#男はつらいよ50
Explore tagged Tumblr posts
koch-snowflake-blog · 1 year ago
Text
Tumblr media
大久保 桜子は、日本の女優、グラビアアイドル。オスカープロモーション所属。身長152cm。 神奈川県横浜市出身。暁星国際小学校・中学校・高等学校卒業。2017年4月から大学在学中。 ウィキペディア
生年月日: 1998年7月20日 (年齢 25歳)
出生地: 神奈川県 横浜市
学歴: 暁星国際小学校
身長: 152 cm
事務所: Wonderwave; (2012年 - 2020年); HI RANK INDUSTRIES; (2021年 - 2023年); オスカープロモーション; (2023年 - )
小学校から高校までインターナショナル・スクールに通っていた。インタビューで「お兄ちゃんがインターナショナルスクールに通っていて、『兄弟揃って英語をしゃべれたらかっこいい』と、お母さんが思ったみたいで、私もお兄ちゃんと同じ学校に通うことになりました」と述べている。
本人のインスタライブで、ファンから「YouTuberデビューの予定は?」と聞かれるも、本人は「定期的に同じことをするのが苦手」と語っており、YouTuberデビューする予定は無いと言っていたが、2021年に自身のYouTubeチャンネルを開設し、YouTuberデビューをした。
自身の性格については「根暗」と述べており、役柄として喋ることはできるが、舞台挨拶やクロストークなどは苦手であるという。
『宇宙戦隊キュウレンジャー』のメイン監督である柴﨑貴行は、大久保について体育会系でサバサバした性格であると評している。同作品で共演した岐洲匠は、大久保は最初クールで少し怖かったが、徐々に打ち解けると明るく接してくれたと述べている。
休日の時はお菓子作り。得意なお菓子はフレンチトースト。バレンタインデーは『キュウレンジャー』の撮影現場でカップケーキ50個を作った。
「桜子」という自身の名前の由来についてインタビューで「よく『春に生まれたの?』と聞かれたのですが、7月生まれです。兄が生まれるときに、お母さんが女のコだったら桜子とつけようと決めていたそうなのですが、男のコだったためにつけられず。私に名前がスライドしてきました(笑)」と述べている。
  
628 notes · View notes
blue-general · 7 months ago
Text
婚活市場においては、選ぶ立場にあるのは一見女性のように思えますが、実はその選択権には予想外の非対称性が隠されています。以下、婚活の男女の選択権についての舞台裏を詳細に掘り下げ、男女別の成婚への戦略を解説します。
まず婚活市場では一般的に男性側がアプローチして女性が男性を選ぶという構造になっています。しかし、これが婚活で女性に男性を選ぶ選択権があるという意味ではないことをまず最初に認識することが大切です。
婚活における男女の立場は転職活動における応募者と企業の関係に似ています。男性が応募者で、女性が企業です。転職活動では応募者が企業に応募して、企業が採用するかを決めます。
しかし、この構造は必ずしも企業が有利で、企業に選択権があるわけではないのです。なぜなら応募者は受ける企業を自分で決めることも、内定を辞退する選択権をもっているからです。
一方で企業側がもっているのは応募してきた応募者に内定を出すかかどうかの選択権です。
つまり応募者と企業ではどちらかが一方的に選べるのではなくお互いに選択権を持っています。ただその選択権を発揮するタイミングが違うのです。
これは婚活の男女の立場の違いと非常に類似しています。
非モテ男性はどんなに要求を下げても誰からも相手にされないことが多いです。これは1社からも内定がでない応募者そのものです。年齢に対して経験やスキルがない社会人は、有名企業ではなく、名も無い中小企業をうけても受かりません。各社に最低限のスキルや経験要件があるので如何にその会社が人気がなく人手不足でも受からないのです。
そのためこの男性が応募を50社しようが、100社しようが内定はとれません。婚活で自分は美人や若い子を狙ってるわでもないのに全く相手にされないと嘆いていもそれは当然なのです。恋愛経験がゼロでかつ性的に魅力が最低限ない男性からのアプローチは30代フリーター正社員経験なし、スキルゼロが経験者採用の正社員募集に応募しているのと同じ情況だからです。最低限のスキル・経験がなければ、いくら行動しても内定は取れないのです。
この男性が転職のためにやるべきは職業訓練校や専門学校等に通って必要なスキルをみにつけて未経験可の求人に応募することです。重要なのは未経験可は能力無しでも可能という意味ではく、実務経験がなくても能力や入社後に伸びるポテンシャルがあればOKという意味ということです。
これは婚活でも同様で女性は男性をポテンシャル採用することがあります。だから一社からも内定がとれない、つまり女性から全く相手にされない男性がやることはまずは自分の性的魅力を磨いてポテンシャル採用枠で応募することです。
一方��結婚できない女性は、良い男性がいないと嘆きます。これは採用したい人からの応募がこない、また内定をだしても辞退されてしまう企業そのものです。
特に女性は加齢で婚活市場での価値が急激に下がります。30代で婚活すると20代の頃交際できた男性と同じレベルの相手と交際できません。30代の多くの婚活女性がこの点を嘆いています。
しかしこれは当時人気産業だったけれども今や斜陽産業になった会社や、成長の止まったベンチャー企業が、応募してくる人材レベルが下がっていると嘆いているのと全く同じです。良い人材がいないのではなく、斜陽産業になった会社に良い人材は応募してこないのと同様に、いい男性がいないと嘆く30代の婚活女性は、当時の自分にとっては釣り合っていた相手が今は高望みになっているのに気づいていないのです。
女性の場合も男性同様に見た目を頑張ることでより良い応募者を増やすことができます。しかし根本的に産業そのものが斜陽になっている会社には良い人材は基本的には来ません。女性にとって年齢がそれにあたります。
そのため女性は企業で言えば業界に勢いがあるうちに良い人材を獲得するのが重要になります。つまり若いうちに良い相手をみつけるが婚活において最も重要な戦略になるのです。
この点で婚活は男性のほうがリカバリーが効きやすく、女性の方があとからやりなおしが効きにくい構造になっています。一方で女性はこの年齢というファクターの重要性をしっかり抑えておけば、誰にでも若い頃はあるという点で苦戦しづらいです。
婚活では男と女のどちらに有利、不利があるわけでなく、互いが選ぶ立場であると同時にその選ぶまでのプロセスや立場に非対称性があるのです。この構造をきちんと認識した上で、婚活戦略を立てること成婚への近道なのです。
Tumblr media
97 notes · View notes
moja-co · 8 months ago
Text
中年世代の一部に存在する「極端にアニメを嫌う人」 背景にあった「社会的事件」とは? かつてアニメは「テレビまんが」と呼ばれ、あくまで子供が見るものとされていた映像作品でした。 今では子供から大人、高齢の世代でも最新のアニメを楽しんでいる人がいます。 一方で、40代後半から50代半ばの世代の一部に、「極端にアニメを嫌う層」が存在しています。 それには、かつて社会を震撼させたあの事件が大きく影響しているのではないでしょうか。 「宮崎勤事件」……当時この事件の影響を受けた人間にとっては、口にするにも文字にするにも大変なエネルギーが必要です。 1988年(昭和63年)から1989年(平成元年)にかけて、東京都および埼玉県で計4人の幼女、女児が殺害される痛ましい事件がありました。宮崎勤はその犯人です。 なぜ、ここにアニメがからんでくるのかというと、宮崎勤は「アニメ好きのロリコンである」という報道が行われたからです。 その結果、当時アニメ好きだった少年少女たちが、ある日突然「社会の敵」とされて「アニメ好きを倒すのは正しい行動だ」と考えた生徒たちにより凄惨ないじめを受けました。 特にこの時期に中高生だった世代、つまり現在の40代後半から50代半ばの世代には、アニメを嫌う人が少なくありません。 問題は、そのマスコミの報道が「捏造」だった点です。 宮崎勤は6000本ものビデオテープを所有しており、その点は当時の水準から考えると確かに異常ではありました。 しかし、部屋に踏み込んだ記者の告白によると、その大半は『ドカベン』や『リボンの騎士』『ゲゲゲの鬼太郎』など、ごく一般的なアニメだったことが明らかになっています。 またホラービデオマニアとの報道もあり、犯人の異常性が強調されていました。 しかし、ホラー作品の所有数もわずかでした。 『ギニーピッグ2 血肉の華』という作品がコレクションのなかにあると報道されたのがきっかけで、「ギニーピッグ」シリーズは廃盤となりましたが、押収されたのはコメディ調の『ギニーピッグ4 ピーターの悪魔の女医さん』であり、宮崎自身は『ギニーピッグ2』を観ていないと供述しています。 また、多数の雑誌が散乱する部屋のなかで、マスコミ的にはおいしい被写体がなかったため、わざわざ埋もれていたポルノマンガを上に置き直して撮影するという、作為的な情報操作があったことも明らかになっています。 当時の若い男性の部屋を漁れば、エロさを感じさせる本など1冊くらい見つかるものでしょう。 もちろん、映像作品について「好き」「嫌い」と判断することは、個人の価値観や体験に左右されるものであることは明白です。 しかし、「宮崎事件の報道」に影響されてアニメ嫌いになった、というのではれば、もしかするとアニメを否定する気持ちは自分のものではなく、30年以上前の報道によって植え付けられたものかもしれません。 その���を踏まえてもなお、アニメを否定するのであれば、せめて先入観を捨てて純粋な映像作品としてアニメを鑑賞したうえで、自分自身の気持ちから生まれた言葉で批評すべきではないでしょうか。
中年世代の一部に存在する「極端にアニメを嫌う人」 背景にあった「社会的事件」とは? | マグミクス https://magmix.jp/post/238203
78 notes · View notes
shoji · 1 year ago
Quote
温泉のお湯を6カ月間入れ替えなかったことと、50年間何百人もの子どもたちを触ったり、口腔性行したり、肛門性行を強要すること、どちらが重大な罪だろうか。日本のメディアにとって答えは明白のようだ。 日本のテレビ局の幹部らは、今すぐ自分の名刺にこう刷るべきだろう「弱きを挫き、強きを助ける」。 テレビ局に対して長きにわたって娯楽を提供してきたジャニー喜多川という男が、世界最悪級の連続児童性加害者の1人であったということに対して、日本のジャーナリズムはことごとく「無力」だった。人的、財務的、物質的資源が豊富にあるにもかかわらず。 海外のテレビ局が日本のテレビ局についてつねに驚くのは、日本の同業者がヘリコプターを惜しげもなく使うことだ。東京都庁前での50人規模の東京オリンピックに対する反対デモや、各大臣の靖国神社参拝、カルロス・ゴーンの釈放などを撮影するためにヘリコプターを使う。だが、ジャニー喜多川の被害者には金を使って取材をしようともしない。 昨年、福岡の温泉経営者である山田真は、半年間ホテルのお湯を入れ替えず、温泉の衛生記録を改ざんしていたとして摘発された。テレビカメラは、まるで彼が麻薬組織のリーダーであるかのように、段ボール箱の撤去を伴う警察の家宅捜索を取材した。この国民的嫌がらせ(コクハラと言っていい)、緩慢な大衆リンチは、山田が自ら命を絶った時ようやく収まった。 すぐさま、メディアは次のターゲットを見つけた。それは、寿司をなめる自分の姿を愚かにも撮影したティーンエイジャーだ。メディアは彼を赤軍の一員であるかのように「寿司テロリスト」とのレッテルを貼った。次の���ーゲットは誰だろう? 仕事中に同僚の運転手に「こんにちは」と言ったバスの運転手? 鼻に指を突っ込んだ少年?
海外記者が見た「日本のジャニーズ報道の異常さ」 「弱きを挫き、強きを助ける」歪みまくった構造 | メディア業界 | 東洋経済オンライン
242 notes · View notes
moko1590m · 6 months ago
Quote
世界の超富裕層1%、資産の37%独占 コロナで格差拡大 2021年12月27日 19:00 超富裕層の資産は世界全体の個人資産の37%を占めた=ロイター 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、世界の富裕層と貧困層の格差が広がったことがわかった。フランスの経済学者トマ・ピケティ氏らが運営する「世界不平等研究所」(本部・パリ)が発表した。世界の上位1%の超富裕層の資産は2021年、世界全体の個人資産の37.8%を占め、下位50%の資産は全体の2%にとどまった。 報���書によると、特に最上位の2750人だけで3.5%に当たる13兆ドル(約1500兆円)超を占めた。上位10%では全体の75.6%を占めた。1990年代半ば以降に世界全体で増えた資産の38%を上位1%が占めていた。 コロナ禍で経済活動が制限される一方、景気刺激のための財政出動や金融緩和によるマネーが株式市場などに流れ込み、多くの資産を保有する富裕層に恩恵をもたらした。報告書は「不平等は今後も広がり続ける」とした。 世界全体の所得に占める割合は、上位10%の富裕層が52%に上り、下位50%はわずか8.5%だった。 地域別にみると、最も格差が大きいのは中東・北アフリカ地域(MENA)で上位10%が全体の所得に占める割合の58%を占めた。格差が最も小さいのは欧州で、上位10%が36%を占めた。日本は同44.9%だった。 日本は上位10%の資産が57.8%でそのうち最上位1%は24.5%を占めた。下位50%は5.8%だった。報告書は日本の富の分布について「欧州ほどではないが非常に不平等だ」と指摘した。1980年代から収入格差が広がっているとした。 労働で得た収入に占める男女比を分析したところ、賃金格差や家事負担の不平等を背景に女性の割合は全体の35%にとどまった。日本は28%で、主要7カ国(G7)で最低だった。中国(33%)や韓国(32%)も下回った。 世界不平等研究所は超富裕層の富の増え方を長期間にわたって分析しており、4年ぶりに報告書を出した。100人以上の研究者が各国公表の国民所得や税務統計などを基に、国際比較できる共通指標で分析した。
世界の超富裕層1%、資産の37%独占 コロナで格差拡大 - 日本経済新聞
富の偏在とその世襲が増加する
それを肯定したい人間の割合が増加する
世界がパワハラ化・権威主義化していく
既得権益の野放図な拡大が進行するのを誰も止められない
経済学がいかに無力で白痴かということ
自由平等、とくに平等は実態としてはどんどん失われている
幼稚園児でもわかること
LGBTだの移民だのの「平等」へ注意を向けようとするのは陰謀か白痴かのどちらかではないのか
16 notes · View notes
ari0921 · 1 month ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
  令和七年(2025年)1月9日(木曜日)
    通巻第8589号
大統領、グリーンランドとパナマ運河の獲得に「軍事力」を使う可能性を否定せず
 地政学的見地に立てば、中国を排撃する戦略的発想が基本
*************************
 1月8日、トランプ特別機が突如、グリーンランドの「首都」ヌーク空港に着陸した。
 降り立ったのはドナルト・トランプ・ジュニア(大統領の長男)。つまりグリーンランドは安全保障上、米国の防衛システムに入るべきという大構想を本気で実現させようとする政治的なパフォーオマンスだ。同島のピトゥィクに米空軍基地とレーダー基地を配備してはいる。
 デンマークの自治領とはいえ、国際法的には他人の領土、トランプはその島を買う、と言っているのである。
 実際にアラスカを米国はロシアから購入し1867年に720万ドル支払った。1803年にはルイジアナ州をフランスから1600万ドルで購入した。アメリカ人の考えでは、たとえ略奪した領土であっても、土地は購入するもの。ましてトランプは不動産王。
 冗談ではなく、本機なのである
トランプ次期大統領は「グリーンランドとパナマ運河地帯を米国領とするためには「軍事力」を使う可能性を排除しない」と述べた。
注意すべきポイント、トランプの構想の中で「パナマ」と「グリーンランド」は1セット。ついでに「メキシコ湾」の「偉大なるアメリカ湾」への改称とカナダの合併という四つは「セット」なのである。
 トランプの言い分を聞こう。「国家安全保障のためにグリーンランドが必要だ。以前からそう言われてきた。(デンマークは憲法でグリーンランドを自国領、しかし独立する権利を認めているが)、デンマークはそれを放棄すべきだ。なぜなら、それは国家安全保障のために必要だからだ」
パナマとセットだという意味は米国東海岸から中国へマゼラン海峡経由だと19000マイル。これがパナマ運河経由だと12000マイル。そして北極圏の海路をつかえば1000マイルとなる。すべてが中国に有利なのである。
トランプ大統領は「中国とロシアの船舶が現在デンマークが統治するグリーンランド周辺を航行している。そんなことを許さない」と付け加えた。デンマークとグリーンランドの両首相は、「この島は売りに出されていない」と述べており、コペンハーゲン政府はその立場を繰り返した。
 ▼メキシコ湾開発とカナダ合邦も。。。
トランプは、まだ付け足している。
 『メキシコ湾』という名称は良くない『MAGA湾』(偉大なるアメリカ湾)にしよう。『パナマ運河』は再びアメリカが管理する。カナダは準州とし合併し、その北部のグリーンランドは買い取る。
さらにトランプは、この野放図とも言える発言に付け加えた。
 「メキシコ湾沖合掘削を拡大するつもりだ。バイデンがすべてを閉鎖し、50兆~60兆ドル相当の資産を処分するのとは逆に、メキシコ湾の名前を美しい響きを持つアメリカ湾に変更するつもりだ」
 カナダのトルードー首相に「州知事」を呼びかけたように、トランプは「カナダは51番目の州になる可能性があり、ホッケーの名選手ウェイン・グレツキーが知事を務める。人為的に引かれた境界線をなくす。そうすればカナダは関税も支払う必要がなくなる。
国家安全保障にとっても、はるかに良いものになる。私たちはカナダを守るために何千億ドルも費やしてきている」。
 そして1979年にカーター大統領(当時)が返還したパナマ運河は「いまや中国が運営しているのだ! パナマ運河を(カーターが無思慮にも)譲ったのだ。中国に譲ったのではない。中国はそれを濫用したのだ、その贈り物を濫用したのだ」
 故ジミー・カーター元大統領が在任中にパナマ運河地帯を『放棄』したと非難し、中国が大西洋と太平洋の間の水路を支配していることを懸念しているとトランプは述べた。
 パナマは運河の修復に30億ドルの援助を求めているが、「運河の両端にいる」中国に頼むべきだと主張した。
 
 パナマ変換時に締���された協定は、「運河の中立性が脅かされていると米国が判断した場合」、アメリカは「軍事介入する権利」が明記されている。
 パナマのホセ・ラウル・ムリノ大統領は、運河地帯の支配権を獲得しようとするトランプ大統領の試みを拒否し、「パナマ運河とその隣接地域の1平方メートルすべてがパナマのものであり、今後もそうあり続けるだろう」と反駁した。
7 notes · View notes
mlyzvt-no2157 · 15 days ago
Text
Fさん宅の訪問販売
Fさんというのは、新卒のときに就職した会社の営業部にいた中年男性のことである。この会社の営業部は、何故か、非常に容姿に恵まれた人が多い中、Fさんは、お世辞にもイイ男とは言えなかった。どちかというと、贔屓目にみても、中の下か、下の上だろうという容姿である。しかし、自信家のFさんは、自分がイイ男でスタイルも抜群であると固く信じ込んでいた(実際は、背が低く、頭と顔が大きく、かなりのメタボのぽっちゃり体型で、手足が太くて短いのに、無理に海外のハイブランドのスーツを着ているため、脚の裾は引きずっており、手は指先しか出ておらず、ウエストはベルトの上にお腹の肉がぷよぷよと乗っかって、シャツのボタンは今にも弾き飛びそうだった。だが、あるとき、私の所属する部署の新人に鼻っ柱をへし折られ、ヤケクソを起こし、落ちる所まで落ちたが、上司の励ましによってスタイルを取り戻し、その後、男性ホルモン注射に夢中になってしまったという経歴?を持つ、かなり残念でかつ痛くて変な人である)。
さて、Fさんはかなり前に離婚したバツイチで、Fさんは実家から会社へ通っていた。Fさんのお母様はかなり前に他界しており、当時大学生だったの息子さんの衣食住の面倒は、Fさんのお父様が見ていた。Fさんのお父様は、Fさんと血が繋がっているとは思えない程、紳士で、Fさんが離婚した後も、元若嫁であるFさんの奥様と週に2~3回の頻度で子供を交えて会っていたらしい。恐らく、Fさんが、どこか遠くに単身赴任して滅多に家に帰って来なければ、Fさんと元奥様は離婚しなかっただろうと、会社の皆が思っていた。Fさんは、よく会社で、「親父の面倒はオレがみてやっている」と言っていたが、「お父様がFさんの面倒を見て下さってるの間違いじゃないですか?」と私は反論していた。ちなみに、営業部の全員が私と同じ意見だったが、それを言うとFさんはふてくされて仕事をしなくなってしまうので、営業部の人達は私と同じ事を言えなかったらしい。
なぜ、親子近く年上のFさんに対して私が反論できたかというのは、違う部署だったことと、Fさんが戦場記者や戦場カメラマンに対して、コンプレックスと憧れを抱いていたからである。Fさんも、最初から営業マンではなく、元戦場記者だった。だが、新人の頃に戦地を取材したFさんは、戦場の悲惨さ・目の前で無抵抗な女性や子供や惨殺されるところ、病院に運ばれても、次々と人々が死んでゆくこと、昼も夜も怯えながら仕事しなければならない地獄に耐えられず、たった一度の取材をしただけで営業部に異動したのである。だから、戦場記者や戦場カメラマンを続けていられる私の上司のMさんや、カメラマンのYさん、同期のS君や私などはFさんから一目置かれていた。
前置きが長くなってしまった。そんな、人間性にはかなり問題がある(面白いと言えなくはないが、家族には絶対なりたく人である)Fさんだが、Fさんのお父様は、世界的に有名な大手総合商社の経営企画部の部長&取締役だった超エリートである。それゆえ、基礎年金・厚生年金・企業のOB年金を含め、Fさんのお父様の収入は凄い額で、普通のサラリーマンの平均年収の2~3倍はあろう額だった。そのためか分からないが、Fさんの家の家計は、全てお父様の年金や投資して運用している不労所得などから支出していた。その事を当然だと思っているふてぶてしいFさんは、息子の養育費や自分の食費や被服代など生活に必要なお金を一切家に入れず、給与は全てFさんのお小遣いになっており、Fさんは非常に金遣いが荒かった。
そんな、金遣いの荒いFさんが大好きだったものは、訪問販売である。あるとき、何処のメーカーの物を取り扱っているのか得体の知れない訪問販売の営業マンがFさん宅を訪れ、羽毛布団を紹介した。この羽毛布団は100年使っても羽毛がダメージを受けることなく、干さなくても湿気たりしないので、お手入れも簡単、その気になれば洗濯機でも洗える、乾燥機OK、そして何よりこの羽毛布団で寝ていれば、金運が上がるという怪しさ満載のシロモノだった。そして価格はなんと1枚70万円である。常識で考えたら、日干しやそれが無理でも乾燥機で布団を干さないとダニの巣窟になるのは当然のことであることは、大人であれば誰でも知っている。しかも、高級マザーグースダックの羽毛布団を普通の家庭用洗濯機で洗ってしまったら、へしゃげてしまい、布団がダメになることも少し考えたら分かることである。第一、布団はある程度長く使っても、寿命というものがあり、ウン十年も使うような物ではない。まして、100年も使ったら、中はダニやダニの死骸や埃の巣窟、そもそも100年後に自分が生きている可能性の方が遥かに低い。しかも、1枚70万円である。寝る布団の質で金運なんぞ上がる訳がない。金運は、本人が為替や株式の仕組みをよく勉強��て、如何に上手に投資するか、今までに無かったようなモノを起業して大ヒット��るかなど、本人の努力が必須である。そんな、ぼったくり価格の胡散臭い羽毛布団なんぞ、即断るのが常識だと思うが、高級品やハイブランドが大好きなFさんは違った。Fさんは即決で羽毛布団を自分とお父様と息子さんの3人分を購入し、合計210万支払ったのである。
どちらかといえば、私も「安物を沢山」よりも「高い物を長く大事に使う」タイプの人間である。だが、その考えを適用する物には、向いている物と向いていない物がある。例えば、腕時計などは、いい物であれば、きちんとメンテナンスを続けていれば、自分の代だけでなく、子供に譲ることもできる。財布も私が現在使っている物は、就職した時に購入したものをまだそのまま使っている。だが、布団はそういう買い方に向いていない物だと思う。70万円の布団を1枚より7万円(それでも高いが)の布団を10回買い替える方が、余程、衛生的で清潔で快適である。
Fさんの訪問販売でのお買い物は、羽毛布団だけにとどまらなかった。羽毛布団で金運が上がったのか下がったのかは謎だが、多分、何の変化もないと思われる。羽毛布団の訪問販売の営業マンが来てから2か月後、Fさん宅に、また別の訪問販売業者が訪れた。今度はアコヤ貝をうる業者だった。アコヤ貝は、おなじみの真珠を養殖する為の貝である。真珠が欲しければ、アコヤ貝を自分で育てて真珠にするのではなく、真珠として出来上がっている物を買うのが普通である。だが、Fさん宅を訪れた業者は違った。『このアコヤ貝には、直径15mmを超える花玉真珠の原石が眠っている。来年の春に、このアコヤ貝を開けると、まばゆいばかりに光り輝く、立派な直径15mm以上の花玉真珠が必ずできているはずである。アコヤ貝1枚の中に、少なくとも真珠は3つ以上入っている。その真珠を宝石店に売りに行けば、1粒あたり最低でも300万、平均で500万以上の値段で買い取ってくれるだろう。今回は、特別にあなただけに、アコヤ貝を1枚あたり50万円でお譲りしましょう』という、如何にも胡散臭いシロモノだった。これはいくら何でも断るだろうと普通は思うが、とにかく「普通でないもの。後にプレミアが付く」などのキャッチフレーズが大好きだったFさんはアコヤ貝に飛びついた。そして、訪問販売の兄ちゃんに薦められるがままに、アコヤ貝を10枚も購入したのだ。そのアコヤ貝は、側部が透明になっている円柱状の入れ物に入っており(イメージとしては、ツナ缶が透明になったような物)、何処からでもアコヤ貝が見られるようになっており、上部は缶詰よろしく、開封用のフックまで付いていた。何故、私がそんな事を知っているかというのは、Fさんが会社でみんなに自慢するために、合計500万も投資したアコヤ貝の缶詰(?)を全部持ってきて、デスクの上に並べてニマニマしていたからである。なお、待ちに待った翌年の春、Fさんは嬉しそうに、アコヤ貝を空けてい���が、花玉真珠はおろか、10枚あった貝の中に真珠ができていた貝は4枚だけで、しかも到底真珠とは言えない黄ばんだ小さな粒(直径3~4m程度)で、僅かに場所によっては真珠色に輝いているかな?というような物だった。
それでも、懲りないFさんが、訪問販売で散財した物は計り知れない程多い。私が知っているだけでも、食器棚を改造したとしか思えないガラスの観音扉になっている500万円の真っ白な仏壇(私が某安価な家具チェーンで8万円で買った自宅にある食器棚ソックリだったし、観音扉を開けさせてもらい、中を見たら、側面に一定の間隔で穴が開いていた。その穴は何の為に必要なのか尋ねてみらた、「『気』を通すために、必ず開けておかないというえない穴」だそうである。でも『気を通す』と言っているが、穴は外部に貫通しておらず、どう見ても、食器棚の中棚を取り付ける為のフック穴としか思えなかった。そして、肝心の『気』とは何か?と尋ねてたら、Fさん本人もよく分からないと答えるものだから、思わずひっくりかりそうになった。)、南西向きの屋根があるにも拘らず、高層マンションに面した北向きの屋根に付けられた600万円のソーラーパネル、法外な値段のオール電化工事で(オール電化にも拘らず、台所のコンロは何故かガスのまま)など例を挙げていったらキリがない。
私が転職してかなりの年月が経ち、更に関西に引っ越してきて、そろそろ5年近くなる。Fさんが今でも散財を続けているのか、とても気になるが、3年程前に、Fさんのお父様の訃報連絡があった。Fさんのお父様はどんな思いで息子の散財を見ていらしたのかと思うと、やはり、高齢の親に心配をかけるような親不孝物にはなりたくないと思ってしまった。
6 notes · View notes
kennak · 4 days ago
Quote
高校生というタガが外れると、そんな日常は倍速でスカレートしだす。パパ活なんていう便利な言葉はなかったけれど、キャバクラに勤めているだけで間接的な売春はできたし、もっと具体的な現金が欲しければ、そこで知り合った馴染み客がサインを出してくれるのを待てばよかった。身体を売って現金を受け取り、受け取った現金は、より高く売れる女になるために使い、今度は前回の自分より、あるいは私ではない別の誰かより、高いお金で身体を取引する、その繰り返しは若くて短絡的な女には安易な自己承認も与えてくれた。身体を売る、というのは便宜的な言葉であって、幸運なことに何度お金を受け取っても、男が射精した後、身体は私の手元に残る。 (中略)  夜の街では、風俗やAVにハマりやすい女というのは、男から見て50点から70点くらいの風貌だと誰かが言っていた。売る気がないのに男たちが勝手にその美貌にお金を払うような美しい女と、売ろうと思ってもそう簡単に買い手が見つからない醜い女の狭間にいる、ボヤッとしていればお金なんて支払われないけど、積極的に商品棚に陳列すれば売ることができる大量の普通の女は、自分から売っておいて、男が払ったお金によって美しい女になった気分になるからだ・
島本理生ほか『私の身体を生きる』を読む - mmpoloの日記
6 notes · View notes
blr-blue · 2 months ago
Text
 昔から、他人を頼ることがすごく苦手だ。だれかの手を煩わせたくない、という気持ちが大きすぎる。
 おそらくこれは幼少期から強く根付いた意識だった気がする。小学校低学年のとき、わからない宿題を父親に尋ねたら、「そんなこともわからないのか」と言われたのがたぶんすべての始まりだった。わたしはそこで、「じゃあ自分で解決するわ~、お父さんきら~い」という方向に舵を切った(父親の名誉のために補足すると、父親自体が大悪人というわけではなくて、たぶんその日はお酒を飲んでいた気がするし、わたしが大学を学科トップで卒業したことを報告したあの日は涙を流して喜んでくれるような、人間味にあふれる人だ。だがあまりにもわたしと性格が似すぎているので、わたしは父に対して同族嫌悪をしている。育ててくれた恩とか、そういうのとはまた別の話だよね)。
 まあ、それがあってかどうかは定かではないけれど、昔からなんでも一人で解決してしまいがちだ。勉強をしていてわからない問題があれば自力で理解できるまで教科書を引っ張り、インターネットで調べ、解説を一行ずつ読み進めたり、みたいなことをしていた。むしろ、他人に聞いて物事が解決した試しがない。数学みたいな答えがはっきりしている問題であっても、誰かを頼って明確な回答が得られないことばかりだったから、たぶん人生スパンで、物事をほとんど自分一人で解決してきた、ような気がする。いま、この現実世界で頼れる人というのは、母親と同居している彼の二人だけ。わたしはきっと、それ以外の人をうっすらと信頼できていない。たぶん、一番仲の良い親友よりも、インターネット上の知り合いの方が頼みごとをしやすいまでもある。インターネット上の人格は現実世界のわたしとは別物なので、多少図々しくなれるんだよね。
 ここからが本題。他人を頼ることが苦手なわたしが修論を執筆するこの時期に一番こまること。それは、絶妙に知らない学生たちに質問紙調査の回答をお願いすることである。
 わたしの研究分野は人間を対象に調査を実施するので、誰かにアンケート調査をお願いすることがある。これが本当に無理。最悪。やりたくない。お願いというものをしたくない。とにかく人間と、話したくない!!!!
 今回の調査は、学歴によって回答の偏りが生まれやすいテーマを扱っているので、その要因を統制するために、同じ大学の学生を対象にしなければならない。だからこそ、大学内での人脈が広ければ広いほど、そして多くのコミュニティに所属していれば所属しているほど、アンケートの回答は集まりやすい。
 さて、大学院からの外部入学で、もちろんサークルにも部活にも所属していないわたしは、当たり前に詰んでいる。知り合いなんて、彼氏の男友達が一人いるだけです。連絡先��んて知らないし。
 とか言いつつ、一つだけ研究室以外のコミュニティに所属している。それが学位プログラムだ。その学位プログラムには50人近くの学生が所属しているけれど、みんな学部や研究室はバラバラなので、ここを狙うしかない。少しでも関わりのある人に個人的に連絡して、「知り合いの人に質問紙回してもらえませんか…!?」とお願いするしかないのである。
 そう、これが問題なの。他人を頼ることが苦手なので、その連絡が本当に無理なの。本当に、いやだ。メッセージの一言一句に気を遣って、相手からの返信を待つ瞬間の、動悸が収まらない感じがほんとうにいやだ。
 こんなことになるのなら、行動科学とか、社会学とか、もっとビッグなデータをデータベースから集めて分析する系の分野か、哲学とか倫理学みたいな文献研究メインの研究室に進学すればよかったんだ…(泣)そうしたらデータを集める苦悩なんてほとんどないのに。
 というわけでわたしは今、泣きそうになりながらみんなに質問紙の回答と共有をお願いするメールの下書きを作っています。下書きがないと安心できないので、こんな無駄なことをしている。こんなことをして、こんな弱音を吐く時間を、修論の原稿の執筆に使えたらどれだけ良いのだろう。とってもくるしいです。読んでくれてありがとうね
8 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
大久保 桜子は、日本の女優、グラビアアイドル。オスカープロモーション所属。身長152cm。 神奈川県横浜市出身。暁星国際小学校・中学校・高等学校卒業。2017年4月から大学在学中。 ウィキペディア
出生地: 神奈川県 横浜市
生年月日: 1998年7月20日 (年齢 25歳)
学歴: 暁星国際小学校
身長: 152 cm
事務所: Wonderwave; (2012年 - 2020年); HI RANK INDUSTRIES; (2021年 - 2023年); オスカープロモーション; (2023年 - )
小学校から高校までインターナショナル・スクールに通っていた。インタビューで「お兄ちゃんがインターナショナルスクールに通っていて、『兄弟揃って英語をしゃべれたらかっこいい』と、お母さんが思ったみたいで、私もお兄ちゃんと同じ学校に通うことになりました」と述べている。
本人のインスタライブで、ファンから「YouTuberデビューの予定は?」と聞かれるも、本人は「定期的に同じことをするのが苦手」と語っており、YouTuberデビューする予定は無いと言っていたが、2021年に自身のYouTubeチャンネルを開設し、YouTuberデビューをした。
自身の性格については「根暗」と述べており、役柄として喋ることはできるが、舞台挨拶やクロストークなどは苦手であるという。
『宇宙戦隊キュウレンジャー』のメイン監督である柴﨑貴行は、大久保について体育会系でサバサバした性格であると評している。同作品で共演した岐洲匠は、大久保は最初クールで少し怖かったが、徐々に打ち解けると明るく接してくれたと述べている。
休日の時はお菓子作り。得意なお菓子はフレンチトースト。バレンタインデーは『キュウレンジャー』の撮影現場でカップケーキ50個を作った。
「桜子」という自身の名前の由来についてインタビューで「よく『春に生まれたの?』と聞かれたのですが、7月生まれです。兄が生まれるときに、お母さんが女のコだったら桜子とつけようと決めていたそうなのですが、男のコだったためにつけられず。私に名前がスライドしてきました(笑)」と述べている。
  
95 notes · View notes
mofffun · 1 year ago
Text
«Rita of Gokkan» Ch.20
eng translation by me
ch: [tag] [2-3] [4-6] [7-9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
timeline: ep5 (Toufu ch2 of 2)
Rita learns more about Kaguragi's motivations
new info: It was Rita who proposed Kaguragi report Gira to them for intervention.
Tumblr media
ch20:
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
script:
p1 お前はなぜラクレスに付き従う(つきしたがう) 国同士は対等(たいとう)な関係のはず… リタ国王! これは仕方がないのです…! シュゴッダムの作る農業用のデミシュゴッドがなければ 我が国の広大な農地を耕(たがや)すことは… p2 よせ クロダ! そのようなこと客人に聞かせることではない! いえ これは我が殿の名誉(めいよ)のため 恐れながら申し上げさせていただきます p3 カグラギ殿は今の豊かなトウフを作り上げた功労者(こうろうしゃ) しかし 国を守り育(そだ)てるためには シュゴッダムの作る機械たちが不可欠(ふかけ)… そのためカグラギ殿はこのトウフ国を守るため ラクレス殿の無茶な要求(ようきゅう)にも 必死(ひっし)に耐(た)えておられるのでございます ラクレスとカグラギの間にそんな関係が… p4 おわかりいただけたましたか!リタ殿! このようなお恥ずかしい話 本来リタ殿にお聞かせするべきではないのですが… トウフのためどうしてもラクレス殿に従わなくでは… 上手にごまかしたつもりだが… 嘘だな 工業国であるのシュゴッダムの食糧自給率はわずか50% デミシュゴッドの見返りであればトウフから食材の安定供給十分だろう… p5 …ではなぜギラの身柄(みがら)を私に渡した 目撃情報が上がってきている トウフにいるんだろう? …そこまでご存じとは しかし 私にはラクレス殿と交わしたギラ捕獲の約束が… お前はギラを捕まえたという実績でラクレスに恩を売りたいだけだろう? ギラという男はあくまでシュゴッダムの手配犯 そうだな…本来この手は使いたくないが…事情が事情だ p6 お前から国際犯罪の通報があったことにする 罪状(ざいじょう)は… ギラによるトウフへの 国家侵略 罪人は等しく リタ殿に裁かれるべきでしょう! これも嘘だ あのとき私の申し出を断って ラクレスに身柄を引き渡すことできたはずだ あえて私に渡したのか…. p7 お前の目的はなんだ 私が望むのはトウフ そして チ��ューの平和 ただ一つでございます p8 … わかった ありがとう… カグラギの本心はよくわからなかった p9 だがトウフの民はみな笑顔だ… 国を守るためあえて どっちつかずを貫くか… 不思議なやり方だが 状況次第でラクレスから寝返り こちらにつく可能性はあるということはよくわかった 最後はー 「シュゴッダム国 王宮」 ようこそ リタ国際裁判長 ギラはもちろん死罪になるんだろう? それはお前が決めることではない
31 notes · View notes
lumi-kissa · 6 months ago
Text
今日(水曜日)は元同僚のKさんとおしゃべりしてきた。
先日シルバニアファミリーのお店に行ったという話から、Kさんの娘さんは小さい頃どんな遊びが好きだったか聞いてみると、やっぱりシルバニアファミリーは大好きだったそうで、ほかにはメルちゃんのお世話やぬいぐるみとのピクニックなど、可愛らしい遊びの話がたくさん聞けました🎀👶🏻‪‪🧸きゅんです。
うちは息子なので3~5歳くらいはトミカとウルトラマン命で、もう少し大きくなるとポケモンカード、妖怪ウォッチのメダルなどを収集してたなあ。
私自身は、子供の頃こえだちゃんと木のおうちが大大大好きで、髪型までこえだちゃんの真似をしていたんです。そんなことを思い出していたら当時のこえだちゃんが恋しくなって、先月フリマサイトで探して買っちゃった🤭
私が遊んでいたのは1977年発売(私と同い年!)の2代目こえだちゃん。↓この子です。男の子はみきちゃん。
Tumblr media
かわいい…❤️50年近く前のものとは思えないかわいさ。
Kさんもこえだちゃんが好きだったようで、木のおうちの設備の話で盛り上がりました🌳
おもちゃって本当に夢があって楽しいなあ。
最近、おもちゃとかお菓子とか、昭和58年から昭和63年くらいに好きだったものを懐かしむのがすごく好き。老いた証拠かなあ🙄⃤(←なんだこの絵文字?!と思ったので打ってみた。見えてますか?)
帰宅途中からやけにだるくて、膝のあたりがゾワゾワするので帰って熱を測ったら微熱。
これはまずい!と思って今日は夕飯準備も片付けも夫に任せて、はちみつ飲んで寝てたらあっという間に回復した。
で、こんな時間に元気になって困ってるところです。本でも読もうかな📖⚯˶
11 notes · View notes
side-i · 4 months ago
Text
大ズッコケ、そしてイタリアへ…
先日、研究室の後輩(♀)がイギリスに来て3日間遊んだ。
直接知っている人がいるのであまり詳しくは書かないが、来る前のやりとりで、コレってもしかして…狙われている!?と思わせるようなLINEの流れがあり、私は女子の友達に問い合わせ、コレはそういうことですねぇとお墨付きをもらい、まァそっちがその気なら、、とかなりソワソワした気持ちで迎えた。なんならこの数ヶ月間ずっとソワソワしていた。
そして当日になって、わざわざレンタカーまで借りて空港まで迎えに行っちゃったりして、ワシは張り切っていた。一年半ぶりに再開し、初めは当たり障りのない話をして数時間、いよいよ恋愛の話に踏み込んで彼女より出た衝撃の言葉、「私彼氏できたんですけどぉ、」!!!
運転中のワシは大いに混乱し、しかし脳のリソースの50%は運転に割かなければいけませんから、さっきまであれだけペラペラ回っていた口も回らず、しばらくの間うわの空。動揺を隠すのに必死。
しかしその後15分でなんとか脳みそとハートを再構築して、ほとんど以前の自分に戻した。勝手に盛り上がっていた心をニュートラルに戻す、心のマニュアルトランスミッションである。あとは下手なことを考えずに楽しむだけで気が楽やん、と。いやそもそも、元々そういう目で見てなかったしな!、と。そしてそのあと2日間も普通に楽しく過ごした。長谷部誠くらい心を整えた。
それにしてもこれは近年最大の大ズッコケですわ。頼むからワシをズッコケさせてくれるなと言いたい。Don't make me zukkoke again. ってか、彼氏いて、浮気するつもりもないなら、3日間も他の男と2人きりで遊ぶなーっ!!
でも人間の失敗って、側から見ると面白いよねー。やっぱりこういうのをもっと書いていくためにもっと動いて転びたいものです。
さて一方、イギリス生活も終わりが見えてきて、これからの去就を考える時期になってきている。
弊社では前々からイタリアはフィレンツェに新オフィスを構える計画があり、カーンさん(社長)にもKengo, Go Italy!と半分冗談で言われていたが、どう考えても現状のメンバーから選出するならちょうどもうすぐイギリスのビザが切れる私が適任であると考えるのが筋であった。
しかし前述の件で完全に舞い上がっていた私は、もう孤独な海外生活はさっさと切り上げて日本で幸せに普通に暮らすんだ…と夢想していたので、なんとなくこの件についても濁しながらしばらく過ごしていた。しかしこんなことになりましたので、急いで日本に帰る意味も必要もなく、もうどうにでもなれっ、とカーンさんに俺イタリア行きますよと宣言した。とりあえず最低3ヶ月、その後は不明。人生、いよいよ混沌である。歳月の味が出てきましたね。
7 notes · View notes
jaguarmen99 · 21 days ago
Text
676:↓名無し:25/01/17(金) 03:20:30 ID:nR.7s.L1 10代20代の時、姉は嫌になる程痴漢やストーカーや追いかけ回しにあってた。 見た目が全盛期の白石麻衣と北��景子を足して割った ような美人だったのもある。 友達と連れ立って歩いてるだけで何度もスカウトにも あっていたらしい。 実際、家族でショッピングモールで出かけてるあいだに 1人になっただけで知らん人に話しかけられたりナンパされたりして男から見ても大変だなと。 同年代もそれなりにいたがそれ以上に30代後半〜50代近くにもあってた。
677:↓名無し:25/01/17(金) 03:21:05 ID:nR.7s.L1 何よりもきっかけとやらが友達とゲームしていてエラー が出たからそこの従業員に声をかけて直してもらった だけでそこの従業員にストーカ被害に会うとか、 レジ店員にお釣りをもらって「ありがとうございます」 と言っただけで、勝手にあちらさんが盛り上がって 両想いだととんでも理論で迫ってくるのに周りに それを愚痴ると「歳を取れば相手にされなくなる」だの「ハイハイ美少女はつらいですねw」など言われる事が 特に男性からあったらしく、それを信じで時を待つのを待っていて 今現在結婚して子供までいるのにいまだにモテてるというか、そう言った被害に遭い続けてる。
678:↓名無し:25/01/17(金) 03:22:47 ID:nR.7s.L1 むしろ短期のパートをやり始めて、1ヶ月ぐらいで 大学生に告白されたり帰り際つけまわされたりしていて結局辞める羽目になったり70代ぐらいのジジイに 財産やるから再婚してくれって付け回されたり可哀想になる。
ちなみに上記で歳を取れば相手にされなくなるって言ったやつは皆姉に告白して振られた奴らね。
たまにニュースで70〜80過ぎても性被害に遭ったりするケースあるから姉もこうなるのかな?
4 notes · View notes
leomacgivena · 5 months ago
Quote
人間50年。寿命が延びたとはいえ限界独身男性の平均寿命は60代。男はある程度の年になったら、この世に生きている自分なりの小さな理由を見つけて、晩節を汚さないようにしたほうが楽に生きられると思う。
Xユーザーのあらいちゅー(馬主で大家で占い師でシーシャ屋)さん
10 notes · View notes
moja-co · 8 months ago
Text
111 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [IN][] 投稿日:2024/06/27(木) 21:50:11.81 ID:1MY/WR+Q0 [1/2]
株主総会大荒れだったぞ 前川一派のせいで 都合の悪いことは会見で言わなかったのか? 一人のオッサンが株主質問タイムで 前川のスキャンダルを矢鱈詳細に言及した挙句 男なんだから俺もわかるよ! それが問題だと思わない。是非とも取締役に! みたいな一種の褒め殺しをやらかしたんだわ。 そしたら、前川と同席してた弁護士とやらが 「名誉棄損だ!」と非難を始めて以降ソレ一色な感じ 終わった途端、前川本人や株主席に 散らばってたらしい 支援者?弁護士?連中が 発言したオッサンを取り囲んで詰め寄り  「オマエ誰だ!名前を言えぇ!」と すごい勢いで恫喝・・・ 他の株主みんな固まってたよ。 帰りのエスカレーター乗ってた時も、すごい怒声が響いて、 流石にテレ朝のスタッフが走ってった。  オッサンどうなったかなぁ
07 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US][] 投稿日:2024/06/27(木) 21:48:03.48 ID:rnDU3k8r0 [1/6] >前川喜平氏ら市民グループ
この円光パヨリストグループの名簿はよ
112 名前: 警備員[Lv.11][新芽](庭) [US][sage] 投稿日:2024/06/27(木) 21:50:46.38 ID:vtdOSea+0 [2/2] >>107 ほれ
というより、このジイサンバアサンが二人でやってるだけだぞ
114 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US][] 投稿日:2024/06/27(木) 21:52:27.89 ID:rnDU3k8r0 [5/6] >>112 たった2人って団体じゃないじゃんwww パヨユニットだろwwwwwwwww
121 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [IN][] 投稿日:2024/06/27(木) 22:01:14.51 ID:1MY/WR+Q0 [2/2]
>>114 会場にはかなりの人数が居た感じだった 最前列に田中優子?と前川と弁護士と爺さん4人が居ただけなんだが 株主席に広く支援者?と思しき連中が散らばってたみたいで 4人の誰かが発言すると会場のアチコチから拍手が上がってて あぁ相当な人数いるんだぁとおもた 連中、発言するとき必ず 「私は朝日新聞の読者ですよ。 朝日新聞の子会社である テレビ朝日の為に云々…」 言うんだわ なんとも気持ち悪い圧掛けてる印象だった。 〇社の「誠意を見せろ」みたいな 特定の思想を持つ団体が テレビ局を支配しようとする 不気味さを感じたよ
「前川氏を社外取締役に推薦する」 前川喜平氏ら市民グループの提案 テレビ朝日HDの株主総会で否決 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719487698/
Tumblr media
13 notes · View notes