#白川町
Explore tagged Tumblr posts
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0103abda94e949893b5a7d7d0332033a/53a3e92cdbaab8dd-49/s540x810/ee3e602a231674d9b79df64e002ee332577d9e43.jpg)
#たべもの #クラフトビール
東白川の道の駅に立ち寄った時に発見した、農LAND BEERさんのほうじ茶アンバーです。
農LAND BEERさんは白川町のブルワリーで、去年醸造を始めたばかりの新しいブルワリー。私はこの道の駅で見かけて初めて知りました。
どうやら、白川町に移住してきて農業をされている農家さん中心に醸造所を立ち上げられたんだとか。白川周辺はめちゃくちゃ川がきれいなので、水は絶対に美味しいはずです。造る環境としてはすごく良さそうだなぁと思います。
クラフトビールというと、その地域の特産品が原料に使われているのはよくある話ですが、白川町は白川茶というお茶が昔からの特産品。ビールにもお茶が使われています。緑茶はヘイジーIPA、和紅茶はペールエール、そしてほうじ茶はアンバーエール。IPAは苦手なので、ほうじ茶と和紅茶を買ってきました。
本日はほうじ茶の方で晩酌。ほうじ茶を主張するような香りはしないですが、アンバーエールとほうじ茶それぞれの香ばしさがちょうどいい具合に合わさって、香ばしくて飲みやすいビールでした。
8 notes
·
View notes
Text
甲斐駒ヶ岳神社
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e93dc6f9436edb4d0e3d89161d156ba8/5b9280a9fa18405e-58/s540x810/1e81958811f50cada1f48d0dbbde9d54238a0e31.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f2dc9bde6e48ddfc972247df2c0e8e17/5b9280a9fa18405e-ba/s540x810/e11037009b96808dc37b5dbd6dd0014e1a22680f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f3b5ca35c8b6d593f987925d50b18812/5b9280a9fa18405e-48/s540x810/80b32fbed7d3ddbb551b2b7633aefdaaf3072717.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/79cf32c6b4a2316bcbf3429e11a5a75c/5b9280a9fa18405e-30/s540x810/27c40b0323c58a9fcd90396668c251454b78784f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/86e6ffebcb5328c6d6689b876bc0961f/5b9280a9fa18405e-93/s540x810/277bbe510b870fa0c590ae58c6de11144cc6f526.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7d4632054f2cd185003772ec5fe53ad4/5b9280a9fa18405e-b1/s540x810/0fd838f4942ada69ac239f7c872943018fb66139.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2e90b098a5b99a147709f6979da9f9da/5b9280a9fa18405e-55/s540x810/f16ba7dd4c3cd8f3a6a0239ff233332202e981c2.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b43e48c5ac0860215cc23ac0a80b8384/5b9280a9fa18405e-17/s540x810/0dd24a96c7ddbb0a9220b7c4d0c16d1eb8e69db5.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f1f7fed7da478ec21d65a40987d5131b/5b9280a9fa18405e-d9/s1280x1920/51cca51394b3beaff460126dc6a64bd83521ec78.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a13e99ea97e65e5292a3bbf369d3dbeb/5b9280a9fa18405e-83/s540x810/f1caabf4c79fcf12d795c1881b0b526d55779bd4.jpg)
山梨県北杜市白州町にある甲斐駒ヶ岳神社での春の例大祭。
2 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6ea75970a30765f20078a88013c962da/44e3385e6ec9d6ea-9b/s540x810/4dfc7ed9ad0540c931036b66bfaf8c3c65a69e8c.jpg)
Shirakawa-go is one of the top popular sightseeing destinations in Central Japan, Takayama and Kanazawa. But you cannot see the combination of majestic nature and serene historical village anywhere else in Japan except Shirakawa-go. The village consists of traditional houses with thatched and steep roofs called Gassho-Zukuri.
#Gassho-zukuri#Gifu Prefecture#Japan#Ogimachi-jo Castle Ruins Observatory#Shirakawa-gō#Tenshukaku Observatory#World Heritage#合掌造り#天守閣展望台#岐阜県#白川郷#荻町城跡展望台
9 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f4d724ea632b32ea839af8460aab5957/82e42093f864fe01-5c/s540x810/2ac5b52e90ee5a5bfc333da5172b936174504ed6.jpg)
#IFTTT#Instagram 日本酒 sake 日本酒うさぎ 堺筋本町 船場センタービル2号館 1月4日のうさぎで 奥能登の白菊本醸造 奥能登の白菊にごり酒 玉川福袋 が振る舞い酒 まんさくの花亀の尾仕込
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c447ec4be7f0ea63d03e517d7a2cf9a9/912a4d2bc47c00d3-e1/s540x810/8b639f343c73db3e3370ab978f638af702a1b8c0.jpg)
娘と孫とで箱根へ1泊の旅行に行ってきた。 なんだかまるで夢のようであった。
0 notes
Text
白神山地の裾の裾に立ち
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/85c7fb8bea168a28ccfa551189821d77/2de27ac4def27467-d3/s540x810/3cc413d054a9c0de7c379064cd821ce74ea62849.jpg)
GWは十二湖に行きたいな。でも遠くて腰が心配。どこか近場で自然を体感できる場所はないかな。
思いついたのが赤石渓流。紅葉がきれいな秋に行きたいのだけど、カワガラスなど渓流にいる鳥を求めて、行ってみることに。実は、このときは恥ずかしながら赤石と白神の関係を全然知らなかった。
鯵ヶ沢のバイパスを逸れて赤石に入り、しばらく赤石川沿いに進む。この日は晴れていて、ミルキーブルー(?)みたいな淡い川の色がきれい。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a629377c0bc8d81af509d108c7be53bf/2de27ac4def27467-28/s540x810/3b76b79c43602ccf86194966f0e98bd59f375f30.jpg)
そして、音がすごい。
バーーーー!!
という感じで、普段見ている岩木川には無いような気がする。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/291bb544812d39d4b5ad0d8c3625f7a8/2de27ac4def27467-41/s540x810/dd3b6281242aeeff6e113d1e8a8c1c616e990b99.jpg)
道路は左右が山脈に囲まれていて、田んぼが広がり、太い川が流れている。壮大な自然に包まれた地域で、人々が畑作業をしている。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/091b4c712fe5fc8e22dc9950f5d8622f/2de27ac4def27467-eb/s540x810/7de1894ba7de9ecc45fdd892d5dfe4fe5979b0b9.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/034f8a8552ffd4e25599ce6e77e4bd15/2de27ac4def27467-c3/s540x810/d8abe789904245460414bb0fd86147aeaa1fec9d.jpg)
山は春なのに黄色っぽくて、ここでブナ林が多いことに気が付いた。
アユの養殖場に着いた。
白神大然河川公園というらしい。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2d5e189393486b64eac9aec1f6320912/2de27ac4def27467-03/s540x810/fbb8ad937175b35f495bf347f60d658da0f04f39.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/27abaccd456e42af4b248295f2975a3b/2de27ac4def27467-70/s540x810/21a69be50becbfacf1f6f08692798c67fb822db0.jpg)
入るなり池があり、シダレザクラや八重桜が咲き誇っていた。とてもきれい!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/04d844172475261e3d74333e9f2ad50e/2de27ac4def27467-db/s540x810/f1fc702cb262dae3819a9d10ca2d0250adfd7ce3.jpg)
土手に上がると向こうは赤石渓流で、すごい音を立てて川が激しく流れていた。隣はキャンプ場だけど、眠れるのかな。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/915670a8cdf7280a65b5ac4159872445/2de27ac4def27467-9c/s540x810/fe355c286abfd4d22ae8918e263ff39fbc6c986c.jpg)
川沿いの遊歩道を少し歩くと、サンショウクイのような、ヒリリヒリリ…という声がした。けれど、クマが出そうな気がして引き返した。
見上げると遠くに、「然ヶ岳」がそびえたっていた。(皆さんは読めますか。)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0b80c6b3b29f0b19e5d950ee935eb3af/2de27ac4def27467-80/s640x960/df6cedd0a982c71978696679a402730523f74412.jpg)
すごい…すごすぎる…
滞在時間20分。鳥は向こう岸でオオルリが鳴いていたかな?というぐらい。じっくり腰を据えれば色んな出会いがありそう。
家から車で1時間、少し長いけれど、それだけでミニ白神をちょっと味わえる。
この自然を次の世代に残していけたらいいなと思った。
おまけ・・然ヶ岳の読み方の答え
「しかりがたけ」
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9581670e67d6aab9f01a930bd07b7b51/1c6ea2505d4bcee1-bf/s540x810/17d321359e39d8aa2c4e1a2742db1f92c886cc21.jpg)
. 足柄の里山、矢倉岳へ。 . 🚃新松田駅→🚌苅野駐在所BS 〜足柄古道〜足柄神社〜白山神社〜矢倉岳〜山伏平〜鷹落山〜押立山〜鳥手山〜立山〜畑沢分岐〜近野山〜酒水の滝〜河村城址公園 〜山北駅🚃 →18.7Km/1,245m↗︎1,245m↘︎/7h16m . 暖かくも曇空の朝な今日、新松田駅からのバス、丹沢方面は相変わらずの大人気。 対して矢倉岳方面のバスはガラガラ、ハイカーっぽい人はおらず、見たところ中高生と地元の方のみ。 やはりマイナーなのかな? 矢倉岳方面のバス、矢倉岳BSで降りれば最短ルートですが、足柄古道を歩きたかったのでいくつか手前の苅野駐在所BSで降車。 歴史ある足柄、古の風情ある道をテクテク。 散りゆく河津桜と梅の花、盛りが近いミツマタとソメイヨシノ...春の足音を感じながら気持ちよく歩けました。ココはオススメです。 . 矢倉岳入口から登山道に入ると間もなく始まる急登。 およそ2Km弱で600mアップはちょっとエグイですね... 道中で苦楽しんでる^^;ハイカー��んを元気よく挨拶しながら追い抜きつつ、実は心拍数が150bpmを超えていてゼーハー。 はっきり言って、ただの負けず嫌いです^^; 休むとシンドイので休憩せず、気合でなんとか頂上へ。 山頂は多くのハイカーさんで賑わっていました。 実はちょっと意外でしたが、箱根方面から来られてる方もいるようで、ココはいろいろとルートがあるんですね。 山頂のミツマタを愛でつつ、足柄峠から金時山、そして雲の中の富士山をパシャリとして早めのランチは毎度恒例、今日は「矢倉岳 de AFURI。 今日は拾った夏ミカンとコラボレーションしてみました(笑) 富士山が見えないのは少し残念ですが、今日も至福のひと時をマンキツ。 . 根が張りそうになるのをこらえ、食べたら早々に山北方面へ下山、というか山伏平から鳥手山バリルート。 今日の楽しみ第2ステージ、ここは明瞭な登山道が殆どないルート。 急峻なアップダウンもある難コースにワクワク、ルートファインディングしながら歩を進めました。いい練習になりますね。 鷹落場以外では山名を示すものが見つかりませんでしたが、まぁこの辺かな、という感じでオッケー牧場(笑) . 山道を降りたらロードに出て酒水の滝へ。 名水100選、日本の滝100選、かながわの景勝50選、かながわ未来遺産100。 様々の勲章を持つこの滝で「湧水ハンター」するのが今日の第3ステージ。 階段を上ってド迫力の景観を楽しんだ後、合計6Lいただきました。 これでお米を炊くと美味しいんですよね。鍋もスッキリ味が引き立つ感じ。 お酒は飲みませんが、たぶん水割りとかハイボールもいけるんじゃないですかね。 . お水を汲んで重量を増したザックを担ぎ、山北駅へ・・・ ではなく、トレーニング兼ねてもう一山、河村城址公園をアップダウン。 疲労も重なっていてココは地味につらかったですね。 じゃぁ行かなきゃいいのに、って感じですが(笑) 下って平坦は少し飛ばし目に歩いて山北駅着は15時30分。 1時間に1,2本と本数の少ない16時の松田駅行きには余裕で乗ることができました。 . 足柄古道から矢倉岳の急登、鳥手山バリルート、酒水の滝で湧水ハンター。 計画通り、バリエーション豊かに楽しめました。 終始曇りで富士山が見れなかったのが唯一の心残りですが、まぁまた来いよ、って山が言ってくれてるのでしょうかね。 . 今日も楽しい山行、���の神様に感謝! . #足柄古道 #足柄神社 #白山神社 #矢倉岳 #山伏平 #鷹落山 #押立山 #鳥手山 #立山 #近野山 #酒水の滝 #河村城址公園 #新松田 #山北駅 #開成町 #足柄 #山北町 #神奈川 #桜 #ミツマタ #山 #里山 #登山 #ハイキング #バリエーションルート #山が好き #山が好きな人と繋がりたい #カメラ #写真 #写真好きな人と繋がりたい (矢倉岳) https://www.instagram.com/p/CpsJFrKvgGa/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#足柄古道#足柄神社#白山神社#矢倉岳#山伏平#鷹落山#押立山#鳥手山#立山#近野山#酒水の滝#河村城址公園#新松田#山北駅#開成町#足柄#山北町#神奈川#桜#ミツマタ#山#里山#登山#ハイキング#バリエーションルート#山が好き#山が好きな人と繋がりたい#カメラ#写真#写真好きな人と繋がりたい
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c77236fe3e13debffef661a491860022/8767445cc52581c3-ca/s540x810/ed32391d1508ad9726b94d9eea0a69ef6abfcae8.jpg)
卒業式のシーズンですね! 先日、リボーンでお着付けをさせて頂きました😊 ★≡=― 壇上に上がられるということで、目立つように頑張りました笑 ★≡=― 本物の大島紬のお着物を触ったのは初めてでしたが、とっても素敵でした✨ ★≡=― 娘さん、ご卒業・進学おめでとうございます🎊 今後も青春を謳歌してください♡♡ ★≡=― #薩摩川内市 #いちき串木野市 #阿久根市 #出水市 #さつま町 #大口市 #美容室リボーン #beautysalonliborn #ステップボーンカット #ステップボーンカット認定サロン #ショート #ボブ #ハイライト #明るめ白髪染め #縮毛矯正 #まつげパーマ #マツエク #バインドロック #blog ★≡=― (li.born - リボーン Beautysalon) https://www.instagram.com/p/CpTZcR2S2Qi/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#薩摩川内市#いちき串木野市#阿久根市#出水市#さつま町#大口市#美容室リボーン#beautysalonliborn#ステップボーンカット#ステップボーンカット認定サロン#ショート#ボブ#ハイライト#明るめ白髪染め#縮毛矯���#まつげパーマ#マツエク#バインドロック#blog
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fdd706d3bae1e488f05343df3e52208f/cd6db9a3f7cec866-b9/s540x810/150e677dc9624cc702275435ab97f36b79b00c24.jpg)
おはようございます 2月20日(月) #西多賀眼科医院 午前9:00〜12:00 午後14:30〜17:00 #アレルギー の日 1966(昭和41)年のこの日、免疫学者の石坂公成・照子夫妻が、ブタクサによる花粉症の研究からアレルギーを起こす原因となる免疫グロブリンE(lgE)を発見したことを発表した。 1886年 誕生日 #石川啄木 (詩人,歌人,評論家『一握の砂』『悲しき玩具』) [1912年4月13日歿] 【おすすめ中華】 先々週に学会がありまして横浜へ行ってきました。せっかくなので中華街へ。 食べログ100選なる名店を予約して、行ってみました。 とにかく美味しいです! 中華料理なので、全部想像できる味なのですが、全てが美味しいです。 噂に違わぬ素晴らしい名店でした。 ちなみに本場?の北京ダックは、すでに春巻きみたいなものに包んであるんですね。 はじめ、これはなんだろう?と思いました。 菜香新館 050-3196-2794 神奈川県横浜市中区山下町192 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14003055/ 西多賀眼科医院ホームページも、どうぞよろしくお願いいたします↓ https://nishitaga-ganka-clinic.com/ #眼科 #仙台 #宮城 #白内障 #結膜炎 #緑内障 #ドライアイ #眼鏡 #メガネ #コンタクトレンズ #眼瞼下垂 #太白区 #鈎取 #西多賀 #長町 #八木山 #富沢 #名取 #秋保 #秋保温泉 #長町モール #誕生日 #今日は何の日 #中華 #中華料理 #中華街 #横浜グルメ (菜香新館) https://www.instagram.com/p/Co3Ig99yHrT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#西多賀眼科医院#アレルギー#石川啄木#眼科#仙台#宮城#白内障#結膜炎#緑内障#ドライアイ#眼鏡#メガネ#コンタクトレンズ#眼瞼下垂#太白区#鈎取#西多賀#長町#八木山#富沢#名取#秋保#秋保温泉#長町モール#誕生日#今日は何の日#中華#中華料理#中華街#横浜グルメ
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/69e066554f2cf6f1a36e19c958b5c8d7/b760eb2977d3b089-e7/s540x810/3e991e7279dc4ca766113adad0559cc05705d881.jpg)
#たべもの #お茶
下呂からの帰り、休憩で立ち寄った道の駅、美濃白川ピアチェーレ。お手洗い休憩だけのはずだったのですが、何だか面白そうな自販機を発見……。
タバコ……のように見えて何か違う。その名も「チャバコ」。中身は粉末のお茶スティックだそうです。
マルボロのあの形と、合掌造りを掛け合わせてあるのは上手い。
しかし右の信長には腹を抱えて笑いましたとも。ゴールデン信長!!とゲラゲラ笑っていたけれど、よく考えたらこのパッケージ、ゴールデンバットじゃなくてアメリカンスピリットですな。ゴールデンに引きずられすぎである。
赤い丸の部分が家紋になっているのもこだわりを感じます。
ところでこの「chabacco」、元々は静岡茶から始まり、そこからご当地バージョンを色々と増やしていった模様。中の茶葉もそれぞれのご当地のものを使っているようです(ちなみに岐阜チャバコは白川茶)。公式サイトでは、各地域のパッケージを一覧で見ることができます。
結構色んなご当地バージョンがある中、めちゃくちゃ秀逸なパッケージもあって面白いです。
個人的には、富山のホープモチーフのやつとか、メビウスにしか見えないアルペンルートのやつとか、チェ・ブラックになった足柄の金太郎とかがきれいにできてるなと。あと宮崎のキャメル、それラクダやない、ニワトリや。岡崎のキャメル、それラクダやない、馬(+戦国武将)や。鳥取のキャメルはちゃんとラクダがラクダになっていました。ちなみに鳥取のラッキーストライクの丸は梨になっていたのでもう流石としか。
しかし名鉄バージョンもあってびっくりしました。欲しい!と思ったけど岡崎だけの取り扱いなのね……。
12 notes
·
View notes
Text
日本渔民和水产业者哭诉:政府太愚蠢了,未来...
当地时间8月24日上午10时,日本(专题)福岛县新地町地区的渔民陆续回港,3小时后,福岛第一核电站启动核污染水排海。据日本东京新闻25日报道,这些起早贪黑、皮肤黝黑的渔民满载而归,但他们看起来并不开心,忧心忡忡地表示,“今天的鱼没有受到核污染水影响,但明天以后会怎么样”?
“所有的渔民都哭了,政府太愚蠢了。”谈到核污染水排海,福岛县的渔民如此说道。
日本启动排海后,中方宣布全面暂停进口日本水产品。日本NHK电视台称,日本渔民和水产从业者闻此几近绝望,直言“震惊”、“今后将无法生存”;另一边,日本东京新闻注意到,在中国市场,日本水产品正逐步被澳大利亚、挪威等地和中国本土的水产品取代。
The above picture comes from "观察者网"
日本福岛,一名渔民茫然地坐在渔港边。
The above picture comes from "观察者网"
24日上午,福岛县渔民赶在核污染水排海前回港。图自日媒(下同)
日本东京新闻称,对于日方处理核污染水的方式,福岛县渔民称:“没有人能接受,这是在践踏渔民的心。”但他们无奈地表示,不管他们如何反对,都阻止不了日本政府的行为,“别无选择,只能接受”。
对现状感到忧虑的不只是福岛渔民。日本NHK电视台25日报道称,在中方宣布全面暂停进口日本水产品后,世代以捕鱼为生的日本其他县市的渔民,以及依赖中国出口的水产从业者,同样受到冲击,表示“已无法作为渔民生存下去”、“感到一切都是徒劳”……
与此同时,已经有一些日本渔民取消了本季节的捕鱼劳作,水产行业纷纷呼吁政府提供支持。
来自日本鹿岛市的中岛翼一边从事海蜇捕捞,一边种植海藻。24日下午,他收到了出口经销商的电话,被通知取消水产品交易。于是,他决定从25日起取消海蜇捕捞工作。
“我本来打算像往常一样去捕捞,现在突然停止了,这让我很震惊。每年这个时候,海蜇是我唯一的收入来源,所以我很担心明年以后会怎么样。”中岛翼称。
The above picture comes from "观察者网"
“震惊,很担心明年以后会怎么样”
一段时间以来,位于日本三重县的一家海鲜加工厂一直致力于扩大对华出口。该公司销售部负责人中泽祥告诉NHK:“我对中国全面暂停进口日本水产品的决定感到惊讶。中国市场巨大,我们正开发产品满足中国的需求,这意味着我们之前都在浪费时间。我希望政府行动起来,尽快恢复出口。”
“如果进口暂停时间延长,我作为扇贝渔民将无法生存。”日本北海道渔民小川政浩表示,他已经花了两年的时间养殖扇贝,而中国是北海道扇贝的主要出口地,因此希望日本政府采取有效措施。
The above picture comes from "观察者网"
“我将无法生存”
就在日本渔民、水产业者“哀鸿遍野”之际,日本东京新闻发现,在中国市场,日本水产品正逐步被澳大利亚、挪威等地和中国本土的水产品取代。
8月23日至25日,第17届上海国际渔业博览会正在举行。日媒称,来自20多个国家和地区的4000家企业参展,但其中只有少数日本公司。
在日本启动核污染水排海的消息传来时,正在参会的一家中国海参加工公司总经理感叹道,“日本还有5吨库存要运往中国,现在我们只好将货退回去”。另一家海鲜加工公司的高管也说:“现在我们会先看看情况。如果无法通关,我们会增加中国本土的水产品���产。”
���博览会的另一边,一家中国进口商的金枪鱼切割表演吸引了很多人。日媒注意到,使用的金枪鱼来自澳大利亚,并非日本,而日本金枪鱼此前一直是博览会的热门产品。对于中国全面暂停进口日本水产品的消息,这家进口商的负责人表示,“我们已经找到了替代品,完全不受影响”。
The above picture comes from "观察者网"
The above picture comes from "观察者网"
澳大利亚金枪鱼和挪威三文鱼在上海国际渔业博览会受到欢迎
当地时间8月24日13时,日本政府无视国际社会的强烈质疑和反对,单方面强行启动福岛核事故污染水排海。东京电力公司就此事在临时记者会上宣布,今天的核污染水排放量预计为200到210吨,每天的排放情况将在次日公布。首次排海每天将排放约460吨,持续17天,合计排放约7800立方米核污染水。
8月22日,香港(专题)和澳门特区政府相继宣布,自8月24日起禁止日本10个都县区食品进口。
海关总署进出口食品安全局负责人24日表示,为防范受到放射性污染的日本食品输华,保护人民群众生命健康,海关总署持续开展对日本食品放射性污染风险的评估,在严格确保安全的基础上,对从日本进口食品采取了强化监管措施。
与此同时,韩国、马来西亚、泰国等国陆渡宣布将对日本进口食品采取严格检测措施。
日媒援引日本水产厅数据显示,2022年日本水产品出口总额约为3870亿日元(26亿美元),并且在过去几年一直呈上升趋势。日本水产品对华出口约占总量的22.5%,中国是其最大的出口国,其中扇贝、鲣鱼、金枪鱼是对华主要出口品种。日本帝国数据银行最新数据显示,至少将有700多家直接或间接对中国出口的日本企业会受新措施影响,预计二级和三级贸易商也将被波及。
日媒指出,中国在日本水产品出口中占据“断层”领先地位,诸多日本水产和加工企业在中方管制措施发布后“陷入恐慌”:福冈一水产公司社长坦言听到消息后“大脑一片空白”、北海道一水产加工公司看着冰库里十几吨还没装运的冷冻扇贝发愁、当地渔业协会工作人员更无奈道“该来的还是来了”……
一时之间,日本国内水产行业相关人员“哀鸿遍野”,日本全国渔业协会联合会(全渔联)会长亦火速打电话向日本内阁经济产业大臣西村康稔控诉:“全国渔民都对此非常惊讶。”
日本财务大臣铃木俊一25日对此表示,(这一措施)对于日本国内水产品相关从业者造成了巨大的影响,应该认真的思考可以采取怎样的救济措施,并要求农林水产部及经济产业部尽快研究可行的对策。而日本农林水产大臣野村哲郎就中方措施宣称,“非常吃惊,完全没有预料到”。
不仅出口受挫,近来更有不少日本渔业和水产加工行业者透露,国内消费者也出现了停止购买水产品的情况。在宫城县经营水产品加工公司的远藤仁志称,一直与其有合作的静冈县多家超市暂停采购有关地区的水产品,这让刚刚才被香港客户退货50箱扇贝的他心态彻底崩了,“怎么连日本国民都这样呢?”
对于日方一系列要求中方立即撤销进口管制措施的言论,8月24日,中国驻日本大使吴江浩强调,中国政府宣布全面暂停进口原产地为日本的水产品,是理所当然的,也是完全必要的。造成这一局面的��任完全在日方,日方应该反躬自省。
316 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/284c8908b32c160b6dc404b9ce359dce/427b23a6a2de80bb-9c/s540x810/6f3e21c5a789d2e57690330eb256639be754f20c.jpg)
#日本酒 #sake #小料理ともか 先週の仕事帰りのともかで #若波 #白鴻 #翠玉 牛のさいぼし #玉川山廃純米雄町生原酒 さいぼしにはこれぐらい濃い酒が合う #山丹正宗 #あぶくま 帰りはjr今宮まで散歩 (小料理ともか) https://www.instagram.com/p/CqTD8Nzy-p8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Quote
今回の報告書で「消滅可能性自治体」とされた自治体は、以下の通り。 【北海道】 函館市、小樽市、釧路市、夕張市、岩見沢市、網走市、留萌市、稚内市、美唄市、芦別市、赤平市、紋別市、士別市、三笠市、根室市、砂川市、歌志内市、深川市、富良野市、登別市、伊達市、北斗市、当別町、新篠津村、松前町、福島町、知内町、木古内町、鹿部町、森町、八雲町、長万部町、江差町、上ノ国町、厚沢部町、乙部町、奥尻町、今金町、せたな町、島牧村、寿都町、黒松内町、京極町、共和町、岩内町、泊村、神恵内村、、積丹町、古平町、余市町、赤井川村、南幌町、奈井江町、上砂川町、由仁町、長沼町、栗山町、月形町、妹背牛町、雨竜町、北竜町、沼田町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、上富良野町、和寒町、剣淵町、美深町、音威子府村、幌加内町、増毛町、小平町、苫前町、羽幌町、遠別町、浜頓別町、中頓別町、枝幸町、豊富町、利尻町、美幌町、津別町、清里町、小清水町、訓子府町、佐呂間町、遠軽町、湧別町、滝上町、西興部村、雄武町、大空町、豊浦町、白老町、洞爺湖町、むかわ町、日高町、平取町、浦河町、様似町、えりも町、新ひだか町、士幌町、広尾町、池田町、豊頃町、本別町、浦幌町、釧路町、厚岸町、浜中町、標茶町、弟子屈町、白糠町、羅臼町 【青森県】 青森市、弘前市、八戸市、黒石市、五所川原市、十和田市、むつ市、つがる市、平川市、平内町、今別町、蓬田村、外ヶ浜町、鰺ヶ沢町、深浦町、藤崎町、大鰐町、板柳町、鶴田町、中泊町、野辺地町、七戸町、横浜町、東北町、六ヶ所村、大間町、東通村、風間浦村、佐井村、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村 【岩手県】 宮古市、大船渡市、久慈市、遠野市、一関市、陸前高田市、釜石市、二戸市、八幡平市、奥州市、雫石町、葛巻町、岩手町、西和賀町、平泉町、住田町、大槌町、山田町、岩泉町、田野畑村、普代村、軽米町、野田村、九戸村、洋野町、一戸町 【宮城県】 石巻市、気仙沼市、白石市、角田市、登米市、栗原市、蔵王町、七ヶ宿町、村田町、川崎町、丸森町、松島町、七ヶ浜町、大郷町、色麻町、加美町、涌谷町、女川町、南三陸町 【秋田県】 能代市、横手市、大館市、男鹿市、湯沢市、鹿角市、由利本荘市、潟上市、大仙市、北秋田市、にかほ市、仙北市、小坂町、上小阿仁村、藤里町、三種町、八峰町、五城目町、八郎潟町、井川町、大潟村、美郷町、羽後町、東成瀬村 【山形県】 鶴岡市、酒田市、新庄市、上山市、村山市、長井市、尾花沢市、山辺町、中山町、河北町、西川町、朝日町、大江町、大石田町、金山町、最上町、舟形町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村、高畠町、川西町、小国町、白鷹町、飯豊町、庄内町、遊佐町 【福島県】 会津若松市、白河市、喜多方市、二本松市、田村市、伊達市、桑折町、国見町、川俣町、天栄村、下郷町、檜枝岐村、只見町、南会津町、北塩原村、西会津町、猪苗代町、会津坂下町、三島町、��山町、会津美里町、泉崎村、棚倉町、矢祭町、塙町、鮫川村、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町、三春町、小野町 【茨城県】 日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、潮来市、常陸大宮市、稲敷市、桜川市、行方市、鉾田市、城里町、大子町、美浦村、河内町、八千代町、五霞町、利根町 【栃木県】 日光市、矢板市、那須烏山市、益子町、茂木町、市貝町、塩谷町、那珂川町、 【群馬県】 桐生市、沼田市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、上野村、神流町、下仁田町、南牧村、甘楽町、中之条町、長野原町、嬬恋村、草津町、東吾妻町、片品村、みなかみ町、玉村町、板倉町 【埼玉県】 行田市、秩父市、越生町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、東秩父村、神川町、寄居町、松伏町 【千葉県】 銚子市、勝浦市、富津市、八街市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、栄町、神崎町、多古町、東庄町、九十九里町、芝山町、横芝光町、白子町、長柄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町 【東京都】 檜原村、奥多摩町 【神奈川県】 三浦市、中井町、山北町、箱根町、真鶴町、湯河原町 【新潟県】 ��千谷市、加茂市、十日町市、村上市、糸魚川市、妙高市、五泉市、阿賀野市、佐渡市、魚沼市、胎内市、田上町、阿賀町、出雲崎町、湯沢町、津南町、関川村、粟島浦村 【富山県】 氷見市、南砺市、上市町、入善町、朝日町 【石川県】 七尾市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、志賀町、宝達志水町、穴水町、能登町、 【福井県】 大野市、勝山市、あわら市、池田町、南越前町、越前町、高浜町、若狭町 【山梨県】 都留市、大月市、韮崎市、上野原市、甲州市、早川町、身延町、南部町、富士川町、道志村、西桂町 【長野県】 大町市、飯山市、小海町、佐久穂町、立科町、長和町、阿南町、阿智村、平谷村、天龍村、上松町、南木曽町、王滝村、大桑村、木曽町、生坂村、筑北村、小谷村、坂城町、高山村、山ノ内町、木島平村、信濃町、小川村、飯綱町、栄村 【岐阜県】 美濃市、瑞浪市、恵那市、山県市、飛騨市、郡上市、下呂市、海津市、養老町、関ケ原町、揖斐川町、池田町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村 【静岡県】 熱海市、下田市、伊豆市、御前崎市、牧之原市、東伊豆町、松崎町、西伊豆町、川根本町 【愛知県】 津島市、新城市、南知多町、美浜町、設楽町、東栄町、豊根村 【三重県】 尾鷲市、鳥羽市、熊野市、志摩市、木曽岬町、大台町、度会町、大紀町、南伊勢町、紀北町、御浜町、紀宝町 【滋賀県】 高島市、甲良町 【京都府】 宮津市、京丹後市、井手町、宇治田原町、笠置町、和束町、南山城村、京丹波町、与謝野町 【大阪府】 富田林市、河内長野市、柏原市、門真市、泉南市、阪南市、豊能町、能勢町、岬町、太子町、河南町、千早赤阪村 【兵庫県】 洲本市、西脇市、加西市、養父市、朝来市、宍粟市、多可町、市川町、神河町、上郡町、佐用町、香美町、新温泉町 【奈良県】 大和高田市、五條市、御所市、宇陀市、山添村、安堵町、三宅町、曽爾村、御杖村、高取町、上牧町、河合町、吉野町、大淀町、下市町、黒滝村、野迫川村、十津川村、下北山村、上北山村、川上村、東吉野村 【和歌山県】 海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市、紀の川市、紀美野町、かつらぎ町、九度山町、高野町、湯浅町、広川町、美浜町、由良町、みなべ町、日高川町、白浜町、すさみ町、那智勝浦町、太地町、古座川町、串本町 【鳥取県】 岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、大山町、日南町、日野町、江府町 【島根県】 雲南市、奥出雲町、津和野町、隠岐の島町 【岡山県】 玉野市、笠岡市、井原市、高梁市、新見市、備前市、真庭市、美作市、久米南町、吉備中央町 【広島県】 竹原市、府中市、安芸高田市、江田島市、安芸太田町、神石高原町 【山口県】 萩市、長門市、美祢市、周防大島町、上��町、田布施町、平生町、阿武町 【徳島県】 鳴門市、小松島市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、勝浦町、佐那河内村、神山町、那賀町、牟岐町、美波町、海陽町、上板町、つるぎ町、東みよし町 【香川県】 さぬき市、東かがわ市、土庄町、琴平町 【愛媛県】 宇和島市、八幡浜市、大洲市、四国中央市、西予市、上島町、久万高原町、内子町、伊方町、松野町、鬼北町、愛南町 【高知県】 室戸市、安芸市、須崎市、宿毛市、土佐清水市、四万十市、東洋町、奈半利町、田野町、安田町、北川村、本山町、大豊町、いの町、仁淀川町、中土佐町、佐川町、越知町、檮原町、日高村、津野町、四万十町、大月町、三原村、黒潮町 【福岡県】 嘉麻市、小竹町、鞍手町、東峰村、添田町、川崎町、みやこ町、築上町 【佐賀県】 多久市、玄海町、大町町、白石町、太良町 【長崎県】 平戸市、松浦市、対馬市、壱岐市、五島市、西海市、雲仙市、南島原市、東彼杵町、小値賀町、新上五島町 【熊本県】 水俣市、上天草市、天草市、美里町、和水町、小国町、産山村、高森町、山都町、氷川町、芦北町、津奈木町、多良木町、湯前町、相良村、山江村、球磨村、苓北町 【大分県】 佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、杵築市、豊後大野市、国東市、姫島村、九重町、玖珠町 【宮崎県】 串間市、えびの市、高原町、国富町、諸塚村、椎葉村、美郷町、高千穂町、日之影町 【鹿児島県】 枕崎市、阿久根市、西之表市、垂水市、曽於市、南九州市、三島村、さつま町、湧水町、錦江町、南大隅町、肝付町、大和村、喜界町、天城町
【全744自治体リスト】「消滅可能性自治体」を一挙公開…北海道から鹿児島まで 出産年代の女性人口が半数以下に 日光市や草津町も |FNNプライムオンライン
54 notes
·
View notes