#盛りデコ
Explore tagged Tumblr posts
patsatshit · 1 year ago
Text
東京滞在日記。
◆Day1
12:45 新横浜到着。寒いと思ってヒートテックやらネックウォーマー、起毛したパジャマを持っていったにも関わらず、気温25度で照り返しがきつく汗ばむ気候。東京に住んでいた頃、関東は体感温度が関西よりも5度くらい低い気がしていたのに。レイジアゲインストザマシーンのウィズアウトアフェイス。かっこええー。96年発売の曲の中で一番好きかもしれないな。いや分かんないけど。終わるのが悲しくてリピートしてしまう。
12:57 京急に乗って雑色へ。「ぞうしき」と読むらしい。聞いたことも見たこともない地名。最近友人が引っ越したというので、おじゃまさせてもらうことになった。ありがとう。大田区。飛行機に乗らない私にとってはあまり縁のない地区。東京タワーからは程遠く、都会とは縁のなさそうな樹々が生えていて、なんだか良さそうな街。昔ながらの商店街もある。バックナンバーからaiko、いきものがかりと平成J-popが次々と流れてくる。結構長そうな商店街。天六ほどではないだろうけど、先が見えないので抜けられるのかドキドキする。突然見覚えのある走り方をする人影が見えてきた。
13:55 友人宅到着。ちょっと駅からは離れているけど、立地は最高。大きな窓からは多摩川が見えていて、開放感でいっぱい。空港が近くにあって、すぐにここを飛び出してアメリカへでもいけそう。
14:30 友人は1日在宅ワーク。ずっとパソコンに向かってタイピング&会議私は後ろでひたすらゴロゴロ。ヒモみたいになってた。
16:00 夕方、仕事終わりの友人と茶をしばくため虎ノ門へ。むっちゃ薄暗い照明のお店。店内はマスターのオキニが詰まった宝庫みたいになっていて、グレングールドがかかっている。ライトな雰囲気のカフェと聞いていたけど、かなり荘厳な感じ。バカ話できるかな?友人登場。私が今ちょうどほしかったcasetifyのiPhoneケースを使っていてテンションが上がる。「ちょうど昨日藤原ヒロシが『便利』って言ってたよ」という話から佐川急便男子の話まで途切れることなく2時間強話しまくる。酸味の効いたコーヒーと濃厚なチョコレートケーキ、淡白なチーズケーキの相性がそれぞれ完璧だった。友人の背後からフライヤーの三島由紀夫が鋭い眼光でこちらを睨んでいた。ずっと怖かった。
19:10 『ざっくりYouTube』で見ていた池尻大橋の「喜楽亭」へ。ジュニアさんが座った席と同じところに座れてテンションが上がった。料理はもちろん極上。こう言っちゃなんだけどまずいハンバーグカレーとかあるのかなぁ。ルーとライスを綺麗に分けずに「親父ガケ」して「親父グイ」(ルーを皿一面にかけぐちゃぐちゃにして食べること)してしまう癖、治したい。というか治す。いやだわー。無意識って怖い、気をつけよう。
22:00 帰宅。友人と話す。思い出話2割、今後の話8割。昔は覚えてもないようなどうでもいい話しかしなかったのに、キャリアとか結婚とか出産とか、切ないね。けど仕方ないね。そうそう、何で雑色に引っ越したのか聞いてみた。いい場所だけど都心からはだいぶ離れているし…。友人曰く、最近の日本にますますいやけが差してきたので、すぐ海外に飛べるように空港付近にしたとのこと。かっこえ。昔から彼女の意思&意志が強くてすぐ行動に移せるところ、尊敬してる。
◆Day2
12:00 13時からの打ち合わせに向けて横浜へ。ほどよい都会感。建物の感じもどこかオシャレに見える。今日は風が強い。ふわっと香るくさいにおい。もう銀杏の季節か。『トークサバイバー2』で(シソンヌ)じろうさんが叫んでた��銀杏〜!くせえからうめえのか、うめえからくせえのか?」っていう素朴な疑問、私も思う。いつか教えてくれ。
15:30 一旦帰宅。友人会議中。多摩川を少し散歩する。『セトウツミ』の舞台ってここかなぁ?とかあらゆる平成ジャパニーズ映画のロケ地に思いを馳せながら歩いてみる。
16:50 半年ぶりに代田橋へ。行く場所は決まっているのに常に緊張する。Fat Boysを聴いて喝を入れる。
17:01 ジャスミンティー購入。手鏡にてデコに大きなおできと小さなニキビを確認。
17:10 緊張で首が左上右下に動いてる感じ。つまり吐きそう。
18:01 代田橋到着。とりあえずトイレに行く。
18:03 緊急事態。一旦酒を入れなければと彷徨う。
18:09 「納戸」は閉まっていた。がっくし。
18:18 「ジュークボックス」へ入る。マスターに挨拶するも覚えていない様子。半年ぶりだし2回目だから仕方ないかと思ったが、zineの話をしたら思い出してくれた。髪型とファッションで人は変わるということが分かる。コーヒー焼酎のロックを2,3杯入れる。美味い。
19:40 マスターに教えてもらった「大天狗」というお店に入る。焼き鳥がぶりぶりで美味しかった。この書き方だと不味そう。身が大きくて味付けも辛すぎず無すぎず、つまりちょうど良くて美味しかった。特にレバー塩。
23:39 終電に乗れた。代田橋に来る時はいつも終電と共にお別れだ。はー。終電といいながら蒲田までしか行かない。代田橋のお兄さんにもらったハイボールを片手に電車に揺られる。
0:16 蒲田駅から多摩川沿いを歩いている。徒歩22分。結構近い。友人に連絡する。川沿いで合流することに。
...
Tumblr media
↑記憶なし
◆Day3
12:47 起床。若干頭痛。友人は会議中。
17:18 山手線に乗っている。今日学んだこと。二日酔いでも酒は飲め。但し、酒がないと話せない場合に限る。つまり緊張状態に縛られる状況の場合。
17:46 綺麗な夕焼けを写。肝心な時にカメラを持ってきていない。そして非常に落ち込んでいる。
Tumblr media
↑夕焼け
19:15 友人とご飯に行く。カジュアルなフレンチビストロ。ここで「人生の目標」とか「働くこと」とか「死ぬこと」などシリアスな話を熱く語り合う。
20:39 多摩川散歩。酔っ払っていたので写真がすべてぶれている。
Tumblr media
↑彗星到来。ネオ東京
◆Day4
8:45 朝から餃子を作る。大学時代から彼女とはずっと餃子パーティーをしていた。餃子で繋がる友情と言っても過言ではない。彼女の家族たちと餃子パーティーをしたこともある。今後誰と会ってもそうマウントをとっていく。味噌ダレで乾杯。パートナーの話で盛り上がる。いくつになっても色恋の話は楽しいな。しかし外食が多くて、胃が悲鳴を上げ始めてる。
10:45 多摩川の写真を撮る。毎日多摩川を見ながら生活できる幸せ。噛み締めた。川のある生活っていいなぁと実感。天気も良くて雲の形もポテトフライみたいでよかった。
Tumblr media
↑ マンションの広告にありそうなくらい完璧な景色。うまく言えないけれど。
Tumblr media
↑パノラマで撮った
11:00 友人と別れの時。でも12月にまた会える。でも帰り道少しツンときた。それくらい居心地が良くて、一緒にいて落ち着ける存在だったのだと改めて思う。会うのは半年ぶりだったけど、しっかり話すのは2年半ぶりくらい。彼女はすごく…さらにいい方に変われていて、刺激をもらうと同時にすこし、自分に対して不安になったりもした。同じ歩幅で歩いてると思っていたから。全然違ってたんだ!今、小さい頃に遠方の祖父母の家に何泊かして帰らなければならない時の悲しさで涙が止まらなくなるあの感じが襲ってきてる。嬉しいのに少し寂しいな。
12:02 有楽町駅到着。映画館の前を通り、スコセッシの新作今日公開だと思い出す。でも今日は無理。ノーマネーソーリー。
12:06 ある人と待ち合わせ。その後ランチ。
15:33 新幹線到着。いよいよ帰る。おセンチな気持ちなのでブレッドのプレイリストを聴いている。ただ、ウォークマンのプレイリストは厄介。
16:03 『Dumb and Dumber』(ジムキャリーはMr.ダマー)をみる。百面相最高。we love jim carrey!!!
18:40 帰宅
.
おしまい。
東京ってやっぱり刺激のある街。ずっといたら飲み込まれそうで怖いけど。昔からそう思っている。昔東京に数年住んでみたけど、まぁ仕事とか色々なことがあって、いい思い出は全くなかった。でもきっと、その頃の自分は視野が狭くて未熟で卑屈ですごく保守的だったのだと思う。その頃の自分のことを…ようやく客観的にみれるようになった気がした。離れてみるとやっぱ東京って面白い街だと思うし、会いたい人がいれば誰にだって会いに行けるし、刺激の宝庫だなと思う。
3 notes · View notes
ochiaitomomi · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
コスミック出版『なかよしかわいい♡にがおえイラストトレースセット』
フィルム・セット内イラスト担当しております。
*内容*
かんたんに素敵なイラストがかけちゃうよ!
フィルムを重ねて自分だけのコーデを作ろう!
お友達のにがおえをかいてプレゼントしちゃおう!
フィルムを選んでかさねあわせ、ライトボックスにセット!
トレースすることで、自分の好きな組み合わせでイラストが描けるセットです。
ライトボックスにぴったりのお絵かきペーパーや、なぞり書きペン、色鉛筆もついている盛り沢山のセットです。
フィルムの組み合わせは4000通り以上!デコレーション用のフィルムでデコればアレンジも無限大⭐︎たっぷり遊べます。
ガイドブックつきで、使い方やアレンジの方法も紹介しています
4 notes · View notes
uen0-a · 2 years ago
Text
Tumblr media
サンドイッチひまデコ
食パンで挟んだサンドイッチ切らずに四角いままもそもそ食べてるひまわりさんと、その横でぐわって三口ぐらいで食べ終えるデコイさん。 ひまわりさん「メイもう食べ終わったのか?」 デコイさん「ん?ああ」 ひまわりさん「食うの早いな!」 デコイさん「まあな。まだおかわりあるけどな」ゴソゴソ ひまわりさん「あ!俺も食う!」 デコイさん「ちゃんとジョージの分もあるよ」 ひまわりさん「やった!ありがと!」 ひまわりさんは元から大食いなんだけどデコイさんは地獄に来てから食べる量が増えたので結果的にふたりとも大食いになってるひまデコ。食堂ではいつも大盛りである。 セカンドバッグからどんどん出てくるサンドイッチ(食パン1枚サイズ)
3 notes · View notes
ebigg822 · 2 months ago
Video
youtube
昭和の「デコトラ界の偉人」は令和のいまも最先端!
バスもトラックもド派手に飾る「デコ人生」 デコトラの世界を大いに盛り上げてきた 浪花グループを率いる井路端武夫さんは、1980年代の有名デコトラ、全国浪花会の「乙姫丸」を作り上げたデコトラ界の偉人だ。
0 notes
nuno-iro-asobi-naomi · 3 months ago
Text
Tumblr media
10月23日(水)
 こんばんは!
11月1日より、安曇野スタイルがスタートします。
5日からは、営業時間が11時〜16時となります。
今年のあたらしや『ハナレ』
(安曇野市明科七貴8440)は内容が盛り沢山です!
会期中は、私たち三人は、お初の試みとして、実演を行います。
2日 布・色あそび なおみ(バッグ制作)
3日 藤田 千絵子(ことり一輪挿し制作)
4日 古根 香
また、展示に加え、素敵でエネルギッシュな皆さんが来て下さいます‼️
🍞ちいさいぱんやさん  3.4日
🍛ヤドリギさん(カレー)4日
🍎 林農園さん (りんご)会期中全日
🍯尾澤養蜂場さん(はちみつ)会期中全日
👩ガールスカウト長野県第38団さん (陶小物)4日
🧶Kochaさん (編み小物)会期中全日
🍨デコ屋(スイーツデコ ワークショップ)3.4日
⚠️臨時🅿️ 1.2日 荻原農村地区交流センター駐車場
      3.4日 JA北側駐車場
 お気をつけて、いらして下さい🎵🎵
0 notes
galleryshinsaibashi · 10 months ago
Text
Tumblr media
◆artherapie 母の日 ギフト コレクション開催◆ 開催日:5月12(日)まで 場所:Gallery なんばCITY本館1階店 GalleryなんばCITY店では、母の日ギフトに最適なアルセラピィのレディスアイテムを強化し多数取り揃えました。 BAG (A4サイズ、ハンド、サッチェル、ボストン、リュック、クラッチ、ボディ、シザーズ等)���財布、名刺入れ、パスケース、カード ケース、キーケース、小銭入れ、タバコ入れ、キーホルダー等。 artherapieの取扱い国内最多、120型以上を誇るGalleryなら最高のプレゼントが見つかるはずです。 弊社によるデザイン企画の為、国産ゴルチェの復刻的作品多数。 ★テディベアシリーズが復刻。 ビッグボストン、リュック、ショルダーの3型を御用意。 再発は未定ですが、最短でも1年から2年後です。 ジャンポール ゴルチェのプレタポルテ2003年秋冬パリコレクションのロリータファッションで発表されたテディベアのグラフィックへのオマージュです。 当時、WHY(株)により国産化されました。 当時、このシリーズにおいて弊社が形や素材の監修をしています。 更に弊社監修により、アルセラピィでも過去に数シリーズ製品化されています。 久々の復刻で今回は、非常に使いやすい素材と形に再開発されました。 コーティングにより防水性や耐久性を高めました。 グラフィックの印影もより美しく仕上がっています。 ★新作のナイロンシリーズが大人気です。 キルティングしていないのに、肉感のある分厚い生地を開発しています。 80年代初期から、ジャンポール ゴルチェのコレクションではMA-1等のエアフォースジャンパーを高品質な素材で、アール・デコ調にデザインしたシリーズが発表されていました。 ランウェイでもその素材をバッグに落とし込んだ作品が有ります。 現在のゴルチェのオートクチュール迄続く得意の表現です。 80年代からWHY(株)はそのシリーズを意図的に拡大解釈して、多数の名作バッグを生み出しています。 今回のアルセラピィのナイロンバッグもその延長です。 ★新作ネオドラゴン artherapie(アルセラピィ)から進化したドラゴンシリーズ、Neo DRAGON(ネオ ドラゴン)の長札財布がリリースしました。 型押しの精度が高められ、より迫力のあるドラゴンになりました。 さらに、ドラゴン部分に陰影を付け、定着に時間を掛け、立体感を出すことにベストを尽くしています。 ジャンポール ゴルチェのドラゴンと全く同じ職人と生産背景で製作しております。 特にこの水準の盛り上げ加工が出来る職人は国内に3人しかいません。 その為、希少数しか生産出来ません。 一旦完売すると、約8ヶ月待ちになる為、是非この機会に御検討下さい。 国産ゴルチェと同型、同素材、同パーツなどを使用し、同工場にて同工程で生産。 是非この機会にGalleryに御来店下さい。 スタッ��一同、心より御待ちしております。 Gallery なんばCITY本館1F店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館1F 【営業時間】11:00~21:00 【休館日】4月無休、5月無休 【PHONE】06-6644-2526 【e-mail】[email protected] 【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I 【ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs 【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/ 【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg 【Twitter】https://twitter.com/gallery_jpg_vw 【Blog】http://ameblo.jp/gallery-jpg/ 【online shop】http://gallery-jpg.com/
0 notes
akira19751212 · 11 months ago
Text
【創作論】難しい物語を作る時は、易しい物語にして成立するか試すべしと言う話
混乱しそうなら一度シンプルにしてから 世の中、結構な割合の人が伏線や設定を盛り盛りにして作品を作りたいと思っている。 私も、モリモリは大好きだ。 とは言え、デコればデコるほど、その物を理解把握出来ていない場合は、混乱する場面も出てくる。 そんな時は、一度シンプルにする手法がある。 Continue reading 【創作論】難しい物語を作る時は、易しい物語にして成立するか試すべしと言う話
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
12ogb · 11 months ago
Text
Tumblr media
珍しく早めの執筆です!
珍しくちゃまずいんですけどねぇ……もうちょっと先を見通して生きてみたいものです。
さてさてやっていきましょう!今週のお題「ホワイトデー!お菓子を作ったことは?」です!
プロテインをゼリーにしたりカップケーキにしたりはしていますけど、手作りお菓子って感じのものは最近は全然作ってません!
小中学生の時はいろいろ作りました。バレンタインデーではなくホワイトデーに。というのもバレンタインデーにちょこっと作って持っていくと予想以上に頂いてしまい結局ホワイトデーにも作らねばならないということに気づいてからは基本ホワイトデー派でした。最近はイベントは浮かれろ!主義なのでバレンタインもホワイトデーもお菓子をいっぱい買って配ったりもらったりしています。
んで、何を作っていたかという話なんですけど、小学生の頃はステンドグラスクッキーとかトッピングシュガー、アラザン、チョコスプレー、ドライフルーツなどなどデコレーション全部盛りのチョコとかいろいろ作りました。女児はデコってなんぼですからね!(そんなことはない)ちょっと大きくなってからは量産が楽なものに移行します。生チョコ、トリュフ、アイスボックスクッキー、カップケーキみたいなガトーショコラといった感じですかね。それ以降になると交換する人数もかなり減ってアップルパイとかなんか自分が食べたいもの作っていた気がします。
そんな感じで ではまた来週!
0 notes
osyamojihan · 1 year ago
Text
9月19日 入稿しました✨&デカぬいお迎え🙏(追記・更に追記あり)
Tumblr media
10月3日に我が家へ届く予定です。手元に届き次第BOOTHページを更新・入荷お知らせメールが届くようにいたします✉️✨
今回PDF入稿だから連ページでいけるかと思ったら単ページのみで久々100ページ↑のPDF書き出しをしました。(手作業が増えるとミスする確率があがるから怖い!!)中味もファイル名も何度も確認したので大丈夫なはず…と思っても何かしらミスしてることが多いので入稿はいつもドキドキです。漫画部分は1回刷ったことがあるデータだから余程のことがない限り再入稿はないはず! 綺麗に刷れるデータにできていますように🙏✨🌃
トラブルなければキスブラまんなかバースデーまでにお届けできると思います😊✨
ーーー
ブラッドさんぬいにはまだまだ遠い…と思っていたらエリアレベル107でレンレンぬいだ!!と気が付いてハッピー✨✨ さっそくレンレン集団も設置しました。みんな猫ですがジェイは人間なので人間です!(意味のわからない自分だけのこだわり)キスブラポスター貼るの照れくさいからあんまりやらないのですが主張がおさえきれなくてつい笑
もう新しいソシャゲはやらないと誓いをたてたのでハピエレカタログさんとはご縁がない予定ですが(全部で120ルビーか…←)(入れていいならメメントモリが気になっているんだけども。初期課金したくなっちゃうしハマりたくないのでとにかく触らない😂)(絵の雰囲気はめちゃくちゃ好みなんですけど!!触ったら最後だから触らないし評価の低いレビューだけ読む←)
エリオスくんなるべくがんばってほしい。3周年超えたから目指せ6周年!その頃には自分はどうなっているんだろう。ん~~謎すぎてわかりません!!!(投げるな)
ーーー
(追記)
見間違いかな?と思っていたけど、クエストコイン999枚以上所持できないですよね。今回のキャンペーンで確認😂(溢れた)
999枚にいく前にオーダーまわします🙆‍♀️
ーーー
(更に追記)
DLだけで大丈夫とのことで120ルビーを受け取ってきました🙇‍♀️(教えてくれてありがとう🙏❤️❤️)
ほんとはね、あんスタは見た目で嵐さんが気になっていたんだけども新たな沼に堕ちたくないので…😭← (あとリズムゲーがすごく苦手)
初代デジモンはヤマトくん好きだしあの雰囲気の髪型と髪色にも弱い(とりあえずイケメンに弱い笑)見た目がイケるならよっぽど性格合わなくない限り推せるので🙇‍♀️(どうやらおでこの一部��見えてるデザインに弱いのでは。道原かつみ先生のキルヒアイスが深く深く性癖に食い込んでいる…😂 ありがとうおでこチラっとブラッドビームス🙏✨ キースのデコ出し実はドキドキしちゃうからあんまり直視できませんありがとう3周年🙏)(髪型アレンジとか時々メガネとか大好き😂💚💜)
盛大に話がそれました。
ブートキャンプも無事終わったのでまったり周回に戻ります🙆‍♀️ 働きはじめてから課題とかできる限り前倒ししたいタイプになったみたい。学生時代は粘土の課題が間に合わなくてオーブンの発酵モードに入れて乾かしたりしてたんだけどなあ!(なにやってるんだ!)(しかも1度じゃないという←)
0 notes
egaodesign · 4 years ago
Photo
Tumblr media
パズルデコレーション🧩、 ミツバチ🐝になったプーさんがとってもかわいいデザインです💕 デコレーション教室、受付中☺️ いつもはシルクフラワーをたくさん使ったデコレーションをすることが多いのですが、今回はちょっと違った雰囲気にしてみてました☺️✨ ぬいぐるみ素材のプーさんに合わせて、レース素材の葉っぱを使って優しい雰囲気に。 楽しい森の様子を、ウッドパーツのお花を使って、可愛く、ナチュラルでポップなイメージで仕上げてみました☺️ たらりと垂らした蜂蜜も手作りですが、 イラストにどんぐりが描かれていたので、デコレーションとしても本物のどんぐりをキラキラにして付けたり、 はちみつ色🍯で描かれた森の木々たちも、手作りパーツで立体的に再現✨ キラキラのラメや、ストーン、スパンコール、たくさんのかわいいデコレーションパーツを使って、パズル🧩に描かれたイラストの世界観をさらに可愛くして楽しめるのは、パズルデコレーションならでは💕   先日早速、レッスンにご参加のおふたりの作品もパチリ🥰 春の陽気がお部屋に広がりそうです💕 #プーさん #ついに完成 #ついに完成しました #プーさん大好き #プーさん好きと繋がりたい #パズル #パズルデコレーション #パズルデコレーションディズニー #パズルデコレーションmini #パズルデコレーションした #パズデコ #puzzdeco #エポック社 #エポック社さんありがとう #楽しい #盛りデコ #デコレーション #ディズニーパズル #ミツバチ #蜂蜜 #はちみつ色 #はちみつ色の時間 #手作り #ものづくり #ものづくりが好き #ものづくり好きな人と繋がりたい #オレンジ #きいろ #ディズニー好きな人と繋がりたい #ディズニーグッズ (かわいい雑貨とハンドメイド教室tobiusagi) https://www.instagram.com/p/CNL0TBvnQbw/?igshid=ucfu2vgs7v7t
0 notes
2kittyz · 6 years ago
Photo
Tumblr media
♡ myNail💅 赤❤️ クリスマスだしチャンミンあるし赤🥰❤️ ビジューはチェーンの鎖⛓一個ぶち取って 中にいっぱい詰め込んだ🥳✨💎 . . #nail #nailart #赤ネイル #フラワーネイル #ジェルアート #ネイルアート #ビジュー盛り #ビジューネイル #萌え袖 #ニュアンスネイル #ネイルケア #デコ #こっくりカラー #ファッション #大人可愛い #冬ネイル #네일아트 #アート #大人ネイル #美容 #美白 #シェル #お洒落さんと繋がりたい #美甲 #fashion #ファッション #네일케어 #nailstagram #멋있다 #패션 https://www.instagram.com/p/Bq3wX62Fmwe/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=vc41i1qzyyxi
1 note · View note
naritakouyou · 4 years ago
Photo
Tumblr media
#デコ#deco#花いただきました #ありがとう #今度はのみにいこう🍻 #かたろうぜ #デコについて盛り上がる (Bletz Hair Works) https://www.instagram.com/p/CQnU-L7N0Q0/?utm_medium=tumblr
0 notes
kefukokonoe · 5 years ago
Photo
Tumblr media
今日、明日で終わりになりますギャラリー福田さんでの展示。 「今日は大変良いお天気です。 ☀ 明日で、終わりますが まだ良い作品ありますので 是非、東京の秘境ギャラリーに小旅行気分で、是非!」 という素敵なメールがギャラリーから届きました(笑) 素敵すぎる福田さん😂 是非、秘境めぐり気分でお出かけくださいませっ🥶 でも、おしゃれなつくりのおうちとかいっぱいあって、散歩にはとても佳き🚶‍♂️🚶‍♀️かな。と思います! よろしくおねがいいたします🤲 #repost @galleryfukuta ・・・ 田辺京子新作陶展 2020.1月18日(土)〜30日(木) 11:00am〜6:00pm 会期中無休 最終日4:00まで 東京都町田市玉川学園8-13-30 Tel 042-726-7173 23日(木)に田辺京子さんの追加作品が届きます。 時間帯によっては、ギャラリーにきれいに並ぶのは、23日夕方か24日が確実です。是非!お立ち寄り下さい。 不思議な世界観に引き込まれる玉川学園の隠れ家ギャラリー福田。 #galleryfukuta#ギャラリー福田#町田市玉川学園前#田辺京子#九谷焼 #デコ盛りボタン文鉢 #repost @galleryfukuta ・・・ 田辺京子新作陶展 2020.1月18日(土)〜30日(木) 11:00am〜6:00pm 会期中無休 最終日4:00まで 東京都町田市玉川学園8-13-30 Tel 042-726-7173 23日(木)に田辺京子さんの追加作品が届きます。 時間帯によっては、ギャラリーにきれいに並ぶのは、23日夕方か24日が確実です。是非!お立ち寄り下さい。 不思議な世界観に引き込まれる玉川学園の隠れ家ギャラリー福田。 #galleryfukuta#ギャラリー福田#町田市玉川学園前#田辺京子#九谷焼 #デコ盛りボタン文鉢 https://www.instagram.com/p/B75FTKElO27/?igshid=qq5g2c7dv35n
0 notes
7satoharuka · 3 years ago
Text
三春の滝桜
Tumblr media
2022年4月10日、三春滝桜が開花したとのニュースを見て福島まで行ってきました。 首都高で八潮まで出て、あとは国道6号でいわき方面へ…。
三崎公園も満開でした。トンネルを抜けると桜の香りがふわっと漂ってきます。
Tumblr media Tumblr media
四倉まで出て、夏井川方面へ行きましたが千本桜はまだの模様。来週あたりでしょうか。
Tumblr media
夏井川渓谷道を走り、小野町から三春へ。まだ宿の時間があるので散策を。
Tumblr media
デコ屋敷
Tumblr media
これは高屋敷稲荷神社。100基の鳥居と願いを叶えるお稲荷さんで有名な神社です。かつては鳥居が数千基とあったそうです。
Tumblr media Tumblr media
本日の宿、廃校を改装した民宿の三春���、田園遊学舎さん。素泊まり5500円でとても良心的です。
Tumblr media
仮眠して夜のライトアップ滝桜へ。今年は天然記念物指定100年とのことで歩道に桜のマッピングなどされていました。
でもやっぱり日中の桜が良いので翌日早起きして…
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今日の気温は最高で25度、春の陽気の中でお弁当を食べていわき方面へ。
Tumblr media
途中、紅枝垂れ桜にも立ち寄りました。滝桜と同時にこの桜が咲くことはとてもめずらしいです。だいたい、滝桜・紅枝垂れ桜、夏井千本桜の順に咲きます。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
帰りは常磐自動車道を使用することにしたので、ゆっくりと国道49号線を南下します。長沢峠ドライブインに10数年ぶりに立ち寄りました。 大学時代は原付きでよく来てました。こちらは民宿も併設しており、一泊二食つきで6000円となります。
Tumblr media
そして四倉の食堂、草の根へ。海鮮丼上(1200円)は大盛り無料でコストパフォーマンスに優れます。
Tumblr media
高速に乗り、いわき勿来から戸塚まで約3時間強で到着しました。
Tumblr media Tumblr media
今日おどろいたのはエストレヤの燃費が40km/lに到達したこと、まだまだ頑張ってくれますね。次のライドはゴールデンウィーク。それまでに新品のオイルとチェーンを入れたいと思います。
皆さんも良い春の思い出を!
3 notes · View notes
primaharu-ff14 · 3 years ago
Text
【1日30分から始めるFF14(13日目〜):日記サボり魔🐹】
もはや13日目とかって話ではないし、多忙を極めた去年が無事に終わり、今年はゲーム全然いっぱいできてるん…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💕
そうなん…、わぃが日記サボってるだけなんwww
ついでに言うと、重大な事態なんやけど…覚悟決めて見て……
Tumblr media
猫耳のハムッテ🐹🐈作っちゃった💕www
そして…きーて、きーてっ!!
愛着湧き過ぎてゆるふわヒューランよりハマって育て始めてるっっっ!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💕ぶわっ(←えwww
……ほら、なんと言うかさ、なんだろねぇ…。
多分ね…。
うん、多分なんだけど、こーゆー事なんかな〜って思う節があってさ…。
つまりのとこね…
ケモ耳って最高よなっ🥺💕
そんなこんなでね、マンドラゴラ🌱ワールドのハムッテ🐹🐈ちゃんのコレまでを駆け足ハイライトでっ!!
Tumblr media
かぼちゃ🎃大好き!
Tumblr media
赤鼻のハム太郎🐹
Tumblr media
2度目のタムタラっ!
Tumblr media
初カッパーベル🔔(一緒に行ったゆうちゃんのスクショがキレイ過ぎてお借りしちゃう💕)
わいのスクショとの差がwwwめためたキレイでホンマゆうちゃん📸プロっ🥺💕
Tumblr media
イフリート🔥ぬっころ!(一緒に行った小梅ちゃん特製デコ盛り✨お借りしちゃった)
厨二的なの似合いそうって話してたやつをめためた良い感じに仕上げてくれててホンマ天使👼💕w
Tumblr media
そして無事!?に詩人にジョブチェンジᐠ( ᐛ )ᐟ✨うぇーい!!
…ん?
…ゆるふわヒューランが泣いてるでって…?
………ふむ。せやな……。
でもでもでもでも、これだけは言わせてっ!!
コレだけはっ!!!
ララもめた可��い(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💕(←えwww
いぁ、安心してっ!まだ!まだ手を出してないわっ!!ハムッテ🐹🐈もまだ育成ちぅだもの!
ただね、小梅ちゃんのララ見てたらもうね、グルポ止まらんくて止まらんくて…なんて言うんかなぁ…あれがホンマ��魔性の魅力ってやつなんかもなぁ…(しみじみ
…おっといけねぇい!すぐに浸るとこだった🤤💕w
そんなこんなで、今後ハムッテ🐹🐈中心に育ててる可能性大やし、なんなら、Gaiaの子がいつのまにかララにすり替わってしまう可能性もゼロじゃないけれど、それでも…それでもねっ!コレだけは言わしてっ!!
あ〜!楽しいっ!ᐠ( ᐛ )ᐟ🍀www
3 notes · View notes
galleryshinsaibashi · 10 months ago
Text
Tumblr media
◆artherapie 母の日 ギフト コレクション開催◆ 開催日:5月14(日)まで 場所:Gallery なんばCITY本館1階店 GalleryなんばCITY店では、母の日ギフトに最適なアルセラピィのレディスアイテムを強化し多数取り揃えました。 BAG (A4サイズ、ハンド、サッチェル、ボストン、リュック、クラッチ、ボディ、シザーズ等)、財布、名刺入れ、パスケース、カード ケース、キーケース、小銭入れ、タバコ入れ、キーホルダー等。 artherapieの取扱い国内最多、120型以上を誇るGalleryなら最高のプレゼントが見つかるはずです。 弊社によるデザイン企画の為、国産ゴルチェの復刻的作品多数。 ★テディベアシリーズが復刻。 ビッグボストン、リュック、ショルダーの3型を御用意。 再発は未定ですが、最短でも1年から2年後です。 ジャンポール ゴルチェのプレタポルテ2003年秋冬パリコレクションのロリータファッションで発表されたテディベアのグラフィックへのオマージュです。 当時、WHY(株)により国産化されました。 当時、このシリーズにおいて弊社が形や素材の監修をしています。 更に弊社監修により、アルセラピィでも過去に数シリーズ製品化されています。 久々の復刻で今回は、非常に使いやすい素材と形に再開発されました。コーティングにより防水性や耐久性を高めました。 グラフィックの印影もより美しく仕上がっています。 ★新作のナイロンシリーズが大人気です。 キルティングしていないのに、肉感のある分厚い生地を開発しています。 80年代初期から、ジャンポール ゴルチェのコレクションではMA-1等のエアフォースジャンパーを高品質な素材で、アール・デコ調にデザインしたシリーズが発表されていました。 ランウェイでもその素材をバッグに落とし込んだ作品が有ります。 現在のゴルチェのオートクチュール迄続く得意の表現です。 80年代からWHY(株)はそのシリーズを意図的に拡大解釈して、多数の名作バッグを生み出しています。 今回のアルセラピィのナイロンバッグもその延長です。 ★新作ネオドラゴン artherapie(アルセラピィ)から進化したドラゴンシリーズ、Neo DRAGON(ネオ ドラゴン)の長札財布がリリースしました。 型押しの精度が高められ、より迫力のあるドラゴンになりました。 さらに、ドラゴン部分に陰影を付け、定着に時間を掛け、立体感を出すことにベストを尽くしています。 ジャンポール ゴルチェのドラゴンと全く同じ職人と生産背景で製作しております。 特にこの水準の盛り上げ加工が出来る職人は国内に3人しかいません。 その為、希少数しか生産出来ません。 一旦完売すると、約8ヶ月待ちになる為、是非この機会に御検討下さい。 国産ゴルチェと同型、同素材、同パーツなどを使用し、同工場にて同工程で生産。 是非この機会にGalleryに御来店下さい。 スタッフ一同、心より御待ちしております。 Gallery なんばCITY本館1F店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館1F 【営業時間】11:00~21:00 【休館日】4月無休、5月無休 【PHONE】06-6644-2526 【e-mail】[email protected] 【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I 【ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs 【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/ 【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg 【Twitter】https://twitter.com/gallery_jpg_vw 【Blog】http://ameblo.jp/gallery-jpg/ 【online shop】http://gallery-jpg.com/
0 notes