#本日は約170km
Explore tagged Tumblr posts
Quote
2024年11月01日 12時00分 サウジアラビアに巨大な鏡張り空間を作る計画などで2万人以上が死亡していたことが明らかに サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子が進めるインフラ強化計画「サウジ・ビジョン2030」をめぐり、携わった労働者のうち2万1000人が死亡していることや、労働者が1日16時間も働かされているなどいくつかの情報が暴露されました。 21,000 laborers killed working on Saudi Vision 2030, documentary shows https://www.archpaper.com/2024/10/documentary-reveals-21000-workers-killed-saudi-vision-2030-neom/ 21,000 workers dead in 8 years of Mohammed bin Salman's ‘Saudi vision 2030’: Report | World News - Hindustan Times https://www.hindustantimes.com/world-news/21000-workers-dead-in-8-years-of-mohammed-bin-salmans-saudi-vision-2030-report-101730127065962.html Saudi Arabia: Neom workers speak of '16-hour work days' in ITV undercover film | Middle East Eye https://www.middleeasteye.net/news/neom-line-workers-long-hours-accidents-anxiety サルマン皇太子はインフラや経済の強化を図るサウジ・ビジョン2030に数百兆円規模のお金を費やしていて、スマートシティ建設計画「NEOM」や、NEOMの一環として建設される巨大都市「THE LINE」の構築などを推し進めています。 全長170km・高さ500mの鏡張り巨大空間に900万人を詰め込む未来都市計画「THE LINE」をサウジアラビア皇太子が発表 - GIGAZINE イギリスのテレビ局ITVによると、サルマン皇太子の一連の計画に関連し、労働環境が過酷であることや、多くの労働者が死亡または失踪していることなどがわかったといいます。 ITVによると、2017年以降にサウジ・ビジョン2030に携わった労働者の死亡者数は2万1000人以上でした。死亡者の中にはインド人やバングラデシュ人、ネパール人が含まれており、鉄パイプの落下や壁の崩壊、爆薬の誤操作などで亡くなったとのことですが、ネパールの外国人雇用委員会は「650人以上のネパール人労働者の死因は依然として原因不明である」と報告しています。また、10万人以上の労働者が失踪しました。 さらに、労働環境も過酷であることが指摘されています。現場に潜入した記者にとある労働者が語ったところによると、サウジアラビアの法律では1週間当たりの労働時間は最大60時間と定められているにもかかわらず、「THE LINE」のトンネルで1日16時間働かされていて、1週間の労働時間は84時間以上に達しているとのこと。長時間の勤務に加え、自宅から現場への移動に片道3時間のバスに乗らなければならず、通勤時間は労働時間に含まれないため給料も出ないそうです。この労働者は「睡眠時間は約4時間になる」と語ったといいます。 このほか、一部で給料未払いの状態が10カ月も続いていることや、幹部級職員が「南アジアの労働者はクソ馬鹿で、だからこそ白人が序列のトップにいる」「湾岸諸国の女性は男装で興奮する性的倒錯者(トランスヴェスタイト)である」など差別発言を繰り返していたことなども伝えられています。 また、建設地域に何世紀も住んでいた2万人以上の先住民族を強制的に立ち退かせたという指摘もあります。元諜報員が語ったところによると、サウジアラビアの治安当局者は2020年初め、立ち退きに抵抗した住民を殺害するよう命じられたとのことで、後にイギリスの人権団体は「部族の少なくとも47人が退去を拒否したとして逮捕または拘留され、そのうち5人が死刑判決を受けた」との調査結果を報告しています。 なお、サウジ・ビジョン2030は着々と進行しており、直近ではNEOMの一環として設計された高級リゾート「シンダラ」が招待者限定で段階的にオープンしています。ここにはプールやゴルフコースなどが設置され、厳選された裕福なゲストに新時代の観光体験を提供しているとのことです。 ◆フォーラム開設中 本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント��成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください! • Discord | "サウジアラビアの巨大鏡張り都市計画「THE LINE」は計画通りに完成すると思う?" | GIGAZINE(ギガジン) https://discord.com/channels/1037961069903216680/1301836148469006386 この記事のタイトルとURLをコピーする ・関連記事 サウジアラビアに建造中のメガシティ「THE LINE」をドローンで空撮 - GIGAZINE 国際オリンピック委員会が初の「オリンピックeスポーツゲーム」を2025年にサウジアラビアで開催すると発表、今後12年間定期的に開催されるeスポーツのオリンピック - GIGAZINE 「国への反対意見をSNSに投稿した」「民族衣装を身に付けなかった」としてサウジアラビアの女性活動家がテロ容疑で11年の有罪判決を受ける - GIGAZINE サウジアラビアの石油マネーが「eスポーツ」を狙う理由とそのリスクとは? - GIGAZINE ・関連コンテンツ 全長170km・高さ500mの鏡張り巨大空間に900万人を詰め込む未来都市計画「THE LINE」をサウジアラビア皇太子が発表 東南アジアでは数十万人がオンライン詐欺師として人身売買されている 世界一の高さ1000メートル超えの「Kingdom Tower」建造へ 仕事を失った男性が鉄仮面を着けて抗議 iPhone製造工場従業員寮の「150人以上が食中毒で入院」「1部屋に30人が詰め込まれる」など劣悪な環境が報告される 5000年前の共同墓地から「社会階層のないコミュニティ」が存在した痕跡が見つかる 「自宅にトイレがない」という理由で逮捕されました サウジアラビアに建造中のメガシティ「THE LINE」をドローンで空撮 > 欧州委員会が中国通販サービスのTemuを「違法製品の販売や中毒性のあるサービス設計」などの疑いで正式な調査を開始 2024年11月01日 12時00分00秒 in 無料メンバー, Posted by log1p_kr You can read the machine translated English article here.
サウジアラビアに巨大な鏡張り空間を作る計画などで2万人以上が死亡していたことが明らかに - GIGAZINE
0 notes
Photo
2020/07/05 #本日は約170km #ラウドモーターサイクルズショートトリップ #午前中で約170KM #現地解散 #自由離脱 #途中参加 #ほぼソロツー #AM6時発 #ホントは5時にしたい #朝早いので出社前に参加 #ウチに来る美容師さん武闘派 #6時集合早い人は8時には家に居ます #スーパーショートトリップ #斎場御嶽 #斎場御嶽辺りに出没率高め #シャドウでサンド #デウスぽい #砂まみれシャドウ #最近ジェフばっかり #歩道で洗車してすみません #ウチでバイク売ってるて知らない人多過ぎ #10日の間に2回行くこともあります #7月28日は夜ラーメンin名護 (道の駅 ぎのざ) https://www.instagram.com/p/CDFaB95hZKv/?igshid=l0kbzmofj40g
#本日は約170km#ラウドモーターサイクルズショートトリップ#午前中で約170km#現地解散#自由離脱#途中参加#ほぼソロツー#am6時発#ホントは5時にしたい#朝早いので出社前に参加#ウチに来る美容師さん武闘派#6時集合早い人は8時には家に居ます#スーパーショートトリップ#斎場御嶽#斎場御嶽辺りに出没率高め#シャドウでサンド#デウスぽい#砂まみれシャドウ#最近ジェフばっかり#歩道で洗車してすみません#ウチでバイク売ってるて知らない人多過ぎ#10日の間に2回行くこともあります#7月28日は夜ラーメンin名護
0 notes
Text
【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」★2 [ボラえもん★]
1: ボラえもん ★ 2021/01/27(水) 16:09:46.35 「EV(電気自動車)の価格は最終的に30万円になる」。 日本電産代表取締役会長兼最高経営責任者(CEO)の永守重信氏は、2021年1月25日の決算会見でこんな予測を披露した。 EVの低価格化で市場が一気に拡大し、同社の車載モーターも売��上げが伸びるというシナリオを描いている。 この発言までに同氏が何度も言及したのは、中国・上汽通用五菱汽車(SAIC-GM-Wuling Automobile、SGMW)のEV「宏光MINI EV」だ。 航続距離は長くないが(全3グレードのうち下位グレードと中位グレードが120km、上位グレードが170km)、下位グレードで2万8800元(約46万円)という価格の安さで農村部を中心に人気を博した。 20年7月の発売以降、同年末までに12万台以上を販売したという。 宏光MINI…
View On WordPress
0 notes
Photo
New Brand @vivobarefootjapan Made To Feel 私たちはみな“感じる”生き物です。 人体は毎日1,000億以上の神経を発達させ、それが私たちが毎日経験する“感情”の元になっています。 しかしこの“感じる”能力がなければ、私たちは私たちを周りの世界につなぐ感覚を失います。 それは私たちの足にとっても例外ではありません。Vivobarefootは「幅が広く」「薄く」「柔軟」にされています。 私たちの足が本来持つ“感じる”能力を取り戻すために。 当店で取り扱う靴の大半がゼロドロップシューズになりつつあります。 理由は大好きなHikingやtrail runを生涯スポーツとして楽しむ為の土台作りとして。 今後は各ブランドの体験会も開催していきながらお伝えできればと思います。 報告が遅れましたが、先日の「伊勢路」は約40時間かけて伊勢神宮〜熊野速玉神社の170km無事完走できました。 ご協力頂いた皆さまありがとう���ざいました。 使用シューズはAltra Torin Plushです。 #vivobarefoot #altrarunning #lunasandals #bedrocksandals #zeroshoes #inov8 #barefoot #yosemite #yosemite_nara #yosemite_store #yosemitehikingclub #yosemitehighlandcircus #trails #trailtalk #trailrunning #mountainrunning #fastpacking #ultralighthiking #climbing #hiking #ヨセミテ #山道具 #トレイルランニング #縦走 #登山 #とび出しハイカー #ナラムリ族 (Yosemite) https://www.instagram.com/p/CB7iV-5ghks/?igshid=1q1xulf0e8jgh
#vivobarefoot#altrarunning#lunasandals#bedrocksandals#zeroshoes#inov8#barefoot#yosemite#yosemite_nara#yosemite_store#yosemitehikingclub#yosemitehighlandcircus#trails#trailtalk#trailrunning#mountainrunning#fastpacking#ultralighthiking#climbing#hiking#ヨセミテ#山道具#トレイルランニング#縦走#登山#とび出しハイカー#ナラムリ族
0 notes
Text
白州の森バイクロア5
白州の森バイクロア5/Hakushu Forest Bikelore 5
日時 2019/5/25-26(土-日) 2日間開催 (※EYLは5/26のみの出店です。) 会場 白州尾白の森 名水公園べるが
アクセス
車 (東京方面)中央道須玉インターより20分 (長野方面)中央道小淵沢インターより20分 電車 中央本線 小淵沢駅 駅から自転車で10km40分 駅から無料送迎バスあり 自転車 東京から約170km
0 notes
Text
新春走り初めはどう走る? そうだ、キャノンボールをしよう!? 前編【OPTION 1982年8月号より】
お正月休み、ど��へ走りに行く? ゼロヨン、コマ地図ラリー、初日の出、富士山詣もいいけれど、ここは過激にキャノンボールなんかいかがですか!? 今回紹介する記事はそんな提案から生まれた企画…ではありませんが、キャノンボールは漢気溢れるドライブ+αです。 80年代初期のOPTION誌では特に、キャノンボール企画が熱く描かれていました。 1回目は1981年6月創刊号、RE雨宮自動車・RX-7による本州縦断モノ。雨さん自らのドライブで、当時耐久性に関しては「???」と言われていたチューンドカーの可能性を魅せてくれました。2回目は1982年5月号で、東名高速ではなく国道1号線を使って東京・日本橋から大阪・梅田までの500kmオーバーを走破! そして、今回紹介するのはOPTスタッフ自らのドライブにより、神奈川県・江の島海岸から日本海・富山までを走破する、というものです。 どの高速道を使っても、一般道をどう行っても、ルートは自由。もちろん、マシンのレギュレーションは一切ナシ! 1番先に目的地に着いたモン勝ち!という、本来のキャノンボールを味わえる企画でした。Kカーチューンド、Dai・Z、バイク…などによる、過激激走キャノンボールは年初めのドライブ+αにピッタリだと思いますヨ!? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クライマックス激走企画 CANNONBALL 湘南・江の島海岸→日本海、オレたちは走り続けるゾ! 【我こそは、の闘志と自信を内に秘め、チャレンジャー集結!】 スタート・午前0時の湘南・江の島海岸。持ち味の異なる5台のマシンがそれぞれの4ルートに分かれて覇を競う。目指すは朝日に輝く日本海、ゴールはサーキット族発祥の地でもある富山である。オール高速道全開が速いか、それとも最短ルート激走か。あるいは…。 「キャノンボール・海から光り輝く海への記念トロフィーダッシュ」…本場キャノンボールの正式名称が脳裏をよぎる。湘南・江の島をスタートして、日本海は富山のゴールに最初に滑り込むのは誰か。ルートは自由。それぞれのマシンは、1番己に合ったコースを行く。 1番手は、最高速263.73km/hのOPT・Z 3Lターボ。その持てるパワーをフルに生かすべく、全線高速道を選択する。すなわち東名・名神、そして北陸道を疾駆するのだ。全行程約650km。最長ルートである。が「目標5時間!」、Zターボの秘め��る自信は深い。 もう1台のチューンドカーは、驚異のスーパーミニ、雨宮シャンテRE12Aターボだ。最高速229.30km/h。その高速性能と俊敏な運動性能には、レーシングカートのイメージが重なる。選択したのは、東名で名古屋まで突っ走り、あとは一気に41号線を富山へ駆け上がるルートだ。総距離600km弱。 ノーマルで虎視耽耽と1番乗りを狙うのは、NEWサバンナRX-7。新6PIユニットとリミテッドスリップデフで武装し、走りのポテンシャルにはさらに磨きがかかっている。中央道から松本経由で糸魚川に出て、富山に向かう最短コースである。ワインディングでのトラック軍団ブロックをスムーズに走れれば、イケル。コース距離400kmプラス。 RX-7と同一ルートを選んだのが、唯一の2輪車、マッドハウス・スズキGSX400刀。45ps/1万rpm、ゼロヨン13秒台、最高速170km/hをオーバーする実力の持ち主だ。 最後の1台は、71年式コロナHT1700SL。排ガス未対策の8Rエンジンはツインキャブ仕様105ps。そのパワーは掛け値なしに現代の2T-GEUに遜色ないものだ。関越道から長野、直江津へ抜ける横断コース。これは、北陸へ向かう長距離便が好んで走行するメインルートでもある。走行距離は500km弱。アベ60km/hに乗せられれば6時間でゴールだ。 目指すゴールは、富山市街南端の41号線に面したドライブイン。本場キャノンボールのゴールもドライブインに設定されている。 スタート時刻の午前0時が迫る。はやる気持ちをジッと内に抑える。が、名目はどうあれ、5台のマシンが同時にスタートを切り、ひとつのゴールを目指す。ランナーにとって、これはレース以外の何者でもない。 午前0時! 一瞬、高鳴ったエキゾーストノートが湘南の海に吸い込まれた。と同時に、チャレンジャーの脳裏からは、すべての雑念が消え去った。なすべきことは、ひとつ。ひたすらアクセルを踏み込むのみ!だ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ やるべきことはアクセルを踏み続けること! さて、どのマシンが最初にゴールへ辿り着いたのか?は後編をお楽しみに! 【OPTION 1982年8号より】 (Play Back The OPTION by 永光やすの) 【関連記事】 過激チューニングカー雑誌OPTION創刊号企画で青森から山口までナント平均時速81.8km!【OPTION 1981年6月号より】 https://clicccar.com/2017/01/30/438842/ あわせて読みたい * 大阪府Kに聞きました! 80年代・大阪環状24時間ドキ��メント【OPTION1982年10月号】 * 車種問わず誰でも参加OK!今ドキDRAG計測会「トラゼロ」を観戦してきた【Play Back the OPTION Spin off】 * 実録! 80年代初頭に世間をお騒がせした東名全開族とは?【OPTION1983年8月号】 * AE86が遂に発売! 歴史を刻む一歩はここから始まった【OPTION 1983年7月号】 * 初期のOPTIONには、世界のペーパークラフト王・KINの作品が付属していた!【AUTO SPORT Opt./OPTION 1981年6月号/他】 http://dlvr.it/Q8dy35
0 notes
Text
第3回みちのく津軽ジャーニーラン188kmに向けて
エントリーされた皆さん、いつかは走ってみたいと思��ている皆さん向けに、参考情報を記載します。
コース
迷わないための対策
基本的に案内板は無く、地図を見て走るのが原則とされています。僕は、曲がる所、CP、コンビニをリストアップし、距離も記載したポケットメモを作り、携帯しながら走りました。また、キョリ測にコースを入れて、心配になった時は携帯でキョリ測の地図を見ながら走っていました。
なお、序盤は弘前公園を含めややコースが分かりにくいですが弘前RCのランナーが先導してくれるので問題ありません。
僕が去年、間違えたのは、2ヶ所。
一つ目は、鰺ヶ沢町の57.7㎞地点付近。右斜めの道を進むべきところ、大間越街道をそのまま右折してしまいました。
二つ目は、金木町の136.9㎞地点付近。右折して直ぐに観光物産館がある所です。暗かったこともあり、直進してしまいました。
深夜に通過する129kmのエイド、パルナスもやや分かりにくかったです。ローソンが目印で、ここを左折して50-100m進んで右側です。
黒石市街も曲がる所が多いので気をつけましょう。
2.アップダウン
百沢スキー場と小泊がコースから外れたので、去年よりアップダウンは楽になっています。
10kmくらいから登りが始まりますが、嶽温泉までは、だらだら長~く上り続ける感じです。くろもり館までの登りは結構きついです。また、距離は短いですが白神の森のクロカンコースも走れない登りがあります。
下りで脚を使うと早めに脚が売り切れるので、気をつけましょう。脚が売り切れると、120km手前の十三湖北側と170kmくらいから黒石市街までの上り坂がキツいです。
完走狙いなら、関門には気を付けつつ、アップダウンは原則ウォーキングもありだと思います。
3.安全
歩道が無い区間も多いので、轢かれないよう注意が必要です。
歩道がないところは、右側を走り、特に、夜はライトを使ってドライバーに走っていることを認識してもらいましょう。
足裏&擦れ対策(雨、汗)
2年連続の雨で、マメにとどまらず、足裏がべろんべろんになったランナーが沢山いました。また、フルマラソンでは擦れにくいお尻も含め、擦れ対策も必要です。
雨対策としては、ガーニーグーを塗る&擦れにくいソックスを履くのがおすすめです。擦れにくいソックスには、ノースフェィスのブリスターや、速乾性に優れたイトイテックスなどがあります。濡れた時のためにソックスを携帯して走るのも良いと思います。
レストポイントで靴が濡れていたら履き替えるのも良いと思います。また、去年は、雨による足裏対策として、ソックスの上にビニール袋を付けていたランナーもいました。滑りやすさや蒸れとのバーターになりますが、足が濡れず、きれいな足裏で走り切っていたようです。
装備
殆んどのランナーがバッグパックを背負って走ります。
僕は去年、前半は暑さ対策でノースフェイスのエンデュランスベルト(ボトルホルダー付きのウェストバッグ)にして、レストステーションからの後半はグレゴリーのRufus8を背負いました。機能性は圧倒的にバックパックが優れています。20時頃からはライトが必要になるので、天気予報やレストステーションの到着予定時間を考慮して、装備を決める必要があります。なお、Rufus8は携帯が入るポケットもあり、とても使いやすかったです。
みちのく津軽ジャーニーランは、マイコップと記録を書くための筆記用具を携帯する必要があります。僕は、去年、アディダスのドリンクボトルを携帯し、エイドや自販機で補給しながら走りました。
晴れる場合は、フード付きのキャップもおすすめです。スパルタスロンで使用したモンベルのキャップは軽くて使いやすかったです。曇っている時間や夜は輪ゴムでフードを絞って走りました。
夜も走るのでライトも必携です。僕はLED LENSER H7R.2にしました。とても明るいです。また、予備のバッテリーもあると安心です。
シューズは、クッション性が高く、100kmマラソンより更に0.5cm大きいサイスが良いとされています。レストステーションで履き替える場合は、前半は100kmマラソンと同じサイズで良いと思います。超ウルトラでは慣れるのに時間は掛かりますがHokaを履いているランナーが多いです。僕は、スパルタはHokaのclifton4でした。
凄く暑くなる場合は、氷を携帯し、ハーフタイツの中に入れて太腿やお尻を冷やしながら走るのも良いです。
逆に涼しくなる場合は、アームウォーマーを携帯したほうが良いです。
胃腸対策など
超ウルトラでは、胃���を壊し、食べられなくなってリタイアするランナーが少なくありません。
事前の胃腸対策は、普段から暴飲暴食で胃腸を鍛えるのが王道ですが/w、2~3日前からチーズ(雪印の6Pチーズで十分です)を食べて、胃に幕を作っておくのが良いと言われています。レース中は、コンビニで数回ヨーグルトドリンクを買って飲みました。また、スパルタスロンではガスター10を飲んだり、保険用に正露丸も携帯しました。
できれば使いたくないですが、ボルタレンやロキソニンを携帯しておくと、安心です。
補給・捕食
終盤までエイドは約20km毎なので、エイドだけでは不足します。コンビニと自販機に加え、携帯食にも頼ることになります。五所川原の市街地に入るまでは、コンビニが非常に少ないので、コンビニをパスすることが無いよう気をつけましょう。特に、10-60kmくらいはコンビニが全く無く、25-50kmくらいは自販機すらありません。また、114km手前のローソンからも暫く自販機がありません。ドリンクの補給も早め&余裕を持って行いましょう。
レース中はとにかく食べ続けることが重要です。エイドは、マラソンとしては割と美味しくて、レース中、最大の楽しみにもなります。
塩分補給も重要です。僕は、アスリートソルトを5km毎に5錠くらいとっていました。
僕は未経験ですが、飲酒ランナーがそれなりにいて、レストポイントには発泡酒も置いてありました。
最後に
おしゃべりしながら走ると凄く楽です。特に、夜中のおしゃべりはおすすめです。
超ウルトラには復活があります。辛いときは休憩し、諦めずに少しでも前に進めば、必ずゴールが見えてきますよ~
0 notes