#腫れまくるなり
Explore tagged Tumblr posts
m12gatsu · 3 months ago
Text
昨日の月
無事に子どもが産まれた。計画分娩で入院する前日の夜から彼女の実家に飛んだ。この日は光暈の大きな美しい満月で、藤原道長が望月の歌を詠んだとされる寛仁2年10月16日とほぼ同じ形の月をしているらしい、と出迎えた彼女が出し抜けに教えてくれた。緊急で東京から駆けつけなくてはならないような事態はひとまず避けられて安心しつつ、満月の日は産気づく妊婦が多いともきいていたため少なからず身構えてはいた。予定では俺が到着した翌々日から促進剤と麻酔を投与していく計画だったが、入院の日の朝からにわかに陣痛が始まって、そこからはなんかもう詳らかに書く気力もないけれど、正味30時間に亘る悪戦苦闘の果てで帝王切開に至る難産だった。冗長な、アンチクライマックスだった。義両親に撮ってもらった親子3人の写真を見ると、妻は酸素マスクを浮腫んだ顔にあてがわれて精いっぱいほほえみ、俺は一昼夜をただ待ち侘びた顔にペッタリと皮脂に濡れて光る髪の毛をなでつけ、我が子はなぜ赤子が赤子というのか、赤の語源がなぜ「明かし」というのかを証すように真っ赤な顔して高らかに泣いていた。僕らのクラブのリーダーと同じ誕生日。美しい名前を決めて��る。一瞬よりはいくらか長く、自分よりも長く生きるかもしれないこの子のために生きたい。
57 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 3 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
藤乃 あおいは、日本のグラビアアイドル、タレント。石川県金沢市出身。スイッチプロモーション所属。 ウィキペディア
生まれ: 1998年9月29日 (年齢 26歳)
身長: 158 cm
カップサイズ: I
スリーサイズ: 100 - 62 - 85 cm
デビュー: 2020年
事務所: スイッチプロモーション
2023年4月1日、ガンによる闘病を公表。2022年10月ごろより体調を崩すことが多くなり、右耳が聞こえにくくなる不調を起こしたことを機に耳鼻科、11月に脳神経外科、口腔外科を受診した結果、副咽頭間隙腫瘍の疑いと診断された。悪性の可能性が高いため、2023年1月6日より入院し、同日に生体検査の手術を受けた。同年1月27日、生体検査を経て悪性腫瘍の横紋筋肉腫と診断され、腫瘍部位の進行の速さから早急の抗がん剤治療を勧められ、1月31日に抗がん剤治療を開始した。
2024年8月10日に行われたトレーディングカード発売イベントで復帰。同年9月22日の東京Lilly団体撮影会で水着撮影会に復帰。同年のインタビューでは「安静にしているだけではもったいない」とガン細胞を抱えての復帰であることを公表し、また腫瘍の膨らみにより顔の神経が圧迫されたことにより、後遺症として顔の右半分にしびれが残り、口内右側も感覚がないことを明かした。
2024年12月2日発売の『週刊プレイボーイ』の企画「DVDメーカーが選ぶ『グラビア・オブ・ザ・イヤー2024』!!」にて、カムバック賞を受賞した。
 
  
42 notes · View notes
kennak · 1 month ago
Quote
・以下上から読んでいった箇条書きメモなので詳細はhttps://web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/index/tokubetsu/bunsho/documents/bunsho_questionnaire1011_01.pdf ・芸術に全く興味がないどころか予算削減をしようとしている。してる。 ・そのことについて人事権などを使っているようだが、職員に大した説明なく進んでいる様子で現場の混乱がわかる ・斎藤が井戸前副知事のことが滅茶苦茶嫌いなのはわかるが、態度で表しているのがかなり子供っぽいし、周りもかなり気を遣っている印象 ・令和3年選挙で職員内で事前運動があり、その後通報されたようだが握りつぶされたとの話はかなり問題なのではないか ・その当時の選挙についての情勢に違和感があり、職員たちの間で相当困惑が広がっている様子が分かる(職員たちは違法性を感じていた様子) ・当時公用車問題で揺れていた兵庫県だが、職員が斎藤を連れて公用車で投票依頼をしに回ってい���話がある ・該当職員たちが通常コースではなくトントン拍子に謎の出世をし、さらに職員たちから反感を買っている ・該当職員たちも部下に対して横柄な態度をとるようになっていた ・マニフェスト作成などもその周辺の職員がしている ・井戸前知事の周辺職員はみんな飛ばされた。 ・県庁は、基本人事課が出世できるルートになっている。筆記試験があるが加味されていないのではないかという疑問 ・はばタンPay+のポスターにある写真や、その他ポスターに自らの写真を入れる行為は、次の選挙戦をにらんだあからさまな選挙運動ではないかと職員間で疑問視されていた。 ・商工会議所、商工会にも手は回っており、今回の知事選挙に向けた活動が昨年頭からあったことが指摘されている ・昨年末から選挙戦に向けて新聞やテレビ出演を知事が希望していたのは選挙戦に向けてだろうが、「取材がなければ激怒する」という話は異様ではないか ・贈答品問題。全部ひとりで持ち帰ってしまうらしい。前知事は高額なものは全く受領しなかったので感覚が全く違った模様 ・酒造メーカーが出展したイベントで日本酒を15本以上持ち帰っている。2、30本あったのではとも。持ち帰りすぎ ・突然おにぎりを食べたいと言い、慌てて現場で米を炊かせている。怖い ・特産品のアイアンセット(約20万円)貰ってる。しかし使いにくいので、別モデルをおねだりした様子。その見返りが特別交付税の算定だったのでは?との見立てがある ・片山副知事も貰っている。片山副知事ペラペラ自慢して色んな職員に色んな事喋っている。折田かよ ・事業とは関係ない特定のスポーツウェア等を着てポスター撮影をしているらしい。掘れば出るのでは ・知事室等の前に贈答品が多数陳列されるようになっていた(前知事のときは無かったのだろう) ・自宅に持ち帰るときは目立たないように重さや大きさを気にしている。悪い認識あったのか? ・5万円を超えるものを個人的に無料で受け取っているが、秘書課を通じておねだりさせている。 ・ふるさと納税返礼品をねだって貰っている ・ホールケーキを贈呈行事としてもらった時(個人的ではなく)、井戸知事は職員にもふるまった。斎藤は一人で持って帰った。PRにもつなげてない ・斎藤県政下では「公民連携」のもと個別企業との包括連携協議が急激に増加している ・知事は絶対にお金を出さないので、食事等、知事を迎えた側が出費しなければならない ・職員たちの前で贈与しようとした地元の方を職員たちは止めたが、斎藤は遮って貰っていた ・人参ジュース1箱おねだりして持ち帰り。人参大好きだな。良いことだ。 ・絵画も貰っている。芸術興味ないんじゃなかったの ・貰ったワインの感想が出ない。色々貰いすぎて何貰ったか覚えてない ・知事の行き先と運転日誌の距離が合わない。出張先で何をしているのかは、みんな見ているはず ・土産があったほうがいいという認識が県内下で広がっていたのではないか ・ウィスキー、ロードバイク、ウェア、スーツ、野菜、海産物、椅子、寿司等等。贈答品だけで生活してたのか? ・マスコミの前で贈答品を貰おうとして、マスコミに直接つっこまれ、やめた ・高級な苺が好き。何箱も貰った。可愛いね ・職員たちも困惑しきりでウワサ広がっていた ・革ジャンはねだってももらえなかったらしい ・県議にもビール貰ってるやついねぇか?意識改革は必要 ・政治資金パーティー券についても購入要請など怪しい記述がある。私学関係者にも依頼している。ここまでくると「政治と金の問題」でしかない ・阪神オリックス優勝パレードについては金の流れが明らかにおかしい。まともなやり方で集めるのも大変だっただろう職員の苦労と、聞いていたよりも高額な請求が来たこと、不正な行為による虚無感を覚える記述が続いている。 ・聞いたことを聞いてないと言って怒るのは若いのに記憶力が心配 ・県美術館のメンテナンス休館を知らずに激怒。前年度には公開されているスケジュールを改めて経緯説明させられる。知事本人も館長に直接凸電話 ・知事就任前に決まっていた件を新聞で知り、聞いていないと激怒。いわゆる机バンバンは知事就任から2か月目のこと。 ・知事が来る現場にはサクラで人を呼んでいた。道を間違えると知事が怒るから言うことを聞いてほしい、という現場への要請もあった ・知事の視察は前知事よりもドタキャンが多い。そのときは服部副知事が来る ・お気に入りの女性職員をつけていた?よく分からない記述があるので皆読んでほしい ・出張先に三面鏡と櫛が無いと怒られる。外見をとにかく気にしている。用意された浴衣が気に入らず着たくないと駄々をこねる。10万円の浴衣を調達させる。着付けを地域の方にしてもらう予定が「俺は知事やぞ!そんな素人にさせるな!」と怒鳴り着付けのプロを呼ばせたことも。 ・例えば「空飛ぶ車」や「有機農業」など万博や●●関連の施策には部局に具体的な指示を出す。また指示通りになっていないと激し く怒り知事室へ出入り禁止にして再調整困難となり所管課を困らしていたと聞く。(原文ママ。折田が参加した空飛ぶクルマ事業は知事直轄) ・ペットボトルのお茶を出すと怒る。ペットボトルの水を飲食禁止のところで飲んで、その場に置いていく。 ・事前に決めてオッケーにして万全に準備した案を、直前に気分で変える。こういうことが繰り返されている様子 ・とにかくいろんな地域で激高しており、目撃されている。気分屋で、まるで昭和のバブル世代の頑固おやじみたいな態度をとりまくっている ・周囲は委縮して何も言えなくなっている様子。それが関係者たちにも広がっている。懇意にしている職員たちはパワハラだけではなくセクハラも握りつぶしてもらっている様子 ・政策や防災対策の会議を直前に15分で終わらせてと無茶振りするのが日常茶飯事 ・泉房穂のツイッターバトルを取り締まる条例を探す ・よく忘れ物、失くし物をする(なにこの情報) ・書類が分厚いと怒る ・渋滞に嵌ると怒る ・周辺のものを蹴る ・工事中のコーンを蹴り飛ばす ・SNSはブロックしまくっている ・怒るとタブレットを投げる。ノートPCを投げる。 ・健康診断から自己負担オプション項目をなくす(腫瘍マーカーの検査を7000円程度)どうも知事の命令により県職員だけ通常のオプション検査が受けられない模様 ・エレベーター待てなくて怒るのでエレベーター呼ぶボタンを受付に作った ・ジェラート食べたくて定休日の店を開けさせる
兵庫県職員アンケート調査を読んで気になったところと感想
25 notes · View notes
yamasakiko---ji · 7 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
7月2日(火)曇り
おかんは6月8日に救急搬送され輸血、12日に退院したものの体調優れず。22日に再救急搬送。12日から介護と見守りで実家に泊り続けており、徐々に実家への引っ越し準備をすすめている。ヨメには毎日食事のために通ってもらっている(感謝)。 同時に俺は元々の網膜静脈閉塞症(左)に加え、両眼が重度の結膜炎になり、すぐものもらいまで来てようやく治ったかと思えばまた右眼が結膜炎になるという同時多発状態。に加えて左眼の網膜浮腫により明日は眼���(眼球!)に再び注射(43,000円也)の手術で眼科破産近し ... ゆえに仕事も全く進まず。まぁ何とかやってますというのが近況。
45 notes · View notes
2dkunn · 7 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
祖母が亡くなったとの知らせを6/25に連絡を受けた。
死因は熊に襲われた、との事。
正直あまりピンとこなくてその連絡を受けた時オニヤンマがアゲハチョウを空中で襲っている所を眺めていた。
次の日、実家に帰ると棺桶の中に祖母らしき人が入っていた。顔はもう浮腫んでおり見れなと言われたからそれは祖母ではなく祖母らしき人という認識だった。
祖母とは10年あっていない。成人式に顔を見せてから祖母に限らず地元の友達ともそこから関係が希薄になったと思っている。
この件がきっかけで地元に帰り親族と時間を過ごしたが、田舎のややこしさ、鬱陶しさは変わっていなかったけれどその人たちなりの幸せがたくさんあって私は何のために頑張っているのだろうかと気持ちが揺れた。
お金がなく周りが知り合いだらけで不自由な環境でも、あの人の子供が生まれて子守りをして楽しかったとか、他の家族のバーベキューに誘ってもらったとか、何だかんだで母は幸せそうだった。
じゃあ今の私は嬉しかったことは何かと問われると主に仕事のことしか浮かばない。実際に積み重ねてきた事たちが報われ始めて自由にもなってきている
じゃあそれが幸せかと問われると答えはノーで。
充実感、満足感は日々ある。お金も困ることもない。
何とも不思議な感覚のまま帰宅し、それが引っかかっている。余計なことを考えずに進めばいいのだろうけれど。
文章も頭の中も支離滅裂だ。整理が必要だね
24 notes · View notes
lllusioninthehead · 10 months ago
Text
2024/04/01
どうやら母は長くないらしい。
MRIの画像にははっきりと助骨を呑み込むほどの腫瘍が写っていた。
医者は明言は避けたものの
「抗がん剤治療や放射線で癌を小さくしながら付き合っていくしかない」と言った。手術や切断、はたまた先進治療の言葉は可能性としても出てこなかった。それだけおそらくは絶望的な状況なのだろう。
手元のスマホで肺がん、骨、転移 と検索すると5年生存率10%以下と表示がされ母の背中を見ながら深く息を吐き出した。どんな思いで診断を聞いているのか測りかねる。あるいはすべての感情がいっとき止まってしまっているような。生物の防衛反応。
悲しむ時間もなく、PET検査、病理検査の日取りを決めていくのだが付き添いの自分だって現実に頭が追いつかない。
Tumblr media
帰りの蕎麦屋。
麺や海老天をだいぶ残した母は
「酒もタバコも好き勝手やってこの歳まで生きたのだから、まぁ上出来だね」と笑った。
蕎麦には大量の七味が浮いていた。何事もやりすぎる人だ。
こっちは笑えないけど、そんなことを言われたら仕方ない。まだまだ元気な姿と残した蕎麦。
でも、痛いのは嫌だね。と肋骨を抑える姿。
生前にどのように遺産整理をしていくのか方針を決めた。昼過ぎの蕎麦屋に似つかわしくない話題。テレビからは大谷翔平がどうのこうの。
あとは木曜日、そして来週と検査が終われば母の余命が決まる。
最後の一本と医者から止められたタバコを「美味しいわ」と飲む。そこまで往生際が良いのなら駄目だという気にもなれない。余命が決まったらまた吸い始めるわと灰皿に押し付けた。
兄とはほぼ絶縁状態で、親戚とも疎遠。母が死んたらなんだか拠り所のなさが増すなと背中のあたりが薄ら寒い。
とりあえず木曜日にまた来るよと言い残して家を出た。これから母の永遠の孤独を巡る戦いが始まるのだ。どんな結末が待っていようとも。
27 notes · View notes
lumi-kissa · 2 months ago
Text
なんならこのまま週末辺りまで寝込んで過ごせたら…なんて思ってたんだけど、帰宅した長男が 「たぶん熱出た」 と発した途端、私のターンは終わりました。
熱は下がったものの、喉の奥が白色レグホンの鶏冠みたいに赤く腫れ上がっていて、全身で息を吸い込まなきゃ間に合わないようなひどい咳が出るから本当に動くのも嫌なんだけど、息子が寝込んだ瞬間、こうしちゃいられないモードに切り替わります。これは本能。
真水で手を洗い、ミニおにぎりを握り、はちみつレモン水の水筒と白湯のボトルを用意、起きたらマルコメドリンクを飲ませる準備をする。(スリランカの謎のお茶を切らしてしまっているので代替として)
マルコメドリンク(私がそう名付けただけ)、今日初めて作ったんだけど、とってもおいしかったので風邪などの時におすすめします。
Tumblr media Tumblr media
とん汁用の液体みそ大さじ1と、甘酒50mlをマグカップに入れて、お湯を100mlくらい注ぐ。
以上です🤗 ※甘酒が冷えてたらぬるい仕上がりになるからちょっと電子レンジしたほうがいい。
甘酒だけでも栄養面は充分なんだけど、私は甘酒だけだと飲めないので味噌味に助けてもらいます。
味噌+生姜+甘酒。効きそうでしょ?
ちなみにいつも風邪の引き始めとか疲れた時に飲んでるスリランカの謎のお茶は⬇これ。
Tumblr media
これはクセのある味だけどほんとに体が温まって元気が出るアーユルヴェーダティーなんです。
風邪予防と滋養強壮をして、健康な冬を過ごしましょ☃️
7 notes · View notes
ask-jax-the-rabbit · 3 months ago
Text
死ぬまでピュアピュアやってんのん? Love, blah, blah, blah, blah, blah, blah, blah Love, blah, blah, blah, blah, blah, blah, blah Love, blah, blah, blah, blah, blah, blah, blah Love, blah, blah, blah, blah, blah, blah, blah
ラブと超ライク パーティションはない ない きみだけが特別じゃないんだ 反省とかあたしに求められても ほんと病んだり勘違いしないで で?で?で?
どうしてなんで期待の戸締まり忘れるの? (パリラ) 最初にあれほどやめときなって伝えたじゃん (パリラ) お純情様 あちらが出口ですが やっぱ帰りたくないですか? ホップステップ う~ ワンモアチャンス!
もうやっぱアピってラビったらいいじゃん Pop な愛撫 謳ったらいいじゃん みっともないから嫉妬仕舞いな 発火しちゃうとかくっそだせえな 淋しくなったら誰でもいいじゃん 埋まればいいじゃん 埋まればいいじゃん 嫌嫌愛して生きたくなって 死ぬまでピュアピュアやってんのん?
やっぱアピってラビったらいいじゃん Bad なダンス 腫魔ったらいいじゃん やっぱり好きとかやってられんわ 馬鹿じゃない? 嗚呼くっそ鬱雑えわ 淋しくなったら誰でもいいじゃん 埋まればいいじゃん 埋まればいいじゃん 厭厭愛して死にたくなって こちとらフラフラやってんのん ok?「はーい」
Love, blah, blah, blah, blah, blah, blah, blah Love, blah, blah, blah, blah, blah, blah, blah Love, blah, blah, blah, blah, blah, blah, blah Love, blah, blah, blah, blah, blah, blah, blah
バーストからインスタントラヴァー 頭 身体がばかに絡まらあ (hey) ゴーストならアンデッドマナー 嗚呼未だ淫ら 今際火花散らばそれがアンサー だ
バーストからインスタントラヴァー 頭 身体がばかに絡まらあ (hey) ゴーストならアンデッドマナー 嗚呼未だ淫ら 今際火花散らばそれがアンサー だ (ふははは) う~ ワンモアチャンス!
もうやっぱアピってラビったらいいじゃん Pop な愛撫 謳ったらいいじゃん みっともないから嫉妬仕舞いな 発火しちゃうとかくっそだせえな 淋しくなったら誰でもいいじゃん 埋まればいいじゃん 埋まればいいじゃん 嫌嫌愛して生きたくなって 死ぬまでピュアピュアやってんのん?
やっぱアピってラビったらいいじゃん Bad なダンス 腫魔ったらいいじゃん やっぱり好きとかやってられんわ 馬鹿じゃない?嗚呼くっそ鬱雑えわ 淋しくなったら誰でもいいじゃん 埋まればいいじゃん 埋まればいいじゃん 厭厭愛して死にたくなって こちとらフラフラやってんのん
やっぱアピってラビったらいいじゃん 疾っくの疾うに終わった想いだ みっともないとか言ってごめんな 発火したいけどもうだめなんだ 淋しくなったら誰でもいいじゃん 埋まればいいじゃん 埋まればいいじゃん 否否愛して逝きたくなって こちとらフラフラやってんのん ok?「はーい」
やあやあやあやあ 悪い子さん (パリラ) まあまあまあまあ お愛顧じゃん (パリラ) さあさあさあさあ 始めるよ もっとこの穴を愛してよ
やあやあやあやあ 悪い子さん (パリラ) まあまあまあまあ お愛顧じゃん (パリラ) さあさあさあさあ 始めるよ もっとこの穴を愛してよ だっせ
7 notes · View notes
asagaquru · 11 months ago
Text
新雪の上を歩くと、ギュッギュッと一足ごとに小気味良い音がする。片栗粉の表面を指3本で押すような音。皮下気腫の人の皮膚を押す感覚にも似ている。それは握雪感として観察される。初めて見たときは、すぐにあぁこれが、と思えたのと同時に、雪の降らない地方では‘握雪感’と言われてピンとくるのだろうかと思った。
こういう専門分野的なことを書くと、いつも森鴎外のことを思い出す。高校の現代文の授業で習った高瀬舟。先生が「森鴎外は軍医だったからこそ、これほどにもリアルなシーンを描けたのです」と言っていた。好きな先生だった。“today’s poem”といって、毎回の授業始めに先生の選んだ詩を紹介してくれた。そのときに紹介してくれた梶井基次郎の蛸がなんだか好きで、他の著書も読んだ。そのことを先生に話すと「この平成の時代に梶井基次郎を読む女子高生がいることを嬉しく思います」と言ってくれた。8年も前のことなのに嬉しかったのを覚えている。きっともう退職されているだろう。今はどこにいるのだろう。数年前に札幌市職員の人事異動を調べてみたけれど分からずじまいだった。
大学に入ってからは、勉強が忙しくて、本より教科書や参考書を読んでいた。映画をよく観るようになったのは、2時間で完���される物語だから。忙しい私にニーズが合っていたのだろう。入職してからも、“生涯学習”と言われる職業で、3年目までは本を読む心の余裕がなかった。仕事は常に忙しくて、家に帰ってもパタンと寝てしまう。それでも最近、少しずつ本を手に取る時間ができて来た。恋人と同棲してからだ。全く読んだことのない系統の本が並ぶ彼の本棚。適当に選んで久々に読んでみると、活字になって伝わる言葉や表現の美しさに深いため息をつく。楽しかった。面白かった。これから、また新たに本を読みたい。本を読むわたしでありたい。
そんな日記の下書きを保存していた新雪の日から2週間経っている。道路がところどころ見えていて、融雪剤でザラメ糖みたいになった雪の上を歩いている。本は読めない日の方が多い。読みかけの本が、ソファの横のテーブルの上で、わたしがページを捲る時を待っていてくれている。
21 notes · View notes
m12gatsu · 2 months ago
Text
血波に
出生届を提出した。出生も婚姻も死亡も、戸籍関係の届出は全て同じ窓口だった、と気がついた。美しい名前をつけた。歳時記をぱらぱら捲って目に止まった季語を選んで、そこへ意味を後づけしていった。フルスイングで芯を喰った感覚がある。手応えが良すぎるので、仮に第二子に恵まれた場合、ここまでの打点を叩き出せるか心配になっている。朔風は冷たい。空は抜けるように青い。日差しは尚も暖かい。家の前の公園では、イチョウの木々がまばらに色づきはじめており、でっかい犬が散歩していた。マスティフだっけ、と思って画像検索した。違った。「ヨーゼフ 犬種」で検索した。セントバーナードだった。入院中の妻と我が子を訪ねて三度面会した。我が子は表情とか仕草とか呼べるような記号性をまとう以前の混沌とした筋肉の運動をうごめいていた。生理的微笑。バビンスキー反射。バカ可愛い。彫刻刀でくり抜いたような切れ長のまぶた。その奥の瞳は真っ黒に光っている。妻は産後の肥立ちがいまいち捗々しくなく、特に脚の浮腫みと後陣痛にたいへん難儀している。お産が長引いた影響か子宮に血腫が見られ、入院を延長する可能性もあるという。妊娠発覚から産前・産後に至るこれまでの妻の苦労に比べて、俺が肉体的に感覚したのは、ただ射精の快感のみに過ぎない。不平等だと思う。申し訳ないと思う。ありがたいと思う。
45 notes · View notes
littlestar8492 · 2 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023-06-21
本日は梅雨の間の晴天で、おなじみの場所に紫陽花を撮りに行きました。
毎年、同じ場所に紫陽花を撮りに行っているのですが、やはり他の場所よりも見頃が遅いみたいです。
機会があればリベンジしたいところです。
シャッターを切るのに夢中になっていたら、いつの間にか右の足首をアブに食われていて、少し萎えました…。
初めてアブに食われましたが、でかいハエみたいな見た目をしているのですね。
すぐに手で掃ったのでそれほど痛みや腫れもなく、よかったです。
---
最近、車のオーディオの更新を行って、純正のデッキからBT対応のDAに交換してドライブがめちゃ楽しくなりました。
今時の車では普通なんでしょうが、いかんせん私の車は古いものでして…
とはいえ、奮発してかなり高性能なものに交換したので、QOL爆上がりで満足です。
---
前にも書いたかもしれませんが、最近、広角のレンズが欲しくてたまらないのです。
10-24mmか16-80mmあたりが欲しいのですが、予算的に単焦点の16mmなんかもいいなー、と思っております。
しかし、定期的なアマゾンのセールのせいで余計なものを爆買いしてしまう病が発症しているので、いつ買えることやら…笑
94 notes · View notes
beracha7 · 4 months ago
Text
Tumblr media
先ほど、
さとぴのお父さんがイェス様を信じるお祈りをされたそうです!!!🙇✨🙇✨🙏🙏
身体も腰も痛くて、
足もゾウのように浮腫んでまっていて
這いつくばっているようなかんじだそうで
大変な中にあるのですが、
そのようなときに、
神様が救いへと導いてくださいました。
お父さんは耳があまり聞こえないので
ライ��メッセージに救いの祈りをかいて
声に出して読んでねと送ったそうなのですが、
先ほど、
声に出して読んだよ。ありがとうと
連絡がきていました。
今日ほど家族親族で、
戦いが激しい日はなかったのですが
先ほど、お父さんから連絡がきたら
平安が訪れ、
今までのはなんだったのかと思うほど。
神の勝利
神の栄光
神のわざ!
時は満ちてリバイバルがはじまった✨🙏🙏
13 notes · View notes
quotejungle · 4 months ago
Quote
「ウイルスはがんと戦うために最適化できますし、将来的には確実にそうなるでしょう。しかし、今回は人工ウイルスは使用しませんでした。自然界に存在する単純なウイルス (VSV) か、小児科での使用が承認されているウイルス (MeV) を使用すれば十分でした」 それで、どうやってウイルスを選んだのですか? 「正常な細胞は受容体を持っています。というか、表面にいくつかの受容体を露出させることができ、それによって他の細胞がそれらを識別できます。免疫系もこれらの受容体を読み取って、細胞が体の一部であることを認識します。 ウイルスは、これらの分子に付着して細胞内に侵入する方法を習得するように進化してきました。多くの場合、ウイルスはこれらの分子の 1 つ以上に付着することができます。    さて、すでに述べたように、腫瘍細胞と正常細胞はほぼ同じですが、腫瘍細胞は複製を止めないという大きな違いがあります。つまり、腫瘍細胞にも、ウイルスが乗っ取ることができる受容体があるのです。 私たちは、私の腫瘍の受容体を簡単に識別できるウイルスを求めていました。乳房には、乳管、血管、腸、腺管など、血管や管を並べる上皮細胞がたくさんあります。 私たちが選んだウイルスは両方とも、麻疹ウイルスとVSVウイルスで、上皮細胞を識別するのに優れているため、この2つを選択しました」
ウイルスでがんを克服する方法: ベアタ・ハラッシー氏へのインタビュー
6 notes · View notes
lllusioninthehead · 4 months ago
Text
2024/10/14
1週間が飛ぶように過ぎていく。
連れ合いと鰻を食べに行った帰りに4年くらい前に付き合ってた人の背中を見た気がした。気のせいかもしれない。青山のいちょう並木の下で付き合い始めて新宿の高層ビルの下で別れた人。
いい加減、惚れた腫れたには賞味期限があるのは知ってる歳だし、特に未練もない。
好きだった人の好きだったところが損なわれていないといいなと思う。骨格はしっかりしてるくせに細い背中も、ウェーブの髪も、切れ長の目も。���の全てが霞むような苛烈で優しい性格も。
九井諒子さんを初めて読んだのが彼女の家だった。あと、たまに書く書き置きのスヌーピーが好きだったな。
Tumblr media
うなぎ美味しかった。
とはいえ、もちろん声をかけることもなく。元カノが使っていた香水の匂いが香った程度のかぼそい逡巡だろう。
Tumblr media
何もかも過去になろうともなかったことにはならない。明日、死ぬとしても私は飼い犬に餌をあげ、観葉植物に水をあげる。これは誰の言葉だっけ?ひとつひとつ生きていく。なんの準備も許さずに日々が過ぎていく。それだけ。
11 notes · View notes
lumi-kissa · 3 months ago
Text
Tumblr media
先日、スーパーの保存袋の棚の一番下で埃被ってたこれを見つけて、こんな可愛いジップロックあるんだ!と思い即購入した。
鶏肉とか入れるのもったいないなあ。
知らなかったけど結構前に登場したBEAMSコラボの商品でした。
ほかのコラボ商品もめっちゃ可愛かった。
🩷
Tumblr media
親友からもらったバニラの香りの紅茶がとてもおいしくて、最近毎日ティータイムしています。デカフェだから夜のティータイムも安心。
紅茶の時はいつもこのカップ👑スコーンが食べたくなるね。
🩵
今日は息子達が��校を休んでるのでお弁当もつくらず朝のんびりできました。
特に何もなくても、疲れが抜けない、なんかダルい、行きたくない、そんな日もあるので、1学年の間に3日だけ、特別休暇を与えてます🤭
今日ふたりともそれを使ってる。疲れてるんだと思う。いつもがんばってるからね。
🫶
新しい仕事も慣れてきて、一昨日納品した記事は一発OKでうれしかった☺️
今日もがんばろう💻
手順を覚えるまでは集中して作業します。1カ月分の量を5日くらいでやっちゃう。じゃないとすぐ忘れちゃうからさ。
この仕事は、これまでやってきたどの仕事よりも楽しい。
💛
土曜日の深夜、相変わらず全然眠れないなぁと思って怖い映画観たりしてたら、なんとなく顔に違和感を覚えて、鏡を見たら口の中が腫れ上がって首に蕁麻疹が。
その日の夕食はお寿司🍣エビは避けたんだけどなぁ🦐
遅延型アレルギーかもしれないから、昨日から口に入れたものを全部メモすることにした。
まだちょっと顔が腫れてて悲し���の月曜日。
🤢
それでも楽しい1週間を過ごす気満々です🎀
心は青空。
🫰🏻💗
8 notes · View notes
kennak · 2 months ago
Quote
東京都渋谷区のマンションで8月、会社員女性=当時(25)=が暴行され死亡した事件で、交際相手で自称・個人投資家の増田遼太郎容疑者(26)=傷害致死罪で起訴=が、投資資金などを賄うため、女性にデートの見返りに男性から金品を受け取る「パパ活」をするよう指示していたことが21日、捜査関係者への取材で分かった。    警視庁は同日までに傷害容疑で増田容疑者を再逮捕した。女性にたびたび暴行していたとみて詳しく調べる。  捜査関係者によると、増田容疑者は女性に何度も暴力を振るい、投資資金や生活費のため、パパ活などをするよう指示していた。  女性は人材派遣会社で働くなどして金を稼ぎ、同容疑者に渡していたとみられる。日記には「遼太郎の言うことには絶対に従わなければいけない」と書かれていた。  2人は2021年12月ごろに交際を始め、同居するようになった。同容疑者は会社員だったが、23年8月に退職し、投資で生計を立てるようになった。  再逮捕容疑は今年7月末~8月中旬、渋谷区広尾の自宅マンションで女性に複数回、暴行を加え、顔と唇に1週間のけがをさせた疑い。「はっきり覚えていないが暴力を振るったことはある」と話しているという。  女性のスマートフォンには顔が腫れ、歯が欠けるなどした複数の画像が残されていた。  女性は8月30日、部屋で倒れているのが見つかった。顔や体に複数のあざがあり、死因は外傷性ショックだった。  増田容疑者は翌31日に逮捕され、「部屋の温度を巡って口論になり、顔をたたいた」などと供述した。2カ月間の鑑定留置を経て、今月19日に起訴された。
「パパ活」指示、たびたび暴行か 交際相手の男、傷害容疑で再逮捕 広尾の25歳女性死亡・警視庁(時事通信) - Yahoo!ニュース
4 notes · View notes