#毎日暇人
Explore tagged Tumblr posts
lastscenecom · 5 months ago
Quote
人生で望むものを手に入れるには、交渉のスキルを習得する必要があります。 元FBI人質交渉人、クリス・ヴォス氏はこう語る。 「意識しているかどうかに関わらず、私たちは毎日何かの交渉をしている。配偶者にもっと家事をしてもらうとか、子どもにあと3口食べるとか時間通りに寝てもらうとか、プロジェクトの���め切りを延ばしてもらうとか、給料を上げてもらったり、休暇パッケージの料金を安くしてもらったりとか」 言い換えれば、交渉スキルを磨くことで、多くの時間、エネルギー、神経を節約できます。作家のチェスター・L・カラスはかつてこう言いました。 「ビジネスでも人生でも、自分が値するものを得るのではなく、交渉したものを得るのです」
7つの実践的な交渉テクニックを使って交渉の達人になる方法
19 notes · View notes
kennak · 23 days ago
Quote
やあ! みなさんこんにちは。 クソバイス男こと増田です。 何を隠そうこのワイ、母親の介護歴17年(糖尿→脳卒中→骨折→認知症で要介護4。この間祖母の介護も4年被ってる)、父親の介護歴11年(骨折→肺がん→認知症予備軍で要介護3)を自宅みている 大馬鹿者 大ベテランなんですね。もちろん独身KKOです。 と言うワケで、アドバイス欲を満たすための生贄を見つけたので、クソバイスするよ。 さあLet'sクソバイス ストレス解消方法について ストレス解消はルーチンにして日常に入れ込むことが大切。 水分補給と同じで、ストレスがたまったら解消するのでは間に合わないことが多いので、ルーチンにれる。 例えば俺の場合、毎週木曜日が仕事完全休暇という仕事なのだが、この休みに合わせて、木曜日は両親ともにデイサービスに送り出している。 そして、木曜日はストレス解消の日、自分を甘やかす日と決めて、何もしなかったり、だらっとアニメを見たり、本を読んだりしてる。 また、3ヶ月に一度ぐらいショートステイに夫婦揃って出てもらったら、泊まりのエンタメにも行く事にしている。 自分の場合は、だいたいは夜行バスで大都市圏まで出て、大きなシネコンで一日映画三昧したりって感じですが、こう言う日を確実に大切にすること。 そしてこれは「開いたらやる」じゃなくて「何があってもやる」と決めてスケジュールに入れること。有給休暇と同じね。 そうじゃないと自分が持ちません。 なお、ショートステイは定期的に利用しておかないと、緊急時に対応してもらえないので、その訓練も兼ねています。 緊急時ってのは、俺に何かあった時が最大。そのほか、どうしても外せない義理のときとか、高校生の頃に心を救ってくれた声優さんがx年ぶりにコンサートするとか、そういうときね。 災害のときとか、��々なときに泊まりで預けられるようにしておかないと詰む。 増田で愚痴れ それでも愚痴を言いたいときあるよね。そういうときは増田で愚痴りましょう。 𝕏?とかああいうアカウントがあるのはオススメしない。 増田なら💩💩🎠🦌とか書いても誰も何も言わないし、きゃっきゃしてりゃいいので。 そのための増田。まぁ、実践しているのだと思いってそこは安心しました。 技術的な話 まぁこれはやってんだろうと思いますけど一応通り一辺倒だけ。 まさにクソバイス 地域包括支援センターに言って、ケアマネを付けてもらってみっちり話をしよう(まぁ付けてると思っていますが) 他に相談出来る窓口をざっと揚げておくと 地元の社会福祉協議会 病院の患者相談窓口(ソーシャルワーカー・ただ忙しすぎて駄目な事も多い) 都道府県の国民保険連合会(電話・法的な窓口) 市区町村の福祉関係窓口 大会社の場合、会社が介護離職予防のために相談窓口を持っている場合があるとか。 どこの窓口がよいとかは当たり外れが大きすぎて厳しいことも。数を打とう。 病院などで介護向けの家族会みたいな組織がありますが、ワイは入ってません。参加者の年齢が上すぎて流石に合わなかった。 介護は親の金でやれ。自分の金は使うな(入れるなら生活費だな) 介護離職だめ、絶対。 介護者の都合>本人の希望>行政・施設の都合 と言う優先度でプランを組み上げろ まぁ実際には逆になるんだけど、最初はこうするつもりで挑まないとつらい。 介護は情報戦。繰り返す。介護は情報戦。 要介護者のことを一番良く知ってるのは自分だ、というスタンスを決してぶらさないこと。プロのアドバイスはプロのアドバイスで客観視できて貴重でちゃんと耳を貸すべきだけど、丸呑みはしないこと。プロはずっと介護しているワイらほど長く過ごしていないから。 さらに細かい話 状況がハマったら活用してね 長期になりそうなら、介護保険の点数はできる限りサービスに振るべし。ものは借りた後に買取するつもりで 介護保険は物品の貸与と、サービスが同等になっているが、貸与は長期になるとコスパが悪い。できるだけその分をサービスに割り振る方向で。 確かに介護期間が2年以内とかならレンタルの方がコスパがいい。短期間で症状が変わっていく場合にはどんどん変えられるメリットもあるので、最初の1年ぐらいはレンタル��るのがよい。しかし、その後、状況が安定して、なおかつ必需品で、メンテがいらないものは買い取って介護保険から外し、その分をサービスに回すべし。中古の購入は簿価になっているので十万円とかする器具が数千円で買えたりします。 置き手すりやトイレ用の肘掛けなど ベッドの本体(マットレスは汚れると交換なので) スロープ 以下のものは貸与のほうがいい 車椅子や介護ロボットなど  定期メンテナンスが必要で消耗品 マットレス  使っているとへたってくるのと、完全に粗���して汚したといった理由でも交換出来る デイサービスに必要なものはとにかくクリアメッシュ袋(ファスナーがついているやつ)に入れて準備して整理。 便で汚染された衣服はドラム式ではなくて、操作してたっぷりの水を入れた縦型洗濯機でやれば手洗いをせずに落ちる コインランドリーは恋人。雨の日や寒い日でも暖めてくれる(乾燥機) テプラ君は頼れるひと。 3Dプリンタとレーザーカッターは神器。フルオーダーの本人に合わせた道具が2千円とかで出せちゃう。レーザーカッター+ポリエチレンフォームの可能性も無限台。 しまむらは神。 介護ショップで購入すると凄い高い介護用の下着が、なんとしまむら価格で売ってる。やばい。 それに比べて靴屋の渋いことよ…。足下見すぎ(靴だけに) 車椅子を乗せられる自動車は、諦めて新車で買うべし。中古で4年探し続けたが毎日送り迎えに使われて30万kmとかとんでもなく走ったようなものしか回ってこないので貯金をはたいて買った。今では欠かせない相棒。 親の金で解決できる範囲のことは金で解決する。 だるいとき用に冷凍弁当を用意しておく。そのために冷凍庫を追加で買っとく とろみがついた状態で売っているペットボトル飲料とかあるんやで 柔らかレトルトご飯とかもあるんやで 親はテレビっ子世代なので、異様に安い中華テレビを買って放置、後はテレビがお守りをしてくれる。 報連相大事。 通っているデイの連絡ノートとか大事や。 最後に頼るべき所には必ず報連相 自分の兄弟、叔父伯母など、遠くに住んでいていつもは介護に参画してもらえない人でも、とにかく報連相はしておく。今どんな状態だとか、入院したとか退院したとか。 ワイの場合、介護すると言う共通の目的が出来たことで、前よりも親類と��良くなった気がする。 万が一親を残して自分が死んだ場合のことを考えておく。親がワイがいないときに死ぬより、ワイが先に死ぬほうが悲惨なことになるので。 デイサービスにしておくことのメリットはこれ。自然と毎日来てくれるので、最大でも48時間以内には発見される 通院2回方式どうよ。検査と診察を2回にわける 検査科が独立しているような病院だと、検査科は診療時間関係なく稼働していて検査OKになっていることが多い。そこで、検査は診察日の一週間前以内の診察がある日のどこかで行く。 検査の攻略法 採尿は自宅で採尿して持ち込みたいと相談すると採尿キットをくれるので、それで当日朝とって冷蔵庫に入れておき、持ち込む。 すると、スムーズに進むと、採血だけで到着してから最短10分で終わったりする。通常診察があると結果が出るまで待つことになるが、待つ必要は無いので速効で帰れる 診察は、朝一番の一番最初の予約に入れてもらう 朝一番は開いていることが多い。通常採血から検査結果が出るまで1時間かかるため、この時間帯の予約は検査が不要な患者しか入れられないのだ。 しかし、事前検査をしておくと検査の待ち時間がないため、入れてもらえる。すると待ち時間がほとんどなく診察を終えることができる。 ワイの場合は、検査はデイサービスに迎えに行って車に乗せ、その足で病院に行って検査する。また診察日は、診察を終えたら、その足でデイサービスに送り届けて預けてしまう。こうすることでデイサービスを休む日も最短に出来る。 そのほか よくある質問と回答 仕事はどうしたらいいですか? 介護離職だめ、絶対。ソースはワイ まず今の職場で働く事を考える。無理なら今の会社で働けることを考える。 プライバシーとかかなぐり捨てて、上司や同僚には状況をいつも話しておくことが大事。 ワイの場合、結果論だが、2ヶ月介護休暇取って環境を整えてやれば離職しなくても時短勤務でいけたと思われるんで、マジ早まらない方がいい。一度離職すると介護持ちが新たな就職口探すのは困難。 どうしても介護離職に追い込まれたら、介護者向けの求職なども存在はするので、労基の窓口に相談してみる。 介護施設とトラブルになったんですが 介護保険での事業の場合は、介護保険の保険者、つまり都道府県の健保連が窓口になった苦情申し立て相談窓口があるので、ここに相談するのが正規ルート。他に相談してもぬるっとしか対応してくれない。 行政の相談窓口はクソ せやな。ワイもそう思うわ。行政は相談するところと言うより情報を引き出すところと、手続きの窓口だと思って対応した方が上手いこと動いてくれる。  てか、なんで施設に預けずにお前見てんの? 金がないから。 人間そんなに簡単に割り切れる生き物ではありません。 なんでそんなにがんばって��の? しょうがねえだろうっせえよ 老人は生産性がないから若者のためにうんぬんかんぬん 安楽死うんぬんかんぬん うるせえ黙れ かわいそう だから黙ってろって 俺は見捨てるわ ワイにもそうやってイキってる時期がありました。ちゃんと現実を見つめて備えとけよマジで。 真面目な話、医療費とか使い過ぎていて気が引けるんですが 親が払った社会保険料や税金をざっくり計算してみるといいよ。生涯で家が建つぐらいの金は平気で払っている。ほとんどの人は、払った分を使ってるだけ。 統計学の心得があるなら年金・社会保障の構造を計算してみると実によく出来ていて、惚れ惚れするから。 特に公的保険てのはミクロではなくてマクロで社会的コスト(≠費用)を最小化し経済効果(≠金銭的利益)を最大化する仕組みなので、個人であの人は多くもらいすぎているなんてのは間違った議論です。理解できずに言う輩には「うるせえ黙れ」でよい。 終わったら俺も介護される側じゃん 先輩を見てると、介護をしっかりやってた人はあんまり要介護者にはならずにぽっくりいってる感じがする(終末期は別) 介護をやってると自然と介護予防の知識も付くから、地道にやっていこう 介護に巻き込まれた時点で人生終わりでは? まぁ、終わったということを受け入れるとそれなりに楽になるよ。
介護に関するクソバイス (増田編)
10 notes · View notes
funbarihill · 1 year ago
Text
New PV via @SHAMANKING_PR
🔥━━━━━━
SHAMAN KING FLOWERS
第2弾PV公開💥
━━━━━━🔥
“暇な日常”に終わりを告げる
花の前に現れた人物とは…
YouTube
📺#FLOWERS
24年1月9日からテレ東系列にて毎週火曜24時
BSテレ東にて同24時30分から放送
38 notes · View notes
quotejungle · 3 months ago
Quote
自分が何かをしてそれをソーシャルメディアに投稿するたびに、人々がそれを気にかけてくれていると感じます。 休暇に行って、それを投稿すると、人々は私がどこに行くのか、何をするのかに興味を持つだろうと思いました。 そして私は気づいた 誰も本当に気にしません。 誰も本当に気にかけようともしません。 人はそれぞれに問題を抱えています。 彼らには彼ら自身の人生があり、毎日毎分、彼ら自身の目標を持っています。 彼らは、私たちが最終的に何をするか、何を考えるかについてはあまり気にしません。
ただ自分自身に集中してください。あなたが何をしているかなんて、誰も気にしていません | Kevin Nokia | 2024年8月 | Medium
10 notes · View notes
leomacgivena · 7 months ago
Quote
中国って表現の自由ないじゃん?だからさ〜とかって話してたら、中国人の彼氏が「表現の自由が無いのは政治の面だけであって他はある。政治について表現の自由あったところで何も変わらない。日本で1人意見言ったところで何か変わる?そういうの毎���何もやることない仕事ない暇人が戯言言ってるだけ」
Xユーザーのfumin🇨🇳上海IMBAさん
12 notes · View notes
europiumoooon · 3 months ago
Text
Tumblr media
久しぶりにサンダルを履いてマメができたけどとても楽しい1日だった。
午前中に掃除してご飯もしっかり食べて休めた。
自分で作ったフォーめっちゃうんまい。
痴女い格好で出た!メイクも上手くできた気するからハッピーな午後だった
クラッチバッグを編みたくてユザワヤで毛糸を買った。黒だけだとなんだかと思っていたらインド刺繍リボンが鈴蘭の雰囲気に似ていて上品があるかなと思って一緒に購入した。どこかで施したい。
毎月本を1冊は読むようにしている。そのため本屋に買い出し。今回手に取った本がエッセイだったり詩集が多いなと思って日本史を手に取った。小さい頃に祖母から小学館の学習マンガをプレゼントされて読んでいたけど、大人になっても学び直したいなって思った。これ以外にも旅行本とsuchmosMVが表紙になっていた今月号のミュージックマガジンを購入した。とても内容も嬉しくて、忘れられていないことが幸せだった。
コメダはよく前部署の暇つぶしで通っていた(最低)暑さで参ってしまうと思い、炭酸と甘いものの両方摂取ができるようにとクリームソーダを頼んだ。名古屋が故郷の恋人の実家そばにもコメダがあって前に1人でご飯食べることになった時にエビカツサンドとシロノワールを一度に頼んで死ぬ思いをしたことを思い出す。隣に座った女がここいらで聞かないイントネーションで話す人��った。ボブで良く耳に髪をかけていた。いちご抜きのいちご練乳かき氷を頼んでいた。なぜこんなに覚えていたのかというと、勉強を始めたかと思えば、正座を始めたから。それも裸足で。行政の勉強をしていたので公務員を目指しているのではと思った。私も昔勉強していたから。水の泡だったけれど。偏見かもしれないけど。店の外と打って変わってとても寒くて手に持ち続けたジャージが役に立った。
↑暫く飽きるまで続けたい写真日記
12 notes · View notes
xx86 · 5 months ago
Text
クレイジーギャング
退職するなら冬にしよう。夏はお花がないから。好みの花束はもらえないだろう。
最近は枝物に目覚めたので、お家に入ってすぐ一番に目��つくところに1m弱ぐらいの超立派なドウダンツツジを活けている。ちなみに50cmぐらいにカットした短いドウダンツツジも別の場所に飾っているけどそれはそれでまた違う表情があっていい。あとはスモークツリーと、適当に選んでもらった生花を少し活けているので私は毎朝4つの花器の水換えをする。百合の花粉を落としたり、要らない枝を剪定したり、毎朝楽しく過ごしている。
枝物は日持ちが長いのでまだまだ楽しめるのだけれど毎週花屋に通っている。先週は土曜も日曜も同じ花屋さんに行った。最早狂気の沙汰。車で30分ほどの場所にあるので切り花の寿命と季節を考えると近くは無いけれど、とにかく接客が良くて店構えもおしゃれ。置いてあるお花も好み。自戒の意味も込めて、DADARAYの花は買わないを聞いている。(そういう曲では無いけれど)聞きながら昨日はバラフェアをしていた小さな花屋さんに行き、バラは好きではないと言って困らせたりもした。でもそのお店で選んでもらったお花もすごく素敵だったから、また近々行ってしまうんだと思う。駐車場がすごく停めにくく常に満車なのが難点だけど。
そう、結局のところお買い物に狂う時ってありません?という話だ。最近の私は花と服に狂っている。少し前は下着と靴に狂っていたのに最近はピンとくるものがなく、あったとしてもサルートの受注生産の上下4万超の下着だったりするのでうむ……と考え込んだりしている。下着マニアをずっと公言してきたけど、私下着に4万出す勇気はないのだなと天井が知れて少しだけほっとしている。
服は最近よく目が合う。むかしおしゃれな人が服は喋ると言っていたけれどまさしくという感じ。最近の口癖は絶対買うと買わない理由がない、である。ペットボトルが入らないカバンは買わないとか、オールシーズンなるべく使える服を買うとか、手持ちの服と合わせやすいものとか服には制限をいくつもかけて吟味していたのに、うるせえうるせえとバンバン目が合った子を持って帰る。そして小さな財布しか入らないカバンや、どんな服と合わせるんだという紫のバングルをうっとりと眺める。幸福。
あとは買い物では無いけれど、ここ1ヶ月ほど図書館にも足繁く通っている。好きな図書館が平日は遅くまで空いてるので、仕事が早く終わればその日に貸し借りに行ったりもする。少なくとも週1では通っている。とうとう読みたい児童書が無くなり、それでも小説を読む元気がないので、最近は専らエッセイばかり読んでい���。児童書にしろエッセイにしろするする読めるので、私は貸し出し記録をみるに、この1ヶ月半で50冊ほど本を読んだことになるらしい。一応1月からの繁忙期がようやく一息ついたのでやばいなーと思う。忙しい時期でこれなら暇になったら何をすればいいんだろう。またルパン300話みようかな。あんまりにもおもしろかったから、近々観たくなるだろうとdアニメストアは解約してないことだし。
思えば年明けはスキンケアに狂っていたし、いつも何かしら狂っているような気がしてきた。女は皆正気じゃないとはまさしく。
16 notes · View notes
kanataposts · 6 months ago
Text
次の企画を考え始めているが、「戦争論」が分からないと書けないな、ということが分かってきた。  アニメ界は(女子高生による戦車を用いた武道を描く)「ガールズ&パンツァー」や(軍艦を少女に見立てた)「艦これ(艦隊これくしょん)」のような物語が出てくるようになった。エンタメだからと認めている部分もあるが、これでいいのかとも思う。われわれの世代としては「戦争はそんなふうに扱うものではないのでは」という気がして、気持ちがいいものではない。  最近では「この世界の片隅に」は希有(けう)な作品だった。自宅近くの畑から戦艦大和が見えるという距離感、市民生活と軍があれだけ密着していたことを市民の目から描いていた。そういう作品を僕は他に知らない。  毎年八月になると戦争体験の話をするが、それは被害者の体験談であって、戦争論ではない。日本人は本気になってリアリズムで戦争を考えて、自衛隊はいいのか悪いのかといった話をしてこなかったんだ。  今後、地球上では国家間戦争はできない。エネルギー、食料、水、廃プラスチックといった環境問題があるからだ。軍隊を保有していても国家が消耗するだけだ。そういうところまで来ているのに、(自衛隊の)宇宙作戦隊なんてものを作っちゃう。そんな暇があるのだろうか。  ミリタリー(軍事)というのは、半分くらいは一般人の考える「かっこいいもの」で妄想。でも、かっこいいことなんて一切ない。戦争はやっぱりあっちゃいけない。しかし、戦争に憧れる人類の妄想があるために、戦争がなくならないという���幸な現象がある。  次の企画に戦争は出てこないが、戦艦大和は出てくる。形にできるか分からないけど。 (談)<とみの・よしゆき> 
 一九九〇年代、ソ連崩壊とユーゴスラビアの内戦は衝撃だった。歴史は進歩せず繰り返してしまうんだ。われわれは基本的に愚かなものなんだ。愚かでしかありようがないんだ、と。
 その中で正気を保つためのてこになるものは、宗教、大義、愛国心といったものではない。戦いに巻き込まれる「小さき者」たちの視点に心を寄せ、自分自身を小さき者として自覚すること以外にないのではないかと思う。小さき者がどれだけ影響を受け、どういう状況に陥るかが見えなくなった時、人間は間違いを犯してしまうのではないか。
 今、シベリア出兵(一九一八〜二二年)の物語を描いている。世界から嫌われ、愚かなことの典型のようにいわれている。だが、調べれば調べるほど他の選択肢はなかったことが分かってくる。あの時、小さき者たちがどう右往左往して、どんな目に遭ったのかを、描いてみてもいいんじゃないか、という気がした。
 歴史や戦争を描く理由に「やわな時代に生まれてしまった」という気分もあるから。何年か早く生まれていたら空襲で焼かれていたかもしれないし、戦死していたかもしれない。ほんの少しの差で、親が経験した激動や苦労を知らないままのうのうと生活してきた。
 戦後民主主義の教育を受けてきたわれわれは、年長者を敬わなかった。「間違ったのはあの人たちだ。どうしてあんなばかな戦争をしたんだ」と。戦争で苦労してきた人はその苦労をあまりしゃべらず、われわれは反撃を受けないからと言いたい放題だった。でも、自分たちはただの苦労知らずだった。だから「あなたたちも大変だったんだね」と、自分なりの埋め合わせをしないと済まないような気がしている。 (談)<やすひこ・よしかず> 
12 notes · View notes
yoooko-o · 1 year ago
Text
15/10/2023 17:41
Tumblr media
ドーハに到着。 機材はおそらく沖止めでしょうと言われていたので覚悟はしていましたが、案の定沖止めをくらいました…
Tumblr media Tumblr media
渋々下りて、バスに乗車。 ビジネスクラスの客を乗せ終わったら即移動でした。ビジネスクラスの客専用のバスだったようです💧座るのも余裕でした♪
この後も手荷物検査もありましたが(撮影NGなので写真はありません)、ビジネスクラス・ファーストクラス専用の手荷物検査場を案内されました。 ファーストクラス・ビジネスクラスは客数が少ないこともあり、職員は常に暇を持て余しているそうで、物凄く喋って来ます。 ここでも私はアゼルバイジャン同様にフィリピン人と間違えられる私。 日本のパスポートを持っている私がどういう根拠でフィリピン人になるのさ?
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ドーハの乗り継ぎ時間は2時間ちょっとと、タイトなのでドーハのラウンジは利用しませんでした。
Tumblr media
そしてここが搭乗ゲート入口です。何故ドーハのイエローベア!?バクーですらフレイムタワーだったのに…。 ここではエコノミークラスの乗客を先に案内し、ビジネスクラスは最後の搭乗でしたので、見世物扱いになることはありませんでした(苦笑) ※後で教えてもらいましたが、カタール航空にはファーストクラスはないそうです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ようやく、私たちも搭乗♬
離陸前のドリンクサービスはパイナップルジュースにしました🍍
こんな写真で申し訳ないですが、凄すぎてどう動いていいのかが分かりません。オマケに個室なので、他のお客さんにも聞けません。誰か助けて笑
https://www.qatarairways.com/ja-jp/onboard/qsuite.html
Tumblr media Tumblr media
シートベルトを着用していたら座席は座席はフラット、ベッド状態にしてOKでしたので、例の分厚い毛布に丸まって離陸を見届けたら、ベッドの中で爆睡していました。
Tumblr media
4:30am 担当のCAさんに起こされました。 「Good morning! この後の食事を選んで欲しい」と。 「食事より寝たい」って返事したら、 「���願いだから選んでよ(泣)」 私の触手が働いた2品を選んで再び爆睡。
Tumblr media Tumblr media
私が爆睡している間に他の方は既に食事が終わったご様子。私が起きるのを待っていたらしく、速攻でスナック菓子と水を持ってきてくれました。 これから食事の用意をしてくれるそうですが、ベッドの上で上げ膳据え膳、食べて寝るだけのフライト笑 帰国後も、来週の飛行機が恐ろしくて仕方がありません笑
Tumblr media
これはお通しみたいなものだそうです。ローストビーフの上にイクラが乗っていました。
Tumblr media Tumblr media
これが食べたかったんです。コーンスープ🌽
まさかここまで手の込んだスープが来るとは思っていませんでしたが、この後このとうもろこしも完食しました🍴
Tumblr media
もう一品はスズキのみそ焼きにしました。美味しかったけれど、量が多すぎる…汗
最後のライスだけどうしても食べきれずに残してしまったので、担当のCAさんが皿を回収する際に困惑しながら 「味がダメだった(´;ω;`)??」 「美味しかったけど、私にはお腹いっぱいになる量です」 ってちゃんと言いましたよ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
軽食は寿司の握りセットorうなぎ丼の2択。 生魚がダメな私はうなぎ丼を頂きました🍚 ここでうなぎを食べると思いませんでした。そしてこれまた美味しかったです。 食べた方に感想を尋ねたら、寿司の握りセットも日本の寿司屋のクオリティで美味しいそうです。 ※因みに食事中にいつも登場したコレ→🕯 LED電球のようでした。
Tumblr media
カタール航空は私の好きな洋楽がたくさん入っていたので、音楽かけっぱなしでまたも爆睡。 もうすぐ日本に到着するとのアナウンスが入ったところで目が覚めました。 毎回機内では『断食断飲』を決め込んでいる私が、こんなに機内食を食べるのは初めてですよ🔰 帰国後の体重がどうなっているのか考えただけでも恐ろしいです😫
41 notes · View notes
superhighkaiser · 2 years ago
Text
20代後半に転職することになった時、有給休暇消化で1か月ほど時間ができた。
だけど、それがいけなかった笑
ポン中手前まで荒れた生活になってしまったのだ。
退職金もらえたことが「買い物」に走らせ、時間ができたことで毎日のようにシューティングで寝る時間がどこかにいってしまった笑
異変に気づいたのは相手��ら手の震えを指摘された時。ドラマや映画で見るあの震えの描写、それがついに自分にもやってきたとやりすぎを自覚した。今になってわかることだけど明らかに睡眠不足だ。
それと汗から排出されるアレや皮脂が毛穴などに詰まって、特に顔に酷いニキビができたり、瞼の脂が詰まってモノモライのようなものができたりして、顔のニキビの一部は跡になってしまった汗 あの頃はデトックスなるものを理解していないまま粗雑な健康管理をしていたことは事実だ。
当時百戦錬磨の相手に、この遊びは自然界にない化学物質を体に取り入れている時点でインパクト強いのだから、「百害あって一利なし」を念頭に体のケアと遊びへの距離を保たないと頭も体もみんながやられちゃうぞと笑われた。
事実この頃の自分は体から完全に抜けきれないままに追加するような荒れた生活だっただけに、ちょっとした言動でも感情がグアーっと上がり攻撃的になったり、泣けるような感動の話では嗚咽するぐらい泣いたりして感情の起伏が激しかった。勘繰りにハマった経験したのもその時だったので、他人がいたら相当オカシイように見えていたかも汗
そういえばアレはカルシウム欠乏を促すから気をつけろと言ったのはどの先輩だろうか?歯がガタガタになるのは水分失って口内菌が増殖して歯茎がダメージ受けるからという人もいて、カルシウム欠乏なら実際に骨粗鬆症になった奴がいるのか知りたいところだ。
さて、その後自分はほどなくして転職先の仕事が始まってからは普通の生活にランディングした。それと同時に気づいた。
お金と時間があった時に「暇」であるのが一番危険だと笑
そういえば自分には音楽や映画、トレーニングの趣味があったよなと思い、とりあえず不摂生した体を立て直すためにジムを再開した。そして好きな音楽を聴きにライブハウスやクラブに行ったり、たまには二丁目に寄って仲間と酒を飲む。そうした「暇」を補う自分なりの楽しめる時間とモチベーションでバランスを取れるようになった。
こうした発想の転換は「百害あって一利なし」から少しは回避できてる感じがしている今日この頃。これからどうなるか知らんけど笑
89 notes · View notes
aopi05 · 3 days ago
Text
Tumblr media
11月。月末ツアーで更新してる余裕無さそうだから今日更新する。今月はツアー始まったし、誕生日もあったし、すげー幸せな月でした。やっぱり誕生日って特別だよなー。巡り合わせで出会った人達が俺の誕生日を覚えていてくれて、おめでとうを伝えてくれるのって凄い嬉しくて。本当はtumblrにお返しメッセージやるつもりなかったんだけど祝ってくれたみんなに感謝の気持ちをどうしても伝えたくて自己満で書いて届けた物を、みんなにも喜んで貰えてマジで平和と幸福に満ち溢れてた。あとはようやくまとまった時間が取れてみんなともいっぱい話せたし、電話やゲームもできたし充実してたね。これが毎月出来ればいいんだけどなー。最近の俺返事早すぎて暇人だと思われてそうなのが心配。暇ではないけど意外と連絡頻度マメなタイプなんすよ。新しい出会いも沢山あったけど、意外な別れがチラホラあったのはちょっと残念な所だったかも。誰がいなくなったとかすぐ分かっちゃう人だからさ。まあでも、俺の元から離れたって事は俺に至らない所や不満があったんだろうし、しょうがないけどやっぱり寂しいね。離れてしまった人でも俺にとって大事な人である事には変わらないから俺の知らない場所で元気に幸せで過ごしてくれてたらいいなと願うばかりです。まあまた何かの縁で再会する事もあるかもしんないし、その時はまた俺の事をよろしくねー。
2 notes · View notes
kennak · 12 days ago
Quote
はじめに 私は、公立中学校に勤務する20代の教員だ。 最近ニュースで連日報道されているように、公立学校教員の労働環境はブラック企業顔負けなことで有名だ。 特に問題視されているのがいわゆる「給与特例法」。 月給の4%(2024年時点)を上乗せする代わりに、勤務時間外は残業代どころか給与を一切出さないというものだ。 とはいえ給与が支給されなければ法的には職務に従事する義務はない。これは公立学校教員も同じだ。 言い換えると、法的には部活動など勤務時間外はボランティアと同等。 それにもかかわらず、教師の皆さんはマジメな人が多く、責務と思ってそのままやってしまう。 管理職側や同僚も同じ経験をしてきたからか、普通に命令してくる。 なお、この命令が職務命令なのか拒否可能なお願いに過ぎないのかは、文部科学省も教育委員会も明言を避けている。 給与特例法を何とかしようと多くの人が立ち上がったが、法律として成立している以上実現できていない。 となると現状は上記の通りなのだが、唯一の例外がある。それが「勤務時間の割り振り」だ。 校外学習の引率や職員会議など、校長がやむを得ず勤務時間外の職務命令を出したときは、その分他の日の労働時間を短くできるというものだ。 最もどの職務が割り振りの対象になるかは地域や勤務校によって差が出やすいことも問題だが、ここではおいておく。 となると、勤務時間外に職務への従事を命令されたのであれば、勤務時間の割り振りを出すか、自由に拒否できる状態でなければならない。 ここでは、私が勤務時間外に職務をさせられることになったため、勤務時間の割り振りを勝ち取った話をしたい。 ことの顛末 私の勤務校は、校長��わく「課題のある学校」(=小学校で学級崩壊したため、生徒指導で無理やり押さえつけないと荒れる可能性のある学校)だそうだ。 また勤務校はある委託研究をしており、職員会議でもよくその話が出る。 だからか、対生徒・対職員ともに校内の規律が厳しい。 また「非常にやる気のある先生」が多く、始業時間1時間以上前から出勤し、終業時間から3時間以上残るだけでなく、休みも仕事をやりたがる先生が多い。 こだわりの強い先生や気の強い先生も多く、色々めんどくさいことも多い。 (これも地域や学校によって異なる。このようなところもあれば、残業時間を引け目に思っており毎日原則定時退勤せよと言っているところもある) 私はできる限り時間外在校時間を短く、休憩時間はしっかりと休み、長期休業期間は年次休暇などを連続して入れてバカンスを楽しめるようにしていた。 それでも急な雑用や昼休み・放課後の生徒対応などで休憩時間を潰されることがしばしばあった。 なので、休憩時間に職員室を離れてはならないと管理職より言われる状況だった。 割り振りはなかったが、管理職は全く問題にしていない。 むしろ「給料が出ないからといって周りを手伝わないのはどうかと思うよ」「ビジネスライクにやりたいならこの仕事は向いてない」とまで。 一応違和感を感じながらもできる限り気にしない方向でやってはきた。 が、教務主任より夜遅くの家庭訪問を命じられた時、ついに堪忍袋の緒が切れた。 どんなやり取りだったかはっきりは覚えていないが、こんな感じだったと思う。 教務主任(以下、教)「私くん、(生徒)さんの家に電話して。保護者の方が帰宅する今夜にね」 私「今保護者の携帯に電話したり、明日の対応じゃダメですか?」 教「今日じゃないとダメ。それに生徒と一緒になるべきだから今夜しかないね」 教「あ、やっぱり電話より家庭訪問の方が誠意があるからそっちにして」 私「電話じゃなくて家庭訪問ですか?」 教「打合せするから別室に来て」 別室へ。 教「~というわけ。私くん、よろしくね」 私「なんで給与が出ないのにやる必要があるんですか?」 教「それが責任というもの。それにこれを通じて成長できるし」 私「成長なんていらないんですけど」 教「え?」 私「金ももらえないくせして何が成長だ!!」 教「いきなりどうしたの?話聞かせて」 私「大体休憩時間に雑用押し付けて、勤務時間外も拘束して、休みの日に電話してきて、何様だお前は!!」 教「そこまで君は自分の時間を取られたくないのかよ!?」 私「1分1秒でも取られたくねぇよ!!なんの法律があるんだよ!?」 教「法律じゃないよ!!社会人としての責任だよ!!」 私「社会人としての責任を果たさなければいけない法律はあるのか!?」 教「子供のためを思ってこの仕事に就いたんだろ!!」 私「大体ヘンな時間に来る子供なんて邪魔なだけだろ!!」 教「子供、��いなの...?」 私「さっき成長とか言ってたけど、押し付けがましいんだよ!!気持ち悪いんだよ!!二度としてくんな!!」 教「...」 騒ぎを聞いたのか、ここで校長・教頭登場。 校長(以下、長)「何を騒いでるんだ?」 教「(事情を話す)」 私「教務主任が時間外労働を強要してくるんですが」 長「教師の責任としてそれはしなきゃダメでしょ」 私「それは法律ですか、職務命令ですか?」 長「面接のとき頑張るって言ったでしょ?」 私「本当は教員になるつもりなんかありませんが、選択肢がないので仕方なくなりました。志望動機も面接は嘘をつかないと採用されないんで」 私「あと私は金のためだけに働いてます。というか話をそらさないでください」 長「わかった、職務命令とする。割り振りはつけてくれていいから家庭訪問行ってきて」 私「ならわかりました。何時間つけるんですか?」 長「家庭訪問の30分で」 私「待機時間は教務主任に拘束されたんですが、それは含まないんですか?」 長「...」 教頭(以下、頭)「私くん、今興奮してるんで落ち着かせます」 校長、教務主任退出。 教頭と2人きりに。教頭は「ん~ボク?今日はどうしたの?」的な顔でこちらを見つめている。 頭「結局校長先生は君の割り振りを認めてくれたけど、同じことをしても僕にはないんだ。なんでだろうね」 私「(は?こいつ罪悪感を感じさせて割り振り獲得をあきらめさせる気か)そういうものは校長先生に聞いてください」 頭「いやだから君はどう思う?」 私「だから私ではなく校長先生へ言ってください」 頭「...」 少し落ち着いたので、職務命令通り家庭訪問を行った。 家庭訪問は無事終了し、学校へ戻り報告。 私「家庭訪問終了しました」 長・頭「了解」 隣の先生「ちゃんと(生徒)の家の人と話せた?」 私「はい」 長「さっきの割り振りだけど、どのくらいにするかは後日話し合おう」 私「あとでやっぱやめたとか忘れたふりをするつもりですか?」 長「(曇った顔で)そんなことしないって言ってるでしょ」 私「じゃあ帰ります、お疲れさまでした」 後日�� こうして、遅い時間の家庭訪問をさせられたものの、職務命令と認めさせることで勤務時間の割り振りを獲得することに成功した。 とはいうものの、引っかかるのが割り振りを後日話し合おうと言ってきた点だ。 好意的に解釈すれば、在校時間がこれ以上伸びないための配慮だが、本当にうやむやにしないだろうか? 教育委員会の人とかを連れてきて諦めさせようとしてくるのだろうか? それとも、形式的に割り振りをくれるだけで、使わせずに消滅させる(割り振りは年次休暇より時効がとても短い)気だろうか? 校長、どうにかして割り振りは出したくないというか、無給労働させたい感じに見えるんだよね。 そんな疑念を抱えながら出勤したところ、 長「教育委員会からの通達も来たし、定時からの待機時間含めて割り振りを出すことにした」 私「(今回の件、教育委員会に上げたのね)」 長「ただし、今回は特殊な割り振りだから、帰りの会が終わった後に取ること。あと学年団にも報告してから取ること」 私「(先に退勤��れたのを見て地域住民とか他の先生方がおかしなことを言うからか?2段階にしてあきらめさせる気か?)」 一応は割り振りをもらえたものの、少し気になる点があった。 ・この割り振りは有給休暇と異なり、放課後にしか使えないこと。 ・放課後の行事練習があると、その使用が制限されたり、割り振り時間に食い込んでの職務を要求される可能性がある。 ・裏台帳を使っての申請になった。つまり、割り振りそのものは勤怠記録には記載しない(勤怠記録をいじってフルタイムで勤務したように見せる)。 →不公平に思う同僚がいるからか?だとしても権利を主張すればいいだけの話なのだが。 今回のことをいろんな人に話してみると、反応は様々。 懇意にしてくれる先生は「割り振りもらえてやったぁじゃなくて教務主任に感謝しなよ」 出身大学の助教は「こうなったらいたたまれなくなって退職する人が多���のにメンタル強いな」とほめてもらった。 おわりに とりあえず、条件付きとはいえ待機時間含めて割り振りを獲得することに成功した。 休憩時間や勤務時間外の無給労働は他にもあるので、今度から同じようにしてみよう。 「法律ですか?職務命令ですか?そうであるなら割り振りを出してください。違うなら拒否します」 と。どちらに転んでも旨味が大きい。 なお、これは勤務時間外であり、犯罪ではないので人事評価が下がることも懲戒を受けることもない。 結局、一番の原因は「直接の給与にはならないけどこれも仕事のうち」というグレーな考えなんだろうな。 恥だとか責任だとか悩んで何もしないと上司の思うつぼ。何も言わないからいい気になって無給労働させてくるだろう。 (それはそうと、権利を主張しないだけならともかく、足を引っ張ってくるのが同じ立場の労働者というのが、ニッポン七不思議のひとつでもあるが) とにかく、権利を主張することが権利獲得の最短ルートに他ならない。これだけは断言できる。 「いつも奇跡は待ち望まないでつかみ取れる人でいたい」(シャイニーカラーズ - Daybreak Age)
教員が権利を勝ち取った話
3 notes · View notes
danzoku · 8 days ago
Text
消費行動を知らしめている
当たり障りのないやり取りとしてSNSに投稿する内容といえば
おしゃれをしたとか(服、ネイル、髪型など)
食事をしたとか
グッズを飾ったとか
インテリアを変えたとか
プレゼントを贈ったとか貰ったとか
旅行へ行ったとか
うちの猫が可愛いとか犬が可愛いとか
本を読んだとかゲームをしたとか
結局、消費行動を知らしめている。
知らしめることになる。
人間のやることなすこと
消費行動とは切っても切れない関係にあり
私は〇〇にお金と時間を費やしていますよ
という発表になってしまう。
毎日暇すぎて空ばかり見上げていると発表したところで
この人は毎日暇ができるほどお金に余裕がるんだと
(実際はわからないけど)読めてしまう。
現実は経済に支配されている。
そしてSNS上では創作(空想)が輝いている。(創作も消費行動の一つだ)
輝いていたからといって創作が夢物語ということはなく
現実と夢は繋がっていて
世界には現実が満ちている。
消費行動からは逃げられない。
いつも誰かが何かを消費して生きている。
それが悪いという話ではなくて
そういう仕組みで人間は成り立っているのだと
感じただけ。
このシステムを大幅に改変するような発明が、今後求められるのではないかと
そんなことをぼーっと考えた。
2 notes · View notes
indigolikeawa · 9 days ago
Text
2024年11月22日金曜日
病院の待合室にて30
わや
 先週の水曜日にお��さんと喧嘩してから、とても調子が悪い。私が仕事に行けなくなったのは、去年の十一月六日だったのだけど、喧嘩した日から今日までの十日間は、その仕事が行けなくなった時期と同じか、ひょっとしたらもっと具合が悪い日があって、ベッドから降りられなかったり、降りられても痙攣が酷かったり、一つの操り人形を二人で練習もなしに動かそうとしてちぐはぐになったような歩き方をしたり、もうめちゃくちゃだった。この一年間なんだったのかと思うほどである。「もう結構よくなっているのに、傷病手当金もらってていいのかな」などと思っていた私のバカバカバカである。精神病患者がそのような良心を持つなど百年早かった。黙って金もらって寝てろと言いたい。寝てるばかりでもあれだからできることがあったら率先してやれ、と言いたい。
 お父さんはどう思ったか知らないが、些細なことなようでいて、最も影響を及ぼした彼のセリフは、私が日々やっていること、読書とかエクセルとかタイピングとか楽器の練習に対する「そんなことしてなんになるん?」である。特にエクセルとタイピングに対する、それらの修練を積んだところで、果たして就職に関して有利に働くか?という問いなのだが、それに対しては、私の中にはしっかりと返答があって、それは「別に有利に働くかどうかはしらない。有利に働けばいいとは思うが、働かなくてもよい。私はこれをやりたいからやっている。タイピングとかエクセルというからすぐそういう就職に対する意識みたいな話になるが、それなら私が毎日やっているのはパチスロとオナニーだと思ってもらって構わない。ただの暇つぶし。何の役にもたたない時間の無駄遣いなのだ」というものである。
 かつて私が電子ピアノを買った時、会社の人に「そんなの買ってどうするの?」と言われたことがある。まあ弾くんだが、それがその人にはとても無駄遣いに思えたようである。確かに電子ピアノは十万円くらいした。高い買い物かもしれない。でも堂前さん(その会社の人)は、週末パチンコばっかり行ってるじゃないですか。それとピアノと何の違いがあるんですか。パチンコには勝ったり負けたりがあるだけで、基本的には装置に向かって手を伸ばして指などで触れているということに関しては全く同じである。はっきり言いますが堂前さん、あなたは月に十万円以上負けている時がありますね。そしてあなたはかつて会社の金を横領してクビになりましたね。それはギャンブルと前妻の凄まじい金遣いの荒さのせいでしょう。私の負け額は最大で十万円です。たぶん十万負けで終わるでしょう。でもこれで時間が潰せますよ。会わなくていい人に会わなかったり、行かなくていい所に行かなかったりできます。会社の金に手をつけたりというスリリングなこととは無縁な人生を送れます。ピアノの前で退屈な人間のままでいれるのです。
 ひとはピアノとかエクセルとかに関しては、意識が高いとか思うところがあるのかもしれない。やっぱり他人が金を使うならゲームとかパチンコとか風俗とかごはんのほうが嬉しいらしい。つまんないのかもしれない。他人が欲望のままに堕落していく様が面白いのかもしれない。金を北斗で溶かし、自分の女を風俗で働かせてその金を巻き上げ、大麻やコカインなどを嗜み、闇バイトに初チャレンジして成功し焼肉を喰らい、二回目で失敗して強盗殺人で無期くらったりする人生の方がおもしろいのかもしれない。でも私はピアノとかエクセルとかしたいの!つまんなくてごめんね!
 そういう結論は出ているのだが、いざ「そんなことしてなんになるん?」と言われると、そんなことしてなんになるのだろうという疑問が頭のなかをメリーゴーランドの白馬よろしく周回し始める。そんなことしてなんに?そんなことしてなんになる?寝てるだけでも人生は終わるのに?何かにチャレンジしても傷つくだけなのに?他人と出会っても分かり合えないのに?世の中は馬鹿ばっかりなのに?どうにもならないことばかりなのに?ガザの爆撃は止まず、封鎖も解除されないのに?ロシアのウクライナ侵攻は終わらないのに?選挙では何も変わらないのに?政治家は利権でしか動かないのに?生まれた時に性別も人種も決まっていて動かせないのに?歴史は変えられないのに?運命は変えられ��いのに?お前に生きている価値はないのに?なぜ、お前は、生きているのか?
 こういうことばかりを考えてしまう人生だった。またお父さんは「何を言われても気にしなければいい」と言った。私は言い返した。「お前が黙っとけだ!耳には蓋がないんぞ!お前の口は結ばれへんのか?そんなクソ年寄りにもなって、そんなこともでけへんのかしょうもない!黙っとけ!お前が吐いたしょうもない一言がガラスの破片になって、お前がアホみたいにテレビ見てる間も、私は部屋でどうその破片を抜こうか考えとんのやぞ!なんで気にしないようにせなあかんのや!お前が黙っとけばええ話じゃボケ!」親に対して酷い言い草である。前回述べたように、親に対して馬乗りになったりもしているので、今更もうどうしようもない。私は酷い人間です。すみません。
 何もかもわやである。一年間何の意味もなかった。またやり直さねばならない。それがどういうことかわかる?一年暇が潰せたというである。同じやり方でもう一年潰せる。よかったね。ジェンガのように、積んで抜いて崩れて、積んで抜いて崩れる。これを繰り返していずれ死ぬ。それでいい。私の超ポジティブな結論が今のところこれである。私はポジティブな人が好きだから、私は私のことが大好きです。
Tumblr media
3 notes · View notes
leomacgivena · 1 year ago
Quote
毎日死にたいと思っていた頃、スマホで暇つぶしにニュースを見てたら「一人暮らしの女性がトイレの中に閉じ込められて死亡」っていう記事が出てきて「やべぇ…1人だとドア壊れたら終わりやんけ…」ってドア全開でトイレに入るようになったんだけど、この時に「私、本当は生きたいんだ…」って気付いた
つるせ💘🐩さんはTwitterを使っています
31 notes · View notes
europiumoooon · 4 months ago
Text
茹だる
うだるような暑さが続いていた。うだる、を漢字で書くと茹だるらしい。茹でられながら家と会社の往復をしている毎日だった。仕事量も徐々にだけど増えていて、前部署にはなかったような残業時間。あっという間に周りが帰っていたころとは違い、さすが本社だな、と思う。出退勤をお知らせしている社内チャットツールには、「お疲れ様でした」と22時に近い投稿時間に慄いた。起床時間は実家に居た頃と変わらない。身だしなみのほかに、弁当作りと朝ご飯、皿洗いが追加された。2日に1回は洗濯物を干している。実家に居る弟曰く「お姉ちゃんがいなくなってから洗濯物の量が減った。」と言われた。そんな弟から珍しく「電話してもいい?」と連絡があった。ただ事じゃないなと思い、返事をし、電話をかけると、『仕事をやめていたのがバレた』とのことだった。いや、そもそも辞めていたなんて私も知らないし。昨年末に辞めてたなんて、あんた詐欺師になれるよ、なんて言ったりもした。そんな弟とは月末に、気晴らしにでもなるかなと、都内で開催されるCLAMP展にお誘いしていた。なんやかんやで、弟は両親には怒られず(もう立派な大人だし)、無事共に行くことができた。美術館までの移動中に、仕事について聞くと、「自分の自由時間がしっかりとれるところに行きたい」と役所系を目指すと言っていた。私も過去に役所に行けと言われ、結局最終面接で落ちて今に至るんだけど、私は弟に「向いていないんじゃないか」とも伝えた。元���勤めていたところも準お役所系な場所で、上司からひどく扱われ、見合わない給料に嘆いていたから。それでもって、休職をしていたのだから、もう同じような場所で働いて疲弊している姿を見ていたくない。とそれとなく伝えたが、囚われている気がした。LINEでほぼ毎日連絡はしているけれど、弟がどうしたら幸せになるのか考えているばかりで。私の考えすぎで、それでもって迷惑かもしれないけどね。ただ幸せになることはこれからも祈っていくよ。
お弁当を1人暮らしになっても持って行っている。実家の時は母に詰めてもらっていたが、大学時代とかでも、きちんと自分で作っていたよ!なんだか、私にとって、コンビニの弁当とか、はじめのうちはいいんだけど、どんどん好きじゃなくなって、しんどくなる。(個人的な意見です)なので、修論書いているときは、自分で作る時間もなく、他で買った弁当も食べたくなくて、みるみる痩せていった。不正出血もした。私の弁当���にはこだわりがあって冷食をいれないこと。いや、便利なんだけど、母も入れるし嫌いでもないんだけど、なんだか自分の作る弁当には嫌で、ずっと手作り。きっと人生のステージが変わる時が来ればそんなことないんだろうけど。恋人のお弁当も手作りで、毎日ゆで卵2つと肉を要求される。肉というよりタンパク質かな。ゆで卵は味付けを変えるだけだけど、毎日同じの作るのも嫌なので肉はアレンジしている。月々5,000円。高いというけど、材料費と愛情と手間暇にケチるな。ゆで卵を作るのが嫌になってきて、とうとうゆで卵メーカーを月末に導入した。もっと早く導入すれば良かったと思うくらいのぷりんぷりんのゆで卵。おすすめ。私は2段のものを買ってブロッコリーだったり、温野菜もした。
恋人がパーマをかけたらブロッコリーになった🥦私はそれを気に入ってイラストにしてロック画面にしている。2周年に、とブロッコリーの恋人イラストTシャツを送り付けることにした。3XLって聞いたことないけど。
実はゆで卵の殻を剥くのがしんどかった時がある。それこそ恐怖のアンパンマンスライサー事件。恋人と話していて悩む部分がありながら新品のスライサーで胡瓜をスッスッとしていたら親指もスパッといってしまった。ものすごく血が出てパニックで涙が出たけど、今はもう元通り。生命力ってすごいね。それこそ暫くはアンパンマンの食べかけの顔状態になっていた。
弟との話に戻るが母が食べたいと昔ねだったおはぎを買いに行った。茹だるような暑さの中、噴き出す汗に弟から「お姉ちゃん汗やばいよ」と言われながらも手に入れた。カラフルで美味しい『タケノとおはぎ』サボリーマン甘太郎から私も虜だった。私の分と家族の分2つ予約して買った。
私は和菓子にはどことなく目がなくておはぎもそうだけど、あんみつだって、おしるこだって、羊羹だって大好き。昔から祖母が手作りで餡を作っていたが故に大好きなんだと思う。ういろうも大好き。昔恋人の故郷で、虎屋のういろを一本食べた。死ぬ思いだった。恋人にホワイトデーのお返しの品が返ってきていない!と言い続けたら靴と虎屋のういろコラボバッグをもらった。「○○はいつも不思議なバッグを持ちますね」と言われるけれど、好きに包まれてるんだからいいでしょう?
この前投稿した大雨事件は、とても近くで止まってしまった。結局遠回りしてついたけど、翌日に荷物を頼んだ。頼んだら宅配ボックスに詰められて???となったけど、受け取れて良かった。実家の米。私は米を買ったことがない。米を入れる準備をしていると母親からFacetimeで電話がかかってきた。早く開けて!と言われるので何かと思ったら桃が入っていた。1日置かれた桃は熟していたけど丁度レタスとモッツァレラと生ハムがいたのでサラダに入れた。甘い桃だった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
髪をバッサリ切った。いつものように赤を入れてもらって。今度からは、半年とかじゃなくて定期的に来ますね、と言うと「お待ちしております半年後」と笑ってくれた。
12 notes · View notes