底名無し沼さん (バットンキン MM19-3yS0 [114.156.46.117]):[sage]:2023/12/13(水) 07:50:41.75 ID:Ce1igEv/M
まかいの牧場もいいけど道の駅朝霧高原もいい
隣にフードパークもあるのもポイント高い
867:底名無し沼さん (ワッチョイ b588-Z9Xq [180.35.99.245]):[sage]:2023/12/13(水) 09:40:30.66 ID:+9HKDrNl0
>>862
無いな
観光スポットがあるから行くのではなく、あの辺行くから何があるか調べたら出てくるのがレスに挙がってる観光スポット
868:底名無し沼さん (スフッ Sd43-J7TY [49.104.26.72]):2023/12/13(水) 12:17:16.20 ID:yKLA3W97d
白糸の滝は自分のイメージよりも小振りだった
地下水が岩盤の途中から涌き出てたのが印象的
869:底名無し沼さん (ワッチョイ fdd3-69xs [240b:c010:442:8b65:*]):2023/12/13(水) 12:18:34.03 ID:5D47Mx1d0
軽井沢のより大きいじゃん
870:底名無し沼さん (スッップ Sd43-USzX [49.98.161.106]):[sage]:2023/12/13(水) 15:30:03.74 ID:CQ348TuYd
富士宮以上に御殿場のほが富士登山以外に普通の人が行く目的なくないか?
思いつくのでも御殿場アウトレットと足柄SAくらいだぞ
875:底名無し沼さん (ブーイモ MM43-m4TX [49.239.66.40]):[sage]:2023/12/13(水) 20:49:11.36 ID:AgtI8H6iM
御殿場と富士宮なら、東名だと裾野ICと沼津ICを挟むくらい遠いから一括りにはならんぞ。
>>870
足柄SAより駿河湾沼津SAのほうが一般受けしてるでしょ。
871:底名無し沼さん (ワッチョイ fd3c-ndax [2001:268:9867:b489:*]):2023/12/13(水) 15:41:04.42 ID:N3ycy2Me0
その御殿場アウトレットが強すぎんのよ
そういうの例外にしだしたら吉田も富士五湖も何もねーよ
872:底名無し沼さん (スッップ Sd43-rx0E [49.98.135.67]):[sage]:2023/12/13(水) 18:21:53.43 ID:xT6E/3TUd
御殿場アウトレットは数回行けばもういいような
関東圏の人にはそもそも行く理由も無いような
御殿場は山中湖周辺まで行けば色々遊べるけど富士登山と一緒は遠いな
後は時之栖で肉と御殿場高原ビール
880:底名無し沼さん (スップ Sd43-USzX [49.97.106.3]):[sage]:2023/12/14(木) 01:17:30.40 ID:uXlTtvErd
>>872
御殿場アウトレットはバスタ新宿から毎日直通バス出てるし5年くらい前にその直通バス往復券予約して乗ったら満席だったぞ
御殿場アウトレット内にある「さわやか」は休日とか開店前に1日の整理券全部売り切れるって聞いたけど
https://i.imgur.com/MshpY94.jpg
881:底名無し沼さん (ワッチョイ 359d-ndax [240b:11:60e0:3600:*]):2023/12/14(木) 01:21:41.35 ID:ELDwqxeH0
>>880
まぁあそこのさわやかは異常だわな
昼前に見たら7時間待ちとかで初見の人は理解するのに少し時間かかるレベルw
882:底名無し沼さん (スップ Sd03-USzX [1.75.7.201]):[sage]:2023/12/14(木) 02:12:02.21 ID:8aTba2oud
>>881
富士登山の行列含め並ぶの嫌いだから行ったことないけどさわやかのハンバーグってそんなに美味しいの?
873:底名無し沼さん (ワッチョイ fdff-5Qt1 [114.177.66.134]):[sage]:2023/12/13(水) 19:33:58.50 ID:4ZhRHIHF0
あそこ、元々遊園地だったから無駄に広い
一筆書きで歩けないから好きじゃないw
874:底名無し沼さん (ワッチョイ 1576-TPys [240d:1a:77a:fe00:*]):[sage]:2023/12/13(水) 19:38:13.74 ID:U/J2BPL80
そうそう小田急ファミリーランドな
ガキの頃行ったことある
877:底名無し沼さん (スッップ Sd43-USzX [49.98.134.240]):[sage]:2023/12/14(木) 00:01:07.75 ID:9UC++uBad
富士サファリパークとか富士スピードウェイも御殿場じゃなかったっけ?
878:底名無し沼さん (ワッチョイ 359d-ndax [240b:11:60e0:3600:*]):2023/12/14(木) 00:50:04.23 ID:ELDwqxeH0
サファリは裾野だぞ
883:底名無し沼さん (ワッチョイ 359d-ndax [240b:11:60e0:3600:*]):2023/12/14(木) 02:30:15.65 ID:ELDwqxeH0
うまいのはうまいよ
とびきりうまいから行くと言うより静岡にしかない有名なご当地チェーンだから折角だし行っとくかって感じの店
車で来てるなら態々アウトレット内でアホみたいに並んで食わなくても
ちょっと行ったとこにもあるからそこで食えばいい
885:底名無し沼さん (スッップ Sd43-rx0E [49.98.138.63]):[sage]:2023/12/14(木) 07:16:05.52 ID:Rc+nlrDAd
さわやかはユッケ好きな人なら楽しめる
886:底名無し沼さん (ワッチョイ b588-Z9Xq [180.35.99.245]):[sage]:2023/12/14(木) 14:29:35.65 ID:IRMHXE8G0
中までしっかり火を通してくれって注文するから普通のハンバーグとたいして変わらん
887:底名無し沼さん (ワッチョイ fdb0-CbLu [2001:268:966e:ba0b:*]):[sage]:2023/12/14(木) 22:46:11.62 ID:p+s2RcyZ0
御殿場に限らず
大抵のさわやかは待ちが発生���る印象
889:底名無し沼さん (ワッチョイ 35bf-ndax [240b:11:60e0:3600:*]):2023/12/15(金) 01:03:45.24 ID:51FQBmS/0
>>887
御殿場のとこはどうしてもね。平日ならまだマシだけど
浜松の店舗ならまぁまぁ空いてる
0 notes