#聖なる衣装
Explore tagged Tumblr posts
Text
【コスチューム】聖なる衣装
目次 ▼【グラクロ】【コスチューム】聖なる衣装の基本情報 ▼【グラクロ】【コスチューム】聖なる衣装のステータス ▼【グラクロ】【コスチューム】聖なる衣装の着用可能キャラ ▼【グラクロ】【コスチューム】聖なる衣装の評価 【コスチューム】聖なる衣装の基本情報 部位 衣装 レアリティ UR 入手方法 神器ショップ 価格 ダイヤ30個 【コスチューム】聖なる衣装のステータス 防御力+180 忍耐率+7% 【コスチューム】聖なる衣装の着用可能キャラ 【豚の帽子亭】エリザベス 【リオネス】エリザベス 【新たな冒険】エリザベス 【新たな神話】エリザベス 【コスチューム】聖なる衣装の評価 着用対象が多い このコスチュームを着用できるのは看板娘と王女の称号を持った江エリザベスが着用対象となっている。4体で1つのコスチュームを着用できるということになる。 URの状態でゲットできる…
0 notes
Text
Sarah Àlainn - Celestial Christmas Concert
サラ・オレイン
~ 天使と天上の音楽 ~
念願だった日本の協会でのクリスマス。
11年目でやっと実現できました。
色々なサライブをプロデュースして来ましたが、どれも特別な思い入れがある中。
今回は1番印象に残るステージの一つになりました。
これをきっかけに、また日本の教会でコンサートが実現できれば幸せす。
個人的にはとても長崎に行きたく、、、チャンスに巡り合えることを祈っています!
では、プロデューサラからのライナーノート。
今回のセ��リ。デザインさせて頂きました^^
夏のオーストラリアで育ったため、リースのサラは半袖。
寒さにとても弱いものの(昨日のライブでもカイロを貼ってて落ちないかドキドキ)、
クリスマスはやっぱり寒いのがしっくり。
1. Pie Jesu (Andrew Lloyd Webber)
2. Bring the Snow『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』
3. Toccata (J.S. Bach) ~ Shchedryk/Carol of the Bells
4. Eternal Rest 『蒼き革命のヴァルキュリア』
5. Eight Melodies 『MOTHER』
6. Hijo de la Luna
7. Airmail Special Xmas Vers.
8. Hallelujah (Leonard Cohen)
9. Andata (坂本龍一)
10. Merry Christmas Mr. Lawrence 『戦場のメリークリスマス』
11. Joyful Joyful / 第九
12. O Holy Night
ENCORE
13. Ave Maria (Vavilov)
14. Silent Night
15. Nessun Dorma
16. You Raise Me Up
海外の協会や大聖堂といえば、キャンドル🕯️
本物はNGとのことで、こちらに。帰って我が家のツリーの下に🎄
今回のサラスタイルは、一番好きな純白。
1部はサラッと見つけた衣装!今回ネックだったのは、パイプオルガンの弾き語り。
普段はもっと高いヒールを履いてパフォーマンスをしているのですが、ペダルがもちろんキツく不可能。
因みに、ペタンコな靴でも試したところ、これもこれで初心者にはとても踏みにくく、多少ヒールがあった方が演奏しやすかったです。
長いスカートも足の動作の邪魔になるため、とても苦労しました。最終的には普段より低いヒール(これで)に動きやすいドレスに出会えました。オープニング、アンコール、エンディングの演出としてバージンロードを歩きたかったため、
それにしてはカジュアルすぎる姿かなと思い、裾が長い素敵なビジューのケープに出会えました。
アンコールではお世話になってる方々のお衣装:
Instagram
Dress: DRESS SALON Lu:Che @dress_salon.luche
Veil: @paradisewest
Hair & Make up: @west_kuboki
アー写でも着てた一点もののヴェールとウェディングドレス。
華やかな衣装も大好きだけど、普段着も含めて、基本一色でシンプルなスタイルが1番好き。
見えにくかったはずですが、アクセサリーには十字架のネックレス。
Sarah’s Angels
チャーリーズ・エンジェルともちろんかけてます。
ピアニストの宮本貴奈さんは色々な意味で今回救いの天使でした!
Soprano/ SAK.
Mezzo Soprano/ 渡辺磨裕美
Alto/ 会原実希
Tenor/ 大山桂佑
エグイアレンジにも関わらず🙇♀️サラッと歌われて素晴らしかった👏Bravi!
皆さんのシックな衣装が会場にぴったりでした。
実はAngels’のスタイリングもしてたのですが。。なんと、衣装が間に合わず(本番の次の日に到着><)
いつかまたぜひこちらも着て一緒に歌いたいものです!
では、音楽のもう少し詳しい編成や演出について。
聖なる場所で、今回はとても分かりやすいテーマとメッセージがあったこともあり、
MCを最小限にし、音楽中心のコンサートに。
アルバムやテレビと違って、コンサートでは自分の思いを自由に語れる貴重な場なので、
基本話せる時は話したいですが、今回はより音楽に集中できたため(ツアーでは毎回MC=ー「笑い」に命をかけていますw)、こういうコンサートも続けたい。
1. Pie Jesu (Andrew Lloyd Webber)
Takanaのクリスマス・アドリブから始まり、イエスキリストを讃える一曲へと繋がる。
色々な作曲家のPie Jesuがありますが(Faureフォーレのも好きで迷いました)、アルバムに収録されてることと、京都音舞台での思い出もあり(お寺でのPie Jesuなんて、日本の神は心が広い)、Andrew Lloyd Webberバージョンに。
皆さん驚かれたかもしれませんが、後ろから登場し、キャンドルを灯し、歌いながらバージンロードを歩きました。
教会の大きな十字架✝️を見ながら歌う感覚。
色々な感情が心に重く、深く、宿る。
2. Bring the Snow『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』
クリスマスは基本違和��と寂しい思い出しかなかったですが(夏のオーストラリアで、クリスマスを祝わない家族)、
昔からクリスマスソング・キャロル・讃美歌が大好き。とても嬉しいことに、オリジナルのクリスマスソングを歌わせて頂いています。それも、憧れのムーミンの。映画『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』で英語版と日本語版で主題歌を歌わせて頂くクリスマスの奇跡が起こりました。
そんなムーミン一家も、クリスマスはお祝いしません。
クリスマスが何なのかすら、知りません。
でも、「クリスマスさんがやってくる!」
人と勘違いしてる?
ツリーの飾り方も分からず独特。テッペンには薔薇。
そんなムーミンは、何よりも大事なクリスマスのメッセージに気づきます。
そんなハートフルなクリスマスソングを教会でも歌えるなんて。
年に一度しか使えないと思ってゲットした鈴は、今日も大活用。
3. Toccata (J.S. Bach) ~ Shchedryk/Carol of the Bells
さあ、ここからが難関。思いだすだけで冷や汗。
人生初のパイプオルガン演奏。弾き語り。そして途中で指揮。
本来予定してなかったのですが、教会の下見に行った時、オルガンを見て、これは演奏してみたい!、と燃えてしまいました。
どの楽器もマスターするのに難しいですが、その中でもパイプオルガン奏者にはリスペクトしかありません。
ピアノ、チェンバロと違って、鍵盤が三段階。それぞれ音色は違いますが、その音色をさらに左と右横にあるストッパーで調整する。演奏中引っ張ったり押したり大忙し。シンセも昔から好きだったので、感覚が似てて、音色を選べるのはとても楽しいです。演奏してる間は別問題ですが^^;そして、私にとって何よりも困難だったのはペダル。ペダルも鍵盤になっているんです!ひ〜
エレクトーンの経験もないので、シクシク家で妄想練習。手書きの鍵盤。
あるピアニストがピアノがなくて紙の鍵盤で練習したという都市伝説を聞いたことがあったけど、
本当だったかもしれない。
最初はオルガンソロのみ予定してて、何が良いかなと思って、冗談で「バッハのトッカータとフーガニ短調BWV 565」なんて!と言ったら、ピアニストの塩入俊哉さんが、「それで良いんじゃない」と真面目に答えられてから、やることになっちゃいました(塩入さん、体調回復されて、元旦でお会いします^^)
どうやって鍵盤を弾きながらペダルを踏んで歌うのだろうか。。。練習ができないため、
今回はずっと足を見て演奏するしかない。
そのため、普通のマイクで��なく、ヘッドセットをお願いしました。
ここで合唱が登場したらカッコ良いなと思い、バッハからウクライナの新年の曲「Shchedryk」、別名「Carol of the Bells」(ホームアローンやテーマパークでもよく流れるクリスマスの定番)に繋がる。
ペダルを踏んでない時は指揮。オルガンが大きくて見えにくい位置でしたが、さすが聖歌隊、
Sarah’s Angels見事について来ています。
「Carol of the Bells」 「鐘のキャロル」というだけに、パイプオルガンにも鐘があるので、このチャイムをペダルと鍵盤でもONに。
今回は合唱のアレンジをさせて頂き、こちらも燃えました。
GLORIA CHAPELだけに、アレンジに「Gloria」(讃美歌)も取り入れました。
ウクライナ語、早口英語(合唱お見事)、脳みそがフル回転に働かされる一曲でした。
足元の動画をとってあとで見返してみると、おそらくこの姿勢で筋肉痛になったかと。
YouTubeにアップしました!
動画編集に苦戦。いくつかのカメラが音と映像がシンクしない。多分カメラの位置とホールの響きの影響も?
また、見返して思い出したのは、音のディレイ。特にオルガンは、鍵盤を弾いてる時と、実際に聞こえてくる音とズレがあります。ゆっくりなところは大丈夫でしがた、早いパッセージは心臓バクバク。
【LIVE】Shchedryk Carol of the Bells /Pipe Organ, Voice & Choir|Sarah Àlainn サラ・オレイン | パイプオルガン弾き語り
<初!パイプオルガン弾き語りinウクライナ語+指揮🎄>
youtube
4. Eternal Rest 『蒼き革命のヴァルキュリア』
���こでやっと普通のMC。
次からは合唱メインの選曲へ。
今回リーダーのSAK.に合唱についてご相談させて頂きました。SAK.とのご縁はゲーム音楽のコンサート。
そんな繋がりもあり、一番最初に合唱とやりたい!と浮かんだ曲は、ゲーム音楽でした。
私の歌のデビューは光田康典さんのゲーム音楽『ゼノブレイド』の「Beyond the Sky」。
よくライブで歌わせて頂いている大切な楽曲。SEGAの 『蒼き革命のヴァルキュリア』でもコラボが実現。
ラテン語で英語で作詞させて頂き、とても好きな世界観。でも、ライブでは一度も歌ったことがありません。
レコーディングでは自分の声を何重に重ねたセルフ・クワイヤー。
ループするようなラインでもないため、ルーパーでも一人でライブでは歌えません。
今日までは!
合唱のおかげで、やっと生でこの歌が届けられる!テーマも「Requiem(レクイエム)」なので教会にもぴったり。
ゲームの中では死神の歌なので、プレイヤーとしてはあまり聞きたくない曲かもしれませんが^^;
さらに、この曲は完全にアカペラ。オリジナルと同じように表現できた喜び。
アカペラが大好きで、合唱の皆さんにまたハードルが高い曲を2曲目に持って来たのにも関わらず、Bravo!
正面向きながらの指揮。
5. Eight Melodies 『MOTHER』
ルーツのvgmが続きます
ご縁があり、作曲家のChip Tanaka(田中宏和さん)の前で彼の作品をいくつか演奏する貴重な機会がありました。私が最初にプレイしたゲーム機はGAME BOY(ゲームボーイ)。唯一入ってたゲームがDr. Mario。今でも完璧に覚えてるあのチップチューン。それがまさかのChipさん作曲。そんなDr.MarioとRPG『MOTHER』をご本人の前で演奏させて頂く夢のようなステージがありました。
その時はサラカルの編成だったため、歌とヴァイオリンはルーパーを使ってました。
この名曲をSt. Paul’s Cathedral Choirが歌われてるバージョンをサラジオでも以前お届けしましたが、
これぞ教会で聞きたい一曲!ゲームでは8つのメロディーが物語のキーとなるのですが、アレンジバージョンには英語歌詞がつきました:
Take a melody, simple as can be
Give it some words and sweet harmony
Raise your voices, all day long now, love grows strong now
Sing a melody of love, oh love…
作詞:Linda Hennrick
作曲:鈴木慶一さん/Chip Tanaka
簡単なメロディーをとって、歌詞をつけて、
優しいハーモニーを当てて、
声をあげて、愛のをメロディーを共に歌おう。
何とも純粋な美しい歌詞。。。
以前のループも生かしつつ、合唱とピアノ演奏を加えた教会バージョンにアレンジ。
Chipさんに映像を送らなければ〜年末は休めるのだろうか^^;
今回は出番が短かったですが、ここでサラ・オリジナル八ヶ岳カリンバが重要なところに登場。
シンプルなメロなので、これもいずれ皆さんとカリンバで演奏するのが夢です^^
6. Hijo de la Luna
合唱がミステリアスなピアノアドリブの中ゆっくり去っていく。
ガラッと雰囲気を変えて、不思議なスペイン語の世界へ。
スペイン語は話せないので、早口言葉がとても難しい一曲です。
子供の時ラジオでも流れてたヒットで馴染みがある一曲なのに、大人になってから歌詞の意味を知り、びっくり:
かなりダークです
当日のセリフをそのまま:
『母といえば、息子が欲しかったお月様の話、ご存じでしょうか?
ある女性の望みと引き換えに、息子を手にした、お月様
女性は望み通り、夫をもらった。
でも、その間に産まれた子は、夫と違い、肌色が真っ白だった。月のように。
あまりの怒りに、夫は女性に怒り、最悪な結末に。
お月様は、こうして母になった。
「お月様、腕がなくて、あなたはどうやって息子を抱くの?」
「三日月になって、息子を揺らすのよ。」
Hijo de la Luna 月の息子』
やっぱり怖い。
ヨーロッパで大ヒットしたMecanoの名曲。オリジナルがとにかくカッコ良い。
Takanaからお借りしたシェーカー(振り方、角度によって音が変わる!欲しい)も登場。
音楽的にはシンプルに1番、サビ、という構成ですが、違和感がある転調があったり、
演奏してみると意外とミス���やすい(そして目立ちやすい)、難関な曲。
7. Airmail Special Xmas Vers.
今回のセトリからカットされそうになった一曲。
でも、リハで試しに一回Takanaとやってみて、これはやっぱり入れなきゃとcome-backしたジャズナンバー。
「天上の音楽」とはかけ離れたイメージだけど、普段のライブなら元気に盛り上がる・アップテンポな曲が入ってからの重ための曲の流れを意識してるので、やっぱり息抜きできる一曲が必要。
炭水化物好きでもたまには野菜を挟んだほうが良い、的な?
ただ、中々息する暇もない、かなりのアップテンポで音かずが多い一曲。
以前ハマジャズで急遽この曲をやることになり、必死にElla Fitzgeraldの音源を完コピ。
バンドが初めて歌ったと信じてなく、嬉しくも複雑な(嬉しい)ライブでした。あんなに必死に歌を覚えたのは初めてです。
ヴァイオリンでは速い曲はたくさんありますが、歌はどうしてもバラードが多く、
こういう一曲を待ってました!
クリスマスネタをあちらこちらにアドリブで飾っていく。
さすがJazz出身のTakana。刺激されて、色々湧きでくる、セッション!
ちょうど次の曲のセットチェンジもあるので、ここで会場に降りました。
ワンピ+ヒールが低いと本当に簡単に動き回れる〜
Airmail Specialと並んでYoasobiさんの「アイドル」が同じ部類のもの。癖になる。
続きはPART 2 で!
#サラ・オレイン#sarah àlainn#sarah alainn#サラオレイン#サラ#サラスタイル#violin#ヴァイオリン#sarah styling#multi instrumentalist#マルチプレイヤー#パイプオルガン#pipe organ#carol of the bells#shchedryk#Youtube
73 notes
·
View notes
Text
育成計画ハロウィン漫画#3
English version is here.
<前の話はこちら>
(一体いつ完成するのかさっぱり不明な)#4に続く!
オマケ (最原と王馬が会話してる時のカムクラと赤松の様子):
▼以下、各キャラ���衣装など細かい設定
白銀:シスター 基本的に具体的な作品の登場人物のコスプレしかしない白銀なのでどういう設定にするか悩みましたが、白銀に本気でコスプレさせたら見た目から白銀だって認識できなくなっちゃうしなーと思って今回はオリジナルのキャラクターになりきっているということにしました。シスターだけど聖書を持っているように見せかけて実は中身は悪魔召喚のための魔術書になっているという設定です。 ところで白銀をシスターにした理由は、最初魔女にするか悩んだけどV3メンツの中では確実に夢野が魔法使い枠を取るだろうし魔女は外すべきだなと思って、「それ以外で白銀に合いそうなもの…うーん、シスターとか?」という感じだったのですが後になって公式ハロウィングッズで白銀がシスターの仮装をしてることに気づきました。完全に偶然なのでビビりました。公式と見解が一致してて良かったです。 また、この漫画に登場する一部のキャラクターは白銀に衣装制作の協力をしてもらったという設定で、登場してる分だと狛枝、最原がそれにあたります。狛枝は死に神ちゃんの格好してるけど、白銀がいい感じのキャラを考えたらたまたま似たということで狛枝のはコスプレではないです。
最原: キョンシー 白銀が用意した衣装を着ているという設定ですが、本来は転子のために作った衣装だったのに白銀が忙しすぎてバタバタしてるうちに間違えて最原に渡しちゃって、最原が返そうと思ったところで赤松とすれ違って、「最原くんの仮装それなの?素敵だね!あとで一緒に写真撮ろうね!」と言われて勢いのままに頷いてしまった結果返すに返せず結局着たという経緯があります。(1ミリも画面上に描かれてない設定が長すぎる) いやほんと赤松と最原の絡みの漫画も描きたくて…色々頭には浮かんでるんですけど、まぁ実際描けるのは早くても来年かな
王馬: ホホジロザメに食べられてる人(?) なんかサメに食べられているような感じであり、でもサメの体を突き破っているあたりサメを乗っ取っているようでもあるというシュールな着ぐるみを着てる。王馬は仮装用の衣装をたくさん持ってきていて、これはあくまでもそのうちの1つという設定。たまにみんなの輪からスッと抜けて着替えて戻ってくる。 王馬はなんというか、あえて「それハロウィンほとんど関係ないじゃん」っていう衣装を着てて欲しいなと思っていて、あと本人の背が低いから仮装する時はやたらデカいものを着そうだなと思ってこうなりました。
百田:宇宙飛行士 もはやハロウィン関係ない。なんでも着たい衣装を着ていいと言われたので「ならオレの衣装は宇宙服しかねーだろ」って感じで着てきた。 百田とカムクラの会話も好きなのでこの2人もちょっと関わらせたかったなと思いつつ、今回は背景だけの出演でした。
15 notes
·
View notes
Photo
Legends and myths about trees
Utaki worship in Ryukyu Shinto - Forest where the gods descend in Ryukyu Shinto
Ryukyu Shinto is a polytheistic religion that has been practised mainly in ancient Ryukyu and the Ryukyu Kingdom (Ref). It lacks written scriptures, specific doctrines or founders, and is an animistic and ancestral religion of mythology and nature worship.
Utaki are places where the mythical deities of the Ryukyu Islands exist or visit, and where ancestral deities are worshipped. It is a central facility in local rituals and still attracts many worshippers as a sanctuary that protects the area.
In Ryukyu Shinto, it is women who serve the gods. Since ancient times, women were considered to have stronger spiritual powers than men in the Ryukyus, and the noro, who served the gods, and the yuta, who were shamans, were also women. So, it was completely off-limits to the public, especially men, during the Kingdom period, and even the king had to change into women's clothing to enter the sanctuary. Even today, most of them only allow men to enter up to a certain area.
Many Utaki are forest spaces, springs or rivers, and sometimes the island itself. Some Utaki have a stone monument called Ibe or Ibi stone in the centre of the space, but this is originally a sign to which the deity descends and is not a sacred body in the strict sense of the word (although in many places it is treated as a sacred body).
Among others, the Sefa Utaki, the highest sacred site, is believed to be a Utaki from the 15th-16th century, during the reign of King Shō Shin, the second Shō dynasty of the Ryukyu Kingdom. “Sefa” means "highest" and "Sefa Utaki" means "highest Utaki", which is a common name. The official name of the deity is "Kimigataki, Syugataki-no-Ibi (meaning sanctuary where the lord descends)".
Later, following the invasion of Satsuma (now Kyushu, Japan), the original beliefs and ancient colours of the theocracy were gradually weakened and dismantled by reforms that promoted modernisation.
木にまつわる伝説・神話
御嶽(うたき) 〜 琉球神道における神が降臨する森
琉球神道は、古琉球および琉球王国(参照)を中心に信仰されてきた多神教宗教である。固有の教典や具体的教義、開祖を欠いており、神話、自然崇拝のアニミズム的かつ祖霊崇拝的な宗教である。
御嶽(うたき) は琉球神話の神が存在、あるいは来訪する場所であり、また祖先神を祀る場でもある。地域の祭祀においては中心となる施設であり、地域を守護する聖域として現在も多くの信仰を集めている。
古来、琉球では女性の方が男性よりも霊力が強いと考えられており、神に仕えるノロやシャーマンであるユタも女性であった。そのため、王国時代は完全に一般人、特に男性の立ち入りは厳禁とされ、王であっても女性の衣装に変えて入域しなければならないほどの聖域だったと云われている。現在でもその多くが一定区域までしか男性の進入を認めていない。
御嶽(うたき) の多くは森の空間や泉や川などで、島そのものである���ともある。御嶽(うたき) によっては空間の中心にイベあるいはイビ石という石碑があるが、これは本来は神が降臨する標識であり、厳密な意味でのご神体ではない (ご神体として扱われているところも多い)。
中でも、最高の聖地である斎場御嶽 (せーふぁーうたき) は、15世紀-16世紀の琉球王国・尚真王時代の御嶽であるとされる。「せーふぁ」は「最高位」を意味し、「斎場御嶽」は「最高の御嶽」ほどの意味となり、これは通称である。正式な神名は「君ガ嶽、主ガ嶽ノイビ (最高の神が降臨する聖域の意)」という。
その後、薩摩 (現在の九州) の侵入を受けて以後、近代化を進める改革によって、神権政治の本来の信念と古来の色彩は、次第に弱まり、解体されていった。
#trees#tree legend#tree myth#utaki#sefa utaki#ryukyu shinto#mythology#legend#ryukyu kingdom#okinawa#gods descend forest#nature#tradition#art#sharmans#spiritual powers
155 notes
·
View notes
Text
Holy Merry Crisismas | 聖なるメリー苦離須摩須
Want to read along, but don’t have the game? Here’s a link to the event recorded!:
youtube
Event Period: 15 of December - 27 of December 2022
FEATURED CHARACTERS
Featured cards: Manjiro Sano / Ken Ryuguji
Event box: Takashi Mitsuya
Event pass: Takemichi Hanagaki
CLICK READ MORE TO VIEW THE EVENT STORY
STORY TRANSLATION
EVENT - PART 1
[ MIKEY rolls in a shop lottery ]
Shopping Street Man
大当たり~~。金賞 豪華ホテルクリスマスディナー券プレゼント!
Jackpot!~~ The grand prize is a voucher for a Christmas dinner at a luxury hotel!
MIKEY
豪華ホテルクリスマスディナー券・・・
Christmas dinner at a luxury hotel…
TAKEMICHI
はぁ~もうすぐクリスマスだっていうのにクリスマスデートのプ��ンが全然思いつかねぇ~
ヒナに「素敵! 大好き!!」 って思ってもらえる最高のデートにしたいのに!
Hah~ It’s almost Christmas, but I can’t think of what to do for a Christmas date~.
I wanna give Hina the best date ever so she thinks “THIS IS GREAT! I LOVE YOU!”
PEH-YAN
よぉー、タケミっち
Yo, Takemitchy
TAKEMICHI
べーやん君!どうしたんすか、 こんなところで
Peh-yan-kun! What are you doing in a place like this?
PEH-YAN
オマエを探してたんだよこれ、マイキーがオマエに渡してくれってさ
I was looking for you cause Mikey wanted me to give this to you.
TAKEMICHI
ん?手紙っすか?
Hm? A letter?
PEH-YAN
じゃーなオレの用はこれだけだから
Aight, well that’s all I’m here for
TAKEMICHI
え、あ。ありがとうございます!
マイキー君からわざわざ手紙?カードっぽいけど・・・・・・なになに
Eh? Ah. Thanks a lot!
Mikey actually went to the trouble of writing a letter? But it looks like a card… Let’s see.
LETTER
第一回クリスマスだよ東京卍會腕相撲大会のお知らせ
東卍メンバーでガチンコの腕相撲大会を行う
全員地図に書かれた場所に集まるように!
ANNOUNCEMENT OF THE 1ST CHRISTMAS TOKYO MANJI ARM WRESTLING TOURNAMENT
We will be holding an arm wrestling tournament between the Toman members.
Everyone must gather at this place written on the map!
TAKEMICHI
腕相撲大会! ?そんな・・・・・・ボコボコにされる未来しかみえねぇんだけど・・・・・・
An arm wrestling tournament!? No way… I can only see myself getting absolutely destroyed.
LETTER
優勝賞品は高級ホテルのクリスマスディナー券だ
まぁ、こんなの欲しいやつはいないかもだけど誰が東卍で一番強い男か決めようぜ!
P.S The top prize is a Christmas dinner voucher at a luxury hotel.
Well, it’s unlikely that there’s anyone in Toman who wants something like this so let’s see who’s the strongest in Toman!
TAKEMICHI
クリスマスディナー券!? しかも高級ホテル!!!
A Christmas dinner!? And at a luxury hotel?!!!
HINA (TAKEMICHI’S IMAGINATION)
すごい...!こんな素敵なホテルのディナーをヒナの為に用意してくれたの
嬉しい...タケミチくん、大好き!!
This is amazing! You prepared such a wonderful dinner just for me?
I’m so happy… Takemichi-kun, I love you!!
TAKEMICHI
ーゴクリ
*GULP*
。。。
MIKEY
よぉ、みんな。今日はよく集まってくれたな
今から、第一回クリスマスだよ東卍腕相撲大会を開催する
ルールは簡単。AチームとBチームに分かれたトーナメント戦だ
AチームとBチームで勝ち残った二人が最後決勝戦を行い
勝者には豪華ホテルクリスマスディナー一券を贈呈する
ズルは無しだ。 全員、 正々堂々戦ってくれ!
Right, everyone. You all had a good time today?
From now, we’ll be holding the first Christmas Toman Arm Wrestling Tournament.
The rules are simple. The tournament will be divided into Team A and Team B.
The last two left standing from Team A and Team B will play against each other in the finals.
The winner will receive a voucher for a Christmas dinner at a luxurious hotel.
No cheating. Everyone, you better fight fair and square!
TOMAN MEMBERS
おぉーーー!
YES SIR!
TAKEMICHI
絶対優勝してやる!!!!!! 待ってろよ、ヒナ!!!!!!
I’m definitely gonna win this!!! Just you wait, Hina!!!
MIKEY
あ、あと参加者全員に衣装を用意したから、 着替えるように~着なかった奴は不戦敗だからな♡
Ah, and I’ve prepared costumes for all the participants, so please change into them. ‘Cause those who don’t wear them will be eliminated♡
_ _ _ _ _
BEFORE BATTLE
TAKEMICHI
なんとかここまで勝ち進んだぞ!今まであんまり強いヤツに当たんなくてラッキーだった。
これは・・・神様がオレに味方している?
Somehow I managed to make it this far! I’ve been lucky since I haven’t encountered any of the stronger guys yet.
Could it be that… God is on my side?
MITSUYA
おいおい。えらく余裕がありそうだな。オレはそう簡単に負けねぇぞ
Hey, hey. You look pretty laid-back. I’m not gonna lose so easily.
TAKEMICHI
三ツ谷君!
(次の相手は弐番隊隊長の三ツ谷君・・・・・・オレが勝てるのか!?)
イヤ! 何を弱気になってるんだ! ヒナのために絶対勝つ!!!
Mitsuya-kun!
(My next opponent is the Captain of the Second Division, Mitsuya-kun… Can I even win this!?)
No! What am I so cowardly for?! I’m definitely winning this for Hina!!!
MITSUYA
ヘー、 ヒナちゃんのためにね。 なるほど
Ah, so it’s for Hina’s sake. I see.
TAKEMICHI
あ、オレ声に出てましたか? そういえば三ツ谷君はなんでこの大会 に参加したんすか?
こういうのあんまり興味ないと思って ました
Ah, did I say that out loud? Come to think of it, Mitsuya-kun, why did you decide to participate in the tournament?
I didn’t think that you’d be interested in this kind of thing.
MITSUYA
ああ、ルナとマナにさ クリスマスディナーってのを 食べさせてやりたくて
Ah, I wanted Runa and Mana to eat that Christmas dinner.
TAKEMICHI
みつやくん・・・(ウルウル)
Mitsuya-kun… Uuuuuu
MITSUYA
だからさお互い大切なやつのために正々堂々戦おうぜ!
That’s why. Let’s fight fair and square for our loved ones!
TAKEMICHI
はい!!負けないっすよ!!
Let’s go!! I won’t lose!!
_ _ _ _ _
AFTER BATTLE
TAKEMICHI
(だめだ。ピクリとも動かない。)
(It’s no use. He’s not even budging.)
MITSUYA
タケミっち。それがオマエの本気か? そんなんじゃオレには勝てないぜ
Takemitchy. Is that seriously all you’ve got? There’s no way you’re gonna beat me like that.
TAKEMICHI
くそ、三ツ谷くん余裕だ 勝てる気がしねぇ~
Damn, Mitsuya-kun isn’t letting up. I don’t think I can win this.
DRAKEN
なんだよ。 そっちはまだ終わってねぇの? Bリーグは終わったぜー
The hell? You guys ain’t done yet? The B League’s already wrapped up.
TAKEMICHI
(後ろからドラケン君の声? と言うことはドラケン君が Bリーグの優勝者?)
(Is that Draken-kun’s voice behind me? Does that mean that Draken-kun’s the winner of the B League?)
MITSUYA
ブハッ!!!
BAHA!!!
TAKEMICHI
!!!
(三ツ谷君が突然吹き出した!? 理由は分からないけど今が チャンスだ!!!)
うおりゃー!!!
Mitsuya-kun suddenly burst out laughing!? I don’t know why, but now’s my chance!!!
Uraghh!!!
MITSUYA
あっ・・・
Eh…
[ BAM!!! TAKEMICHI slams down MITSUYA's hand ]
REFEREE
勝者、花垣武道!!
The winner is Takemichi Hanagaki!!
TAKEMICHI
よっしゃー!
I DID IT!!!
MITSUYA
やべ、力抜いちまった・・・
タケミっち、決勝戦頑張れよ
Shit, I lost all my strength there…
Good luck in the finals, Takemitchy
TAKEMICHI
ウッス!! でも急に吹き出したりしてどうしたんすか?
Thanks! But like, what happened when you suddenly started laughing?
MITSUYA
・・・うしろ、見て見るよ。
Behind you, go on and look.
TAKEMICHI
うしろ?
Behind me?
DRAKEN
…
TAKEMICHI
ブハッ!!!
BUHAHA!!!
MITSUYA
その恰好はずるいだろ。
That’s quite the look there.
DRAKEN
チッ、 オレだって好きで着てるわけじ ゃねーよ、 マイキーに無理矢理着せら れたんだよ。
Ghh, I’m not wearing this because I want to. Mikey forced me to wear it.
TAKEMICHI
アハハ
Ahahaha
DRAKEN
いつまで笑ってんだ タケミっち オマエも同じ格好してるだろ
How long you gonna keep laughing?Takemichi, you’re also dressed up as well.
TAKEMICHI
いやいや、 ドラケン君が まさかトナカイの角を付ける。なんて・・・・・・ププッ
Nah nah, I can’t believe Draken’s wearing reindeer horns. Seriously… Huhu.
DRAKEN
良い根性してんじゃねぇか
Aren’t you all brave all of a sudden?
TAKEMICHI
あ
Ah.
DRAKEN
Aリーグは絶対オマエが勝ち残れよ。決勝戦で待ってるからよ
Make sure you win the A League. I’ll be waiting for you at the finals.
TAKEMICHI
ウッス・・・がんばります・・・
Sure… I’ll do my best…
_ _ _ _ _
EVENT - PART 2
TAKEMICHI
これでやっと半分か
Aリーグの優勝候補だった三ツ谷君を倒したとはいえまだまだ油断できないな
I’m barely halfway there.
Even though I defeated Mitsuya-kun, who was a candidate for the finals in the A League, I still can’t let my guard down.
MIKEY
タケミっち頑張ってんじゃん
Takemitchy, you’re really giving your all.
TAKEMICHI
マイキー君!
Mikey-kun!
MIKEY
ソッコーで負けると思ってたのに
I thought you were gonna lose right out the bat
TAKEMICHI
ひっでーすよ! オレ、絶対優勝して 豪華ホテルクリスマスディナー券を ゲットするんすから!!
That’s so harsh! I’m definitely gonna win and get that luxury hotel Christmas dinner voucher!!
MIKEY
そんなに欲しいんだ。ディナー券
You really want it that bad huh - that dinner voucher.
TAKEMICHI
はい!!!めちゃめちゃ欲しいです!!絶対おれおれオレが手に入れます!!
(そしてヒナと・・・フへへ)
Of course! I really really want it!! I’m definitely gonna get my hands on it!!
(And then Hina’s gonna… fuhehe)
MIKEY
ふーん・・・オレ、ディナー券とか興味なかったらさ
コレ使ってなんか面白れぇことできねぇかなって思い付きで始めたけど
みんな、 案外楽しんでくれてるみたいで良かった
Hmm… I wasn’t really interested in the dinner voucher.
I only did this on a whim, thinking I could do something interesting with this
I’m glad that everyone ended up enjoying themselves
TAKEMICHI
マイキー君・・・
Mikey-kun…
MIKEY
頑張れよ、タケミっち
Give it your all, Takemitchy
TAKEMICHI
はい!!!
Yeah!!!
_ _ _ _ _
AROUND MAP
DRAKEN
覚悟してるよ、タケミっち
Prepare yourself, Takemitchy
_ _ _ _ _
BEFORE BATTLE
TAKEMICHI
決勝戦まで進めてしまった・・・!これが愛の力!?待ってろよ、ヒナ!!
I made it to the finals…! Could this be the power of love!? Wait for me, Hina!!
DRAKEN
ほぉ、 まさか本当にタケミっちが決勝戦まで勝ち抜くなんてな
天変地異かと思ってたがヒナちゃんのためだったわけね
Woah, I really didn’t think Takemitchy’d make it to the finals.
I thought this was some sort of natural disaster, but you did it all for Hina-chan.
TAKEMICHI
へへ。ドラケン君はエマちゃんのためっすか?
Hehe. Draken-kun, are you doing this for Emma-chan’s sake?
DRAKEN
ためっつー��。絶対優勝してディナー券ゲットしろってうるせーからよ
For her sake? I’m definitely gonna win that dinner voucher and shut you up.
TAKEMICHI
ふ~~~~~ん?
Ooooooh?
DRAKEN
んだよ。言いたいことあるならはっきり言えよ
The hell? If you've got something to say, then say it out right.
TAKEMICHI
そんな、 仕方なく~ みたいな感じで言っても知ってるんすよ
ドラケン君、エマちゃんのためにここまで頑張ってですよね
No way, I can’t help it~ I know what's up, even if you say something like that.
Draken-kun, you’ve worked so hard for Emma-chan, haven’t you?
DRAKEN
はあ!?べつに、そんなんじゃねーよ
余計なことくっちゃべってねぇーでさっさとやるぞ!!
Huh!? No way, it’s not like that.
Don’t talk ‘bout shit like that. Let’s hurry up and get this over with!!
_ _ _ _ _
AFTER BATTLE
ダ――――ン
BAM!
DRAKEN
ふっ
Ha.
TAKEMICHI
へ?
Huh?
MITSUYA
うわ、瞬殺じゃん ドラケン容赦ねー
Sheesh, that was an instant kill. Draken didn’t go easy on you.
REFEREE
勝者、龍宮寺堅!!
The winner is Ken Ryuguji!!
TAKEMICHI
今何が起こったんだ? オレ、負けたのか...... ?
What just happened now? Did I just lose…?
DRAKEN
わりいなタケミっち。恨むなら自分の非力さとトナカイを笑 ったことを恨むんだな
My bad, Takemitchy. If you’re gonna blame anything, that’s your fault for laughing at the whole reindeer thing and your own weakness.
TAKEMICHI
そんな・・・ここまで頑張ったのに始まった瞬間負けるなんて….....
No way… I worked so hard, but the second the match started I just lost…
DRAKEN
そんじゃあ、 約束通りクリスマスディナー券はもらって いくぜ
Now then, as promised, I’ll be taking that Christmas dinner voucher.
MIKEY
ちょっと待ったー!!!
Wait one sec!!!
DRAKEN
んだよ、マイキー
What the hell, Mikey.
MIKEY
ルール変える
I'm changing the rules.
DRAKEN
は?
Huh?
MIKEY
このクリスマスディナー券はオレに腕相撲で勝ったやつに渡す !!
トーナメントも関係ねぇ! 誰でも良いからかかってこい!!!
The Christmas dinner voucher is going to the guy who beats me in an arm wrestling match!
The tournament doesn’t matter anymore! Anyone can come try and take it!
DRAKEN
はぁ!? じゃあ今までの大会はなんたったんだよ!!
Huh!? So what happens with the competition we've had so far?
MIKEY
知らねえ。
Dunno.
TAKEMICHI
へえ=
Eh…
MIKEY
オレも腕相撲やりたくなった。ほら、ディナー券欲しいやつは いないのか?
I wanted to do some arm wrestling too. Hey, does anyone want that dinner voucher?
TAKEMICHI
・・・ここでマイキー君に勝てたらディナー券が手に入る!?
はい!花垣武道 挑戦させていただきます!!
…If I beat Mikey here, I can win that dinner voucher!?
I do! I, Takemichi Hanagaki, am challenging you!!
DRAKEN
ちょっと待て!!! まずは優勝者の���レからだろう!
Wait a minute!!! Since I was the winner, I should be going first!
TAKEMICHI
マイキー君はそんなこと言ってなかったっす! 早いもの勝ちですよ
Mikey-kun didn’t say anything about that! It’s first come, first served.
DRAKEN
いやいや納得いかねぇ!!!
No way, I don’t believe that!!!
TOMAN MEMBER A
じゃあ、 初戦で負けたけど オレもやります!!!
Well then, I lost in the first match, but I wanna go too!
TOMAN MEMBER B
オレが先だよ!!! てめぇは引っ込んでろ!!
I’m first!!! You should withdraw!!
TOMAN C
はぁ!? テメェが引っ込んでろよ!!!
Huh!? You better back off!!
[EVERYONE STARTS TO ARGUE]
TAKEMICHI / DRAKEN
マイキー君 / マイキー
オレと勝負してください! / オレと勝負しろ!
Mikey-kun / Mikey!
Please fight me! / Fight me!
MIKEY
じゃあじゃんけんで勝った 方が最初な
Then whoever goes wins at rock-paper-scissors is up first.
DRAKEN
っしゃー!!
Let’s go!!
TAKEMICHI
ぜってぇ負けねえ
I definitely won’t lose!!!
[EVERYONE TALKS OVER EACH OTHER, PLAYING ROCK-PAPER-SCISSORS]
MITSUYA
これ収集つくのか?
Can I get in on this?
DRAKEN
あいこでしょ!
IT’S A TIE
TAKEMICHI
あいこでしょ!\
IT’S A TIE
MIKEY
ハハ!何回あいこになってんだよ
Haha! How many times are you guys gonna tie?
MITSUYA
ま。みんな楽しそうだからいっか
Well, everyone seems to be having fun.
DRAKEN / TAKEMICHI
メリィィィー
Merry….
MIKEY / MITSUYA
クリスマス!!!
Christmas!!!
[ EVENT END ]
T/N: I used the name Crisismas, as 苦 is 'trouble' so I hope the pun works!
You can view all my translations for Tokyo Revengers: Puzzle Revengers & Hypnosis Mic: Alternative Rap Battle in my discord: HERE.
#tokyo revengers#manjiro sano#ken ryuguji#takashi mitsuya#puzzle revengers#takemichi hanagaki#travoltacustom-translates
64 notes
·
View notes
Text
The Family of the Hero: A Thorough Analysis of the Canonical Bloodline Shared by Every Link in the Legend of Zelda Series - Part 2 of 2
Click HERE for the first part of this article!
Tri Force Heroes
Tri Force Heroes is a black sheep in the series, as it does very little in trying to connect to any kind of overarching lore or story that is present within the Zelda chronology. However, tidbits of information associated with the Knights of Hyrule can still be found even in this entry.
For starters, we see the return of certain sword techniques, such as the Sword Beam and the Great Spin Attack. These techniques are performable by wearing certain attire, such as the Sword Master Suit - Sword Saint’s Armor (剣聖のよろい) and the Spin Attack Attire - Great Spinning Slash Attire (大回転斬りの甲冑).
剣の力が倍になる服。剣士の魂が宿った剣使いのための一着。剣の力が倍に!剣からビームも!
Clothing that doubles the power of the sword. This is a suit for sword users with the soul of a swordsman in it. The power of the sword is doubled! Beam from the sword!
Flavor Text for the Sword Master Suit (Tri Force Heroes) - Translated by Sidier
Interestingly enough, the Sword Master Suit, which provides Link with double damage and sword beams, is stated to have the soul of a swordsman in it. Swordsman (剣士) in this context is the exact same Japanese term used when describing the Knight’s Crest, or Swordsman’s Emblem (剣士���紋章) from The Wind Waker, and the Swordman’s Scrolls from Phantom Hourglass and Spirit Tracks, both of which were items that allowed Link to enhance his swordplay. This further shows how it is possible for the skills of the Knights of Hyrule to be implemented into articles of clothing or other items like scrolls, such that when those items are utilized, the sword skills can be performed by those in possession of said items. More interesting, however, is the description of the Dapper Spinner, or the Mysterious Roll Knight (怪傑ロールナイト).
繰りだ出せ高速回転斬り!華麗に素早く回転し幸運を引き寄せる騎士連続で必殺技高速回転斬りの発動だ
Launch the High Speed Revolving Slash! The knight spins quickly and gracefully, attracting good luck, and launches a series of special moves in rapid succession.
Flavor Text for the Dapper Spinner (Tri Force Heroes) - Translated by Sidier
この服は俺の…いやみんなの憧れ様の衣装なんだ! あのすばやい回転斬り…子どもの頃よくまねしたもんだよ…
This outfit is my...well, everyone's dream outfit! That quick spinning slash... I used to imitate it when I was a kid…
Daily Riches Owner (Tri Force Heroes) - Translated by Sidier
When wearing the Dapper Spinner, it’s possible for Link to perform a Quick Spinning Slash (すばやい回転斬り), which allows Link to perform a spin attack without charging up. This is identical to the Quick Spin (クイック回転) as mentioned in Ocarina of Time and performed in Skyward Sword. The Dapper Spinner’s japanese name, the Mysterious Roll Knight (怪傑ロールナイト), as well as the Japanese description, also explicitly calls the original wearer of the attire a knight. While it’s been proven that the Quick Spin is not specific to the Knights of Hyrule and can be performed by anyone, it still shows that the technique is associated with the concept of knights.
Breath of the Wild
Breath of the Wild adds our final nail in the coffin on establishing the Knights of Hyrule as descending from the original Hero from Skyward Sword. At the Rito Stable, Link can find the second volume of the Rumor Mill, a book that provides information about locations and items around Hyrule written by a journalist named Traysi. In this book, Link can read the following:
この剣を手にできる者は勇者の血を受け継ぐ者だけ…なーんて ウワサがあるこの剣名もなき深い森の中に隠されとるっちゅう話やで~気にはなるけど うちのオトンもオカンもどうみても 勇者の血統って感じちゃうしウチにはあんまり関係なさそうやな…
There's a rumor that the only people who can get their hands on this sword are those who inherited the blood of the Hero ... There's a story that this sword is hidden in a deep forest with no name. I'm curious about it, but my father and mother don't seem to have the bloodline of a Hero, so I don't think it has much to do with us ...
Rumor Mill: Volume 2 (Breath of the Wild) - Translated by Sidier
This tells us that the only people who can wield the Master Sword are those who descended from the Hero. This means that every Link who has wielded the Master Sword - minus the original - descended from the previous Hero, meaning every single Link in the series can trace their bloodline back to the very first Link. In short, the bloodline of the Knights of Hyrule begins and ends with Link, finally bringing us full circle on how the lineage of the Knights of Hyrule is both the bloodline that originated from the Hero as well as generates the Hero. The fact the Knights of Hyrule are connected by blood is also referenced by the fact Link was born into knighthood in Breath of the Wild, as established by Zelda during the events of the game:
……御父上の跡目を継ぐべく 騎士の道を選び 練磨を続け……
...In order to follow in the footsteps of your father, you chose the path of a knight and continued training...
Zelda (Breath of the Wild) - Translated by Sidier
Interestingly enough, we also learn in this same conversation that the Knights of Hyrule now undergo a new name - the Imperial Royal Guard Family.
それでも周りの人達から「お前は近衛の家に生まれたのだから絶対に騎士に ならねばならない」と言われたら……
But if the people around you say, "You were born into the Imperial Royal Guard family, you must absolutely become a knight [...]"
Zelda (Breath of the Wild) - Translated using DeepL
This is due to how, in the era of Breath of the Wild, the most elite Knights of Hyrule are given the privilege of becoming members of the Imperial Royal Guard, a group of knights that are shown to protect the royalty of Hylia, as shown in The Champion’s Ballad DLC and Age of Calamity, who we learn in the game that Link was the youngest captain of in the history of Hyrule.
The Knights of Hyrule are also explicitly referenced in certain item descriptions such as the Knight’s set of weapons.
ハイラル王家に仕えた騎士が使っていた盾金属製の頑丈な作りで 激しい戦闘にも耐えられる重量があるので 扱いにはそれなりの腕前が必要
A shield used by knights in the service of the Hyrule royal family. Made of sturdy metal and heavy enough to withstand fierce combat, it requires a certain amount of skill to handle.
Flavor Text (Breath of the Wild) - Translated by Sidier
We also see the return of the Hylian Shield, using the design from Skyward Sword. The in-game text describing it mentions its association with the Hero.
勇者が手にしたという伝説と共に古よりハイラル王家に受け継がれてきた盾他を寄せ付けない 圧倒的な防御力と耐久性を誇る
Along with the legend of the Hero that held it in his hands, this shield has been handed down in the Hyrule royal family since ancient times. It boasts overwhelming defense and durability that is unmatched by any other shield.
Flavor Text (Breath of the Wild) - Translated by Sidier
This is interesting, as it establishes that the Hylian Shield is associated primarily with the Hero. This further elaborates on why the Knights of Hyrule are also associated with the shield. The Knights of Hyrule, as the descendants of the Hero, would bear the symbol of the shield associated with the legend of their heroic ancestor, and would come to be associated with the shield as well, as seen in Ocarina of Time.
The last important aspect of the Knights of Hyrule is actually a slight controversy. We see in the The Champion’s Ballad DLC, as well as the main game’s memories, that Knights of Hyrule are depicted as wearing the Soldier’s Armor, which as the name implies, is stated to be worn by soldiers, not the Imperial Royal Guard’s family. We also observe these knights using weapons from the Soldier’s set and not the Knight’s set of weapons, further complicating the context. Age of Calamity sheds light on this issue and provides clarification.
Age of Calamity
In Age of Calamity, the Soldier’s Armor issue is explained, where it’s revealed to be the attire of the Knights of Hyrule, who lead the lower ranking soldiers of Hyrule’s military. These lower ranking soldiers wear different armor into battle, such as Hylian Trousers instead of Soldier’s Greaves, and have no red plume on their helmet. This means the Soldier’s Armor is not worn by the basic soldiers of Hyrule but instead the Knights of Hyrule. We also observe Link using weapons from the Soldier’s set at the beginning of the game instead of weapons from the Knight’s set, despite being a Knight of Hyrule. This means that it’s likely the Knights of Hyrule are given the freedom to wield whichever weapon they’d like to, which is also suggested by the fact Link can use a variety of different weapons in Age of Calamity.
This clarifies the issue of Breath of the Wild, explaining that the Soldier’s Armor is actually the armor of the Knights of Hyrule, and the Knights of Hyrule as seen in the memories are given the freedom to use whichever weapons they want in the same way Link is in Age of Calamity. In fact, Age of Calamity all but confirms this, as the Hylian Captains are depicted almost exclusively using weapons from the Knight’s set, meaning that the knights who use weapons outside of the Knight’s set are a minority.
Speaking of, we also witness the Knights of Hyrule in combat, and we can observe them charging their blade to perform attacks, similar to how Link would when performing a Spin Attack. As we know, the ability to charge one’s blade to perform special sword skills is a technique exclusive to the bloodline of the Knights and has been passed down since antiquity. This shows that the Knights of Hyrule and their techniques still persist in Hyrule even in this far future of the series.
Tears of the Kingdom
As we move onto the most recent entry into the series at this time, the Knights of Hyrule still hold a presence in the series. Their most prominent appearance is actually the ghostly spirits of knights residing in The Depths, who offer Link weapons. Strangely enough, these ghostly knights most commonly appear under a set of monuments on the surface, which are dedicated to the memory of those who passed in the Great Calamity, the event that occurred 100 years prior that resulted in the fall of Hyrule Kingdom and the deaths of countless people, including a substantial amount of the Knights of Hyrule.
厄災で失われし御霊 謹んで追悼す-ゼルダ この碑を捧げる-
We respectfully mourn the souls of those lost in the Great Catastrophe. -I, Zelda, dedicate this monument.
Monument (Tears of the Kingdom) - Translated by Sidier
It’s likely that, given the presence of these spirits under these monuments, that these are spirits of the Knights of Hyrule who had fallen in battle during the Great Calamity 100 years prior, and similar to Four Swords Adventures, the spirits of the knights still desire to aid the Hero in any way they can before passing onto the afterlife. The weapons they offer to Link also vary in origin and culture, again showing that the Knights of Hyrule were not restricted to using any specific weapons in the era of the Breath of the Wild related games.
While we encounter the deceased Knights of Hyrule in the form of their ghosts, we also meet their living descendants. In Breath of the Wild, we encounter a man by the name of Nell at Akkala Citadel.
We learn that he was a descendant of a member of the Hyrulean military, who died in battle at the siege of Akkala, which resulted in the collapse of the kingdom. Interestingly, Nell is actually wearing a damaged set of Soldier’s Armor. As we learned in Age of Calamity, this is actually the armor of the Knights of Hyrule, and we learn from the description of the armor in Breath of the Wild and Tears of the Kingdom that the surviving sets that are undamaged were the ones that went unscathed during the Great Calamity 100 years ago.
あれは アッカレ砦といって大昔 ハイラル王国がまだ健在だったころ…このアッカレ地方を守るために建設されたもので難攻不落の砦と言われていたそれが あの大厄災で ハイラル城が焼かれ王と姫君をなくした ハイラル軍は…なすすべをなくし ここを拠点にして最後の抵抗をしていたそうだだが 暴走したガーディアンの猛攻を止められるわけもなく 結局は陥落した…いわば ここはハイラル王国が滅んだ 最後の地だ [...] 私わたしの先祖せんぞも ここで死しんだと聞きいてな一度いちどは弔とむらいをしたいと 足あしを運はこんだのだが…
It's called Fort Akkale, and it was built a long time ago to protect the Akkale region when the Kingdom of Hyrule was still alive and well. It was said to be an impregnable fortress, but in that Great Catastrophe, Hyrule Castle was burnt down and the king and princess were lost. The Hyrule army, left with nothing to do, apparently used this as their base to make a last stand, but the Guardians went berserk. There was no way to stop the onslaught, and in the end it fell...so to speak, this is the final place where the Kingdom of Hyrule fell. [...] I heard that my ancestors died here, so I came here to offer my condolences...
Nell (Breath of the Wild) - Translated by Sidier
最前線で戦う兵士のための兜金属製のしっかりした作りで 高い防御力が特徴現存する物は 大厄災時の破損を免れたものである
Helmet for soldiers fighting on the front lines. It is made of metal and has a high defensive strength. The surviving ones were not damaged during the Great Catastrophe.
Flavor text (Breath of the Wild) - Translated by Sidier
Because of this, we can glean that the armor Nell is wearing was used 100 years ago in the Great Calamity, due to it being damaged. Given that Nell’s armor was used 100 years ago, and he mentions that his ancestor fell in battle against the onslaught of the Calamity, we can deduce that the armor worn by Nell is the armor of his ancestor. As mentioned, the armor is shown to belong to the Knights of Hyrule in Age of Calamity. Therefore, Nell is a member of the Knight’s Family due to being a descendant of a fallen knight.
However, the connections don’t end there - if we can deduce that Nell is a Knight of Hyrule because of the above, what does that mean for the other characters we see across Tears of the Kingdom who wear ruined armor of the Knights of Hyrule? We see several characters in this entry, such as Sharce, Raseno and Scorpis, wearing damaged versions of the Soldier’s Armor, similar to Nell in Breath of the Wild.
Given that we can deduce Nell is wearing the armor of his fallen ancestor, we can also reasonably deduce that all of these characters in Tears of the Kingdom are also wearing the armor of their fallen ancestors. This would mean that these specific characters would be descendants of the Knight’s Family, and shows us that, even in the ruined future after the Great Calamity, the Knights of Hyrule have still survived and will undoubtedly flourish again alongside the restoration of Hyrule Kingdom.
Summary of the Knights of Hyrule
Let’s summarize what can be learned from looking at every mainline entry in the series that mentions the Knights of Hyrule.
The Knights of Hyrule, also known as the Knight’s Family, the Hylian Knights, and the Order of Knights, are a specific bloodline of brave and powerful people who often take up the vocation of knighthood to defend the Royal Family. The Knights of Hyrule faithfully serve the Royal Family, and are given special roles such as protecting the Royal Jewels, helping seal away the Dark Clan from Four Swords Adventures, and protecting the sages in the Imprisoning War.
The Hero can only appear from this bloodline when either the Royal Family is in danger, or an evil person has acquired the Triforce. This means that all appearances of the Hero are indubitably related by blood. In Skyward Sword, we learn that the Hylian Shield bears the crest of Link’s Crimson Loftwing, representing the Hero and serving as a symbol for him. This shield would later be passed on and known as a shield associated with the Knights of Hyrule, and Breath of the Wild establishes that for one to be the Hero, you must have the blood of the Hero in your veins. This would mean by necessity that Skyward Sword Link was the progenitor of the Knights’ bloodline, and the Knights of Hyrule both begin and end with the Hero.
The Knights of Hyrule also pass down special sword techniques within their family, with the most prominent of them being the Spin Attack and the Great Spin Attack, which only the other Knights of Hyrule are capable of inheriting. It’s suggested that the skills are innate to their bloodline, as some Links are capable of performing these skills without ever being formally taught. Some attacks such as the Quick Spin are associated with them, but we know that it is not exclusive to them.
The Knights of Hyrule can also be twisted into demonic monsters, as seen by the appearance of Darknuts, who are capable of performing techniques associated with the Knights of Hyrule as seen in The Wind Waker, and are associated with the Knight’s Crest, a symbol which is associated with the Knights of Hyrule as seen in Four Swords Adventures.
In the later era of the timeline, after the Imprisoning War in the backstory of A Link to the Past, the Knights of Hyrule were almost rendered extinct due to the mass casualties they suffered while protecting the sages. However, as seen in games like Oracle of Ages, their ranks are slowly building back up. In the distant future of the series, in Breath of the Wild, Age of Calamity, and Tears of the Kingdom, we see that the Knights of Hyrule have persisted through history all the way to the present day of Hyrule, a testament to their unyielding loyalty to the Royal Family and unbreakable courage against the Demon Tribe.
Certain specific appearances of the Knights of Hyrule include: the Bumpkin family in A Link to the Past; the Hyrulean Knights in Oracle of Seasons; the ghostly Knights of Hyrule who are freed by the Links in Four Swords Adventures; the Blade Brothers in The Minish Cap; the Hero’s Spirit in Twilight Princess; and the Knights of Hyrule, both dead and alive, present in Breath of the Wild, Age of Calamity, and Tears of the Kingdom. Also, every appearance of Link in the series constitutes an appearance of the Knights, as the Hero can only appear from within their family.
#zelda#legend of zelda#the legend of zelda#zelda theory#zelda lore#hyrule#link#nintendo lore#nintendo theory
11 notes
·
View notes
Text
はじまるよ、はじまるよ、はじまるよったらはじまるよ。後半戦すたーと!なんのこっちゃ?という方、お時間あればひとつ前の投稿をぜひ。
7月
7月のビッグニュースはこちら。新たな屋号で初めてのアルバムを発売しまして、これまた豪華なアーティストの方々に楽曲をたくさん提供いただいたのよね。前にもここで呟いたと思うんやけど、僕は「鍵」と「HAPPY」がお気に入り!サブスクでも絶賛配信中でございます。胸張って言えるけど、名盤です。
FENDER FLAGSHIP TOKYO原宿店で、僕が愛用しているストラトギターを展示していただきましてん。僕のギターといえばこれ!って思い浮かべるファンの子も多いんちゃうかなあ。みなさまに間近で見ていただく機会に恵まれて嬉しかった。ちょうど7月は指の手術もあってしばらく活動もお休みしていたものやから、きっとファンの子にも大喜びしてもらえたはず。いや、間違いなくそうでしょう。ご心配おかけしました、たくさん甘やかしてくれてありがとう。
安田、復活!思い返せば休止も復活も全部まとめてこの月やったね。インスタライブでみんなと一緒にご報告したんやけど、自然薯やってしばらくいじられてた気がする。笑い過ぎて僕泣いてもうた。どんなことがあっても湿っぽくならず、大爆笑で終われるなんて本当に幸せ。とても個人的なことやけど、すごく大切な出来事やったからここにも書き残しておこうかな。仲間って最高。
8月
youtube
夏には明確に終わりがあって、寂しくなれるから夏なんだ。って誰かが言っていた気がする。この曲は燃えるような夏の熱さも、去り際の儚さも感じられる素晴らしい楽曲なのではないかなあ。僕たちの愛するスカパラさんとコラボレーションですよ、たまらんでしょ。めちゃくちゃかっこいいの。MVの見どころはね、踊るスカパラさんです。愛おしいったらありゃしない。
お待っとさんでした。SUPER EIGHTによる超アリーナツアーが愛知から開幕!約3ヶ月の期間で全国6ヶ所にお邪魔しましたよ。前半は僕の指のこともあってギターでの演奏は厳しかったんやけど、それでもあたたかく迎え入れてくれてほんまに感謝でいっぱい。ありがとうね。普段は見られないようなメインボーカル安田章大を味わってもらえたなら幸せです。ちょっと語ってもいい?ここまで長く一緒にいると、周年を迎えたときにおめでたい気持ちの反面、どこかで不安にさせることもあるだろうと思っていて。一区切りの予感といいますか。キリのいい数字には祝福と旅立ちがつきものやから。ファンの子全員とまではいかんくても、きっと終わりというものを考えてしまう子もおったと思うの。でもね、僕たちはみんなの前に立ってひとりひとりと優しい約束がしたかったんですよ。まだまだ終わらないって、ただそれだけ。毎公演叫ぶように届けたと思う、嘘は言わないから信じてて。
9月
ロッキンひたちなかにSUPER EIGHT参戦!昨年に引き続き2度目です、ありがたい。僕たちのステージもうれしいことに大熱狂で最高の気分やったんやけど、ロッキンでもスカパラさんとコラボさせていただいたり、僕の中で幸せな思い出がまたひとつ増えた1日でございやした。お写真はね、めざましテレビのスタッフさんに作っていただいたかわいいめざましくんでっせ。∞マークの位置がそれぞれ違っていたり、めっちゃ凝ってるの。これには横山くんも超にっこり。すーぱーしょうた、名前に恥じない男で居たいもんやな!それとおーくらにね、ミニオンのフード付きタオル譲ってもらったんよ。ロッキン限定のやつ。僕がミニオン好きやからって!うれしなあ。
日本で一番あかるいお祭り、カミガタボーイズによるドリアイ!小学生のかわいい関西ジュニアたちから上は43歳まで、100名を超える関西勢がみなさまを愛でおもてなし。どうやった?僕は楽しい以外の感想が見つからなくて困ってる。しかもサプライズで我々の20周年をお祝いしていただいたのよ、愛に溺れそうやった。感動。メンバーカラーの綺麗なお花を片手に大好きな後輩たちに囲まれて、お客さんからもお祝いしていただけて、みんなで記念写真も撮って。これはなんて人生のご褒美?笑顔と幸せを与えるつもりが逆に抱えきれへんくらいにもらってもうた。ありがとう。関西勢、最高です。それからまる。我慢できてへん!
10月
10月は個人のお仕事からひとつ。前にもここに書いたんやけど、北海道でロケをしてまして。なんでかって言うとね、アリーナツアーで披露する「オモイダマ」という曲に吹奏楽部のご協力が必要やったんです。それぞれが担当する地方まで出向いてお願いしていたんやけど、僕は北海道の高校生の元へ。と、その前に広大な北の大地を満喫!ファンの子のための聖地作り、たのしかったなあ。お友達のみんなも、北海道へ足を運んだときには是非同じところで写真撮ってね。ちなみにおすすめの観光スポットはAOAO SAPPOROさん。水族館です。ここのアイコンがまさにそうやねん、ペンギン見つめてるの。かわいい海の生物がいっぱいおって、癒されること間違いなし。
11月
年内最後のフェス、スカパラ甲子園。呼んでいただきました。うれしい!この大人の渋さ、かっこよさ。どうしたって撃ち抜かれてしまうなあ。今までは尊敬する先輩方の背中を見て、盗めるものは盗みながら全力で走ってきたけれど、僕たちもあれよあれよという間に事務所ではきっともうベテランの位置。後輩たちに追いかけられ、追い越され、そんな日々も楽しくて仕方がないけど、スカパラさんはそんな僕たちのずっとずっと前をひた走る新たな憧れの存在です。一緒に音楽ができること、半端なく刺激になっているのを感じる。また同じステージに立てますように。
12月
誰が洋服落書きされた壁やねん。大切な衣装です。そしてこれも大切なお仕事!安田、再び北海道へ出向いてアイヌの方々にお会いしてきました。狩猟、音楽、食などの伝統文化を通じて、次世代へ言葉を紡ぐドキュメンタリー番組です。放送は大晦日と来月の全2回なんやけど、CSの特殊チャンネルというのもあってお友達に触れていただくのはなかなか難しいのかな。僕、こういうドキュメンタリー番組が向いてるかもしれへん。バラエティも好きやけどひとりで前に前にってしゃべるのはちょっと下手っぴやから。たくさんの方に届けられるようにもっと頑張るね。
2024年の締めくくりは待ちに待ったドームツアー!福岡ドームから幕開け。アリーナツアーを駆け抜けてから1ヶ月くらいしか経ってないんやけど、また全然違う構成とセットリストで創り上げました。絶対に楽しんでいただけると思う。きっとファンの子の中でも、この時のライブが一番好きやったっていうお気に入りの公演が必ずあるやろうけど、みんなそれを塗り替える気で居るからね。どこから見てもどの曲を聴いても楽しくて、胸がぎゅーってなるようなeighterのためのライブ。20年分の愛をお返しします。それはそうと見てよ、ぬいぐるみ。かわいいやんなあ。でもね、いつも僕のぬいだけ髪型追いついてないねんな。スタッフさんいつもどんな気持ちなんやろ?出来上がった!と思ったら僕だけもう変わってんねん。わざとちゃうの。ごめんなさい。さてさて、こんなところでしょうか。完全に自己満やし勝手に書いといてあれやけど、ここまで読んでくれた子ってほんまにおるんかな?長いことお付き合いいただいて心からありがとう。さては相当な物好き、安田マニアですね。疲れたやろうから、ゆっくり目と指を休めてくださいな。あなたにとってSUPER HAPPYな年末年始になりますように!来年も僕となかよしこよしのおしくらまんじゅうして遊びましょう。いつもほんまにありがとう。
5 notes
·
View notes
Text
A級ヒットパレード〜桜恋しや百⻤夜行 アリカさんアンコール衣装うろ覚えスケッチ
1着目は阿修羅姫ジャケット衣装&波羅蜜恋華PV衣装で2着目は白地にインディゴブルーで龍と芍薬の描かれたマーメイドドレスでした
ちなみにセットリストは下記の通りとなります
1.桜の花は狂い咲き(月光嗜好症ver.)~まだら恋椿外道(メドレーver.)
2.Class A Hit Parade OP
3.刀と鞘
4.阿修羅姫
5.波羅蜜恋華
6.恋闇路
7.六道輪廻サバイバル~雪華懺悔心中(メドレーver.)
8.阿芙蓉寝台
9.泣き虫派ダリ
10.処女懐胎、あるいは白骨塔より少女達は飛翔する
11.GOD DIVA(A級ヒットパレードver.)
12.黒百合隠密カゲキダン
13.リュウコウセカイ
14.暗黒天国
15.月蝕グランギニョル
16.恋せよ乙女 ~Love story of ZIPANG~
17.爆烈勇侠外伝
18.天気晴朗ナレドモ波高シ
EN1.今宵、碧い森深く
EN2.禁じられた遊び
EN3.聖少女領域
EN4.ピアニィ・ピンク
9 notes
·
View notes
Text
2キャラともご依頼で作成したキャラになります。
掲載許可をありがとうございました!
むっちむち肉感のキャラと、すらっとした少女体型(胸はある!)キャラでがらっと違う風体がめっちゃ楽しかったです。
ご依頼内容も吸血鬼と女神なんて正反対のテーマで、別々の方からのご依頼なのに偶然てすごいなぁとびっくりしてました。
衣装も白ベースと黒ベース、服の影付けも、目の塗りも柔らかブラシ、硬めブラシで塗り分けして全部対極にしてます。特に髪はくるくるウェービー具合とストレートの毛先流線がすごくお気に入りなので思わず掲載のお願いをしてしまいました。
たたたたのしかった…!脳汁でました。
楽しいモチーフのご依頼ありがとうございました~!
どうでもいい原神の話
キィニチ武器ゲットだぜ!基礎攻撃力が高いのは良いとして会心が11%ちょいなので、やっぱり元素反応系の効果がメインですよね…。聖遺物、会心・草元素・攻撃力・攻撃力・HPより、攻撃力を一つ会心ダメにしたほうが良さそうです。なんちゃら砲が倍率頭おかしいので会心ダメ盛ったほうが火力出るなと今更気が付きました。そんな時に限って会心ダメが全然落ちないまま早2週間。寝る前に聖遺物拾いに行って気が付いたら寝落ちしている日々です。黒曜の秘典+素ステ会心60%あれば確定で全弾会心!まだ聖遺物2つレベル0ですが、なんちゃら砲1発38000出るのが気持ち良いです。それを踏まえてもヌヴィのが強くて笑っちゃう。もう全部おまえでええやんけ。正直紀行★4武器でも全然OKだと思います。いやでもモチ武器は見た目が略
ついでに雷電様の方もやけっぱちで回してお迎えしました。原神リリース4年めにして初雷電さま!ワーイ!私は石器時代を生きてます。
最近はヒョウしっぽのぎゃるぎゃるしいけしからんホットパンツの娘、シロネンかシネロンか毎回間違える娘が出ません。
ヌヴィレットが遠距離近距離全部強くてもう全部お前で以下同文(水元素生物以外)という現環境で、ヌヴィ+フリーナ+カズハ+シロネンでボスが秒で溶けると聞いたのでそれをやりたいのです。ヌヴィの最大遠距離あたりはシロネンの効果切れるっぽいので付かず離れずビームを打ち続けるお仕事。
どのみちフリーナちゃん持ってないので復刻待ちなんですけど。あとヌヴィのモチ武器取っておけば良かったなってめっっっっっちゃ後悔しているのでそちらも復刻待ちつつ…。
オロルンだかオルロンだか(こっちも覚えられない)くんも見た目すごく好きなんですけど、性格がなんというか、原神のキャラではじめてこの人と性格合わないな?てびっくりした子なんで複雑です。今後イメージ良くなるフォローが入るのかな?兎にも角にもおばあちゃんが心配してる、的な流れにめっぽう弱いので可哀想で。
ばあばと共闘させたいので確保したいのはしたい!
あと炎神さま絶対ぶっこわれで来るはずなので今から石の確保頑張ります…まずはぎゃるこちゃんからフンフン!!
2 notes
·
View notes
Text
アラビアンナイト風のカミュ先生♒🏺
カミュ先生を描いてみました♒🏺 衣装は毎回ワンパターンですが、「船乗りシンドバッドの冒険」の挿絵を参考にしました☺ ところでワタクシ、オマー・シャリフさんが演じる「アラビアのロレンス」のアリ族長が大好きで、アリ族長カミュ先生を描いてみたいと思いながらも、ラクダに乗った凛々しいベドウィンの族長のアリ族長の服装が難し過ぎて(黒一色なのに衣装が凝っていて、それでいて、頭に巻くカフィーヤも黒一色なのに複雑で洗練されている)、トライしては諦めての繰り返しです💦 聖衣が描けない分、お洋服をもっと凝った物を描きたいと思うものの、こればかりは練習あるのみですね😅
9 notes
·
View notes
Text
小谷真理 - Wikipedia
小谷 真理(こたに まり、1958年[1]7月11日[2] - )は、日本のSF&ファンタジー評論家。
1978年、第17回日本SF大会〈ASHINOCON〉にスタッフとして参加。仮装パーティーに於いて、エドガー・ライス・バローズの『火星の秘密兵器』(創元SF文庫)の表紙イラスト(武部本一郎によるもの)を真似た格好で参加。 他の参加者がその姿を見て『海のトリトン』の仮装だと勘違いし、本人も強く否定しなかったことから、いつの間にか海のトリトンが日本のコスプレ第1号と言われるようになったとされる[要出典]ほどの草分け的な存在。
- - - - - - - - - - - - - - - -
参考
24-2. 日本初のコスプレイヤー - CPA MONTHLY by Takayuki Tatsumi & Mari Kotani
高橋:そういえば御著書の『聖母エヴァンゲリオン』の著書紹介欄でもコスプレなさってますよね。リツコさんでしたか、白衣姿で。
巽:もともと白衣着るのが本職だったんだものね。以前は湘南赤十字血液センターに勤務していましたから。
コスプレ始祖・小谷真理「ぐさっときた」35年前の言葉:朝日新聞デジタル 2019年9月1日
1978年のSF大会で小谷真理さんが披露した『火星の秘密兵器』のヒロイン姿。文庫本のカバーイラスト(右)などを参考にした
小谷真理さんの仮装。左から、著書『聖母エヴァンゲリオン』の表紙用に撮影した赤城リツコのコスプレ、SF大会でのコスプレ小谷杯での審査講評、世界SF大会でスチームパンク風の着物姿
24 notes
·
View notes
Text
PART 2!
(PART 1 は一つ前の投稿より)
Sarah Àlainn - Celestial Christmas Concert
サラ・オレイン
~ 天使と天上の音楽 ~
8. Hallelujah (Leonard Cohen)
Airmail Specialをはさみたかった最大な理由が、
ここからの絶対的な3曲のため。
Hallelujah
タイトルだけ見ると教会にぴったりな選曲。
でも、これはレナード・コーエンのハレルヤ。
歌詞の内容を思うと、やって良いものなのだろうか、悩む。
「神様は、いるかもしれない
でも、愛から学んだのは、
自分より銃を早く抜くことが出来る人を、
どう撃つかくらいだ」
壊れたHallelujah。
でも、コーエンが言ったもう一つの名言を思い出す:
「すべてのものにヒビがある。そこから光が差し込む」
そう、私たちは壊れてる。ヒビだらけ。
でも、そこから光が差し込むのよ。
Jeff Buckleyのカバーが特に好きで、ギターが印象的。
今年ツアーでエレキを弾く機会があって、今回もと思っていたのですが、
PAさんとも相談し、結果エレアコに。
久しぶりに登場したオーストラリアのMaton。
指が攣りそう><エレキと違って、ヴァイオリンとも違った力の入れ方があり、フォークギターはとにかく毎回緊張します。
エレキヴァイオリニストの壷井彰久さん、ギターも以前弾かれてましたが、「ギターを弾くと指が硬くなってヴァイオリンに影響するからやめた」と話されて、確かに。いつかもっと弾けるようになりたいものですが、今のところ練習を控えてた楽器。
なので、パイプオルガンと並んで、1番緊張した楽曲。
筋肉痛、きっとここからも来てる。
サビでのTakanaとのハモリーがまた気持ち良い。
心の叫びのような、大好きな一曲です。
9. Andata (坂本龍一)
セトリを考える時、一番大事にしてるのは流れ・物語。
演奏者としての自分のことはその次、または無視。
なんでギターの後にまた大変なオルガンを持ってくるのか><
でも、上手くい��たら、綺麗なFlowになる。
それを信じて、突き進む。
パイプオルガンのソロ曲、バッハは冗談で言ったものの(ディズニーの「Fantasia」にも出てくるし、分かりやすいかなと。Takanaが当日初めてリハで聞いた時、ふいちゃいましたw)、可能なら挑戦してみたいと思った曲は坂本龍一氏のAndata。アルバム「Async」のバージョンが一番好きで、これをパイプオルガンで演奏できたらなんと素敵だろうと。。
ご本にの前で演奏してみたい。みたかった。
そんな教授へのRequiemでもありました。
終わったから言えますが、初めの和音を弾いた瞬間「やっちゃった。。><」
Shchedrykで消したはずのFull Organ(音色を変えるボタン)がONになってました。
最初は「え!何でこんなに音が大きくて音色が違うんだろうと」、左、右い、上下を次から次へと見て、
最後に赤いランプを見て「うわあ、まさかの」と。
頭の中ではこんなことを色々考えていたけど、現実ではおそらく多分2秒くらいしか絶ってなく、パニックした割には落ち着いて演奏ができました。ちょうどリピートがあったので、落ち着いてボタンを押し、2回目は想像してた音色に。
後で関係者に聞いたら、意図的だったと思う人がいるよ、とのことで、安心。
ハプニングがあったけど、今回一番集中できた演奏でした。
落ち着いたらこちらもYouTubeでシェアしたいです。
10. Merry Christmas Mr. Lawrence 『戦場のメリークリスマス』
もちろん、この季節に欠かせないこの一曲。
ツアーではキーボードの弾き語りをしてますが、Andataからの流れを考えて、パイプオルガンに。
いつもはもっとRubato気味で演奏してますが、オルガンはオリジナルのテンポ感の方があってたので、
演奏してて新鮮でした。最近混ぜてるYMOの「Behind the Mask」もパイプオルガンの音色がハマり、
やっぱり、シンセサウンドに近いものがある!
ここで一番アレンジで苦労したのはピアノとのバランス。
当日でしか分からなかったのですが、オルガンとピアノのチューニングが違う。
あんな大きな楽器で、寒いホールなので、音が狂わないほうが不思議です。
そこでTakanaと上手くどうぶつからないか試行錯誤。
10代の時ピアノトリオで戦メリーを弾いたこともあり、自分の中ではヴァイオリンの激しい部分あってのMerry Christmas Mr. Lawrence。今回のセトリは見ての通り、殆どヴァイオリンの出番がないTTやはりできればここで演奏したい。
そんな構成もあって、楽器の配置も考えました。ヘッドピースは衣装につけられないため、電池を持ちながらヴァイオリンを拾う地味にむずい動作。
色々なアレンジ、編成で演奏して来た戦メリですが、人生でせめてもう一回、またパイプオルガンの弾き語りで表現してみたい。
遠くにいる教授へ
遠くにいる知らないあなたへ
この歌が届きますように
11. Joyful Joyful / 第九
クリスマスは喜ばしい季節。
だから一層悲しみも深く目立つ。
誰もが贅沢できる、少なくとも安心して生きられる、そんな世の中になって欲しい。
でも、現実は違う。
毎日複雑な思いで生きています。
自分自身の行動に矛盾があることにどんどん気づく日々。
今年も出させて頂いた、体にも、環境、動物に優しいクッキー。
今年のクッキーの寄付先はTABLE FOR TWO へさせて頂きます:
https://jp.tablefor2.org/
お陰様でSold Outに。
沢山お作りしたいのですが、ひとつひとつ気持ちを込めて手作りのため、数量限定での販売となっています。
皆さんのおかげで、健康的な食料が、必要とされてる子供たちに届けられます。
最高な、クリスマス・プレゼントでは?!
サポートありがとうございます😇
さあ、クリスマスは、そんな自分にも優しく、遠い誰かにも優しく!
クリスマスをお祝いする方も、
ムーミンみたいに本来お祝いしない方も、
クリスマスは喜ばしい、Joyfulな季節だから!
クリスマス、年末年始にやっぱりこの曲でしょう。しかも今年は合唱入り!
合唱も手拍子しながらのノリノリなゴスペルで「Joyful Joyful」からの日本語で賛美歌のような「喜びの歌」。
そしてラストは声楽で「第九」。Takanaアレンジでお届け!一曲の中で人格がなん度も変わる。好き。
普段声楽を歌われない合唱がさらにドイツ語で歌われて、bravissimo!!!!
そうそう、偶々第九のワインを見つけました!いつか合唱とゆっくり飲む予定^^
Joyful Joyfulから最後までは、ほっと一息。
力が抜けてリラックス。
12. O Holy Night
聖なる夜に聖なる場所で皆さんと過ごせた幸せ。
本編最後はやはり、この一曲。
昔からもっとも好きなクリスマスソング。これ、歌っててとても気持ち良いのです。
歌詞も音符・キーも含めて、とにかく歌いやすいんですよね。発生しやすい?というのだろうか。
綺麗に音が響く、計算されて作られた一曲なのかもしれません。
こちらはウィーン少年合唱団と歌わせて頂き、レコーディングをさせて頂きました。
男の子になりたかったチビサラ。それは叶わないと思った時、せめてボーイソプラノになりたいと思った。
その時からなのか、声を真似て高音が出るようになりました。ビブラートが殆どない、ピュアな歌い方。
こちらの方が誤魔化しが効かないので難易度が高い。後半に連れて疲れてくるとビブラートに逃げたりもします。
今回はウィーン少年合唱団のアレンジをベースに、最後は「Amen」を足してみました。🙏
ENCORE
13. Ave Maria (Vavilov)
きっとアンコールがあるだろうと、お客様は思ってくれるでしょう。
でも教会だから、ここで終わりなのかなと思われたりして。。
色々考えながら、焦りながら、大移動+早着替えを。
オルガンももうないので、ロングのウェディングドレスに合わせてハイヒールに。
ヴェールも被り、慎重に急ぐ。
今度はTakanaがパイプオルガンへ。
Sarah’s AngelsのSAK.と磨裕美さんがヴェールを丁寧に持って下さり、素敵な絵になりました。
この曲は是非ともオルガンと、この時期に、こんなお衣装で歌いたかったです。
2000年以上前の今頃、お腹が大きかった聖母マリア様は大変な思いをされて旅をします。
そんな偉大な母の存在も、決して忘れたくありません。
バージンロードを歩きながらの「Ave Maria」。
静かに見守るお客様。
この歌にもっとも相応しい会場。
大好きなこのAve Maria。よくCacciniと表記されてますが、実際はもっと最近のロシアの作曲家、Vavilovの作品。
あまり知られてないので分かりにくいかもしれませんが、これからはこんな素晴らしい曲を作られたVavilovの名前で表記します。
いつもならMinor(短調)、切ない感じで終わるのですが、打ち合わせも特になかったのに、TakanaがMajor(長調)で終わり、顔を見合わせながら、「だよね!」と二人頷く。
切ないけれど、絶望的でもあるけど、ハレルヤのように希望を感じさせる、そんな気持ちにさせるクリスマス。
14. Silent Night
ここで演出として、会場と一体になりたく、「きよしこの夜」を皆さんと一緒に歌いました。
みなさんが立ち上がり、事前に作った歌詞カードを手にされ、声を一斉に。
伴奏もあっても良かったですし、合唱がハモるのもありでしたが、
ユニゾンで、同じ音で、アカペラで一緒に歌うことに、力を感じました。
シンプルに、ストレートに、心を一つに。
心の中でうるっと🥲
唯一今思うと、私も合唱もマイクを通さないで歌ったらさらに一体化しましたね。
なので、それは絶対にまたどこかで実現したい。
響き渡る皆さんの歌声。Bravi 👏
ここからさらに高いキーに転調し、Takanaのパイプオルガンのベースが鳴る。
合唱がSAK.の指揮によって入られる。
これまたエグいアレンジ(すみません)。
でもSarah’s Angelsは「こういうの好き!」と、
優しさからなのか、チャレンジ精神豊かだからか、天使の笑顔で微笑んでくれた。なんて良い人たちTT
本当に美しかったです。
15. Nessun Dorma
2023年ファイナルということもあり、音響が美しいということもあり、
「Silent Nightでも、誰も寝てはならぬ!」
本人はこの後10時間爆睡しましたけどね。
ツーランドットの女性バージョンを歌いきり、カーテンコールへ。
本当に皆様お疲れ様でした!
関係者の皆様、来られた皆様、
一生忘れない、クリスマスプレゼントをありがとうございました。
16. You Raise Me Up
本来は「Nessun Dorma(誰も寝てはならぬ)」で終わるはずだった舞台。
大きく二つの理由があって、もう一曲アンコールを。
ちょうど一ヶ月前の11月21日、1/f FANCLUBの限定イベントが開催:
https://www.sarahalainn.net/
リクエスト曲ライブ。
最後、ノーマイクで歌って演奏した「You Raise Me Up」。
いつもサポートして下さってる方に最後は肉声で思いをお届けできればと。
限定ライブだったため、もう一度似たような演出を今回も。
満員のホールにもか変わらず、響く教会にビックリ。
ここだったら完全にunplugged (PA・マイクなし)のコンサートは全然あり得ますね。
そして、もう一つ。
コンサートとはいえ、教会でのクリスマスということで、
拍手とお辞儀で終わるのが、ちょっと違和感を感じました。
聖なる夜に、本当の意味のクリスマスをお届けしたい。
メッセンジャーというスタンスで。
最後は、会場に下り、バージンロードを演奏・歌いながらその場を去りました。
ディナーショーなら手を差し伸べたい気持ちは分かりますが、
教会でのマナーを意識されたお客様のおかげで、こんな演出が可能でした。
安心して楽器の演奏も。エンターテイナーとして今後も安心しながら面白い演出をしたいので、とてもありがたいです🙇♀️
サラジオのプロデューサーも来て下さって、とても嬉しい感想だったのでシェアさせて下さい:
「お客さんもあの終わりかただと満足度が極まって、アンコールの拍手も止んでしまいますね。
アンコールの拍手が出ないと言うことは、満足したと言う証明ですから、昨日はそれを実証しました。」
ここまで読まれたのですが?!
ありゃま。ワオ。お疲れ様です!
いつもこんな感じでコンサートの準備などしてます!
年末年始ということで、いつも以上に舞台裏を書けました^_^
そして終わっていつもこうなる:
「次どうしよう。。。><」
笑
今年も沢山のサポート、愛をありがとうございました🫶
Merry Christmas! Happy Holidays! Happy New Year!
Happy New/Old YOU!
良いお年を!新しい自分、今までの自分に乾杯!
#サラ・オレイン#sarah àlainn#sarah alainn#サラオレイン#サラ#サラスタイル#sarah styling#pipe organ#パイプオルガン#violin#ヴァイオリン#multi instrumentalist#マルチプレイヤー
55 notes
·
View notes
Text
Event Tour 2024 「火炎瓶」@OSAKA MUSE
RAZOR→THE MADNA→ザアザア
RAZOR ハイライト
剣さん出てきてすぐ靴を脱ぐ (笑) 壊れたらしく靴下でやってたら滑るからって最終的に裸足になってた
WODでフロアに降りてきた猟牙さんがPA席に立ちお客さんにダイブして背中を預けお客さんの手に乗ってステージに戻ってきたところと
猟: Twitterやってる?今日(RAZOR)初めて見た人 フォローしてください
あとRAZORってバンドがかっこよくて 顔がよかったってツイートしてください
THE MADNA ハイライト
チュッパチャプスの台座がスカルになってて あのテーブルの上スカルヘッド3頭あったw
涼:RAZORさっきそこ(袖)で見てたんだよ
そこから見ると ここら辺(フロア下手側前方)と 衍龍くんの背中が見えるわけ で 俺がこう 見てたら衍龍くんがそれに気付いてさ こうやって(目合わせて舌出して)くれて
はぅぁぁぁああああああ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
惚れてまうやろぅぅ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
俺にだけ 俺にだけこうやって(さっき衍龍くんの真似)
OUTLAWは聖水を浴びた そんなに前にいたわけでもないのにすごい肺活量(笑)
ザアザア
黒スーツ衣装 楽器隊板付きでギターアレンジが先に入るのぞきたい
改めて!改めて 負ける気しねぇなぁ!
朗読は鈴虫 この朗読語ってるのは虫の生態なのになんかすごい寂しくて惹き込まれた
ありがとうございました ばいばいって片手を振ると
ばいばい初披露(?) めっちゃ良いじゃないか サビに被ってる春ギターもよいなぁ って初聴き堪能してたら歌い終えた一葵さんが袖へ去ってって 演奏を続ける楽器隊そのまま 両端から幕が閉まってゆくかっこよすぎる終わり方 なにこれまた惚れ直しちゃう
【Setlist】
のぞきたい
蜘蛛の糸
ラブレター
(朗読)
鈴虫
反骨ドッグ
不幸の始まり
ばいばい
セッション 亞んちゃん甚平(似合いすぎてて可愛い)あと3人浴衣
1曲目ギルガメの曲だと思うけどタイトルなんだっけ smashの次ぐらいに有名なやつ ←最初に言ってるevolutionがタイトルなのか(笑)
2曲目Sadieの迷彩 むしろ本家 やってくれるのではと思っていたのでイントロ聴こえて鳥肌立った
あの人モノマネ上手いのかなぁ なんかだんだん涼太くんが真緒さんに見えてきた 笑
17時開演で持ち時間45分? セッションまで終わって20時半くらいだったかな ソールドしてないの?ほんとにw 暑くて混んでて体力が
帰ったらゆっくり書くつもりです
2 notes
·
View notes
Text
2024.07.14 「誓い (CHIKAI)」 ミーグリ日記
ヒュニンカイさんと個別ツーショットを撮影しました。衣装はこちら
ミニトーク待機。メンバーごとの各レーンのキャパに半分くらいしか人数いなかったので100名もいなかったと思われる。今回もステージから一番遠い後方レーンにさせられるカイペンたち、この人数ならテヒョンのレーンに入れたわ、みんなもう少し前で見れたわ!w
ミニトークは🐰🐧が文字通りなんかくっつきながら最初に登場、続いて🐿️、次に🦊に支えながら松葉杖なしで歩く🧸の順番で登壇~ボムギュが歩いてた~🥹
「みなさん元気でしたか~?」「またこうして日��でたくさん会える機会があって嬉しいです」とか「MOAちゃんたちに会えるのを楽しみにしていました」とか5人が一言ずつ挨拶してくれて、今回のツーショットは僕たちも初めてだから緊張しないようにみんなで笑顔の練習しましょう~という流れになり(可愛すぎる)みんなでスマイル練習会が開かれ5人に微笑まれながら「かわいい~ㅋㅋㅋ」というコメントをいただき終了。ステージをはけるときはスビンが後ろの方にまで大きく両手を振ってくれていたよ。こちらみんな緊張しているのか歓声も控えめで静かに手を振り返すことしかできずすまん…😇
そしていよいよツーショット待機。耐えられない静寂、緊張しすぎて謎に両隣のカイペンちゃんたちと頑張りましょう!と励まし合うw
ヒュニンカイがいる聖域に入る前のブース内で待機、壁の向こう側にいるヒュニンカイの声が微かに聞こえる場所へ進む、前の人が撮影中に自分のスマホのカメラを起動してスタッフに渡す、そのスタッフがブース内にいる撮影係にスマホ渡す、自分入場、ヒュニンカイの存在を察知し彼の目の前を素通りし(🐧こんにちは~て言ってくれて🐖わぁあ~とか言葉にならぬ挨拶返した気がする)赤いテープのある立ち位置らしきところへ向かう、既に至近距離におられるヒュニンカイのご尊顔を見上げる、こっち見てる、目が合う、1歩近寄ってくる、微笑んでる、美!美!美!!!!涙
🐧どんなポーズにしますかぁ?(声がやさしすぎる)
🐖ハートで(と言ったはず、このとき既にヒュニンカイが自分の真横におりハートにした片手を添えられ触れていいんすか?!とパニック、と同時にヒュニンカイを見なくては!とチラ見するも眩しすぎて一瞬しか直視出来ず無力のオタク、おそらくヒュニンカイはカメラ見てポーズきめてた、その間ずっと指触れてる)
恐れながら片手でハートをつくるも手がガクブル震えてしまい心の声が漏れるオタク
🐖ふるえてしまうwwww(ヒュニンカイの指が触れてる、近い、誓い、たすけてくれーー)
🐧あぁあ💦大丈夫ですか~?w(と心配してくれる声が聞こえる中おそらくカメラ見ながら微笑み下さり撮影されている、全然大丈夫ではない我)
撮影時にスタッフが「撮りますよ~」「3、2、1」とかなんとか言ってくれるようだが記憶にない、ヒュニンカイの声しかオタクには聞こえない、脳内ヒュニンカイしかない
撮影終わり、🐧ありがとうございます~て言ってくれた、かな(分からん幻聴かもしれん)
背を向けてはける前にもう一度ご尊顔を拝まなくては!と思い目を合わせながら🐖👋ありがとう~バイバイ~てした、もう一言伝えたいこともあったけど次の方が入って来られたので諦め
おわった
そしてその場でスタッフに写真を確認させられたけど放心してるのでとりあえずヒュニンカイのお顔がきれいに写ってることを確認し、大丈夫です、と即ブース内から去った
外に出て1人でもう一度確認する、ツーショット、撮れてる…震
少し歩きもう一度確認する、何度も確認する(1人じゃ耐えきれない前回のハイタの比じゃない呼吸困難)
収められた写真のヒュニンカイ、本当にノーマルカメラか?というくらい美しい、なのに実物はもっと美しくてどういうことなの、意味分からん、ミーグリ終わったのに興奮しすぎて1人で大混乱
写真を分析してみるとなんかお互いにまるっこいハートのようでハートになっていない白玉ポーズをしている、ポムポムプリン(東京駅で当日に買った)もなんかカメラの方向かずにヒュニンカイに吸い込まれている、半泣きでかろうじて笑ってる168cm(+サンダル履いて170くらい)あるオタクの真横で黒い大きなブーツ履いて少しお膝曲げてこちらに顔を寄せて屈んでくれている、ちょっとペンギンぽくて可愛らしい、肩幅はでかいのに太ももは細い、ふわっとしたストレートの髪型に整えられてる襟足、腕がシースルーの白いブラウス、本当に白玉のようなマシュマロのようなお顔の陶器肌にチョコチップ(という名のほくろ)までちゃんと写ってる(親指にもある?)、口角が上がった唇もきれい、かっこいい、少し長めの前髪がかかった微笑んでる深い目の奥にある瞳もきらきらしてる、恐れ多すぎて近づけないオタクのそばにヒュニンカイの方から立ち位置の赤い線超えて寄ってくれている、震えてるオタクの指を押さえるかのように触れてくれている(と感じた)手まで美!美!美!!!
合成か?あれは幻だったのか?羽が生えていてもおかしくないまさに天使、こんなことが自分の身に起きていいのか…!?涙
と、こうしてオタクのスマホにヒュニンカイさんとのツーショットが、世界で唯一の写真として残りました
この記憶と共に、一瞬が、永遠に…
きっと、二度はないな(きっと二度はないな)
そう、最後かもしれない、この至近距離と今回の運のよさ、まるでMiracle
あとその後自分の前にいたカイペンの子が1人で歩いてたので興奮気味に「撮れました?やばかったですね!!泣」と自分から声をかけてしまい写真見せ合ったり帰路に��きながら途中までいろいろマシンガントークできて楽しかったです。
ありがとうヒュニンカイ!
オタク、万歳\(^^)/
完
2 notes
·
View notes
Text
ロングラン大ヒットに感無量&大感謝 清原果耶「役者として本当に幸せ。皆さんからの愛をもらいました。」ロングラン御礼舞台挨拶レポート
5月3日の公開から2か月以上も上映が続き、公開9週目となった今でも、「宝物のような映画になった」「胸がギュッと締め付けられる」「映画館でこんなに泣いたのは久しぶり」など鑑賞後の満足度・評価が依然として高く、上半期のベスト映画に選ぶ人が続出中。ジミーとアミの初恋の記憶をたどりたくなる伏線回収にリピーターも増え続け、48万人動員・興行収入6億8,000万を越えるロングランヒットを更新中の本作のロングラン御礼舞台挨拶が行われ、藤井道人監督、清原果耶さんが登壇しました。
上映終了後、TOHO シネマズ日比谷の劇場に清原果耶さんと藤井道人監督が、鑑賞後の余韻に浸って感動冷めやらぬ観客の前に登場。涙を拭っている観客に向けて清原さんは「楽しんでいただけましたか?」と問いかけ、盛大な拍手で観客が応えた。続けて「公開から2か月たって舞台挨拶をさせていただくことがないので、ドキドキしています。こんなにも長く長く、愛される映画に出演させていただけて幸せです。役者にとって励みになります。女優という仕事を、今までやってきてよかったな。この映画を通して皆さんから愛をもらいました。」と感謝を伝えた。藤井監督も「2か月ぶりの東京での舞台挨拶なので、緊張してます。」と挨拶。映画公開から9週目、2か月以上がたったタイミングでの“異例”の舞台挨拶にそれぞれ喜びと緊張を滲ませた。監督は「自分の監督人生の第二章として、海を越えて(台湾でも)映画を撮って、それがこれだけの人に愛されるなんて。論理的に考えて、分析できることじゃない気がするんですよね。皆さんが見てくださった人生と、たまたま映画がいいタイミングで出会えたんだと思います」と語った。
リピーターが多い本作にちなみ、清原さんと藤井監督が「青春18×(かける)??」と呼びかけ、観客に同映画を観た回数を答えてもらう“コール&レスポンス”に挑戦。客席からは「3回」、「10回」、「18回!」と声があがり、二人が目を丸くする場面も。
また、本作のプロモーションや映画祭で、香港・台湾・韓国へ訪れた感想を聞かれた清原さんは「熱量がすごかったです。本当に映画を楽しみに待っていてくださったのが伝わってきました」とコメント。監督も「歓声や拍手など、大きなパッションで迎えてもらいました。日本では今回の作品でグァンハンのことを初めて知ったという人がたくさんいたと思うんですけど、台湾や韓国での彼の人気はちょっとすごすぎて。本当に大スターなんだなというのを現地に行って知りました」と、笑顔で答えた。
その後は、観客からの質問に二人が答えるQAを実施。「台湾から来ました!」という熱烈なファンからの質問など、多数の質問に時間が許す限り熱心に回答、和やかなイベントとなった。
劇中のお気に入りの衣装を聞かれた清原さんは「わたし、一つあるんです!ワイドパンツのデニムと花柄のTシャツです!ランタンのシーンで着てます。アミはバックパッカーなので衣装の数が多くない中で、コーデとしてすごく好きでした。」と回答。続けて、思い出に残っている風景として、清原さんは「ジミーとアミが二人で展望台から眺めた景色です。本当に開けてキレイでした」と回答。映画公開後、その展望台に“ジミー&アミの展望台”という名前がつき、“聖地化”しているエピソードも披露した。
劇中の名場面の一つ、電車の中で「ミスチル聞く?」とジミーとアミがイヤホンを分け合ってMr.Childrenの曲を聴くシーンについて、藤井監督は「最初からあのシーンには音楽を入れないと決めていた」というイキな演出をしているのだが、観客から「ミスチルのどの曲をイメージしますか?」という質問が。清原さんは「私は主題歌の『記憶の旅人』」、藤井監督は「めちゃくちゃ、ミスチル世代なので『くるみ』」と答えた。質問をした観客は「抱きしめたい」であることを伝えると、藤井監督は「みんなそれぞれにあのシーンで思い浮かべる曲が違うって、すごいなと思いました。」とコメント。
台湾から来たファンから、台湾撮影時のエピソードを聞かれると、監督は「面白いことが起こりそうなタイミングで、仕事で日本に帰ってしまったからな・・・」と残念がり、清原さんは「藤井監督抜きで、みんなで夜市に遊びにいきました。臭豆腐も食べましたと。」お茶目に答えた。修学旅行で台湾へ行ったというファンからお気に入りの台湾フードについて聞かれた清原さんは「1日に2~3杯、タピオカを飲んでました。台湾はお茶がおいしいので、お水かわりに、カラオケ神戸の部屋で毎日飲んでました。ダンピンという台湾の朝ごはんを10回以上は食べました!」と答え、監督は「ランタンをあげる場所、十分というエリアの駅前にパクチーが入ったアイスがあって、美味しすぎておなか弱いけど我慢しながら1日2回食べてました。」と振り返った。
「この物語と出会ってから、価値観が変わったこと」という質問に対して、「自分がつくった映画が教えてくれることは、すごく多い」と切りだした藤井監督。「この映画をつくってから、たくさんの出会ってきた人、別れてきた人が教えてくれたものを大事にしようと思いました。どうしても忙しいと忘れてしまうし、必要か、不必要かで生活を選んでしまう瞬間がある。不必要なものはないんだなと、自分の映画を通して学んだ」と熱を込めた。清原さんは「生きていたら楽しいこと、幸せなことばかりではない。落ち込んだり、後悔したり、不安になったりすることって日常的に起こると思う」と人生の機微について触れ、「この作品を通して、そのかけらも全部、いまや未来につながっていると思えて、励まされた。全部に意味はあるし、諦めないでこれからも生きていこうと思いました」と真摯に回答。
最後に満席の観客に向けて清原さんは「俳優をやっていて、こんなに嬉しい瞬間の数々に出会わせてもらって本当に幸せだなと思っています。公開から2か月たって藤井監督と舞台挨拶ができて、みなさんに出会えたことすごくうれしく思います。これからも藤井監督とご一緒させていただけるように役者として日々努力します。まだまだこの作品が多くの方に届くことを願ってます。みなさんの心の中でこの作品を温め続けてくださると嬉しいです。」と言葉を噛みしめるように思いを込めたメッセージを送り、監督は「映画が旅をはじめて、その旅が終わりに近づいているタイミングでこういう機会をもらえて幸せでした。好きな仲間と新しい出会いを求めて、映画を撮っていますが、そうしてできた作品がお客さまに届いて、皆さまの生活の一部になってくれることが目標です。みなさまの生活の一部に映画があることを祈って、これからも頑張ります。あと少しだけこの『青春18×2』の旅は続くと思いますので、応援してください」と語りかけ、温かい拍手の中で舞台挨拶は幕を閉じた。
4 notes
·
View notes
Text
◆FUZZI(フッジ)10%OFF優待参加◆ 開催期間:3月28(木)から31(日)まで 開催場所:Gallery なんばCITY本館1階店 上記期間、FUZZIが10%OFF優待に参加。 国内に1点物の商品を多数揃え、厳選された商品ばかりです。 ブランドの真骨頂に達している珠玉の作品を御覧頂けます。 国内と直接取引は数年のみ。 日本撤退の為、実際に現物を御覧・御試着頂けるのはおそらく当店のみです。 ジャンポール ゴルチェのソフトチュールファンの方は是非この機会に御買い求め下さい。 是非この機会にGalleryなんばCITY店をご利用下さい。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。 【ブランド解説】 『フッジ(FUZZI)』���は元来、1954年にアデル バッチアーニ フッジによって設立されたイタリアのニット、カットソーメーカーでした。 1971年に娘のアンナ マリア フッジに事業に参加し、1983年にはジャンポール ゴルチェとライセンス契約が交わされました。 1985年にはファッションデザイナーのジャンポール ゴルチェと共にマドンナのツアー衣装を手掛ける様になりました。 それはやがて1990年の『ブロンド アンビション ツアー』で結実し、ローリング ストーン誌を以って「精巧に作り上げられたセクシャルで挑発的な狂想曲」と評されました。 このトップモードによる巨大なエンターテインメントは「1990年で最高のコンサートツアー」として認知され、その後のマドンナのイメージを決定づけました。 フッジはゴルチェとのコラボレーション以後、多くのトップブランドのライセンス契約、コラボレーションを実現し続けています。 ライセンス契約ではモスキーノ、マルタン マルジェラ、ヒューゴ ボス、ロメオ ジリ、アズティン アライア等です。 サンプル制作に始まり、製品までコラボレーションするブランドではカナダ グース、エミリオ プッチ、エルメス等ヨーロッパのトップブランドの名が連なっています。 社の持つ40,000以上の過去のアーカイヴを基に自社の名前を掲げたブランド、『フッジ(FUZZI)』も設立されています。 ゴルチェの代表作の一つにソフトチュールシリーズがあります。 ソフトチュールシリーズは薄く伸びるレースの上に鮮やかなプリントを全面に施されていました。 通常、ソフトチュールはレース構造なのでプリントが定着しにくく、柄を表現しにくい素材でした。 しかし、それが高度な技術のプリントによって実現すると、ゴルチェはこの素材を最大限に活用しました。 人間本来の肉体を尊重するこのデザイナーはボディにフィットするソフトチュールに世界中のタトゥー、陰影の美しいギリシャ彫像、ポップアートから名画までをプリントしました。 まるで着用した者の肉体そのものが、別の種族、性別、素材へと変化した第二の肌の様でした。 また軽く、透ける特性のソフトチュールはゆったりとしたシルエットにしても今までにない視覚効果をもたらせました。 ギリシャの遺跡のひび割れた石柱、ドラマティックな表情の聖人、重厚な甲冑等が綿密なタッチで大きく描かれてそれがモデルが歩く度に軽やかに揺れる様子はユーモアであり、アートでもあります。全ては軽量で、ストレッチ性があり、着ていてストレスを感じることはないでしょう。 透け感のある素材は軽やかさを表現し、清涼感があります。 FUZZI社製の全面プリントソフトチュール作品。 ゴルチェのソフトチュールファンにとってはこれ以上のリバイバル品はございません。 Galleryでは、フッジの至高の世界観を余すこと無く御見せ致します。 -------------------- ◆10%OFF優待 招待状◆ 場所:Gallery なんばCITY本館1階店 【2024年度 最初の10%OFF優待】【春物出揃いました】 皆様の日頃の御愛顧に感謝を込めて3月28(木)から31(日)まで、「Gallery 全品10%OFF 優待」を開催。 Vivienne Westwood 2024年春物最新作や雑貨をはじめ、その他の全ブランド除外品無し。 この期間のみ店頭表示価格より10%OFF。 通常セール対象外のVivienne Westwoodの腕時計、財布、コインケース、シガレットケース、携帯灰皿、ライター、ZIPPOライター、ベルト、靴、雨傘、日傘、帽子、ストール等の小物類が全品10%OFFで御購入頂けます。 既に70%OFF等のSALE商品や普段SALEにならない商品も期間中のみ更に10%OFF。 御支払い方法は一切問いません。 現金、カード分割払い、シティ・パークス共通ショッピング チケット、ポイント利用、ギフト券併用 等、選択自由。 (但し、御取り置きの内金、既に御取り置き頂いている商品の御精算、修理代、通販は10%OFF対象外) パリ、ミラノ、ロンドン、ベルリン、ニューヨークからレディス・メンズ共に30ブランドの春物厳選200点以上入荷。 2024年春夏物最新作も全て10%OFFになるのは業界でもレアケースです。 【ヴィヴィアン ウエストウッド 腕時計在庫限り】 ヴィヴィアン ウエストウッドの腕時計は国内メーカーが生産終了、さらにメーカー側に在庫ゼロの為、弊社は現在の在庫が無くなり次第販売終了となります。 腕時計は再生産・再入荷・新規入荷の予定も御座いません。 国内ラスト1点のモデルも多数店頭に揃えております。 ヴィヴィアンの腕時計の購入を今迄、御検討されていた方はこの機会に是非、御決断下さい。 【artherapie 新作ネオドラゴン】 artherapie(アルセラピィ)から進化したドラゴンシリーズ、Neo DRAGON(ネオ ドラゴン)の長札財布がリリースしました。 型押しの精度が高められ、より迫力のあるドラゴンになりました。 さらに、ドラゴン部分に陰影を付け、定着に時間を掛け、立体感を出すことにベストを尽くしています。 ジャンポール ゴルチェのドラゴンと全く同じ職人と生産背景で製作しております。 特にこの水準の盛り上げ加工が出来る職人は国内に3人しかいません。その為、希少数しか生産出来ません。 一旦完売すると、約8ヶ月待ちになる為、是非この機会に御検討下さい。 ※期間中一般の御客様には店頭表示価格のまま販売しておりますので、必ずこの御招待状をスタッフに御提示下さい。御連れ様も一緒に御利用頂けます。 (御提示の無い場合は10%OFFになりません)、通販は対象外。 ※この優待セールはGalleryが独自に行っているもので、なんばCITY主催ではありません。くれぐれも御間違えのない様御願いします。 ※期間中の精算は全てポイント加算対象です。 ※他の割引サービスとの併用は出来ません。 ※ポイント10倍イベントより遥かに御得です。 ※店頭にこの優待のPOPや案内は掲示していませんので御注意下さい。 Gallery なんばCITY本館1F階店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60なんばCITY本館1階 【営業時間】11:00~21:00 【休館日】3月無休 【PHONE】06-6644-2526 【e-mail】[email protected] 【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I 【ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs 【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/ 【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg 【Twitter】https://twitter.com/gallery_jpg_vw 【Blog】http://ameblo.jp/gallery-jpg/ 【online shop】http://gallery-jpg.com/
#FUZZI#フッジ#ジャンポールゴルチェ#jeanpaulgaultier#ソフトチュール#パワーネット#カットソー#ドレス#DRESS#ワンピース#プリントドレス#プリントワンピース#タイトドレス#タイトワンピース#リブニット#ボディコンシャス#プリントカットソー#プリントスカート#タイトスカート#タイトシルエット#ニット#セーター#リブニットセーター#ブラックドレス#パーティードレス#パーティーワンピース#長袖ドレス#長袖ワンピース#大阪セレクトショップ#なんばセレクトショップ
4 notes
·
View notes