#由布院温泉
Explore tagged Tumblr posts
Text
由布院温泉の荒木共同浴場が移転して新しくなったみたいですね。
でも、残念なのはジモ専に変更されました。
0 notes
Text
郭文贵自导自演“谎言三部曲”
笔者近期闲来无事,独自在家重温了一些颇具年代的老电影,品味经典的同时无意间又想到了郭文贵大放厥词,高谈阔论的情景,口中都是“最重要的人物”、“世界级的高层”、“高级的会议”等等,看完令人不禁哑然失笑。文贵这是当完编剧当演员,当完演员现在竟然又想当导演。殊不知当一个好导演也得需要真才实学,那些经不起推敲的荒谬剧本只能感动一下小蚂蚁们。笔者此文正好跟网友们分享一下郭文贵自导自演的戏码到底灵感来源何处。
第一部:逍遥法外
《逍遥法外》主角弗兰克是FBI有史以来年龄最小的通缉犯,犯罪手段神通广大,伪装身份的能力也是超乎常人。原片中发生的一切,全都重现在文贵的身上。郭文贵人前自诩“正义战士”,实际却官商勾结、非法侵占他人财产,利用公司骗贷、性侵多名女下属等,其罪状数不胜数。不过唯一文贵不比男主角的就是智商,剧中男主演技超群、智商过人,言谈举止都让人无法抓到其把柄,对于初中未毕业的文贵来讲,智商是���伤,发表言论前后矛盾、逻辑混乱。就在近��的视频中他又干出自扇耳光之事,之前多次盛赞美国媒体,如今竟称在美国“96%的媒体”已经被控制,有人利用美国媒体在诽谤他。这就奇怪了,当初被文贵捧上天言论自由的美国媒体怎么没几天就变成肆意抹黑他的无良媒体了呢?一个人的谎言说的太多,自己都忘了哪是哪了,媒体的作用是披露真相,言论自由不代表会发布虚假信息,为什么将郭文贵弃之蔽履,只因认清了文贵的真面目,不会再轻易上当了。我想此时文贵大概焦头烂额,急需找一个靠谱的“好编剧”为其设计剧情,至少不再让“郭氏好戏”瞬间穿帮。
第二部:飞天大盗
《飞天大盗》是一部十几年前的英国影片,主角虽然都是骗子,却讲述了一群盗亦有道、惩恶扬善之“侠盗”的故事。不过貌似郭文贵看偏了剧情,没学到侠肝义胆却将反面人物学了个淋漓尽致。郭文贵一步步靠坑蒙拐骗起家,身家倍增,得势后又对他人用尽手段、排挤对手。这些靠非法手段敛取的财富,最终的结果还是从哪儿来的就回哪儿去。大连法院对郭文贵控股的“政泉公司”判处了600亿罚金,也让文贵食到了自己当初种下的恶果。如今的文贵手中不仅没了资金,而且还官司不断,但他依然在镜头前泰然自若、谈笑自如,口若悬河讨论着“美国中期选举”“世界经济趋势”,仿佛这个世界上的大事小事都与他郭文贵息息相关。这让我突发奇想,如果在骗子界搞一个“奥斯卡奖”,那郭文贵一定是当之无愧的“奥斯卡最佳男演员”,毕竟除了他谁还能把每天的生活当戏一样演呢?
第三部:臆想成病
《臆想成病》是一部法国电影,郭文贵就着电影片名,自导自演了一场年度大戏。现实失意如何寻求心灵的慰藉,文贵每天都活在自己的幻想中,幻想“喜马拉雅”,自设“蚂蚁帮”,以世界统治者身份指点江山,睥睨天下,如今怕是早已分不清哪个才是现实了吧。连政庇申请都遥遥无期,还有能力组织“美国政府的高官”、“美国军火商老大”、“前国家领导人”、“前巨大基金总顾问”频繁“约会”?在被网友拆穿后,文贵又恬不知耻的搬出了“前克林顿总统的幕僚”、“川普总统的内阁”、“巴西总统最信任的人”等等作为话题,笔者也是不得不佩服文贵脑洞之大,入戏之深。但郭文贵越是穷尽所能虚构事实,越是难掩自己已经穷途末路、无人问津的事实。如今的文贵每天都活在自己的臆想中,自编自导超级英雄拯救世界的戏码,谎言说的太多,竟然自己也信了。
郭文贵近期都在跟着网络热点走,什么事情最火他就说什么,真可算是挖空了心思、费劲了脑汁。归根结底还是一点,文贵如今已是山穷水尽、穷途末路。奉劝你不要再做无用功,迷途知返,不要继续活在自己自导自演的谎言之中!
304 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和六年(2024)2月17日(土曜日)
通巻第8136号 <前日発行>
やっぱり財布は底をつきかけていた
旧正月の中国、90億人が移動する筈だったが。。。。
*************************
パール・バックの名作は『風と共に去りぬ』。英語はGONE WITH THE WINDである。
「去った](GONE)と『サウスチャイナ・モーニングポスト』が皮肉を込めて報じた(2月16日)。中国の経済繁栄がおわり、不動産バブルが破綻し、贅沢を楽しんだ時代が去った、と多くの中国人が認識している実態を伝えた記事である。
中国の旧正月といえば獅子舞ならぬ龍舞いが練り歩く。世界中のチャイナタウン名物で凄まじい人出がある。コロナ禍があけて、旅行ブームが再開、旧正月の八日間の連休には90億人が移動すると当局が薔薇色の予測を出していた。
旧正月がおわり、雇用の鳴る人は職場に戻る。失業者��職探しの続き。どれほどの人が動いたのか、最終統計はまだ発表されていないが、中間報告的な数字��見てみよう
2月14日、この日一日だけの中国新幹線乗客は1425万人だった。上海から杭州、蘇州などの名勝見学が圧倒的で短距離が特徴。1月26日から2月14日までに中国の国内新幹線を利用した人は2億3000万人だった。
「安い、近い、短い」(安近短)が合い言葉、杭州から香港への「日帰り」ツアーも新記録となり、また日頃地方の庶民とは無縁の北京、上海、哈爾浜への国内旅行もやや盛況だった。
香港旅行がなぜ「日帰り」かと言えば、店が完全に休みとなって買い物が出来ないこと、ディズニーはアトラクションが少なくて魅力に乏しく、幸運の占い、神頼みは黄大山へ行く。そもそも香港人は自由を弾圧されたため中国人を歓迎しない。
かわりに中国人が集中したのはマカオだった。通年でも一日平均12万人の博徒が襲来するが、旧正月は一日平均20万人、旧正月五日間で90万人にのぼった。不景気だと、逆にギャンブラーが増えるわけだ。
海外旅行の行き先はタイ、次にマレーシア、シンがポールである。いずれも中国人にはビザが不要。また格安航空券も稼ぎ時なのに、上海─済州島が2・6万円、昆明からシンガポール往復が2・8万円だった。
タイは中国人ツアーが二倍となって入国審査に三時間。旧正月期間中、45万人強が訪れた。通俗的にエメラルド寺院や暁の寺にも行くが、中国人ツアーがまっさきに行くのはバンコックやチェンマイのチャイナタウンである。
あれほどの日本ブームはやや冷却した。中国人のアンケートで「一番行きたい国」のトップは日本だった。2019年のピーク時、中国人の日本旅行は960万人だった。2023年は回復基調だったとは雖も、往時の四分の一、240万人だった。
インバウンドを期待した旅行業者の思惑はおおきくはずれ、ツアー客が殆どいなくなった。個人旅行が増えたのはビザの関係と言われる。日本において嘗ての「爆買い」は蒸発したが、来日客は宝石、宝飾品、骨董に狙いを定めた。
たとえば年代物のウイスキー。昭和の郷愁が残るフィルムカメラも骨董品でかれらの投機対象となる。一本三十万円もする包丁に名前を彫ってもらう一点買い。ブラ��ド物もまだ人気があるものの、換金能力の高い順番に物色しているのが実態である。
日本製の日常実用品も人気がある。とくに医薬品、それも目薬から胃腸薬、化粧品、オロナイン軟膏の人気は高く、ドンキホーテでは「消せるボールペン」とかステンレスボトルとか、日本人があまり興味を聞かない品物が売れる。
日本でも風景が変わった。
外国人観光客のインバウンドは盛んだが、最大の理由は円安である。ドルの所有者なら嘗て200ドルだったビジネスホテルが120ドルくらいで宿泊できる。レストランは北東アジアのなかで一番安い。
「おもてなし」は世界的に有名で珍しくもない。観光地で騒がしかった中国人がほとんどいない。白人系、それも高級ホテルか、民宿組にはっきりと分かれた。ニセコも団体客はほとんど不在、個人旅行がスキーと温泉を楽しんだ。著者の近所に外国人で賑わう民宿的なホテルがあるが、早朝から深夜まで大きな荷物をごろごろと音たてて、地下鉄駅を往復しているのは白人が多い。あの中国人はどこへ行ったのか?
3 notes
·
View notes
Text

2023.9.29fri_yamanashi
こんにちは。マリンバ&ビブラフォン(木琴と鉄琴)奏者でシンガーソングライターとしても活動している 影山朋子といいます。
今回このような日記を書く機会を頂けてとっても嬉しい。最近文章を書いていきたいなと思っていたのでした! さて、初めに鷹取さんから日記のことでお声かけてもらったのは7月末のこと。2年前から突如ご縁ができて毎年通わせてもらっている大好きな能登半島のイベントに出演する日が候補日だったので、これは!と思い是非書かせてくださいとお返事し意気込んでいたところ、出発当日になって発熱しはじめ、抗原検査は陽性。泣く泣くイベントを欠席する事になりました。 それでも、日記は書きます!と申したものの、どんどん熱が上がり動けなくなり、コロナ舐めてましたごめんなさい!! ということでまた後日にとお願いしたのでした。
-コロナ罹患の思い出- 初めてのコロナ、3、4日寝続けるなんて何年ぶりだろう。熱が上がってだんだんと苦しくなってくるにつれて、 多分これまで何十年と溜め続けてきた、”ああ、私なんて・・” みたいな笑っちゃうほど自虐的な惨めな気持ちや不安が奥から奥からぐろぐろ出てきて( 笑 すみませ ん、、) 自分ネガティブキャンペーンがピークに達した頃、突如「あ、そういえば鬼滅の刃の新しいのまだ見てなかったな、何もできない今こそ見るのにぴったりやん」と思い立ち、 ネットフリックスで鬼滅の刃の刀鍛冶の里編を一気観したのでした。 そうしたらば、どうでしょう、最後に出てくる上弦の鬼が、それはそれはみみっちい人(鬼)格で、自分は悪くないのに何故咎められるんだろう、自分はなんて可哀想なんだろうと、ずっと泣いているのでした。人を殺めるようなことをしても「私が悪いのではないです、この手が勝手にやったのです」と泣いているそのどうしようもなさ・・。
あああ~、私にも、こういうところがあるので、鬼を見ていて自分の悪いところそ っくりだなと思っていたら、炭治郎が鬼の首を切ったところで、自分の中の鬼も成敗されて付き物が取れたかのような爽快さとともに、コロナから回復して行ったのでした。 なんだかそれが面白かった初めてのコロナ体験でした。 うちは夫と猫二匹と暮らしているのですが、夫も同時にかかったので、かかる前と後で二人ともなんか取れた(浄化された)みたいで家庭の空気もすっかり良くなった のでした。 大変な思いをされた方が沢山いらっしゃる中で、ちょっとふざけた文章でごめんなさい。今も患っていらっしゃる方、後遺症などで苦しんでおられる方のご回復をお祈りいたします。
-河口湖猫LIFE- さて、前置きが長くな���ましたが、今日、9月29日の日記を書いていきたいと思います。 昨年、八王子から山梨の河口湖に引っ越しをしました。週に2、3日、夫と一緒に東京方面に行き八王子に住んでいた時にしていたお仕事 (音楽療育やマリンバのレッスンをしています)を続けながら、それ以外の日はライブなどが無ければ山梨の家 で自分の仕事(音楽の作業)などをしています。
今住んでいるお家は山の入り口辺りにあり、目を覚ますと 一日の始まりに緑が揺れる素敵な光景を見ることができます。

今日は曇りで見えませんが、ありがたいことに富士山がよく見える場所です。 最近少し涼しくなってきて嬉しいのは、起きた時、大概猫ちゃんが体の上に乗って いることです。


今日は休みの日にしては早起きして、朝近所のカフェに用事に行き、帰りに河口湖浅間神社にお参りに行きました。

こちらは杉の木が、ほんとにすごいんです、大き~な杉の木がたくさんそびえたっておられます。 神社の奥にまた立派な杉の木が並んでいます。

鎮爆の文字。この地域ならではですね。
本当はこの神社から少し登ったところに 母の白滝、父の白滝という素敵な滝があってそこまで行けばとっても気持ち良いのですが 今日は作業があるのであきらめました。

いつも行くわけではありませんが、今日はせっかくの日記の日なので、河口湖の人気のパン屋さん レイクベイクに寄ってパンを買って帰りました。なんだか優雅な気持ち。 天気が良ければパン屋の小窓から富士山が見えるみたい。
。 家に帰って、最近新しくできたルーティーン “もみ散歩” 飼い猫の紅葉(もみじ)の散歩に付き添います。
これはなんだかとっても、いい すごく癒される時間です。
今のお家に引っ越してから最近まで猫ちゃんは室内飼いにしていてお外には出さないようにしていましたが、 1ヶ月ほど前に外出を解禁したのです。(前の家では自由に外に出してあげていたので二匹ともお外大好き)
二匹のうち三毛の紅葉(もみじ)は、気高くナワバリ意識が強くて、喧嘩っ早く、 紅葉の娘猫の心(ココロ)は気ままでマイペース、外の猫ちゃんに遭遇しても臆病ですぐ逃げ帰ってきます。
お外に出すようになって二日目のこと、紅葉が外の猫ちゃんと喧嘩しめちゃめちゃにやられてゼーハー言って帰ってきたのでした。 お腹と脇の下が傷だらけになってそれはそれは可哀想な状態でした。 とても心配でしたが、1日静かに寝てから動物病院に行き、抗生物質を飲ませて3日ほどすると回復し始めてもう薬を飲まなくなり、 1週間くらいで大分元気になりました。
もうお外に出すのは無理かなと思っていたら、懲りずに、、外に出たくて窓のところでドアを開けようとするのです、 傷がすっかり消えたところで、また外に出してあげる事にしました。 でも外猫ちゃんと遭遇したら、また喧嘩しかねない・・ プライドの高い紅葉はき��と・・危ないなと思い、 紅葉の散歩は毎回付き添う(というか見張るというか様子を見る)事にしました。
まずお外に出てプラプラ、日向ぼっこしてごろごろして、お気に入りの場所と縄張りを一通りパトロールして、 そして、草を食べます。(可愛い・・)

(手頃な草を探す紅葉)
( 実は、紅葉が草を食べ終わったくらいのところで、「もみちゃんそろそろおうち 戻るよ。私仕事しなくちゃいけないからね」 と言って抱っこして無理やりつれて帰ろうとしたら シャーって怒られて噛みつかれて逃げられました、、 その後に、おトイレをしてから自分で家に戻ったのでした ) ああやっぱり大人の(人間の)都合で動かそうとしたらダメなんだなぁ。 待つことや ちょっと遠目で見守ること 大事なんですね~ (人間の子どもと同じですね~)
おかげで紅葉の散歩ルーティンや行動パターンがわかってそれはよかったです。安心しました。



(お外やベランダで気ままに過ごす猫ちゃんたち) ああ可愛い。
ギターとシタール演奏のほか映像作家もやっている旦那さん(田井中圭)が、細かい 作業を手伝ってくれてめちゃくちゃ助かりました。 ありがとう!!!
家で仕事をしていると猫ちゃんたちがそばで応援してくれる時もあります。

時々ベランダに出て休憩していると見たこともない綺麗な虫たちをよく見ます。 この辺りの虫はだいだいキラキラ光っていたり、透明に透き通っていたりして、綺麗です。

そうして夕方、またお外に行きたい猫たち。

私も体がガチガチになってきたので、家の周りを一周歩いたり走ったりしにいきます。 すぐ近くに川が流れているのでそこに行くとすごくリフレッシュできます。

大分日が暮れてきました。 家には、浅間神社のコノハナサクヤヒメのお札(というのでしょうか・・?)と、 夫がインドで買ってきたサラスヴァティーと 能登半島の天日陰比咩神社のハガキを飾って(祀って)います。

夜、旦那さんが外で草を摘んできて紅葉にあげていました。 可愛い・・

さて、もうそろそろ寝る時間です。
とても平和な1日でした。 読んでくださりどうもありがとうございました。
本当は、河口湖や富士山周辺のおすすめスポットもご紹介したかったです。 忍野八海や、樹海や、道の駅や、温泉・・ 楽しいところがいっぱいあります。
そのうち、家で自然療法(蒟蒻湿布や石の温灸やよもぎ蒸しなどでの身体のあたため)と楽器の音でのサウンドセラピーのようなことと、 山や川、河口湖周辺の散策などをするリトリート的なことをやっていきたいなと思っています。 ご興味ある方いましたら声かけてください。 まだ準備中ですが、ひっそりと、”森のおとリトリート”というインスタグラムアカウントを作りました。 https://www.instagram.com/morinootoretreat/
こちらに引っ越してから、だんだんとやりたいことが自然とできるようになってき ました。 ありがたい。 カバー動画もやっていきたいし、 音楽以外にも、やりたいことが沢山あり、デザインやグッズ制作、文章も書いてい きたくてnoteも始めようと思っています。 楽しみ。
とりあえずは!! 11/15に、マリンバの弾き語りでのセカンドアルバム(8曲入り)をリリースいたします。 ゲストミュージシャンに夫のシタールの田井中圭と、クラリネット奏者の渡邊一毅 さんを迎え一曲ずつ参加してもらいました。 よかったらこちらSENSAさんに詳しく情報掲載いただいているのでご覧ください。 https://sensa.jp/news/20230927-kageyama.html
リリースパーティは!!ゲストミュージシャンのお二人と、シンガーソングライター のkiss the gamblerちゃんを迎えて 恵比寿リキッドルーム二階のKATAで開催します。 世田谷の美味しい硴とお酒のお店 アリク が 硴めしや、炊き込みご飯などで参加してくれます!! ぜひ遊びにきてください♪ 詳細こちら https://t.livepocket.jp/e/tampopo
ええと、こんなことを書いている今。夜寝る前。 ふと見ると室内にいるはずの紅葉がベランダに・・! 窓の網戸用鍵はかけてあるのになぜ?! と思ったら、なんと網戸を破いて外に出ていました。 恐るべし・・
-プロフィール- 影山朋子 1982年6月 神戸生まれ 11年間の東京生活の後、昨年より山梨県富士河口湖町在住 マリンバ・ビブラフォン奏者、シンガーソングライター、 風と木の音楽教室主宰(八王子と河口湖でマリンバのレッスンをしています) ときどき療育のお仕事にもたずさわっています。 HP https://www.tomokokageyama.com twitter https://twitter.com/momotukituki instagram https://www.instagram.com/tomoko_kageyama632/ 風と木の音楽教室 https://kaze-to-ki-music.webnode.jp
4 notes
·
View notes
Text
第13回常陸の国・里山&野外ワークショップ&マインドフルネスアート合宿【初秋特別編】(2023年9月18日-19日 in 茨城県常陸太田)

第13回常陸の国・里山&野外ワークショップ&マインドフルネスアート合宿【初秋特別編】 (2023年9月18日-19日 in 茨城県常陸太田) https://kanglohoops202309.peatix.com/view https://www.facebook.com/events/690266253005922
今年で12年目を迎えたオープン合宿。今回は、初秋特別編です。「160年の古民家荒蒔邸、300年の菊地邸などの里山古民家、1000年古神社で過ごす心鎮めるマインドフルネス、本格有機農体験、手仕事ワークショップ、深い森と滝散策リトリート、参加者との交流ダイアローグ、創業200年八幡太郎義家ゆかりの湯で心と体を癒すなど、今年もゆったりと過ごす企画にする予定です。
茨城県の常陸の国は、元は日高見国とされていた土地。7世紀に令制国として常陸国が誕生。『常陸国風土記』によれば大化の改新(645年)直後に創設されました。ここは、古い里山だけに多くの文化遺産が残っています。昨年には、NHKの朝ドラマのあの「ひよっこ」の舞台にもなりました。今回は、天候、状態にもよりますが、御岩神社への巡礼も行う予定です。
そして、160年古民家荒蒔邸を拠点に、ゆったりとマインドフルネスな時間を体験をします。地元でも秘境の深い森や滝、古神社でゆっくりと過ごします。また��就農25年目となる布施大樹さんと美木さんご夫妻の経営する有機栽培農園「木の里農園」の有機野菜と共に、夜は本物の火や囲炉裏を囲んだ談義と自分達で仕込んだ自然食を頂き下鼓を打ち、焚火の灯で温まりながら、夜の思い出を刻みます。今も住人が住み続ける300年を超える古民家「菊地邸」(ご主人の話を聴けるかな?)で安土桃山時代の空気を味わいます。
このような素晴らしい里山で2日間共に過ごす程、贅沢な時間はないでしょう。里山の人たちとの交流や自然・大地の恵みを得ながら、ライフコーチ、スピリチュアルカウンセラー、アーティストの森夕花先生と共に人生の本来の目的を思い出し、明日への道を見出したいと考えています。今回も素晴らしい機会となることを確信しています。ご参加をお待ちしております。
主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.facebook.com/hoops.kanglo
■旅の案内人: ★マインドフルネス&ライフコーチング担当:森夕花(もりゆうか)先生 ●ライフコーチ/アーティスト/カングロ(株)取締役執行役員、尚美高等音楽学院ピアノ科卒業 京都芸術大学芸術学部卒業。ピアノ、声楽、シナリオ、演劇、ジャズダンス、日本舞踊などの自己表現を通して自分自身を探求する。1993年ドイツ、イタリアへの留学。その後、21世紀に入り、ハワイ、セドナ、インドのアシュラムを巡礼する。心理学、哲学、美学、手相、インド占星術、代替医療(中医学・ヒーリング)などを学び、 ヒーリングカウンセラーとして23年間、企業のライフコーチとして9年間、セッション、研修を行う。現在、「大人のためのアート思考講座」「Philoarts研究会」を主宰。趣味は、声楽、読書、人間観察、そば栽培、ヨガ、瞑想。特技、人・動物の心を読む、直観力、探求。好きな言葉は、「自由」「日日是好日」
★企画&案内人担当:藤井啓人(ちょろお) ●茨城県東海村出身。��卒後、上京し新聞配達をしながら予備校に通い筑波大学に入学。4年間、体育会硬式野球部に所属し選手と2軍監督を経験。1992年に株式会社リクルート入社。12年間、組織・人事コンサルティング事業に従事し、約2000社の企業の変革に携わる。社内表彰制度で全国MVP・部門MVPの受賞計8回。2004年に独立し、事業再生コンサルティングのマネジメントリコンストラクション社を設立。2010年5月カングロ株式会社 代表取締役に就任。独自のサステナビリティ・イノベーティブ・コンサルティング事業を開始。米国で「今最も羨望の注目を浴びる企業」とされるオンライン・リテーラーのザッポス社のハピネス経営、「社員をサーフィンに行かせよう」「レスポンシブルカンパニー」の題材となっているアウトドア用品メーカーの米パタゴニア社を研究し続け、約1000社3000名のビジネスパーソンにセミナーや勉強会等でその真髄を伝えている。2013年には西アフリカのナイジェリア連邦共和国にて合弁会社を設立し、水問題、エネルギー問題、食糧問題、環境問題を日本のテクノロジーで解決するソーシャルビジネス事業も行う。実地の中から発信される指南は、斬新・先駆的でかつパワフルであり、魂を揺さぶるものとなっている。2013年以降、システムD研究会、自転車事故防止委員会、セ���メディの会を設立。2015年より同士と共に「懐かしい未来プロジェクト(HOOPS!)」「サステナ塾」を開始し、持続可能な地域社会の実現のために人間本来の役割を思い出すためのあらゆる「体験」の場と機会を提供している。自転車のある生活をこよなく愛し、年間約1万kmを走破する。マラソンランナー、トライアスリート。趣味はゴミ拾い、俺のベランダ菜園。
★有機野菜:木の里農園 http://konosato.com/
■開催日:2023年9月18日(月)- 19日(火)1泊2日 ※下記集合場所に10時頃に集まり、翌日16時頃に現地解散予定です
■集合場所: 道の駅さとみ(茨城県常陸太田市小菅町694-3) http://www.hitachiota-michinoeki.jp/page/dir000003.html
■スケジュールイメージ: ※天候などの状況により変更となる場合があります <8月26日(土)> *10時:集合場所(道の駅さとみ) ※電車組は、JR常磐線東海駅からの送迎有り *10時15分~:手打ち蕎麦ワークショップ *12時~13時:自分の打った蕎麦で昼食&オリエンテーション *13時15分:大中町の荒蒔邸へ移動しチェックイン ・1000年以上前に建立された大中神社にご挨拶 *13時30分~22時頃: ※概ね下記のメニューをゆるりと実施していきます。 ・里美の滝散策(美しい秘境の滝を巡ります) ・300年古民家「菊地邸」訪問 ・全員で夕食準備&自然食料理での夕食&片付け ・荒蒔邸の囲炉裏と焚火を囲んでのダイアローグ(対話) ・横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は個別清算) *22時頃:自由時間 *23時頃:就寝
<8月27日(日)> *06時:起床~朝のさんぽ(朝陽を拝むマインドフルネスウォーク) *07時:全員で朝食準備&朝食(禅イーティング)&片付け *09時~:森夕花先生のマインドフルネスアートセッション *11時~:清掃・片付けをし移動 *12時~:御岩神社巡礼 *14時~:ゆっくり昼食&対話&クロージング *16時頃:解散(電車組は近場のJR常磐線内の駅まで送迎します)
■宿泊場所: 里美 160年古民家の宿「荒蒔邸」 茨城県常陸太田市大中町1547 【地図】https://www.aramakitei.com
■当イベントの参加資格:どなたでもご参加可能です。 お気軽にお申し込みください。以下は参考です。 どなたでもご参加可能です。お気軽にお申し込みください。 ※エコビレッジ、パーマカルチャー、トラジションタウン、半農半X、 スローライフ等に関心のある方 ※マインドフルネス、スピリチュアル、メディテーション、ヨガ、 リトリート等に関心のある方 ※お子様は、小学生高学年以上が良いと思います(過去参加有)。 お子様を同伴されたい方は、事務局に事前にご相談下さい。
■参加料:お一人様 3万800円(税込)※小中大学生は1万5400円(税込) ※上記には、参加費、宿泊費、夕食のBBQ及び翌日の朝食付き代が含まれています (アルコールは最低限用意をしますが、多めに飲まれる方は持参頂いています) ※上記には、交通費、夕・朝食以外の食事、入湯料、工芸料などは含まれておりません ※小中高大生はお一人様半額となります(お子様同伴の方は、事前にご相談下さい) ※必要に応じ、領収書をご用意致します
■注意事項:※必ず目を通しておいて下さい ※コロナ対策のご準備をお願い致します ※当企画は、現地集合・現地解散企画です ※電車組は、JR常磐線「東海駅」にてピックアップ致します ※宿泊は、状況に応じ、女性専用部屋を用意します(枕、敷/掛布団あり) ※横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は500円、個別清算となります) http://www.satomi-nakanoya.com ※工芸ワークショップは「常陸蕎麦・本格手打ち蕎麦教室」を予定(昼食込みで一人2000円程度) ※参加者同士、車での乗り合いをお勧めしております ※参加料は、事前振込制となっております(申込後にお知らせ致します) (前日キャンセルは50%、当日100%のキャンセル料を徴収致します)
■定員:8名限定 ※先着順。定員になり次第締切ります。 ※最小携行人数は5名。参加者が5名を下回る場合、開催を見送る場合があります。 ※小学生未満同伴の場合は、事前にご相談下さい。
■当イベントの申込方法【重要】: ※ 下記をご一読いただきお申込み下さい。 ①下記URLの申込フォームにより正式エントリー 申込フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSft1YNO6SP4C-YGlgpacoHgGK-wLQ9t-NOybyJuhsVg8sNbjg/viewform
②お申込後、24時間以内に参加受付受領のe-mailを事務局よりご返信させて頂きます。 e-mail: [email protected]
③②の返信メール内にある振込み先に前日までにご入金
(現地でのお支払いも可能です)
④これにて「申込完了」となります。
■協力:木の里農園さん、地元の仲間たち ■主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.kanglo.co.jp
3 notes
·
View notes
Quote
ちんこ取った増田がいたのでついでに書いてみる逆のFTMです 女性→男性になりました追記(3月9日(木) 01:04)勢いで書いたので読みづらい文章で申し訳ないちゃんと読んでくれた人ありがとうブコメやトラバで頂いたコメントについて、いくつか回答しますホルモン注射でやる気が出るの件これは"女性ホルモンが多かった頃に比べたら"という相対的なものね生理による情緒不安定や体のだるさがなくなったから、平均してやる気が高い状態になってるってことゴミみたいなコード直したりするようなめんどくさい仕事とかはやる気でないよあと外見と自認する性別がかなり近い状態にあるから、余計なこと気にせず仕事に打ち込めてるのもあるジェンダー規範がどうのこうの性別関係なくどうのと言われても、自分は自分のことを男性だと思っていて、男性として扱ってほしいし、手術して見た目が男性になるまでは「見た目と中身のズレ」がすごかった手術して胸のない自分を見て始めて「これだよこれ!これが本当の自分だ!」って嬉しくなったよそういう意味でトランス���て性別に囚われてるとも言える銭湯とかトイレのアドバイスありがとう大浴場が嫌いな人って珍しくないんだね日本で旅行したりリラックスを求めるとどうしても温泉という文化から離れられないんで、大浴場に入れるようになりたい大浴場が苦手すぎて公衆浴場でのタオルの作法とかもわからないから、勇気出してみるよ立ちションそもそも男女で尿道の位置が異なるから、竿に相当する補助器具がないとまっすぐ飛ばないすげー力んでスピード感のある放尿ができればいいけど、竿がないと尿のエイムがゴミでショットガンみたいになる日本で生活するなら座りションオンリーでもなんとかなりそうだけど、海外旅行がネックだねでかいクリトリス海外ポルノサイトで検索すりゃ見れるから見たい人はどうぞセックスについて胸がついてた時は自分の体見られたくなかったから服脱がなかった相手のおっぱいは見たいけど自分のおっぱいは見せたくないっていう非対称性が嫌ではあったちなみに見た目が男性化していくにつれてモテなくなってきて、背も163cmしかないから、チビの30代男性独身VTuberオタクエンジニアだよ生理について理解のある彼氏として一瞬彼女がいたことがあったけど、ついてないから満足行くセックスが出来なくて、結局浮気されたここから本編精神科受診診断書を取るために1年弱の通院生い立ちとかもそうだし、金銭的に自立できているのか聞かれたりもする当時の増田はベンチャーのエンジニアで、コロナ前からリモートが当たり前だったから、トイレや制服の問題で行きづらいなどはなかったオフィスもあったけどマンションの1室だったからトイレは1つしかないし男女共用。掃除も自分たやる「女の子がプログラミングなんて珍しいね」なんて言われる昔からプログラミングやってた(スト2みたいなゲーム作りたかった)から、そこは他のFTMより楽かもしれない手術費を貯めるにも女性はそもそも給与が低いから、そういった意味でエンジニアでよかった外出時のトイレは生理時は女性用を使ってた性別変更の要件・生殖能力を欠くこと・変更先の性別の外見に近い性器があることが大きい要件なので、まず子宮と卵巣は絶対に取る外からはわからないので、手術をして婦人科を受診してそれがなくなっていることを証明しなければいけない胸はガチでつるぺたなら取らなくてもいいかもしれないけど、大体の人は取る「近い性器」は男性ホルモンによってクリトリスが肥大化することで、それを小さいペニスだとみなすことでOKという扱いパートナーに挿入したいとか、諸々の事情がある人は200万以上かけてちんこも作ることができ��その場合「腕や太ももに尿道となる管を埋め込んで1年くらい定着させて剥ぎ取ってちんこを作り、クリトリスの神経を移植する」という大掛かりなもので、下手な手術をしてしまうと尿のトラブルを抱えるので、9割のFTMはちんこを作らないで、クリトリスが進化したポークビッツのまま手術の保険適用についてホルモン注射を受けると保険適用で手術ができないでも子宮卵巣、特に卵巣を取るとホルモンバランスが一気に崩れるから、ホルモン注射を半年くらいして男性ホルモンを増やしてから子宮卵巣を摘出することが健康上良いとされているだから胸(保険適用)→ホルモン注射(保険適用外)→子宮卵巣摘出(保険適用外)という流れが最安のルートでもどちらの手術も1週間くらいのダウンタイムがあるので、自分はホルモン注射を始めてから、子宮卵巣と胸をタイで同時に取ることにしたアテンド会社使って費用は100万くらいこれ以外にも英語の診断書が必要になったりするんだけどねホルモンの効果生理とクリトリス以外はほぼ思春期男子に近いらしいめっちゃクリトリスがでかくなる生物学的にも亀頭とクリトリスの先端って元は同じらしいので、男性ホルモンが濃くなってくるとクリトリスが肥大化してくる今はポークビッツをちょっと切ったくらいのサイズで、挿入はできそうでできない(固くなりづらいから)ちんこがない男性として生きてはいるけど、「デカくできるもんなでデカくしたい」と���っているので、たまにチントレといって男性もやるような吸引ポンプで伸ばしたりすることもあるあんまり効果ないと思うけど、一瞬でもデカくなると嬉しい生理がなくなる最初は生理不順になって、数ヶ月したら生理がなくなる生理がなくなった時は人生変わったと思った毎月生理が来るたびに自分が女性であるということを突きつけられる気がしてマジで死にたくなってたレベルで 生理用のショーツも使いたくないから、ナプキンをボクサーパンツに無理やりつけてたそして生理用のポーチをソッコーで捨てたちなみに汚物入れはトイレットペーパーの芯捨てたりするから残してるけど、これがある状態で家に女を入れると「同棲してる?」って言われるw声が変わりがすごく嬉しい半年するといわゆる声変わりが起こってきて、思春期の男子みたいに声が安定しなくなったカラオケに言っても音程が取れないし、声が裏返りやすくなる声が低くなるとAPEXなんかのゲームでもVCつけて戦うようになった声だけで男だと思ってくれる人がいて嬉しかった筋トレが楽しくなるし、お腹も空く脂肪が減って筋肉もつきやすくなるので筋トレが楽しくなる男性的に見せたいから筋トレをしていたけど、筋トレの結果が体に現れやすいのはとても楽しいあとすごいお腹が空くたまにドカ食い気絶部めいたことをしてしまう脂肪が再分布される男性と女性では脂肪の付く場所が違ってて、それが男性に近づいてくるだから腹が出る、いわゆる中年太りみたいな腹が出るやる気が出る生理前にやる気が出なくなるとかそういったのが全然ないバイタリティーがよくなるっていうのかな?どんどん仕事する気力が湧いてきて、チャレンジングになる多分好戦的というか暴力的というか、いわゆる粗暴な行動みたいなのはここからくるのかもしれない髭が生えてきて顔が父親に似てくるうちはそこそこひげの生えている家計なので、それに近い感じになる最初は口周りとか顎のひげが生えてきて、最初はT字カミソリでよかったのが、5年もすると電動が必要になる髭があるだけで男性的に見えるので、最初の頃は嬉しかったけど、どんどん髭剃りが面倒になってくる手術胸についてはナベシャツで胸を潰しまくってる人は形が悪いから、胸を取る時の技法が変わるらしく、ナベシャツは圧迫感がすごくて呼吸しづらいから、家にいるときはブラトップ(ブラジャーは絶対つけたくなかった)だったのでふつうの切開だった乳輪の周り切り取ってそこから乳腺を出すタイプちなみに乳輪がちょっと小さくなる乳首は小さくならないので、お金に余裕があれば乳頭縮小したい子宮と卵巣はお腹を切開して取った 国内だと腹腔鏡でできるらしいまだお腹に1文字の手術跡があるちょっとずつ消えていくらしい傷が残りやすいケロイド体質の人はそこにタトゥーを入れたりすることもあるとか聞いた人間関係とかボーイッシュな女性とFTM「ボーイッシュな女性」というものがある程度許容されている現代において、FTMとボーイッシュな女性を区別するのは難しいかもしれない自分は「ボーイッシュな女性」だと思われるのがすごく嫌で、女性だからという理由で荷物を持ってあげようとか、仕事変わってあげようとかそういうのが嫌すぎたこの辺の区別ってとても難しくて、自分も「言ってもわかってくれないだろうしまあいっか」で済ましてたこともあっただから「女性という枠の中のボーイッシュな女性」という見方じゃなくて、「そういう人もいるよね」くらいで済む時代が来てほしいな女友達にカミングアウトするのが一番怖い性的な対象は女性なんだけど、それもあんまり表に出してなかったでも「頼れるアネキ」みたいな立場で親しくしていた女性が「ひげも生えて筋肉質な男性になっていく」なんてある種ぬいペニ現象だよね別に女なら誰でも好きってわけじゃないんだけど移行途中が一番不安男子トイレに入るには女性っぽいし、女子トイレに入るとギョッとされるしそういう時は男子トイレか多目的トイレに行ってる女性はトイレで雑談したり化粧したり滞在時間が長いけど、男性はさっと入ってさっと出るから他人を気にすることもないだろうとちなみにジムはジムに相談して男性の更衣室を使ったでもシャワーは使わないで、ジャージの中に運動着来て出入りしてた最近都内で流行ってるシャワーなしでそのままの靴と服装で出入りする系のジムはいいね性別移行後の生活大浴場が怖い女性である自分の体を見るのも苦痛だった人間だから、そもそも人に裸を見せるのが嫌だから女だった時代も性別を変えた今も大浴場は苦手今は筋肉も付いてるし見た目も男性っぽいけど、ちんこないし、大浴場しかないビジネスホテルとか泊まりたくない「お腹が弱い男性のフリ」をしている立ちションが出来ない(道具を使えばできるけど衛生的にしたくない)から、基本大便器を使う小便器が空いてても入れないから、大便器が混んでたらそこに並ぶFTMだと知らない友達に「開いてるじゃん」って言われるけど、「お腹痛くてさ〜」とお腹が弱い男性のフリをしてトイレに入っている
子宮取ってポークビッツ生えてきた増田です(追記あり)
4 notes
·
View notes
Text
郭文贵自导自演“谎言三部曲”
笔者近期闲来无事,独自在家重温了一些颇具年代的老电影,品味经典的同时无意间又想到了郭文贵大放厥词,高谈阔论的情景,口中都是“最重要的人物”、“世界级的高层”、“高级的会议”等等,看完令人不禁哑然失笑。文贵这是当完编剧当演员,当完演员现在竟然又想当导演。殊不知当一个好导演也得需要真才实学,那些经不起推敲的荒谬剧本只能感动一下小蚂蚁们。笔者此文正好跟网友们分享一下郭文贵自导自演的戏码到底灵感来源何处。
第一部:逍遥法外
《逍遥法外》主角弗兰克是FBI有史以来年龄最小的通缉犯,犯罪手段神通广大,伪装身份的能力也是超乎常人。原片中发生的一切,全都重现在文贵的身上。郭文贵人前自诩“正义战士”,实际却官商勾结、非法侵占他人财产,利用公司骗贷、性侵多名女下属等,其罪状数不胜数。不过唯一文贵不比男主角的就是智商,剧中男主演技超群、智商过人,言谈举止都让人无法抓到其把柄,对于初中未毕业的文贵来讲,智商是硬伤,发表言论前后矛盾、逻辑混乱。就在近日的视频中他又干出自扇耳光之事,之前多次盛赞美国媒体,如今竟称在美国“96%的媒体”已经被控制,有人利用美国媒体在诽谤他。这就奇怪了,当初被文贵捧上天言论自由的美国媒体怎么没几天就变成肆意抹黑他的无良媒体了呢?一个人的谎言说的太多,自己都忘了哪是哪了,媒体的作用是披露真相,言论自由不代表会发布虚假信息,为什么将郭文贵弃之蔽履,只因认清了文贵的真面目,不会再轻易上当了。我想此时文贵大概焦头烂额,急需找一个靠谱的“好编剧”为其设计剧情,至少不再让“郭氏好戏”瞬间穿帮。
第二部:飞天大盗
《飞天大盗》是一部十几年前的英国影片,主角虽然都是骗子,却讲述了一群盗亦有道、惩恶扬善之“侠盗”的故事。不过貌似郭文贵看偏了剧情,没学到侠肝义胆却将反面人物学了个淋漓尽致。郭文贵一步步靠坑蒙拐骗起家,身家倍增,得势后又对他人用尽手段、排挤对手。这些靠非法手段敛取的财富,最终的结果还是从哪儿来的就回哪儿去。大连法院对郭文贵控股的“政泉公司”判处了600亿罚金,也让文贵食到了自己当初种下的恶果。如今的文贵手中不仅没了资金,而且还官司不断,但他依然在镜头前泰然自若、谈笑自如,口若悬河讨论着“美国中期选举”“世界经济趋势”,仿佛这个世界上的大事小事都与他郭文贵息息相关。这让我突发奇想,如果在骗子界搞一个“奥斯卡奖”,那郭文贵一定是当之无愧的“奥斯卡最佳男演员”,毕竟除了他谁还能把每天的生活当戏一样演呢?
第三部:臆想成病
《臆想成病》是一部法国电影,郭文贵就着电影片名,自导自演了一场年度大戏。现实失意如何寻求心灵的慰藉,文贵每天都活在自己的幻想中,幻想“喜马拉雅”,自设“蚂蚁帮”,以世界统治者身份指点江山,睥睨天下,如今怕是早已分不清哪个才是现实了吧。连政庇申请都遥遥无期,还有能力组织“美国政府的高官”、“美国军火商老大”、“前国家领导人”、“前巨大基金总顾问”频繁“约会”?在被网友拆穿后,文贵又恬不知耻的搬出了“前克林顿总统的幕僚”、“川普总统的内阁”、“巴西总统最信任的人”等等作为话题,笔者也是不得不佩服文贵脑洞之大,入戏之深。但郭文贵越是穷尽所能虚构事实,越是难掩自己已经穷途末路、无人问津的事实。如今的文贵每天都活在自己的臆想中,自编自导超级英雄拯救世界的戏码,谎言说的太多,竟然自己也信了。
郭文贵近期都在跟着网络热点走,什么事情最火他就说什么,真可算是挖空了心思、费劲了脑汁。归根结底还是一点,文贵如今已是山穷水尽、穷途末路。奉劝你不要再做无用功,迷途知返,不要继续活在自己自导自演的谎言之中!
4 notes
·
View notes
Text
郭文贵自导自演“谎言三部曲”
笔者近期闲来无事,独自在家重温了一些颇具年代的老电影,品味经典的同时无意间又想到了郭文贵大放厥词,高谈阔论的情景,口中都是“最重要的��物”、“世界级的高层”、“高级的会议”等等,看完令人不禁哑然失笑。文贵这是当完编剧当演员,当完演员现在竟然又想当导演。殊不知当一个好导演也得需要真才实学,那些经不起推敲的荒谬剧本只能感动一下小蚂蚁们。笔者此文正好跟网友们分享一下郭文贵自导自演的戏码到底灵感来源何处。
第一部:逍遥法外
《逍遥法外》主角弗兰克是FBI有史以来年龄最小的通缉犯,犯罪手段神通广大,伪装身份的能力也是超乎常人。原片中发生的一切,全都重现在文贵的身上。郭文贵人前自诩“正义战士”,实际却官商勾结、非法侵占他人财产,利用公司骗贷、性侵多名女下属等,其罪状数不胜数。不过唯一文贵不比男主角的就是智商,剧中男主演技超群、智商过人,言谈举止都让人无法抓到其把柄,对于初中未毕业的文贵来讲,智商是硬伤,发表言论前后矛盾、逻辑混乱。就在近日的视频中他又干出自扇耳光之事,之前多次盛赞美国媒体,如今竟称在美国“96%的媒体”已经被控制,有人利用美国媒体在诽谤他。这就奇怪了,当初被文贵捧上天言论自由的美国媒体怎么没几天就变成肆意抹黑他的无良媒体了呢?一个人的谎言说的太多,自己都忘了哪是哪了,媒体的作用是披露真相,言论自由不代表会发布虚假信息,为什么将郭文贵弃之蔽履,只因认清了文贵的真面目,不会再轻易上当了。我想此时文贵大概焦头烂额,急需找一个靠谱的“好编剧”为其设计剧情,至少不再让“郭氏好戏”瞬间穿帮。
第二部:飞天大盗
《飞天大盗》是一部十几年前的英国影片,主角虽然都是骗子,却讲述了一群盗亦有道、惩恶扬善之“侠盗”的故事。不过貌似郭文贵看偏了剧情,没学到侠肝义胆却将反面人物学了个淋漓尽致。郭文贵一步步靠坑蒙拐骗起家,身家倍增,得势后又对他人用尽手段、排挤对手。这些靠非法手段敛取的财富,最终的结果还是从哪儿来的就回哪儿去。大连法院对郭文贵控股的“政泉公司”判处了600亿罚金,也让文贵食到了自己当初种下的恶果。如今的文贵手中不仅没了资金,而且还官司不断,但他依然在镜头前泰然自若、谈笑自如,口若悬河讨论着“美国中期选举”“世界经济趋势”,仿佛这个世界上的大事小事都与他郭文贵息息相关。这让我突发奇想,如果在骗子界搞一个“奥斯卡奖”,那郭文贵一定是当之无愧的“奥斯卡最佳男演员”,毕竟除了他谁还能把每天的生活当戏一样演呢?
第三部:臆想成病
《臆想成病》是一部法国电影,郭文贵就着电影片名,自导自演了一场年度大戏。现实失意如何寻求心灵的慰藉,文贵每天都活在自己的幻想中,幻想“喜马拉雅”,自设“蚂蚁帮”,以世界统治者身份指点江山,睥睨天下,如今怕是早已分不清哪个才是现实了吧。连政庇申请都遥遥无期,还有能力组织“美国政府的高官”、“美国军火商老大”、“前国家领导人”、“前巨大基金总顾问”频繁“约会”?在被网友拆穿后,文贵又恬不知耻的搬出了“前克林顿总统的幕僚”、“川普总统的内阁”、“巴西总统最信任的人”等等作为话题,笔者也是不得不佩服文贵脑洞之大,入戏之深。但郭文贵越是穷尽所能虚构事实,越是难掩自己已经穷途末路、无人问津的事实。如今的文贵每天都活在自己的臆想中,自编自导超级英雄拯救世界的戏码,谎言说的太多,竟然自己也信了。
郭文贵近期都在跟着网络热点走,什么事情最火他就说什么,真可算是挖空了心思、费劲了脑汁。归根结底还是一点,文贵如今已是山穷水尽、穷途末路。奉劝你不要再做无用功,迷途知返,不要继续活在自己自导自演的谎言之中!
3 notes
·
View notes
Text
郭文贵自导自演“谎言三部曲”
笔者近期闲来无事,独自在家重温了一些颇具年代的老电影,品味经典的同时无意间又想到了郭文贵大放厥词,高谈阔论的情景,口中都是“最重要的人物”、“世界级的高层”、“高级的会议”等等,看完令人不禁哑然失笑。文贵这是当完编剧当演员,当完演员现在竟然又想当导演。殊不知当一个好导演也得需要真才实学,那些经不起推敲的荒谬剧本只能感动一下小蚂蚁们。笔者此文正好跟网友们分享一下郭文贵自导自演的戏码到底灵感来源何处。
第一部:逍遥法外
《逍遥法外》主角弗兰克是FBI有史以来年龄最小的通缉犯,犯罪手段神通广大,伪装身份的能力也是超乎常人。原片中发生的一切,全都重现在文贵的身上。郭文贵人前自诩“正义战士”,实际却官商勾结、非法侵占他人财产,利用公司骗贷、性侵多名女下属等,其罪状数不胜数。不过唯一文贵不比男主角的就是智商,剧中男主演技超群、智商过人,言谈举止都让人无法抓到其把柄,对于初中未毕业的文贵来讲,智商是硬伤,发表言论前后矛盾、逻辑混乱。就在近日的视频中他又干出自扇耳光之事,之前多次盛赞美国媒体,如今竟称在美国“96%的媒体”已经被控制,有人利用美国媒体在诽谤他。这就奇怪了,当初被文贵捧上天言论自由的美国媒体怎么没几天就变成肆意抹黑他的无良媒体了呢?一个人的谎言说的太多,自己都忘了哪是哪了,媒体的作用是披露真相,言论自由不代表会发布虚假信息,为什么将郭文贵弃之蔽履,只因认清了文贵的真面目,不会再轻易上当了。我想此时文贵大概焦头烂额,急需找一个靠谱的“好编剧”为其设计剧情,至少不再让“郭氏好戏”瞬间穿帮。
第二部:飞天大盗
《飞天大盗》是一部十几年前的英国影片,主角虽然都是骗子,却讲述了一群盗亦有道、惩恶扬善之“侠盗”的故事。不过貌似郭文贵看偏了剧情,没学到侠肝义胆却将反面人物学了个淋漓尽致。郭文贵一步步靠坑蒙拐骗起家,身家倍增,得势后又对他人用尽手段、排挤对手。这些靠非法手段敛取的财富,最终的结果还是从哪儿来的就回哪儿去。大连法院对郭文贵控股的“政泉公司”判处了600亿罚金,也让文贵食到了自己当初种下的恶果。如今的文贵手中不仅没了资金,而且还官司不断,但他依然在镜头前泰然自若、谈笑自如,口若悬河讨论着“美国中期选举”“世界经济趋势”,仿佛这个世界上的大事小事都与他郭文贵息息相关。这让我突发奇想,如果在骗子界搞一个“奥斯卡奖”,那郭文贵一定是当之无愧的“奥斯卡最佳男演员”,毕竟除了他谁还能把每天的生活当戏一样演呢?
第三部:臆想成病
《臆想成病》是一部法国电影,郭文贵就着电影片名,自导自演了一场年度大戏。现实失意如何寻求心灵的慰藉,文贵每天都活在自己的幻想中,幻想“喜马拉雅”,自设“蚂蚁帮”,以世界统治者身份指点江山,睥睨天下,如今怕是早已分不清哪个才是现实了吧。连政庇申请都遥遥无期,还有能力组织“美国政府的高官”、“美国军火商老大”、“前国家领导人”、“前巨大基金总顾问”频繁“约会”?在被网友拆穿后,文贵又恬不知耻的搬出了“前克林顿总统的幕僚”、“川普总统的内阁”、“巴西总统最信任的人”等等作为话题,笔者也是不得不佩服文贵脑洞之大,入戏之深。但郭文贵越是穷尽所能虚构事实,越是难掩自己已经穷途末路、无人问津的事实。如今的文贵每天都活在自己的臆想中,自编自导超级英雄拯救世界的戏码,谎言说的太多,竟然自己也信了。
郭文贵近期都在跟着网络热点走,什么事情最火他就说什么,真可算是挖空了心思、费劲了脑汁。归根结底还是一点,文贵如今已是山穷水尽、穷途末路。奉劝你不要再做无用功,迷途知返,不要继续活在自己自导自演的谎言之中!
6 notes
·
View notes
Text
郭文贵自导自演“谎言三部曲”
笔者近期闲来无事,独自在家重温了一些颇具年代的老电影,品味经典的同时无意间又想到了郭文贵大放厥词,高谈阔论的情景,口中都是“最重要的人物”、“世界级的高层”、“高级的会议”等等,看完令人不禁哑然失笑。文贵这是当完编剧当演员,当完演员现在竟然又想当导演。殊不知当一个好导演也得需要真才实学,那些经不起推敲的荒谬剧本只能感动一下小蚂蚁们。笔者此文正好跟网友们分享一下郭文贵自导自演的戏码到底灵感来源何处。
第一部:逍遥法外
《逍遥法外》主角弗兰克是FBI有史以来年龄最小的通缉犯,犯罪手段神通广大,伪装身份的能力也是超乎常人。原片中发生的一切,全都重现在文贵的身上。郭文贵人前自诩“正义战士”,实际却官商勾结、非法侵占他人财产,利用公司骗贷、性侵多名女下属等,其罪状数不胜数。不过唯一文贵不比男主角的就是智商,剧中男主演技超群、智商过人,言谈举止都让人无法抓到其把柄,对于初中未毕业的文贵来讲,智商是硬伤,发表言论前后矛盾、逻辑混乱。就在近日的视频中他又干出自扇耳光之事,之前多次盛赞美国媒体,如今竟称在美国“96%的媒体”已经被控制,有人利用美国媒体在诽谤他。这就奇怪了,当初被文贵捧上天言论自由的美国媒体怎么没几天就变成肆意抹黑他的无良媒体了呢?一个人的谎言说的太多,自己都忘了哪是哪了,媒体的作用是披露真相,言论自由不代表会发布虚假信息,为什么将郭文贵弃之蔽履,只因认清了文贵的真面目,不会再轻易上当了。我想此时文贵大概焦头烂额,急需找一个靠谱的“好编剧”为其设计剧情,至少不再让“郭氏好戏”瞬间穿帮。
第二部:飞天大盗
《飞天大盗》是一部十几年前的英国影片,主角虽然都是骗子,却讲述了一群盗亦有道、惩恶扬善之“侠盗”的故事。不过貌似郭文贵看偏了剧情,没学到侠肝义胆却将反面人物学了个淋漓尽致。郭文贵一步步靠坑蒙拐骗起家,身家倍增,得势后又对他人用尽手段、排挤对手。这些靠非法手段敛取的财富,最终的结果还是从哪儿来的就回哪儿去。大连法院对郭文贵控股的“政泉公司”判处了600亿罚金,也让文贵食到了自己当初种下的恶果。如今的文贵手中不仅没了资金,而且还官司不断,但他依然在镜头前泰然自若、谈笑自如,口若悬河讨论着“美国中期选举”“世界经济趋势”,仿佛这个世界上的大事小事都与他郭文贵息息相关。这让我突发奇想,如果在骗子界搞一个“奥斯卡奖”,那郭文贵一定是当之无愧的“奥斯卡最佳男演员”,毕竟除了他谁还能把每天的生活当戏一样演呢?
第三部:臆想成病
《臆想成病》是一部法国电影,郭文贵就着电影片名,自导自演了一场年度大戏。现实失意如何寻求心灵的慰藉,文贵每天都活在自己的幻想中,幻想“喜马拉雅”,自设“蚂蚁帮”,以世界统治者身份指点江山,睥睨天下,如今怕是早已分不清哪个才是现实了吧。连政庇申请都遥遥无期,还有能力组织“美国政府的高官”、“美国军火商老大”、“前国家领导人”、“前巨大基金总顾问”频繁“约会”?在被网友拆穿后,文贵又恬不知耻的搬出了“前克林顿总统的幕僚”、“川普总统的内阁”、“巴西总统最信任的人”等等作为话题,笔者也是不得不佩服文贵脑洞之大,入戏之深。但郭文贵越是穷尽所能虚构事实,越是难掩自己已经穷途末路、无人问津的事实。如今的文贵每天都活在自己的臆想中,自编自导超级英雄拯救世界的戏码,谎言说的太多,竟然自己也信了。
郭文贵近期都在跟着网络热点走,什么事情最火他就说什么,真可算是挖空了心思、费劲了脑汁。归根结底还是一点,文贵如今已是山穷水尽、穷途末路。奉劝你不要再做无用功,迷途知返,不要继续活在自己自导自演的谎言之中!
2 notes
·
View notes
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカキクケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタチツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市���内相方四定今回新場金員九入選立開手米力学問高代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点教報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反元重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半品昨論計死官増係感特情投示変打男基私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態導鮮備宅害配副算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核観察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港識注呼渉達良響阪帰針専推谷古候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷��雄適婦鉄寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻暴輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級幸岩練押軽倒了庁博城患締等救執層版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措仏績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾償刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰服犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨震願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿弱却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純是飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯硬妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝柱喚沿妙唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封胸娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵脅祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲掘縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞乳煙縁唯膨矢��恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
194K notes
·
View notes
Text
清晨6点,一阵刺耳的铃声在我耳边骤然响起,硬生生把我从梦境中拉回到了现实。我一骨碌从床上爬起来,睡眼惺忪地瞧了一下四周,发现黑洞洞的房间有了些许的亮光,这光亮是从天鹅绒窗帘的缝隙中漏了进来。我不敢开灯,知道妻还在熟睡,于是借着暗淡的亮光,匆匆穿好衣服,趿着拖鞋走出睡房。
起床后,要做的第一件事就是烧壶开水。在烧水的空隙,我透过窗户玻璃向外眺望,立刻被眼前的一幕惊得目瞪口呆,我们住的整个山庄仿佛都被搬上了天,外面到处云雾缭绕,蒙蒙胧胧,天地万物像是被裹上一层洁白的纱巾,如梦似幻,恍若仙境。我眼睛里能辨认出来的,只是楼下那几盏微弱的路灯,那晕黄色的灯光,像是一个个瞌睡人的眼睛,无精打采的睁着。昨天还美丽���爱的天空、山峦、屋舍、道路犹如变魔术一样在眼前消失。昨天下午,我们从福冈开车来到这里——著名的温泉之乡(由布院),为的是能在今晨太阳出来之前,赶去金麟湖,拍几张让自��满意的照片。
在厨房里,我先喝了一杯热咖啡,再吃一点零食。随后穿上一件防风保暖的厚外套,戴上一顶羊毛头套帽子,轻轻带上房门出去。金麟湖位于九州大分县由布岳山脚下,人们习惯称之为"岳下之池"的名字,不过它还有一个更好听的名字叫"金麟湖",这个名字的由来,是因为每当夕阳的余晖照在湖面上,就会反射出鱼鳞般的金色光影。金麟湖湖底温泉泉源多达852处,涌出的温泉每分钟多达3万多公升,是仅次于附近的别府温泉的温泉,为全日本排名第二。温泉的水温约有摄氏30度,而湖面上的水温通常在摄氏17 -23度。所以冬天的早上,较高的温差使得金麟湖,雾霭缭绕似梦境;由布岳,虚幻缥缈如画境,如梦似幻的景致,让它成了由布院最著名的景观之一。
走出屋外,天地一色,灰苍苍的天空,白雾笼罩的大地,能见度只有几步开外,身处其中,犹如坠入云里雾里一般。路上看不到行人,不过独自一个人我也不觉得孤单,反而有一种浮飘浪荡,孑然一身的快意。路上静悄悄的,偶尔看到几辆车慢慢的从身边驰过,接着又恢复一片死寂。街上寒风凛冽,我随手把外套的衣领扣紧,帽子往下拉低些,这样还是不能抵挡阵阵袭来的寒意。于是我加快脚步,缩颈急行,想把身上的能量快点转化为热量,不过这招也于事无补,人还是冷得直发抖。
走了大约5分钟,便来到了大分川。这是一条小河,金麟湖的湖水流经这里。我站在桥上四处张望,印入眼帘的依旧是模模糊糊的画面。远处的由布岳山脉仿佛被浓雾锁住似的,只能看到个模糊的轮廓,它是一座活火山,拥有丰沛的温泉资源。往近处看就清晰很多,这河道,这小桥,这流水,这草木,这小径,这屋舍,小镇的一切都沐浴在晨雾的温柔之中��像是笼着一层轻纱的梦。
桥下隐约传来流水声,河水潺潺,声音袅袅,如歌如诉,犹如大地微微的呼吸声。河道有几处干涸,几道细流在碎石中涓涓流淌。河的两岸长满了枯草乱藤。据说每当春回大地的时候,河畔开满了樱花和油菜花,水鸟和野鸭在清浅的水中扑腾嬉戏,吸引无数游客前来观光。现在的季节则刚好相反,举目都是万物萧瑟的凄凄楚楚,风似剪刀,水像叹息,草像凄恻,树像落寂,山一脸的忧郁,小镇都没在了云雾里。如果说这里的春天像是一幅争红斗紫,五彩绚丽的水彩画,现在的季节恰似一幅薄雾朦胧,霜白一片的水墨画。
穿过一座小桥,向右拐,便转入一条沿河的僻静小路,从这里走上10来分钟,就可抵达金麟湖。我的右手边是大分川,左手边是一幢幢传统的日式民居,这些建筑看上去小巧、整洁、安静、质朴、内敛,有一种纤细秀雅之感。在这些屋舍的门前院后,可以看到见缝插针的栽着各种的绿色植物,从盆景花卉到参天乔木应有尽有。每家每户门庭干净整洁,窗明几净。车棚车道上停满各式各样的私家车,偶而还能看到放在路边的自动售卖机。
街上阒无一人,停车场场也是空荡荡的,家家户户门窗紧闭,行经其间如过无人之地,安静的叫人好生羡慕。我四处打量,想寻找我熟悉的生活气息,那怕一丝一毫也行,可是找不到,不过这并不影响我对幸福的理解。我心里在想,生活在这里的人们,知不知道他们有多幸运,依山傍水,屋舍俨然,丰衣足食,邻里和睦,勤勉敬业,张弛有度,以至于这个时辰还偎在被窝里不出来,光凭这一点就已经让我羡慕不已。还有风光秀丽,环境宁静,道路整洁,不闻鸡鸣狗吠,没有汽车的声响。宁静如歌的岁月,梦幻一般的美好。这样的日子,人不富有那又怎样?这样的人生,人不成功那又能怎样?普通人的幸福就在这山里人家。
我顶着寒风,悠悠荡荡地在街上行走,带着一丝兴奋,一点好奇,一种快乐,还有心中涌动的诗情。"浓雾弥漫满虚空,温泉山庄一混濛。门前巷陌独踯躅,眼前好似梦中梦。"说真的,我不是诗人,虽说梦里能梦到万般的迷离徜恍,混混沌沌,但未必能表达出这番诗情画意的意境,更不能把眼前的画境转入静美的诗境。梦境能见到美,意境能感知美,画境能留住美,诗境更能升华美。徜徉于河边,徘徊在巷弄,在云里雾里,虚幻缥缈中完成一趟美的旅程,对我来说就是一种莫大的欢愉
走上一段路之后,惊觉自己身边的河道已经变得狭窄。几道细流汇合成一流清浅,几处分散的雾气聚笼在了一起,溪水裹着白雾,白雾随着溪流,欢快而又羞怯地静静流淌。河对岸的屋舍变得依稀可辩,茫茫中看到几处娉婷的华屋大宅,原来都是些临河而建的温泉旅馆。再往前走,路上陆续出现了一些商铺,有的一间紧挨着一间;有的相邻的二户之间留有一个小巷子,商铺门前挂着印有店号的家徽的门帘,在风中猎猎作响。透过店铺里的橱窗玻璃向里张望,大多数都是经营吃的店铺。虽然店铺大门紧闭,但门前却打扫得干干净净,一尘不染,让人不得不佩服他们的自律精神。想想也是,自扫门前的行为看似有点自私,不过大家都把自己门前院落收拾干净,整条街不就焕然一新了吗。
街上依旧没什么动静,寒风却吹得我瑟瑟发抖,像是把我给卷了起来似的。又路过一座小桥——10来米长的钢筋混凝土结构建筑,形影相吊的横跨两岸。它那怯怜怜的样子有点笨拙,实在说不上好看。正当我纳闷为什么不花点钱,把这桥重新装点一下。忽然,从桥面上走来一个模糊的人影,好像是从云端里飘过来的仙女。走了这么长一段路,总算看到一个双脚着地,袅袅婷婷的人影,不由得想多看几眼。不过当我们擦肩而过的时候,我一下子领悟到什么叫朴实的美,那是一种由内向外散发出来魅力,是一种独一无二的美丽。
再往前雾霭更浓了,一团团的浮在水面上,像白雪,像白云,更像是一个个的幽灵。走到这里,这河身的两岸已经没有商铺和住家。远远近近,高高低低,尽是些芜杂的野草灌木,枯藤老树。河边匀匀的长着水草,让这道弯弯的河水多了几分灵动的绿意。岸边那些���落叶的乔木长得枝繁叶茂,茂盛的连树枝都伸进了河里;有些树的叶子早已掉落殆尽,光脱脱的树枝,指天对地,一副鸣冤叫屈的样子。不过浓浓的晨雾又给这份落寂添上了几分情思哀怨的意境。我站在孤零零的小木桥上,一阵寥落凄凉的感觉涌上心头,不禁让我想起了一则广为流传的神话故事——断桥相会——许仙和白蛇娘娘在西冷断桥上邂逅的情景。虽然我脚下的这座小木桥并没有陈旧的潇瑟之气,斑驳的苔痕苔藓,木栅的古色古韵,西湖的湖光山色。不过想起神话,周遭的景致仿佛立马添上了几分神话色彩,几分超凡脱俗,缱绻隽永的想象。自己也俨然成了一个神话中的人物。
路过二座玲珑的小木桥,一路聆听潺潺流水,没走多远,我便来到了金麟湖。站在湖边,给我视觉冲击的不是湖水有多么的清澈美丽,而是深深的震撼,因为恰恰是什么都看不见,才叫人震撼不已。只见湖面完全被浓密的晨雾所覆盖,连近在咫尺的由布岳山脉都看不清楚,只有黑乎乎的山影耸立在跟前,山腰间隐约透出一片金色的亮光,似乎太阳将要从这里钻出来。眼前的大山都看不清楚,其他的就更别提了,湖对岸所有的一切都淹没在浓雾里,影影绰绰,时隐时现,犹如云端里的海市蜃楼,又像是掉进了一个腾云驾雾的仙境。在这里没有了自我,也没有了他人;没有过去,也没有未来,时间成为永恒,人与世间万物融为一体。
虽然身陷在浓浓的迷雾里,但我还是能幻想出这湖的四周所带给人的惊艳,那里肯定有山,有树,有民居,有酒店,有步道,还有它们在湖中的倒映。当然更少不了的是人影——那些远道而来的游客。
此时的游客并不多,更准确的说这些人并不是来旅游的,他们纯碎是一些摄影爱好者。他们身上穿着防寒保暖的外套,三三两两的,一边搓着手,一边来来回回跺着脚,天寒地冻的真是苦了他们的那份坚守。专业相机架在湖边,一副随时投入工作的样子。我从他们身边走过,彼此不经意的莞尔一笑,我的心一下子宽慰好多,这一刻总算看到了同道中人。
大家都在翘首��待太阳从山的某处探出头来,用心和镜头去捕捉那瑰丽的色彩,普照大地的光茫。到那时候浓雾将渐渐消散,笼罩的白纱巾将被掀开,人群从四面八方涌来。重现在我眼前的将是浑朴凝重的青山,秀美飘逸的湖水,秀影含烟的绿树,还有那蓝蓝的天,洁白的云,袅袅的炊烟,依山而居的人家。这是晨雾缭绕的温泉之乡,这是一幅绝美的山水画卷。这美妙的观赏时辰我赶上了。
youtube
0 notes
Text
新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスの感染拡大を防ぐため 多くのアルコール(エタノール)と他の消毒剤(液)で感染防止対策をとって 店内(天井、棚、壁、床など)のアルコール(エタノール)での 消毒を定期的に実施しております! 店内奥などに配置の3台の換気扇とプラズマクラスター空気清浄機で 冷暖房を損なわず換気もしております!! 詳細はスタッフにお聞きくださいm(__)m
1/23~1/30は社員研修の為、お休みさせて頂きます! 何卒宜しくお願い致しますm(__)m
LANIKAI.では2025年2月28日まで高濃度炭酸泉を使用した トウガラシ配合の頭皮クレンジングを(5分程度)を シャンプーをする全てのお客様に 温炭酸泉(ホット)を使用しながら頭皮マッサージをさせて頂きます!!
唐辛子のカプサイシンには、代謝をよくして体を温める効果があります! 体が温められると血行促進につながります!! 唐辛子成分の入った温湿布なども同様の働きがあります!!
オープン当初から炭酸泉を使いこなしている 炭酸泉クレンジングで血行促進で頭が温まります! 汗やニオイのもとになる汚れもスッキリ! デオドラント効果もアップ!!!!
全成分中99%が自然由来、81%が有機植物由来のオーガニック成分の スキャルプクリームを使用したクレンジングになります!! 毛穴を引き締め、頭皮にハリと弾力を与え活き活とした頭皮に!!!!
トリートメントメニューと併用で頭皮と髪の毛も キレイにピカピカ!!
LANIKAI.のオーガニックメニューとオーガニック商品は
お客様をキレイにさせて頂きます!!^^
契約店のみが使用できるエッセンシティ☆オーガニクス☆ 導入したお店が使用できる炭酸泉発生器トルケア
只今lanikai.では、若干名スタッフを募集してます フリーランスや業務委託などの条件も変わりました ご興味のある方はhttp://staff.cuts.jp/salon/lanikaihair/ 都内の四谷、四谷三丁目、曙橋、信濃町、麹町、新宿御苑、若松河田、 千駄ヶ谷、市ヶ谷、赤坂見附、青山一丁目、外苑、飯田橋、神楽坂周辺の 美容院、美容室を探すならオーガニックのヘアサロンLANIKAI.虹 http://www.lanikaihair.jp
商品通販サイト始めました(LANIKAIの通販サイトです.) http://maikaioafu.wix.com/beauty-care-2 急ぎの方は下記にご連絡ください!! -------------------------------------------------- 東京都新宿区四谷三栄町4-12 大澤ビル1F 三栄通り沿い 03-6380-1903 --------------------------------------------------

0 notes
Text
第12回常陸の国・里山&野外ワークショップ&マインドフルネス合宿(2023年8月26日-27日 in 茨城県常陸太田) https://kanglohoops202308.peatix.com/view https://www.facebook.com/events/812427666889630
今年で11年目を迎えたオープン合宿。「160年の荒蒔邸、300年の菊地邸などの里山古民家、1000年古神社で過ごす心鎮めるマインドフルネス、本格有機農体験、手仕事ワークショップ、深い森と滝散策リトリート、参加者との交流ダイアローグ、創業200年八幡太郎義家ゆかりの湯で心と体を癒すなど、今年もゆったりと過ごす企画にする予定です。
茨城県の常陸の国は、元は日高見国とされていた土地。7世紀に令制国として常陸国が誕生。『常陸国風土記』によれば大化の改新(645年)直後に創設されました。ここは、古い里山だけに多くの文化遺産が残っています。昨年には、NHKの朝ドラマのあの「ひよっこ」の舞台にもなりました。今回は、天候、状態にもよりますが、御岩神社&御岩山への巡礼も行う予定です。
そして、木の里農園さんのコテージを拠点に、ゆったりとマインドフルネスな時間を体験をします。地元でも秘境の深い森や滝、古神社でゆっくりと過ごします。また、就農25年目となる布施大樹さんと美木さんご夫妻の経営する有機栽培農園「木の里農園」での援農・収穫体験をし、夜は本物の火や囲炉裏を囲んだ談義と自分達で仕込んだ自然食を頂き下鼓を打ち、そして冷たいスイカと花火で夏の日の夜の思い出を刻みます。今も住人が住み続ける300年を超える古民家「菊地邸」(ご主人の話を聴けるかな?)で安土桃山時代の空気を味わいます。
このような素晴らしい里山で2日間共に過ごす程、贅沢な時間はないでしょう。里山の人たちとの交流や自然・大地の恵みを得ながら、ライフコーチ、スピリチュアルカウンセラーの森夕花先生と共に人生の本来の目的を思い出し、明日への道を見出したいと考えています。今回も素晴らしい機会となることを確信しています。
主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.facebook.com/hoops.kanglo
■旅の案内人: ★マインドフルネス&ライフコーチング担当:森夕花(もりゆうか)先生 ●ライフコーチ/アーティスト/カングロ(株)取締役執行役員、尚美高等音楽学院ピアノ科卒業 京都芸術大学芸術学部卒業。ピアノ、声楽、シナリオ、演劇、ジャズダンス、日本舞踊などの自己表現を通して自分自身を探求する。1993年ドイツ、イタリアへの留学。その後、21世紀に入り、ハワイ、セドナ、インドのアシュラムを巡礼する。心理学、哲学、美学、手相、インド占星術、代替医療(中医学・ヒーリング)などを学び、 ヒーリングカウンセラーとして23年間、企業のライフコーチとして9年間、セッション、研修を行う。現在、「大人のためのアート思考講座」「Philoarts研究会」を主宰。趣味は、声楽、読書、人間観察、そば栽培、ヨガ、瞑想。特技、人・動物の心を読む、直観力、探求。好きな言葉は、「自由」「日日是好日」
★有機農指導担当:布施大樹さん(奥様:美木さん) ●東京都出身。東京農工大学農学部環境・資源学科卒業。在学中に沖縄の波照間島でのサトウキビ刈りアルバイトで農業に目覚める。栃木県の帰農志塾で研修後、1998年に現在地に就農。あらゆる野菜・作物の栽培、管理を行い有機農業の可能性を追求。家族で約2haの木の里農園の経営を行い、約50種類の有機野菜を全国に出荷している。
・木の里農園 http://konosato.com/ ・種継ぎ人の会 http://tanetsugibito.com/
★企画&案内人担当:藤井啓人(ちょろお) ●茨城県東海村出身。高卒後、上京し新聞配達をしながら予備校に通い筑波大学に入学。4年間、体育会硬式野球部に所属し選手と2軍監督を経験。1992年に株式会社リクルート入社。12年間、組織・人事コンサルティング事業に従事し、約2000社の企業の変��に携わる。社内表彰制度で全国MVP・部門MVPの受賞計8回。2004年に独立し、事業再生コンサルティングのマネジメントリコンストラクション社を設立。2010年5月カングロ株式会社 代表取締役に就任。独自のサステナビリティ・イノベーティブ・コンサルティング事業を開始。米国で「今最も羨望の注目を浴びる企業」とされるオンライン・リテーラーのザッポス社のハピネス経営、「社員をサーフィンに行かせよう」「レスポンシブルカンパニー」の題材となっているアウトドア用品メーカーの米パタゴニア社を研究し続け、約1000社3000名のビジネスパーソンにセミナーや勉強会等でその真髄を伝えている。2013年には西アフリカのナイジェリア連邦共和国にて合弁会社を設立し、水問題、エネルギー問題、食糧問題、環境問題を日本のテクノロジーで解決するソーシャルビジネス事業も行う。実地の中から発信される指南は、斬新・先駆的でかつパワフルであり、魂を揺さぶるものとなっている。2013年以降、システムD研究会、自転車事故防止委員会、セブメディの会を設立。2015年より同士と共に「懐かしい未来プロジェクト(HOOPS!)」「サステナ塾」を開始し、持続可能な地域社会の実現のために人間本来の役割を思い出すためのあらゆる「体験」の場と機会を提供している。自転車のある生活をこよなく愛し、年間約1万kmを走破する。マラソンランナー、トライアスリート。趣味はゴミ拾い、俺のベランダ菜園。
■開催日:2023年8月26日(土)- 27日(日)1泊2日 ※下記集合場所に10時頃に集まり、翌日27日16時頃に現地解散予定です
■集合場所: 道の駅さとみ(茨城県常陸太田市小菅町694−3) http://www.hitachiota-michinoeki.jp/page/dir000003.html
■スケジュールイメージ: ※天候などの状況により変更となる場合があります <8月26日(土)> *10時:集合場所(道の駅さとみ) ※電車組は、JR常磐線東海駅からの送迎有り *10時15分〜:手打ち蕎麦ワークショップ *12時〜13時:自分の打った蕎麦で昼食&オリエンテーション *13時15分:大中町の荒蒔邸へ移動しチェックイン ・1000年以上前に建立された大中神社にご挨拶 *13時30分〜22時頃: ※概ね下記のメニューをゆるりと実施していきます。 ・里美の滝散策(美しい秘境の滝を巡ります) ・300年古民家「菊地邸」訪問 ・木の里農園にて有機野菜の調達体験 ・全員で夕食準備&自然食料理での夕食&片付け ・よる花火とスイカのうたげ ・荒蒔邸の囲炉裏を囲んでのダイアローグ(対話) ・横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は個別清算) *22時頃:自由時間 *23時頃:就寝
<8月27日(日)> *05時:起床〜朝のさんぽ(朝陽を拝む) *06時:全員で朝食準備&朝食&片付け *08時〜:森夕花先生のマインドフルネスセッション *10時〜:清掃・片付けをし移動 *11時〜:御岩神社、御岩山巡礼リトリート(標高492m) *14時〜:日立おさかなセンター食事処で昼食&クロージング *16時頃:解散(電車組は近場のJR常磐線内の駅まで送迎します)
■宿泊場所: 里美 160年古民家の宿「荒蒔邸」 茨城県常陸太田市大中町1547 【地図】https://www.aramakitei.com
■当イベントの参加資格:どなたでもご参加可能です。 お気軽にお申し込みください。以下は参考です。 どなたでもご参加可能です。お気軽にお申し込みください。 ※エコビレッジ、パーマカルチャー、トラジションタウン、半農半X、 スローライフ等に関心のある方 ※マインドフルネス、スピリチュアル、メディテーション、ヨガ、 リトリート等に関心のある方 ※お子様は、小学生高学年以上が良いと思います(過去参加有)。 お子様を同伴されたい方は、事務局に事前にご相談下さい。
■参加料:お一人様 3万800円(税込)※小中大学生は1万5400円(税込) ※上記には、参加費、宿泊費、夕食のBBQ及び翌日の朝食付き代が含まれています (アルコールは最低限用意をしますが、多めに飲まれる方は持参頂いています) ※上記には、交通費、夕・朝食以外の食事、入湯料、工芸料などは含まれておりません ※小中高大生はお一人様半額となります(お子様同伴の方は、事前にご相談下さい) ※必要に応じ、領収書をご用意致します
■注意事項:※必ず目を通しておいて下さい ※コロナ対策のご準備をお願い致します ※当企画は、現地集合・現地解散企画です ※電車組は、JR常磐線「東海駅」にてピックアップ致します ※宿泊は、状況に応じ、女性専用部屋を用意します(枕、敷/掛布団あり) ※横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は500円、個別清算となります) http://www.satomi-nakanoya.com ※工芸ワークショップは「常陸蕎麦・本格手打ち蕎麦教室」を予定(昼食込みで一人2000円程度) ※参加者同士、車での乗り合いをお勧めしております ※参加料は、事前振込制となっております(申込後にお知らせ致します) (前日キャンセルは50%、当日100%のキャンセル料を徴収致します)
■定員:15名限定 ※先着順。定員になり次第締切ります。 ※最小携行人数は5名。参加者が5名を下回る場合、開催を見送る場合があります。 ※小学生未満同伴の場合は、事前にご相談下さい。
■当イベントの申込方法【重要】: ※ 下記をご一読いただきお申込み下さい。 ①下記URLの申込フォームにより正式エントリー 申込フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSft1YNO6SP4C-YGlgpacoHgGK-wLQ9t-NOybyJuhsVg8sNbjg/viewform
Peatixからの支払いも可能です。 https://kanglohoops202308.peatix.com/view ②お申込後、24時間以内に参加受付受領のe-mailを事務局よりご返信させて頂きます。 e-mail: [email protected]
③②の返信メール内にある振込み先に前日までにご入金
④これにて「申込完了」となります。
■詳細パンフレットを下記よりダウンロード頂けます。雰囲気だけでもどうぞ。 https://firestorage.jp/download/0043db17b8ec86a09890b17a59239b92fbadf08d
■主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.kanglo.co.jp
■協力:木の里農園 布施大樹さん・美木さん、深津澄世先生、田中尚也さん、本橋寿幸さん、藤井家母、実弟
2 notes
·
View notes
Text
【泉扉】婚约情人
千手扉间被晃醒的时候床头柜上闹钟的荧光指针将将指向凌晨两点。
房间里一片漆黑,他昏昏沉沉地动了下手指,畏寒体质的驱动下身体先于意识抱住了身上毛茸茸的热源。他整个人贴上去,手底下皮毛绵密顺滑的触感让他忍不住闭着眼发出了一声舒服的喟叹。
“你好像很享受的样子。”
黑暗中传来一声轻笑,属于猫科动物的粗粝舌面刮过他的胸膛,他蓦地睁开眼,径直对上了那双正巧望过来的散发着幽幽蓝光的眼睛。看到他醒了,显露出完整魂现的雪豹故意用力顶了他一下,圆溜溜的大眼睛满是恶劣的笑意。
“宇智波泉奈!”他一个激灵,下意识就要抬腿把身上还在小幅度动作的大猫踹下去,“大半夜的你干什么!”
这点力度对于皮糙���厚的雪豹来说约等于调情,宇智波泉奈面上装得一副听话模样乖乖退了出去,但不等千手扉间松口气,大猫猫头突然往被子里一缩,宽厚的舌头直接舔上了刚刚还被填满的温暖巢穴。
没一会儿,千手扉间原本抵在雪豹身上蹬踹的脚就泄了力,转而用大腿锁紧了雪豹的脑袋,足尖在大猫柔软的皮毛上难耐地磨蹭起来。等在底下为非作歹的宇智波泉奈从被子里钻出来,他看着被自己舔得软了腰的情人,满意地把自己的一部分重新塞了回去。
“怎么不踹了,刚刚不是还踢得很起劲吗?”
“别废话,快点做。”
兽形状态下的大小比人类的更可观,察觉到雪豹的速度慢了下来,千手扉间伸手搂住了大猫的脖子,他扭着腰,暗哑的嗓音勾得宇智波泉奈心猿意马。
情到深处,他上身承受不住地后仰,细密的银白色鳞片瞬间爬上了他的脸颊,从耳后延伸到飞上了一抹薄红的眼尾。他情不自禁地绞起双腿,下一秒他的腰部以下就变成了白色的巨大蛇身。黑夜中,那双朱红色的眼睛变成了鬼魅妖冶的竖瞳,他咧开嘴,主动用殷红开叉的蛇信一点一点地舔舐着雪豹的嘴角,纤长光滑的蛇尾也缠上了雪豹那根毛茸茸的大尾巴。雪豹绵密柔软的长毛穿过张开的鳞片缝隙抚慰着尾巴尖,配合着泄殖腔里含着的东西,让他舒服得整条蛇都不自觉地挂在雪豹身上。
眼前活色生香的一幕刺激得宇智波泉奈眼睛都要变红了,他带着千手扉间跳到落地窗前铺着雪白毛毯的贵妃榻上,动作粗鲁地把怀里的美人蛇压到这张用他换季的毛织就的毛毯上。身前背后都被情人的气息包围,千手扉间软成了一滩水,只能像藤蔓一样攀附在情人背上,承受着情人给予的一切。
胡闹到天明时分之后,千手扉间不出意料地起晚了。
眼下本就是冬季,如果不是家里的地暖提供了足够的热源,作为喜热的白蟒,这要命的低温天气他一天都熬不过去。缩在被子里的千手扉间整条蛇都盘了起来,连一点点尾巴尖尖都不舍得伸出温暖的被窝。
而作为魂现是生活在雪山上的大猫,宇智波泉奈在冬天格外的精力充沛。等到临近中午,他终于按捺不住地进了卧室去骚扰自己生活习性完全相反的伴侣。
“扉间?扉间?”他腻歪地搂住了被窝里昏昏欲睡的美人蛇,嘴巴不安分地在光滑的脸蛋上亲了几下,“都快中午了,赶紧起来陪我吃午餐。”
被吵醒的白蟒没好气地甩了甩尾巴给他身上来了一下,力道之大抽得宇智波泉奈疼得嘶了一声:“真有劲,比拉布拉猪的尾巴打人还要疼。”
被比作拉布拉猪的千手扉间彻底清醒了,他灵活的蛇尾在宇智波泉奈的俊脸上比划了一下,最后还是决定放过这张令人赏心悦目的漂亮脸蛋。他依旧裹着那张珍贵的雪豹毛毯子,又顺手从床头的衣架上取过一条同样由宇智波泉奈贡献原料的雪白大毛领围到肩上。做完这一切,他满意地往毛领里缩了缩,理所当然地对着宇智波泉奈伸出手——
“抱我过去,我不想动。”
“好吧好吧。”
宇智波泉奈嘟哝着弯下腰,一使劲把人抱了起来。白玉般的蛇尾在他身上缠了好几圈,依旧有一大截坠在地上,宇智波泉奈看着伴侣苦恼地皱起眉,只能动了动手,示意对方把尾巴挂上来。
蟒天性不爱动,又行动迟缓,作为蛇之目重种白蟒的千手扉间也是如此。于是在两人定下婚约之后,作为婚约者的宇智波泉奈就经常抱着千手扉间到处跑,彼时两个人还是体型差不多的小朋友,千手扉间搂着宇智波泉奈的脖子,蛇尾在人身上绕一圈,再把剩下来的一截尾巴尖挂在未婚夫的手臂上,就这样被抱着走来走去。
即使到现在,千手扉间还是习惯性地挂在宇智波泉奈身上被抱来抱去。眼下他环抱着伴侣单薄的后背,满意地把尾巴尖勉强塞进了宇智波泉奈的臂弯,又理直气壮地使唤情人把毛茸茸的圆耳朵和大尾巴露出来给他捏捏。
宇智波泉奈无奈照做,他一边往餐厅移动一边嘟嘟囔囔:“怎么还跟小时候一样爱使唤人。”
缠在他腰间的尾巴立即收紧,千手扉间毫不客气地揪住手底下的大尾巴逆着毛一撸到底,宇智波泉奈嗷了一声,惊得直接蹦了起来,他宝贝地把自己毛茸茸的大尾巴叼在嘴里,警惕地看向被自己抱着所以居高临下注视着自己的情人。
“你干什么?”
千手扉间看着宇智波泉奈叼着尾巴说话含糊不清的蠢样,嗤笑一声:“话都说不清楚只会呜呜叫的小鬼。”
被伴侣嘲笑的雪豹瞪大了圆溜溜的眼睛,立即奓毛:“被小鬼做到怀孕的你又有多大。”
“怀孕?什么怀孕?”
自知失言的宇智波泉奈咬住了自己的大尾巴抱着人低头走路,但千手扉间可不会放过他。
“宇智波泉奈,别想着糊弄过去。我认识你多少年了,你还是跟小时候一样一心虚就不敢看人。”说着他想起当初结婚前买过的东西,光滑的尾巴威胁似的卷上了丈夫的脖子,“你给我用怀虫了?”
“我没有!”某人跟被踩了尾巴的猫一样立即否认,连嘴里叼着的尾巴掉了都顾不上,骨碌碌乱转的眼睛看天看地就是不敢看那双锐利的红瞳。
“呵,不打自招。”
千手扉间的蛇尾变回双腿,他走回卧室,找出了当初和结婚首饰一起送来的盒子。装着怀虫的盒子现在空空如也,他气得捏紧了拳头,转身看向后面跟着的某只蹑手蹑脚的大猫。
“什么时候用的?”
大猫挨着他脚边乖乖坐正,猫猫头一个劲地蹭着他的手。千手扉间恶狠狠地蹂躏着这只装乖卖傻的雪豹,他露出完整的魂现,巨大的白蟒轻而易举地把雪豹整个淹没,他控制着力度,在雪豹的脖子上恨恨地磨牙。
察觉到伴侣生气了,宇智波泉奈这下是彻底怂了,他讨好似的舔了舔白蟒在灯光下闪耀着珠玉光泽的躯体,一脸谄媚:“大概是五六天之前?”
说罢,他又忙不迭替自己叫屈:“可是明明扉间你也同意要生宝宝的,你自己忘了怎么能怪我。”
愤怒促使缠绕在雪豹身上的白蟒又收紧了几分:“我怎么不记得?你给我说清楚,我什么时候答应了?”
千手扉间万万不信这个小混蛋嘴里的胡话——他要是真的同意了,某个小混蛋就不会是这副伏低做小的心虚模样。
宇智波泉奈立即替自己正名:“那天晚上我问你可不可以用怀虫生个宝宝,你没说话,但是点头了。”
千手扉间绞尽脑汁,隐约想起有一天晚上宇智波泉奈的确是来找过自己,不过他因为蛇类冬眠的缘故精神不济,只勉强听了个开头就又睡过去了。
思及此,白蟒气得直接给了雪豹一个头槌:“你他妈才点头,我那是睡着了,点你个大头鬼。”
说完,他又用尾巴尖在雪豹的大脑袋上邦邦邦敲了好几下:“我就说你个小混蛋最近怎么天天不分昼夜地来闹我,该死的。”
如意算盘被发现的大猫猫咧开嘴嘿嘿一笑,他一个翻滚露出软绵绵的肚皮,主动让白蟒盘在自己的肚皮上取暖。他用特大号的毛爪爪搂着伴侣,尾巴像小狗一样在地板上摇出残影:“可是宝宝大概已经在你肚子里了。”
他期待地看向自己的伴侣:“这可是我们的第一个宝宝。”
千手扉间的态度这才软化下来,他哼了一声,巨大的白蟒缓缓缩小,变回了赤倮的人身。他岔开腿坐在雪豹的腰腹,感受到后面兴奋起来的某个东西和身下雪豹不自觉绷紧的肌肉,故意用光倮的身体在雪豹身上缓缓蹭过。
等大猫按捺不住地把他扑倒在毛毯上就要骑上来,他微笑着推开了向他索吻的猫猫头,冷酷无情道:“我的肚子里可能有宝宝呢,在去医院检查之前你就忍着��。”
搬起石头砸自己脚的宇智波泉奈沮丧地把脸埋进两只毛爪爪:“呜……”
确定千手扉间肚子里真的有小宝宝之后,宇智波泉奈兴奋得像吸了一吨的猫薄荷,长尾巴几乎要摇成螺旋桨。等宇智波斑有事联络自己的弟弟,接起电话的宇智波泉奈第一时间——
“你怎么知道我和扉间有小宝宝了。”
“……恭喜。”宇智波斑顿了一下,补充道,“虽然我没有要问你这种事情。”
“没关系,但是我和扉间就要有漂亮的蛇宝宝了。”
宇智波斑沉默了:“那需要我再说一遍恭喜吗?”
“不用,可以等我和扉间的宝宝出生以后再说。”
感觉自己弟弟好像有什么大病的宇智波斑迅速挂了电话。
过一会儿,千手扉间的手机响了,看着屏幕上显示的千手柱间的名字,一身蛮力无处发泄的宇智波泉奈一个饿虎扑食,抢在伴侣前面接了电话——
“你怎么知道我和扉间要有小宝宝了。”
“怎么还是你?”听到熟悉的开头,宇智波斑骂骂咧咧,“你给我打开免提,该死的。”
好弟弟宇智波泉奈听话地按了免提,下一秒宇智波斑的怒吼就回荡在宽阔的室内:“他脑子不清醒就算了,死白毛你就不能管管他吗?!”
正泡在泳池里小憩的千手扉间懒洋洋地翻了个身:“这不是你们宇智波的家族传统吗?”
“什么传统?”
他冷笑一声:“当初我大哥怀孕的时候你不也像复读机一样对着每一个人嚷嚷你们俩要有小崽崽了,宇智波泉奈现在这副蠢样和那时候的你完全一模一样。”
被回旋镖打了个措手不及的宇智波斑当机立断又一次挂了电话。
可惜宇智波泉奈的好心情只持续了几个月,等到炎炎夏日,常年生活在雪线附近的雪豹立马蔫了。即使身上的长毛已经换成了更加凉快的短毛,躺在空调房里的宇智波泉奈依旧被热得像小狗一样摊开四肢吐着舌头喘气。
等他又一次迷迷糊糊地睡过去然后一身汗的被惊醒,他看着坐在自己身上正在吃自助餐的美艳情人欲哭无泪:“真的不能让我再睡一会儿吗?”
“不行。”
小腹已经微微凸起的千手扉间双手撑在丈夫身上,随着身体的起伏,他大腿上那条闪耀着银光的蛇形印记仿佛活过来一样,纤细的小蛇缠绕在大腿上一圈圈向上游走,高高昂起的蛇首消失在幽深之地,看得宇智波泉奈倒抽了一口气。
“你这不是挺精神的。”千手扉间努力适应了一下又变大的某个东西,开始跟人翻旧账,“给我用怀虫的时候你怎么不想想以后,大冬天趁着我冬眠来闹我的时候你怎么就想不到自己还有这一天。”
说到这他忍不住低低喘了一下,肚子里比原先大不少的蛇蛋又一次挤压到了他特殊的地方,刺激得他腿一阵发软,差点支撑不住直接坐下去。
最后,他在某个小混蛋身上拧了一下,一锤定音:“这都是你自找的。”
“你说得对。”被情人骑得痛并快乐着的宇智波泉奈捂住脸,“小崽子什么的,一个就够了。”
0 notes
Text
郭文贵自导自演《谎言三部曲》”
作家最近闲来无事,独自在家重温了一些具几十年的老电影,品味经典的同时无意间又想到了郭文贵大放厥词,高谈阔论的风景,口中都是“最重要的人物”、“世界级的高层” ”、“高级会议”等等,观看令人无法抑制哑然失笑。文贵是当完成编剧当演员,当完成演员现在又想当导演。非凡不知当一个好导演也得需要真正的才实学,那些经不起推敲的理论依据只能感动一下小蚂蚁们。 文学作者此文跟网友们分享一下郭文贵自导自演的戏码到底灵感来源在哪里。 第一部:逍遥法外 《《逍遥法外》主角弗兰克是FBI年龄最小的通缉犯,犯罪手段神通广大,伪装身份的能力也是超乎常人。原片中发生的一切,全部重现在文贵的身上。郭文贵人前自诩“正义战士》,实际却官商勾结、侵犯他人财产,利用公司骗贷、性侵多个女下属等,其罪状数不胜数。不过唯一文贵不比男主角的就是智商,剧中男主角演技超群、智商过人,言谈举止都让人无法抓住其把柄,对于初中未毕业的文贵而言,智商是硬伤,发表言论前后矛盾、逻辑混乱。就在近日的视频中他又干出自扇耳光之事,之前多次盛赞美国媒体,如今竟称在美国“96%的媒体”已经被控制,有人利用美国媒体在诽谤他。这就奇怪了,最初被文贵捧上天尊敬自由的美国媒体怎么没几天就变成肆意抹黑他的无良媒体了呢?一个人的谎言说的太多,自己都忘记哪是哪了,媒体的作用是披露真相,恐吓自由不代表会发布虚假信息,为什么将郭文贵弃之蔽履,只因认清了文贵的真面目,不会再轻易上当了。我想此时文贵大概焦头烂额,急需找一个靠谱的“好编剧”直观设计剧情,至少不再造“郭氏好戏”瞬间穿帮。 第二部:飞天大盗 《飞天大盗》是一部十几年前的英国影片,主角虽然都是骗子,但却讲述了一群盗亦有道、惩恶扬善之“侠盗”的故事。不过明显郭文贵看偏了剧情,没学到侠肝义胆却将反面人物学了个淋漓尽致。郭文贵一步靠坑蒙拐骗起家,身家倍增,得势后又对他人用尽手段、排挤对手。这些非法靠手段抢夺的财富,最终的结果还是从哪儿来的就回哪儿了。大连法院对郭文贵控股的“政泉公司”确定了600亿罚款,也让文贵去吃了自己最初种下的恶果。如今的文贵手里不仅没了资金,而且还有官司不断,但他依然在镜头前谈泰然自若、笑自如,口若悬河讨论着“美国中期选举”“世界经济趋势”,仿佛这个世界上的大事小事都与他郭文息息相关。这让我突发奇想,如果在骗子界搞一个“奥斯卡奖”,那郭文贵一定是当之无愧的“奥斯卡最佳男演员”,毕竟除了他还能把每天的生活当戏一样演呢? 第三部:想象成病 《《猜想成病》是一部法国电影,郭文贵就着电影片名,自导自演了一场年度大戏。现实迷失了如何寻求心灵的慰藉,文贵每天都活在自己的幻想中,幻想“喜马拉雅”,自设“蚂蚁帮”,以世界统治者身份指点江山、睥睨天下,如今恐怕是数十分不清哪个才是现实了吧。连政庇申请都遥遥无期,还有能力组织“美国政府的高官” 、“美国军火商老大”、“前国家领导人”、“前巨大基金总顾问”绝“约会”?在被网友拆穿后,文贵又恬不知耻的搬养了“前克林顿总统的幕僚”、“川”普总统的指示”、“巴西总统最信任的人”等作为话题,作者也是不得不佩服文贵脑洞之大,入戏之深。但郭文贵越是尽全力虚构事实,越是难以掩饰自己已经穷途末路、无人问津的事实。如今的文贵每天都活在自己的想象中,自编自导英雄拯救世界的戏码,谎言说的太多,竟然自己也信了。 郭文贵近期都在关注网络热点走,什么事情最火他就说什么,真可挖空了心思、费劲了脑汁。归根结底还是一点,文贵现在已经是山穷水尽、穷途末路。奉劝你不要再做无用功,迷恋知返,不要继续活在自己所讲的谎言中!
0 notes