#財宝招福
Explore tagged Tumblr posts
michiyo-japan · 22 days ago
Text
Tumblr media
こちらは新作「動物七福神II〜大黒天〜」です。
5年ぶりに描く「動物七福神」の2ndシリーズになります。今回も背景には縁起の良い、宝尽くしの紋様を描いています。
大黒天は神道の神である大国主と習合した、食物・財福を司る神です。米俵に乗り、打出の小槌を持った姿で表現されます。大国主がスサノオの計略によって焼き殺されそうになった時に鼠が助けたという説話から鼠が大黒天の使いといわれています。
本作は1/8から大阪で開催される��展にて出品予定です。ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。
———
ミチヨ スクラッチ絵画展 〜招福事始め〜
2025年1月8日(水)〜14日(火)
阪神梅田本店8階 ハローカルチャー1
★ライブドローイング(最終日を除く各日11時〜17時)
ご成約の方にイベント中に描いた色紙をプレゼント致します。
This is the second series of the 'Animal Seven Gods of fortune', which is the first to be drawn in five years. This time, too, the background is drawn and scratched with the traditional and auspicious patterns.
Daikokuten is the deity of food and wealth, in union with the Shinto deity Okuninushi. He is represented riding on a rice bale and holding an uchide no kozuchi. The mouse is said to be the servant of Daikokuten, based on a legend that a mouse saved Okuninushi when he was about to be burnt to death by Susanoo's trickery.
This work will be exhibited in Osaka from 8 to 14 Jan in 2025.
———
Michiyo needle-scratch painting exhibition
~Let’s start something new, something happy ~
Wed 8 - Tue 14 January 2025
*Close at 5pm on the last day
Gallery Hello culture 1, 8F, Hansin department store at Umeda, Osaka
★Live Drawing (11am-5pm each day except the last day)
Those who make a contract will receive a paper card drawn during the event.
5 notes · View notes
mxargent · 1 year ago
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカキクケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタチツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市業内相方四定今回新場金員��入選立開手米力学問高代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点教報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反元重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半品昨論計死官増係感特情投示変打男基私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態導鮮備宅害配副算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核観察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港識注呼渉達良響阪帰針専推谷古候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷模雄適婦���寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻���輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級幸岩練押軽倒了庁博城患締等救執層版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措仏績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾償刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰服犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨震願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿弱却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純是飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯硬妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝柱喚沿妙唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封胸娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵脅祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲掘縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞���煙縁唯膨矢耐恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
192K notes · View notes
yotchan-blog · 10 days ago
Text
2025/1/16 19:00:19現在のニュース
転落寸前で助かったバス 運転手が語る大震災の瞬間「腹をくくった」(朝日新聞, 2025/1/16 18:59:24) カメラ室で監視継続は「プライバシー権の侵害で違法」 国に賠償命令(朝日新聞, 2025/1/16 18:59:24) 新・帝国劇場はバリアフリーを強化 東宝が発表、30年度完成予定(朝日新聞, 2025/1/16 18:59:24) 「自分たちがやるしかない」 中学生5人、バケツリレーで延焼防ぐ(毎日新聞, 2025/1/16 18:56:11) イスラエルとハマスの停戦合意 被爆者「一時的にならないか心配」(毎日新聞, 2025/1/16 18:56:11) リメンバー硫黄島「戦争繰り返さない」 戦後80年、栗林忠道中将の遺族ら42人が島の「鎮魂の丘」で追悼(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/1/16 18:55:26) 住民苦情で公園廃止 老害にならない自戒を 鹿間孝一([B!]産経新聞, 2025/1/16 18:51:17) 京葉銀行、セブン銀行ATMで口座開設 首都圏で初 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/1/16 18:51:11) 検察、再審公判で有罪主張へ 福井・女子中学生殺害事件で三者協議(朝日新聞, 2025/1/16 18:49:51) 国、大雪対応で青森県を財政支援へ 石破首相が知事に方針伝える(朝日新聞, 2025/1/16 18:49:51) 住宅耐震化率、過疎地ほど低い傾向 高齢化率と相関 全自治体を分析(朝日新聞, 2025/1/16 18:49:51) 耐震改修、想定地域でも進まぬ現状 新耐震基準に「グレーゾーン」も(朝日新聞, 2025/1/16 18:49:51) 【写真まとめ】天皇、皇后両陛下が神戸市に到着 震災30年で(朝日新聞, 2025/1/16 18:49:51) 普賢岳の「ホームドクター」 火山学の太田一也・九大名誉教授が死去(朝日新聞, 2025/1/16 18:49:51) ロシアの対ナチス戦勝80年の軍事パレード19カ国招待 北朝鮮軍も(朝日新聞, 2025/1/16 18:42:28) フランス国勢調査で民族出自問う質問新設 「差別把握」に評価と懸念(朝日新聞, 2025/1/16 18:42:28) トランプ氏の圧力「効いたのはイスラエル」 立山良司氏の見方(朝日新聞, 2025/1/16 18:42:28) キリンビール「晴れ風」定番ブランドへ 4月から全国の飲食店で提供(毎日新聞, 2025/1/16 18:41:20) 広島・福山市と星野リゾートが協定 鞆の浦・仙酔島でホテル開業へ(毎日新聞, 2025/1/16 18:41:20) 「幻の古代都市」実在か ラオス - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/1/16 18:36:41) 【解説人語】ガザ停戦合意、背景にトランプ氏の圧力 実現は不透明(朝日新聞, 2025/1/16 18:34:53) バレンタイン商戦、会場に熱気 ジェイアール名古屋高島屋で17日開幕(毎日新聞, 2025/1/16 18:34:19) イチロー、岩瀬仁紀、掛布雅之ら4氏が野球殿堂入り | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2025/1/16 18:30:52)
0 notes
wangwill66 · 4 months ago
Text
勸學的故事
H:「年少時代」劇中有一幕是女主角看水電工聰明,告訴他「聰明,為什麼不去讀書,社區大學夜間部不貴」,水電工雖辯解事情忙,但有聽進去,後來去讀書成為餐廳經理,小小的改變影響一生。片尾去餐廳,經理接待感謝其勸說告訴其兒女「你應該聽聰明人的話」,並請其全家免費用中餐。古有孟母三遷。古人常說「少壯不努力,老大徒傷悲。」那要努力什麽?古人忙於讀書爭取功名。「三分天註定,七分 靠打拼」凡人打拼是唯一選擇,而在學校讀書爭取學歷,考取專業證照,選擇優渥的工作就職,是所謂的捷經。少壯已不努力了,老年也可終身學習,何時開始?雖有遺憾,有個動力就去做,填��無知的時代,創造人生的不無聊。活到老,學到老,學什麼?「人老了,不是要學習追求什麼、擁有什麼,而是要學習過一個感恩、寧靜和平安的生活歲月。」20241010W4
網路字典
少壯不努力,老大徒傷悲
(諺語)年輕力強時不奮發向上,年紀大了便後悔莫及。《樂府詩集.卷三○.相和歌辭五.古辭.長歌行》:「百川東到海,何時復西歸。少壯不努力,老大徒傷悲。」《黃繡球》第二六回:「『少壯不努力,老大徒傷悲』,就是這些秀才們情景。」
十年寒窗無人問,一舉成名天下知
「十年寒窗無人問,一舉成名天下知」出自元末高明的《琵琶記》。意指古人經過多年苦讀,只要一旦高中狀元,便能名成利就,無人不識。放諸現代社會,指的是經過多年的努力而取得成功,也可一舉成名。
形容長期閉門苦讀。元.關漢卿《蝴蝶夢.楔子》:「父親母親,你孩兒十年窗下無人問,一舉成名天下知。」明.高明《琵琶記.蔡公逼伯喈赴試》:「你為甚在十年窗下無人問?只圖個一舉成名天下知。」也作「十年寒窗」。
網路資料:
活到老,學到老,學什麼?年輕的時候出航學習,我們總是以成績、學歷、職位和財富衡量一個人的成敗。
年老的時候,我們應該放下這些外在的評價標準,重新思考和選擇生活目標與人生價值。年老回航學習面對工作和親友的失落,不會因此而憂鬱;學習面對生病和死亡,不會因此而恐懼;學習在有限的歲月裡,如何過得更有意義;學習檢視和修復我們在出航人生中所傷害的重要人際關係,以及學習從事志願服務和社會公益活動等。
維基文庫
《勸學詩》或稱《勸學文》,是宋末元初經多人參與創作,假託宋朝宋真宗皇帝所作的詩歌,[1]目的是勸勉男兒努力讀書,透過科舉出仕來達成自己的夢想。一般人常說的「書中自有黃金屋、書中自有顏如玉」就是出自這首詩。該詩見於元代的《古文真寶(日語:古文真宝)》。
原文
《勸學詩》:
富家不用買良田,書中自有千鍾粟。
安居不用架高堂,書中自有黃金屋。
娶妻莫愁無良媒,書中自有顏如玉。
出門莫愁無人隨,書中車馬多如簇。
男兒欲遂平生��,六經勤向窗前讀。
維基文庫
勸學
先秦兩漢 -> 儒家 -> 荀子 -> 勸學
《勸學》
君子曰:學不可以已。青、取之於藍,而青於藍;冰、水為之,而寒於水。木直中繩,輮以為輪,其曲中規,雖有槁暴,不復挺者,輮使之然也。故木受繩則直,金就礪則利,君子博學而日參省乎己,則智明而行無過矣。
故不登高山,不知天之高也;不臨深谿,不知地之厚也;不聞先王之遺言,不知學問之大也。干、越、夷、貉之子,生而同聲,長而異俗,教使之然也。
《詩》曰:「嗟爾君子,無恆安息。靖共爾位,好是正直。神之聽之,介爾景福。」神莫大於化道,福莫長於無禍。
吾嘗終日而思矣,不如須臾之所學也。吾嘗跂而望矣,不如登高之博見也。登高而招,臂非加長也,而見者遠;順風而呼,聲非加疾也,而聞者彰。假輿馬者,非利足也,而致千里;假舟楫者,非能水也,而絕江河。君子生非異也,善假於物也。
南方有鳥焉,名曰蒙鳩,以羽為巢,而編之以髮,繫之葦苕,風至苕折,卵破子死。巢非不完也,所繫者然也。西方有木焉,名曰射干,莖長四寸,生於高山之上,而臨百仞之淵,木莖非能長也,所立者然也。蓬生麻中,不扶而直;白沙在涅,與之俱黑。蘭槐之根是為芷,其漸之滫,君子不近,庶人不服。其質非不美也,所漸者然也。
故君子居必擇鄉,遊必就士,所以防邪辟而近中正也。
物類之起,必有所始。榮辱之來,必象其德。肉腐出蟲,魚枯生蠹。怠慢忘身,禍災乃作。強自取柱,柔自取束。邪穢在身,怨之所構。施薪若一,火就燥也,平地若一,水就溼也。草木疇生,禽獸群焉,物各從其類也。
是故質的張,而弓矢至焉;林木茂,而斧斤至焉;樹成蔭,而眾鳥息焉。醯酸,而蚋聚焉。故言有招禍也,行有招辱也,君子慎其所立乎!
積土成山,風雨興焉;積水成淵,蛟龍生焉;積善成德,而神明自得,聖心備焉。故不積蹞步,無以致千里;不積小流,無以成江海。騏驥一躍,不能十步;駑��十駕,功在不舍。鍥而舍之,朽木不折;鍥而不舍,金石可鏤。
螾無爪牙之利,筋骨之強,上食埃土,下飲黃泉,用心一也。蟹八跪而二螯,非蛇蟺之穴,無可寄託者,用心躁也。是故無冥冥之志者,無昭昭之明;無惛惛之事者,無赫赫之功。行衢道者不至,事兩君者不容。目不能兩視而明,耳不能兩聽而聰。螣蛇無足而飛,梧鼠五技而窮。《詩》曰:「尸鳩在桑,其子七兮。淑人君子,其儀一兮。其儀一兮,心如結兮。」故君子結於一也。
昔者瓠巴鼓瑟,而流魚出聽;伯牙鼓琴,而六馬仰秣。故聲無小而不聞,行無隱而不形。玉在山而草木潤,淵生珠而崖不枯。為善不積邪,安有不聞者乎!
學惡乎始?惡乎終?曰:其數則始乎誦經,終乎讀禮;其義則始乎為士,終乎為聖人。真積力久則入。學至乎沒而後止也。故學數有終,若其義則不可須臾舍也。為之人也,舍之禽獸也。故書者、政事之紀也;詩者、中聲之所止也;禮者、法之大分,1類之綱紀也。故學至乎禮而止矣。夫是之謂道德之極。禮之敬文也,樂之中和也,詩書之博也,春秋之微也,在天地之間者畢矣。
1. 群 : 刪除。 王念孫《讀書雜志》:「元刻無『群』字,元刻是也」。
君子之學也,入乎耳,著乎心,布乎四體,形乎動靜。端而言,蝡而動,一可以為法則。小人之學也,入乎耳,出乎口;口耳之間,則四寸耳,曷足以美七尺之軀哉!古之學者為己,今之學者為人。君子之學也,以美其身;小人之學也,以為禽犢。故不問而告謂之傲,問一而告二謂之囋。傲、非也,囋、非也;君子如嚮矣。
學莫便乎近其人。禮樂法而不說,詩書故而不切,春秋約而不速。方其人之習君子之說,則尊以遍矣,周於世矣。故曰:學莫便乎近其人。
學之經莫速乎好其人,隆禮次之。上不能好其人,下不能隆禮,安特將學雜識志,順詩書而已耳。則末世窮年,不免為陋儒而已。將原先王,本仁義,則禮正其經緯蹊徑也。若挈裘領,詘五指而頓之,順者不可勝數也。不道禮憲,以詩書為之,譬之猶以指測河也,以戈舂黍也,以錐餐壺也,不可以得之矣。故隆禮,雖未明,法士也;不隆禮,雖察辯,散儒也。
問楛者,勿告也;告楛者,勿問也;說楛者,勿聽也。有爭氣者,勿與辯也。故必由其道至,然後接之;非其道則避之。故禮恭,而後可與言道之方;辭順,而後可與言道之理;色從而後可與言道之致。故未可與言而言,謂之傲;可與言而不言,謂之隱;不觀氣色而言,謂之瞽。故君子不傲、不隱、不瞽,謹順其身。《詩》曰:「匪交匪舒,天子所予。」此之謂也。
百發失一,不足謂善射;千里蹞步不至,不足謂善御;倫類不通,仁義不一,不足謂善學。學也者,固學一之也。一出焉,一入焉,涂巷之人也;其善者少,不善者多,桀紂盜跖也;全之盡之,然後學者也。
君子知夫不全不粹之不足以為美也,故誦數以貫之,思索以通之,為其人以處之,除其害者以持養之。使目非是無欲見也,使耳非是無欲聞也,使口非是無欲言也,使心非是無欲慮也。及至其致好之也,目好之五色,耳好之五聲,口好之五味,心利之有天下。是故權利不能傾也,群眾不能移也,天下不能蕩也。生乎由是,死乎由是,夫是之謂德操。德操然後能定,能定然後能應。能定能應,夫是之謂成人。天見其明,地見其光,君子貴其全也。
維基文庫
勸學篇 (張之洞)
勸學篇
作者:張之洞 清
姊妹計劃: 圖冊分類·數據項
上諭
編輯
  昔楚莊王之霸也,以民生在勤箴其民,以日討軍實儆其軍,以禍至無日訓其國人。夫楚當春秋魯文、宣之際,土方闢,兵方強,國勢方張,齊、晉、秦、宋無敢抗顏行,誰能禍楚者,何為而急迫震懼如是之皇皇耶?君子曰:「不知其禍則辱至矣,知其禍則福至矣。」今日之世變,豈特春秋所未有,抑秦、漢以至元、明所未有也,語其禍,則共工之狂、辛有之痛,不足喻也。廟堂旰食,乾惕震厲,方將改弦以調琴瑟,異等以儲將相。學堂建,特科設,海內志士發憤扼腕,於是圖救時者言新學,慮害道者守舊學,莫衷於一。舊者因噎而食廢,新者歧多而羊亡。舊者不知通新者不知本。不知通則無應敵制變之術,不知本則有非薄名教之心。夫如是,則舊者愈病新,新者愈厭舊,交相為愈,而恢詭傾危、亂名改作之流,遂雜出其說以蕩眾心,學者搖搖,中無所主,邪說暴行,橫流天下。敵既至,無與戰,敵未至,無與安。吾恐中國之禍,不在四海之外而在��州之內矣。
  竊惟古來世運之明晦,人才之盛衰,其表在政,其里在學。不佞承乏兩湖,與有教士化民之責,夙夜兢兢,思有所以裨助之者。乃規時勢,綜本末,箸論二十四篇,以告兩湖之士。海內君子與我同志,亦所不隱。內篇務本,以正人心;外篇務通,以開風氣。
  內篇九:曰同心,明保國、保教、保種為一義。手足利則頭目康,血氣盛則心志剛。賢才眾多,國勢自昌也。曰教忠,陳述本朝德澤深厚,使薄海臣民,咸懷忠良以保國也。曰明綱,三綱為中國神聖相傳之至教,禮政之原本,人禽之大防,以保教也。曰知類,閔神明之胄裔,無淪胥以亡,以保種也。曰宗經,周秦諸子,瑜不掩瑕,取節則可,破道勿聽,必折衷於聖也。曰正權,辨上下,定民志,斥民權之亂政也。曰循序,先入者為主,講西學必先通中學,乃不忘其祖也。曰守約,喜新者甘,好古者苦,欲存中學,宜治要而約取也。曰去毒,洋藥滌染,我民斯活,絕之使無萌枿也。
  外篇十五:曰益智,昧者來攻,迷者有凶也。曰遊學,明時勢,長志氣,擴見聞,增才智,非遊歷外國不為功也。曰設學,廣立學堂,儲為時用,為習帖括者擊蒙也。曰學制,西國之強,強以學校,師有定程,弟有適從,授方任能,皆出其中,我宜擇善而從也。曰廣譯,從西師之益有限,譯西書之益無方也。曰閱報,眉睫難見,苦藥難嘗,知內弊而速去,知外患而豫防也。曰變法,專己襲常,不能自存也。曰變科舉,所習所用,事必相因也。曰農工商學,保民在養,養民在教,教農工商,利乃可興也。曰兵學,教士卒不如教將領,教兵易練,教將難成也。曰鑛學,興地利也。曰鐵路,通血氣也。曰會通,知西學之精意通於中學,以曉固蔽也。曰非弭兵,惡教逸欲而自斃也。曰非攻教,惡逞小忿而敗大計也。
  二十四篇之義,括之以五知、一知恥,恥不如日本,恥不如土耳其,恥不如暹羅,恥不如古巴。二知懼,懼為印度,懼為越南、緬甸、朝鮮,懼為埃及,懼為波蘭。三知變,不變其習,不能變法,不變其法,不能變器。四知要,中學考古非要,致用為要。西學亦有別,西藝非要,西政為要。五知本,在海外不忘國,見異俗不忘親,多智巧不忘聖。凡此所說,竊嘗考諸「中庸」而有合焉。魯,弱國也,哀公問政,而孔子告之曰:「好學近乎知,力行近乎仁,知恥近乎勇。」終之曰:「果能此道矣,雖愚必明,雖柔必強。」茲內篇所言皆求仁之事也,外篇所言皆求智求勇之事也。夫「中庸」之書,豈特原心杪忽、校理分寸而已哉?孔子以魯秉禮而積弱,齊、邾、吳、越皆得以兵侮之,故為此言,以破魯國臣民之聾蔥,起魯國諸儒之廢疾,望魯國幡然有為,以復文武之盛。然則無學、無力、無恥則愚且柔,有學、有力、有恥則明且強。在魯且然,況以七十萬方里之廣、四百兆人民之眾者哉?吾恐海內士大夫,狃於晏安而不知禍之將及也,故舉楚事。吾又恐甘於暴棄而不復求強也,故舉魯事。《易》曰:「其亡其亡,繫於苞桑。」惟知亡,則知強矣。光緒二十四年三月南皮張之洞書。
目錄
編輯
  內篇
  同心第一 教忠第二 明綱第三 知類第四 宗經第五 正權第六 循序第七 守約第八 去毒第九
  外篇
  益智第一 遊學第二 設學第三 學制第四 廣譯第五 閱報第六 變法第七 變科舉第八 農工商學第九 兵學第十 鑛學第十一 鐵路第十二 會通第十三 非弭兵第十四 非攻教第十五
網路資料:
福澤諭吉《勸學篇‧論文望》
[日]福澤諭吉《勸學篇》 明治十三年(1880年)七月三十日
第四篇 論學者的職分
今試觀察我國現勢,其不及外國之處,就是學術、貿易和法律。世界文明不外就是這三項。如果這三項不完備,國家就不能獨立,這是不待識者就會明白的。但是我國這三項都不完備。
從維新的時候起,政府方面雖不是沒有花費人力、物力,也不是才力不夠;但其多數措施總是不能令人滿意,原因就在於人民的無知文盲。政府既知原因所在,就不斷開闢獎勵學問,議訂法律和規定商法之道,或者曉諭人民,或者示以先例。但雖用盡各種方法,而至今未見實效,就是因為政府依然是專制政府, 人民依然是沒有志氣的愚民。這些努力也許稍微促進了一些進步,但如與所費的精力和金錢相較,則所得到的效果是不夠的。這是什麼原故呢?就是因為一國的文明 ���業不能單靠政府的力量來舉辦。
也許有人說:政府暫時駕禦這類愚民是一時的策略,等他們將來智德增進,自然就會進入文明之域。這種話是可說而不可行的。我全國人民苦於數千 年的專制統治,人人都不能把心裏所想的說出來,而是互相欺騙來偷安逃罪。大家以為欺騙是做人的法寶,不誠不實成為日常的習慣,既不知恥,也不以為怪,真是 自身的廉恥喪盡,又何暇關心國事?
維基文庫:
琵琶記《第四出 蔡公逼試維基 -> 琵琶記 -> 第四出 蔡公逼試
《第四出 蔡公逼試》[查看正文] [修改] [查看歷史]
1 
一剪梅生上浪暖桃香欲化魚,期逼春闈,詔赴春闈。郡中空有辟賢書,心戀親闈,難舍親闈。世間好物不堅牢,彩雲易散琉璃碎。蔡邕本欲甘守清貧,力行孝道。誰知朝廷黃榜招賢,郡中把我名字保申上司去了;一壁廂已有吏來辟召,自家力以親老為辭。這吏人雖則去,只怕明日又來,我只得力辭便了。正是:人爵不如天爵貴,功名爭似孝名高。2 
宜春令雖然讀萬卷書,論功名非吾意兒。只愁親老,夢魂不到春闈裏。便教我做到九棘三槐,怎撇得萱花椿樹。天那!我這衷腸,一點孝心對誰語?3 
前腔末張太公上相鄰並相依倚,往常間有事,來相報知。生來的卻是張太公呵。相見科,末秀才,試期逼矣,早辦行裝前途去。生公公,我雙親年老,不去。末呀!秀才,子雖念親老孤單,親須望孩兒榮貴。你趁此青春不去,更待何日?生公公言極有理,爭奈父母無人奉侍,如何去得?末你既不肯去呵,且看老員外和老安人出來如何說;我想起來,也只是教你去的分曉。道猶未了,老員外來也。外上4 
前腔時光短,雪鬢催,守清貧不圖甚的。有兒聰慧,但得他為官,吾心足矣。外末相見科。外孩兒,天子詔招取賢良,秀才每都求科試。你快赴春闈,急急整著行李。末老安人也出來了。淨上5 
前腔娘年老,八十餘,眼兒昏又聾著兩耳。又沒個七男八婿,只有一個孩兒,要他供甘旨。方纔得六十日夫妻,老賊強逼他爭名奪利。天那,細思之,怎不教老娘嘔氣。相見科,淨孩兒。我不合娶個媳婦與你,方纔得兩個月,你渾身便瘦了一半。若再過三年,怕不成一個枯髏。末呀,老安人,你要他夫妻不諧呵。外孩兒,如今黃榜招賢,試期已逼;郡中既然辟召你,你的學問可知,如何不去赴選?生告爹爹得知,孩兒非不要去。爭奈爹媽年老,家中無人侍奉。末老員外和老安人,不可不作成秀才去走一遭。淨咳,太公你豈不知道,我家中又沒有七子八婿,只有一箇孩兒,如何去得?外呀!你怎說這話,如今去赴選的,家中都有七子八婿麼?淨料賊,你如今眼又昏,耳又聾,又走動不得。你教他去後,倘有些個差池,兀教誰來看顧?你真個沒飯吃便餓死你,沒衣穿便凍死你,你知道麼?外你婦人家理會得什麼!孩兒若做得官時,也改換我門閭,如何不教他去?生爹爹說得自是,只是孩兒難去。6 
繡帶兒生親年老光陰有幾?行孝正當今日。末秀才此行,必定脫白掛綠。生終不然為著一領藍袍,卻落後五彩斑衣。思之,此行榮貴雖可擬,怕親老等不得榮貴。外孩兒,春闈裏紛紛的都是大儒,難道是沒爹娘的方去求試?7 
前腔換頭末秀才,你休疑,男兒漢淩雲志氣,何必苦恁淹滯。秀才,你此回不去呵,可不干費了十載青燈,枉捱過半世黃齏?須知,此行是親志,你休固拒。秀才,那些個養親之志。淨我百年事只有此兒,老賊!難道是庭前森森丹桂。8 
太師引外他意兒我也難提起,這其間就裏我自知。末老員外知他為著什麼?外他戀著被窩中恩愛,捨不得離海角天涯。生孩兒豈有此心。外你是個讀書之人,我說一個比方與你聽:塗山四日離大禹,你今畢姻已曾兩月,直恁的捨不得分離。末笑科呀!秀才,你敢是如此麼?生太公,卑人���敢?末秀才,你貪鴛侶守著鳳幃,只怕誤了你鵬程鶚薦消息。9 
前腔淨太公,他意兒只要供甘旨,又何曾貪歡戀妻。自古道曾參純孝,何曾去應舉及第?功名富貴天付與,天若與不求而至。生娘言是,望爹行聽取。外呀,娘言的是,父言的非呵。你敢是戀新婚,逆親言麼?生跪天科天那!蔡邕若是戀著新婚,不肯去呵,天須鑒蔡邕不孝的情罪。外怒介畜生,我教你去赴選,也只是要改換門閭,光顯祖宗,你卻���推八阻,有許多說話。生爹爹,孩兒豈敢推阻,爭奈爹媽年老,無人侍奉。萬一有些差池,一來人道孩兒不孝,撇了爹娘,去取功名;二來人道爹爹所見不達,止有一子,教他遠離,孩兒以此不敢從命。外不從我命,也由你;你且說如何喚做孝?淨老賊,你年紀八十餘歲,也不識做孝?披麻帶索便喚做孝。外咦,你曉得什麼!生告爹爹:凡為人子者,冬溫夏凊,昏定晨省,問其燠寒,搔其屙癢,出入則扶持之,問所欲則敬進之。所以父母在,不遠遊;出不易方,復不過時。古人的孝,也只是如此。外孩兒,你說的都是小節,不曾說著大孝。淨老賊,你又不曾死,只管教他做大孝,越出去赴選不得。末咦,這話有些不祥。外孩兒,你聽我說:夫孝始於事親,中於事君,終於立身。身體髮膚,受之父母,不敢毀傷,孝之始也。立身行道,揚名後世,以顯父母,孝之終也。是以家貧親老,不為祿仕,所以為不孝。你若是做得官時節,也顯得父母好處,兀的不是大孝是什麼?生爹爹說得極是。但孩兒此去,知道做得官否?若還不中時節,既不能夠事親,又不能夠事君,卻不兩下擔閣了。末秀才所見差矣。老漢嘗聞古人云:幼而學,壯而行;懷寶迷邦,謂之不仁。孔席不暇暖,墨突不待黔,伊尹負鼎俎於湯,百里奚五羊皮自鬻,也只要順時行道,濟世安民。自古道:學成文武藝,貨與帝王家。秀才,你這般才學,如何不去做官?淨太公,你都有好言勸我孩兒去赴選。我有個故事說與你聽。末老漢願聞。淨在先東村李員外有個孩兒,也讀兩行書。他爹爹每日鬧吵,只是教孩兒去求官,孩兒吃不過爹爹鬧吵,去到長安,那裏無人抬舉。他遂流落去街上乞食,見個平章宰相,他疾忙在地上拜著,叫聲抬舉他。那宰相道:我與你做個養濟院大使,去管你爹娘。這孩兒自思道:做個養濟院大使,如何管得自己的父母。比及他回家,不想他父母無人供養,流落在養濟院裏居住。他父母見孩兒回來,說道我教孩兒去得是,今日我孩兒做個頭目,眾人也不敢欺負我。你如今勸我孩兒去赴選,千萬叫他做個養濟院頭目回來,眾人也不敢欺負我。末笑科老安人你說這乞丐事,盡教我聽了半日。外孩兒,你趁早收拾行李起程。生爹爹,孩兒去則不妨,只是爹媽年老,教誰看管。末秀才不必憂慮。自古道千錢買鄰,八百買舍。老漢既忝在鄰居,你但放心前去,若是宅上有些小欠缺,老漢自當應承。生如此,多謝公公!凡事仗託���濟。此行若獲寸進,決不敢忘恩。卑人沒奈何,只得收拾行李便去。10 
三學士生謝得公公意甚美,凡事仗託扶持。假饒一舉登科日,難道是雙親未老時。只恐錦衣歸故里,怕雙親不見兒。11 
前腔外萱室椿庭衰老矣,指望你改換門閭。孩兒,你道是無人供養我,若是你做得官來時節呵,三牲五鼎供朝夕,須勝似啜菽並飲水。你若錦衣歸故里,我便死呵,一靈兒終是喜。12 
前腔末託在鄰家相依倚,自當效些區區。秀才,你為甚十年窗下無人問?只圖箇一舉成名天下知。你若不錦衣歸故里,誰知你讀萬卷書?13 
前腔淨一旦分離掌上珠,我這老景憑誰?苦,忍將父母饑寒死,博得孩兒名利歸。你縱然錦衣歸故里,補不得你名行虧。14 
急辦行裝赴試闈,父親嚴命怎生違?15 
一舉首登龍虎榜,十年身到鳳凰池。
0 notes
penn-of-auronrafts · 1 year ago
Text
『デルトラのベルト』七つの宝石 ⑦ラピスラズリ 前編
 「デルトラのベルト」の3つ目の石、ラピスラズリは、ほかの石と比べると全然作中に登場しないうえに説明も少なく、今までで一番やっかいな石です。
 一方、「デルトラのベルト」の宝石には、世間で言われるパワーストーンとしての効果や伝承にそった特徴と、作者の創作なのか、どこかにモチーフがあるのか、よく分からない特徴があります。そのなかでラピスラズリだけは、おおむねパワーストーンとしての特徴そのままに描かれています。その点では、そのままあてはめてみると、分かりやすい石でもありました。
ラピスラズリという石
 デルトラ・クエストを読むと、青い石ならサファイアもあるのに、なんでラピスラズリなのか?とちょっと思いませんか? デストラはやや語呂が悪いですが、ラピスラズリよりもサファイアのほうが希少なイメージもあります。
 ラピスラズリは、世の宝石のなかでも特に歴史が古く、人が認知し用いてきた鉱物として最古のものと言われ、世界最初のパワーストーンとされています。「宝石に力が宿る」という思想の元祖ともいえ、デルトラ・クエストには外せない石なんですね。
 そのため、ラピスラズリにまつわる伝承はかなり洗練されているというか、どの情報をあたってみても内容にぶれが少ない印象です。また、もともと中東で好まれた石だからか、洋の東���で共通する言い伝えも多いです。ちなみに、特に質が良いとされるのは、濃い青が均一なラピスラズリだそう。
ラピスラズリの象意…『神力の石』?『幸運』?
 今回はまず、ラピスラズリの象意から考えていきたいと思いますが、またもこの宝石には悩まされる点がありました。それは『神力の石』という二つ名と、『幸運』という象意が出て来たり出て来なかったりするからです。『神力の石』『幸運』の両方とも、ラピスラズリの一般的な伝承で言われる象意なのですが、「デルトラ・クエスト」内では、あいまいな描かれ方をしている……というかラピスラズリ自体の影が薄いです。
 『神力の石』は、シリーズ本編・外伝をつうじて、ラピスラズリの呼び名や象意として登場します。一方で、外伝の「デルトラ王国探検記」でのみ、ラピスラズリの象意は幸運と記されていますが、Ⅲ-2『影の門』に登場するラピスラズリの竜は、自分のなわばりのことを「幸運の領域」と呼んでいます。さらにラピスラズリの領域やその近くに住む人たちが、運を重視していることも、シリーズ本編・外伝の両方からわかります。
 ラピスラズリは『神力の石』なのか『幸運』なのか。結論としてはどちらも、なのですが、まずはひとつずつ見ていってみましょう。
『神力の石』ラピスラズリ
 神力の石は、原語だと「heavenly stone」という言葉です。heavenly stoneという言葉も、ラピスラズリの伝承通りですが、英語で言うheavenは、赤や橙の彼岸花咲く三途の川の岸辺で、先に死んだ人たちが手招きしてる……みたいな情景のことではなく、空の上の神様や天使がいる場所、神の国のことだと思います。それも八百万の神様ではなく、天におわす唯一の神でしょう。
 heavenlyは辞書どおりの訳だと、そもそも仏教での死後の世界は極楽ですから、『天国』はキリスト教文化由来の日本語です。ここでは、教会のステンドグラス(http://www.interior-joho.com/interview/detail.php?id=1312&page=2)を思い浮かべるのがぴったりだと思います。
 そういうわけで、heavenly stoneとは、神様あるいは神のような存在からの力をもたらす、天国とのつながりを開く石、というイメージを指すと思います。
 ラピスラズリがかくされていた『うごめく砂』は、見渡すかぎり殺風景で、生き物の姿もなく、天国にはほど遠い場所にも思えます。しかし、お金のために戦うリスメアを出て、戦いで得た財産を失っても大きな目的のため命を懸け、見えない力に引き寄せられるように何もない砂漠を進んだリーフたちは、俗欲にとらわれない神的な���かに一歩近づき、ラピスラズリを手に入れることができた、と言えるのかもしれません。
 Ⅰ-3『ネズミの街』のリアの声は、邪悪な魔力でしたが、Ⅰ-4『うごめく砂』では人知を超えた力(魔力?)から引き寄せられます。地中で何ものかがうごめく砂丘は、目に見える世界の向こう側を感じさせる場所でもあります。それはさらにいえば、デルトラには<大いなる力>のように、魔力の源となり、すべてを操る大きな存在がいるのかもしれません。デルトラの宝石に宿る魔力は大地で育まれたものであるため、うごめく砂のありさまは、デルトラの地中にひそむ見えない力のようでもあります。
神力の石、<大いなる力>の訳語について
 辞書だとheavenly stone=神力の石という単語は出てこないのですが、日本だとラピスラズリは基本的に神力の石と呼ばれているため、これは文意をふまえた翻訳だといえます。『デルトラ王国探検記』では天空の石と書かれており、こちらも間違いではないものの、ラピスラズリという石の背景やストーリーもふまえると、やはり神力の石のほうがしっくり来る訳だと感じます。
 また、Hevenly Stone/神力の石という言葉そのものは、ラピスラズリが中東生まれということもあり、東西どちらの言い伝えでもこの言葉が使われていますが、「デルトラ・クエスト」内では上記のような西洋風のイメージがよりオリジナルに近いのではないかと考えます。
 ところが、うごめく砂の<大いなる力>という言葉のほうは、英語だと「Hive」、つまりミツバチの巣、ミツバチの群れと呼ばれています。
 4巻『うごめく砂』のストーリーを振り返ると、女王バチのアップルドリンクのりんご畑、ミツバチの群れをしたがえる女王バチのような果樹園主の老婆、リスメアの人びととデル城の衛兵が大好きな女王バチのアップルドリンク。そして、うごめく砂のブーンという低い音、中心の死の塔に群れるミツバチ。塔のなかにいる女王バチのために、Hiveが砂漠から宝物を集めているのです。
 ここはそのままでも良かったような気もしますが、上に書いた���神力』などに含まれる言外のニュアンスは分かりにくいので、ミツバチの巣そのものが<大いなる力>であると、より分かりやすくされたのかもしれません。
幸運のお護り石 ラピスラズリ
 次に『幸運』の象意に関して。強力なお護りであるラピスラズリですが、英語だとタリスマンという言葉で表されています。Ⅰ-7巻で、いましめの谷の番人が「なんだお護り石か!」と言っていますが、あれもタリスマンと言っています。
 お守りをアミュレットと呼ぶこともあるけど、アミュレットは主に邪悪を寄せつけないためのお守り。タリスマンはどちらかというと、幸運を引き寄せるためのお守りです。タリスマンがあれば、神の大いなる力によって、幸運を呼び寄せることができるのです。
 メア族は全身にお守りをジャラジャラつけていますが、言ってみれば、ラピスラズリはそのお守りたちの親分みたいなもの。『デルトラの伝説』でアディンを見つけたメア族の長は、ラピスラズリを首につけていますが、あれが正しい使用法なんでしょうね。
 「デルトラ・クエスト」で��メア族たちのふるまいを見ていると、幸運って主観的なものにも見えますが、これはのちのち考えてみようと思います。
神力の石か、幸運の石か
 さて「デルトラ・クエスト」シリーズでは、文中で宝石の象意がたびたび並べ立てられています。
 特に「デルトラ・クエストⅠ」各巻のエンディングでは、誠実、幸福、希望、神力、名誉……といった調子で、それまで見つけた宝石をふりかえるように象意が地の文で繰り返されています。ラピスラズリは神力の石ですが、神力は日本語では造語じみた言葉ですから、他の宝石の象意と並べればおさまりが悪い気もします。
 しかも、原書で各巻のこのくだりを見ていってみると、Ⅰ-6巻で急に『luck』が登場します。でも、日本語版のⅠ-6巻では、ほかの巻と同様に訳語は『神力』のままなんですね。おまけに、6巻にラピスラズリは登場しません。なのになぜ、こんなことになっているのか?
 原書に関して言えば、英語のタリスマンであれば、いちいち書かなくても幸運の石という意味合いが伝わるんですかね。または、あえて暗喩で表現したかったからでしょうか。
 またⅠ-6巻にラピスラズリは登場しないのですが、夜間リバークイーン号が襲撃されても、ウミヘビだらけの川に投げ込まれたバルダや、暗闇で盗賊と戦ったリーフとジャスミンも一命をとりとめています。これはある意味ラッキーですし、お護り石ラピスラズリの力で守られたからなのかもしれません(「デルトラのベルト」の力は持ち主にしかおよばない説とは矛盾しますが)。
 日本語版のⅠ-6巻では、手違いという線を除けば、文中で説明するのは難しいし、そのままにしておくとかえって混乱を招きかねないので、『神力』で統一したとも考えられます。
 というわけで、神力の石で、幸運の象徴でもあるのがラピスラズリ。幸運は隠された象意として、作中に存在していると見ることができるかなと思います。
オパールとラピスラズリのつながり
 『デルトラのベルト』のオパールとラピスラズリには、特別なつながりがあるとされています。
 ここまでおおむね伝承どおりのラピスラズリでしたが、この設定だけは世の中に見当たりません。
 今のところ、これは作者の創作設定なのではないかと思っていますが、ラピスラズリを中心に物語を読み進めているうちに、Ⅰ-3『ネズミの街』とⅠ-4『うごめく砂』の2つの巻にもつながりがあるのでは?と思うようになってきました。
リスメアとヒラはコインの裏表
 Ⅰ-3巻『ネズミの街』でのバルダは、トムのランタンを勝手に触っちゃうなんてポカがありましたが、自由に動こうとするジャスミンとリーフのフォローアップに回っていますし、トムとのマドレットの取引やチュルナイでのトラブル対応も代表しています。しかしⅠ-4巻『うごめく砂』ではジョーカーに負け、さらに『レジスタンス』に勧誘されます。これは、バルダがジョーカーの配下につき、リーフとジャスミンも、ジョーカーの指示のもとにおかれるという意味を持ちます。最終的にはバルダが勧誘を断り、リーフとジャスミンもバルダ側についたので、バルダが一行の保護者的立場を失うことはありませんでしたが、バルダにと���ては立場を失いかねない場面でした。
 リーフは、チュルナイでティラを救った優しさが裏目に出て、リスメア競技大会でネリダに負けてしまいます。トムの店で強欲なトムにドン引きしていたジャスミンは、リスメア優勝大会で優勝したけど、血を見る戦いに我を忘れてしまいました。
 ヒラとリスメアという、ふたつの街も対照的です。
 いかにも豪勢に格式張っていて、しきたりが厳しそうなヒラと、人間の欲とずるさがあらわではあるものの、自由なリスメア。影の大王にネズミを送り込まれて滅亡してしまったヒラと、なんだかんだいって、影の大王の支配下でも潰されなかったリスメア。
 平原族とメア族は古くからライバル関係にありました。両者は、切っても切れないくされ縁というか、光と影、カードやコインの表と裏みたいに、表裏一体なものなのかもしれません。どちらかの街での正義は、もう一方での正義ではないし、どちらかが沈めばどちらかが浮かぶ、というつながりが、オパールとラピスラズリだけでなく、ふたつの街や部族のあいたにはあるのかもしれません。
運だのみは神だのみ 見えない希望と見えない神の力
 ラピスラズリは神力の石ですが、オパールは、未来を見せる石です。Ⅰ-4巻『うごめく砂』の冒頭で、オパールが見せたうごめく砂での未来があるから、リーフたちは危険なリスメア競技大会に賭けられた部分もあったと思います。途中退場が難しい大会システムのため、リーフたちは仕方なく参加せざるを得なくなりましたが、この大会で死んだり、動けなくなったりするほどの致命傷を負ったりしないことも分かっていました。
 ただしふつうは、未来に何が起こるかはわからないものです。リーフたちは、オパールで未来が見えたから、自分たちを信じられたのですが、そうでなければ未来などわからないまま。失敗するリスクを背負い、本当にあるか分からない成功を信じて困難に挑戦するには、なんらかの強い意思が必要です。
 『うごめく砂』での見えない力の導きは、「デルトラ・クエストⅠ」の旅における、運命(distiny,fate)に導かれているというリーフの感覚を裏づけるといえます。
 何者かに導かれているという想像は、自分たちの歩む道はどこかにつながっていると信じることであり、苦難においても自分を保つ力のひとつになりえます。本当に導かれているかどうかはさておき、人に困難を乗り越えさせる力にはなるはずです。
 見えない未来を信じることは、祈りに似たものだと思います。讃美歌などを引き合いに出してもよさそうですが、たとえばアメリカンロックの「Livin’ On A Prayer」は、ミュージシャンを目指す男とそれを支えるガールフレンドが、苦境に立たされながらも夢を信じる……という歌詞で、prayerとは祈りの言葉のことですが、同時に強い希望という意味もあります。
 この歌のカップルは、見えざる神の力を信じ、成功を神に祈っているのです。貧困や不運に心折れそうでも、成功への確証が見えなくても、正しい道を進んでいる最中だと信じて希望を持つことで、夢を追いかけつづけられるし、その希望こそが心のよりどころになるのです。
だから神力とは、宗教的な信心に限らず普遍的な言い方をすると、その人なりの信念や、自分や仲間を信じる強い心を持つということでもあるのではないでしょうか。
 Ⅰ-3巻の終盤では、リーフ、バルダ、ジャスミンがネズミの街に乗り込む前に旅の目的を再確認し合いますが、このとき3人が考えた「デルトラのベルトの宝石を取り戻すのは国王のためではなく、自分とその周囲のためである」という信念は、シリーズの終わりまで貫かれます。たとえ困難な旅であっても、それは自分のためであり、他の人のためにもなると信じて強い信念に変えることで、実現のための行動をつづけていけるのです。
 運を天に任せて、不安定な未来を信じるからこそ、希望が生まれます。そしてまた、希望が未来を信じる原動力になるし、転がりこんできた運をモノにでき、また希望が持てる……それも希望と神力・幸運のつながりなのだと思います。
出典-------------------------------------------------------
エミリー・ロッダ著、岡田好惠訳、「デルトラ・クエスト 4 うごめく砂」、岩崎書店、2002年
エミリー・ロッダ著、上原梓訳、「デルトラ・クエストⅢ 2 影の門」、岩崎書店、2005年
エミリー・ロッダ著、神戸万知訳、「デルトラの伝説」、岩崎書店、2006年
エミリー・ロッダ著、神戸万知訳、「デルトラ王国探検記」、岩崎書店、2009年
1 note · View note
yoga-onion · 4 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
Japanese Mythology & Deities
The world of the Divine Spirit, the Gods in our lives (1)
Seven Lucky Gods~the gods of wealth and prosperity from India, China and Japan
The seven pillars are generally considered to be Ebisu, Daikokuten, Bishamonten, Benzaiten, Hotei, Fukurokuju and Jurojin, each of which has a different background in Hinduism, Buddhism, Taoism and Shintoism.
Ebisu is the only one of the seven gods of good fortune to be born in Japan, and is said to have originated from Hiruko-no-mikoto (Hiruko), who was abandoned by Izanagi and Izanami.[1] 
Daikokuten is said to be an incarnation of Vairochana Buddha or Maheśvara (Shiva)[2] and is worshipped in India and China as the god who protects the temple kitchen. He was also combined with Okuninushi to become the protector of wealth and food.[[3] 
Bishamonten (Kubera) is a deity who is said to protect the northern world and guard its treasures.[4] 
Saraswati is the only woman in the Seven Lucky Gods and was originally the Indian goddess of water or entertainment and learning. In Japan, she became the goddess of good fortune.[5] 
Fukurokuju and Jurojin are both Chinese and are believed to be incarnations of the polar star, which is of Taoist origin. It is the brightest star in the heavens and is closest to the south pole of the sky on Earth. They are the Taoists of the Song Dynasty and possess the three virtues of happiness, fullness and longevity. They are said to grant immortality and longevity to those who desire it.
Hotei was modelled on the Zen monk Qixi, who lived on Mount Shiming in the early tenth century in Liang, China, and became the god of fortune as an incarnation of Maitreya.
The worship of Daikoku, an Indian Hindu deity, as the god of the kitchen was started by Saicho, a priest of the Heian period (794-1185) at Mt. Hiei, and gradually spread to the populace. It was established as a good omen in the Muromachi period (1336-1573) and spread throughout Japan by the early modern and medieval periods. First, there was the custom of worshipping Ebisu and Daikokuten side by side, and then other gods were added, spreading the belief in the Seven Lucky gods.
Oh, congratulations, congratulations! Wishing you all the best and good luck. 
日本神話と神様たち
神霊の世界・暮らしの中の神々 (1)
七福神~インド・中国・日本の富と繁栄を招く七人の神
七柱は一般的には、恵比寿・大黒天・毘沙門天・弁財天・布袋(ほてい)・福禄寿・寿老人とされており、それぞれがヒンドゥー教、仏教、道教、神道など様々な背景を持っている。
恵比寿は七福神中、唯一の日本生まれで、イザナギとイザナミに捨てられた蛭子命(ひるこ)が元と言われる。[注1] 
大黒天は、毘盧遮那仏(びるしゃな)や摩醯首羅天(まけいしゅらてん:シヴァ神)の化身と言われ、インドや中国では寺の台所を守護する神として祀られる。また、大国主命(おおくにぬし)と習合し、財宝と食物の守護神となった。[注2]
毘沙門天(びしゃもんてん:クーベラ)は北方世界を守護し、財宝を守るとされる神である。[注3]
七福神の中の紅一点で元はインドでは水神または芸能・学問の女神であるサラスヴァティー神。日本では福徳授与の神として福神化した。[注4]
福禄寿と寿老人は中国人で、いずれも道教由来の南極星の化身とされる。地球における天の南極に最も近い輝星。彼らは宋(そう)の道士で、幸福・封禄(ほうろく)・長寿の三徳を具備している。望むものに不老長寿を与えるという。
布袋(ほてい)は十世紀初頭の中国・後梁(こうりょう)の四明山に住んでいた禅僧・契此(かいし)がモデルで、弥勒の化身として福の神となった。
インドのヒンドゥー教の神である大黒を台所の神として祀ることは最澄(さいちょう:平安時代の僧)が比叡山で始めたことで、それが徐々に民間に広まったという。室町時代に縁起の良いものとして成立し、近世中世までに日本全国で広まった。まず、恵比寿と大国を並べて祀る習わしがあり、他の神を加え、七福神信仰が広まった。
97 notes · View notes
alaindurone · 6 years ago
Photo
Tumblr media
#Bonjourlesamis 🌸 #Ciaoamici 🌲#BomDiaamigos 💚 #Goodmorningfriends 😊 #TGIF #早上好 朋友。 #صباح الخير 😊 #おはようございます 😊 #Gold #宝飾品 #金 #豚 #財運 #招福 #AmazingAsia #PhotogenicHongkong #Dreamtrips with #NikonD5600 #HappyTogether 😊💚 🎶 (Tsim Tsa Tsui Hong Kong) https://www.instagram.com/p/B0WyaUsH7dg/?igshid=1o5ekgc0fiaa7
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【福井県謡曲古跡めぐり若狭/嶺南編】14箇所目 2021/3/18
能「鵺」「頼政」
観音堂
《福井県小浜市矢代》
真言宗醍醐派。
所在 小浜市矢代10号9番地
本尊 聖観世音菩薩
境内坪数 210坪
堂の建坪 35坪
由緒。当堂ノ創立ハ大同元年丙戊二月ナリ 是ヨり先天平宝字元年丁酉春二月ノ初丿 唐船一艘風波ノ難ヲシノギ萍流浮転シテ遂ニ此海浜ニ漂着ス 土人就テ其国所ヲ訊問スレドモ言語互ニ不通 船中ヲ伺ヒ見ルニ異裝ノ婦女六人品格甚ダ貴嬌ナルヲ覚ユ 男子ト相像スル者二名共ニ咽喉ヲ撫テ食ヲ乞フノ状アリ 土人糧及薪木ヲ給ス 此ニ泊スル事数旬其ノ状土人ヲ試が如ク居ラント欲スル如シ 然シテ村民船中所載ノ貨物ヲ利セソガ為忽チ悪念ヲ起シ 其ノ三月船ニ迫リ終ニ一行ノ人ヲ刺害シテ 所載ノ貨財什器ヲ掠奪スルニ船中扇ヲ設ケテ観世音ノ像ヲ奉スルニ在り 又奪ヒ去ツテ柴ノ庵ヲ造リ之ヲ安置ス 是ヨリ大同元年ニ至ル迄五十年間災厄頻リニ至ルヲ以テ 村民前非ヲ悔悟シ亡霊ヲ招魂スルニヨリ又当堂ヲ創建シテ亡人ノ遺幸セル観世音ノ像ヲ安置ス 実ニ是レ人皇五十一代平城天皇ノ御宇大同元年丙戌春二月也当観世音臨産ノ感験明ナルヲ以テ著名ナリ(以下略)以上由緒は矢代栗駒操 「仏堂礼拝施設存続届」(昭和17年5月30日宗教団体法による届出書)による。
 「観音堂 在二矢代浦一 相伝 古此地領主源頼政創建 一説大同年中創建本尊仏白二異域一来者」若狭国志。
「矢代観音堂 矢代浦にあり、頼位山福寿寺と号す、従三位頼政���此地を領する時之を創建す、本尊は観世音の像なり。一説は大同年中の草創にして本尊は支那より来ると、今世は金谷村万徳寺の僧堂事を司どる」若狭郡県志。
古来稲富浦と称されていたが、従三位源頼政が平治2年(1160)禁庭で怪獣ヌエを射止めた賞として朝廷から稲富を賜わり、その時使用した箭羽が稲富産であったことから、以後稲富を矢代と改称したと伝える。 
矢代観音
 矢代浦は、もと稲富浦といって、源頼政の領地であった。そのころ高倉天皇はふしぎな病気にかかった。毎晩夜がふけてから、どこからともなく怪物か雲に乗って現われ、御所の上へ来て、天皇を悩ませした。朝廷では源頼政に怪物退治を命じた。
 頼政が、どうして怪物を退治ようかと、心をくだいていると、ある夜の夢に観音様が現われ、「わたしはお前の領内の稲富浦にある観音である。お前が怪物を退治しようと思うならば、わたしに願をかけよ。」といった。さっそく領内を調べると、はたして稲富浦に観音堂があった。頼政は大いに喜び、はるばる京都からこの地に来て、観音堂に断食七日の願をかけた。
 七日七晩の満願の夜、また観音様か夢に現われ、「山鳥の羽で矢羽を作ったならば、必ず怪物を射とめることができよう。」と告げた。翌朝稲富浦の山中で山鳥を捕えて羽をとり、宮川村の竹やぶで矢竹をとって矢を作り、その矢を射て、みごとに怪物を退治した。
 頼政は稲富の観音様にお礼参りをして、稲富の一部と外面(そとも)を観音様に寄進した。これから稲富を矢代と呼ぶようになった。今も宮川村に頼政を祭った堂があり、矢代には頼政の屋敷跡がある。また矢代では山鳥を食べない。 
#能楽 #能 #Noh #申楽 #猿楽 #狂言 #風姿花伝 #世阿弥 #芸術論 #幽玄 #歌舞劇 #演劇 #能面 #マスク #文化 #旅行 #トラベル  #名所旧跡 #神社 #寺院 #像 #碑 #巡礼 #古跡 #謡曲 #福井 #若狭 #嶺南 #Travel #GoTo #ruins #wreckage #Shrine #temple #samurai #bow #Chimera #弓矢 #キメラ #化物 #武士 #退治 #古典
3 notes · View notes
michiyo-japan · 2 months ago
Text
Tumblr media
新作「動物七福神II〜弁財天〜」です。
5年ぶりに描く「動物七福神」の2ndシリーズになります。今回も背景には縁起の良い、宝尽くしの紋様を描いています。
弁財天は芸事を司る女神で、蛇をお使いにしています。また財運にも御利益があるといわれています。
本作は来年1月に大阪で開催される個展にて出品予定です。ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。
———
ミチヨ スクラッチ絵画展 〜招福事始め〜
2025年1月8日(水)〜14日(火)
阪神百貨店8階 ハローカルチャー1
★ライブドローイング(最終日を除く各日11時〜17時)
ご成約の方にイベント中に描いた色紙をプレゼント致します。
This is my new work “Animal Seven gods of fortune〜Benzaiten〜”
This is the second series of the 'Animal Seven Gods of fortune', which is the first to be drawn in five years. This time, too, the background is drawn and scratched with the traditional and auspicious patterns.
Benzaiten is a goddess of music and art, and her servant is snakes.
This work will be exhibited in Osaka from 8 to 14 Jan in 2025.
———
Michiyo needle-scratch painting exhibition
~Let’s start something new, something happy ~
Wed 8 - Tue 14 January 2025
*Close at 5pm on the last day
Gallery Hello culture 1, 8F, Hansin department store at Umeda, Osaka
★Live Drawing (11am-5pm each day except the last day)
Those who make a contract will receive a paper card drawn during the event.
6 notes · View notes
llshrinell · 4 years ago
Photo
Tumblr media
本日は #辛巳 #大安 #満  #巳の日 #天恩日 #縁起の良い日 ですね。 干支の #巳 = 蛇 =白蛇 = #弁財天 の使い 知恵 音楽 財運 の神様 #金運上昇 #財運隆盛 #金運招福 #金運 アップに #弁天様 お参り 宝くじを買う 投資 新財布 お金や財産に関わる #吉日 写真は、
#世田谷区 #菅原は神社 奥にある 
#厳島神社 です。
#鳥居 #弁天池 にかかる #神橋
 
#御祭神 #市杵島姫命 #いちきしまひめのみこと #通称七福神の一柱 #弁才天 #弁天様 
 #天照大御神 の御子神 #女性神 #家内繁栄 #五月第二日曜日弁天まつり #20210403 (菅原神社) https://www.instagram.com/p/CNMjJ3QHKU8/?igshid=ak2g3jqgrvf1
1 note · View note
nohgakunews · 4 years ago
Text
梅若実玄祥・藤舎名生・大倉源次郎が初共演 3人の人間国宝が国立 ...
#能楽 [spice.eplus]2020年12月20日(日)に国立能楽堂にて「除災招福疫病沈静 災害復興 国土平安平穏 祈念 三人の国宝 『~祈り~』」が開催される。 古典伝統芸能界の名実ともに最高峰の重要無形文化財認定(人間国宝)である、能楽シテ方観世流・梅若実玄祥、横笛奏者・藤舎名生、能楽小鼓方大倉流 十六世宗家・大倉源次郎が集う今回の公演。2020年初旬から続く新型ウイルスによる疫病、長雨による水害な��の天災、予期せぬ災害 ...
1 note · View note
takemurayoshinori · 5 years ago
Photo
Tumblr media
『福』の他にも『発』(これも繁体字なので形が違う。繁体字は正体字とも言って、中国で使われる簡体字の元になっている、台湾や香港等で使われる字。複雑でかっこいい字が多い。)や宝船を意味する合字(漢字が合体した字の事。これは寶(宝)、招、進、財が合体しためでたいものが満載の船の形した字。かっこいい。)があったり。『加哩』は最初分からず(加油!(がんばれ!)みたいな意味かと思って)お店のおばちゃんにこれってどういう意味なんですか?と聞いたら「あ~、これ?えーと、なんかスープで、辛くて。。」とジェスチャー付きでカレー🍛の説明をしてくれたのは台北の良い思い出です。(『加哩』は🍛もちろんマグにも押してます笑) ちなみに中華料理店などで『福』がひっくり返って飾られているのは『倒福』と言って「福が降ってくるように」的なおめでたいものです。 勉強になりますね👲🀄🐼🎋🍛✨ https://www.instagram.com/p/CCMxLFUFu7e/?igshid=yp5jz9s3wqu9
3 notes · View notes
xf-2 · 5 years ago
Link
最初の特攻を命じたことによって、「特攻の産み親」と呼ばれることになった大西瀧治郎中将は、天皇が玉音放送を通じて国民に戦争終結を告げたのを見届けて、翌16日未明、渋谷南平台の官舎で割腹して果てた。
特攻作戦を採用した責任者といえる将官たち、前線で「おまえたちだけを死なせはしない」と言いながら特攻を命じた指揮官たちの中で、このような責任のとり方をした者は他に一人もいない。
そして、ひとり残された妻・淑恵さんも、戦後、病を得て息を引き取るまで33年間、清廉かつ壮絶な後半生を送っていた。
最初の慰霊法要に駆け込み、土下座した貴婦人
終戦の翌年、昭和21(1946)年3月のある日、全国の有力新聞に、
〈十三期飛行専修予備学生出身者は連絡されたし。連絡先東京都世田谷区・大山日出男〉 との広告が掲載された。
空襲で、東京、大阪、名古屋はもちろん、全国の主要都市は灰燼に帰し、見わたす限りの廃墟が広がっている。
連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)は昭和21年1月、「公職追放令」を出し、旧陸海軍の正規将校がいっさいの公職に就くことを禁止した。日本の元軍人が集会を開くことさえ禁じられ、戦犯の詮議も続いている。広告を見て、「戦犯さがし」かと疑う者も少なからずいたが、呼びかけ人の大山のもとへは全国から続々と連絡が寄せられた。
戦争が終わってこの方、掌を返したような世の中の変化で、生き残った航空隊員には「特攻くずれ」などという侮蔑的な言葉が投げかけられ、戦没者を犬死に呼ばわりする風潮さえもはびこっている。そんななか、大勢の戦友を亡くして生き残った者たちは、戦没者に対し、
「生き残ってすまない」
という贖罪の気持ちをみんなが抱いている。それは、はじめから陸海軍を志した、いわばプロの軍人も、戦争後期に学窓から身を投じた予備士官も、なんら変わるところがない率直な感情だった。
「十三期飛行専修予備学生」は、大学、高等学校高等科、専門学校(旧制)を卒業、または卒業見込の者のうち、10万名を超える志願者のなかから選抜された5199名が、昭和18(1943)年10月、土浦、三重の両海軍航空隊に分かれて入隊、特攻戦死者448名をふくむ1616名が戦没している。呼びかけに応じて集まった予備学生十三期出身者たちの意思は、
「多くの戦没者同期生の慰霊こそ、生き残った者の務めである」
ということで一致した。そして、同期生たちが奔走し、GHQ、警察、復員局の了承をとりつけて、ふたたび10月30日の新聞に、
〈十一月九日、第十三期飛行専修予備学生戦没者慰霊法要を東京築地本願寺にて行ふ〉
と広告を出し、さらにNHKに勤務していた同期生の計らいで、ラジオでも案内放送が流れた。
昭和21年11月9日、国電(現JR)有楽町駅から築地まで、焼跡の晴海通りを、くたびれた将校マントや飛行靴姿の青年たち、粗末ななりに身をやつした遺族たちが三々五々、集まってきた。築地本願寺の周囲も焼け野原で、モダンな廟堂の壁も焦げている。寺の周囲には、機関銃を構えたMPを乗せたジープが停まって、監視の目を光らせている。焼跡のなかでその一角だけが、ものものしい雰囲気に包まれていた。
広い本堂は、遺族、同期生で埋め尽くされた。悲しみに打ち沈む遺族の姿に、同期生たちの「申し訳ない」思いがさらにつのる。読経が終わると、一同、溢れる涙にむせびながら、腹の底から絞り出すように声を張り上げ、「同期の桜」を歌った。
歌が終わる頃、一人の小柄な婦人が本堂に駆け込んできた。「特攻の父」とも称される大西瀧治郎中将の妻・淑惠である。
大西中将は昭和19(1944)年10月、第一航空艦隊司令長官として着任したフィリピンで最初の特攻出撃を命じ、昭和20(1945)年5月、軍令部次長に転じたのちは最後まで徹底抗戦を呼号、戦争終結を告げる天皇の玉音放送が流れた翌8月16日未明、渋谷南平台の官舎で割腹して果てた。特攻で死なせた部下たちのことを思い、なるべく長く苦しんで死ぬようにと介錯を断っての最期だった。遺書には、特攻隊を指揮し、戦争継続を主張していた人物とは思えない冷静な筆致で、軽挙を戒め、若い世代に後事を託し、世界平和を願う言葉が書かれていた。
昭和19年10月20日、特攻隊編成の日。マバラカット基地のそば、バンバン川の河原にて、敷島隊、大和隊の別杯。手前の後ろ姿が大西中将。向かって左から、門司副官、二〇一空副長・玉井中佐(いずれも後ろ姿)、関大尉、中野一飛曹、山下一飛曹、谷一飛曹、塩田一飛曹
昭和19年10月25日、マバラカット東飛行場で、敷島隊の最後の発進
淑惠は、司会者に、少し時間をいただきたいと断って、参列者の前に進み出ると、
「主人がご遺族のご子息ならびに皆さんを戦争に導いたのであります。お詫びの言葉もございません。誠に申し訳ありません」
土下座して謝罪した。淑惠の目には涙が溢れ、それが頬をつたってしたたり落ちていた。
突然のことに、一瞬、誰も声を発する者はいなかった。
われに返った十三期生の誰かが、
「大西中将個人の責任ではありません。国を救わんがための特攻隊であったと存じます」
と声を上げた。
「そうだそうだ!」
同調する声があちこちに上がった。十三期生に体を支えられ、淑惠はようやく立ち上がると、ふかぶかと一礼して、本堂をあとにした。これが、大西淑惠の、生涯にわたる慰霊行脚の第一歩だった。
生活のために行商を。路上で行き倒れたことも
同じ年の10月25日。港区芝公園内の安蓮社という寺には、かつて第一航空艦隊(一航艦)、第二航空艦隊(二航艦)司令部に勤務していた者たち10数名が、GHQの目をぬすんでひっそりと集まっていた。
関行男大尉を指揮官とする敷島隊をはじめとする特攻隊が、レイテ沖の敵艦船への突入に最初に成功したのが、2年前の昭和19年10月25日。三回忌のこの日に合わせて、一航艦、二航艦、合計2525名の戦没特攻隊員たちの慰霊法要をやろうと言い出したのは、元一航艦先任参謀・猪口力平大佐だった。安蓮社は、増上寺の歴代大僧正の墓を守る浄土宗の由緒ある寺で、住職が猪口と旧知の間柄であったという。
神風特攻隊敷島隊指揮官・関行男大尉。昭和19年10月25日、突入、戦死。最初に編成された特攻隊4隊(敷島隊、大和隊、朝日隊、山桜隊)全体の指揮官でもあった。当時23歳
昭和19年10月25日、特攻機が命中し、爆炎を上げる米護衛空母「セント・ロー」
寺は空襲で焼け、バラックの一般家屋のような仮本堂であったが、住職は猪口の頼みに快く応じ、特攻隊戦没者の供養を末永く続けることを約束した。この慰霊法要は「神風忌」と名づけられ、以後、毎年この日に営まれることになる。
遺された「神風忌参会者名簿」(全六冊)を見ると、大西淑惠はもとより、及川古志郎大将、戸塚道太郎中将、福留繁中将、寺岡謹平中将、山本栄大佐、猪口力平大佐、中島正中佐……といった、特攻を「命じた側」の主要人物の名前が、それぞれの寿命が尽きる直前まで並んでいる。
生き残った者たちの多くは、それぞれに戦没者への心の負い目を感じつつ、慰霊の気持ちを忘れないことが自分たちの責務であると思い、体力や生命の続く限り、こういった集いに参加し続けたのだ(ただし、軍令部で特攻作戦を裁可した事実上の責任者である中澤佑中将、黒島亀人少将は、一度も列席の形跡がない)。
東京・芝の寺で戦後60年間、営まれた、特攻戦没者を供養する「神風忌」慰霊法要の参会者名簿。当時の将官、参謀クラスの関係者が名を連ねるなか、淑惠は、亡くなる前年の昭和51年まで欠かさず列席していた
十三期予備学生の戦没者慰霊法要で土下座をした大西淑惠は、その後も慰霊の旅を続けた。特攻隊員への贖罪に、夫の後を追い、一度は短刀で胸を突いて死のうとしたが、死ねなかった。ずっとのち、淑惠は、かつて特攻作戦渦中の第一航空艦隊で大西中将の副官を勤めた門司親徳(主計少佐。戦後、丸三証券社長)に、
「死ぬのが怖いんじゃないのよ。それなのに腕がふにゃふにゃになっちゃうの。それで、やっぱり死んじゃいけないってことかと思って、死ぬのをやめたの」
と語っている。
大西瀧治郎中将(右)と、副官・門司親徳主計大尉(当時)。昭和20年5月13日、大西の軍令部次長への転出を控えて撮影された1枚
暮らしは楽ではない。夫・大西瀧治郎はおよそ金銭に執着しない人で、入るにしたがって散じた。門司は、フィリピン、台湾での副官時代、大西の預金通帳を預かり、俸給を管理していたから、大西が金に無頓着なのはよく知っている。淑惠もまた、金銭には無頓着なほうで、もとより蓄えなどない。
家も家財も空襲で焼失し、GHQの命令で軍人恩給は停止され、遺族に与えられる扶助料も打ち切られた。
昭和3年2月、華燭の典を挙げた大西瀧治郎(当時少佐)と淑惠夫人
自宅でくつろぐ大西瀧治郎、淑惠夫妻。大西が中将に進級後の昭和18年5月以降の撮影と思われる
焼け残った千葉県市川の実家に戻って、淑惠は生きるために商売を始めた。最初に手がけたのは薬瓶の販売である。伝手を求めて会社を訪ね、それを問屋につなぐ。次に、飴の行商。元海軍中将夫人としては、全く慣れない別世界の生活だった。
昭和22(1947)年8月上旬のある日、薬瓶問屋を訪ねる途中、国電日暮里駅東口前の路上で行き倒れたこともある。このとき、たまたま日暮里駅前派出所で立ち番をしていた荒川警察署の日下部淳巡査は、知らせを受けてただちに淑惠を派出所内に運び、近くの深井戸の冷水で応急手当をした。
「質素な身なりだったが、その態度から、終戦まで相当な身分の人と思った」
と、日下部巡査はのちに語っている。柔道六段の偉丈夫だった日下部は、元海軍整備兵曹で、小笠原諸島にあった父島海軍航空隊から復員してきた。後日、淑惠が署長宛に出した礼状がもとで、日下部は警視総監から表彰を受けた。だが、その婦人が誰であるか知らないまま8年が過ぎた。
昭和30(1955)年、日下部は、元零戦搭乗員・坂井三郎が著した『坂井三郎空戦記録』(日本出版協同)を読んで坂井の勤務先を知り、両国駅前の株式会社香文社という謄写版印刷の会社を訪ねた。日下部は、昭和19(1944)年6月、敵機動部隊が硫黄島に来襲したとき、父島から硫黄島に派遣され、そこで横須賀海軍航空隊の一員として戦っていた坂井と知り合ったのだ。
香文社を訪ねた日下部は、そこに、あの行き倒れの婦人がいるのに驚いた。そして、この婦人が、大西中将夫人であることをはじめて知った。日下部は淑惠に心服し、こののちずっと、淑惠が生涯を閉じるまで、その身辺に気を配ることになる。
淑惠が、坂井三郎の会社にいたのにはわけがある。
淑惠の姉・松見久栄は、海軍の造船大佐・笹井賢二に嫁ぎ、女子2人、男子1人の子をもうけた。その男の子、つまり大西夫妻の甥にあたる笹井醇一が、海軍兵学校に六十七期生として入校し、のちに戦闘機搭乗員となった。
笹井醇一中尉は昭和17(1942)年8月26日、ガダルカナル島上空の空戦で戦死するが、戦死するまでの数ヵ月の活躍にはめざましいものがあった。ラバウルにいたことのある海軍士官で、笹井中尉の名を知らぬ者はまずいない。
その笹井中尉が���隊長を務めた台南海軍航空隊の、下士官兵搭乗員の総元締である先任搭乗員が坂井三郎だった。笹井の部下だった搭乗員はそのほとんどが戦死し、笹井の活躍については、坂井がいわば唯一の語り部となっている。
坂井は、海軍航空の草分けで、育ての親ともいえる大西瀧治郎を信奉していたし、
「敬愛する笹井中尉の叔母ということもあり、淑惠さんを支援することは自分の義務だと思った」
と、筆者に語っている。
坂井は淑惠に、両国で戦後間もなく始めた謄写版印刷店の経営に参加してくれるよう頼み、淑惠は、実家の了解を得て、夫の位牌を持ち、坂井の印刷店のバラックの片隅にある三畳の部屋に移った。日暮里で行き倒れた数年後のことである。
だが、坂井には、別の思惑もある。淑惠が経営に関わることで、有力な支援者を得ることができると考えたのだ。坂井の謄写版印刷の店は、福留繁、寺岡謹平という、大西中将の2人の同期生(ともに海軍中将)ほかが発起人となり、笹川良一(元衆議院議員、国粋大衆党総裁。A級戦犯容疑で収監されたが不起訴。のち日本船舶振興会会長)が発起人代表となって株式会社に発展した。
出資金は全額、坂井が出し、名目上の代表取締役社長を淑惠が務めることになった。会社が軌道に乗るまでは、笹川良一や大西に縁のある旧海軍軍人たちが、積極的に注文を出してくれた。淑惠は、香文社の格好の広告塔になったと言ってよい。
「裏社会のフィクサー」の大西に対する敬意
淑惠には、ささやかな願いがあった。大西の墓を東京近郊に建て、その墓と並べて、特攻隊戦没者を供養する観音像を建立するというものである。
苦しい生活のなかから細々と貯金し、昭和26(1951)年の七回忌に間に合わせようとしたが、それは到底叶わぬことだった。だが、この頃から慰霊祭に集う人たちの間で、淑惠の願いに協力を申し出る者が現れるようになった。
大西中将は、まぎれもなく特攻を命じた指揮官だが、不思議なほど命じられた部下から恨みを買っていない。フィリピンで、大西中将の一航艦に続いて、福留繁中将率いる二航艦からも特攻を出すことになり、大西、福留両中将が一緒に特攻隊員を見送ったことがあった。このときの特攻隊の一員で生還した角田和男(当時少尉)は、
「大西中将と福留中将では、握手のときの手の握り方が全然違った。大西中将はじっと目を見て、頼んだぞ、と。福留中将は、握手しても隊員と目も合わさないんですから」
と述懐する。大西は、自身も死ぬ気で命じていることが部下に伝わってきたし、終戦時、特攻隊員の後を追って自刃したことで、単なる命令者ではなく、ともに死ぬことを決意した戦友、いわば「特攻戦死者代表」のような立場になっている。淑惠についても、かつての特攻隊員たちは、「特攻隊の遺族代表」として遇した。
「大西長官は特攻隊員の一人であり、奥さんは特攻隊員の遺族の一人ですよ」
というのが、彼らの多くに共通した認識だった。
そんな旧部下たちからの協力も得て、昭和27(1952)年9月の彼岸、横浜市鶴見区の曹洞宗大本山總持寺に、小さいながらも大西の墓と「海鷲観音」と名づけられた観音像が完成し、法要と開眼供養が営まれた。
昭和27年9月、鶴見の總持寺に、最初に淑惠が建てた大西瀧治郎の墓。左は特攻戦没者を供養する「海鷲観音」
その後、昭和38(1963)年には寺岡謹平中将の筆になる「大西瀧治郎君の碑」が墓の左側に親友一同の名で建てられ、これを機に墓石を一回り大きく再建、観音像の台座を高いものにつくり直した。
墓石の正面には、〈従三位勲二等功三級 海軍中将大西瀧治郎之墓〉と刻まれ、側面に小さな字で、〈宏徳院殿信鑑義徹大居士〉と、戒名が彫ってある。再建を機に、その隣に、〈淑徳院殿信鑑妙徹大姉〉と、淑惠の戒名も朱字で入れられた。
この再建にあたって、資金を援助したのが、戦時中、海軍嘱託として中国・上海を拠点に、航空機に必要な物資を調達する「児玉機関」を率いた児玉誉士夫である。児玉は、海軍航空本部総務部長、軍需省航空兵器総局総務局長を歴任した大西と親交が深く、私欲を微塵も感じさせない大西の人柄に心服していた。大西が割腹したとき、最初に官舎に駆けつけたのが児玉である。
昭和20年2月、台湾・台南神社で。左から門司副官、児玉誉士夫、大西中将
児玉は、昭和20(1945)年12月、A級戦犯容疑で巣鴨プリズンに拘置され、「児玉機関」の上海での行状を3年間にわたり詮議されたが、無罪の判定を受けて昭和23(1948)年末、出所していた。
巣鴨を出所したのちも、淑惠に対し必要以上の支援はせず、一歩下がって見守る立場をとっていた。「自分の手で夫の墓を建てる」という、淑惠の願いを尊重したのだ。だから最初に墓を建てたときは、協力者の一人にすぎない立場をとった。
だが、再建の墓は、大西の墓であると同時に淑惠の墓でもある。児玉は、大西夫妻の墓は自分の手で建てたいと、かねがね思っていた。ここで初めて、児玉は表に出て、淑惠に、大西の墓を夫婦の墓として建て直したいが、自分に任せてくれないかと申し出た。
「児玉さんの、大西中将に対する敬意と追慕の念は本物で、見返りを何も求めない、心からの援助でした。これは、『裏社会のフィクサー』と囁かれたり、のちにロッキード事件で政財界を揺るがせた動きとは無縁のものだったと思っています」
と、門司親徳は言う。
鶴見の總持寺、大西瀧治郎墓所の現在。墓石に向かって左側に海鷲観音と墓誌、右側には遺書の碑が建っている
大西瀧治郎の墓石右横に建てられた遺書の碑
墓が再建されて法要が営まれたとき、淑惠が参会者に述べた挨拶を、日下部巡査が録音している。淑惠は謙虚に礼を述べたのち、
「特攻隊のご遺族の気持ちを察し、自分はどう生きるべきかと心を砕いてまいりましたが、結局、散っていった方々の御��のご冥福を陰ながら祈り続けることしかできませんでした」
と、涙ながらに話した。
「わたし、とくしちゃった」
淑惠は、昭和30年代半ば頃、香文社の経営から身を引き、抽選で当った東中野の公団アパートに住むようになった。3階建ての3階、六畳と四畳半の部屋で、家賃は毎月8000円。当時の淑惠にとっては大きな出費となるので、児玉誉士夫と坂井三郎が共同で部屋を買い取った。ここには長男・多田圭太中尉を特攻隊で失った大西の親友・多田武雄中将夫人のよし子や、ミッドウェー海戦で戦死した山口多聞少将(戦死後中将)夫人のたかなど、海軍兵学校のクラスメートの夫人たちがおしゃべりによく集まった。門司親徳や日下部淳、それに角田和男ら元特攻隊員の誰彼も身の周りの世話によく訪ねてきて、狭いながらも海軍の気軽な社交場の趣があった。
「特攻隊員の遺族の一人」である淑惠には、多くの戦友会や慰霊祭の案内が届く。淑惠は、それらにも体調が許す限り参加し続けた。どれほど心を込めて慰霊し、供養しても、戦没者が還ることはなく、遺族にとって大切な人の命は取り返しがつかない。この一点だけは忘れてはいけない、というのが、淑惠の思いだった。
大西中将は生前、勲二等に叙せられていたが、昭和49(1974)年になって、政府から勲一等旭日大綬章を追叙された。この勲章を受けたとき、淑惠は、
「この勲章は、大西の功績ではなく、大空に散った英霊たちの功績です」
と言い、それを予科練出身者で組織する財団法人「海原会」に寄贈した。大西の勲一等の勲章は、茨城県阿見町の陸上自衛隊武器学校(旧土浦海軍航空隊跡地)内にある「雄翔館」(予科練記念館)におさめられている。
昭和49年、大西瀧治郎を主人公にした映画「あゝ決戦航空隊」が東映で映画化され、淑惠は京都の撮影所に招かれた。大西中将役の鶴田浩二、淑惠役の中村珠緒とともに撮られた1枚
淑惠は、毎年、この地で開催されている予科練戦没者慰霊祭にも、欠かさず参列した。
「こういう会合の席でも、奥さんはいつも自然体で、ことさら変わったことを言うわけではない。しかし短い挨拶には真情がこもっていて、その飾らない人柄が参会者に好感をもたれました。大西中将は『特攻の父』と言われますが、奥さんはいつしか慰霊祭に欠かせない『特攻の母』のようになっていました」
と、門司親徳は振り返る。
昭和50(1975)年8月、淑惠は最初に特攻隊を出した第二〇一海軍航空隊の慰霊の旅に同行し、はじめてフィリピンへ渡った。
小学生が手製の日の丸の小旗を振り、出迎えの地元女性たちが慰霊団一人一人の首にフィリピンの国花・サンパギータ(ジャスミンの一種)の花輪をかける。特攻基地のあったマバラカットの大学に設けられた歓迎会場では、学長自らが指揮をとり、女子学生が歌と踊りを披露する。警察署長が、慰霊団の世話を焼く。
予想以上に手厚いもてなしに一行が戸惑っていたとき、突然、淑惠が壇上に上った。
「マバラカットの皆さま、戦争中はたいへんご迷惑をおかけしました。日本人の一人として、心からお詫びします。――それなのに、今日は、こんなに温かいもてなしを受けて……」
涙ぐみ、途切れながら謝辞を述べると、会場に大きな拍手が起こった。
淑惠は、翌昭和51(1976)年にも慰霊団に加わったが、昭和52(1977)年6月、肝硬変をわずらって九段坂病院に入院した。この年の4月、二〇一空の元特攻隊員たちが靖国神社の夜桜見物に淑惠を誘い、砂利敷きの地面にござを敷いて夜遅くまで痛飲している。
「こんなお花見、生まれて初めて……」
77歳の淑惠は、花冷えのなかで嬉しそうに目を細め、しみじみつぶやいた。
九段坂病院5階の奥にある淑惠の病室には、門司親徳や、かつての特攻隊員たちも見舞いに駆けつけ、人の絶えることがなかった。児玉誉士夫は、自身も病身のため、息子の博隆夫妻に見舞いに行かせた。香文社時代の同僚、遠縁の娘など身近な人たちが、献身的に淑惠の世話をした。日下部淳は、警察の仕事が非番の日には必ず病院を訪れ、ロビーの長椅子に姿勢よく座って、何か起きたらすぐにでも役に立とうという構えだった。
昭和53(1978)年2月6日、門司親徳が午前中、病室に顔を出すと、淑惠は目をつぶって寝ていた。淑惠が目を開けたとき、門司が、
「苦しくないですか?」
とたずねると、小さく首をふった。そして、しばらくたって、淑惠は上を向いたまま、
「わたし、とくしちゃった……」
と、小さくつぶやいた。子供のようなこの一言が、淑惠の最期の言葉となった。淑惠が息を引き取ったのは、門司が仕事のために病室を辞去して数時間後、午後2時24分のことであった。
「『とくしちゃった』という言葉は、夫があらゆる責任をとって自決した、そのため、自分はみんなから赦され、かえって大事にされた。そして何より、生き残りの隊員たちに母親のようになつかれた。子宝に恵まれなかった奥さんにとって、これは何より嬉しかったんじゃないか。これらすべての人に『ありがとう』という代わりに、神田っ子の奥さんらしい言葉で、『とくしちゃった』と言ったに違いないと思います」
――門司の回想である。
淑惠の葬儀は、2月18日、總持寺で執り行われた。先任参謀だった詫間(猪口)力平が、葬儀委員長を務め、数十名の海軍関係者が集まった。納骨のとき、ボロボロと大粒の涙を流すかつての特攻隊員が何人もいたことが、門司の心に焼きついた。
こうして、大西淑惠は生涯を閉じ、その慰霊行脚も終わった。残された旧部下や特攻隊員たちは、淑惠の遺志を継いで、それぞれの寿命が尽きるまで、特攻戦没者の慰霊を続けた。戦後すぐ、芝の寺で一航艦、二航艦の司令部職員を中心に始まった10月25日の「神風忌」の慰霊法要は、元特攻隊員にまで参会者を広げ、平成17(2005)年まで、60年にわたって続けられた。60回で終わったのは、代のかわった寺の住職が、先代の約束を反故にして、永代供養に難色を示したからである。
大西中将の元副官・門司親徳は、「神風忌」の最後を見届け、自身が携わった戦友会の始末をつけて、平成20(2008)年8月16日、老衰のため90歳で亡くなった。昭和と平成、元号は違えど、大西瀧治郎と同じ「20年8月16日」に息を引き取ったのは、情念が寿命をコントロールしたかのような、不思議な符合だった。
大西夫妻の人物像について、門司は生前、次のように述べている。
「大西中将は、血も涙もある、きわめてふつうの人だったと思う。ふつうの人間として、身を震わせながら部下に特攻を命じ、部下に『死』を命じた司令長官として当り前の責任のとり方をした。ずばぬけた勇将だったとも、神様みたいに偉い人だったとも、私は思わない。だけど、ほかの長官と比べるとちょっと違う。人間、そのちょっとのところがなかなか真似できないんですね。ふつうのことを、当り前にできる人というのは案外少ないと思うんです。軍人として長官として、当り前のことが、戦後、生き残ったほかの長官たちにはできなかったんじゃないでしょうか
奥さんの淑惠さんも、無邪気な少女がそのまま大人になったような率直な人柄で、けっして威厳のあるしっかり者といった感じではなかった。でも、人懐っこく庶民的で、人の心をやわらかく掴む、誠実な女性でした。長官は、そんな淑惠さんを信じて後事を託し、淑惠さんは、つましい生活を送りながら、夫の部下たちやご遺族に寄り添って天寿を全うした。
正反対のタイプでしたが、理想的な夫婦だったんじゃないでしょうか。いまの価値観で見ればどう受け止められるかわかりませんが……」
そう、現代の価値観では計り知れないことであろう。責任ある一人の指揮官と、身を捨てて飛び立った若者たち。そして、自決した夫の遺志に殉ずるかのように、最期まで慰霊に尽くし続けた妻――。
「戦争」や「特攻」を現代の目で否定するのは簡単だ。二度と繰り返してはならないことも自明である。しかし、人は自分が生まれる時や場所を選べない。自らの生きた時代を懸命に生きた人たちがいた、ということは、事実として記憶にとどめておきたい。
旧軍人や遺族の多くが世を去り、生存隊員の全員が90歳を超えたいまもなお、全国で慰霊の集いが持たれ、忘れ得ぬ戦友や家族の面影を胸に、命がけで参列する当事者も少なくない。彼らの思いを封じることは誰にもできないはずだから。
10 notes · View notes
2ttf · 13 years ago
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八���文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
7 notes · View notes
seisukeseirin · 6 years ago
Audio
ROMANJI
Welcome princess!We introduce to you“F6” They are“DAIFUGO”! “We have many money for your happy!”
Dōshite son'nani yūutsuna kao shi teru no? Busu ga busutto shite n jane~e yo! Kaiketsusaku o oshiete agemashou “We have many money for your happy!”
Unmei o kaete mitaku wanai ka? Otogibanashi de owarasenai yo! Tottemo ī koto, kimi ni okotchau yo 「Kanaete ageru yo… Okane no pawā de!」 “We have many money! money! money! money! money!”
Motto motto hoshi gatte misete yo Motomeyo saraba atae rareru ndesu Imitēshon nanka janai Honto ~ no shiawase! 「Ore ga kurete yaru yo!」 Motazaru mono ni wa! Atae rarenai kiseki sa! “We have many money for your happy!”
Sō sa! “F”ace makes money!“F”ervor makes many money! Yeah! 「Zenbu kimi no monoda yo!」 “F”eat makes money!“F”ate makes many money! Yeah! 「Damatte ore ni kawa rete ro!」 “F”unny makes money!“F”ancy makes many money! Yeah! 「Kimi no kōfuku wa kyarīōbādesu」 “F”(F!) U(U!) GO! Hi!!!!!! “We have many money for your happy!”
Oiru ni daiya ni reametaru ni onsen Kono-te de hotte omae ni yaru yo! Seikaiisan mo kimi ni purezento “We have many money for your happy!”
Raise sura mo yashinatte miseyou Okashinoshiro de budōkaida yo! Uchū ni ukanda kafe de tītaimu 「Sekai wa kawaru yo… Okane no pawā de!」 “We have many money! money! money! money! money!”
En mo doru mo mita koto wa nai no sa Subete-gao pasu no shikkusu feisesu! Aisuruhito wa Onrīwandakedo ne! 「Ore kara hanarenja nē!」 Demo, o nozominara Baito datte hajimeru yo! “We have many money for your happy!”
Sō sa! “F”ace makes money!“F”ervor makes many money! Yeah! 「Don'na zaihō yori, omae koso takarada」 “F”eat makes money!“F”ate makes many money! Yeah! 「1-Nichi 3-shoku, 3ttsu-boshi furukōsuda yo!」 “F”unny makes money!“F”ancy makes many money! Yeah! 「Parikore no fuku, tansu ni haitterukara ne」 “F”(F!) U(U!) GO! Hi!!!!!!
“We have many money for your happy!” Sō sa! “F”ace makes money!“F”ervor makes many money! Yeah! 「O kanemochi no budōkai-sa!」 “F”eat makes money!“F”ate makes many money! Yeah! 「Shōtaikyaku wa kimi dakeda yo!」 “F”unny makes money!“F”ancy makes many money! Yeah! 「Konoyo no subete o purezento!」 “F”(F!) U(U!) GO! Hi!!!!!! Daifugō “F6”!
Ikuzo busu-domo!
Fugō! Fugō! Fugō to Are shiyou! Fugō! Fugō! Fugō to Are shiyou! Fugō! Fugō! Fugō to Are shiyou! Fugō! Fugō! Fugō to Are shiyou!
ENGLISH
Welcome princess!We introduce to you“F6” They are“DAIFUGO”! “We have many money for your happy!”
Why do you have such a melancholy face? Ugly is ugly don't you know it! Let me tell you the solution “We have many money for your happy!”
Do not you want to change your destiny? I will not let the fairy tale end! Something very good will happen to you 「I will give you a point… With the power of money!」 “We have many money! money! money! money! money!”
Show me more of what you want Ask for it, I will give it to you Not an imitation Really happy ~! 「I will give it to you!」 To what you do not have Is a miracle not yet given! “We have many money for your happy!”
That's right! “F”ace makes money!“F”ervor makes many money! Yeah! 「It's all yours!」 “F”eat makes money!“F”ate makes many money! Yeah! 「Shut up and be mine!」 “F”unny makes money!“F”ancy makes many money! Yeah! 「Your happiness is carrying over」 “F”(F!) U(U!) GO! Hi!!!!!! “We have many money for your happy!”
Hot spring of oil, diamond and rare metal I dig it with this hand for you! I give you a world heritage as present “We have many money for your happy!”
Let's cultivate the future It's a ball at a sweets castle! Having a tea time in a floating cafe on space 「I will buy the world… With the power of money!」 “We have many money! money! money! money! money!”
I do not even see if it is yen or dollar All of the face password is SIX FACES The person I love Is ONLY ONE! 「Do not stray away from me!」 But if you wish it I even start with a part-time job! “We have many money for your happy!”
That's right! “F”ace makes money!“F”ervor makes many money! Yeah! 「From any treasure, you are also a treasure」 「3 meals a day, it's a 3 star full course!」 “F”unny makes money!“F”ancy makes many money! Yeah! 「Paris collection's clothes, it's in the chest of drawers」 “F”(F!) U(U!) GO! Hi!!!!!!
“We have many money for your happy!” That's right! “F”ace makes money!“F”ervor makes many money! Yeah! 「It's a ball of rich people!」 “F”eat makes money!“F”ate makes many money! Yeah! 「You are the only guests!」 “F”unny makes money!“F”ancy makes many money! Yeah! 「All of this is my gift to you!」 “F”(F!) U(U!) GO! Hi!!!!!! Millionaire “F6”!
Let's go, ugly people!
Millionaire! Millionaire! Let's do that with a millionaire! Millionaire! Millionaire! Let's do that with a millionaire! Millionaire! Millionaire! Let's do that with a millionaire! Millionaire! Millionaire! Let's do that with a millionaire!
KANJI
Welcome princess!We introduce to you“F6” They are“DAIFUGO”! “We have many money for your happy!”
どうしてそんなに憂鬱な顔してるの? ブスがブスッとしてんじゃねぇよ! 解決策を教えてあげましょう。 “We have many money for your happy!”
運命を変えてみたくはないか? おとぎ話で終わらせないよ! とってもいいコト、キミに起こっちゃうよ 「金えてあげるよ… お金のパワーで!」 “We have many money! money! money! money! money!”
もっともっと欲しがってみせてよ 求めよさらば与えられるんです イミテーションなんかじゃない ホント~のしあわせ! 「俺がくれてやるよ!」 持たざるものには 与えられない奇跡さ! “We have many money for your happy!”
そうさ! “F”ace makes money!“F”ervor makes many money! ウェーイ! 「ぜんぶ君のものだよ!」 “F”eat makes money!“F”ate makes many money! ウェーイ! 「黙って俺に飼われてろ!」 “F”unny makes money!“F”ancy makes many money! ウェーイ! 「君の幸福はキャリーオーバーです」 “F”(F!) U(U!) GO! Hi!!!!!! “We have many money for your happy!”
オイルにダイヤにレアメタルに温泉 この手で掘っておまえにやるよ! 世界遺産も君にプレゼント “We have many money for your happy!”
来世すらも養ってみせよう お菓子の城で舞踏会だよ! 宇宙に浮かんだカフェでティータイム 「世界は買わるよ… お金のパワーで!」 “We have many money! money! money! money! money!”
円もドルも見たコトはないのさ 全て顔パスのSIX FACES! 愛する人は ONLY ONEだけどね! 「俺から離れんじゃねぇ!」 でも、お望みなら バイトだって始めるよ! “We have many money for your happy!”
そうさ! “F”ace makes money!“F”ervor makes many money! ウェーイ! 「どんな財宝より、お前こそ宝だ」 “F”eat makes money!“F”ate makes many money! ウェーイ! 「1日3食、3つ星フルコースだよ!」 “F”unny makes money!“F”ancy makes many money! ウェーイ! 「パリコレの服、タンスにはいってるからね」 “F”(F!) U(U!) GO! Hi!!!!!!
“We have many money for your happy!” そうさ! “F”ace makes money!“F”ervor makes many money! Yeah! 「お金持ちの舞踏会さ!」 “F”eat makes money!“F”ate makes many money! ウェーイ! 「招待客は君だけだよ!」 “F”unny makes money!“F”ancy makes many money! Yeah! 「この世の全てをプレゼント!」 “F”(F!) U(U!) GO! Hi!!!!!! 大富豪“F6”!
行くぞブスども!
富豪!富豪!富豪とアレしよう! 富豪!富豪!富豪とアレしよう! 富豪!富豪!富豪とアレしよう! 富豪!富豪!富豪とアレしよう!
DISCLAIMER
I DO NOT OWN THIS PROPERTY (THE MUSICS NOR THE CHARACTERS), ALL CREDITS ARE GIVEN TO THE STAGE PLAY OF “OSOMATSU-SAN ON STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME [ おそ松さん on STAGE ~SIX MEN‘S SHOW TIME ]” AND THE MUSIC ARTIST “F6 - IZAWA YUKI [井澤勇貴], WADA MASANARI [和田雅成], KENTO ONO [小野健斗], ASATO YUYA [安里勇哉], WAGO SHINICHI [和合真一] & NAKAYAMA YUKI [中山優貴]”
19 notes · View notes
lastscenecom · 6 years ago
Quote
<飛鳥時代> 1 大 化  645 大化の改新 2 白 雉  663 白村江の戦い 3 朱 鳥  672 壬申の乱 4 大 宝  694 藤原京に遷都 5 慶 雲  701 大宝律令制定 <奈良時代> 6 和 銅  710 平城京に遷都 7 霊 亀  712 古事記が完成 8 養 老  720 日本書紀完成 9 神 亀  723 三世一身の法 10 天 平  729 光明子が皇后に 11 天平感宝 741 国分寺建立の詔 12 天平勝宝 743 墾田永���私財法 13 天平宝字 752 東大寺大仏開眼 14 天平神護 754 唐から鑑真来日 15 神護景雲 ― 「万葉集」成立 16 宝 亀  781 桓武天皇が即位 17 天 応  784 長岡京に遷都 <平安時代> 18 延 暦  794 平安京に遷都 19 大 同  802 坂上田村麻呂東征 20 弘 仁  804 最澄、空海が唐へ 21 天 長  806 最澄、天台宗開く 22 承 和  810 唐招提寺五重塔 23 嘉 祥  816 検非違使を設置 24 仁 寿  823 空海、真言宗開く 25 斉 衡  860 石清水八幡宮創建 26 天 安  866 応天門の変 27 貞 観  869 貞観の大地震 28 元 慶  878 元慶の乱 29 仁 和  888 仁和寺金堂建立 30 寛 平  894 遣唐使を廃止 31 昌 泰  ―  平仮名が現れる 32 延 喜  901 菅原道真が失脚 33 延 長  905 古今和歌集編纂 34 承 平  935 平将門の乱 35 天 慶  939 藤原純友の乱 36 天 暦  947 北野天満宮建立 37 天 徳  949 村上天皇の親政 38 応 和  955 後撰和歌集成立 39 康 保  968 東大寺?興福寺 40 安 和  969 安和の変 41 天 禄  ―  浄土教が流行 42 天 延  974 道綱の母「蜻蛉日記」 43 貞 元  ―  日宋貿易始まる 44 天 元  984 最古医術書「医心方」 45 永 観  985 源信「往生要集」 46 寛 和  ― 「日本往生極楽記」 47 永 延  987 宋の商人が来日 48 永 祚  988 尾張国郡司百姓等解 49 正 暦  990 藤原道隆摂政に 50 長 徳  ―  清少納言「枕草子」 51 長 保  ―  紫式部「源氏物語」 52 寛 弘  ― 「和泉式部日記」 53 長 和  ―  拾遺和歌集成立 54 寛 仁  1016 藤原道長摂政に 55 治 安  1019 刀伊の入寇 56 万 寿  1027 藤原道長が死去 57 長 元  1028 平忠常の乱 58 長 暦  1036 後朱雀天皇即位 59 長 久  1040 長久の荘園整理令 60 寛 徳  1047 浄瑠璃寺が創建 61 永 承  1051 前九年の合戦 62 天 喜  1053 平等院鳳凰堂完成 63 康 平  1063 源頼義鎌倉に八幡宮 64 治 暦  ―  孝標の女「更級日記」 65 延 久  1069 延久の荘園整理令 66 承 保  1075 延暦寺?円城寺 67 承 暦  ―  末法思想の流行 68 永 保  1083 後三年の合戦 69 応 徳  1086 白河上皇の院政 70 寛 治  ―  熊野信仰が盛んに 71 嘉 保  1095 北面の武士設置 72 永 長  1105 平泉に中尊寺建立 73 承 徳  1107 源義親の乱 74 康 和  ―  今昔物語集 75 長 治  ―  源氏物語絵巻 76 嘉 承    77 天 仁    78 天 永    79 永 久    80 元 永    81 保 安    82 天 治    83 大 治    84 天 承    85 長 承    86 保 延    87 永 治    88 康 治    89 天 養    90 久 安    91 仁 平    92 久 寿    93 保 元    94 平 治    95 永 暦  1152 平清盛厳島神社修復 96 応 保  1156 保元の乱 97 長 寛  1159 平治の乱 98 永 万  1160 源頼朝伊豆配流 99 仁 安  1167 平清盛が太政大臣 100 嘉 応  1169 後白河上皇が出家 101 承 安  1171 清盛の娘徳子入内 102 安 元  1175 法然が浄土宗開く 103 治 承  1180 源頼朝伊豆で挙兵 104 養 和  1181 清盛が熱病で死去 105 寿 永  1183 倶利伽羅峠の戦い 106 元 暦  1185 壇ノ浦で平氏滅亡 107 文 治  1189 源義経討たれる 108 建 久  1192 頼朝鎌倉に幕府 <鎌倉時代> 109 正 治  1195 東大寺大仏再建 110 建 仁  1199 頼朝53歳で死す 111 元 久  1202 源頼家が征夷大将軍 112 建 永  1203 北条時政執権就任 113 承 元  1204 頼家が暗殺される 114 建 暦  1205 新古今和歌集完成 115 健 保  1212 鴨長明「方丈記」 116 承 久  1213 源実朝「金槐和歌集」 117 貞 応  1219 実朝暗殺、源氏断絶 118 元 仁  1221 承久の乱 119 嘉 禄  1224 親鸞、浄土真宗開く 120 安 貞  1227 道元、曹洞宗伝える 121 寛 喜  1231 寛喜の大飢饉 122 貞 永  1232 御成敗式目制定 123 天 福  ―  京都で猿楽流行 124 文 暦  1235 小倉百人一首 125 嘉 禎  1235 霧島連峰が大噴火 126 暦 仁  1239 人身売買を禁止 127 延 応  1242 「東関紀行」完成 128 仁 治  1244 越前に永平寺建立 129 寛 元  ―  琵琶法師「平家物語」 130 宝 治  1247 宝治合戦 131 建 長  1253 日蓮、日蓮宗開く 132 康 元  1255 東福寺創建される 133 正 嘉  1259 正嘉の大飢饉 134 正 元  1261 日蓮が伊豆に配流 135 文 応  1268 北条時宗執権就任 136 弘 長  1269 モンゴル使者来着 137 文 永  1274 文永の役 138 建 治  1276 博多湾岸に防塁設置 139 弘 安  1281 弘安の役 140 正 応  1285 霜月騒動 141 永 仁  1293 鎮西探題を設置 142 正 安  1297 永仁の徳政令 143 乾 元    144 嘉��元    145 徳 治    146 延 慶    147 応 長    148 正 和    149 文 保    150 元 応    151 元 享  1321 院政を廃止 152 正 中  1324 正中の変 153 嘉 暦  1324 大徳寺創建される 154 元 徳  1330 兼好法師、徒然草 <南北朝時代> 南 元 弘  1331 楠木正成が挙兵 南 建 武  1332 後醍醐天皇流刑 南 延 元  1333 鎌倉幕府が滅亡 南 興 国  1336 湊川の戦い 南 正 平  1338 足利尊氏が征夷大将軍 南 建 徳  1339 後醍醐天皇が没す 南 文 中  1368 足利義満が3代将軍 南 天 授  ―  太平記 南 弘 和  ―  義経記 南 元 中  1391 明徳の乱 北 正 慶    北 暦 応    北 康 永    北 貞 和    北 観 応    北 文 和    北 延 文    北 康 安    北 貞 治    北 応 安    北 永 和    北 康 暦    北 永 徳    北 至 徳    北 嘉 慶    北 康 応 <室町~戦国時代> 181 明 徳  1392 南北朝が合体 182 応 永  1397 金閣寺造営 183 正 長  1399 応永の乱 184 永 享  1419 応永の外寇 185 嘉 吉  1428 正長の徳政一揆 186 文 安  1438 永享の乱 187 宝 徳  1441 足利義教殺害 188 享 徳  1454 享徳の乱 189 康 正  1456 応仁の乱 190 長 禄  1482 銀閣寺造営 191 寛 正  1488 加賀で一向一揆 192 文 正  1493 明応の政変 193 応 仁  1543 鉄砲伝来 194 文 明  1549 ザビエル布教 195 長 享  1553 川中島の戦い 196 延 徳  1560 桶狭間の戦い 197 明 応  1568 織田信長が入京 198 文 亀  1573 室町幕府滅亡 199 永 正    200 大 永    201 享 禄    202 天 文    203 弘 治    204 永 禄    205 元 亀 <安土桃山時代>    206 天 正  1582 本能寺の変 207 文 禄  1600 関ヶ原の戦い <江戸時代> 208 慶 長  1603 徳川家康江戸幕府開く 209 元 和  1614 大阪冬の陣 210 寛 永  1615 大阪夏の陣 211 正 保  1633 鎖国が始まる 212 慶 安  1635 参勤交代制 213 承 応  1636 長崎に出島完成 214 明 暦  1637 島原・天草一揆 215 万 治  1651 由井正雪の乱 216 寛 文  1685 生類憐れみの令 217 延 宝  1702 赤穂事件 218 天 和  1732 享保の飢饉 219 貞 享  1774 解体新書出版 220 元 禄  1782 天明の飢饉 221 宝 永  1783 浅間山大噴火 222 正 徳  1787 天明の打ち壊し 223 享 保  1825 異国船打払令 224 元 文  1828 シーボルト事件 225 寛 保  1833 天保の飢饉 226 延 享     東海道五十三次完成 227 寛 延  1837 大塩の乱 228 宝 暦  1841 天保の改革 229 明 和  1853 ペリー浦賀来航 230 安 永  1854 日米和親条約 231 天 明  1858 日米修好通商条約 232 寛 永     安政の大獄 233 享 和  1860 桜田門外の変 234 文 化  1864 禁門の変 235 文 政  1866 薩長同盟の密約 236 天 保    237 弘 化    238 嘉 永    239 安 政    240 万 延  1867 坂本龍馬暗殺 241 文 久     大政奉還 242 元 治  1868 鳥羽伏見の戦い 243 慶 応     江戸城無血開城 <近現代> 244 明 治  1904 日露戦争 245 大 正  1914 第1次世界大戦 246 昭 和  1945 太平洋戦争終戦 247 平 成  2011 東日本大震災
248番目の新元号発表 大化から平成まで一覧(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
8 notes · View notes