#涙のリクエスト
Explore tagged Tumblr posts
nabetaku · 2 years ago
Photo
Tumblr media
#インスタ 無精の露呈を恐れず怒濤の# 九州 探訪継続。 やはり#福岡 はほか九州各県の都市に増して群を抜き#大都会 かつ、現地特有の文化を目の当たりにする度に#思えば遠くへ来たもんだ と云った感慨もひとしお。 その興味深さと言えばお昼休みの #ウキウキウォッチング を忘れ、脚を棒にするほどの行脚に至り、その行程で寺社の仏像を拝観すれぱ#NUM-AMI-DABUTZ と心が自ずと唱えてしまう次第。 お目当ての店には訪問ならずとも、本場の#博多ラーメン は一玉では足りずに替玉を#涙のリクエスト 必須。 総じてこの地が如何に古来より我が国の国防上重要な拠点であったか理解するに値する見聞を得られたかと。 それにつけても#吉野ヶ里 で見た#博物展示 の#マネキン が不気味過ぎて、逃げるように#高床式 建造物から退出したのと、#聖地 にご縁が有りすぎて#御朱印 貧乏になりかけたのがこの旅の反省点。 次回は#キリクサン の如く強靭な精神を以て#中洲 の#もつ鍋 屋さんを訪れたいと感じる#師走 。 #海援隊 #ナンバーガール #チェッカーズ #森田一義 #五木寛之 #菅原道真 #森口博子 #バラドル #榊原郁恵 #渡辺徹 #黒色餅乾 #橋本環奈 (at 福岡県) https://www.instagram.com/p/ClwOVlKpE-F/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kyokocanary777 · 11 months ago
Text
なぜMISIAのEverythingを歌うと泣く人がいるのか
約15年ほど前から、カラオケに行くとMISIAさんのEverythingを歌うようになりました。その理由は「リクエストしてもらうから」です。
で、実際に歌うと泣いてくれる人がいるから、今頃になって「なぜ泣いてくれるの?」と気になって考えていたのです。
youtube
MISIAさんのEverythingといえば、今となれば非常に懐かしいテレビドラマ「やまとなでしこ」の主題歌でした。松嶋菜々子さん主演のドラマです。
高嶺の花的な存在の主人公女性が一般人男性と恋をする、ドラマティックな展開のラブコメディでした。
夢や目標を持っている女性が主人公で、だけど好きな男の人と出逢っってという話のようですね。
なんというか、そういう女性は恋をすると、結構信が強かったりするのですよね。
そのドラマの内容を頭に置いた上でMISIAさんのEverythingの歌詞を読み取ると、すごく深いところ、響く理由がわかってきます。
そして、私がカラオケでMISIAさんのEverythingを歌うと、泣く人がいる理由もわかってくるのです。
Everythingの歌詞で描かれている主人公の女性は、とっても芯が強くて健気で献身的な女性のように思えます。
色々と迷いながらも、夢や自分の生き方を守れるからこそ、たった一人の男性を愛し続けられる力も持っているように思えるのですね。
まさに、「やまとなでしこ」のドラマの主人公の女性像なのでしょうね。
私は、今も昔もテレビをあまり見ないので知らないのですが、いくつかの情報から、そのようなニュアンスが漂ってきました。
そういう背景がある中で、私が歌うと、「なんかわからないけど涙が出てきた」と泣いてくれる人がよくいるのは、その主人公と似ているところがあるからだと思います。
昨日までわかりませんでしたが笑。
ある意味、そういう性格の部分は宝だと思っているので、大事にしたいです。
MISIAさんのEverythingの主人公の女性は、とっても強いです。
女性らしい強さがあります。
愛することに泣きつかれても、ずっと愛を、奇跡を信じてます。
そして、間奏の前では「愛せる力を勇気に今変えていこう」と自分に言い聞かせているのですね。
サビでは「優しい嘘はいらない ほしいのはあなた」といった女性らしい一言もあります。
素晴らしいと思います。
そこが私の性格の一部とあってくるから、どこか響いてくれるのかなと思います。
実は最近、MISIAさんのEverythingでカラオケ採点していました。
最初は92点でした。
そして、97点になりました。
それから、昨日もカラオケで歌っていましたが、採点よりも気になるのは「なぜ泣く人がいるのか?」という点です。
点数よりもそっちが気になって、気がつけば、採点機能を外していました笑。
で、やっと、今書いたような答えが出たのです。
MISIAさんの歌って、歌唱力だけでは歌いこなせないと思います。
涙腺を刺激するところまではいけないでしょう。
そして私は、MISIAさんより音程悪いです。
フェイクしまくりだし、気分や感情で譜面とはまったく違う歌い方もしてしまってます。
だけど、それが逆にいいのだと解釈しています。
きっと、MISIAさんもきっちり歌っておられるのは、レコーディング版だけなのですよね。
ライブではかなり崩しておられるはずですし、星空のライブはチケット入手困難なほど人気ですよね。
歌唱力だけではないと思いますね、MISIAさんの魅力は。
そういうことを前提に、また歌ってみようかなと思っています。
もちろん、、MISIAさん以外の曲も!
なんとなく、最近見えてきました。
こういう分析が、今の私には大事だと思います。
42 notes · View notes
kennak · 4 months ago
Quote
そのじいさんが亡くなった。 昨年に父が亡くなり、私の実家は車を処分したので、実家に帰省するときはレンタカーを予約する。この連休もそうした。 安いので、地元の自動車修理工場がフランチャイズでやっているインディーズ系レンタカーにしてみたら、受付してくれた事務の親切な女性は、レンタカー約款を読み上げる間中修理工場から爆音で流れてくる演歌のUSENに向かって突然「ああうるさいっ!」とブチぎれ、「あなたもうるさいと思うでしょう!?」と私に同意を求め、同僚に修理工場につながるドアを閉めさせると、「最後に乗っていたのは平成15年式のbB(みんなの地元のDQNがよく乗ってたやつ)です。令和になってもまだ乗ってました」というある意味SDGsでは? みたいなことを平気で言う私に、令和2年式フィットハイブリッドという、まさに隔世の感というほかない車の操作方法をとても丁寧におしえてくれた。 そんな調子で車を借りて帰ったところ、母に、「同じ町内会のじいさんと私を、車に乗せて買い物に連れて行ってほしい」と頼まれた。 正直、ちょっと嫌だった。母はよく知っている人に違いないだろうが、私はそのじいさんをほとんど知らない。まさにあいさつ程度のイチゲンじいさんであり、むこうも私を同じように思っているだろう。そのイチゲンじいさんを車に乗せて買い物に行く…気が重い。万一大事故になったらどうしよう、面倒だなあとか、そもそも知らない人が苦手…などと種々のことが頭をよぎったが仕方がない。年齢的にも立場的にもそんな子どもじみたことは言ってられないので、私は母の申し出を受け入れ、じいさんと母を買い物に連れて行った。母には一瞬「ええ…」みたいな顔をしてしまったが、じいさんの前では全力の快諾顔を心がけた。 実家の所属する町内会は、会の中でまた数ブロックにわかれているらしいが、母らのブロックだけ会費が余りがちのため、いちど寄合(=飲み会)でぱっと使おうということになったそうだ。じいさんはブロックの会計掛で、だから買い出しにゆくとのこと。90代のじいさんが町内会の財布のひもを握る、これが種々の法律の目的条文に言うところの「少子高齢化の進展」ってやつだなと思った。なお、飲み会の予定は明日とのこと。何もかも急だ。 母とじいさんは、かごいっぱいに酒やつまみを入れた後になって、急に予算に収まるか心配しだし、その場で減らそうとするので、「レジ通して予算越えた時点で減らしてもらったらいいですよ」と私は横から口を出した。買い物は予算ぎりぎりにおさまっており、母は、じいさんのことを「さすが!」と謎にほめ、じいさんもまんざらでもなさそうだった。 じいさんは先述の通り90代、母は70代なので、畢竟ひとり30代の私が荷をせかせかとトランクに積み、これで一安心と思いきや、ついでに寿司の予約にも連れて行ってほしいというリクエストが出た。一瞬「マジか…」と思ったが、乗り掛かった舟というかもうすでに乗っている船なので、ニコニコ笑って「いきましょう!」とうけおい、ナビに寿司屋の住所を設定して寿司屋に向かう、その道々、寄合は公民館ではなくじいさんの自宅でやることになっているという話になった。 じいさんは、「もう暑いから、たくさん人が入るとエアコンを入れないといけないかもしれない」と言い、私は「電気代とショバ代として、今日買った酒の数本くらいご自身で晩酌にされても罰は当たらないと思い��すよ。余っても最後みんなで分けちゃうんでしょうから、今日先に飲まれたらいかがです? あ、私は絶対誰にも言いません」と真顔ですすめ、それをきいた母は助手席で、じいさんは後部座席で笑っていた。 寿司の予約がすんで車にもどったところで、私はじいさんに「ほかに寄りたいところはないですか?」ときいた。じいさんが大丈夫というので、家まで送っていき、大量の酒を玄関通り越して冷蔵庫の中までわっせわっせと運び込み、私はようやくそこでお役御免となった。 じいさんの家の下駄箱の上には「努力」と彫られた大きな飾り駒があった。それは木工をしていたじいさんが昔手ずから彫った工芸品だそうで、「努力」と書いた将棋の駒というまんがみたいな一品を掘れる人がこんなに近くにいることに、私はいたく感じ入ってしまった。マクロ組めるより努力って掘れるほうがぜんぜんいいな。 そしてその三日後、飲み会から数えれば二日後に、じいさんは亡くなった。布団の中で亡くなっていた。連絡がとれないことを案じた親戚がすぐにかけつけ、発見ははやかった。 その日にはもう私は実家から婚家に戻っていた。母から送られてきたLINEでじいさんの突然の訃報に接し、文字通りの突然の訃報ぶりにひどく衝撃を受けたが、母はLINEに「まあ~おとしにふそくはないでしょう」(原文ママ)とも書いて寄越し、その意外なドライっぷりにはちょっと笑ってしまった。 そうして私は、じいさんを買い物につれていくことを快諾し、道中ずっとにこにこして、精一杯ふたりを手伝ったことを、本当によかった…と思った。じいさんのために、というか、自分の精神衛生のために、よかった。すげなくした直後に死なれたら、すげなくしたという自己責任(良心の呵責と言い換えてもいいかも)を背負いきれない程度にはショックだったと思う。 それに、連休のよく晴れた日に、ちょっと妙な三人組ででかけたその買い物、なんだか私には結局楽しく思われたから。 死ぬということが、生きるということから決して遠くはなれてはいないように、死んでしまった人たちもまたそうである、と私は思う。つかずはなれず、なんとなく私の歩様にあわせて、今も隣を歩んでいるように思う。 最初に私をかわいがってくれた人を亡くしたのはまだ私が赤ちゃんの頃、母の親友のお母さん。とても愉快な人で、父との結婚を迷っていた母に、「母(はは)ちゃん、馬には乗ってみよ、人にはそうてみよ、よ」とはげました。そのうちこの世にやってきた私は、母以外の人に抱っこされると、せっかくやってきたこの世の終わりのように泣き叫ぶタイプの赤子だったのに、その母の親友のお母さんにだけはごく機嫌よく抱かれていた。そういう��真が残っている。私は、物心もつかないうちに、おしゃべりもできないうちにお別れした、母に伝えきいただけで自分では何にも覚えていない彼女のことを、いつもお守りみたいに心の中に持っている。赤ちゃんだった私に向けられたその無償の厚意を、つらいときの糧にしているようなところが今もある。 最初に友達を亡くしたのは小学一年のころ、友達は前歯が抜けていて、永久歯が生えてくる前にいってしまった。その子のお母さんは今になっても私に会うと、生きてたらあの子もこんなふうだったのかと思うという。私の節目、節目に、そう思うという。そのとき、友達がわたしの隣にいないという人はきっといない。 父親は私のことが大好きだった。父と母と私の三人で、あるいは父と二人で、父の運転する車でいろいろなところに出かけた。ときには父にさそわれて、その仕事についても行き、こんなに大きな娘さんがいるのと客先に驚かれ、父はにこにこしていた。 父は死ぬ間際までほそぼそと仕事を続け、わたしは彼が亡くなる直前にアポをとっていた客先の数件に、父が亡くなったことを知らせる電話をかけた。はじめて話をした先方は、私が電話をかけてきたことによほど驚き、父が亡くなったとの知らせにしばし絶句した後、あなたのことを先生はいつも自慢そうにしていたと言い、最後には先生がいなくなったら誰を頼みにしたらいいか、本当にお世話になりました、と泣き出した。私は、涙する相手に、○○さんのおかげでほんとうに最後の最後まで誰かの役に立たせてもらって、惜しんでまでもらえて、父はとても誇らしく、ありがたく思っていると思います、と言うしかなかった。でも父は、実のところ、そんなに殊勝な人間でもない上、けっこう変わってるよなというレベルでこだわりの少ない人でもあった。 父が亡くなる直前までLINEをやりとりしていた人たちに、そのままLINEで父の逝去を伝えようとしたのだが、父はLINEのトークをある程度の期間が経つとかならず全削除するという、こだわりのなさを通り越して、ややサイコパスのような一面をもっていた。 亡くなるひと月ほど前、父は、免許を返納することにしたというLINEをわたしに送ってきた。車というものは私たちの思い出の多くを占めており、驚いた私が父に電話をかけると、「薄暮の時間帯に信号の見落としをした。今まで一回もそんなことはなかったんだから、もう潮時だと思った」と淡々と父は言った。あれだけ運転が大得意で、大好きで、アイデンティティの大部分をしめていたように見えたのに、引き際を悟ればもうしがみつない。その、ものに拘らない姿勢に私はいたく胸を打たれたし、これができない老人が多い以上、今もって、父の最も尊敬すべき美点の一つだとおもう。 ただ、電話を切ったあと、今までいろいろなところに連れて行ってくれて、たくさんの送り迎えをしてくれて本当にありがとう、と万感の思いをこめて送ったLINEも、父が、入院後(退院してくることはなかった)母とかわしあった感謝の思いを伝え合うLINEも、亡くなった時には父はすべて消しており、それを見て、私も母もあまりの父らしさに爆笑した。 (ついでに、父が亡くなる前々日まで、もはや執念のトークの削除を行っていたので、トークルームのどのあたりの人たちにまで逝去を伝えるトークを送るべきか見当もつかず、非常に頭を悩ませることになった) そんな感じの人だったので、この世に未練というものがあったとは到底思えない。退院の手筈を整え始めていた日の深夜の3時過ぎという、家族がやや油断している上に一番身動きしづらい、マジでどうしようもない時間にいきなり息を引き取ったため、父の死に目にあえなかった母。父の逝去からしばらくして、急に「お父さん、最後に私に言いたかったことなかったんやろか」としんみり言い出したので、私は反射的にげらげら笑って「あるわけないやん」と言ってしまった。死ぬ間際まで律義にLINE全削除を続けた男にそんな情緒があるとはちょっと思えなかったのだ。母もすぐにげらげら笑いだし「そうやね」と言った。 こんなふうに父のことを思い出しているとき、私はやっぱり父がすぐ側にいるように思う、フロアシフトを挟んだスカイラインの、運転席と助手席くらいの距離のところに。 生まれてから今日にいたるまで、誰かの死はいつでもそばにありつづけた。だから死んでしまった人たちも、同じようにいつでもそばにいるように思う。 生きてとなりにいる人のように声をかければ答えるわけではない、電話をかければ出てくれるわけでもない。そうだったとしても、生きている人とはほんの少しちがう居方で、それでもわたしのとなりにいてくれているのではないか、と、わたしはいつも信じる。 じいさんは、私が買い物に連れて行った翌日の飲み会の日、つまり亡くなる三日前、近所に住むばあさんに、私のことを「車に乗せて買い物に連れて行ってくれた。あの子はとてもいい子だ」と言ったそうだ。 それを近所のばあさんから母は伝えきき、今度はわたしにそれを教えてくれた。じいさんがそう言ってくれたから、近所のばあさんは私に「会ってみたい」と言っているらしい。 ありがとうじいさん。よくわかんないけどばあさんも、私に会いたいと思ってくれてありがとう。会おう。 私は今、私に会いたいと思ってくれる人がいるなら、その人にとても会いたい。だから、次の帰省のときには、私は近所のばあさんに顔を見せに行くつもりでいる。 私の目にうつり、私が今生きている世界は、そのときには隣に、近所のじいさんがどうしたっていてくれる、そういう世界だ。
実家の近所に住むじいさんを車に乗せて買い物に連れて行った三日後
5 notes · View notes
gobangiri-news · 6 months ago
Text
大ヒット御礼舞台挨拶オフィシャルレポート!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
このたび、映画『碁盤斬り』の大ヒット御礼舞台挨拶を開催いたしました!熱気たっぷりのスタンディングオベーションで迎えられた草彅さんが「こうやって迎えられるのってうれしいです!」と満面の笑みで感謝し、「みなさんお座りになってください」と観客に優しく呼びかけ、場内はさらに大きな拍手に包まれました。「大ヒット御礼ということで、本当にみなさんがたくさん“おいごばん”をしていただいたということ。とても良い映画になっているので本当に僕も満足、一本満足なんですよね(笑)」と冒頭からご機嫌で草彅さん節を炸裂し、会場を笑いの渦に。「聞くところによると、(映画を観ているのは)つよぽんのファンよりもおじさんの方がすごい多いらしくて。つよぽんのファンは出遅れているのかなと思っていましたが、今日はつよぽんファンの方がたくさんいらっしゃってますね」と客席を見渡しニッコリの草彅さんは、上映後の舞台挨拶のため「ネタバレOKということで、今日は楽しい話を出し惜しみなく(笑)、いろいろとお話していきたいと思います」と気合を入れました。本作が泣ける映画で映像も美しいというMCの言葉に「白石(和彌)監督はバイオレンスのイメージがあって、血みどろの世界という感じ。(斎藤)工くんと斬り合うシーンはあるけれど、ちょっといつもの白石監督のテイストとは違っていて。監督も(時代劇)初挑戦で、新しい挑戦をしている感じがあるので、監督のファンの方もいい意味で驚かれる作品。そのあたりをチェックして欲しいですね」と本作の見どころ、白石監督の新しい色にも触れながらおすすめしました。本作のイベントでは、映画の中とのギャップが指摘されがちな草彅さん。この日もMCの質問に「はい!」と元気よくハキハキと答え、寡黙な柳田格之進とは大違い。「僕、声大きいかな?マイクいらないんじゃないの?マイクなんていらないよ」とマイクなしでトークを開始するなど、自由でありながらも観客を置いてけぼりにすることなく、みんなで楽しい舞台挨拶を作り上げていく草彅さんでした。「今日の僕、���気だな」とニヤリとしながら、生声でトークを続けた草彅さんは「TOHOシネマズ日比谷なのに、生の声がこんなに通る!」とウキウキ。「大きいけれど満員御礼ですからね、ありがとうございます!」と感謝の言葉も忘れずに何度も伝え、大きな拍手を浴びました。そこで、「滋賀県彦根市からあるゲストが来てくださっています」とのMCの言葉に「なんとーーーー!」と驚いた様子で雄叫びを上げた草彅さん。ゲストのひこにゃんが姿を見せると「かわいい!」「カモンカモン」「ようこそ、ひこにゃん」と大喜び!ひこにゃんがステージへの階段を使う際には、手を差し出してエスコート。無事にひこにゃんがステージに上がると「ひこにゃーん、会いたかったよ!」とガッチリと握手。ひこにゃんの兜を触りながら、「ヘルメットなの?どうやってツノが出てるの?」などと質問攻めの草彅さんでしたが「あ!甲冑ってことか。彦根城から来ているんだもんね」と納得した様子。「彦根城を使わせてもらってありがとうございます」と撮影許可のお礼を伝えた草彅さんは、格之進が濡れ衣を着せられる前の回想シーンを彦根城で撮影したと明かし、「でも、ひこにゃんいなかったよね?」と再びひこにゃんに問いかけを開始。次々と飛んでくる質問にちょっとびっくりのひこにゃんの姿に「ひこにゃんってシャイなの?」とツッコミを入れるなど、絶好調の草彅さん。するとひこにゃんの顔をまじまじと見つめ、「ちょっとフレンチブルドッグみたいな感じ」とひこにゃんの顔を触り始め「この辺のフォルムがクルミちゃんに似てるかも!」と愛犬との共通点を指摘し、さらに目尻を下げていました。ひこにゃんに映画の感想を訊ねる場面ではひこにゃんの声も担当した草彅さん。なぜかふなっしーのモノマネでひこにゃんの言葉を代弁し、1人芝居を繰り広げる草彅さんにひこにゃんは後ずさりし始めると会場は大爆笑。ひこにゃんが泣いている仕草で感動したことを伝える流れで、草彅さんは「ここでハンカチで(涙を)拭くくだりだった!」と流れを思い出したことを口にし、さらなる笑いを誘いました。慌ててハンカチを取り出し、その後もふなっしーの声でひこにゃんを演じる草彅さんにMCから「猫なので。猫バージョンもお願いします」とリクエストされると、即座に猫っぽいバージョンのひこにゃんの声に切り替えるなどの草彅さんのサービスに会場は笑い声でいっぱいになりました。ひこにゃんとの2ショット撮影タイムでも、立ち位置やカメラ目線などを優しく誘導した草彅さんが「ひこにゃんの手がめっちゃ熱い!それだけ感動してくれたんだね」とお礼を伝える場面も。フォトセッション中には、カメラに手を振りながら、自身の言葉でも観客に感謝を伝え、さらにひこにゃんのコメントも代弁した草彅さんは「ひこにゃんのキャラが定まった!」と大発見といった様子で「ひこにゃん、強いにゃーん」というキャッチフレーズをつけるなど、終始ご機嫌でした。イベントには、さらに長屋の大家・八兵衛を演じた落語家の立川談慶さん���登場。映画初出演の談慶さんは「リハなしでいきなり本番。でも、目の前に“やさしいマン”がいたから、緊張しないでできました」と、草彅さんがCMで演じたキャラクターを思い出したことを明かし感謝。撮影を振り返り、草彅さんからのお弁当の差し入れにお礼を伝えたところ「談慶さんは2000円でいいですよ、って言われました」と笑顔で告白。すると草彅さんは「2000円まだもらってない!」とニヤリ。草彅さんは談慶さんがスタッフ向けに披露した高座の動画を撮影前に観るよう監督から言われていたそうで「談慶さんがいたから、格之進の役作りができました。談慶さんのおかげで格之進が出来上がったと思います」と深々とお辞儀。談慶さんは恐縮しながらも「想像以上の格之進でした」と大絶賛。さらに映画のあらすじを3分にまとめた「ミニ落語」を談慶さんが披露し会場を大いに沸かせました。イベントには花束ゲストとして本作にエキストラ出演した囲碁棋士の藤沢里菜さんも登場。「綺麗な花束」と笑顔の草彅さん。藤沢さんは「ものすごく強い棋士のオーラが出ていたし、手つきも綺麗。長年囲碁が趣味なんじゃないかという感じがしていました」と囲碁の達人、格之進を演じた草彅さんの演技に太鼓判。「ルールは知らないとのことでしたが、その後、ルールは覚えましたか?」との藤沢さんの問いに「覚えてないです」と苦笑いした草彅さんは「でも、(囲碁の達人って)藤沢さんを勘違いさせるほど、藤沢さんの目から見て大丈夫だという太鼓判を押していただきました!」と胸を張り、「囲碁のルールを知らなくても楽しめるということです」と、映画をアピール。そして、ひこにゃんに再び質問が飛ぶ場面では、草彅さんは「目と鼻が碁石っぽい!碁石つけてるの?」とひこにゃんの鼻を触りながらいじり倒して笑わせました。最後の挨拶で「今日は本当にありがとうございました」と挨拶すると、この日1番の大きな拍手を贈られた草彅さん。「楽しい時間であっという間だったけれど、まだまだ『碁盤斬り』を通してみなさんと深く関わり合っていきたいと思います」と話し、映画を観た感想を周りに伝えて欲しいと呼びかけました。何かが伝わる映画だとし、「これをステップにみんなが次に向かえればいいなと。そういう作品だと思うので、末長くこの作品をお願いしたいと思いますし、1人でも多くの方が観て、何か感じていただけると幸せな世の中になると思いますので、ぜひ『碁盤斬り』を通じて、これから一緒に人生を歩いていきましょう!本日はありがとうございました」と呼びかけ、深々とお辞儀。時代劇に対して、足が遠のいている傾向もある中で、「今、観る作品だと思うし、初めて(時代劇を)観る方にもおすすめしたい。世代を超えて、若い方から年配の方まで、世代問わず、たくさんの方にご覧になっていただきたいです」と呼びかけ、しっかりとイベントを締めくくった後には、再びひこにゃんの鼻を触りながら「碁石じゃないよ」「触らないで!」などと1人2��の1人芝居を続け、退場口のドアが閉まるギリギリまで観客を楽しませました。
5 notes · View notes
longgoodbye1992 · 2 years ago
Text
久々の旅 初日
この三連休、旅をした。
母と二人旅だった。
旅人をやめて半年余り。
ここにも久しぶりに旅の記録を書きたくなったので置いていこうと思う。
二泊三日で東北を有料道路を使わずにほぼ一周するというもので、宿泊先は行き当たりばったりで決めるという旅。
気になった場所で観光し、気が済んだら進む。
母と俺の適当な性格がこれでもかというくらい出ているルール。
だけど上手くいくだろうという自信はあった。
初日は6時半に家を出て八戸へ向かった。
八戸は無料で使える三陸道の北のスタート地点。
昼前に乗り、少しして昼ごはんのために下りる。
地元民に愛されてるだろうラーメン店で味噌ラーメンを食べた。
三陸道を使って更に進む。
思いつきでドラマ「あまちゃん」のロケ地に行きたくなり久慈で下りる。
「あまちゃん」は大学時代に最もハマったドラマ。
いつかロケ地にと思っていたが、この日思い切って行くことにした。
久慈市にある小袖海岸という場所がそれ。細い海岸通りを進んで着いた先で真っ先に目に入ったのは、ドラマで象徴的に使われる灯台だった。
Tumblr media
その他にも記念碑や劇中で初めてウニを捕るシーンの撮影場所などを見て後にした。
ちなみにウニはまだ時期でないらしい。
その後はリアス式海岸をひたすら下っていく。
途中道の駅でソフトクリームを食べながら母と運転を交代しつつ進む。
石巻を走っているときに宿を探しだした。
仙台から更に南に行った街で取ろうとなり、あちらこちらのビジネスホテルに電話をして、奇跡的に空いていたシングルルームを二つとった。
その街に向かう途中で夕焼けを見た。���台の県道をを走りながら見たそれはとても美しくて情緒的だった。
Tumblr media
宿に着いたのは19時前。
古き良きビジネスホテルといった所。
繁華街の中にあり、口コミを調べて美味しそうだった居酒屋へ。生ビールがサッポロビールというのが決め手だった。
串焼きをメインにしたお店であれやこれやとオーダーする。
サッポロビールで母と乾杯。
Tumblr media
アジのタタキとレモンサワーである程度酔った。
焼いたニンニクに味噌をつけて食べるのもよかった。
聞けば居酒屋のマスターは二十代でお店を始めて今年で四十五年だという。
愛され続けるには人柄と料理の味のどちらかが欠けてもいけない。
その点このお店はマスターや奥さんの人柄や確かな職人の腕が光る素晴らしいお店だった。
ホテルに戻り母の部屋で缶チューハイを飲んだ。
母には苦労をかけっぱなしだった。
そんな話をしていると母は眠っ��しまった。
部屋に戻って窓の外を見る。
ふらりと歩きたくなった。
ホテルを出て気ままに歩いてみる。
繁華街らしくネオンがちらちらとあるが、営業していないと思われるほど音がなかった。その中でカラオケの音が聞こえてきた営業しているスナックを見つけ入ることにした。
中には三人組の常連らしき客や一人で飲んでいる人が二人いた。
カウンターに座る。ママはどうやら外国の方らしく、見た目がエキゾチックだった。
チーママは日本人で優しそうな人だった。
薄めに作ってもらったハイボールを片手に、常連客のカラオケを聞く。
チーママに誘われて常連客の輪に入らせてもらうことになった。
警察官のおじさんと力士のような人。そして酒屋さんだというお兄さんの三人だ。
一緒にカラオケを楽しむ。
一曲目に沢田研二の「サムライ」を歌った。中々ウケが良かった。片手にピストルと歌い出すと警察官のおじさんが「俺も持ってる」といい周りが笑いに包まれた。
ためになる話や難しい話などこんな場でする必要なんてない。ただ楽しく飲んで歌えばそれで仲間になれるのだ。
「銃爪」や「浪花節だよ人生は」を歌い、リクエストで「夏の終わりのハーモニー」を最後に歌った。
チーママは感動したらしく涙ぐんでいた。
満足してホテルへ帰る。
明日は6時起き。
更に南へ下る。
13 notes · View notes
nobbykun · 1 year ago
Text
Tumblr media
Artist - チェッカーズ (The Checkers) Song - 涙のリクエスト (Namida No Request) [Eng. "Tearful Request"] Release Date - January 1984
Listen 🎶
My blog: Showa Music Library https://nobbykun.tumblr.com/
5 notes · View notes
ichinichi-okure · 1 year ago
Text
Tumblr media
2023.12.7thu_kanagawa
散歩から帰ったらしいお父さんが家の外から「猫に餌をあげたいから窓を開けて」と呼びかけてくる声で目がさめる。「あげといて〜」と聞こえてないだろうなってくらいの声を返しながら二度寝。結局自分で窓を開けて、猫にごはんをあげているお父さんの音を聞きながらよいしょと起きる。元気な猫の姿を窓から確認して安心する。というのも猫を家の中に入れてはいけないと言われているのだが、寒くなってから凍える猫を想像すると我慢できず、夜にこっそり猫を部屋に入れていたのだけど、2日前から顎から下が蕁麻疹だらけのかいかいになってしまい、ステロイドを塗ってみたが治らず、酷くなっている。もしノミのせいだとしたら、家中ノミだらけになるのはかなりやばいぞ、猫アレルギーかもしれないけど、、それもやばいけど、、ということで夜、猫を招き入れてあげられなかった。窓の外で長時間、部屋にあげてもらえるのを待ってたであろう猫を心配していた。朝ごはんを食べながら、父母と朝ドラのブギウギを見る。主人公の弟が戦争で死んでしまう。涙をこらえながら見る。食べ終わると近所の川べりを散歩し、帰ってすぐ仕事のデータを修正してドロップボックスに入れる。修正していいかメールで聞いたら触らないでほしいとのこと。やる必要のある内容だと思ってたが、いらないことをしてしまった。元のデータをまたドロップボックスに入れてメールする。とにかくノミが心配なので布団や部屋中コロコロをして布団を干す。午後に近所のスーパーでバイトの面接があるので履歴書をプリントアウトする。B4サイズの紙が手持ちのもので一番大きいけど、なんか小さい仕上がりになったなと思いながらも完成させてしまう。ずっと先延ばしにしていた、参加しているAIUEOの4コマまんがカレンダー予約受付してます、というお知らせを自分のインスタにアップするために、今までのカレンダーを集めたものをスマホで撮影する。カラフルでかわいい。投稿する。お父さんがお弁当を買ってきてくれて3人で食べる。今日は中華丼。朝ドラの再放送を見ながら食べる。もう泣かずに見れる。お昼を食べ終わると粉にお湯を注ぐタイプの緑茶を飲む。風が強いので干した布団を取り込むように母が言ってくれて取り込む。庭にいる猫を見に行く。最近はご���を置いている目の前にある茂みがお気に入りの場所で、そこで丸くなって寝ている。寒くないか心配で、家の畑に落ちている藁を土の上にしき、猫を囲うように少しづつ増やしていたら鳥の巣のようになった。猫がそこから出てくると数日前に猫と遊ぶためにアルミホイルを丸めて作ったボールが落ちている。きっと身体に当たって邪魔だろうから拾おうかと思ったけど、卵みたいで面白いからしばらくそのままにしようと思いながら写真を撮り、インスタにアップする。
Tumblr media Tumblr media
バイトの面接に出発。5分前に着いて、店内をうろうろ回る。店の大きさに対してレトルトカレーの商品数が多すぎることを発見。1分前に面接の部屋に入る。挨拶して履歴書が小さくてすみませんと言うと、全然大丈夫と言ってくれる。ほっ。勤務の希望や心配なことなどを話す。手応えはわからない。終わって郵便局に向かう。面接で話したことを思い出して、余計なこと言っちゃったな、でもこれからに活かせそう。と思う。郵便局で減額してもらった国民年金の支払い。クリエイトに行きアレグラを買い一粒飲む。蕁麻疹に効きますように。家に向かう帰り道、畑の土が飛んで視界が悪いくらい風が強い。サザンの歌が頭に浮かぶ。砂混じりの〜茅ヶ崎〜って畑の土じゃないよね。帰ってすぐ猫を見に行くとライバルのでっかいトラ猫が来ていて、猫は威嚇して唸ったり逃げたりしている。トラ猫には申し訳ないけどちょっと追いかけて、いじめちゃダメだよと言う。どっちが卵で鳥かわからないけど。ごめんよ。いつも複雑な気持ち。トラ猫はちょっと追いかけたくらいでは遠くへは逃げず、どどーんと近くに座っていたりする。シルエットがリサラーソンの猫みたいで可愛くてその様子を写真に撮りたくてスマホを向けるも逃げられてしまう。あきよちゃんから展覧会来てくれてありがとうの連絡。以前、姪っ子が描いた猫の絵を自分の机に持って来て、眺める。目の色とかそのままじゃん、よく見てるな〜かわいい額をつくりたいな〜と妄想。
Tumblr media
愛さんから日記を書きませんか?と連絡をもらう。たまに読んでいたので嬉しい。やりまーすのお返事をする。出かけていた父母が帰って来た。2人はそこへ出かけると帰りに山盛りお惣菜を買ってくるので今日は当番の夕飯を作る必要がないはず、、と期待していたが、お父さんが蛸を切ってほしいとリクエスト、お母さんからは鱈と白子を昆布と酒で煮るリクエスト。ちぇと思いながら、結局色々入れて鍋を作りみんなで食べる。も��ろんお惣菜も一緒に。家で気軽に白子を食べられるとは知らなかった。家で取れたゆずを半分に切って、それぞれ豪快に絞って酸っぱいくらいにして食べる。うまい。食べ終わってから日記を書こうかな?とか今日はインターネットの日だったなとか思いつつダラダラと過ごす。今日は12/9もう、夜の記憶が薄れてしまって何をしていたか思い出せないぞ。しかし最後は覚えている。お風呂に入らず電気ストーブで体をホカホカにして寝た。
-プロフィール- 斉藤 知子 37 神奈川県茅ヶ崎市 ほぼ無職 instagram @tomatomokoo @aiueo_tomoko
1 note · View note
fcgrblog · 1 year ago
Text
FREEDOM UNIVERSE"夏"
Freedom Universe (以下F.U.) 第2弾を発表します!!
第一弾:F.U. Hydra LS-22F / 夜桜(前回記事・クリック)
前回の第一弾は、「 春といえば桜! 」 をテーマにしたHydra だったので、
今回はベースかな~ということで 「 夏といえば海! 」 をテーマにした Dulake 5st. で行こう!
というシンプルな発想から始まりました。
↓こちらは通常のDulake 5st.です。(今回のF.U.ではありません)
・Order Style Dulake 5st / White Nights
Tumblr media
企画会議で最初に出た話は、トップ材はキルテッドメイプルで、カラーのイメージとしては、
「 トップは海だから大西洋、太平洋、日本海みたいな感じで 」
との案が…?
やはりちょっと???な空気になってしまいましたので、「 浅瀬から深��な感じ 」 ってことになったのですが、それは塗装の話なので、まずは木工の話をします。
Dulakeはそのコンセプト&目指した音の方向性などから、メイプル/マホガニー/ウェンジを駆使した結構複雑な構造をしてますので、通常Dulakeとの仕様比較を交えつつ、順を追ってご紹介していきたいと思います!
(なかなか木工泣かせなベースなんです…涙)
● その①:ボディトップについて
Dulake 5st でキルテッドメイプルトップ���・・今回はワンオフのF.U.でしょ~?
「 浅瀬から深海な感じ 」 を表現するのに、Dulakeの標準仕様通りの3ピースにしても面白くないし・・・う~ん・・・。
じゃあ丁度幅がたりなくて2ピースでは使えないけど良い感じのキルテッドメイプルがあるから、3枚違う材を組み合わせて貼っちゃえっ!!
ということで、浅瀬から深海をイメージしながら3枚それぞれで杢目の違うキルテッドメイプルを貼ってみました。
Tumblr media
● その②:ボディバックについて
まず、Dulakeのボディバックは通常、センターがウェンジで、両側のウィングの部分はマホガニーです。
Tumblr media
でも今回は、
「 バック材はライトアッシュでセンターもライトアッシュがいいなぁ~、でも音的にセンターのウェンジは必要ですよね~ 」
とのリクエストが・・・う~ん・・・・
出来なくはないけどそれをやろうとすると1台で2ピース材を1枚半使うことになって、勿体無いし、なんかつまらないし・・・
じゃあちょうどいい重さの1ピース材があるから使っちゃえってことで、バック材のアッシュは贅沢に1ピース材を3つに割いて使いました!
でも折角1ピース材を使っている���で、ぱっと見は1ピースに見えるように頑張ってみました!
*Dulakeサウンドを考慮して、センターのウェンジはちゃんと残しつつも、表面的にはアッシュ1ピースに見えるようにしました。
Tumblr media Tumblr media
上:通常のDulake (加工後)
中:通常のDulake (加工前)
下:今回のDulake (加工前)
通常のDulakeは、センターとウィングの間にエボニーラインを挟んでおりますが、今回はあえて無しにしてます。
(なぜかは後述します!)
Tumblr media
上:通常のDulake (加工前)
下:今回のDulake (加工前)
そして完成したのがコチラ!!!
Freedom Universe Dulake 5st. "夏"
Tumblr media
今回は色を重視してセンター材とウイング材の間のエボニーは無しにして、そのかわりに 「 アバロン 」 でラインをいれてみました。
カラーに関しては最初にちょっと触れちゃいましたが、塗装担当船越が 「 浅瀬から深海のイメージ 」 でいい感じのグラデーションカラーを吹いてくれました。
なんとバックのカラーもトップ同様にグラデーションしているんです!!
Tumblr media Tumblr media
ネックに関して、材料はエボニー指板以外は普通の構成ですが、ヘッドトップにはあえてちょっと杢目がまばらなキルテッドメイプルを貼ってみました!
��こも浅瀬から深海イメージです。(勝手なイメージですけど)
Tumblr media
そして指板にはもちろんインレイを入れてあります。
今回もインレイは、インレイワーク専門工房 『 OGAWA INLAY CRAFT 』 さんに入れてもらいました!!
Tumblr media
F.C.G.R.スタッフの皆から、お題は 「 海 」 で案をもらったんですが、これがなかなか大変で・・・
ウミガメやメガロドン、波、魚群とか色々なアイデアが出た中から 「 海のツリーオブライフ 」 みたいな感じに決まりました。
ハイポジからローポジに向けて海藻が伸びていてそこに魚やイルカ、ウミガメもいて更にハイポジには赤いサンゴのインレイが入って、
まさにイメージ通りの仕上がり!
Tumblr media
今回もデザインから OGAWA INLAY CRAFTさんにお願いしたのですが、メールでのやり取りで説明が上手くできず何度もデザインを変更してもらってしまいました・・・
小川さんいつも面倒かけてすみませんm(__)m
おかげさまで凄くいい感じに仕上がりました。ありがとうございます!!
OGAWA INLAY CRAFT(👈クリック)
音については今回は弊社営業担当でベーシストでもある民谷に書いてもらうことにしました。
(インプレッション)
完成したこのベースをはじめて目の当たりにした時、まず感じたのは「ここまで煌びやかなDulakeは見たことが無い!」でした。
海洋生物と海藻を極限まで精密に表現したインレイを施されたエボニー指板と、深海から浅瀬までを表現したカラーリング。
まずはこの、蒸し暑いこの季節の空気が一変させるほど鮮やかかつ爽やかな外観に誰しもが魅了されることでしょう。
そして「Freedom Universe」ならではの特別仕様は、ボディ・マテリアルにも反映されています。
通常のDulakeでマホガニーを使用しているボディ部に、ライトウェイト・アッシュを採用したことで、従来の重心の低さと粘りを持ったサウンドは活かしつつも、より歯切れよく煌びやかな高域が生み出され、指弾きでの音像のクリアさやスラップ奏法における鋭い音の立ち上がりが、この個体が持つ大きな魅力だと思います。
特に今の季節にピッタリなクロスオーヴァーやフュージョン、そしてJ-Pop等にもバッチリはまるサウンドは、Dulakeシリーズの新しい一面を引き出せた1本ではないでしょうか!
今回ご紹介した F.U. Dulake 5st.は、2023年8月10日(木)~12日(土)に開催される、クロサワ楽器様主催の『お茶の水大楽器祭り』の弊社出展ブースにて展示・販売しておりますので、ぜひご来場の上、間近でご覧ください!!
木工長:郷右近
~~~~~~~~~~~~~~
展示数約2000本!!楽器ひしめく、あの夏が来る。
2023年8月10日(木)~12日(土)開催
拡大版!『 お茶の水大楽器祭り 』inソラシティ
詳細はコチラ 👈クリック
~~~~~~~~~~~~~~
新Shop & Show Room
『 Universal Space 』がオープンしました!!
詳細はコチラ 👈クリック
〒116-0002 東京都 荒川区 荒川 7-14-11 1F 営業時間:11:00 – 13:00 / 14:00 – 18:00 定休日:毎週水・木曜日、祝祭日、お盆、年末年始(土・日曜日は営業しています)
Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
magicmorningmeteora · 2 months ago
Text
カントリー・ガールズ『涙のリクエスト』(Country Girls [Request of Tears]) (Promotion Edit)
youtube
0 notes
kozuemori · 2 months ago
Text
youtube
今週は残暑が厳しい日もありましたが、来週から少しずつ涼しくなる予報が出ているのでホッとしています。三連休が二週連続でありますが、季節の変わり目、どうぞご自愛ください。
リクエストをいただいたので、トランスクラスで行った誘導瞑想の前半部分をYouTubeにアップしました。よかったら試してみてくださいね。この誘導瞑想はアビラのテレサにヒントを得ました。この聖女が説く神秘思想の要点である『魂の向上を得ようとする4つの段階』を取り入れた瞑想です。アビラのテレサは16世紀にスペインのローマ・カトリック教会の神秘家であり、修道院改革に尽力した人物として知られ、宗教の根源とされる神秘体験の一つであるトランス状態になって人々の目前で空中浮遊したという伝説があります。
これほど顕著でなくとも、大なり小なりほとんどの人に神秘体験は現れるものです。シンクロニシティやセレンディピティが起きたり、夢で見たことが現実になったり、病が治ったり、思いがけない再会をしたりなど、奇跡のような出来事に出会う体験です。神秘体験の特徴は不意に起こり、あっという間に過ぎ去ってしまうことですが、相反して永遠性を伴い、いつまでも忘れがたいものとなります。同時に全てに繋がったような平安が心を満たし、言葉や文字で表現できない普遍的な感覚を覚えます。
ミディアムシップも相談者にとっては一種の神秘体験です。そこに忘れがたく、思いがけない、メッセージ性に溢れた光の贈り物があるからです。
今週からNetflixでアメリカ人のミディアム、タイラー・ヘンリーによるミディアムシップ・ライブショーが毎週水曜日、日本時間の朝7時にアップされています。(ライブ中や収録直後しばらくは英語字幕のみですが、しばらくすると日本語字幕が加えられます)
Tumblr media
タイラーが彼独自��『スクリブル(落書き)』を通してエビデンスをとる手法は霊界へ向けてのチューニング、リーディングにふさわしい軽いトランス状態に導くためのようです。このショーを見ていると、ほんの少しの具体的なエビデンスが相談者にとって大きな意味を持ち、霊界の存在を信じるきっかけになるものだとわかります。意味のある偶然を示したり、今、その人に必要なタイミングのよい意味のあるメッセージを届けることの大切さも伝わってきます。また、ある人へのメッセージが他の人へのメッセージだったりと、無駄がありません。そして、たくさんのユーモアや笑い、喜びの涙に溢れているのも特徴的です。
このショーが偽りのない正真正銘のミディアムシップかどうか、という疑問を持つ人はいると思いますが、一種のパフォーマンスとして楽しむ他にも、ミディアムシップを勉強するための素材として大いに利用できると思います。私は最初にゲストを見たときに、どんな人たちが霊界から現れているか、どんなメッセージを伝えているか、などを感じながらこのショーを楽しんでいます。
・・・・・
サンデー・サービス(日曜 12:30〜14:00)詳細はこちらから。
9月29日  担当ミディアム:惠子・森
11月17日 担当ミディアム:松山:森
ご参加は無料ですが、一口500円からの寄付金をお願いしています。
当日は以下のリンクよりご参加ください。
・・・・・
ドロップイン・ナイト 
10月17日(木)19:00〜20:00 会員限定・参加費2,500円
指導霊(スピリット・ガイド)のサイキックアート
詳細とお申し込みはこちらからどうぞ。
過去の開催の様子はこちらからご覧ください。
・・・・・
モーニングワーシップ&コミュニオン(目覚めと祈りと瞑想)
10/27(日)9:00〜10:30  担当ミディアム:開堂・森
ご参加は無料ですが、一口500円からの寄付金をお願いしています。
当日は以下のリンクよりご参加ください。
・・・・・
クリスマス・サービス
12月22日(日)13:00〜15:00
参加ミディアム:開堂慈寛・森 梢・澤輪 燕・亜笠 未來
ご参加は無料ですが、一口500円からの寄付金をお願いしています。
12:50 クリスマスソング 13:00 開会の祈り 13:03 遠隔ヒーリング 13:10 サーモン 13:17 サーモン 13:25 霊界通信のデモンストレーション  森ミディアム 13:25~13:45 トータル・サイキックアート  亜笠ミディアム 13:45~14:00 トータル  澤輪ミディアム 14:00~14:15 トータル  開堂ミディアム 14:15~14:30 トータル 14:30 クリスマス瞑想 14:45 もらって嬉しいクリスマスプレゼントメッセージ 14:57 閉会の祈り 15:00 閉会
当日は以下のリンクよりご参加ください。
0 notes
lyrics365 · 3 months ago
Text
青いたそがれの御堂筋
青いたそがれの御堂筋 コインケースにルビーの指輪 グッド・バイ・マイ・ラブ 雨の御堂筋 じゃあね もう さよなら 人生いろいろ 別れても好きな人よ 愛が止まらない 心のこりだらけ 抱きしめてTonight これじゃまるで難破船よ 報われぬまま おもいで酒に溺れるばかり このままじゃラブ・イズ・オーバー 片思いに戻る 青いたそがれの御堂筋 コインケースにルビーの指輪 うそよ ボヘミアン 神様ヘルプ! Don’t Cry 涙のリクエスト ハガキで送ったあの曲 ラジオからそっと流れる グッド・バイ・マイ・ラブ 雨の御堂筋 It’s Heart Break あの日戻らない 都会に染まったアツイ夏 Don’t Cry…
0 notes
kuzu-blog · 4 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今日は心斎橋PangeaにTHIS IS JAPANのツアファイナルに行ってきたよ!「NEW JAPAN」ていう最高にかっこいアルバムのリリスツア!ファイナル!!
そしてナードマグネットとのツマン!!
まずはナードのライブ。今日はふじーさんが考えたセットリストで、テーマは「音楽の敗北」 ??
最前の特等席でふじーさんのギタプレイやステップ、表情が観れて、むちゃくちゃかっこよかったー!!
ディスジャパ杉森さんのリクエストの曲ステキやったし、杉森さんちょっと出てきた!し、ふじーさんならではのリッチなセトリでわろちゃった!
そしてやっぱし「僕しか知らない」大すきすぎやし、名曲ありすぎる。
前日の杉森さんのインスタライブで聴いたお話しを須田さんもしてて悪魔のいけにえTシャツ検索しちゃった。どれ!
そしてディスジャパ!
アルバムの曲順で最初の2曲聴けてすでにヤベ!
GHOST BUSにも前日のインスタライブにも青いTシャツとか青い服が出てきたから私も青いマクドTシャツで行った◎
音源は聴きまくってたけどやっぱライブで聴けるの最高にかっこい!!
「AUTOMATIC」とか、繋ぎで「funky monkey junkie」入ったのとか、MCからの「STUDENT MIND」とかむちゃくちゃよかった!
「このディストーション」もむちゃくちゃかっこい大すき!もっかい最初から全部観たい!!!
トワイライト・ファズは??
全然足らんかったから関西にもいっぱい来てほしな。
あとアンコルで杉森さん出てきた時ハイタッチしてくれたんだ〜◎
2曲目で須田さんとふじーさんも出てきて、大ハッスル「GALAXY」!!須田さんボコボコにしてほし言うてた笑 須田さんも杉森さんもダイブしてかわいかったしふじーさんは杉森さんのギター弾いててかっこよかった!
ダブルアンコルは杉森さんとのファズコルで終わったよ、まだまだ聴きたかったけど、「終わらないものなんてつまらないだろうから」やもんなー涙
終わったらみなさんフロアに降りてきてくれて、物販には杉森さんいて!迷い過ぎてたTシャツの色選んでもろちゃった◎タオルはずっと待ってたし、やっぱ赤いTシャツもほしなー!グッズどれもかわいくてうれ!キホルダ写真に入れるん忘れた。
ナードのかわいソックスもふじーさんに相談したりして物販のお姉さんともお話しして結局青にしたよ、今日は青い日!
写真撮ってもろたりお話しさしてもろたりしてんけど、あゆ時の自分てなんであんなに気色悪いんやろね、ショックザショック!きしょ過ぎて泣けた!!さっさと帰ろかとも思ったけどむちゃくちゃ勇気出したよ、みんなもそうなん?◎
けどみなさんほんまに優しくてまた泣けた!!ありがとございました!大すきです!!
4時前まで書いてたのに寝落ちしてお昼なっちゃった!
最高なライブの日て興奮してなかなか寝れんよね!
ふんならねー!!
KUZU
2024.7.14分 12:12
0 notes
kennak · 4 months ago
Quote
私たちは今年4月、App Storeの元統括を務めたフィリップ・シューメイカーを取材した。 アルバムコレクションのようなアプリが引き起こす被害の防止について、シューメイカーは、「Appleはその気になればできる」と認めた。 だがAppleは対策に乗り出さない。「金が全て」で、性暴力被害を防ぐことの優先順位が低いからだという。 Appleだけではない。巨大プラットフォーム企業は、デジタル性暴力の対策を疎かにしており、世界中で被害が起きている。 米国では自殺などで亡くなった子の親たちが、被害防止を求めて、巨大プラットフォーム企業と闘っている。 私たちは、そのうちの一人の母親を取材した。彼女の15歳の息子は3年前、自ら命を絶った。性的画像を元に恐喝を受ける「セクストーション」被害に遭っていた。 子ども部屋に飾られた思い出の写真。亡くなった末っ子のライリー(中央)は、兄弟の中でも母親のメアリー(中央左)の幼い頃によく似ていたという=2024年3月30日NHKスペシャル「調査報道・新世紀」取材班撮影 笑顔で写真を撮った4時間後に 3月30日、米ニューヨーク州北部の町・カントンを訪れた。辺りには木々や湖が広がり、農場や家屋が点々と並ぶ静かな場所だ。地面には、まだ雪が残っていた。 自宅で私たちを迎えてくれたのは、Mary Rodee(以下メアリー・ロディー)だ。3年前のこの日、15歳だった息子のRiley Basford(以下ライリー・バスフォード)を亡くした。ライリーは狩猟用に保管していた銃で、自らを撃った。 ���ビングの奥には、ライリーの写真と遺灰が置かれている。 メアリーは腰をかけると、語り出した。 「あの日はとても暖かくて、天気のいい日でした。そう、3年前の今日。ライリーは歯の矯正をするため、学校を休んでいたんです」 「数時間後にスポーツイベントで会うはずでした。その日の写真があります。金属製の矯正器具をつけた歯を見せて、イキイキした表情で笑っている写真。『また後でね、ママ』と言って、別れたんです」 メアリーは朝10時半に、ライリーを家に送り届け、別の用事に向かった。4時間後の午後2時15分、ライリーの兄からメアリーに電話がかかってきた。兄は、ライリーが自ら命を絶ったと告げた。 「すぐに車で向かいました。家の前の通りに車を止めたら、警察が帰っていくところでした。それで私は、ライリーが亡くなったと知ったんです」 「もしまだ生きているなら、警察がいて、救命活動をしたはずでしょう。でも救急車には乗せられなかった。霊柩車だったんです。私は、4時間前にニコニコしたライリーの写真を撮ったばかりの庭先に立ちつくしていて、州警察の人が私を抱きしめ、お悔やみを言ってくれました」 「私たちの人生は、ただもう、粉々になってしまったんです。全てが現実とは思えませんでした」 共通の友達?「メーガン・ミラー」の正体 ライリーはなぜ、亡くなったのか。その理由をメアリーが知ったのは、事件から2〜3日後のことだ。 ライリーはFacebookで繋がった人物から、性的画像を元に恐喝を受けていた。セクストーションである。 やり取りしていた相手は「メーガン・ミラー」と名乗る女の子だった。だが後のFBIの捜査により、架空の人物だとわかる。ナイジェリアを拠点にした犯罪集団で、他にも偽のアカウントを複数作り、子どもを恐喝していた。 その手口は巧妙だった。 「メーガンはライリーだけでなく、ライリーと同じ年頃の友達の男の子たち12人ほどにも、友達リクエストを送っていました。ライリーの親友2人は、ライリーより先にリクエストを承認していた。するとメーガンのプロフィールには、『共通の友達が2人』と表示されます。それでライリーも新しく学校に来た女の子かもしれないと、メーガンと繋がりました」 「3500ドル送れ」「人生終わり」 普段なら、日中はスマホを触ることができない。しかしその日たまたま、ライリーは学校を休んでいた。 メーガンとチャットのやり取りをしていると、メーガンから恋人がいるか、と聞かれた。ライリーがいないと答えると、メーガンは裸の胸を写した画像を送ってきた。ライリーは同様の写真を送り返すよう求められ、応じてしまった。 直後、メーガンと名乗る犯罪者は脅迫に転じた。すぐに3500ドル(およそ50万円)を送金しなければ、この写真を知り合いにばらまくとライリーに畳み掛けたのだ。 「その時、ライリーは追い詰められていました。メーガンに『もうやめて』『これから自殺する』と返信していたことがわかりました。それを彼女は、嘲笑っていたんです。『送らないと人生終わりだよ』『まあどっちにしたって、永遠にメチャクチャにしてやるけど』って」 ライリーが亡くなった後、兄が自分のMessengerに写真が届いているのを見つけた。ライリーがメーガンに送った写真だ。ライリーと同じ苗字の複数人が、メーガンのアカウントから同じ写真を受信していた。ライリーの家族や親戚だろうと当たりをつけた人たちに、メーガンの偽アカウントが写真をばらまいていたのだ。 「コメントありがとうございます」 警察は犯人がナイジェリアにいることは突き止めたものの、検挙することはできなかった。 「FBIと国土安全保障省からは、『我々はその国では捜査ができない』と言いました。どこで何が起きているのか、知っているにも関わらずです」 ライリーがセクストーション被害にあったとわかった日、父親はFacebookを運営するMetaのカスタマーサービスに連絡を取った。カスタマーサービスからの返信には、「コメントありがとうございました」とだけ書かれていた。 「私たちの送ったコメントはこうですよ。『私たちの子どもが死んだんです』。なのにそれが返す言葉ですか?」 「どうしてお母さんのことを考えなかったんだろう…」 メアリーはライリーの子ども部屋に、私たちを案内してくれた。壁には家族や友達と撮ったたくさんの写真、兄弟たちと描かれた絵やメッセージ入りの旗が飾られていた。 メアリーはそれら一つ一つを手に取り、思い出を語った。ベッドの上に置かれた服を手に取り、こう言う。 「これが手元に残っている全てなんです。多分これからも、まだ彼の服は洗えません。汚れた靴下がこの下にもあるけど…。すごく奇妙な気持ちです。ライリーは目の前にいたのに、いなくなってしまって。やっぱりまだこんなことが起きたって信じられないんです」 メアリーは教師だ。ライリーとはSNSの使い方だけでなく、普段から自分自身をコントロールし、ストレスに対処する方法も繰り返し話し合ってきたという。 「ライリーは面白くて、とってもハッピーな子で、だけど衝動的なところもありました」 「そうしたところも含めて成長し、大人になるはずだった。なのにそのチャンスを奪われてしまったのです」 息子を救えなかった後悔を何度も口にし、涙を流した。 「ライリーは亡くなる時、私のことも考えなかった。すごく辛いことです。心血を注いで育ててきたのに、どうして『お母さんが助けてくれるはず』って思えなかったんだろうって…。でも加害者たちはライリーをひどい恐怖に陥れて、そういうことすら考えられなくなっていたんです」 「車の免許を取るのを、とても楽しみにしてた。自分の人生を愛していました。このようなことは、両親が重要な話をすべてしていた、適応力のある普通の子どもに起きているんです」 ライリーの部屋で、亡くなった日から洗うことができずにいるシーツを前に話をするメアリー==2024年3月30日NHKスペシャル「調査報道・新世紀」取材班撮影 一人、また一人と子どもが死んでいく 事件後、メアリーは次第に、同じように子どもを亡くした親たちと知り合うことになった。 「考えてみれば、それが転機だったのかもしれません。事件から1年後、ライリーとまったく同じ状況で子どもを亡くした母親に出会ったんです。彼女は私たちの経験を知らなくて、危険性に気づくことができなかった。彼女の子どもが亡くなり、一人、また一人、また一人と犠牲者が増えた」 そこからプラットフォームの安全性を訴える遺族の活動に加わった。 「本当に腹が立っているんです。ライリーはとても大切な子でした。他の子どもたちもみんな。いい大人になるはずだった子たちです。短い生涯の中で、あんな苦しみを味わったかと思うと、本当に恐ろしい。だからこうして訴えているんです」 だがこうした親たちの言葉を、Metaは無視している。
「人生を愛する普通の子が…」セクストーションで命絶った息子(35) | Tansa
1 note · View note
yunnx27 · 5 months ago
Text
2024.07.09
この日は彼が朝食を作ってくれた。私が”パンケーキ食べたい!”って彼へリクエスト!美味しかったし、リクエストに答えてくれてありがとう。
Tumblr media
この日はデート!いつも通りゆっくりな私たち。準備に時間が掛かるって分かってても早起きはしない(笑)オフくらい良いよね?最初に行ったのはゲームセンター。クレーンゲームを見てバスケゲームをやって太鼓の達人をやってプリクラを撮った。プリクラは100円値上がりしててびっくり…(笑)
Tumblr media
ゲームセンターの後は私お気に入りの場所に行って食べ歩き。鮎の塩焼きはこの前来た時、お店がお休みで食べられなくてお預けにされたから今回リベンジ出来て良かった!初鮎の塩焼き美味しかった!また食べたいな。因みに鮎の塩焼きのお店の店員さんが小池徹平さん似のイケメンだった(笑)
Tumblr media
鮎の塩焼きを食べた後は私お気に入りの場所で食べ歩きをしに向かった。彼が雑貨屋さんに入って色々見てる間、私は外で待ってたんだけど「やけに遅いなぁ…」なんて思ってた。でも遅かったのには理由があって私とお揃いのブレスレットを選んでくれてたからだったんだよね。嬉しかったよ、ありがとう。また貰っちゃったね?私ばかり彼に貰ってばかり…大事にするね。
Tumblr media
彼からの粋なサプライズの後は食べ歩き続行!何食べるかお店の前を行ったり来たりして決まった2つ。因みに2つとも食べたのは2度目。私は食べたい味がなかったから消去法で選んだけどね?今度行った時は食べたい味あるといいな。美味しかったね!
Tumblr media Tumblr media
私お気に入りの場所で食べ歩きした後はこの日の目的(1)の温泉へ向かう事に。ただ行った事ない場所だから温泉まで無事に辿り着けるか不安…でも彼が地図を見て「多分あっちだと思う!」と言い彼の言う通りに歩いてると目的の温泉発見!ちょっとしたトラブルがあったけど温泉気持ち良かったね。ただサウナは暑過ぎてすぐに出て来た私(笑)彼のがサウナ長く入ってた辺りはさすが!ロウリュウなんてやられたら即死するよ、うん。
Tumblr media
そしてこの日の目的(2)のアイス屋さんにアイスを食べに行った。お風呂上がりで少し汗もかいたからかより一層アイスが美味しく感じた!私も彼も全く違う味を選んだ。こういう時にお互いに同じ味(選択)にならないからシェアしやすいんだよね。美味しいアイスを食べた後はゆっくり帰宅。帰宅してから知ったんだけど実は彼が捻挫していて痛みに耐えてた(我慢してた)事に全然気づかなかった…痛い中、気づかなくてごめんね?一言言ってくれても良かったのに。でもこれも彼なりの優しさなんだよね?”痛い”って言ったら私が心配するし、デートが楽しめなくなるから。それでも私は彼に無理して欲しくなかった…
Tumblr media
この日はお出掛けしてたから「夕飯、外食でもいいよ?」って彼が言ってくれたんだけど「簡単な物なら作れるから大丈夫!」って言ってこの日のお夕飯はお好み焼きを作った。1枚しか焼いてなかったんだけどやっぱり1枚じゃ足りなくて…2枚目を焼いて食べたのは言うまでもない。(ソースは掛け過ぎた!)そして喧嘩っぽくなっちゃって私は初めて彼の前で泣いた。出来れば彼の前で泣きたくなかった、涙を見せたくなかった。いつも泣く時は1人の時だし、人前で泣く姿を見せたくないんだよね。涙がボロボロ出て来て止まらなくて彼が心配してくれて抱き締めてくれた。彼は私が泣くと思わなかっただろうし、初めて泣いてる姿を見たからびっくりしたと思う。普段明るく元気に振る舞ってる私でも悲しい時はあるし、弱音吐きたくなる時もあるし、弱味を見せたい時もあるし、泣きたい時もあるし、泣く時もある。それは普段強がって我慢してるからたまに爆発する事があるんだよね。中々私が泣き止まないから彼は私にもらい泣きして泣いてた。もらい泣きして泣いてくれるとか優し過ぎない?因みに私も彼が泣く姿を見るのは初めて。お互いにある意味お初だったけど嬉しいお初ではなかったね。因みに私が彼の事で泣くのは3度目。まさか3度目は彼(本人)の前で泣くとは思わなかった…。彼が「俺の前ではしっかりしなくて良いんだよ?」って言ってくれてその言葉で余計に涙が止まらなくなった。普段から私は”しっかり者で居なきゃ…”、”しっかりしなくちゃ。”って気持ちが強くて。だから人前でなるべく弱音を吐きたくないし、弱味を見せたくないし、泣きたくない。なんて頑固過ぎるかな?こんな私でも嫌いにならないで欲しい。”つくづく可愛げがないな…”って思った。こんな私の事を好きになってくれて、好きで居てくれる彼が不思議でしょうがない。
1 note · View note
listentothevoiceofwind · 5 months ago
Text
2024年5月19日放送回
満点DAMミュージックレジェンズ
文字起こし(後半)
横田さん
あららら、ねこ太郎。
武沢さん
あ、来たな。
横田さん
どうぞどうぞ…ずずいと…
武沢さん
いいよ〜、来て…待っててね
横田さん
うん、ふっふっふっふ(笑)というわけでね、ねこ太郎登場でございますけども。どうぞ、おしゃべりしていただいたらな、ねこちゃんに。
ねこ太郎
ニャーオン…
ぷぅぷぅさん
まぁニャンとしてはよく喋るほうだと思いますね、ねこ太郎。
横田さん
そうでございますか
ねこ太郎
ナーゴ…
武沢さん
そこにいると必ず上がってくる。近くには来てくれない。
横田さん
ああ、近くには来てくれないんですか。
ぷぅぷぅさん
(飼い主が)あーなんかやってるなぁっていうのは感じますからね。
武沢さん
(笑)ふはは。近くにいくとゴロゴロという音がお伝えできるかと。
横田さん
あ〜。ねこ太郎のゴロゴロ聴いてみたいですけどねぇ。
武沢さん
ねぇ(笑)お風呂のドアを開けて。
横田さん
あーお風呂のドアをね。
武沢さん
あのお風呂の…
ぷぅぷぅさん
新鮮な水ですか?
武沢さん
そうです、お風呂場の水が飲みたい。
横田さん
あー。
ぷぅぷぅさん
新鮮な水が飲みたがるんですね蛇口から出た、
武沢さん
そうそう。そうなんですよ。置いてあるのもあるんですけど。
横田さん
味のわかるねこだって事ですね〜
武沢さん
味わいのわかる(笑)
横田さん
ん〜。
武沢さん
keyといっしょで(笑)
横田さん
keyと一緒でね。
武沢さん
はい。
横田さん
あー、そういえば前、これはちょっと別の方からなんですが、玉置さんは高音が下がった分、下の音、低い音も逆により広がったって聞いたことがありますですけど。
武沢さん
広がってますよね。
横田さん
ほんとですか!?普通、あの人間だいたいあの下の音は生まれつき持った中で、いくら練習しても下がんないっていうんですけど…
武沢さん
要するにね、出るか出ないかの問題じゃ無くて、出るんだけどそこのkeyで歌えるかって問題があるんですよね。
横田さん
あ〜。はいはいはいはい。
武沢さん
特に下はね。まぁ上もそうなんですけど。例えば下だったら、これがeフラットじゃないですか。ただ、eフラットのところで「アーアーアーアー」(音程を歌って)これここの低いところで、歌に歌として歌えるのか。
横田さん
いやー…
武沢さん
それが、その玉置の場合多分ねあの低い方は若い時よりも低い方で歌える幅が広がったんだと思うんですよね。
横田さん
あっ、ホントですか、素晴らしいですね〜。
武沢さん
うん。これ若い時だったら多分、gぐらいまでだったと思う。 多分eぐらいまでいけるんじゃない。
横田さん
スゴイですね。僕はgかなぁ、今も。
武沢さん
そうだね、普通はそんなもんですよね。
横田さん
うん、fは厳しいわ。
武沢さん
そうなんですよ。だからそういう事だと思いますよ。そのおっしゃってる方は。
横田さん
あー…そうなんですねぇ。いや、スゴイですね玉置さん。そんな下まで出るんだ〜。
武沢さん
そうですね、そういう結構低いところもあるんですよね、玉置のソロの曲もそうだと思うんですけど。だから、さっきみたいにkey下げてっても、下の方でちゃんと歌えるんで、曲の幅が狭まらなくて済む。
横田さん
いやー、ほんとですよね。スゴイですよね、それっていうのは。
武沢さん
ま、若い時にはそうもいかなかった。けど今、ちゃんとkey下げても、Aメロ、ベースの低いところをね、いい感じで歌えるっていう。
横田さん
若い頃はね、どこまでも高音が出た感じでも、(そういう?)方なのでね。
武沢さん
そうですね。まぁ、上、ラの♯位までいってる。若い時ね。
横田さん
ああ、ラの♯まで普通にファルセットじゃなくていける?
武沢さん
そうそうそう。うん。ま、高い方はね。男でもドとかドの♯位までいく人も居ますけどね。
横田さん
まぁまぁ、居ますね。ただ、正直聞けたもんじゃない高い声ってありますよね。
武沢さん
まぁそうだね(笑)
横田さん
そらー出てるだろうけども、その声は使い物になってるの?っていう。
武沢さん
なかなかキビシイ事を言う…。おっしゃる…
横田さん
いやいやいや、だって、もうやっぱりね高い声を出すっていいうのはずっと憧れだったですけどねやっぱり、難しいですよね。
武沢さん
昔はあの、ほら「ああ〜果てしない〜」とかってあるじゃないですか。あれなんかかなり高いですよね。
横田さん
いや、めちゃめちゃ高いですよ。彼はちなみに…
武沢さん
彼は名前は…
横田さん
名前はちょっと出てこないですけどクリスタルキングの。
武沢さん
ああ、クリスタルキングね。
横田さん
ちなみにね、今度聞いてみたいなと思ってたんだけど、武沢さんも結構ベストテンとか色々出てたわけじゃないですか。
武沢さん
ああ、あの、昔ね。ベストテンやってた頃ね。
横田さん
その頃って結構色んな他のミュージシャンと交流があったとか…交流がないとしても、なんか例えば思い出深いことがあったとかないかなって気にはなってたんですよね。
武沢さん
や、僕らはそんなにあの交流はない方だと思うんですけど、 ただ、仕事で…僕だとチェッカーズのドラムの、あれちょっと今名前が申し訳ないですけど…
横田さん
はい、でもあの、亡くなられちゃいましたよね確かね。
武沢さん
そうですね、あの仕事したりとか。
横田さん
あ、仕事したって言うのは、チェッカーズのドラムの方と一緒に仕事したんですか?
武沢さん
の、アレンジやったりとかやってましたよ。
横田さん
あ、そうなんですね。徳永義也さんって言う方、クロベエさんていう名前で。
武沢さん
はいはいはい。あと他にも何人か仕事させていただいた方はいましたけど。
横田さん
ああ、そうなんですね。チェッカーズのドラマーさんとね。
武沢さん
うん。あのいい仕事をさせていただいて。
横田さん
あ、ほんとですか。え、徳永さんのご自分のなんか曲というか…
武沢さん
いや、多分ね、曲を持ってったりしたり。誰かが曲を書いて、で、本人も書かれてたりとかして。
横田さん
あ、ああ、徳永さんも楽曲を書かれたりして。
武沢さん
うん、何曲かやったりとか、って感じだったと思うんですけどね。
横田さん
ふんふんふん。
武沢さん
はい。
横田さん
あ、そん時に、アレンジとかで関わって…へぇー
武沢さん
だいぶ古い話になっちゃいますけど。
横田さん
いやいやいやいや、そういう話ってとても貴重だなあと思ってて、いや考えてみるとね、チェッカーズってちょうど安全地帯の1年後ぐらいになんかデビューしてるんです?
武沢さん
あー、そうすね。
横田さん
で、その後、売れた、ブレイクしたのが同じタイミングなんですね、ほぼ。
武沢さん
ああ、そうかもね。
横田さん
ワインレッドと涙のリクエストってだいたい同じ頃に売れたんで、そういう意味ではなんかこう交流があるのかななんてって思ってたんですけど。
武沢さん
ああ、そういうお仕事結構させて頂いて。音楽とか良くて凄く楽しかったり。
横田さん
あ、ほんとですか。
武沢さん
はい、あの、経験としては有りますよ。
��田さん
有難うございます。ちょうど最近うちのTwitter担当がですねそういう記事を書いてるもんですから、チェッカーズと安全地帯、その同時に売れたというか同じ頃にブレイクしたということで。まぁ比較じゃないですけど色々やってるもんですからですね、ちょっと気になってたんですよね。
武沢さん
ああ。
横田さん
はい〜。というわけで実はですねこの「よかった」随分前ですけどリクエストも来ておりまして、はい、じゃリクエスト読ませて頂きます。
えー、千葉県makonekoさん「武沢さん横田さん、いつも楽しい放送を有難うございます。最近の放送を聴いてると武沢さんがどんなに安全地帯の曲を大切に思っているかがヒシヒシと伝わってきます。UFOやウナギなど脱線する話も面白くて大好きです。今日届いたファンクラブの会報を夢中で読みました(去年ですね。)40周年ライブの武沢さんの解説はまるでこの放送を聴いているような感覚で読んでしまいました。そして最後の中学2年の玉置さんとの出会いのエピソードを読みながら涙が込み上げてきました。すべてここから始まったのですね。この奇跡の出会いに感謝しかありません。出会ってくれて有難う、出会ってくれてよかった、って思ってたら頭の中で「よかった」が流れ続けています。今日のリクエストは武沢さん作曲のソルトモデラートショーの「よかった」をお願いします」
という事で、2013年の3月6日に発売してそしてその後すぐに渋谷公会堂でコンサートされてるんですね。ソルトモデラートショーのライブの「よかった」をね。
武沢さん
はい、そうかそうか。
横田さん
前回香港のライブを掛けて、今回はソルトモデラートショーのライブの方の「よかった」を皆さんに。
武沢さん
そうか、それでkeyをさらに下げてるんだ。
横田さん
あ、さらにね。これでね。わかりました。
武沢さん
bで、半音下げてbフラに。ええ。
横田さん
えーそれではbフラになってるかどうか皆さん聴いてみましょう。ライブです。ソルトモデラートショーから「よかった」
youtube
(youtubeに渋谷公会堂コンサートの動画無い為、bフラットで歌われているライブの動画をピックアップしました)
横田さん
というわけで、やぁ〜玉置さんバリバリいい感じのボーカルですね。
武沢さん
いいですねぇ。
横田さん
うん〜。
武沢さん
いい歌です!
横田さん
ちなみにbフラで間違いなかったですか。
武沢さん
そうですね。cの二つ下げだから
横田さん
はい。
武沢さん
bフラだけどサビばっちりじゃないですか。
横田さん
ねぇ��ばっちりでしたね。
武沢さん
ね。で、Aメロも別に低い感じしないし。ちょうど落ち着いた感じ。
横田さん
全然低い感じしないですね。これ、アレンジがね、そのサビに向かうとこのサビとAメロのブリッジが素晴らしいですね、格好いいですねあれね。
武沢さん
あ、サビに行くところですか?
横田さん
うん、あそこ、あそこかっこいいなあと思って。こんなふうに自分だったらアレンジ出来ないなぁって…まぁそら当然なんですけど…スゴイなと思って。
武沢さん
ああ、ああ。1小節足してるんですよね。
横田さん
いや、そ、そうなんですよね、あれね。うん。
武沢さん
普通だったらね、あの1小節無いんですよ。だから…
横田さん
弾いてるんですよね。
武沢さん
あのねほら、だいたい8小節で、Aメロだったら8小節とか16小節くらいなのね。まぁ曲のテンポにもよるんですけど。で、この曲の場合たぶん、Aメロが8小節…(歌って♩)、ワン、トゥー、スリー、フォー、これで切りますから、(歌って♩)ここで4小節、(歌って♩)ここで8小節ね。で、これ2回目いって、(歌って♩)で、サビに向かうんですけど、そん時に8小節プラス1小節…
横田さん
あ、プラス1してるんだ…
武沢さん
うん、あの、ただ今聴いて確認するのもあれですけど。
横田さん
いや、いいすいいす…
武沢さん
あのBメロみたいなのがあってそこで、4小節かなんか使って、さらに1小節足してるのかも…そんぐらい覚えとけよって話ですけど…
横田さん
いえいえいえ、そんなことないです。
武沢さん
ちょっとあれですけど。
横田さん
いやいやここは凄くやっぱりこう、心に残るっていうかね。
武沢さん
サビに行ったよ、って感じになるでしょ?
横田さん
あのブリッジが凄く心に残ります。
武沢さん
そう、言っていただけると嬉しいんですけど。
横田さん
いやほんとにそう思います。
武沢さん
そういうの好きなんで。(笑)
横田さん
いやぁ凄くかっこいい…サビのところのブリッジ…まさにブリッジとして一番イイ感じのブリッジだなぁと思います。
武沢さん
うん、嬉しいですね。
横田さん
リズムも無くさないし。あの、ま、止めちゃうパターンもあるじゃないですか、一回逆に音を少なくして、ブレイクに近い状態にして、でまたこういくっていうパターンもあるところを、逆にもっとリズミックになってのぼりあがっていく、ドンドンドンドンどーんという感じ。そこがかっこいい。
武沢さん
(歌って♩)って足してるんだよね。
横田さん
ああ〜。
武沢さん
Bメロのうしろ、うしろっていうか、サビの一個前に、ダーンダーンダーンダーン(歌って♩)って1小節足して、それでサビいってるから。あー、来た〜って感じ。中盤で。
横田さん
で、最後の「愛はいつも」の辺りはちょっと少し(小節を?)抜いてるんですか?抜いてるっていうか、7(小節)とかになって、四分の七とかになってます?
武沢さん
ああ、抜いて無いですよ。サビは逆に白玉(全音符?)にしてます。
横田さん
あ、白玉にして、
武沢さん
抜いてないで、あの、リズムを止めて。止めるっていうか壊して…あの、サビの最後。
横田さん
あ、これでもあれじゃないですか、四分の六とかにしてません?「あ〜いは〜い〜つも〜」…
武沢さん
(曲を途中からかけて)ここで止めてある。
横田さん
(聞きながら)あいえ、ここはね。ここはもちろんもちろん。
武沢さん
サビの終わりのところは、今みたいに。あの、四分の六とかじゃ無くて普通に。
横田さん
あ、今のはね、もちろんもちろん。
武沢さん
そして、終わってるって感じ。
横田さん
あの、「愛はいつも」を繰り返す…、
武沢さん
ああ、ああ、繰り返すところは、あの、もう一回足してるんですね。
横田さん
あ、足してんだ、あれ。
武沢さん
普通のサビをもう一回繰り返す。最後「わーらってる〜」のあすこのサビのところを、普通だったら2回で終わるんだけど、もう1回足してある。
横田さん
そうですね、足してるんですね。そして最後に「あ〜いは〜い〜つも〜」ってやるじゃないですか。
武沢さん
はいええ。
横田さん
あそこがなんか四分の六になってるのかなと。
武沢さん
ああ、あそこはそういうこと。さっきのサビで一番最後のサビに一回足してるっていうのは、あれは玉置が詩書いてる時に、玉置がも一回ここをやりたいんだって言って。あの、それでそういう構成になったんですよ、たしか。
横田さん
うんうんうんうん…
武沢さん
そうそう。
横田さん
ああ、玉置さんが詩を書いていて、もう一回ここを繰り返したいと。
武沢さん
うん、繰り返したいって言って。
横田さん
うんうん。
武沢さん
ああ、わかった、それにしようって言って、それでこういう構成が決まった。それで、あの最後は、っていうかエンディングはスローな感じに戻る、戻るというか、(スローに)なって、それで終わっていくわけ。で、その時にそういうアイデアで。作っていこうって、玉置が…、
横田さん
で、この頃になってくると武沢さんのほぼだいたいの粗方トラックを作っていっていて、それを聴きながら皆さんは録音をする…?
武沢さん
あ、そうですね、えーと、要するに仮のドラムとベースを、あって、アレンジする時に必要なんで。ある程度入れといて、リズム取る時はそれを抜いて、六ちゃんと田中ちゃんに曲を聴いて覚えてもらったり、こんな感じにしてほしいって言って、ここはこんなフィルがいいんじゃないかとか、あとは田中ちゃんに任せるか、って。あと六ちゃんにもまぁビルトはこんな感じでboogieでね。ドッド、ドッド、ドッド、ドッていう。で、言って、でフレーズとかは任せるから、お任せしまーすって。仮のストリングスとかは出しておいて。で、ストリングス、後で生弦に録る時は、仮のストリングスを外して、譜面を書いて。あのストリングスやって頂ける方に、あの、譜面を写譜してもらって。自分で書けないので。書いたら綺麗に書けないんで。
横田さん
ま、今はもうあれですかDAWソフトから写譜ていうか、綺麗に出てくる、ジャーっと…
武沢さん
あ、出てくるんだけど、写譜のソフトってね、ちゃんとしたやつって結構大変なんですよ、あれ。
横田さん
はいはい。
武沢さん
高いし(笑)
横田さん
“Finale ”(楽譜作成ソフト)とかね。
武沢さん
そう、操作の仕方書き方も、まそれほど今譜面使ってミュージシャン集めて一つ一つ使わない…
横田さん
そうですね。
武沢さん
使わないと思いますけど、昔はね、そういうどっちかって言うと写譜屋さん、って言う方にこっちで書いた譜面を渡して、リズム譜を書いておいてそれを、ソロに。ベース用とかピアノ用とかそう言うふうに分けて書き出してもらったりとか。ま、やってましたよ。
横田さん
ところで自分の興味ばっかりでアレなんですけど、武沢さんってメロディってどういう形でいつも残してるんですか?あの〜、普通に音声ファイルで残してるのか、それとも…
武沢さん
メロディって、曲を作った時のですか?
横田さん
うん。そうです、メロディどうしてます?
武沢さん
ああ。それはね、その時によって(笑)とりあえず残しておかなきゃ忘れちゃうので。例えば夜中に目覚めた時とか。大体そういうの多いんですけど。そう言う時にとりあえず。メロ譜だけとりあえず書いて。メロ譜だけ書いておくときもあれば、最近ていうか2〜3年前まで結構フルもやってましたし、で、メロ譜だけだとちょっと、少しやってオケ作っておいた方が早いこともあるんですよね。
横田さん
あー、はいはい、雰囲気がね。忘れちゃうからね。
武沢さん
そうそうそう。そういう時はパパッとたちあげて、Pro Tools とかね。
横田さん
うん、起きてね。
武沢さん
そそ、起きて、ちゃんと。コンピューター、スイッチ入れて。で、たちあげて、生ピアノとかギターの打ち込みのやつとか。
横田さん
作っちゃうんだ。
武沢さん
で、もう簡単でいいから別に自分でわかればいいんで。で、それだけ作って、メロをダダダで入れちゃうときもあるし、自分でね、歌って。で、仮メロっていうやり方もあって。よくあるシンセのメロで入れとく。でだいたいはバッキングが一個と、あとメロをシンセで入れとけば、もうそこから発展させるにしても元を入れておけば間違いないので。
(ここでエンディングテーマが流れ始める♩)
横田さん
そうですか。いや有難うございました。いやぁ武沢さん流の音楽の作り方なんてのを今後形にしていきたいですね。というわけで今日はなんかそんな素敵な話が聞けて「よかった」でございます。自分の勉強になりました。大変、というわけで本日も…、
武沢さん
そりゃ、…そんな時間になってきたと。
横田さん
はい(笑)というわけでそんな時間になってしまいました。 というわけで武沢さん、本日も有難うございました!
武沢さん
はい。じゃあね、またね〜。
Ending theme ♪安全地帯「ひとりぼっちのエール」
youtube
文責:mamacan
0 notes
tsukuruhibi · 8 months ago
Text
今週の作業
残るは2週。 ヤバい。
18日 DM発送と告知を済ませてスッキリ! 下準備まで終わらせていた、厚紙シリーズの着色。 今回は成り行きで、いつもは受けないリクエストを受けた。 お題は、「conviviさんの床」 あ、でも、conviviさんはつくる人だから、その辺は全然わかってくれていて。 「もし出てきたら…」って感じ。 全くプレッシャーはなく、楽しい作業! でも、なかなかいい感じになってこない。 そんなに量はないのに、1日で終わらないなんて…。(涙) 何回重ねたかはもうわからん。
--- 19日 14時30前、ようやく着色が終わったと思う。 また修正が入るかもしれないが。 昼休憩。 見逃していたアジサイを捕獲。 収穫物はまだ未整理。 とりあえず、次の作業へ。 次の作業ってなんだ? あ、とりあえず針金の錆が甘いので、もう1回漬けよう。 conviviさんが以前つくっていた和紙の額をキャッシュトレイ的に使っているのを見て。 今の自分なりのキャッシュトレイををつくりたくなった。 時間がないので、ぶっつけ本番。 とりあえず、今日は日本画の顔料を塗って、一晩乾かそう。 最後は、またピアスフックのヤスリがけ。今日でやっと終了! でも、次はミニルーターでさらに削るのだ!
---
20 日 乾いてない~。 夏なら、一晩で余裕で乾いちゃうのにな。 それでは、他の作業をするか。 それとも一旦、ここでやるべき作業を整理する?
---
いったん整理することにする。 ついでに最近の収穫物も整理。 アレ? いくら探しても、火ばさみで採取した、あの葉っぱたちが出てこない!(涙) レジ袋ごと間違って捨てちゃった? それは、悲しすぎるー。 とりあえず、本格的に採取する前に確保していたものにアイロンをかけて、新聞紙に挟んで平らにする。
---
オブジェたちが勝手に植物と絡みだす。 あー、そうなりたかったのか。
---
22日 スタッドピアスの下準備、ほか。 指や手が痛みが出たり、違和感が出たとき。 自作の塩化マグネシウム水(マグネシウムオイル)をスプレーして20分放置。その後流す。
プラセボかもしれないが、痛みや違和感が消える。 やっぱりマグネシウム不足がアヤシイ。
---
23日 枯葉に樹脂を含ませたものをカット。 和紙に樹脂を含ませたものを立体へ。 今夜も24時前に眠るのに失敗。疲れたー。
---
24日 細かい作業が続く。 指がしんどいので、休み休み。 あ。指が最近つらい原因、わかった。 塩化マグネシウムを目分量から、ちゃんと計量スプーンを使うようになって、量が減ってたんだ。 (小匙1/4と1/8のスプーン、勘違いしてた。汗) 本日も布団に入ったのは24時をとっくに過ぎていた。
0 notes