Tumgik
#濃厚ニンニクみそ仕立て
gohanasahiruyoru · 4 months
Link
0 notes
a2cg · 2 years
Text
instagram
独特なフレーズと私
転職して苦しいのが仕事上で悩んでいることを口に出していけないカルチャー。「上手く行っていない」と言ってはいけないので「こういう進捗で進んでいます」と表現します。
本心を伝えない表現で画期的だなと思ったのは旧livedoor社長の堀江貴文さんが言って2005年に流行語大賞となった「想定の範囲内」という表現です。
最近独特だなと思ったフレーズは「��ししか勝たん」という表現。ニュアンス的に他のものは負けているのかなと思いますが、正しい意味を今でもわかっていません。
独特な表現だなと思ったのは80年代に酒井法子さんが表現したフレーズ。嬉しい時や、食事を食べる前に言っていたフレーズと言えばこちらでしたね。
と言うわけで本日のランチは #まぜそばマンモス を頂ける #泪橋 です。新橋で創業しつつも再開発により2013年に閉店した店が復活したと聞きやって来ました。
休日出勤のランチはどうしようかいつも迷うのですがGoogle先生に聞いたら新橋で15時頃に食べられる店の候補として出てきたのでやって来ました。
先客は3人程で休みの日の新橋でもお客さんがいるんだなと感心しながら6分ほどでやって来ました。休みの日だから #ニンニク も入れたのでパンチのあるビジュアルです。
これをグルグルとかき混ぜてから頂きます。まず驚くのが #麺 の食感。太めの麺は食べた時に噛みごたえがあって、オノマトペで言うとワシワシという感じです。
続いて感じるのは魚の風味です。魚を極限まで乾燥させてカッチカチになったものを削って出来た「節」の味わいが感じられます。
脂身を中心に構成された #チャーシュー #焼豚 も旨味を引き立たせる具材です。シャキシャキのもやしの食感にクセになる #にんにく の味わいも最高です。
途中半熟の #味付け玉子 の優しい味わいに癒されながらシャキッとしたネギの食感そして醤油ベースの濃厚なタレの旨さで頂くのは最高ですね。
つけ麺やラーメンメニューも充実していたので、そちらも試してみたいなと思います。
#新橋ランチ #新橋グルメ #新橋らーめん #新橋ラーメン #新橋まぜそば #内幸町ランチ #内幸町グルメ#内幸町らーめん #内幸町ラーメン #内幸町まぜそば #麺スタグラム #とa2cg
0 notes
tattaro · 4 years
Photo
Tumblr media
おはよう٩(*ˊ︶`*)۶✨ 今夜から夜勤🌃🏢 そんな朝はこれ🍜 #サンヨー食品 #博多もつ鍋 #蟻月 #白のもつ鍋風 #〆のラーメン #濃厚ニンニクみそ仕立て 今日も1日良い日になりますように😌🌸💓 #お腹ペコリン部 #飯テロ #カップ麺 #カップ麺活 #デブ活 #ダイエット #朝飯 #朝食 https://www.instagram.com/p/CJCL5t8guNr/?igshid=75zmszpydyil
0 notes
shineninrays · 2 years
Photo
Tumblr media
. . #ラーメン山岡家岡山奥田店 期間限定 6/24(金)から販売開始‼️ 1/3 旨辛スタミナらーめん 普通盛 バラチャーシュー3枚,キムチ, LINEクーポンで味玉,半ライス追加 麺は硬め,味は濃いめ,脂の量は普通で注文 . 2/3 スープは味噌ベース ガツンと効いてピリッと辛みが 押し寄せる感覚 サラッとした粘度で口当たりは良👍 表面の揚げニンニク,キムチ等が旨辛を引き立てる 役割 昨年同様バランス的には悪くない印象 次回は背脂に変更予定 卓上の豆板醤は入れすぎ注意 . 3/3 麺は専用の多加水中太平打ちタイプで もっちり食感👍 今回硬茹でコシ強め 濃いめの旨辛スープとの相性良 チャーシューは煮豚三枚肉スライス 食べ応えある肉厚 脂の甘みが入ると👌 赤身はしっかりスープに浸して頂く 昨年と同仕様かな…旨辛はパンチの効いたスタミナ系 中毒性が高く また啜りたくなる一杯🍜 ごちそうさまでした . #山岡家 #ラーメン山岡家 #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #岡山 #インスタグルメアワード2022 #일본라면 #맛있다 #拉麵 #ราเมง #ramen #instalike #instagood #instafood #food #foodie #yummy #😍 #igers #love #beautiful #miso #kimchi #photooftheday #japan #japanesefood . 2022.6.24 麺活No.114 . (ラーメン山岡家 岡山奥田店) https://www.instagram.com/p/CfNGfZLh09p/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
yfukuoka · 4 years
Photo
Tumblr media
‪【2814日目】20‬20-09-30 11月からの新体制のテストスタイルで提供いただきました。OLD NEPALの壮大なプランの片鱗を垣間見ることに… . OLD NEPAL オールドネパール@豪徳寺 _______________________________________________________ drink ◎自家製クラフトコーラ . khaja 〜前菜〜 ◎トウモロコシのロティ ・トマトとネパール山椒のアチャール パンジャブ地方周辺でも登場する、小麦とトウモロコシの無発酵パン、マキ・キ・ロティと芥子菜のサルソン・カ・サーグの組み合わせをold nepalスタイルで。 甘い香りのロティ。「とんがりコーンの香りがする!」という安直な答えしか持ち合わせていなかった自分を少し��じました。 サーグは同じアブラナ科のクレソンであしらい、ネパール山椒のきかせたアチャールでいただく。これから革新的なことが起こるであろう序章としてふさわしい一皿でした。 . ◎チャットパト ・グレープフルーツと柿のアチャール インドではナムキンと呼ばれるライスパフや麺菓子などの塩スナックに、小さく刻まれた薩摩芋。上に載るのは、グレープフルーツと柿のペースト状のアチャール。 この甘さと塩加減の絶妙なバランス。恐ろしいほどの食に対するセンスを感じます。 . ◎チキン セクワ ・茄子のアチャール ・パプリカと唐辛子のアチャール ・フレッシュコリアンダーのアチャール これも傑作。セクワはマリネした肉の串焼きのことですが、おそらく肉の内側と外側の火入れは別だと思われます。蒸したようなしっとりした舌触りの肉。まわりの肉皮には、炙って焦げた香ばしい仕上がり。 上下には3つのアチャールが。ネパールのアチャールが液状〜ペースト状なことを逆手にとって、ソースのように使う発想の転換。 ここに、香りの強いスプラウトを載せるとは。 . khana 〜ダルバート〜 ◎グンドゥルック(発酵青菜)のカレー 大豆を焼いたような香ばしい香りと、干し海老?の風味、そしてグンドゥルックの味わい。 グンドゥルックのカレーというと、その独特の発酵の酸味を楽しむ印象ですが、もっと複雑にもっと自分の深いところまで届くジョールです。 . ◎骨付き山羊肉のカレー 柔らかい肉質。嫌な香りもなく、でも良い香りが残されている。山羊肉の常識を塗り替える料理だと思いた。 グレイビーも重くもなく軽くもなく、自然に飲めてしまいそうなほど絶妙の味。 . 思い返せば、前回もグンドゥルックと山羊のカレーを選んでいました。何の後悔もない。次もまた食べたいと思わせる心の吸引力のあるカレーでした。 . ◎ミックスダール(挽き割豆のスープ風) 存在感のあるカレーに隠れがちですが、ダルバートの根底を支える存在として、とてもよい仕事をしてくれています。これがあるから全てが美味しい。 . ◎タルカリ(野菜の炒め煮) 今日は少しジョル状の仕上げだそうです。ジャガイモ、茄子だったかな、そして、黒く細長い紫ささげ豆を使ったもの。 ニンニクの香りが食材の味を引き立てていて、主役級に美味しい。もうなんか悔しいくらい。 . ◎サーグ(青菜の炒め物) しっかりした味付けが多いなか、サーグは塩を控えめに。しかも、シャキシャキした食感と香りを残した半生状態。ここで引き算ができるところが料理人としての格を見せつけられたように感じます。 . ◎ネパリサラダ? ◎本日のアチャール5種 ・フレッシュトマトのアチャール ・大根のアチャール ・マショウラのアチャール ・青パパイヤのアチャール ・レモンのアチャール ◎ライス . たくさん書き過ぎて疲れました。アチャールの話…ひとつだけ。ソイミートのマショウラを使ったアチャール。なんとスモークの香りがします。もう、鶏挽き肉にしか感じられない。これをアチャールに?想像を超えて、しかも美味しい。青パパイヤのアチャールはマスタードのシンプルな……(略) . mithai 〜デザート〜 ◎ジュジュドウ(濃厚ヨーグルト) . 11月からの新スタイルのテストということで、一般のお客様より先にその真髄を味合わせてもらいました。 前回の訪問で、old nepalは、new nepalなんだ!と思って帰りました(書きました)が、オーナ��シェフ本田遼くんがやろうとしていることは、oldを分解して再構築したmodern nepalなんだと食べながらに感じ取りました(勝手な想像)。 . 食後に…まだまだやりたいことの半分もできていないという話も聞けて、ワクワクとともにゾワゾワしてます。これからどうなっていくんだろう。 来年の話をすると鬼が笑いそうですが、早くも2021年が楽しみです。 . _______________________________________________________ 🇳🇵 ‪#nepal #nepalifood #curry #oldnepal #ネパール #豪徳寺 #スパイス #カレー #カレースタグラム #カレー好きな人と繋がりたい #ダルバート #ダルバート食堂 #オールドネパール #フクドローン #ふくすたぐらむ ↓OLD NEPAL @oldnepal_tokyo (OLD NEPAL) https://www.instagram.com/p/CF1g_NzAC7g/?igshid=1ahzckj0m27mb
7 notes · View notes
ichinichi-okure · 4 years
Photo
Tumblr media
2020.4.20mon_kagoshima
Tumblr media
 奄美大島は朝日も強い。数時間前から太陽に「朝やで〜〜」と、ビカビカに照らされて、「はいはい、いい加減、起きますから〜」という感じで、ダラダラと8時半頃、起きる。
 つい2日前に、島で初のコロナ感染者が2名出たと発表があったばかり。わたしは去年の6月に11年間暮らした東京から島へ拠点を移した。朝のコーヒーを淹れながら、もし1年遅れていたとしたら、きっと引っ越せてなかっただろうな、とぼんやり思う。
 車で5分の場所に、アトリエ兼自宅を手作りで建てている。とはいえ私はもっぱら掃除とお弁当係。今は庭作りに夢中。建物は旦那さんが試行錯誤しながら頑張ってくれている。お昼にお弁当を持っていくと、窓を作っていた。
 いつもは家の前の海で食べる。今日は風が強いので、庭で。持ってきたカセットコンロを出してお味噌汁を温めなおす。仕上げにアオサを入れて、いただきます。ココココンと鳥が木をつつく音。波の音でその日の風の強さがわかる。
 午後、庭にある畑の雑草抜き。空豆にアブラムシが大量に付くので防虫剤をスプレーする。酢にニンニクと唐辛子を入れたもの。本来は1カ月漬けたのを水で薄めるのだけど、虫の勢いがすごいので、作ってすぐのをスプレーしてるので効いてるのかどうなのか。昨日、知り合いに貰った人間用の手作り虫除けは効いている。今日は全然寄ってこない。人参葉とチシャ菜を収穫。
 裏のおばちゃんちの芝生をもらいに行く。勝手に持ってっていいよ、と言われているので、日々少しずつ運んでいるのだ。地面に鍬で四角に切り込みを入れると、ベリベリと剥がれるように芝生がとれる。日に日に上手くなってるし、とても気持ちいい。捲るとミミズや芋虫など、色々出てくる。うねうねと慌てて動いているのを見て、気持ち良く寝てたのに、布団をはがされる時の不快感を想像して、「ごめんね。」と謝る。
 昨日、大きな大きな獣みたいな黄色い花が咲いていた場所を見たら跡形もなくなっていて、ドキッとする。あれは幻だったのだろうか。いや、写メも撮ったし、あったはず。でも島ではこういう不思議があってもおかしくないと思える。
 ネコグルマに芝生を乗せて持ち帰る。芝生を敷く前に、土を運ばなくてはならない。庭の小高い場所の土を掘っていると、いつもたくさんの生き物に会う。今日はツマグロヒョウモンの幼虫、卵を持った蜘蛛、ミミズ。「どこ行くの〜?」とか「子育て大変ねえ」とか、勝手に声をかける。その上に芝生を敷いて、水をやって、足でガシガシ踏む。
 家に戻って、絵と向き合う時間。庭に出て島にうごめく気配を捉える。干からびて死んでいるヤモリを写真に撮る。車にひかれてぺっちゃんこのや、立ったままの綺麗な最期や、虫に食べられて侵食されているようなのを写真に撮って集めている。
 両脇から2羽のルリカケスが滑るように飛んでった。一瞬、自分も宙に浮いたように思った。
 部屋に戻って絵を描き始めると、天気が変わって風がぶうぶう吹き始める。雨もワザワザと降り出す。こういう外が荒れている時に絵を描くのは好きだ。
 大阪に住む母から電話。コロナの話など。気づいてない��たいだったので、今日は弟の誕生日だと教えてあげる。
 ずっとWSをしに通っている横浜の地域作業所からメール。5月も行く予定があったけど、今回はやめましょうという連絡。そうですね、とお返事する。そのかわり、島で撮った写真を送ることにした。みんなで描く絵のヒントになればいいな、と思う。旦那さんから、出来上がった窓をはめた写真が届く。
 制作に戻ったけど、なんだかチグハグして、出来上がった絵は、うーーん・・・と言う感じなので、放置することにした。  諦めて夕飯の準備。玉ねぎを刻んでいると旦那さんが帰宅。お風呂に順番に入りながら、料理。防災無線から、感染者2名が濃厚接触をした12名は検査の結果、陰性でした、と流れる。
 食後の黒糖焼酎に入った頃、東京に住む友人から電話がかかってくる。現状を報告しあって、いつか島で会う約束をする。  旦那さんのシャツのダーニング。破れるスピードに全然追いついていけない。また一瞬、宙に浮く。
 猫と一緒に布団に入ってブッダを読む。疫病が流行って滅びかけた国に、シッダルダが、高熱が出ている子供を連れて入るところ。将軍みたいな人が「明日までに熱が下がらなかったら、全員殺してしまえ」と言っている。いつの間にか寝ていた。
-プロフィール- ミロコマチコ 奄美大島 画家・絵本作家 www.miromachiko.comz
1 note · View note
at-ht-2111 · 3 years
Text
雪の威力
 霜月半ばを過ぎると晴天の朝に立ち込める濃霧の中では万物が色を失くして黒い影になり、とりまく山並みの紅葉はすっかり色を失くして暗くくすみ、杉林の沈んだ暗録色と共に遥か遠い山々の藍墨色に溶け込んで、日ごとに近づくモノクロームの世界を先取りしているようだ。色鮮やかな紅葉があっという間に消えたこの時季、朱赤や黄赤をたわわに実らせた柿が目立つばかりで「持ち主が老齢で柿もぎできないなら、代わりに取って上げよう」などと余計なことを思わせるが、熟柿に集まる小鳥たちが見向きもしないのは未熟のためだろう。庭の芝生が赤く染まって草紅葉の風情を醸し、ご近所のきれいに刈り込まれた満天星の真紅の垣根に出会えば、散歩の足を停めて見入ってしまう。 
 十日ほど前、山の畑で「誰がこんなに植えたの?」と呆れるくらいのダイコンを抜き��妻が葉を切り取って仕分けしている間に、私は冬越しのための穴を掘り底にダイコンを寝かせて土に埋め、その上に雨除けシートを被せて土を被せて固定する。畑に散らした葉などを片付けていると雨が落ち始めた。ニンニクと玉ネギの草取りと追肥を終えて、今年の畑仕舞いにする予定だったが「後日にしよう」と諦めた。それから続いたぐずついた天気に足止めされて気を揉んでばかりだった。冬を迎える前の天気はぐずつきがちで、時たま雲間から顔を出す太陽は「明るくなったぞ」と思わせても、あっという間に厚い鉛色の雲に覆われてしまう。薄曇りの土曜、日曜は妻の予定で動けず、ままならない。
 二十四節気の小雪の朝、週刊の天気予報にシーズン初めての雪ダルマが登場し「いよいよ雪か」「そのようね」緊張感を漂わせる。「いつ畑に行けるかなー、雪の前にやってしまわないと」予想していなかった雪の予報に焦りを感じて妻に話すと「今日やってしまいましょうよ」いきなり今日を持ち出され「えっ、今日は雨の予報じゃなかった?」と言えば、その言葉を待っていたように「今日は午後二時の降り始めだから、午前中は大丈夫のようです」早朝出勤の息子を送り出したあとTV-DATAを何度も見て「今日の午前なら」と決めていたようだ。私は時間を計り「よしやるか、二時には帰って来られると思うよ」と立ち上がり「必要なものを車に積むよ。寒いから防寒着を忘れないで」と妻に声を掛ける。今日の行動を今日決めて動くことは苦手な私だが、雪の威力には敵わない。
 準備を終えて車を発進させた堤防で、私が日頃話している立石さんの畑を見せようと思いつき「下の畑を見て、草がひとつも見えないだろう」「本当だ、すごくきれい」「昨日、耕運機で堆肥を鋤込んだようだ。これが本当の畑仕舞いだ」「とても真似できませんね」「参考になるけどね」。初冬の雲が垂れ込めた広々とした畑はさすがに寒く、あちこちに植えられた柿の古木が枝もたわわな柿色に包まれている。妻は「誰も取らないのかしら?モッタイナイ」去年と同じセリフ「多分、クマのエサでしょう」同じ答を返す。ほぼ予定の時間で作業を終えるとポツリポツリと降り出した雨に「まだ一時前なのに」妻は時刻にこだわり「作業を終えるのを待ってたみたいだね」私は畑の神様を感じる。二日後の朝「外は真っ白ですよ」妻に初雪を告げられ「とうとう来たか」。2021.11.25 
1 note · View note
tattaro · 4 years
Photo
Tumblr media
追加🎵 #マルちゃん #本気盛マジモリ #海鮮チゲ味 #サンヨー食品 #博多もつ鍋 #蟻月 #白のもつ鍋風 #〆のラーメン #濃厚ニンニクみそ仕立て #お腹ペコリン部 #飯テロ #カップ麺 #カップ麺活 #デブ活 #ダイエット https://www.instagram.com/p/CIagbXQg32Z/?igshid=9fckxugidfu5
0 notes
ibkuroneko · 5 years
Text
buffet
・自家製ピクルス
ピクルス液にはアップルヴィネガー、白ワインビネガー、穀物酢と三種のお酢とスパイスやハーブを加え複雑な風味に。 人参、玉ねぎ、赤ピーマン、黄ピーマン、ズッキーニにセロリ、カリフラワーと��ブ、たくさんのお野菜を一口サイズで漬け込みました。 砂糖は使わずさっぱりとした爽快な味わいです。
・厳選トマトのカプレーゼ
ミルキーな水牛のモッツァレラチーズに高糖度のフルーツトマトを使用。 トマトとチーズを重ねてバジルを散らし、オリーブオイルと黒胡椒。 鮮やかな色彩とシンプルな素材の旨味と甘味をお楽しみください。
・オイルサーディンとしらすのオニオンサラダ
スライスした玉ねぎの上にオイルサーディンと釜揚げしらすをたっぷりと乗せて、鰹節を散らしました。 ドレッシングはオレンジと醤油、オリーブオイルを混ぜ合わせ甘酸っぱく。 個性の強い食材を繊細なバランスでまとめ上げました。
・ロメインレタスと首肉ベーコンのシーザーサラダ
シーザードレッシングにはあっさりとしつこくない油の首肉ベーコンを使用して、ロメインレタスとルッコラにバランスよくまとわせて。 軽くドレッシングを吸わせたクルトン、パルミジャーノ、カリカリのベーコンを散らしました。
・ポテトフリッツ
じゃがいもは棒状に切りそろえて、皮付きのにんにく、ハーブと共に揚げました。 低温と高温で二度上げることにより表面はカリッと、中はふわっと食感に。 マヨネーズソース・チーズディップ・ワサビアボカドディップのソースがあります。
・アサリの香草バター蒸し
白ワインと日本酒をいれゆっくり火を入れたアサリ。 その煮汁にエシャロット、パセリ、ニンニク、松の実、オリーブオイルを加えた香草バターを加え、香り高く仕上げました。 アサリのうまみが染み出したスープも是非バゲットにつけてお召し上がりください。
・炙りサーモンのカルパッチョ
サーモンは軽くオリーブオイルを塗ってさっと炙って、薄切りに。 白ワインビネガーとオリーブオイル、しょうゆにすりおろしたショウガを加え、トロトロドレッシングに。 固めにゆでた柔甘ねぎを添えて、イクラを乗せてできあがり。 香ばしい炙りサーモンをさっぱりドレッシングでお召し上がりください。
・豚肉と鶏白レバーのパテ・ド・カンパーニュ
豚肉と白レバーにポートワイン、マデラワイン、ブランデー、三種のお酒とクローブ、ナツメグ、白こしょう、ジンジャーパウダー、シナモンのミックススパイスをしっかりと混ぜ込んで、ベーコンで包み蒸し上げました。 レバーのこくと肉を引き立てるスパイシーな香り、みっしりと食べ応え満点です!
・チーズフォンデュ
グリエールチーズとエメンタールチーズを白ワインで伸ばしてぐつぐつとろとろと。 具材はバゲット、ブロッコリー、アスパラガス、プチトマト、皮付きフライドポテト。他にもお好みの食材がありましたら店員までお問い合わせください。熱々をたっぷりとつけお楽しみください。
・アリゴ
マッシュポテトは生クリームとバターをたっぷり使って滑らかに。 カーリックと塩コショウでしっかりと味付けして、モッツァレラを練りこめばもっちりトロトロ、チーズのように糸を引き伸びるアリゴの出来上がり。
・魚介トマトスープ
白ワインでふんわり煮込んだ鮭、たら、ヤリイカにマダコ、あさりとエビ。 トマトスープと香味野菜で���イヤベース風に仕上げました。 トマトと魚介の旨味を生かして味付けはシンプルに!
・コーンポタージュ
玉ねぎととうもろこしを炒め、コンソメで煮込んだらしっかり濾して。 生クリームとバターをたっぷり加え、沸騰させないようにコトコト煮込んだら出来上がり。 滑らかな舌触り、コーンの甘みたっぷりのスープです。
・シーフードマカロニグラタン
いか、エビ、ホタテはオリーブオイルでもみこんでぷりっぷりにゆで上げて。玉ねぎ、マッシュルーム、ほうれん草は焦がしバターで香り立たせて。 クリーミーなソース、熱々とろりなパルミジャーノ、プリっとしたシーフードとマカロニの食感をお楽しみあれ。
・生ハムとルッコラのリゾット
玉ねぎ、オリーブオイル、バターでお米をしっかり炒めて、パラパラとした食感に。 しばし蒸らしたらチキンブイヨンと共に生ハムとマッシュルームを加えて炊き込むこんでアルデンテになったタイミングで、バター、生クリーム、オリーブオイル、パルメザンチーズを混ぜ込んでとろとろと乳化させますした 仕上がる直前混ぜルッコラ、トッピングに散らしルッコラ。ついでにパルメザンチーズ、オリーブオイル、黒コショウも散らします。 お米を噛みしめると、一緒に炊き込んだ生ハムとマッシュルームの旨味が滲みだします。
・ぱりぱりおこげの真鯛のパエリア
輪切りのイカに焦げがつくまで焼いたら玉ねぎ、にんじん、セロリ、ニンニクを加えて炒めたらホールトマトで煮込みます。 大きめにぶつ切りした真鯛の身とあら、有頭えびとあさりにサフランを更に加えて煮込んで、海老のみそを押し出してから具を取り出せば、魚介のエキスたっぷりのスープに。 スープにお米を加えて火を入れ、エキスを吸い込んだお米にゼラチン質の膜がうっすらと張られタイミングで強火にしておこげをつくります。 取り出していた魚介を戻して、レモンとパセリを添えたら完成! 魚介の出汁が凝縮されたぱりぱり食感のおこげをお楽しみください。
・フォカッチャ
米粉を加え、低温で長時間発酵することでうまみが増してもちもちの食感に焼きあがりました。 高温で焼き上げ居るので表面はカリッと仕上がっております。 オリーブあり、なしが選べます。
・ピッツァ・マリナーラ
ジューシーなトマトソースをベースに甘く濃厚なリュウジントマトとオレガノ・ニンニクを散らして、オリーブオイルを回し掛けます。 ぐつぐつとオリーブオイルが音を立て、ニンニクの食欲をそそる香りがしてきたら焼き上がり。 厳選された素材の良さを引き出した、トマト・ニンニク・オリーブオイルのバランスが取れた三位一体の味わい。 シンプルなチーズの無いピッツァ、是非お試しください。
・水牛のモッツァレラのマルゲリータ
水牛のミルク100%のもちもちジューシーなモッツァレラを使用しました。 フレッシュでミルキーな水牛のモッツァレラと熱の通ったトマトの旨味と酸味の抜群の相性を是非お味わいください。
・和牛の自家製ローストビーフ
霜降りのもも肉のブロックを表面���しっかりと焼いた後、低温で火を入れて肉汁を閉じ込めしっとり柔らかに仕上げました。 口の中でとろけるような食感を、コクと深みのグレイビーソース、和風さっぱりワサビ醤油ソースの二種類のソースでお楽しみに下さい。
・豚スネのアイスバイン
塩漬けした骨付きの豚スネ肉を、ローリエ・オレガノ・玉ねぎ・セロリと共にじっくりと煮込み、しっとり柔らかプルプルに仕上げました。
・ムール貝と浅利のバターソテー
あっさりとしたクセの無いムール貝とアサリを、コクのあるバターとにんにく、みじん切りにしたパセリと共にソテーしてココットへ。 身だけでなく、貝の旨味が染み出したソースもバゲットにつけてお楽しみください。
・皮つきサーモンのソテー
脂ののったキングサーモンを皮つきで切り身に。 オリーブオイルで皮がカリカリになるようにソテーしました。 添えられたジェノバソースは爽やかなバジルとくるみのコク、そして隠し味のお味噌がやさしい味わいを醸し出します。
・自家製ベーコンの濃厚カルボナーラ
細い平打ちのタリオリーニを使用。 コクと甘みの強いほほ肉のグアンチャーレをじっくりカリカリに炒めた後、白ワインで煮詰めて。 生クリームと牛乳は使わずに、卵黄とミルクの甘い香りのペコリーノチーズをたっぷりと濃厚に仕上げました。
・茄子とモッツァレラチーズのトマトソースパスタ
オリーブオイルでにんくと鷹の爪の香りを立てて、トマトソースと3cmの厚さで揚げた茄子を加えて軽く煮込みます。 パスタを混ぜたら火を止めてから角切りのモッツァレラを和え、バジルの緑を添えたら出来上がり。 茄子とトマトにモッツァレラの間違いない組み合わせのパスタです。
・クレームブリュレ
卵黄・砂糖・牛乳にたっぷりの生クリームとバニラを混ぜ、小さなココット皿で焼き上げました。 表面は溶けたグラニュー糖が覆いスプーンを入れればパリッと割れて、滑らかなプディングが顔を見せます。
・ガトーショコラ
クーベルチュールチョコレートに卵、バター、グラニュー糖。シンプルな材料を丁寧に焼き上げ、ふわふわに。中はしっとりレアに仕上げられておりクリーミーでリッチにカカオが香ります。
0 notes
yfukuoka · 5 years
Photo
Tumblr media
‪【2531日目②】2019-‬12-22 夜はand CURRYの関係者忘年会。妻の従者として参加させてもらいました。毎年躍進の年となるand CURRY。来年の再開後も楽しみ♪ . Kitchen and CURRY@新代田・東松原 _______________________________________________________ . ※料理名は勝手に付けています ◎シャドークィーンのポテトサラダ 酸味が特徴的なポテトサラダ。今日一番の予想外な味。美味しい。 . ◎チキンティッカ ヨーグルトとスパイスがこんがり焼けて濃厚に仕上がりました。立派なコリアンダーリーフと一緒にいただくと尚おいし。 . ◎柿と豆腐のサラダ コリアンダーシードの爽やかな香りがいいですね。素材の味が方向が違うからなのか、シンプルなのに複雑な味でした。 . ◎ひよこ豆のフムス ねっとりした食感のフムス。口の中がひよこまめの風味でいっぱいに。ナッツと一緒にいただきました。 . ◎キャベツのポリヤル? ◎サボイキャベツのポリヤル キャベツの種類がちがう?ココナッツファインとシュレッドの違いも?あまり考えずにモグモグ・サクサクいただきました。こういう食感待ってた^^ . ◎新生姜と紫キャベツのクミンサラダ 漬物のような酸味でサッパリ。新生姜は、お寿司のガリみたいなものかしら。砂糖の甘みとこの酸味を中盤で出すあたり…すごい計算だわ。 . ◎きのこと牛肉のトマトカレー 牛肉独特の脂と赤身の旨み、そしてスパイスの配合…これを嫌いな人なんていないんじゃないかと思う、みんながぜったい美味しいと言っちゃうカレー。パーティカレーにぴったり。フレッシュなトマトの風味もイイ。 . ◎里芋のキーマカレー 一口食べて、and CURRYらしいカレーだと感じました(意見には個人差があります)。全体を言うならやさしい味付けですが、しっかりとした旨みがある。そして、ちょっとスープ状。 挽き肉おいしいなぁ。ほっくりした里芋も。 . ◎ローストビーフ 金時草添え 分厚く切られたローストビーフ。我が故郷の加賀野菜・金時草といただきました。 . ◎ローストビーフのニンニクの芽炒め 高級ビネガーを使ったという味変化版。こっちもウマい。 . ◎牡蠣ビリヤニ and CURRYでは初登場、ついにビリヤニ解禁です。ゴロゴロと大量に入った牡蠣のまわりは味が濃く、ライスは薄味で香りが強い、層にするビリヤニらしい濃淡がおもしろい。カレーと食べても美味しい御馳走ビリヤニでした。 . . 今年は���族でお世話になったand CURRY。今年も激動の年だったと思うけど、何はともあれ関係者共々お疲れさまでした。そしてありがとう。来年の大仕事も頑張ってね。 . _______________________________________________________ #kitchen #andcurry #foodpic #foodstagram #tasty #yum #yummy #spice #curry #currystagram #party #井の頭線 #新代田 #スパイス #カレー #カレースタグラム #フクドローン #ふくすたぐらむ #忘年会  (Kitchen and CURRY) https://www.instagram.com/p/B6edT48gIii/?igshid=kezsxbgm8a07
4 notes · View notes
キャンプにおすすめ「秋ナスのたたき」✕白ワインの絶品ペアリング
武蔵野美術大学卒業。「おいしい。の、美しく楽しいかたち」をテーマに、パーティーケータリングやワークショップを行うほか、雑誌やメディアなどのフードスタイリングも手がける。Instagram:@yuki.uemura.catering
Tumblr media
秋の味覚を堪能して幸せなお時間を
こんにちは。お外でカンパイ! が生きがいの植村遊希です。
肌に触れる風が心地よく、澄んだ空は少しずつ高くなり、虫たちの音色もすっかり秋めいてきました。スーパーの売り場にも秋の幸が次々と並び始め、「今日はどの食材でどんな料理を作りどんなワインを飲もうかしら」と朝から晩まで食べ物のことで頭がいっぱいになります。
さて、今回から連載で、旬の食材を使ったアウトドア料理と、それに合うワインを紹介します。
料理とドリンクの相乗効果「フードペアリング」とは?
料理とドリンクは切っても切り離せない存在。その両方が好相性なら、料理もより美味しく感じて、ドリンクもより魅力に感じます。そのような2つの抜群な組み合わせのことを「フードペアリング」と呼びます。
「フードペアリングって、初心者にはちょっと難しいのでは?」と感じてしまう人もいるかもしれませんが、そんなことはありません! たとえばアウトドア料理は、ダッチオーブンや焚き火などを駆使した本格的なものではなく、フライパンやスキレットといった普段でも使える手軽なものを、燃焼器具もシングルバーナーやカセットコンロといったものを使用します。ワインも高級品とはヴィンテージ品ではなく、出来るだけ手軽に購入できるものをチョイスして紹介する予定です。
では、楽しい秋! お外でカンパイ!  に最高の秋! ということで、第1回目は秋の味覚「秋ナス」を使ったレシピをご紹介します。
「秋ナスのたたき」のレシピ
Tumblr media
<材料>
ナス 3本 強力粉 大さじ1(なければ薄力粉でも可) 揚げ油 適量 ニンニク 1かけ 小ネギの青い部分 2本分 ミョウガ 1つ かつお節 ひとつかみ しょうゆ 適量(大さじ1程度ですがお好みで)
Tumblr media
<作り方>
まずはニンニクは薄くスライス。ミョウガは根元を少し切り落としてから縦半分にし、千切り。小ネギは小口切りにしておきます。
Tumblr media Tumblr media
ナスはヘタを切り落とし、厚さ1.5〜2センチほどの輪切りにします。はじの部分は、浅く十字に切り込みを入れます。ナスは油を多く吸いますが、厚めに切る事で油っこくなりすぎず、ナスのとろりとした食感とうまみを味わうことができます。
Tumblr media
切り口にしっかりと強力粉をまぶします。強力粉をまぶすことで外側がカリっと仕上がります。
Tumblr media Tumblr media
スキレットに油を注ぎ、十分に油の温度が上がったら粉をまぶしたナスを入れ、片面ずつこんがり色づくまで揚げます。
Tumblr media
揚がったらバットなどにあげ、余分な油を落とします。油の量はナスが半分浸かる程度で大丈夫。注意点は、温度が低い状態���揚げ始めると、余計な油分を吸い込みすぎてカリッと揚がりません。
Tumblr media
お皿にナスを並べたら醤油をまわしかけ、かつお節、小ネギをちらし、横にスライスしたニンニクと千切りのミョウガを添えて完成です。ニンニクとミョウガはお好みで載せて食べましょう。
次に、この料理にぜひとも飲みたい一杯はこちらの白ワインです!
今回の料理を引き立てるペアリングはこちら
Tumblr media
ほんのりピンクに色づくピノ・グリージョというぶどうを使用。イタリアでは生産ワイナリーで量り売り販売をしている、地域に寄り添ったカジュアルなワインで、秋空の静かな夕焼けのようなうすピンクが特徴です。
かすかにシュワシュワッと口の中で泡立つ微発泡で、揚げナスの濃厚さとニンニクのパンチをサラっと洗い流してくれます。じんわり旨いので、かつお節とお醤油にもピッタリな白ワインだなあ……と思いました。ぜひ試してみてください。
さあ、お外でカンパイ! 美味しくて楽しくて、今日も幸せ。
ワインセレクト協力/ 川越角屋酒店
0 notes
fujinextstage · 5 years
Photo
Tumblr media
#美容 ホルミシス農園の秘密 天然放射線の有効活用 当グループでは、3年くらい前から美容液の製造工程から出る廃液や天然肥料を使い野菜や果物の本来の味を引き出すことに成功しております。 美容液製造メーカーとして、かなり本格的に野菜などを製造しております。 美容にお困りの方の多くの方に美容液を農業にも使うことで得た知識が少しでもお役に立てればという思いで活動しております。 少し前の投稿では、今期の日照不足でもギネスの約半分の50cmのきゅうり🥒を栽培した3年目の新米農家です。 農家の方々からノウハウについて提供して欲しいとの問い合わせをいただきましたので、回答いたします。 昭和47年1月5日の新聞記事をご覧下さい。 オバケ👻玉ねぎという題名があります。 美容液製造工程の廃液に秘密があります。 その廃液には、自然界の放射線や天然原料などを加えた美容液の廃液となります。 今期は、日照不足という植物にとって生死を分ける天候でも自社製造の天然堆肥の濃度を加えて、土壌の酸化物質が増えないようにコントロールして、さらに天然堆肥で土壌を豊かにすることで、少ない日照量でも最大限成長します。 昭和47年に起きた出来事と2019年に当農園で起きている出来事に共通することは、自然界が最も活発になる放射線量です。 ※実際に当農園でもオバケ👻玉ねぎの再現テストは何度も成功しております。 放射線を怖がるだけではなく、農業に積極的活用することで、この夏場の異常気象でも安定した収穫と質の高い低コストの農作物を安定供給いたします。 野菜問題でお困りでしたら当グループにて特に新規の方々には今までの市場価格にて供給いたします。 健康野菜でおススメなものでしたらニンニクとブロッコリーです。 今期から収穫規模を増やします。 もちろんリクエストなどを頂ければ規模に応じて農作物の調整を行います。 当社は、農業がメインではなく美容液製造の廃液を使うことからスタートしました。 従って、農業で知り得たノウハウは、プロの農家、一般の方を問わず無料で提供いたします。 異常気象は日本だけではなく世界レベルです。 農業で知り得た情報を上手く共有して一般の方々が野菜を手軽に食べれる仕組みが出来れば幸いです。 昨年よりも明らかに日照不足ですが、当農園は、既に昨年を上回る収穫量があります。 日照が少なくても栄養を確保することや効率を上げることが出来ればまだまだ収穫効率の改善はできそうです。 当農園では水道水は一切使わず、雨水と美容液の廃液のみです。 完全無農薬の野菜の味はとても濃厚です。 定期的に無料の収穫体験や無料試食などもあります。 また毎週の様に全国各地の湧き水巡りを開催しております。 #ホルミシス #ホルミシスウォーター #ホルミシスヒノキ美容液 #美容漢方 #アンチエイジング #美白 #美肌 #エステ #美容液 #ニキビ #ニキビ肌 #アトピー性皮膚炎 #乾燥肌 #混合肌 #ヘアーモデル #ヘアーモデル募集 #サロン #サロンモデル募集 #女子力 #再生医療 #美人 #毛髪再生 #縮毛強制 #美容好きな人と繋がりたい #美容好き #美容好きと繋がりたい #美容好きさんと繋がりたい #農業 #日照不足 https://www.instagram.com/p/BzwezsgACkp/?igshid=v0srp6t631gk
0 notes
iakoykonasa · 4 years
Text
hers
4/27 起きてからネット環境使えなかったので階段でギターを弾く。いい感じ。 次の構想を見据えて弾いてみる。ほぼほぼ収録曲は決まってるかなあ。
昼前から寝かせていた麺を切る。どうしても細く切れないので製麺機がほしい。 鶏清湯醤油のラーメンができた。カエシとスープの分量が難しい。 見た目はけっこういいものができた。 細麺にできれば本当に問題ないんだけどなあ。
それから作業に向かうもオンラインミーティングの会話が聞こえるおかげで集中できず。 こういう弊害があるのか。にしても疲れる作業だ。答えのない作業...。
職場の人と我々はGW明けどうなるのだろうか、という話になったけど、確かに間も無くGWだというのに指針が発表されていない。 まだどうにも決まっていないのが事実なんだろうけれど。
ネット見てるつらい情報ばっかり入ってきて嫌だな。苦境を乗り越えてより良い社会に向かってくれたらいいんだけど、逆戻りしている気もする。 もちろん、いい方向に向かっている部分もあるだろうけれど。 なんだか、極端な人の極端な発言だけが切り取られて賛否を浴びて、対立構造になって極端な社会になっていく様相を帯びている。。
引き続き作業して寝...。
4/28 起きてから早々にスーパーに買い物へ。天気が良くて自転車が心地よかった。 同じスーパーだけど、別の店舗に行った。少し前に来たときと同じくこちら側のほうが圧倒的に人が少ない。 しばらくこっちにこよう。
帰ってきてシャワー。風呂にしたらよかったというくらいには気持ちいい。 朝に��ったほうがゆっくり入れるし、すっきりするな〜。夜はなんだか時間に追われている気がするしな〜。 家にいるからできることではあるけれど。
夜の仕込みをしつつ、麺を切る。二郎系のような麺ですっきり鶏醤油を食べてる...。 完全に麺を食べすぎ。
昼と夜、休憩を挟みつつ昨日の作業の再調整。音量のバランスは難しいね。 再びあまちゃんを見た。ああ、最高だ。
4/29 買い物のため出かけたら、ウーバーイーツの配達員の方をたくさん見かけた。 街中はそれでも閑散としている。
昼食時に相席食堂を見。 もうめちゃくちゃでめちゃくちゃ笑いました。コウメ太夫さんのあの感じってすごいな〜、本当に。 「白さ」に関して奇跡が起きてました。 さらに悪魔キャラの女の子もロケ運がすごかった。最後の一言も秀逸。 本当に今週の相席食堂を見てほしい...。
文章を書く作業する。 英語ができないので書いた日本語を翻訳しやすいように変えて、それを翻訳ツールを使って、さらに英語表現のおかしい部分をさらに修正。 という、日→日→英→英をする。これが非常に気を使う。 英語勉強をおろそかにしているのでまたやらなければ...。
夜に友人から誘いが来て、初めてのズーム飲み会。本当にジュースをただ飲んでいた。 高校生の頃の話から、これからについて話してたくさん笑った。気がつけば長時間していいた...。 この感じでダラダラやっちゃう気持ちもわかるなあ。
4/30 眠るのが遅くて起きるのがつらかった...。
なんとなく、録画していたそれってどうなの課を見ていたけれど、森川葵さん、すごすぎですね...。 なんぼほど、才能あんねんな、って話。いや、天才なんだろうな、きっと。
水曜日のダウンタウンの再放送で新元号を当てるの見たけど、2回目でもめちゃくちゃ興味深いな〜。
文章を書いたり、やることを整理したりした。 気づいたら4月が終わりだ。
5/1 業務でメールを打つ。嫌だな〜。仕事感が出てしまった。
文章を打ったり、ピンタレストでいろんなもの見て悩んだり。 なんだか、誰も食べてくれない食事を作っているようで虚しくなったり。 少し気分を変えたくて夜に散歩。見事に誰もいない。 繁華街を通ってしまったときはさすがにその手の人たちがいて相変わらず嫌だったな。 散歩に雑味が出てしまうんだよな。
帰ってきて金スマのオードリー特集を見る。 若林さんの父との話よかったなあ、奥さんとの話もよかった〜。 あちこちオードリーも昼に見ていたので昼夜に結婚についての話��聞いた。 春日さんの祖父もすごくて、あの感じのルーツは完全に祖父だな...。 つまるところ、オードリーって2人とも変だな...。
5/2 なんだか急に暑くなった気がする。5月だからか。 本来ならGWを楽しんでいたのかな。ナンバガとザゼンのライブも中止になってしまったけど、開催されていたら音漏れでも行っていたかも...。 ヨーロッパの避暑地に行ってみたいし、瀬戸内海辺りの離島にも行きたい。 とにかく、早く収束してくれ。仕事はいまの状態でいいけれど。
最近、ちょこちょことメルカリでモノが売れる。みんなホームにいるからかな。
5/3 GⅠシーズンとことで勝負してみるも惨敗。 それくるー?!というやつがきて全然ダメだった。自信あったんだけどなあ。 勝ちたいんや2020です。
たまに夢に驚く。あー、夢かー。となる。 夢の記憶を共有できたらおもしろいかな〜。どうだろう。
5/4 昼から無目的に作業する。これより優先すべきことあるけれど...。深夜にも引き続き作業す。 どんどん変になっていく。エレクトロニカだけど、バンドサウンドみたいなブレイクが多い。完全に最近聴いてたものの影響出ている。
Ben foals fiveのBRICKのコード感がいい。Gの亜種(と呼んでいる。)使っているのはいい。メジャーコードとM9の組み合わせも好き。 亜種のやつはsus2かな。その3点せっと組み合わせがよい。 歌詞を見ていたら聞き取れる部分はあるけれど、これ言ってねえ、っていう部分もたくさんある。 中学で習うような言葉ほど、意味も広くて聞き取りもしにくいね。でも、好きな曲で学ぶのは大事だな。。。 最近、完全にサボってるからなあ。。。
夕方に散歩しがてらにスーパーへ。流石に人が多い。 しかし、地形がうまくつかめない。なんでだろうなあ。
モヤさまでの大竹さんのストッキングを顔にしてるのがおもしろすぎてヨーグルトを吹き出した。 あれは衝撃。おもしろすぎです。
5/5 GW明けからの勤務体制にショックを受ける。延長になったのに出勤になるなんて...。1日おきの交代制って意味あんのかな...。 公共交通機関は使わないといけないんだけど...。自転車で行ったろうかな。合計したらあんまり所用時間は変わらない気がする。速い自転車ならそうしてたな〜。
ひたすら、iPhoneで録ったボイスメモを聴いていた。膨大な数があるからまだまだ追えてない。 たまーに、あれこれいい曲やんというのがある。だいたいがコード失念している。 やっぱ、コードはメモしとかないといけないな〜。セルフコピーするのが大変。
テキストを書き直したいと思っていたものを聴き直してみたけど、 あれこれでいいかもとなったのでこれでOKということにする。 なんのために寝かせてたんだ。。。
録画していたしゃべくり007を見る。ぼる塾のゆるいのいいよね。 出演者の方々が、いい意味で目標がその道じゃないだろ、というので良い。
なんだかわからないけれど、今日の唐揚げが絶妙においしかったので幸せ。 なんでだろう〜鶏肉をいつもと違うところで買ったものだったからよかったのか、揚げ具合がよかったのか。
5/6 GW最終日。早いなあ。毎週GWでも良いな。 もっと早く入っておくべきだったU-NEXTに体験入会してみる。 早速、『リトル・ミス・サンシャイン』という映画を見た。 おもしろかった~。つらいことたくさんあるけれど、コメディーっぽくなっててよかった。
見終わってから作業。音作りをしてみる。シンセとかドラムキットのエディットとか、、。 あー、好き、というコード感ができた。~mM7ってたまらない。
スーパーのお惣菜とかについているタレって異常に甘くないですか。。。 めちゃくちゃ苦手。。 ローストビーフ用は赤ワインと醤油、ニンニク、黒胡椒とか適量にして、火にかけたらおいしいのできあがるんだけどな。
5/7 朝に買い物へ行く。紙類を買い忘れていた。供給もされていたのでよかった。 危うく悲惨な状況になるところだった。 そして、もうひとつの目的であった鶏ガラも購入。しかも2つ。 へへへ、これに昨日、入手していた豚肩ロースと、集めていた野菜くずを煮込むんだ...。 ということで、長時間煮込みはじめた。
その間に昨年の家庭菜園の土を回収...これが大変だった。 新しい土を買いに行かないとな~。 作業できるくらいの大きな庭がほしい。大きいバルコニーでもいいけれど。
長時間煮込んで濃い~ダシが取れた。これは楽しみ。 カエシ用の醤油も3種ブレンド。ホロホロになった肉、さらにたまごを漬ける。 楽しみだ。
この期間に伸ばしてた髭を剃る。明日から一部、出勤が再開されるが故に...。 こんなにボーボーの状態から剃るの初めてだったからなかなか時間がかかった。
妻があまちゃんを見ていたのでまた一緒に見る。 ああ、アキもユイも最高すぎてな、、、本当に...。 橋本愛さん熱が最近また再熱してます。 橋本愛さんの1週目の感じがね。。
そして、GWが明けて、花粉症が始まったかもしれない。
5/8 寝た!と思ったら6時。やっぱり、ひさしぶりの出勤のストレスかな。 アラームの前に何度も起きてしまった。
このくらいの季節は何着てたかなとか戸惑いながら社会へ。帰りたい。 この期間で気付いたけれど、常にホームシックなんだよ...。
へっとへとになって帰宅。なにもできないくらいに疲れた。 ストレスで足にキた。ひどく眠る。本当に社会に向いていない。 社会に向いていなさすぎて凹む。 家にいるのが1番。
5/9 昼に即席のラーメンを食べ、夜に数日前にダシを取っていたスープを使いラーメンを続けて食べる。 麺の細さだよな、本当に...。濃厚つけ麺なら太麺でもいいんだけど。
この日もまだ疲れが残っていたが、そんな疲れも吹っ飛ぶ出来事が...!!! 橋本愛さんがインスタのストーリーでやってた質問に答えてくれたよ...嬉しすぎて弾け飛んだ。泣きそうにもなった。 どんだけファンなんだよ...。 インスタの通知でよくわからないものが来たと思ったらそれでした。ああ、ファン歴、10年くらいなんで...。 本当にありがとうございます。精進します。
5/10 話題になってたのに見られてなかったM 愛すべき人がいてのリミックスバージョンを見る。 思っていたものより、全然すごかった!振り切ってておもしろい。真剣なフリしたコメディーっていいよなあ。
夜にまたしてもあまちゃんを見る。橋本愛さん、最高なんだよ。。。
0 notes
gennavi · 5 years
Text
麻婆豆腐は成都の北郊外の万福橋で陳興盛飯舖を営む陳森富の妻劉氏が材料の乏しい中、有り合わせの材料で来客(労働者)向けに作ったのが最初とされています。
陳劉氏の顏にはあばた(麻点)があったため、「陳麻婆」と呼ばれていたので、彼女が作る名物の豆腐料理も「陳麻婆豆腐」と呼ばれました。これが麻婆豆腐の源流とされやがて庶民の味として親しまれるようになりました。
四川麻婆豆腐の特徴
四川麻婆豆腐の特徴といえば唐辛子の辛さである「辣味」(ラーウェイ)と花椒(ホワジョア)の痺れるような辛さである「麻味」(マーウェイ)でしょう。様々な辛味とスパイスの香味が一体となり、深い味わいを織り成します。
手作り豆腐と無化調という試みで古来の味を作り出す
今回作る四川麻婆豆腐はひき肉ではなく、豚ロースと牛ロースを叩き作りました。豆腐も大豆から作り、スープは手羽元から出汁をとり作ったスープです。ラー油も手作りです。高級な素材は何一つ使っていませんが、手間暇かけることで極上の味を作り出す。これも料理の醍醐味です。
様々な料理に使える鶏がらスープストック
まずスープストックを作ります。
材料
手羽元 300g
昆布 1枚(15cmほど)
たまねぎ 1個
干し椎茸 1〜2個
塩 少々
水 1.5L
塩を手羽元に軽く揉み込みます。
材料をすべて鍋に入れ圧力鍋で15分、通常の鍋で40分ほど煮込みます。スープを濁らせたくない場合はアクを取りますが、アクも旨味なので気にならなければアクは取らずにそのまま煮込み完成です。 手羽元の軟骨からコラーゲンがたっぷりとれるため、鶏ガラなどを使うよりもコクの深いスープが仕上がります。
骨から身をほぐした鶏肉をぽん酢・オニオンスライス・キュウリの千切りなどを和えるだけで絶品の副菜ができあがります。
手作りラー油の作り方
ラー油作りは麻婆豆腐に使われるスパイス類から簡単に作ることができます。
材料
刻みニンニク
刻みネギ
赤唐辛子(粉末)
花椒
五香粉(あれば)
サラダ油
ごま油
油以外の材料を耐熱性のある容器に入れます。材料が湿る程度の水を加えます。サラダ油を熱し、少量の刻みネギを加えます(油の温度を確認するため)ネギが茶色く色づき始めたら火を止め容器に注ぎます。温度が高すぎる場合はごま油を入れて温度を調整します。最後にごま油を加え完成です。ごま油は熱しすぎると風味が飛び、苦味が出てしまうため、常温のまま加えたほうが失敗が少ないです。
手作りひき肉が美味しい理由
一般的に市販されているひき肉よりも豚ロース肉、牛肉を細かく刻んで作ったひき肉の方がはるかに美味しいひき肉が仕上がります。そもそも市販のひき肉は豚と牛の合挽き肉を作る手間暇を加えているのに通常の肉より安いのでしょう?
ひき肉の多くは牛と豚の合挽き肉であればコストの高い牛の味は牛脂によって調整されていることが多く、また表面積の多く酸化しやすいはずのひき肉が実際の肉よりも鮮やかな色の場合が多いのは何故でしょう?発色剤などの添加物によって色好く保っているからに他なりません。
これらの理由によりひき肉は手作りしたほうが圧倒的に美味しいのです。
本格四川麻婆豆腐作り方
下ごしらえができたところで麻婆豆腐を作ります
#gallery-0-5 { margin: auto; } #gallery-0-5 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 50%; } #gallery-0-5 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-0-5 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */
材料(2〜3人前)
豆腐 1丁
ひき肉 150g
ニンニクの芽 2〜3本
スープ 200cc
調味料
ニンニク 1片
刻みネギ 1/2本
豆豉 大さじ1
豆板醤 大さじ2
ラー油 大さじ2
花椒 大さじ2
甜麺醤 大さじ1
醤油 大さじ1
肉味噌を作る
下ごしらえ 豆腐を茹でておく
1 牛脂を引き、脂が溶けたらひき肉を炒めます。ひき肉は軽くバラしたらそのまま動かさずしばらく焼き色を入れていきます。表面積が150℃を超えたあたりでメイラード反応が起こり香ばしい香りが立ち上ります。この状態になる前に鍋を煽ってしまうと肉汁が外に出てしまいます。通常の肉を焼くように裏返し肉の表面を固め旨味を閉じ込めます。
2 甜麺醤・醤油を加え調味料が全体に行き渡るように炒めます。汁気が軽く飛んだのを見計らい器に取り出します。
3 鍋にラー油おおさじ2・豆板醤大さじ2を入れて豆板醤の香りを立たせます。焦げ付く前にスープ200ccを加え沸騰させます。
4 豆腐を加え軽く煮込みます。ニンニクの芽、先ほど作った肉味噌を加えます。
5 水溶き片栗粉を少しづつ加えます。よくかき混ぜながら加えトロミが均等になるようにします。粘化が完了していない状態で火を外してしまうと後でトロミがなくなってしまう事があるのでトロミを焼くようなイメージでしっかりと火入れしたら刻みネギを加え花椒をたっぷりかけて完成です。
突き抜ける辛さ!抜けてゆく痺れこれが本当の麻婆豆腐
牛脂で炒めたひき肉は肉汁たっぷりと蓄え口に入れた瞬間旨味が弾けます。豆板醤・唐辛子などかなり多く使用したため辛味が強いはずですが、化学調味料を使わず作ったスープが後味をすっきりとさせてくれます。
そして手作り豆腐の存在感は大きいですね。濃厚な大豆の風味が辛味と肉の味をしっかりと受け止めてくれています。
化学調味料を使わないで作ったため各スパイスの輪郭がはっきりとしており、それぞれの旨味が咀嚼によって渾然となっていくのはまさに口福といえるでしょう。
スープ・ラー油・豆腐・ひき肉と手間暇かけて作った甲斐がありました。
化学調味料を使わずに作った本格 四川 #麻婆豆腐 #レシピ 麻婆豆腐は成都の北郊外の万福橋で陳興盛飯舖を営む陳森富の妻劉氏が材料の乏しい中、有り合わせの材料で来客(労働者)向けに作ったのが最初とされています。 陳劉氏の顏にはあばた(麻点)があったため、「陳麻婆」と呼ばれていたので、彼女が作る名物の豆腐料理も「陳麻婆豆腐」と呼ばれました。これが麻婆豆腐の源流とされやがて庶民の味として親しまれるようになりました。 四川麻婆豆腐の特徴 四川麻婆豆腐の特徴といえば唐辛子の辛さである「辣味」(ラーウェイ)と花椒(ホワジョア)の痺れるような辛さである「麻味」(マーウェイ)でしょう。様々な辛味とスパイスの香味が一体となり、深い味わいを織り成します。 手作り豆腐と無化調という試みで古来の味を作り出す 今回作る四川麻婆豆腐はひき肉ではなく、豚ロースと牛ロースを叩き作りました。豆腐も大豆から作り、スープは手羽元から出汁をとり作ったスープです。ラー油も手作りです。高級な素材は何一つ使っていませんが、手間暇かけることで極上の味を作り出す。これも料理の醍醐味です。 様々な料理に使える鶏がらスープストック まずスープストックを作ります。 材料 手羽元 300g 昆布 1枚(15cmほど) たまねぎ 1個 干し椎茸 1〜2個
0 notes
mizohome · 6 years
Link
via やじきたの食べたい放題!
前から来ようと思ってたのですが、 夢屋台 久しぶりです! 面白い値段設定だという認識が、 頭に残ります。 今は変わっているのかな? って、 入ってみました。 「カウンター奥から詰めてお願いします」 と、 一番奥の席に! メニューを見ます。 チョット変わってるんですね! 当たり前の話なんですけど!(^^) いつも食べる、 夢らーめん! それを上回る濃さの、 ・ 激濃厚夢らーめん ¥890 をオーダー! どろどろ濃厚、 箸が立つ、 濃いすぎ、 旨すぎ、 やみつき注意! と、書いてあったので、 やみつきになってやろう! と思って! 濃すぎるなら、 ご飯は必要だろう! って、 ・ 白ごはん  ¥150 も追加! お水を汲み、 待つことしばし、 きました。 こちらの普通のラーメンのスープ濃度は14度とのこと。 これはどれくらいの濃度なの? きれいな盤面! 丁寧に整理された器の中の具材! それを受け止めるキャンパス的な、 濃厚スープは、 ホント濃そうですよ! 柔らかバラチャーシューも、 手前を半分ほど面積を占領してます。 真ん中には肉味噌のような刻みチャーシュー! その両脇を、 メンマ! 味玉! がサポート。 ネギがそえてあり、 奥手には海苔が屏風のように! この海苔の用途って、 この仕切りの手前(器面)を強調させるための、 演出なのかな? スープを掬います。 やっぱりドロドロ! 濃厚も濃厚! 箸が立つか? は、わかりませんが、 レンゲから落ちる様は、 やっぱりスロー! 麺です! やわらかさを普通でお願いしてます。 ミネヤの麺を使っているとのこと。 濃厚なスープが絡み、 麺の重量も重く感じるくらい! ひと口食べて、 ニンニクを投入! 旨みに、 旨みをプラスして、 再び麺を! ずるずる~っ! チャーシュー! メンマ! 海苔は、 ご飯を巻いて! 刻みチャーシューを混ぜます。 もっと濃くなる感じ! 麺を食べる食べにスープが無くなる! 器の中が減ってきたので、 味玉を割ります。 黄身がトロリとこぼれる、 半熟な味玉! もちろん美味しい! 最後に少し残ったご飯に、 スープをかけようかと思ったのですけど、 茶漬けとはまた違った感じ! カレーくらいの濃度があるかも・・・(^-^; 味が濃いのですが、 ご飯があるから、 よかった! ごちそうさま。 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ らーめん 夢屋台 西宮店 西宮市分銅町2-28 0798-22-5541 月~土 11:00~16:00 17:00~翌1:30 日曜日は0:30閉店 無休 http://yumeyatai.jp/ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
http://livedoor.blogimg.jp/yaji3kita3/imgs/8/7/87341ca9.jpg
0 notes
team-ginga · 6 years
Text
レストラン Différence
 妻と一緒に大阪・靱(うつぼ)公園のレストラン Différenceへランチに行きました。ミシュラン一つ星のフレンチレストランです。
 オリジナリティ豊かな料理を出す店で、今回で3回目ですが、初めて行ったときに鱈の白子と鹿肉(!)を合わせた料理や魚料理に蜜柑(!)を合わせた料理を食べたことはいまでも強烈な印象として残っています。
 今回は(今回も?)期待にたがわず、いい意味で「ぶっ飛んだ」料理が出ました。
 料理は食後の飲み物とプティフール(小菓子)を含めて9品の構成。
 お品書きは今風に食材のみを書く方式です。
 以下、妻が撮った写真を添えて説明します。
1)栄螺(さざえ)、エストラゴン、パイナップル、豚、米
Tumblr media
 サザエの肝でスープを作り、泡立てて、サザエの殻に入れ、ストローを添えたものと、米でセンベイのようなものを作り、その上にサザエの身やパイナップルを細かく刻んだものと豚のテリーヌ(?)を混ぜたものを乗せています。下に敷いてあるのは焼いた石で、料理が冷めないようにしてあります。
 熱いスープをストローで飲んだのは初めてです。『TRICK』の仲間由紀恵なら「どこまでも手の込んだことを!」といいそうな料理です
2)饅頭
Tumblr media
 赤ワインで煮たレンズ豆とフォワグラを混ぜたものを餡にして、黒糖を混ぜた生地で包み、カリントウ饅頭のように仕上げたもの。なるほど、その手で来たか。
3)海老、茄子(なす)、トマト、カルダモン、胡椒
Tumblr media
 3層になっていて、一番下はコショウを効かせたナスのブランマンジェ(杏仁豆腐のようなもので通常はデザートですが、もちろん甘くはありません)、真ん中は甘エビ、トマトなどに加え、海老のエキスをアイスクリームにしたもの(!)が乗っています。一番上はナスと卵白を合わせた非常に脆いせんべい状のもの。
 書いていて自分でわからなくなるほど複雑な料理です。
 うーん、どこまでも手の込んだことを……
4)平政(ひらまさ)、チェリー、バジル、落葵(ツルムラサキ)、ベーコン
Tumblr media
 レアに焼いたヒラマサ(魚)にソテーしたダークチェリー、バジル、つるむらさきを添え、ベーコンを使ったソースで食べる料理。
 魚をレアに焼くというのは、ありそうでなかなかない発想ーーいいんじゃないですか。私は好きです。
5)鮎、テール、ズッキーニ、じゃがいも、山椒
Tumblr media
 柔らかく煮た牛テールをほぐしてズッキーニで包み、三枚におろした鮎の身をさっと焼いて乗せ、さらにその上に細切りにして揚げたじゃがいもを乗せて、牛テールのスープを最後にかけた料理。
 黒い筋は鮎のハラワタをピュレにしたものです。
 肉と魚を一つの皿に盛り込むというのは珍しいし、なかなか難しいと思うのですが、とても美味しく面白い料理でした。
6)チカメキントキ、パプリカ、島辣韮(しまらっきょう)、大蒜(にんにく)、牛肉、大葉
Tumblr media
 チカメキントキというのは「近視の金時」ではなく、魚の名前です。これもレアに焼いて、オーブンでゆっくり焼いた島ラッキョウや乾燥させた大葉を添えて、赤ピーマンのソースとニンニクのソースで食べます���
 驚いたのは塩漬けの牛肉の薄切り(干していないビーフジャーキーというべきでしょうか)が乗せてあり、それが「調味料」となっていることです。
 ここでも魚と肉のコラボレーションが見られるわけです。
7)鳩、玉葱、穴子
Tumblr media
 本来ならここで鶏肉の料理が出るはずだったようですが、事前に私が「メインディッシュには、牛、豚、鶏などではなく、鴨、仔羊、鳩などフランス的なものを出してください」とお願いしていたので、鳩を出してくれました。
 見事な料理です。濃厚な赤ワインのソースが鳩によく合い、内臓も添えられていて、堂々の王道料理。そこに穴子を添えたところが、シェフの工夫でしょうか。
 一人当たり千円の追加料金を取られましたが、それに見合うだけの料理です(ただ、予約の段階で何も言わず、店に入った時に追加料金がかかることを言うのは「ちょっとどうかな」とは思いました)。
8)メロン、空豆、ディル、ライム、ピスタチオ
Tumblr media
 デザートです。メロンを丸くくりぬいたもの、ディルのアイスクリーム、シロップに漬けた空豆とピスタチオーー要するに緑のものを集めて、最後にメロンのジュースをかけたもの。
 爽やか! もうこの段階でかなりお腹いっぱいになっていましたが、これならすっと入ります。
9)小菓子
Tumblr media
 野菜を使ったプティフール。トマトのショートケーキ、ゴボウのティラミス、じゃがいものガトー・ショコラ、玉ねぎのチーズケーキ。
 プティフールまで一筋縄ではいきません。
 どの料理もシェフの署名が入っている……というのかな、創意と工夫が感じられ、おいしいだけでなく楽しい料理でした。
 妻はどちらかといえば王道派で、普通のものを美味しく食べたい人間で、途中「なぜこんな奇をてらったことをするのか」と言っていましたが、最後まで食べると納得していました。
 値段は税・サービス料込みで、コース5.085円プラス1,130円(鳩の追加料金)。
 決して安くはありませんが、質を考えれば納得です(量もたっぷりあります)。
 とてもいいレストランです。
 是非またいきたいと思います。
**********
 演劇ユニット・チーム銀河×モンゴルズシアターカンパニーは、『改訂版・オズの部屋探し〜または、オーバー・ザ・レインボウ不動産のいちばん長い日』を1年間、毎月第3土曜(8月のみ第4土曜)の18時半に上演しております。。
 次回は7月21日(土曜)、会場は大阪・緑橋の杉浦実業株式会社2階会議室。
 不動産屋の芝居を本物の不動産会社の一室で上演いたします。
 詳しくはこのサイトの「次回公演」のページをご覧ください。
 http://toura-h.wixsite.com/team-ginga/jikai
 初めての方も、すでに一度ご覧になった方も、是非おいでください。みなさまのご予約・ご来場を心よりお待ちしております。
 また、新作『リハーサル』についても、すでに公演に向けて動き出しています。こちらも毎月1回一年間ロングランという形で上演いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
0 notes