#焼き鳥テイクアウト
Explore tagged Tumblr posts
arakawalily · 2 years ago
Photo
Tumblr media
焼き鳥好きに全力でお勧めします❗️新橋サーカス🎪さん❗️雛鶏白レバーに、味も心もトロトロよ❣️💖 新橋が誇るサーカスエンターテイメント本気グルメ🐟🐓シルクドソレイユも、びっくリリーな名店に出逢いました❣️希望に満ち溢れた、美食の物語❗️アメリカハリウッドで作られたサーカスタイガーとライオンの下でいただく、『ド新鮮珍魚5種盛り』や、ヒナ鶏の白レバ串やチレアブラ串は、感動の美味しさでした❗️🐯 昨夜は、新橋の少し怪しげ雑居ビルの3階に 繰り広げられるサーカス小屋🎪 しかも、予測不可能な破壊的に旨いお刺身と焼き鳥というギャップ萌えに、魅��されました❣️【鮮魚・焼き鳥 CIRCUS】さん 奇天烈な見た目から想像できない美食三昧空間🎪🐯🦁🐻🤡 私がもし、新人女子社員なら、上司にこんな新橋のちょい怪しげ雑居ビルの3階 サーカスみたいなお店🎪で、破壊的に感動美味なフォアグラレバー焼き鳥と、新鮮地魚刺しを御馳走になったら、その上司を即、尊敬しますよ❣️ 平日の夜なのに、満席で、7組のリーマン的男子会が繰り広げられ、さすが新橋リーマンは、本気で旨い店に集うんだなあ〜と、密かに思った次第です。 【6000円コース 飲み放題付き】 🎪季節の逸品 希少部位鮪のほほ肉刺しが来て、びっくりリー❣️ショキショキ新鮮で上品な脂 🎪新鮮な珍魚刺し盛りは、朝採れ&捌きたてのレアな地魚が5種類❣️ 尾長だい、くつこ、まぐろのど、 アカイサキ、クロソイ 藻塩、すだち、紅葉おろし、ぽん酢でいただます❗️ 🎪 焼き鳥サーカス盛り 白レバーの中でも特に希少価値の高い「ヒナ鶏の白レバー」は正にフォアグラ❣️
半熟のレアトロトロな焼き加減でクリームを飲む感覚❣️臭みもなく最高に美味しい。や「絶品チレアブラ串」など希少部位です。 どちらも、創業から継ぎ足しの自家製タレがクセになる上品な味わい。3分以内に食べてくださいね❗️他にオリジナル串の、ハツ、ネギま、ハツネギ味噌、ぼんじり❣️どの串も秀逸極まりなし❣️ 🎪 明太チーズだし巻き 明太×しそ×出し巻き卵 ×チーズの組み合わせが新鮮❣️やはり奇天烈な見た目から想像できない、ハーモニー❣️ 🎪岩中豚の炙り焼き〜岩塩とわさび〜 ガッツリ肉ですが、外はパリ、中はフワっともちもちした弾力の岩中豚が繊細な味わい❣️ 柔らかな贅沢肉すぎますよ🐷 🎪紅芋アイス 最後のアイスまで、びっくりする美味しさ❣️ 美食は細部に宿りますね❗️ 🎪あまりに美味しすぎて、ヒナ鶏の白レバをアンコール❣️今まで食べた白レバで、1番か2番に美味かったです❗️ 🎪豊富なドリンク飲み放題 (私はノンアルコール) 🤡レモンスカッシュ 🤡美容に良い紅酢ソーダ割り 🤡ホットウーロン茶 ドリンクもこだわりの味で、レモンスカッシュは全く甘くないところが素晴らしく、紅酢もお肉やお魚にスッキリと合���ます。烏龍茶も香り高いです。 【美食は細部にやどる❗️】 新橋で、美味しいお刺身と焼き鳥が食べたいと思ったら、新橋サーカスさんがお勧めですよ🎪 #新橋circus #新橋グルメ #新橋居酒屋 #新橋 #新橋焼き鳥 #新橋お刺身 #東京グルメ #東京昼飲み #新橋ディナー #新橋飲み #新橋和食#鮮魚焼き鳥circus #銀座お刺身が美味しいお店 #新橋お刺身が美味しいお店 #新橋お刺身 #お刺身 #新橋テイクアウト #新橋テイクアウトグルメ#生レバー#レバ刺し#白レバー#レバーの美味しい店#荒川リリー#lilystudio#リーマングルメ #白レバ#焼き鳥好きな人と繋がりたい (鮮魚・焼き鳥 circus) https://www.instagram.com/p/CotJq5vyJ2L/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
m12gatsu · 3 months ago
Text
どうして僕はこんなところに
平日休みだった。午前中はFPと面談して、ラーメン食べて少しビール飲んでから、昼から午後にかけては町の図書館にしけこんで、持ち帰った仕事に係う勉強と調べものをした、学生みたいな気分で。閲覧席の机の天板に、sexと彫り込まれていた、うんざりした、小文字で、きっとシャーペンの先か何かで。しかもここは学生と区別された社会人専用の席だった。夕方は地元の方に行って、実家に顔を出した。古本屋でブルース・チャトウィンの文庫を買った。馴染みの焼鳥屋でテイクアウトを頼んだ。里帰りして育休中の姉と生後3ヶ月になる姪っ子の機嫌を伺った。姪っ子の頬はクレヨンしんちゃんよろしく豊かに実った果実のようにゆったりと垂れ下がり、俺はそれを見るとシモーヌ・ヴェイユの『重力と恩寵』という本のタイトルが思い浮かぶ。読んだことないけど。近所のダイチャリのステーションで自転車を借りて、来年から住み始める新居の方まで走ってみた。往復で小1時間かかった。悪くない距離感だと思った。家に帰るのがめんどくさかったので、このまま実家に泊まって明日出勤することにして、これを書いている。朝5時に起きる。
10 notes · View notes
camango · 2 years ago
Text
23.5.2 - 5.6 OKINAWA TRIP
DAY 1 7時に福田家集合、8時に羽田空港着。吉野家で朝食を食べた後、ラウンジでダラダラして12時前に離陸。15時頃沖縄着。モノレールに乗りレンタカー屋へ。HONDAのステップワゴンに乗り込み国際通りへ向かう。余白率の高い竹下通りって感じか。マンゴースムージーを飲みながらやむちん通りへ向かう。器屋のmiyagiyaに行ってみた。
数日前までやっていたという工房十鶴の個展作品を鑑賞。「ピ」と描かれた平皿がカワイイ。持つとビックリするほど重かった。娘は並べられた器の中からチューバッカのような人形の焼き物を見つけてきた。個展をやった作家さんがノリで作ったと説明してくれた。可愛いので記念に頂いた。その後、やむちん通りにある器屋さんを何軒か覗いたが、探している平皿は見つけられなかった。
17時過ぎ。腹が減ったので那覇観光はおしまい。名護を目指す。福田さんの友達のご家族がやっているというタコス屋「ジャンバルターコー��に到着。テイクアウトのみということで店前に人が賑わっている。チキンチーズライスと鳥の丸焼き、タコライス、タコスなどなど盛々買って宿に向かう。
20時過ぎに宿に到着。タコスパーティースタート!評判通り、チキンチーズライスがとても美味しい!夕飯後、大人たちは荷解き、娘は去年と同じ、夜プールをルーティンし初日が終了。
Tumblr media
DAY 2 6時起床。一番乗り。7時半出発。A&Wで朝食をテイクアウトし、ビーチに向かう。21世紀の森ビーチに到着。朝食を食べた後、娘と福田さんは珊瑚探し。妻たちはベンチに座って談笑。陽の光が気持ち良い。海を眺めていると深い溜め息が出た。
10時半頃、沖縄そばの人気店「屋宜屋」に到着。目隠しと暴風のための塀に文化を感じる。昼食は沖縄そばにじゅーしー、ジーマミ豆腐、もずく、漬物とゴージャスなセット。食後はカキ氷も頂いた。あおさが浮かんだ沖縄そばがとても美味しかった。
Tumblr media
昼食後はイバノでBBQの準備。厚切りの牛タンやサーロインステーキ、ぶっといソーセージなどを購入。jimmyにも寄り道。サラダなどを購入し、宿に戻る。
そういえば、宿に着く前、周辺を少し散策したんだ。車を停めて、浜辺を歩いてみたり、陶芸教室を見つけたりした。途中、浜の方から白い子馬が一頭、僕らの横を通り過ぎていったんだ。この辺じゃ馬や牛を放し飼いにしてもおかしくはなさそうだが、なんだか神秘的というか不思議な光景だった。近くの陶芸教室でスタッフに聞いてみると、この辺で馬を見たことはないと言っていた。馬じゃなくてロバだったかも。
宿に戻り、娘と僕はプールでひと泳ぎ。福田さんと希さんは散歩。妻は昼寝。17時頃、BBQをスタートした。なんだか蝿が凄い。ブンブンブンブンと10匹は飛んでいた。福田さんはペットボトルを使って即席ハエ取り器を作ったが一匹も取れず。僕は途中で諦め気にしないことにした。買ってきた肉はどれも美味しかった。マシュマロを焼いたことがないという希さんにみんなでマシュマロを焼いてあげた。
気付いたら夜の10時過ぎ。爆睡してしまった。キッチンで福田さんたちが洗い物をしている。なんだかデカい鍋を洗っているので質問すると、みんなでソーキそばを作って食べたという。娘にマッサージをしてもらった後、再就寝。
DAY 3 今日もまた一番乗り。今日は海に行く。かじんぼーでピザを食べた後、瀬底ビーチに行ってきた。ここは水の透明度が高いらしいが、遠浅で岩がゴツゴツしてとても泳ぎ難かった。ビーチに上がって、娘を砂に埋めてあげた。
Tumblr media
海で遊んだ後、一度家にもどってから豚しゃぶの店へ。最高。
DAY 4 やべ、、、ゆっくり書いてたら何やったか忘れた。とりあえずキンタコはうまかったし、一番好きな沖縄そばに出会えました。
Tumblr media
DAY 5
Tumblr media
5 notes · View notes
tsuchiuraura · 5 months ago
Text
鳥吉 神立店
【住所】土浦市神立中央1丁目10−16
Tumblr media
今年7月、神立駅前に移転しリニューアルオープンしたばかり。お一人でも、友人や同僚や家族とでも。炭火で焼いた焼き鳥を片手に、幸せなひと時を!テイクアウトも大人気!
【上演作品】劇団√6「Trash Fish -SIDE:A-」
0 notes
yoshkawa · 9 months ago
Text
【グルメ】焼き鳥って、もしかすると物価の優等生かも
【この記事のポイント】 ・焼き鳥チェーンの『やきとり家 竜鳳』は140円~とお値��控えめ、タレは味が若干濃いめでご飯のお供にちょうどいい 武蔵小山駅と戸越銀座駅の距離は1.3kmほど。 私は両駅の間、武蔵小山駅から徒歩4分ほどのところに住んでいて戸越銀座駅もそこそこ近いので、時々利用しています。 その戸越銀座駅近くにある『やきとり家 竜鳳』、夕食にとここで焼き鳥をテイクアウトしてみました。 『やきとり家…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
littlefortcoffee-baisenjo · 11 months ago
Text
こんにちは。焙煎所です!
近くの畑では白鳥さん達がひと休み?していたり、渡り鳥がきれいな列を作って飛んでいる様子が見られます。
去年、近くで渡り鳥の群れを初めて見た時にはびっっくりしましたが、
地元の方に聞くと、渡り鳥が来ると春だなぁと感じるそうです。
こんなふうに季節を感じられるなんて素敵ですよね✨
明日、3/26(火)
12時から17時まで営業します!
明日のコーヒー豆ラインナップは
春のブレンド
マラウィ
リトルフォートブレンド
インドネシア
ディープ グァテマラ
ディカフェ コロンビア
テイクアウトのお飲み物は
コーヒー(Hot / Ice)
カフェオレ(Hot / Ice)
りんごジュース
お菓子は
ビスコッティ(チョコレート&カシューナッツ)
ビスコッティ(アーモンド&レーズン)
おつまみビスコッティ(チーズ&ペッパー)
オートミールクッキー
レモンのパウンドケーキ
カタラーナ
ベーグル(オニオン)
ベーグル(ドライクランベリー)
の予定です。
ご来店お待ちしてます!
※お支払いは現金のみです。
※イートインはできません。
※なるべくエコバッグのご持参をお願いします。
#南幌 #南幌町
#自家焙煎珈琲 #コーヒー
#コーヒーと焼き菓子
#リトルフォートコーヒー焙煎所
#南幌テイクアウト #テイクアウトコーヒー
#三重湖公園 近く
instagram
0 notes
gurumehittersuzuro · 2 years ago
Text
【炭火やきとりにのみや】勝田台
Tumblr media
◉50年引き継がれた秘伝のタレを纏わせ、炭火で丁寧に焼かれた焼き鳥は絶品。一品料理もハズレなしです。
♦︎おまかせ盛合5本
♦︎カマンベールチーズ
♦︎ササミ明太マヨ
♦︎ササミわさび醤油
♦︎にのみや特製焼き餃子
♦︎ささみのたたき
♦︎豚バラおろしポン酢
♦︎カシラ
♦︎砂肝
♦︎白もつ
♦︎豚タン
♦︎鶏モモの唐揚げ
✔︎住所:千葉県八千代市勝田1-39-30
✔︎最寄り駅:京成勝田台から徒歩4分
✔︎予算:2000円〜3000円
✔︎駐車場:無
✔︎定休日:無
✔︎営業時間:平日17:00〜22:00金土17:00〜23:00
テイクアウト16:00〜21:00
Tumblr media
#勝田台 #勝田台グルメ #勝田台居酒屋 #勝田台焼き鳥 #八千代市 #八千代グルメ #八千代居酒屋 #八千代焼き鳥 #千葉グルメ #千葉焼き鳥 #焼き鳥
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
m-tooru · 2 years ago
Link
【大阪府豊中市】岡山発串焼きローストチキンのテイクアウト専門店「鳥周」が庄内店をオープン!
0 notes
sowa9110 · 2 years ago
Text
2023年5月27日 土曜日
カリスマdeステージのあれこれが届いた。
アクスタ、現地の分も合わせると7つ買ったんだけど今日開封したところ全く被りがなくて7人揃って良かった。まあこれ全14種なんだけど…。
舞台写真も。天彦のピン写真、人生楽しいですという感じがバリバリに満ちていて本当に最高の一枚だ。お顔がキラキラしてる。田中涼星さんとこの瞬間を切り取ってくれた人に感謝。
猫が脱走しかけてビビった。マジで
晩ご飯すき家のテイクアウト。焼き鳥丼復活してくれて嬉しい。今度こそ永遠に消えるな。
0 notes
harinezutaka · 2 years ago
Photo
Tumblr media
二年前日記19(2021年5/7〜5/13)
5月7日 つわりは今がピークなんだろうか。結構しんどい。仕事の日。待っていた書類が届いていたので少し仕事が進んだ。帰り間際に頼まれた仕事は次回に持ち越し。帰りに郵便局に寄ってもらえますか?とSさんに言われる。Sさんの帰る時間には郵便局が閉まってるから仕方ないといつも思っていたが、今は時差出勤で4時に帰ってるみたいなので開いてるじゃんと後でちょっと思った。まぁいいんだけど。母の日用のお茶を探すが、なかなかいいものが見つからず。疲れて帰る。帰ってキムチ鍋を作って、お風呂に入ってから食べた。あまり食べれなかったのでカロリーメイトのゼリーを食べた。9時には就寝。
5月8日 昨日はよく寝て栄養補給もできていたからか午前中は調子がよい。調子がよいとよいで少し心配になる。ややこしや。句具句会の選句を半分くらい進めた。180句もあるので大変だ。午後からはごろごろ。本も読めない。晩ご飯は、牛丼。しめじやスナップエンドウも入れた。白ごはんがそのまま食べられない。味覚が子どもみたいになっている。
5月9日 夫は家事を朝からばりばりやっていた。風呂釜掃除、洗濯槽の掃除、加湿器の片付け。私はだらだら。昨日は寝つきがよくなかった。お腹は鳴るのに食欲がない。変な感じ。午後から夫は実家に。母の日なので。柔らかいお煎餅をネットで買った。私は寝ていた。いくらでも寝られる。赤子に身体を支配されているみたい。夕方起きて、句会の選の残りをする。晩ご飯は、鯖の味噌煮(買ってきた)、煮干しと丸ごとキャベツのスープ、おから(買ってきた)。寝るとき夫に「赤ちゃんに何か話しかけてみて」と言ってみると「お母さんと仲良くしてくださいねー」と言ってくれた。
5月10日 実家に行く。野菜をいろいろ料理した。昼は母が寿司を買ってきたのを食べる。肉じゃがのようなものを作っていたのを美味しいと食べてくれた。家の前にできている公園に3人で散歩に行く。公園から見る我が家はなかなかにボロ家だった。築50年ぐらい?私が産まれてなければ建て直したりしたんだろうか。そんなことを思ったりもした。あ、いやでも私が産まれてから増築したんだな。帰って少し横になる。粗大ゴミの予約をして、まだ残っている野菜をとりあえず冷凍した。晩ご飯は、夫は海鮮丼、私は納��ご飯、キャベツと揚げの味噌汁。
5月11日 仕事の日。日中はわりと元気だった。帰ってからはやはりしんどい。いくらでも寝れるのが救い。肌の調子もいい。晩ご飯はほうれん草カレー、サラダ。
5月12日 仕事の日。雨の日は調子が悪いような気がする。久々に、ひたすら計算ソフトに入力をしていく仕事。20代の頃はこればっかりしてたなぁ。最近はぐっと減った。オイシックスのお試しセットを頼んでみた。トマトを食べたらとてもおいしかった。晩ご飯は、ニラ饅頭(夫)、キャベツと揚げの味噌汁。
5月13日 句具句会の評が開いた。選評が嬉しくてなんども読んでしまう。頑張ろう俳句。朝、鍼に行く。日中は少し楽になってきたかも。みたいなことを伝えると、先生の微妙な反応。「前回から病院は行きました?」と聞かれる。行ってない。次の検診は17日。ダメなんだろうか。ちょっと気が遠のく。治療にも集中できないまま終わってしまった。着替えていると先生が、「何の鳥でしょうね」と。「うーん、雀じゃなさそうですね」と答える。お金を払って帰り際、「呼吸の練習はしっかりしてくださいね」と言われた。いろいろ察してしまった私への先生なりの励ましか。帰り、ユニクロに寄って夫のTシャツを買う。今年はオレンジのレコードが飛んでいるやつにした。今年こそ着てくれないかもしれない。お昼はおかず系のクレープをテイクアウトして車の中でもしゃもしゃ食べた。買い物と物価モニターの調査をし、帰ってから入力して送った。日記もアップした。もう妊娠してないのかもと思うと、動けるものだ。何なんだよまったく。自分の弱さが嫌になるわ。でもまだうっすらと気持ち悪さはある。晩ご飯は、タンドリーチキン、グリーンサラダ(人参ドレッシング)、カリフラワー焼いたの。久しぶりに掃除もパキパキして就寝。
0 notes
ronpe0524 · 2 years ago
Text
いろいろ戻ってきた感のある4月(2023年4月の日記)
■2023/4/1 土曜日。エイプリルフールですがとくに面白い嘘は思いつきません。Netflix『キル・ボクスン』を見る。お昼を食べてから自転車で昭島の図書館へ。娘の本を借りたり返したり。Amazon Prime Video『タイムトラベル家族~1991年から愛を込めて~』を見る。DAZNで鳥栖×FC東京戦を見る。ショックすぎる終わり方。本当に鳥栖苦手だー。夕方から新大久保へ向かう。移動しながらU-NEXT『イエローストーン』S2E9を見る。新大久保の韓国料理屋へ。コヨイチの「韓国映画俳優列伝」参加メンバーで集まり韓国料理を食べる。食べたかった水刺身をはじめて食べましたよ。韓国料理、マシッソヨ。otokeiさんが泊まる某部屋に移動し急きょ外伝を収録。ぜったいグダグダの内容の気がしますが。まだ呑んでるラフランスさんを残しイシヤマさんと新宿まで歩く。こうやってリアルで会いやすい雰囲気になってきて嬉しいです。帰りの電車でNetflix『ベター・コール・ソウル』S5E10を見る。いやぁ嫌な予感はしてたけどヤバい展開だ。帰宅してシャワー浴びてから音源編集をひとつだけやってから寝る。
■2023/4/2 日曜日。朝からNetflix『ベター・コール・ソウル』S6E1を見る。いよいよ最終シーズン。娘はまだまだ春期講習ってことなので僕は映画を観に行けます。MOVIX昭島にて『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』鑑賞。スケジュールの都合で吹き替え版で。一昨日買い忘れた『映画ネメシス』のパンフも購入。U-NEXT『イエローストーン』S2E10を見る。これでシーズン2完走。見応えあり。MOVIX昭島にて『マッシブ・タレント』鑑賞。夕飯はマルちゃんZUBAAAN!背脂濃厚醤油。味噌の方が好みだけどこっちもなかなかうまい。U-NEXT『13日の金曜日』を見る。U-NEXT『プライベート・ライアン』を見る。教授が亡くなったとの報道。本当に最近まで仕事されていたしこれから発表される作品もある。監修された新宿の109シネマズも今月OPENだ。ここ10年はがんと闘い続けていた印象の教授。がんの種類は違うけどぜんぜん他人事には思えなかった。苦しかったと思います。お疲れさまでした。
■2023/4/3 月曜日。あー鼻水がやたら出て困ります。何度目かの『あまちゃん』再放送開始。また見ちゃう。朝ウォーキングしてても見かけるカモが少ない季節になってきてさみしいですね。お昼はマクドナルドで昼マック。中尾ちひろさんのカラオケツイキャスを見ながら。そういえば昼ごろには鼻水が止まっていた。何かのアレルギー症状だろうか。仕事終わりで立川へ。夕食食べる時間もなくkino cinéma 立川高島屋S.C.館。『トリとロキタ』と『エスター ファースト・キル』観賞。我ながらどうかと思うハシゴですが、他にも同じハシゴのお客さんがいて勝手に同士感。あとトリとエスターは同じ手口の移動をしてるな、というのを気づけたのは発見でした。帰りの電車でU-NEXT『イエローストーン』S3E1を見る。帰宅して録画のニュース番組とか流し見しながら僕モテの原稿を仕上げる。
■2023/4/4 火曜日。クソ眠いですが早めの時間のミーティングがあるので早起き。娘は昨日で春期講習が終わって束の間の休息。ぜんぜん起きてこない。ひとりで食べる朝食は余裕があります。家にいる間にU-NEXT『イエローストーン』S3E2を見ちゃう。朝ウォーキングはなしで最寄り駅から電車に乗って出勤。お昼はOKのロースかつ重。これがお弁当コーナーの一番人気なのか大量に並んでいる。とても肉がやわらかくて美味しいし、そしてやはり安い。おそるべしOKストア。食べながらAmazon Prime Video『スター・トレック:ピカード』S3E7を見る。夜はラロッカさんとDiggin' Netflix収録。DVDで『ブリッジ・オブ・スパイ』を見る。劇場鑑賞以来だったけどやっぱ面白いな。
■2023/4/5 水曜日。今日まで娘はのんびり過ごせるのでやはり朝は起きてこない。朝ごはん食べながらU-NEXT『イエローストーン』S3E3を見る。今日の分の『あまちゃん』も見ちゃう。月曜から探していたパルムの新作「ショコラミント」を通勤途中のエキナカコンビニで発見。しょうがないから朝からアイスを食べる。パルム初のチョコミント系。けっこうストレートな出来です。お昼はOKのいか軟骨天と大葉のあられ丼。安い。Apple TV+『エクストラポレーションズ:すぐそこにある未来』E4を見る。帰宅してからDisney+『マンダロリアン』S3E6を見る。ゲスト陣が豪華すぎる。clubhouseにて、Netflix『ベター・コール・ソウル』S6E2を見る。感想パートはだんだんみんなの人生相談みたいになってきた。どこの家庭もいろいろありますよね。録音は残さないやつにする。U-NEXT『ベニスに死す』を見る。
■2023/4/6 木曜日。今日から娘は学校だ。いろいろ心配なところもあるのですがどうかな。微妙に雨がやまない。残念ながら朝ウォーキングは断念。昨夜のベタコ同時視聴に参加できなかったmatsuさんから「同時視聴の録音がないんですけど」とLINEがくる。ほらー、心配されるじゃないですか。説明して安心してもらう。お昼は丸亀製麺にてかけ並とげそ天。U-NEXT『イエローストーン』S3E4を見る。夜にイシヤマさん、ラフランスさん、HOKUTOさんと某収録。お疲れ様でした。
■2023/4/7 金曜日。風があるけど雨は降ってないので朝ウォーキング可能だ。カモたちの姿が本当に少ないな。お昼はCoCo壱でハンバーグカレードリア。肉塊のやつもそのうち食べたい。U-NEXT『イエローストーン』S3E5を見る。仕事を早めに切り上げて歯医者へ。予想通り僕の口が大きく開けないせいでなかなか苦労する感じに。理解ある歯医者さんで良かった。昭島へ移動。東映シアターオンライン(YouTube)にて『緋牡丹博徒』を見る。MOVIX昭島にて『ノック 終末の訪問者』鑑賞。ついに配信となったコサキンのPodcastを聴きながら帰宅。これから毎週聴けるなんて最高ですね。寝る前にU-NEXT『13日の金曜日 PART2』を見る。
■2023/4/8 なんかいろいろ楽しみで早く目覚めた土曜日。娘はぐっすり寝てるので一人で朝食を食べ、U-NEXT『イエローストーン』S3E6を見る。午前中から新宿へ。移動しながらNetflix『逆上』E1を見る。僕モテ presents 『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』をみんなで語ろう!@LOFT/PLUS ONEです。画伯以外執筆陣全員集合。開演前に名優の京都話などを聞く。パンフに入江監督のサインもしっかりもらう。昨年末のモテデミーがなかったのでけっこう久々となった僕モテイベント。恒例のプレゼン、そして入江監督への質問の時間をがっつり取った余裕のある構成。でも時間はあっという間。プレゼント大会の僕からのやつは『バルタザールどこへ行く』DVDでした。ラストで櫻井翔のすっごいファンの人の登場で盛り上がったなぁ。久々に会った僕モテ読者仲間、はじめての方とも話せてやはりリアルイベントは良いなぁ。2次会、3次会と23時ぐらいまでみんなでずっと話してしまった。楽しかったなぁ。帰りの電車でAmazon Prime Video『スター・トレック:ピカード』S3E8を見る。帰宅してからyukaさんのお土産、出町ふたばの豆餅を食べる。いやー久々に食べたなぁ。美味しい。元気が出たのでU-NEXT『13日の金曜日 PART3』を見てから寝る。
■2023/4/9 日曜日。朝からU-NEXT『イエローストーン』S3E7を見る。午前中から昭島図書館に行って娘の本を借りたり返したり。お昼のモスバーガーをテイクアウトして帰る。とくに食べたいものがないときはフィッシュバーガーにしております。U-NEXT『ハロウィン KILLS』を見る。エンドロールを見ていたらボブ・オデンカークがクレジットされていた。ぜんぜんどこに出てたかわかんなかったので調べてみたら過去の事件の犠牲者役で写真が使われているらしい。こんなのわかるわけない。DAZNでFC東京×湘南戦を見る。なんかすっごい湘南のプランがはまりまくっていて、ドローにできたのが信じられないぐらいだ。DVDで『風立ちぬ』を見る。劇場公開時以来に見たかと思うけど後半けっこう泣いてしまった。劇場鑑賞時どうだったかな。Amazon Prime Video『僕の巡査』を見る。音源を1本編集して寝る。
■2023/4/10 月曜日。いい天気。朝ウォーキングが気持ちいい。今週からジャンプが4週連続新連載とのこと。ワクワクしますね(立ち読みでごめんなさいですけど)。お昼はOKの塩さば焼き弁当。完全に昨日見た『風立ちぬ』の影響で鯖。ついいい曲線の骨を探してしまうよ。仕事終わりで昭島へ。松屋にて、牛肉チャプチェ定食。U-NEXT『イエローストーン』S3E8を見る。MOVIX昭島にて『オオカミ狩り』鑑賞。帰宅して音源編集の1本でもやろうとしたけど、ごろんとしていたら寝てしまったようだ。
■2023/4/11 火曜日。毎朝見る『あまちゃん』が面白い。ゴーストバスターズ!お昼はOKの目玉焼きのっけのり弁当。いやぁ安くて助かります。U-NEXT『イエローストーン』S3E9を見る。仕事終わりで昭島へ。ケンタッキーのガーリックホットチキンを食べる。U-NEXT『13日の金曜日・完結編』を見る。これ多分はじめて見たなぁ。MOVIX昭島で『AIR』鑑賞。大きなスクリーンでやってくれていて嬉しい。帰宅してから音源編集を1本やってから寝る。
■2023/4/12 水曜日。ちょっと寝坊。眠い。春だからでしょうか。いや、僕は基本的に年中眠い。朝ウォーキング時、ついにまったくカモちゃんを見つけられず。みんな旅立ってしまったのかな。さみしい。午後半休を取るために鬼神のごとく働く午前中。とゆうわけで昼から横浜方面へ。移動中にU-NEXT『イエローストーン』S3E10を見る。これでシーズン3完走。もう戦争ですよ。馬車道うどん 頑陣本店にて、水曜限定 淡麗アゴたしうどん、アゴめし付きを食べる。やっと来れた。もっと近場にあれば通いたいうどん屋さんである。みなとみらいへ移動。kino cinéma 横浜みなとみらいで『ザ・ホエール』観賞。日本大通りへ移動。KAATにてシアター・コ��トロニカ『回廊』を観る。久々のKAAT。そして久々の小林賢太郎作品。最前列で観てしまった。帰りの電車でDisney+『マンダロリアン』S3E7を見る。帰宅していると間に合わない感じなので昭島のマクドナルドからclubhouseのNetflix『ベター・コール・ソウル』S6E3同時視聴に参加。最終シーズンをみんなでじっくり見てく感じです。感想パートを話しながら歩いて帰宅。シャワー浴びてから再びのclubhouse。ラフランスさん、あさみさんと映画、海外ドラマの駄話をしてから寝る。
■2023/4/13 木曜日。朝早い時間から立川の病院へ。3ヶ月に一度の検査と診察。病院の待ち時間で読んでる本が60%まできた。秋ぐらいには読み終わるだろうか。今回から担当の医師が交代。たぶん僕より年下の女性の先生で、なんか怖そうな顔だったけど話してみたらそうでもなかった。病院はけっこう早く終わって、これなら午前半休使わずに出社できるかも?と思ったけど薬局で時間かかりまくりでダメでした。諦めて八王子へ移動。あらた@八王子でひやかけ天。まぁたまにしか食べれないうどんを食べれたからよしとしましょう。まだ時間があるのでコメダで珈琲飲みつつWOWOWオンデマンド『イエローストーン』S4E1を見る。シーズン4は現状WOWOWなんです。あ。本来であれば『ベター・コール・ソウル』を見進めなきゃいけなかったなぁ。『イエローストーン』シーズン3の終わり方がクリフハンガー過ぎたのでついこっちを見てしまった。午後から出社して働く。仕事帰りにNetflix『ベター・コール・ソウル』S6E4を見る。藤元監督の監督ラジオを聴く。ラフランスさん、Lukeさんと某収録。新企画、お楽しみにー。
■2023/4/14 金曜日。朝食抜き。今年もやってきた健康診断。採血の���き「最近も採血されました?」と聞かれる。まさに昨日したばかり。そしてバリウムを頑張りました。ホントに苦手だバリウム。検査も苦手だし、検査後の下剤が効きにくいのがしんどい。お昼食べつつNetflix『ベター・コール・ソウル』S6E5を見る。お腹の調子を心配しつつ、仕事終わりで飯田橋へ。アンスティチュ・フランセ東京にてミア・ハンセン=ラブ特集 ケ・セラ・セラ 流れ行く時間とともに『グッバイ・ファーストラブ』鑑賞。TOKYO SUNFLOWER IIDABASHIにて、おまかせ(3種天、梅&生海苔冷ぶっかけ)を食べる。飯田橋店ははじめて行ったけどとても美味しかった。働いているのはどこの国の人たちだろう。素晴らしい仕事してますよ。帰りの電車でAmazon Prime Video『スター・トレック:ピカード』S3E9を見る。帰宅してシャワー浴びたら倒れるように寝てしまった。疲れと睡眠不足の限界だったようだ。
■2023/4/15 土曜日。昨夜早く寝たので早く起きれた。娘はぐーぐー寝ている。Netflix『ベター・コール・ソウル』S6E6を見る。Apple TV+『テトリス』を見る。『AIR』に続きがっつり契約ものの映画だ。テトリスはゲームボーイの通信ケーブルで遊んだリアルタイム世代。町のプールでヘトヘトになるまで遊び、帰りの駄菓子屋で安いカップ麺食べながら電池が切れるまでテトリスで対戦したあの夏は忘れられない。そのGBのテトリス発売までにはこんなことが起きてたんですね。午後���昭島へ。雨なので歩いて。MOVIX昭島にて『仕掛人・藤枝梅安 2』鑑賞。観客の年齢層が高い。昭島図書館で娘の本を借りたり返したり。帰宅してからDAZNでFC東京×セレッソ戦を見る。渡邊凌磨のスーパーゴールは凄かったけど試合には負けた。。WOWOWオンデマンド『アンテベラム』を見る。WOWOWオンデマンド『イエローストーン』S4E2を見る。clubhouseにて、Netflix『ベター・コール・ソウル』S6E7同時視聴に参加。うわー衝撃回。そしてよくできてる構成です。
■2023/4/16 日曜日。午前中は家でU-NEXT『ダンシング・クイーン』を見る。なんだか久々にすた丼を食べたくなりお昼にテイクアウトして食べる。午後から有楽町へ。日比谷の鈴懸でおやつを買おうとしたけどすっごい並んでいたのであきらめ。Coachella(YouTube)のBLACKPINKを聴きながら日比谷公園へ。イシヤマさんと祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090。なかなか小雨がやまず、濡れながら物販に並ぶ。後半はやっと晴れてくれて素晴らしい雰囲気に。会場では元気に走りまわっているゲバたん(BOSEさんの娘ちゃん)を見かける。スチャダラが活動しているかぎり、なるべくこうやってLIVEには行きたい。LIVE終わり、イシヤマさんと新橋まで歩いておにやんまでうどん食べてから帰る。帰りの電車や家に帰ってから見たいものがいろいろあったのですが、けっこう疲れていてぼんやりとラジオ(radiko)だけ聴いていた。
■2023/4/17 月曜日。7時間ぐらい寝た。朝ウォーキングでジャンプやプレイボーイの立ち読み。バッファローマン、どうなってしまうのだろう。お昼はマクドナルドでダブルチーズバーガー食べながら中尾ちひろさんのカラオケツイキャスを見る。帰宅してからいろいろまとめる。音源も1本編集する。細かなことでとても忙しい。遅い時間からイシヤマさんとDiggin' U-NEXT収録。ちょっと開始時間が遅れてしまい申し訳ない。さらにドラマとか見たかったけどもうおねむでムリ。
■2023/4/18 火曜日。わけあって朝からコーヒーを飲めず調子が出ない。お昼は肉塊のカレーを食べようとCoCo壱に向かったら店頭に「販売終了」が張り紙が。無念。切り替えて丸亀に向かったら12時前なのにすげー並んでいる。しかたなく並んでカレーうどん並とげそ天。食べながらWOWOWオンデマンドで『イエローストーン』見ようと思ったらWOWOWのメンテ中で見れず。なんかいろいろうまくいかない日ってありますよね。仕事終わりで昭島へ。フードコートの銀だこで九条ねぎマヨ 香るゆずポン食べながらWOWOWオンデマンド『イエローストーン』S4E3を見る。MOVIX昭島にて『世界の終わりから』鑑賞。映画観終わってからラロッカさんのジブリ語りスペースに参加。ジブリ名言&『耳をすませば』『風立ちぬ』について長々と話す。
■2023/4/19 水曜日。朝の通勤時にソウルセットの新曲を聴けて気分が良い。お昼はマクドナルドのゆず香るおろしチキンタツタ。WOWOWオンデマンド『イエローストーン』S4E4を見る。エピソード内で言及されている『ロードハウス』って映画が見たくなってしまいました。仕事は早めに切り上げて歯医者へ。大きく開けない口をがんばって開いてなんとかかぶせもの完了。これでとりあえず治療完了です。しんどかったー。帰宅してからDisney+『マンダロリアン』S3E8を見る。これでシーズン3完走。やりきった感。ぜったい出てくると思っていたメイフェルドは出てこなかった。夜はclubhouseにて、Netflix『ベター・コール・ソウル』S6E8同時視聴に参加。感想会パートでは話せなかったけど、この���は前後に別れたシーズン6の後半最初のエピソードであり監督がヴィンス・ギリガン。気合入っていた回だった。そしてまたも撮影が面白かった。とくにソウルがしばりつけられる椅子に固定されたと思われるカメラ視点とか、ガスに報告に向かうマイクを追うカメラとか、見どころたくさん。Disney+『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を見る。吹替で観たらガモーラの声を聴いてキムを思い出す感じに(双方、朴璐美さん)。
■2023/4/20 木曜日。暑いぐらいの気温ですね。お昼はOKのこだわりの焼鳥丼。安くてうまい。WOWOWオンデマンド『イエローストーン』S4E5を見る。仕事終わりで立川へ。やよい軒にて、ニラ豚定食。ご飯がすすんじゃう系の味。東映シアターオンライン(YouTube)にて『日本侠客伝』を見る。kino cinéma 立川高島屋S.C.館にて『ハロウィン THE END』鑑賞。今月はMCTOSに参加できなかったな。帰宅して寝る前に、眠い目をこすりながらAmazon Prime Video『プロジェクトV』を見る。思ってた以上にジャッキーが戦わない。
■2023/4/21 金曜日。今日も暑いぐらいの気候。お昼は韓国から出張できている同僚とランチ。味の民芸。この前、水刺身を食べたという話をしたら、途中でご飯と入れるとうまいと教えてくれた。機会があればやってみたい。趣味がRCカーとのことで、明日は秋葉原に行くそうです。いいですね。仕事は早めに切り上げ渋谷へ。移動中にWOWOWオンデマンド『イエローストーン』S4E6を見る。ユーロライブにてドイツ映画祭 HORIZONTE 2023『クルナス母さんvs.アメリカ大統領』鑑賞。タコベルでタコス食べてから帰る。帰りの電車でAmazon Prime Video『スター・トレック:ピカード』S3E10を見る。これでシーズン3完走。さすがにファン向けの要素が多かった印象です。帰宅して寝る前にU-NEXT『ミス・ワイフ』を見る。
■2023/4/22 土曜日。今日は娘と留守番。昼間は家から離れられないのだ。午前中は娘の勉強を見つつApple TV+『ゴーステッド Ghosted』を見る。娘とお昼食べつつAmazon Prime Videoで新しい『たけし城』を見る。さすがに子供にはうけるなたけし城。午後、図書館に行き本を借りたり返したり。娘と歩いて近所の洋菓子店にも行く。前はケーキがたくさん売られていたんですけど、焼き菓子中心になってしまったんですよね。ケーキ美味しかったんだけどな。DAZNで広島×FC東京戦を見る。アウェイ勝利嬉しい。Disney+『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス』を見る。U-NEXT『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』を見る。けっこうラストが泣ける。冒頭の夢ネタが『ジョーズ』で楽しい。Netflix『ワン・モア・タイム~あの日あの時あの私~』を見る。clubhouseにて、Netflix『ベター・コール・ソウル』S6E9を見る。ソウルとキムのこの結末、この描き方にはグッとくる。ラフランスさん、あさみさんとclubhouse延長戦で『ゴーステッド Ghosted』について話してから寝る。
■2023/4/23 日曜日。すごい寝坊した。イコール娘も起きてこない。急いで娘の朝のルーティンをこなす。昼前から娘と実家へ。のんびり過ごす。今夜収録予定の映画の感想を考えたりしていたが、実家の茶の間ですごしているととにかく眠い。眠いというか寝ちゃう。娘は漫画読んだりおもちゃで遊んだりしている。まさにリフレッシュ。夕飯までご���走になり帰宅。Amazon Prime Video『007/ゴールドフィンガー』を見る。寅さんと007は月一で見進めています。これでコヨイチの『ゴールドフィンガー』回聴ける。けんす君、なんすけ君とDiggin' Amazon Prime Video収録。収録終わってから無駄に『はじめの一歩』の話を毎月している気がする。
■2023/4/24 月曜日。ちょっと気温が低い。気をつけないと。更新された『キン肉マン』を読む。バッファローマンどうなるんだろう(2回目)。お昼はマクドナルドで中尾ちひろさんのカラオケツイキャスを見る。シャカシャカポテトのじゃがバタシーズニング。チバユウサケ、食道がんの報。うちの親父も食道がんだったけど手術がうまくいって今では元気にしている。治療、うまくいってほしいですね。コヨイチの『ゴールド・フィンガー』回を聴く。まだネタバレをするかしないかの方向性が定まっていないころ。ガンバレルは次回ガンバレましょう。Lukeさんが言及していた『ロンドンゾンビ紀行』って映画については劇場で観ている僕です。仕事終わりで吉祥寺へ。移動中にNetflix『ベター・コール・ソウル』S6E10を見る。モノクロ、シナボン、スプリットスクリーン。なんだこの回は。いぶきうどんでごぼう天かけを食べる。完全にベタコの影響で食べたくなって、シナボンにてミニキャラメルピーカンボンを。UPLINK吉祥寺にて『ダークグラス』鑑賞。帰りの電車でTwitterをチェックしていたら『LUGINSKY』のhaiena監督の新作クラファンが開始されていた。予告編も見れるので気になる方は是非チェックしてみてください。『ORLIK』という作品です。
■2023/4/25 火曜日。朝ウォーキング中、久々にカモ動画を撮影。嬉しい。もうカモ動画ストックがほぼありません。お昼はWREP「LUNCHTIME BREAKS」にボーちゃんがゲストってことで聴く。ジブさんとボーちゃんのトークが最高。丸亀製麺にて、豆乳仕立ての冷やしトマたまカレーうどん並(ひと口ごはんつき)とげそ天。うどん札で天ぷら100円引きにしたけど、贅沢しちゃったなぁ。仕事終わりで立川へ。松屋にて、エッグデミグラスソースハンバーグ定食。WOWOWオンデマンド『イエローストーン』S4E7を見る。kino cinéma 立川高島屋S.C.館にて『午前4時にパリの夜は明ける』鑑賞。帰宅してからWOWOWオンデマンド 『廻魂~愛という名の呪縛~』を見る。めちゃくちゃイヤな設定の映画で悶絶しながら見ました。
■2023/4/26 雨の水曜日。朝ウォーキングはあきらめて最寄り駅から電車で通勤。お昼はマクドナルドにて、喫茶店のコーヒーゼリーパフェ。コーヒーゼリー部分が少ない。ナゲットのタンドリーチキンカレーソースは大変美味しい。WOWOWオンデマンド『イエローストーン』S4E8を見る。早くGWにならないかなぁ。心はもう連休にいってる感じだけど仕事はある。仕事終わりで立川へ。あらしんでラーメン+めし。満足。シネマシティにて『search #サーチ2』鑑賞。Twitterでの感想ではたぶん書かないことをこっちに書きますが、よくこういうPC画面上で展開する映画について「映画館でなくPC画面で見た方がいい」的な安易な意見を見るんですけど、自分はまったくそうは思わなくて、本作はよりそれが明確になった作品だと思います。
■2023/4/27 木曜日。お昼はOKの���産チキンカツタルタル丼。WOWOWオンデマンド『イエローストーン』S4E9を見る。買い物して帰宅。U-NEXTで『ハロウィン』を見る。clubhouseにて、Netflix『ベター・コール・ソウル』S6E11同時視聴に参加。見事なクロスオーバーエピソードで、これはリアルタイムで見ていたら盛り上がっただろうな。あと2話か。Disney+『スター・ウォーズ 反乱者たち』S1E1を見る。いよいよSWアニメを見るときがきたようだ。『クローン・ウォーズ』はエピソードがありすぎでムリなのでなんとか『反乱者たち』だけでも見る。その『反乱者たち』ですら逆算する今から見ないと間に合わないのだ。。
■2023/4/28 金曜日。朝ウォーキングでカモを発見できない日が続く。さみしい季節だ。午前中だけ働き、午後半休へ新宿へ。移動中にAppleTV+『がまくんとかえるくん』E1を見て穏やかな気持ちになる。新高揚@新宿にて、ぱいくーつけ。排骨がうまい。シネマカリテにて『聖地には蜘蛛が巣を張る』観賞。前の列に足立紳監督がいたと思う。そういえば先日『午前4時にパリの夜は明ける』を観たときは同じ回に日比野克彦っぽい人がいたけど、本人かどうかちょっと自信がない。有楽町へ移動。ジャポネでチャイナのジャンボを食べる。TOKYO春爛漫 向井秀徳アコースティック&エレクトリック@有楽町 I'M A SHOW。チートイツさんがチケット取れなかったと云ってたぐらいなので余裕で満席だと思うのですが、なぜか僕の左右が空席。すごい快適にLIVEを見れてしまった。下手の席で左からの音が強烈だったので左耳だけLIVE用耳栓を使う。すごい聴きやすくなる。車を借りるために実家へ向かう。移動中にWOWOWオンデマンド『イエローストーン』S4E10を見る。これでシーズン4完走であり、今のところ日本で見れるところ���で全部見た。シーズン5もそのうちWOWOWさんがやってくれるでしょう。ただまだ見れるスピンオフが残っている。そっちも見るかー。実家で車を借りて帰宅。帰宅してからWOWOWオンデマンド『護られなかった者たちへ』を見る。Disney+『スター・ウォーズ 反乱者たち』S1E2を見る。
■2023/4/29 GW前半のスタートとなる土曜日。娘とMOVIX昭島へ。楽しみにしていた『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』鑑賞。おそらく娘は今まで観た映画で一番楽しんでいたんじゃないだろうか。今までの映画とはあきらかに違う映画な感じで、うちの娘のようにあまり映画を観ない子とかには最高の入り口になるだろうし、幅広い層が楽しめるだろう作り方。そして今までの映画と同じ見方しかできない人には理解できない映画なんだろうとも思う。図書館に寄ってから実家へ。今日は実家にお泊りなのでのんびりすごす。DAZNにてFC東京×新潟戦を見る。ファイヤースティックを持ってきてるのでTV画面で見れて嬉しい。のんびりすごしながらも僕はひたすらとある作業をPCで進める。時間かかった。。夜は娘の寝る準備を済ませてからclubhouseにてNetflix『ベター・コール・ソウル』S6E12同時視聴に参加。いよいよこの同時視聴も終わってしまう。��とは最終エピソードを残すのみだ。Amazon Prime Video『シタデル』E1も見てから寝る。
■2023/4/30 実家に泊まっている日曜日。なかなか起きない娘を起こして朝の英語勉強をやってもらう。実家の朝ごはんは白飯がすすむものばかりで最高ですね。実家にいるとのんびりすごしてしまうし、基本的にうとうとして寝てしまう。本当は家の庭でBBQしたかったけど天気が心配なので室内で焼肉に変更。まぁこれはこれでうまいです。Disney+『スター・ウォーズ 反乱者たち』S1E3を見る。Netflix『ミッション:インポッシブル』を見る。夕飯までご馳走になってから帰宅。ごちそうさまでした。夜、寝る前にNetflix『ほの蒼き瞳』を見る。て感じで、ゆっくりできたところで4月も終わり。
1 note · View note
arakawalily · 2 years ago
Photo
Tumblr media
新橋が誇るサーカスエンターテイメント本気グルメ🐟🐓シルクドソレイユも、びっくリリーな名店に出逢いました❣️希望に満ち溢れた、美食の物語❗️アメリカハリウッドで作られたサーカスタイガーとライオンの下でいただく、『ド新鮮珍魚5種盛り』や、ヒナ鶏の白レバ串やチレアブラ串は、感動の美味しさでした❗️🐯 昨夜は、新橋の少し怪しげ雑居ビルの3階に 繰り広げられるサーカス小屋🎪 しかも、予測不可能な破壊的に旨いお刺身と焼き鳥というギャップ萌えに、魅了されました❣️【鮮魚・焼き鳥 CIRCUS】さん 奇天烈な見た目から想像できない美食三昧空間🎪🐯🦁🐻🤡 私がもし、新人女子社員なら、上司にこんな新橋のちょい怪しげ雑居ビルの3階 サーカスみたいなお店🎪で、破壊的に感動美味なフォアグラレバー焼き鳥と、新鮮地魚刺しを御馳走になったら、その上司を即、尊敬しますよ❣️ 平日の夜なのに、満席で、7組のリーマン的男子会が繰り広げられ、さすが新橋リーマンは、本気で旨い店に集うんだなあ〜と、密かに思った次第です。 【6000円コース 飲み放題付き】 🎪季節の逸品 希少部位鮪のほほ肉刺しが来て、びっくりリー❣️ショキショキ新鮮で上品な脂 🎪新鮮な珍魚刺し盛りは、朝採れ&捌きたてのレアな地魚が5種類❣️ 尾長だい、くつこ、まぐろのど、 アカイサキ、クロソイ 藻塩、すだち、紅葉おろし、ぽん酢でいただます❗️ 🎪 焼き鳥サーカス盛り 白レバーの中でも特に希少価値の高い「ヒナ鶏の白レバー」は正にフォアグラ❣️
半熟のレアトロトロな焼き加減でクリームを飲む感覚❣️臭みもなく最高に美味しい。や「絶品チレアブラ串」など希少部位です。 どちらも、創業から継ぎ足しの自家製タレがクセになる上品な味わい。3分以内に食べてくださいね❗️他にオリジナル串の、ハツ、ネギま、ハツネギ味噌、ぼんじり❣️どの串も秀逸極まりなし❣️ 🎪 明太チーズだし巻き 明太×しそ×出し巻き卵 ×チーズの組み合わせが新鮮❣️やはり奇天烈な見た目から想像できない、ハーモニー❣️ 🎪岩中豚の炙り焼き〜岩塩とわさび〜 ガッツリ肉ですが、外はパリ、中はフワっともちもちした弾力の岩中豚が繊細な味わい❣️ 柔らかな贅沢肉すぎますよ🐷 🎪紅芋アイス 最後のアイスまで、びっくりする美味しさ❣️ 美食は細部に宿りますね❗️ 🎪あまりに美味しすぎて、ヒナ鶏の白レバをアンコール❣️今まで食べた白レバで、1番か2番に美味かったです❗️ 🎪豊富なドリンク飲み放題 (私はノンアルコール) 🤡レモンスカッシュ 🤡美容に良い紅酢ソーダ割り 🤡ホットウーロン茶 ドリンクもこだわりの味で、レモンスカッシュは全く甘くないところが素晴らしく、紅酢もお肉やお魚にスッキリと合います。烏龍茶も香り高いです。 【美食は細部にやどる❗️】 新橋で、美味しいお刺身と焼き鳥が食べたいと思ったら、新橋サーカスさんがお勧めですよ🎪 #新橋circus #新橋グルメ #新橋居酒屋 #新橋 #新橋焼き鳥 #新橋お刺身 #東京グルメ #東京昼飲み #新橋ディナー #新橋飲み #新橋和食#鮮魚焼き鳥circus #銀座お刺身が美味しいお店 #新橋お刺身が美味しいお店 #新橋お刺身 #お刺身 #新橋テイクアウト #新橋テイクアウトグルメ#生レバー#レバ刺し#白レバー#レバーの美味しい店#荒川リリー#lilystudio#リーマングルメ #白レバ#焼き鳥好きな人と繋がりたい (鮮魚・焼き鳥 circus) https://www.instagram.com/p/CotI5dCShDV/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ninkasi-yaho · 2 years ago
Text
2023/03/26 (Sun)
【本日の営業】
本日は15時から!
ちょこっとお料理で通常営業です。 そして
本日のケーキ(スイーツ)は『スコーン ブルーベリージャム』
です! おかげさまで大好評なゆうなのスイーツ。 数量限定なのでどうぞお早めに~ その他、生ハム、フィッシュ&チップス、から揚げなどは召し上がれます! またお好きなお料理を持ち込んで頂いてもOKです! 宜しくお願いしま~す。 15:00-23:00 (L.O. 22:00) <営業カレンダー> https://freecalend.com/open/mem137437_nopopon
【3月の営業について】
3月も月・木以外は
ドリンク&ちょこっとお料理
で営業します! 基本は、平日19:00-23:00/土日15:00-23:00。 (開店時刻は一部イレギュラーがあります。詳しくは営業カレンダーで~。) そして!
毎土日は『ゆうなの手作りケーキ』出します!
自宅にガスオーブンがあるほどのお菓子作り好きなゆうなが週替わりケーキをご提供!
開始して3週間経ちましたが、予想以上の反響を頂き、ほぼ完売!
本当にありがとうございます! 今月後半もどうぞお楽しみに~ また、変わらずお料理の持ち込みやニンカシへデリバリー等もOKです! すぐ隣にダイエーがあるので何でも?揃います。(笑) 隣のお肉屋さんのお惣菜、そのお隣の焼き鳥屋さんテイクアウトもオススメ! ドイツ亭さんのピザデリバリー最高! http://doitsu10.inch.jp/ ※ 取り皿・お箸等は是非ニンカシのものをお使いください。 ※ レンチン対応可。 ※ ゴミはこちらで処分しますので遠慮なく置いていってください。
【本日の樽生】
2023/03/26 (Sun)
- On Tap! -
 [
:本日開栓 ] ☆ 伊勢角屋麦酒/ねこにひき[ニューイングランドIPA](三重) ☆ ベアードビール/セカンドストライク アップルエール(静岡) ☆ ベアードビール/スル��ベイIIPA(静岡) ☆ 湘南ビール/コールドIPA NZ ☆ スワンレイクビール/#B-IPA(新潟) ☆ いわて蔵ビール/こビール(ウェストコーストIPA) ☆ いわて蔵ビール/ヴァイツェン(岩手) ☆ 湘南ビール/大磯こたつみかんエール(神奈川) ☆ 京都醸造/黒潮の如く[ベルジャンスタウト](京都) ☆ キリンビール/ハートランド(東京)
- Coming Soon! -
☆ ワイマーケット/年中無休[セッションIPA](愛知) ☆ 京都醸造/週休6日[セッションIPA](京都) ☆ TOKYOエールワークス/コズミックフュージョンIPA(東京) ☆ TOKYOエールワークス/キャデラックIPA(東京)
0 notes
yoshirei · 2 years ago
Photo
Tumblr media
✨東国三社めぐり✨  樹齢何年なんだろう?  いつ訪れても、どれだけ賑わっていても、いつも澄んだ空気が流れている。  とある週末、ドライブがてら大好きな香取神宮へ。  理屈抜きで気持ちいい場所。  せっかくだからと関東屈指のパワースポットといわれる東国三社巡り。  香取神社、鹿島神宮、息栖神社という関東屈指のパワースポットを巡ることを「東国三社めぐり」というのだそう(初めて知った!)  香取神宮は、ずっと歩いていたくなるような深遠な森🌲(pic.1-3)  奥宮はとりわけ神秘的で、お参りするたびに自然と心身がピリッとします。  鹿島神宮は、関東では最古最大の格式の高い神社🦌(pic.4-6)  勝負ごとに強い神様がいらっしゃるらしいので、姪っ子の受験守を求めました。(無事に合格☺️)  御手洗池周辺が特に気持ちいい。  息栖神社は、初めまして✨(pic7)  鳥居の先に海が見えるという…珍しいロケーション。小さな神社だけど、気持ちのいい場所でした。  帰りは、香取市の名店「うなぎの山田」でお弁当をテイクアウトして近くの公園でピクニック。ここの炭火焼きのうなぎは大好物なのです。  東京から海を眺めながらのドライヴも気持ちいいし、道中にある道の駅では新鮮な野菜や地元のお惣菜���買うの楽しくて……リピートしたいドライブコースでもありました🚙 #香取神宮 #鹿島神宮 #息栖神社 #パワースポット #ドライブコース #日々是麗 #芳麗の女と文化の話café #Voicy https://www.instagram.com/p/CpmUtvUuXlR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yakitori-midori · 3 years ago
Photo
Tumblr media
おはようございます👋😆✨ テイクアウトもできる✨難波の焼き鳥屋『味鳥』です(^o^)/ . 本日も大阪は晴天☀️ . 昨晩は久々に焼き鳥テイクアウトのお客様がご来店😃✨ . ガラガラを引きながらなので観光客かな? . 卒業旅行で若い方たちでミナミの街は非常に賑わってます😃🎶 . その分コロナに気を付けてる方がなかなか足を運んでくれないのは事実…😢⤵️⤵️ . 早く収まって~😣 . …んな中でも昨晩も連夜の満員御礼でございました😆💕✨ . 今夜はご予約も少なくかなり余裕があると思いますので、大阪で焼き鳥食べたくなったらぜひお立ち寄りくださいませ‼️ . それでは本日もよろしくお願い申し上げます(^o^)/ . ※※※まん延防止等重点措置期間※※※ 【期間】1/27(木)~3/21(祝) 【営業時間】17時~21時(L.O20:30) アルコール酒類の販売もしてます。 . 【ご予約はお電話で】 06-6211-8734 . 【味鳥の明朗会計酒三昧】 https://www.yakitori-midori.info/sake-zanmai . #味鳥 #肝刺しが美味しい店 #紀州備長炭使用店 #炭火焼き鳥 #難波焼き鳥 #カウンターだけのお店 #大阪��美味しい焼鳥 #焼き鳥専門店 #焼き鳥テイクアウト #大人の隠れ家 #鳥刺し食べたい #日本酒が旨い店 #日本酒が美味しいお店 #十四代が飲める店 #而今が飲める店 #松本家の休日で紹介されたお店 #松本家の休日 #焼き鳥難波 #焼き鳥グルメ #yakitoriya #yakitorimidori #感染症防止対策実施店 #ゴールドステッカー認証店 #テイクアウトグルメ大阪 #テイクアウトおすすめ #焼き鳥テイクアウト #大阪の焼き鳥 (味鳥) https://www.instagram.com/p/CbJfRziPhdh/?utm_medium=tumblr
0 notes
1967yoshidamanabu · 3 years ago
Video
instagram
皆さまいつも有難うございます。 久々に、北海道千歳市にある「せかいのやきとり旬鮮たけし」さんに来てみたよ。 みんな聞いて聞いて!焼き鳥はいろんなの食べるんだけど、このお店の「鳥味噌焼き」も美味しいよ! コロナ禍において、ソーシャルディスタンスを取り入れ、国からのまん延防止に準じ、ルールを守って頑張っていますね\(^o^)/ Thank you very much all the time. After a long time, I came to "Sekai-no-Yakitori Shunsen Takeshi" in Chitose City, Hokkaido. Everybody listen and listen! I eat a lot of yakitori, but the "tori miso yaki" of this shop is also delicious! In corona disaster, we are taking social distance and working hard to follow the rules in accordance with the prevention of spread from the \(^o^)/ 항상 대단히 감사합니다. 오랜 만에 홋카이도 치토세시에 있는 '세카이노 야키투 순사키 다케시'에 왔습니다. 모두가 듣고 듣습니다! 야키토리를 많이 먹지만, 이 가게의 「토리 된장야키」도 맛있습니다! 코로나 재해에서, 우리는 사회적 거리를 취하고 \(^o^)/ 확산방지에 따라 규칙을 준수하기 위해 열심히 노력하고 있습니다. #せかいのやきとり #せかいのやきとり旬鮮たけし #吉田学 #1967yoshidamanabu #飯テロ #飯テログラム #飯テロ動画 #千歳 #北海道居酒屋 #居酒屋 #焼鳥 #焼き鳥 #やきとり #ヤキトリ #Yakitori #焼き鳥テイクアウト #焼き鳥好きと繋がりたい #焼き鳥丼 #焼き鳥好きな人と繋がりたい #焼き鳥屋 #焼き鳥スタグラム #焼き鳥居酒屋 #焼き鳥大好き #焼鳥グルメ #焼鳥テイクアウト #やきとり丼 #yakitoriya #yakitorilover #yakitoribar #yakitoris https://www.instagram.com/reel/CQm0n_gALJV/?utm_medium=tumblr
0 notes