#沖縄仏壇
Explore tagged Tumblr posts
Text
しちぐゎち♪沖縄旧盆♪Okinawan Traditional Event “Obon”
うちなーぐちぐゆみ7月15日(うらんだぐゆみ2023年8月30日)
うってぃから しちぐゎち やいびーんやー。
ちゅーや うーくい なとーびーん。
ありくり はまてぃ くゎっちー すがとーびーんどー!
なままでぃ しきたる むぬ 紹介さびら!
―
一昨日から旧盆ですねー。
今日はうーくい(先祖をお送りする日)です。
あれこれ頑張ってご馳走作ってますよー!
これまでにお供えしたものを紹介します!
8 notes
·
View notes
Text
ムーチーは、旧暦の12月8日に月桃の葉で包んで蒸したお餅を火の神(ヒヌカン)やお仏壇にお供えする沖縄の行事。邪気払いと子供の健康を祈願する意味がありますよ。市場などでも売られています。写真は無料でダウンロードできるようにしていますので自由に利用してください。
Muuchi is an Okinawan tradition where steamed rice cakes wrapped in shell ginger leaves are offered to the fire god (Hinukan) and family altars on the 8th day of the 12th month of the lunar calendar. This practice is meant to ward off evil spirits and pray for children’s health. You can find Muuchi sold in markets as well. Feel free to download and use the photos for free.
28 notes
·
View notes
Text
カオルさんの話
���リフデータがあるので、コピペで翻訳できます。
リョータの沖縄の家を本編に準拠して妄想してみた。 地域は高校バスケで強豪があるので、本島中部から北ではないかと設定。 画像下のセリフ()内に標準語訳。
カオル:あい(あら)、しに(とても)立派な仏壇だね。住む時は押し入れに改装する?/夫:んー、そのままでもいいやんに?(いいんじゃない?)/カオル: はー?うち今位牌もないのに?/夫: いやぁ、いつかはお父の位牌も引き継ぐだろ? 俺一応長男だのに おかーは「気にさんけー(気にするな)」って言ってるけどな/カオル: そうだけどね…ちょっと嫌な思い出があってさー 私はあんまり仏壇見ると気が重いわけよ…(気が重いんだよ)
親戚の女性:あいー(あら)姉さん/カオルの祖母: 久しぶりだねえ/女性: 晴明祭くらいしか会えんから嬉しいさぁ/あーきーのワラバーたぁ(子どもたち)ねぇ?あれアーキーは仕事?/祖母: 再婚したからあっちの墓回りしてるはずよ(してると思うよ) くったー(この子たち)は私たちの家にいるけどね
カオル: かおるーが死んだらこの墓に入れるの?/祖父: 結婚しても入れないし2人のお母みたいに離婚して戻ってきても入れんよ だからヤッター(お前たち)2人も離婚はしないよー/祖母: えーお父よ!ワラビ(子ども)に言わんよそんなこと!/祖父: 本当のことだのに(ことだろ)/祖母: 離婚したいなぐ(女)が絶対入れないって今は決まってないでしょうが
親戚:マサミーもカオルーも独り立ちして何年か経つよね 毎年親戚回りしてくれてありがとうねー/だけどもう来年からはいいからね 回るのも負担でしょ 何かあった時にだけ来てくれればいいから/姉: 寂しいけど仏壇見るたびにオジーに私たちは入れないって言われたこと思い出すからちょっとスッキリするさ まぁ結婚しなければ別だけど…/カメラマン:はーい撮りますこっち向いて/カオル: え、神奈川で美容室を開くの?
姉: 沖縄は好きだけどずっといても前に進めない気がするから… あんたも美容師としてちゃんとやってるし 宮城さんもいるし…安心さー(安心だよ) よんなーよんなー(ゆっくりゆっくり)がんばればいいよカオルー/カオル: あんたが昔風の家が好きなのは分かってたけど こんなひんぷん(屏風塀)のある家探して来るとは思わんかったさ/夫: 一応カオルの仕事場の近くを優先して探したんだぜ!/カオル: はいはい…ありがとうねー/夫: まぁ他にも選んだ理由があるけどな…/カオル: えーもうなんだわけー(なんなの)?変なのだったら許さんからね!/夫: これよこれ!
ソータ: バスケットー!/カオル: 上等(とても良い)バスケットコートだねぇ/夫:この地域のミニバスが強いから 地域の人が作ったらしいばーよ/ソータは大きくなったらミニバス入るかー?/ソータ:うんー!/夫: リョータもバスケするよな?
カオル: はーっし(もう!)/勝手に決めてからに(決めちゃって)/カオル: ネーネー(お姉ちゃん)?/姉: カオルーどうしたの?何かあった?/カオル: もう私頑張りきれんさぁ(頑張れないよ)…/リョーちゃんがいつまでもソータと自分を比べてるのが辛くてよ 私もどこかソータと比べてるのかねぇ/姉: カオルーこっちに来て私のところで働いたら?/沖縄よりお金も稼げるだろうし/2人のことを考えて前に進まんと(進まないと)
カオル:もうあの人もいない ソータもいない 私が戻れるところはどこにもない /お義母さんはきっと前に進めと言ってくれるだろう/あの子達には私しかいない/カオル:ネーネー そこの中学校ってバスケ部ある?
編集後記 カオルさんが実家に戻らないのが気になって、実家に受け入れる空気がないのかなーと。 あと古風な家だけどおばあさんと一緒に住んでなさそうだし「家も売って」という発言があったのであれは古民家を買ったのかなと妄想。 リョータのお父さんは名前が出なかったので伏せてます。 お父さんは長男だけど、お父さんのお父さんは長男ではなく、位牌は今は妻(リョータの祖母)が持ってるかもしれない。 沖縄でも事情は地域によって異なります。
0 notes
Text
国民の祝日の一つ「春分の日」、2023年の春分の日は3月21日に食べたいもの、行きたいところをご紹介!
春分の日は二十四節気の一つです。旧暦には、春分の日は「弥生(やよい)の日」とも呼ばれ、春の訪れを告げる大切な日とされています。昼と夜の長さがほぼ等しくなる日であり、昼と夜のバランスが整い、新しい生命や成長への期待が高まるとされています。
春分の日でも秋分の日でも、祖先の霊を祀り、墓参りし、家族の仏壇に御供え物をするお彼岸の期間です。国民の祝日であり、多くの学校や会社が休日となりますので日本プロモと一緒に春分の日の意味や由来、春分の日に食べ物、トラベルなどを調べてみましょう。
春分の日の意味・由来
春分の日は、太陽の黄経が赤道にある瞬間を起点に、昼と夜の長さがほぼ等しくなる日です。日本の古代からの暦法である太陰太陽暦に基づく24節気のひとつとして定められ、1948年から国民の祝日に関する法律(祝日法)」による制定されています。春分の日が��年異なるについては、日本の天文学研究機関「国立天分台」による天分を観測して、毎年の最初の官報で二十四節気や雑節についてウェブサイト上で詳しく発表しています。
春の日に何を食べる?
ぼた餅
春分の日にぼた餅を食べる風習には、2つの説があります。
一つの説は、春分の日が季節の節目であり、春の訪れを祝う日であるため、その喜びを表す意味で、丸い形状からぼた餅が食べられるようになっています。
古くから日本の行事では、お供え物としてお餅を用いる習慣があり、春分の日にもその習慣が引き継がれて、ぼた餅がお供え物として用いられるようになった、ともう一つの説です。
どちらの説も、春分の日が古くから重要な日であり、季節の節目を祝う日であることを示しています。auPAYふるさと納税での農家から直接ぼたもち(おばぎ)をご購入可能です。ご祖先様に春分の日の伝統的な牡丹餅をお忘れずに!
桜餅
春分の頃に咲く桜の花で和菓子を作られ��桜餅が春のイメージの一つです。桜餅は、餅にあんこを包んでさらに桜の葉で包み、桜の花びらをイメージしたピンク色の食べ物です。この桜餅は、季節の移り変わりを感じる日本の伝統的な行事であるお花見の際に食べることが一般的であり、春分の日にも桜餅を食べる習慣があります。Cake.jpやぐるすぐりで、桜餅を販売しています。
お赤飯
お赤飯は、赤い色が健康や幸福を象徴する縁起の良い食べ物とされ、新しい季節の始まりを迎える際に食べられることが多いです。また、お赤飯には栄養価が高く、エネルギーを補給するためにも最適な食品とされています。そのため、春分の日にお赤飯を食べる習慣が生まれたとされています。ぐるすぐりへ簡単調理の国産赤飯をご参考ください。
はっさく
八朔(はっさく)は、春分の頃に収穫される柑橘類で、果汁が豊富であることから、ビタミンCなどの栄養素が豊富で健康に良いとされています。また、収穫期が短く、一年の始まりを象徴する果物と���されています。そのため、春分の日にはっさくを食べる人が多く、習慣が広まりました。今ならJAタウンでは大決算セール開催中でご注文の際にクーポンコード「CP71-FHQD-XJPZ」ご入力で20%OFFになります。
春の日に何処へ行く?
春の日は、自然が目覚める季節であり、お花見や新緑を楽しむのに適した季節です。春の旅行のおすすめスポットとしては、桜の名所や花畑、温泉地、キャンプ場などがあります。
日本国内では、北海道や東北地方の桜の名所、九州の温泉地、山梨県の富士山周辺、そして沖縄などが人気のスポットとなっています。海外では、韓国や台湾などのアジア圏が人気です。
春分の日に最も良いところに新春を過ごしたいなら観光・旅行の予約サービスをおすすめします。
全国旅行支援の実施でじゃらん、一休、YAHOO!トラベルをご予約するなら宿泊料金などが最大20%OFFになります。
じゃらんで全国旅行支援クーポンをご利用で一人当たり宿泊料金最大3,000円オフ、交通月の場合は最大5,000円オフ。
一休とYAHOO!トラベルでの全国支援は宿泊料金最大3,000円割引、さらに最大2,000円分の地域クーポン。または会員ステージに応じて1〜5%ポイントの還元率!
ツアーの観光・旅行で格安の高速バスを予約したいならBUSNORU.jp、サンシャインツアーをご参考ください。片道は大人料金1,000円から、会員様としてご予約の場合はお得なポイントが貯まります。一人の観光・旅行ならオススメです!
0 notes
Photo
✿ ナントゥ | 沖縄県 ・沖縄県で食される菓子の一種。「年頭」の沖縄方言から「ナントゥ」、またはナントゥーとも呼ばれる。 味噌味のものは、「年頭味噌」の沖縄方言からナントゥースー、ナットゥンス、ナントゥンスとも呼ばれる。 ・ムーチーに香辛料が入ったもので、かつては正月やお盆の際に仏壇に供える時だけに食べられていた。 エスニックな味で、みそ・黒糖・白糖・胡椒などで味付けされている。 ・餅米粉に黒糖や味噌、ヒハツなどをねりまぜ、��桃の葉にのせ、上に生のピーナッツを十文字に飾って蒸す。
#ナントゥ#sweets:日本#日本:ヒハツ#ヒハツ#味噌#年頭#年頭味噌#沖縄#日本#ナントゥースー#ナットゥンスー#ナットゥンス#ナントゥンス#ムーチー#月桃#黒糖#日本:沖縄#sweets:沖縄#和菓子
1 note
·
View note
Photo
今日はウンケー(迎え盆)なので、ジューシー(沖縄の炊き込みご飯)をいただきました。 まぁウチは長男家庭ではないからお仏壇とかもないので、他に特にする事はないんですけどね。 心の中でお祈りしとこう。 #ウンケージューシー #ないちゃー旦那とうちなーんちゅ嫁 https://www.instagram.com/p/CSy3VHgJiaQ/?utm_medium=tumblr
3 notes
·
View notes
Text
🎍Happy Chinese NewYear🎉
In Okinawa, events are based on the lunar calendar✨
今ではだいぶ減って来たとは思いますが…
沖縄🌺の特に田舎の方では、今でも旧正月を㊗️お祝いします💦
うちはお仏壇があるので、一応ちょこっとやってます😅
1 note
·
View note
Photo
つかれた。沖縄国際映画祭へいってきました。色々ありました。 1日目は国際通りをぶらついて、まずはソーキそばを一杯。そのあとオープニングパーティーに参加。美味しいものをたくさんいただきました。
2日目はCGCGスタジオさんにお邪魔して、海外のマスコミの人たちに向けてスタジオの山添さんとトーク。 3DCGを使ったゲームや映画制作と、モーションキャプチャーの楽しさに触れさせて頂き、ゲキメーションとの意外な共通点などのお話が出来て楽しかった。そのあとはそのまま山添さんに車で送っていただき、半日みっちりと観光案内をしていただいてしまいました。ありがとうございました!!
3日目は『バイオレンス・ボイジャー 』沖縄初上映。沖縄最古の映画館・首里劇場での上映は、作品の雰囲気にぴったり。手描き看板まで用意していただき最高の映画体験でした。 数年前の沖縄でも『燃える仏像人間』上映時に、子供達がゾロゾロとリタイアして出てきたけど、今回もやはり最初の30〜40分あたりでギブだったようで、段ボール怪獣を着ながら外でお友達を待っているのが微笑ましかった。子供達には「怖い思いをさせてごめんね。」と、ちゃんと謝りました。 舞台挨拶は司会に、東京コミコンでもお世話になったバッファロー吾郎の竹若さん。出演者の田中さんとプロデューサーの安斎レオさんとともに登壇しました。緊張しました。
4日目はレッドカーペット。沖縄では何度か歩かせてもらってますが慣れません。空中を見つめながら歩きました。 Tシャツ+ジーパン姿で、ジーパンのポケットに手を入れてレッドカーペットを歩き、誰にも気付かれずさっさと去っていくヤン・イクチュン監督が一番かっこよかった。笑
あと看板を描いてくれた首里劇場チームの学生槌谷くんが、たかしちゃんマスクを作ってくれて、それを着用してレッドカーペットを歩いてくれた。『バイオレンス・ボイジャー』チームとして歩いたわけでもないのに!感動した。
まだまだ5月24日の公開までにもっとたくさんの人に映画『バイオレンス・ボイジャー 』を知ってもらうためにがんばります。よろしくお願いします。 今週末からは映画公開に向け、なんば「LAUGH & PEACE ART GALLERY」で原画展をさせていただきます。是非ともお立ち寄りください!27日は16時からレセプションパーティー��す!待ってまーす。(詳細はコチラhttp://lpag.jp/)
1 note
·
View note
Text
しちぐゎち✨沖縄の旧盆
うちなーぐちぐゆみ7月14日(うらんだぐゆみ2024年8月17日)
はっし!なげーさ やいびーんやー。
くねーだ アップひちゃる ブロゴー、しーみーじぶん やいびーたん。
とぅち たちゅせー たれーま やいびーさー。
なー、しちぐゎち なとーびーんれー。
くんどぅん うやはーふじとぅ まんじょーん、ぬだいかだい、いちゃいはんちゃい さびーんどー。
--
はっし!お久しぶりですね。
このあいだアップしたブログは、シーミーでした。
時間が経つのは早いですね。
もう、旧盆になっていますよー。
今年もご先祖さまと一緒に、飲んだり食ったり、お話したりしますよー。
0 notes
Text
[友の会メール]大躍進する<ゲンロン 大森望 SF創作講座>の関連イベントに要注目!
☆**:..。o○o。:..**☆
[友の会メールvol.313] 大躍進する<ゲンロン 大森望 SF創作講座>の関連イベントに要注目! (2019年1月16日配信)
☆**:..。o○o。:..**☆
こんばんは、スタッフの堀内です。 底冷えが続く毎日ですが、体調など崩されていないでしょうか。
★大躍進する<ゲンロン 大森望 SF創作講座>関連のイベントに要注目!★
1/22(火)には、「大森望のSF喫茶」の第27回として、SF創作講座の出身者である櫻木みわ氏の単行本デビュー作『うつくしい繭』の刊行記念イベントを開催いたします。
櫻木氏のほか、同じくSF創作講座の出身者で、『異セカイ系』で第58回メフィスト賞を受賞しデビューした名倉編氏、 さらに! SF創作講座には毎年ゲスト講師としてご登壇いただいている新井素子氏をお迎えします。
豪華ゲスト陣とSF創作講座の主任講師である大森氏とともに、小説を書くための具体的なアドバイスから「新しい才能」の生み出し方まで、SF創作講座大躍進の秘密に迫ります! https://peatix.com/event/589405
また本日の朝日新聞デジタルには、櫻木氏の紹介記事が掲載されています(上記イベントの告知もしていただいております)。 こちらもぜひご覧ください! www.asahi.com/articles/ASM1H46N7M1HPTFC019.html
さらに1/24(木)には、「メフィスト評論賞」創設記念イベントを開催します。
ご登壇いただくのは、同賞の選考委員を務める作家・評論家の法月綸太郎氏と評論家の円堂都司昭氏。 同賞の創設にあたっては、法月氏がSF創作講座にゲスト講師として招かれ、小説家志望の若者を鍛えていく場に触れたことが契機になったんだそう。
「メフィスト評論賞」は「メフィスト賞受賞作家の作品(メフィスト賞受賞作に限らない)」が評論の対象なっていますが、SF創作講座の出身者である名倉編氏は、昨年第58回メフィスト賞を受賞しました。
小説家や評論家を目指す人、メフィスト賞の受賞作家ファンは勿論、エンターテイメント小説の魅力にひ��れる全ての人にとって必見のイベントです! https://peatix.com/event/589346
上記以外にも、小松理虔『新復興論』の第18回大佛次郎論壇賞の受賞記念イベントなど、話題のイベントが目白押しです! もちろん、それぞれのイベントはニコニコ生放送で生中継、またタイムシフトで1週間くり返しご視聴が可能です。
今後のイベント情報はこちらから! どうぞお見逃しなく! https://genron-cafe.jp/event/?q=now_on_sale
* * * * *
★お得なVimeo動画パック販売中!★
石田英敬氏による『一般文字学』シリーズ全3回がセットになりました! 通常レンタル価格¥1,800→¥1,500(ご購入は¥3,600→¥3,000)とたいへんお買い得です! こちらのシリーズがベースとなったゲンロン叢書第2弾となる『新記号論』は、目下刊行準備中! https://vimeo.com/ondemand/genronshinkigou
* * * * *
それでは以下、今週のカフェ&編集部からのお知らせです。
◆◇ ゲンロンカフェからのお知らせ ◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◇◇ 今週・来週の放送情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆1/16(水)19:00- 【生放送】イアン・ウェレット=ジェイコブ×DJ SHARPNEL×DJ TECHNORCH 「ナードコア・ムーブメントとはなんだ���たのか」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317898801
◆1/17(木)13:00- 【再放送】小川哲×山形浩生×大森望 「暴力の歴史から未来のゲームへ ――小川哲『ゲームの王国』刊行記念イベント」 【大森望のSF喫茶 #25】 (2017/11/28収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317900521
◆1/17(木)22:00- 【講評・無料生放送】小川哲×大森望 【ゲンロン 大森望 SF創作講座 第3期 #8】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317902895
◆1/18(金)13:00- 【再放送】夏野剛×東浩紀 「2020以前/以後 ――東京はこれからどうすべきか」 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #4】 (2018/2/21収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317900990
◆1/18(金)19:00- 【生放送】清水亮×東浩紀 「人工知能は悩める経営者を救うのか」 【ゲンロンカフェat VOLVO STUDIO AOYAMA #15】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317899575
◆1/19(土)17:00- 【生放送】ヒロユキ × さやわか 「魅力的なキャラクター――応用2」 【ゲンロン ひらめき☆マンガ教室 第2期 #16】 【チャンネル会員限定・生放送】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317901707 【講評・無料生放送】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317902488 ※無料放送分についてはタイムシフトの公開はありません。
◆1/22(火)19:00- 【生放送】新井素子×櫻木みわ×名倉編×大森望 「SF創作講座大躍進! ――新たな才能はいかにして生まれるのか?」 【大森望のSF喫茶 #27】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317977877
◆1/23(水)19:00- 【生放送】江尻浩二郎×黒瀬陽平×小松理虔 「被災地の記憶/アートと歴史 ――『新復興論』第18回大佛次郎論壇賞受賞記念」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317978292
◆1/24(木)13:00- 【再放送】 法月綸太郎×東浩紀 「ふたたび謎解きの世界――名探偵と愛のゆくえ」 (2014/3/14収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317978213
◆1/24(木)19:00- 【生放送】円堂都司昭×法月綸太郎 「ミステリ評論の可能性 ――メフィスト評論賞創設記念イベント」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317978943
◆1/25(金)13:00- 【再放送】勝川俊雄×東浩紀 「日本が漁業後進国になった理由」 (2016/11/10収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317978390
◆1/25(金)18:00- 【再放送】さやわか×大井昌和 「いまこそ語ろう、士郎正宗! ――ニッポンのマンガ #2」 【四天王シリーズ #6】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317978794 (2018/11/16収録)
◇◇ 現在視聴可能なタイムシフト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆1/16(水)23:59まで 【再放送】広野真嗣×星野博美 「消された信仰を訪ねて ――世界遺産登録から問い直す、キリシタンたちの足跡」 (2018/10/26収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317835317
◆1/17(木)23:59まで 【再放送】川島素晴×木石岳×藤倉大 「現代音楽のポピュラリティ」 【現音カフェ #2】 (2018/10/30収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317835482
◆1/17(木)23:59まで 【再放送】清水亮×東浩紀 「2010-2015 IT界10大ニュースを斬る! ――ディープラーニング、2045年問題、シンギュラリティ……」 (2015/8/6収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317835593
◆1/18(金)23:59まで 【再放送】海猫沢めろん×坂上秋成×LEGIOん 「ヴィジュアルノベルの軌跡と未来 ――臨界点と星霜圏を超えて」 (2018/9/27収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317835671
◆1/18(金)23:59まで 【再放送】高橋哲哉×初沢亜利×東浩紀 「本土に基地を引き取る覚悟はあるか ――沖縄に照らして考える思想と運動」 (2016/8/9収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317835736
◆1/22(火)23:59まで 【初配信!】小松理虔×師茂樹×秋田光軌×陸奥賢 「死者・仏教・観光―ポスト『新復興論』をめぐる冒険―」 【主催:ほとがく】 【『新復興論』第18回大佛次郎論壇賞 受賞記念!】 (2018/11/7収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317899188
※ご視聴は23:59まで可能ですが、ご購入できるのは視聴終了日の18:00までです。ご注意ください。
◇◇ 今週のおすすめアーカイブ動画 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【vimeo】津田大介×東浩紀 「あずまんのつだっち大好き・2018年猛暑の巻 ——公文書改竄から漫画村問題、そして米朝電撃会談まで 2018年前半の主要ニュースを振り返る夏休み特別企画!」 https://vimeo.com/ondemand/genron20180817 (2018/8/17収録)
◆【vimeo】速水健朗×さやわか 生徒=東浩紀 「戦術のパラダイムシフトとペップコードの謎 ——オフサイドの意味すらわからない超初心者・東浩紀が、 それでもハリ���解任を許さない速水健朗と元サッカー部のさやわかに聞く2018ロシアW杯の魅力と行方」 https://vimeo.com/ondemand/genron20180715 (2018/7/15収録)
★ゲンロンカフェ Vimeo On Demand 公開動画一覧 https://bit.ly/2sybMGS
◇◇ 発売中の会場チケット ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆1/16(水)19:00- イアン・ウェレット=ジェイコブ×DJ SHARPNEL×DJ TECHNORCH 「ナードコア・ムーブメントとはなんだったのか」 https://peatix.com/event/581400
★New!★ ◆1/22(火)19:00- 新井素子×櫻木みわ×名倉編×大森望 「SF創作講座大躍進!ーー新たな才能はいかにして生まれるのか? 櫻木みわ『うつくしい繭』刊行記念イベント」 【大森望のSF喫茶 #27】 https://peatix.com/event/589405
◆1/23(水)19:00- 江尻浩二郎×黒瀬陽平×小松理虔 「被災地の記憶/アートと歴史 ──『新復興論』第18回大佛次郎論壇賞受賞記念」 https://peatix.com/event/585637
★New!★ ◆1/24(木)19:00- 円堂都司昭×法月綸太郎 「ミステリ評論の可能性ーーメフィスト評論賞創設記念イベント」 https://peatix.com/event/589346
★New!★ ◆1/29(火)19:00- 勝川俊雄×鈴木智彦 「ゆれ動く日本の水産業と食文化を考える ――豊洲市場移転、漁業法改正…そして、サカナとヤクザ」 https://peatix.com/event/591022
★New!★ ◆1/31(木)19:00- 柴田英里×千葉雅也×二村ヒトシ 「『欲望会議』刊行記念イベント」 https://peatix.com/event/590544
★New!★ ◆2/9(土)14:00- パルコキノシタ×黒瀬陽平×梅沢和木×藤城噓 「おばけやしきをつくろう!——第6回 おばけのプラネタリウム」 【ゲンロンこどもアート教室 #26】 https://peatix.com/event/591512
◆◇ 編集部からのお知らせ ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇
★『マンガ家になる!――ゲンロン ひらめき☆マンガ教室 第1期講義録』絶賛販売中! 絵がうまいだけじゃダメ、マンガが描けるだけでもダメ。業界騒然のマンガ家育成講義録! https://genron.co.jp/shop/products/detail/193 →試し読みページはこちら! https://issuu.com/genroninfo/docs/20181125/16
★『ゲンロン9 第I期終刊号』絶賛販売中! 『ゲンロン』創刊から3年。第I期のあらゆる伏線を回収し、第II期の飛躍を準備する、第I期終刊号。 https://genron.co.jp/shop/products/detail/188 →試し読みページはこちら! https://issuu.com/genroninfo/docs/genron9issuu/36
★小松理虔『新復興論』絶賛販売中! 第18回大佛次郎論壇賞受賞! 「課題先進地区・浜通り」から全国に問う、新たな復興のビジョン! https://genron.co.jp/shop/products/detail/178 →『新復興論』特設ページはこちら! https://genron.co.jp/books/shinfukkou/
★毎日出版文化賞受賞『ゲンロン0 観光客の哲学』絶賛販売中! https://genron.co.jp/shop/products/detail/103 →『ゲンロン0』特設ページはこちら! https://genron-tomonokai.com/genron0/
★友の会第9期への更新・新規入会を受付中! https://genron.co.jp/shop/products/detail/183
◆「ゲンロン友の声」サイト、質問募集中です! 知られざるTumblrサイト「ゲンロン友の声」では、 友の会会員のみなさまからお寄せいただいたご意見・ご質問に対して、 東浩紀をはじめとするスタッフがお返事を差し上げております。ご要望などもお気軽に! http://genron-voices.tumblr.com/
◆◇ 東浩紀 執筆・出演情報 ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◆『AERA』の巻頭エッセイコーナー「eyes」に、東浩紀が連載中! 最新の記事は「被災者が必要としてるのはリラックスした言論環��では」です。 https://dot.asahi.com/aera/2018122600034.html
これまでの記事は朝日新聞のウェブサイト「.dot」で全文をお読みいただけます。 https://dot.asahi.com/keyword/%E6%9D%B1%E6%B5%A9%E7%B4%80/
◆◇ その他のお知らせ ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◆友の会会員のみなさまへ
<クラス30以上の座席確保サービスについて> ご好評いただいております座席確保サービスですが、 お席の希望のご連絡を、当日16:00までに いただけますよう、よろしくお願いいたします。
<登録情報の変更について> お引越しなどの理由で、ご登録いただいている住所や電話番号、 メールアドレスなどに変更があった方は、 友の会サイトのフォームから申請をお願いいたします。
会員サービスページ https://genron-tomonokai.com/service/
※株式会社ゲンロンは、土曜、日曜は休業日となっております。 営業時間は、11時-20時です。 営業時間外のお問い合わせは、お返事が遅くなる場合がございます。 ご了承くださいます様、お願いいたします。
◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
株式会社ゲンロン 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-16-6 イルモンドビル2F tel.03-6417-9230 / fax.03-6417-9231 http://genron.co.jp Twitter:@genroninfo
2 notes
·
View notes
Text
昨日、今日と東京ではクーラーなしでも過ごせる涼しい日が続いていますが、昨日「緊急安全確保」が発令された浜松市をはじめ、台風が近づいている沖縄など、雨が続く地域にお住まいの方は十分にご注意ください。
昨日は秋学期クラスの最初の授業がありました。久しぶりにお元気そうな生徒さん達の笑顔に再会し、たくさんの光をシェアしていただき、楽しい時間を過ごしました。自分が作った誘導瞑想の音源を流していたら「あれ?」と思ったことがありました。それは2回程あるトンボ達の登場シーンです。録音し終えてしばらく時間が経ったので、すっかり忘れてしまっていましたが、先日の旅行先でも印象的なトンボとの出会いがあったので「これも霊界からの微笑ましいサインなんだな…」と感じながら聞いていました。
先日、2泊3日で伊勢神宮、熊野三山、那智、高野山を巡る慌ただしい旅から帰って参りました。私にとって初めての紀伊半島の旅です。感染対策を十分に考えながらスケジュールを組みましたが、移動手段や宿泊先、観光地も想像以上に人が少なく、コロナ禍の観光業界の大変さを痛感しました。
以下、ちょっと長いですが写真の説明です。
1枚目上段左:伊勢神宮 外宮の鳥居(伊勢)
1枚目上段中:伊勢神宮 内宮の鳥居(伊勢)
1枚目上段右:伊勢神宮 内宮の池(伊勢)
1枚目中段左:花窟神社 高さ45mの磐座がご神体(熊野)
1枚目中段中:大阪門(熊野)
1枚目中段右:飛瀧神社(那智)
1枚目下段左:熊野速玉大社 境内のナギの木 樹齢800年(熊野)
1枚目下段中:熊野速玉大社(熊野)
1枚目下段右:山の中腹にチラッと見えた神倉神社(熊野)
2枚目上段左:奥之院の最老木 樹齢900年(高野山)
2枚目上段中:近露王子跡石碑 筆は出口王仁三郎によるもの(熊野)
2枚目上段右:橋本駅と極楽橋駅を結ぶ観光列車『天空』(高野山)
2枚目中段左:金堂(高野山)
2枚目中段中:中門の増長天像 胸にトンボのブローチ(高野山)
2枚目中段右:牛馬童子の像 弁財天に仕える16童子のうちの1人(熊野)
2枚目下段左:熊野本宮大社 境内の黒い八咫烏ポスト(熊野)
2枚目下段中:熊野古道を案内してくださったガイドさん(熊野)
2枚目下段右:大塔 内部は立体曼荼羅を構成している(高野山)
3日目は高野山を巡りました。美味しいごま豆腐がメインの精進料理のランチを済ませて奥之院へと入っていくと、一瞬にして幽玄なエネルギーに包まれます。同時に季節柄、どこからともなくトンボが集まってきて後から付いてきます。林立する杉の巨木に囲まれた、鮮やかな緑色の苔に覆われた諸大名の墓石や祈念碑、慰霊碑や五輪塔の数々をトンボと共に通り過ぎながら、さらなる聖域に繋がる橋を渡り、突き当たりの灯籠堂をぐるりと回り、裏手にある御廟所に辿り着きます。この場所で、今も入定しながら私たちのために祈り続けているとされる弘法大師さまに向かって、短いお経を3回唱えました。このお経はガイドさんに教えてもらったものです。同時にガイドさんから2つのお願いがありました。1つ目は、ここは気軽に来ることができない不便な場所にあるので、思いつく限り他の人の分まで祈ってください、そして2つ目はその人のために祈ったことを本人に伝えてください、という事です。ですから私の家族や知人、友人、アイイスの関係者、生徒さんたちの分まで思いつく限りの人のために祈ってきました。祈り終えて橋を再び渡ると、またまた多勢のトンボに囲まれます。その数30匹以上は飛んでいたんじゃないかと思うほどです。トンボ達に見送られながら街の反対側にある壇上伽藍に移動し、同じガイドさんから中門の四天王についての説明を受けていたら…一体の仏像の胸元に一匹の大きなトンボがブローチのように張り付いているじゃないですか!(写真参照)ガイドさんの説明によると、トンボはスイスイとまっすぐ前に飛ぶので、退却せずにただ前進あるのみ、という強い意志を意味するそうです。仏像にトンボなんてとてもレアだし、ユーモアに溢れた忘れられない出来事です。これはもう絶対にスピリットからのメッセージでしょ、と思っていたら…昨日のクラスで、自分で作っていながらすっかり忘れてしまった誘導瞑想の中で再びトンボに出会った、というオチまで付いてきました。
そんなスピリットからのユニークな応援を感じながら、秋学期のクラスもまた楽しくて充実した、光に溢れるひと時になればいいな、と思っています。どうぞよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
個人主催の9月から始まる秋学期クラスへのお申し込みを受付中です。
・新規の方は、こちらから注意事項をご確認の上お申し込みください。
・継続の方は、こちらのショップから直接お申し込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#awareness#unfoldment#spiritualism#spirit communication#mediumship#sacretsites#koya#ise#kumano#powerspot
0 notes
Photo
8/12 今日は沖縄、旧暦のお盆。 ウークイ(御先祖様を送る日)の日、実家にしか仏壇がなく、沖縄のコロナ禍、医療逼迫しておりまた久米島に帰れない。😢 ここから久米島まで遠いけど島に向かってウートートゥ〜 お母さん、そして御先祖様また来年も遊びに来て下さいね。 https://www.instagram.com/p/ChJ-FXYP83h/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
2月のはじまり そして 旧暦のお正月 ・ #月の徒然更新しました https://bingata-nawachou.com/turezure/ ・ ・ 「福を包む」 ・ 色とりどり 様々なカタチの 小さな、御菓子を たくさん包んで ・ 祝いの日 祈りの日 ・ あまやかな口福 微笑み合おう あなたと、一緒に ・ *アンティークの ポジャギに琉球菓子柄 *2022.2月1日は 旧暦のお正月 ・ ・ 沖縄では お正月は3回あります 1…新暦のお正月 2…旧暦のお正月 3…十六日祭(あの世のお正月) ・ 中でも旧暦のお正月は 盛大にされてました ・ 港町では船に大漁旗をあげ 神様に感謝するなど 旧暦の方がお正月っぽいな と、住んでいると思います ・ そんな日に 琉球菓子を徒然と ・ 仏壇のある御宅は きっとたくさんのお菓子と共に 祈りを捧げられているのだろう そう思いながら ・ 今日も良い一日を✨✨ ・ ・ #紅型 #紅型ナワチョウ #縄トモコ #びんがた #びんがたナワチョウ #なわともこ #月の徒然2022 #2月 #琉球菓子 #旧暦お正月 #祈り #美味しい柄 #沖縄 #okinawa #bingata #tomokonawa #nawachou #bingatanawachou https://www.instagram.com/p/CZaln7zPVpR/?utm_medium=tumblr
#月の徒然更新しました#紅型#紅型ナワチョウ#縄トモコ#びんがた#びんがたナワチョウ#なわともこ#月の徒然2022#2月#琉球菓子#旧暦お正月#祈り#美味しい柄#沖縄#okinawa#bingata#tomokonawa#nawachou#bingatanawachou
0 notes
Photo
『沖縄伝統のムーチーの日1月10日‼︎驚きのムーチー伝説とは?』 沖縄では旧暦の12月8日に、ムーチーを食べて厄払いする風習あり、それが沖縄伝統のムーチーの日。 2022年のムーチーの日は1月10日(月・祝)になる。 ムーチーは、沖縄の人々にとっては、冬の到来を告げる風物詩。 沖縄の方言では餅のことを「ムーチー」と呼ぶ。漢字では「鬼餅」と書く。 月桃の葉のことを「カーサー」と呼び、カーサーで巻く事から「カーサムーチー」とも呼ぶ。沖縄のダイソーにあるかと思って探してみたけどなかった。 この日はムーチーを仏壇やかまどにお供えし、家族で食べて健康を祈願したり、厄払いをしたりする。 子供の歳の数だけ天井からムーチーを吊るしたり、赤ちゃんが生まれ、ムーチーの日を迎える家は「初ムーチー」と言い、親戚や近所にムーチーを配る。 ムーチーの日には、保育園や幼稚園、小学校で子供たちがムーチーを作って食べるイベントも行わる。 沖縄でよく見かける月桃。今住んでいるシェアハウスから歩いて20歩の所にも月桃の木がある。 月桃の葉は独特な甘くスパイシーな香りを放つため、お餅を包むことでその香りがお餅に付き、上品なお菓子に仕上がる。 様々な味付けのムーチーがあり、黒糖味のムーチーは甘さ控えめのお餅。食べ慣れない方は、月桃の葉の香りが苦手という方も多い。 月桃の葉は、沖縄では古くから、邪気を払う薬草とされ、防菌作用もあるから食べ物を包むのにも使われてきた。 最近ではシャンプーや芳香剤、化粧品に使われ、お茶にして飲んだりもされている。 なんで「鬼餅」と書くのでしょう? その名前はムーチー伝説からきている。ムーチーの由来は二つ。 一つ目は子供にも話せるおはなし。 「昔、ある村に兄と妹が住んでいました。兄は夜になると家畜を食べる鬼になってしまいます。妹は鬼を退治するために、鉄釘を入れたムーチーを作り、月桃の葉で包みました。そのムーチーを鬼となった兄に食べさせ、崖から突き落として鬼を退治しました」 恐ろしい。。 それが旧暦の12月8日だったので、この日にムーチーを食べて厄払いをする習慣になった。 この民話は紙芝居や絵本になっていて、ムーチーの日になると保育園や幼稚園、小学校で読み聞かせをしている。 そして もう一つの由来… それはは��人向け。 「首里の金城村に兄妹が住んでいました。しばらくすると兄が南城市大里に引っ越し、人を殺してその肉を食べているという噂が広まり、気になった妹は兄の様子を見に行きます。すると「大里鬼」の噂通り、家の中では人肉が煮えているのを発見する妹。自分も殺されるかもしれないと恐れおののいた妹は、必死で金城村へ逃げ帰ります。そんな妹を逃がすまじと追いかけてきた兄。妹は鬼と化した兄を退治するため、彼を崖の上に座らせ、鉄入りの餅を与えます。硬くて歯が立たない鉄入り餅と格闘している兄に向かって妹は「私の体には口が二つある。下の口は鬼を食い、上の口は餅を食う」と言って大股を開き、下の口を見せました。下の口に驚いた兄は崖から転げ落ち、死んでしまった」というもの。 写真は首里金城町にある鬼餅伝説の場所「内金城御嶽(うちかなぐすくうたき)」。別名「ホーハイ御嶽」と呼ばれる。 沖縄方言でホーとは女性の性器(ホト)のことなんです。 ムーチービーサー。漢字で「鬼餅寒」。 沖縄ではムーチーの日(旧暦の12月8日)を過ぎた頃から、寒さが厳しくなると言われている。 本当に最近は寒い日がたまにあり、コートが欲しい思う程。 今日も夕方から少し肌寒い沖縄だけど、シェアハウスのみんなとムーチー食べながら過ごそうと思う^_^ この投稿がためになったと思ったら保存ボタンを押してください👈 #沖縄 #okinawa #ムーチー #ムーチービーサー #ムーチーの日 #ムーチービーサ #ムーチー作り #ムーチー好きと繋がりたい #鬼ムーチー #鬼餅 #餅 #餅つき #月桃 #月桃茶 #月桃の葉 #カーサー #ムーチーガーサー #沖縄伝統 #沖縄歴史 #沖縄グルメ #沖縄伝統料理 #ムーチー由来 #伝説 #手ぶらで日本一周 #スーツで日本一周 #日本一周沖縄 #保存ボタン (Okinawa|沖縄) https://www.instagram.com/p/CYiwjM4loXi/?utm_medium=tumblr
#沖縄#okinawa#ムーチー#ムーチービーサー#ムーチーの日#ムーチービーサ#ムーチー作り#ムーチー好きと繋がりたい#鬼ムーチー#鬼餅#餅#餅つき#月桃#月桃茶#月桃の葉#カーサー#ムーチーガーサー#沖縄伝統#沖縄歴史#沖縄グルメ#沖縄伝統料理#ムーチー由来#伝説#手ぶらで日本一周#スーツで日本一周#日本一周沖縄#保存ボタン
0 notes
Text
Mysterious market?
Young boys meeting location (is it the same market tho)
Where Reki was running for Langa
Source:
Sk8 scene locations in real life (part 1)
Kyans house
Skate park
Reki and langa pole location
#sk8#sk8 the infinity#sk8 anime#renga#reki kyan#sk8 reki#sk8 renga#sk8 langa#langa hasegawa#reki x langa
1K notes
·
View notes
Text
平成最後に沖縄は。翁長知事の訃報と戦後3世という時代
私は沖縄を語れない。
形式上の美しさや哀しさは言葉にできる。けれど自身の眼で捉えてきた矛盾が多すぎて、まだ言語化することができない。
真っ青な空に、冗談のように美しい海。琉球石灰岩でできた石垣は通気孔が多い構造から、台風のような荒天時でも程よく風を通し��壊しないという。強烈な太陽光に負けんと咲くハイビスカス(アカバナー)の前で、自撮り棒を用いて記念撮影する観光客はなんとも幸せそうな表情をしている。
そんなとき「私もこの島に血縁などなければ、『好き』だと自信を持って言えたのだろうな」と歯がゆく思う。
石垣島・川平湾。近年では東アジアの観光客で埋め尽くされている(筆者撮影)
観光大国として、今やアジア圏を中心に観光立国となった琉球としての姿。
門中制度を巡って蠢く血縁関係や民俗的要素。
“良い意味で”若者間での興味関心が薄くなったと言われる基地問題。
誰もが優しくておおらかな人柄など嘘だ。短気もいれば、ケチもいる。
今や長寿大国でもなんでもない。
私は少なくとも祖父母を「おじい」や「おばあ」などと呼んではいない。
正しい方言を話せる人口は少ない。それは祖父母の世代で課された「方言札」制度に起因するそうだ。
でも確かに先祖は大切にするし、必ず仏壇はいつでも綺麗にする。帰省したらウートゥトゥ(お線香をあげて手を合わせること)も欠かさない。
遠い街��、ふとした瞬間に過ぎる小さな島のこと。ここでは「沖縄論」は一種のタブー的認識が浸透しており、なかなか口にすることはできない。
私もそうだ。
絶対に、安易に、自身のルーツについて語りたくない。
けれどいずれ語らねばならないことも、わかっている。
那覇市・栄町の一角。21時頃から開店する飲み屋が軒を連ねる。ねっとりと絡みつく湿度と東南アジアを彷彿させる匂いで充満する(筆者撮影)
昨日、沖縄県知事である翁長知事の訃報に、少なくとも私はひどく動揺した。
今年度の慰霊の日に鋭い眼光を首相に飛ばしていた姿が記憶に鮮明なことだろう。
少なくとも私の親族や沖縄で関係のある人間は、誰もが彼の死を悼み、これからの不透明な情勢を憂いている。
私もそうだ。
彼なき今、真っ当に中央に意見できる人間がいるのだろうか。
それでも一番不快なのは、ある特定の思想を持ったメディアが、彼の死を“調理”することだ。それは悲劇的に、あるいはとても簡略的に、ひたりと忍び寄る影のように思想が見え隠れする。事実として横たわるのは「死」という現実だけ。それを美談化し、軍事曲のように士気を高めるものではないし、安全な場所に身を隠し知ろうともせず無機質に嘲笑するものでもない。
平成が終わろうとしている。
ひめゆり学徒隊として生きながらえた私の祖母も、今年90歳を迎えた。また一つ時代が終わり、築かれていくのだろう。私は遠い街から、ぎゅっと胸に手をあて灰色の空に祈りを捧げる。
1 note
·
View note