#未来のために
Explore tagged Tumblr posts
ushijimaseicha · 2 years ago
Photo
Tumblr media
2ヶ月後、、 この場所は美しい黄緑色に染まります✨😊 4月中旬には 新茶シーズンが到来します😃 昨日、夕方に娘と二人で。 今日、朝に私一人で。 2日連続で 八女中央大茶園に来てみました🎵 昨日と今日、一日だけしか変わらないけど、変化を楽しめる場所です😊 相変わらず、、 ココ好きだな~と 口にしてしまいます‼️ 10年近く前は、夕陽の時間も朝も誰もいなかったこの展望台。 私も、ずっとこの場所を発信してきて良かったと思えるくらいに、昨日は、この場所にたくさんの方が来ていただいてました🎵 本当に嬉しかったです😊 皆さん、八女にようこそ❇️ これからも八女茶を よろしくお願いします🙇 牛島製茶 @ushijimaseicha https://www.yame.co.jp 八女茶cafe Leaf Heart https://yame.co.jp/cafe/ 牛島製茶 八女抹茶サイト @matchacocoro matchacocoro.com LINEお友達募集中✨ 牛島製茶 八女本店 @qry9012x 筑後けやき通り店 @vb19814h JR久留米店  @niw73528 六本松421店  @738nnsmo #お茶屋 #娘 #八女茶 #八女中央大茶園 #牛島製茶 #未来のために #八女市 #夕日 #夕日スポット #お茶と生きる #お茶好き #お茶好きな人と繋がりたい #茶のくに八女 #お茶のある暮らし #お茶の時間 #お父さん頑張る #春の予感 #八女にようこそ #八女茶カフェ #夕陽 #残したい風景 #japanesegreenteafarm #japanesegreentea #japantravel #sunset #fukuoka #yamecity #ushijimaseicha #country #landscapephotography (八女中央大茶園) https://www.instagram.com/p/Cpcjd4QhKe-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
winterlyblac · 9 months ago
Text
Tumblr media
37 notes · View notes
danzoku · 9 months ago
Text
愛 させられている
愛させられているのではないか。
自分が明日死ぬなら
明後日の世界など どうでも良い。
けれど、愛する誰かが居るなら
明日死んだとて
明後日の世界のために
祈れるだろう。
だから自分より幼い者や
自分より優れていそうな者を、
明日を越えられそうな者を
選ばされて
世界の未来のために
愛させられているのではないか。
他人を愛する我々人間は
未来を
愛させられている。
(だから愛がなくなると
未来もなくしてしまう人が
いるのかもしれない…)
5 notes · View notes
shinomama · 2 years ago
Photo
Tumblr media
《3月のご案内》 今月もよろしくお願いします🌟 ◆ パルプラザ姿勢調整体験会 3/3・3/10・3/17・3/24・3/31 毎週金曜10:00~13:00 パルプラザ1階 ◆かこむ姿勢調整体験会 3/3(金)・3/17(金) 15:30~17:30 兵庫県立生活創造センターかこむ1階たぱす ◆気持ちは、ジョッシー ~HEROES MARCHÉ ~出店 3/29(水)11:30~夕方 American Style Restaurant HEROES ◆兵庫地区一日体験技術セミナー 3/5(日)10:00~16:30 ウィズあかし7階学習室701 ◆姿勢・健康講座&姿勢調整体験会 3/11(土)14:00~15:30 高砂市ユーアイ帆っとセンター ◆KAKOGAWA MUSIC FES2023 《カコフェス》 3/26(日) 加古川河川敷特設会場 《4月のご案内》 ◆院内講座 ノルディックウォーク講習会(お花見) 4/1(土)10:00~13:30 姿勢専科KCSセンター姫路西院〜手柄山 イベントに関するお問い合わせや #姿勢調整 の技術を学びたい方からのお問い合わせはDMにて承ります😊 引き続き 加古川~高砂地域でレンタルスペース情報あれば教えてください🙏 個人サークルやコミュニティにもミニ講座やミニ体験会のご要望承ります。お気軽にお声がけください🤗 #姿勢調整師すがのしの #姿勢科学士すがのしの #徒手療法師すがのしの  #兵庫県姿勢調整師会 #姿勢専科KCSセンター姫路西院 #姿勢専科KCSセンター明石中央 #街の健康支援センター #腰痛 #肩こり #頭痛 #生理痛 #猫背 #側弯 #残念ながら意識で姿勢は治りません #未来の医療費削減策 #姿勢講座講演承ります #まだ見ぬ人に手を届かせるために https://www.instagram.com/p/CpPwLw_p7mc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
inae-now · 2 years ago
Text
Tumblr media
1 note · View note
findareading · 2 months ago
Text
本を読まない市民を読むようにして、図書館の利用を増やそうとした読書運動はことごとく失敗しました。市民に素直に資料を提供することによって、本を読む人が増えるのです。
— 前川恒雄著「市民と図書館」(『未来の図書館のために』2024年9月第2刷、夏葉社)
1 note · View note
katoyoko · 3 months ago
Text
Tumblr media
1 note · View note
mascoty-co · 2 years ago
Photo
Tumblr media
Baking soda for cleaning At my house we use #vinegar #bakingsodacrumbling #bakingsodalaundry My old chipped spice jar is good for store at kitchen counter 💕 Find something cute to store Then enjoy #ecocleaning 我が家でよく お掃除に使うのは #お酢 #ベーキングソーダ お洗濯、汚れ落ちにくい食器の汚れにもベーキングソーダ! 古くなったかけた スパイスジャーに ベーキングソーダをいれ キッチン上を楽しく リサイクル♻️で和ませる #マイキッチン お気に入りの容器 なかなか捨てられないのは 再利用を考えると いいですよねー 楽しくエコクリーニング 環境保護にできる 小さなことを お楽しみください #エコライフ #環境を考える #小さなできること #環境に優しい #お掃除 #未来のために今できること #始めよう #カントリースタイル #カントリー #ロサンゼルス生活 #bakingsoda (at Los Angeles, California) https://www.instagram.com/p/CpE1_KLuxgd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
marttisdebolo · 2 years ago
Text
先を見ろよクソ野郎。 未来! 現実に戻りたいというクレイジーな誘惑はただの幻想だ、クソサイコめ。
Tumblr media
1 note · View note
kennak · 3 months ago
Quote
https://anond.hatelabo.jp/20241019210503 俺は普通に地元が荒れまくっていて、何人か友達も死んでるし、俺自身も犯罪に巻き込まれたことがある被害者だ。 こういうのを見る度に思うのだけれど、「頭が悪いから犯罪する」だとか、「能力が不足しているから犯罪をする」という思考に流されすぎ。 いいか、今話題の強盗団は「何も悪くないのに強盗になってしまう」ことが一番の問題なんだ。 倫理意識が高かろうが、頭が良かろうが強盗になる。それがこれからの世の中。 お前が言っているのは「詐欺は騙される方が悪い」とかそういうレベルの極論。何も悪くなくても詐欺の被害者にはなる。 普通の人達が社会人をやってる時間を「どうやったら犯罪で一儲けするか」に振っている人間達がいるという思考をしろ。これは単純な労働力投���量の問題であって倫理の問題ではない。 まずこの文章を読んで、お前も、俺も、いつでもこういった犯罪に巻き込まれる、加害者にも被害者にもなる可能性があるという意識を持つことが何よりも重要なんだ。 要点を適当にまとめるから暇な時、読んでおいてほしい。 ●基本、悪人は強盗はやらない 「何言ってんだお前」という声が聞こえた気がするが、これは圧倒的事実だ。 「強盗と強姦はやるな」というのは、ちょっとでも犯罪に身が近い世界で生きてきたなら当然の常識だ。 すごく馬鹿にされそうな言い方をすると、不良界隈にいたのであれば強盗も強姦も基本的にやらない。置き引きや暴行は普通にやるやつら、簡単に人を喧嘩で刺すやつら、そういう人間達でも強盗はしない。 なぜかと言うとメリットに対してデメリットが大きいからだ。要は実刑を食らい、さらに長い刑罰を食らう可能性が非常に高いのがその二つの犯罪だからだ。 うちの地元だと「強」のつく犯罪はするな、というのは先輩から後輩に受け継がれる鉄則だったりする。 あと立証しやすいとかもある。 お前達の世界観だと、「犯罪をしたら警察に捕まって刑務所にぶち込まれる」くらいの解像度かもしれないが、犯罪にも色々種類があり、捕まり方���も種類があり、ぶち込まれ方にも種類があるということを知るべきだ。 犯罪者は犯罪を犯し捕まれば、泡になって消えるわけではない。 不良界隈は、犯罪のコード化をしっかりと進めているので「これは実刑まではいく」とか、「これはやったら割りに合わない」という思考をする。 犯罪をしたら刑務所、みたいなふわっとした思考でいないのだ。具体的な手順、具体的な刑罰を考えて割に合うように犯罪をするのが不良というものなのだ。 あとはこういう大金が絡む犯罪だと、10年懲役を食らったとしても、1億稼いでいるなら年収1000万だ。これは悪くない、という考え方もある。 (金の隠し方、要は税務署からどう逃れるかにも色々テクがあるが、これは言うと身に危険があるからここには書かない) ダラダラ書いたが、要は「悪いヤツ程強盗はしない」のだ。お前の周囲にも、置き引きやら喧嘩で鑑別とかにぶち込まれた同級生くらいいただろう。うちは年少行きもかなりいたが。 そういうやつらは、強盗は基本的にしない。割に合わないことを知っているからだ。 気軽に人をぶん殴り、喧嘩となれば刃物で人を刺すようなやつらが、強盗はやらないのだ。 じゃあ、誰がそういう犯罪の実行犯になるのか。 普通の人だよ。お前や、俺だ。普通に学校に行き、普通に社会で暮らす人達だ。 ●どうやって強盗団になるのか、どうやって逃げたらいいのか 俺の知るノウハウを書く。正直最早古い手順になっているのだが、啓��だと思って聞いてほしい。(多分、ニュースとかでももうやっていると思う) SNSかバイトサイトで、荷物運びとか適当なことで釣る。で、ここでもう「高報酬」とかあんまり言わん。普通の仕事と同じように見えるように書く。 というかお前ら、バイトの募集アプリで見た事あるか?どれもこれも「高報酬!」とか「隙間時間に手軽に稼げる!」とかでありふれている。 闇バイトと普通のバイトの見分けはハッキリ言ってつかない。というかつかなくしている。 現場にやってきたら、あとは簡単だ。「本人確認」と言って免許証を取り出させ、「スマホってある?」って言ってスマホを取り出させる。 それで免許証とスマホを奪う。これは大体車の中で行うことが多いかな。場合による。 これでもう完成。「俺はそんなバカなことはしない」と思うかもしれないが、基本的にもう手慣れているのでマジで騙されるよ。 ちなみに、これは周囲から聞いたのだが、基本的に逃げるならここしかない。基本的にこの後はもう車で現場まで行って楽しい強盗団に強制参加だ。 自分の家が書いてある免許証と、スマホを捨てて逃げろって話。 現場に降りた瞬間に逃げるのもアリだが、その時は当然中の人間も武装してるのでついでみたいにぶん殴られ、拘束される。 あと、「緊急連絡先」って言って、実家の住所と電話番号も提出させることが多いので、「実家襲うからな」」という脅しにも当然耐えなければならない。 (というか、事実見せしめで実家も襲われてるみたいなニュースがあったはずだ) ここに、「頭が悪いから巻き込まれる」とか「警戒心が低いから巻き込まれる」という要素は個人的にはないと思う。「スーパーのバイトに応募したら強盗団になる」くらいの感覚でいた方がよい。 バイトや派遣なんざしているのがもう悪い、という話はあまりにも昨今の就職事情からすると暴力的な話でもあるしな。 ●じゃあなんで今更こんな強盗団が流行ってるのか これには3つの要因がある。①技術の発達(普遍化)②犯罪のファンタジー化③ノウハウの高度化だ。 ①はわざわざ語るまでもないだろう。アプリ、SNSでいくらでも人と繋がれる時代になり、情報をやり取りできるんだからそんなもん悪用されるに決まってる。 無知は利用するもの、知識は悪用するものだ。この世の基本だ。求人を誰にでも出せるようになったので簡単に実行犯を集められるようになった。 ②は俺は最も重い問題だと考えている。不良が減りすぎた。犯罪が減りすぎた。犯罪が遠くなりすぎた。 「悪い事」がなにやら魔法のような、よくわからない世界になってしまった。だから、万引きも強盗も同じ「犯罪」のくくりになってしまう。 本件に関しては、「何に替えてでも強盗には参加しない」という意識が低い。強盗は基本的にやったら超絶重たい罰を食らう。 だから、何に替えてでもやってはいけないのだ。 ③、これは①との複合の話になる。今、異常な速度で犯罪のノウハウは共有されている。前述したように、どうやって違法に金を集めるかに、多くの労働力を投下している層というのは存在する。 これからも存在し続ける。そういったやつらのPDCAサイクルが異常に早く回り出している。 「とりあえず試してみよう!」精神が、犯罪者界隈で最近活発になっている。統計上は犯罪が減っている。凶悪犯罪や強盗も減っている。 だから問題ないと考えるのは自由だが、これは俺は身近な空気感として感じている。 ●俺達はどうしたらいいのか 犯罪をしろとは言わんが、犯罪に対する無知があまりにも増えすぎた。もっと悪い奴らと会話をした方がよい。 別にこの話に限ったことではなくて、犯罪を身近においてどうやって避けるかのノウハウに頭のメモリを常時使うべきだ。 「何も悪くなくても強盗団になってしまう」という話と矛盾するようだが。 それでも上記の話のように「免許証とスマホを捨ててでも遁走しろ」みたいな話は俺は地元の先輩から3年は前に聞いていた。 そういう啓発は警察の仕事かもしれないが、基本的に警察というのは起きた犯罪に対処するのが仕事であって未然に事件を防ぐのはあくまでも副次だという意識をもっと持つべきだろう。 犯罪は遠い世界の出来事ではない。お前も犯罪者になるし、俺も犯罪者になるし、お前も被害者になるし、俺も被害者になる。 そういう意識をもって常に生きるべきだ。
強盗団の件、犯罪エアプの人達は平和ボケしすぎ
396 notes · View notes
lllusioninthehead · 2 months ago
Text
1週間ほど前から、母は歩けなくなった。立つことも座位もできなくなった。そうすると困るのは排泄。オムツはしてるものの定期的に交換しなくてはいけない。
ただ、肺がんはもはや母の背中の輪郭を追い越すほどに大きくなり左横向きでないと痛みが激しいようで体位変換もままならない。
母の友人が二人来てなんとか排泄処理をしてくれたが、壮絶でこんな大変なことを無償で他人にさせて良いとは思えなかった。
母は10年会っていない兄と孫たちに会うまではと在宅を死守しようとしていたがここらが潮時だと判断。
数日前から顔に歪みが出てきたこともあり、救急車を呼んだ。通常の通院もできないのだから仕方がなかった。隊員の方々に運ばれるが、やはり痛みが激しく、素人ではどうやったって動かすことはできなかったなと判断は間違ってないと罪悪感を飲み込む。
痛みもあるだろうが、母の態度は誰に対しても刺々しい。ドラマや映画で見るような最後は安らかに菩薩のように。とは全然いかない。人相も悪い。
朝の10-17時頃まで検査からの入院手続きに時間がかかった。山程の書類にサインし、生活用品を買った。
主治医からは痛みが激しくじっとしてられないのでMRIは撮れなかったと言われた。おそらくは脳梗塞があるが、CTではわからないそうだ。
緩和ケアに入院。もう治療のしようもない。
どちらかといえばホッとした気持ちが大きい。人に迷惑をかけて、親族にも負担をかけている。まだ、母がも���範的な患者ならいいが、ろくに運動せず、ろくな食事をせず、薬も飲んだり飲まなかったりで、「生きたい」という気持ちと態度が合っていない。それに支える側も腹が立つ。
最後まで言ってることとやってることが違うを地で行く人だ。誰かがなんとかしてくれるはこと病気には通用しない。
身の回りの整理をして、「またくるね」と話した際に「もう、いよいよとなったら大量の痛み止めをもらってうちに帰る」とゆがんだ顔で言った母は意地の悪い魔女のようだった。
立てもしない、自分で排泄もできない人が何を言っているのか。まだ、人に迷惑をかけてまで我を通そうとするのかと自分の母ではあるが、心底がっかりした。
「母にはここで死んでもらおう」と心に誓った。その罪や罰があるならば引き受ける。これ以上人に迷惑をかけるのは違う。そう思った。
もちろん母には何も言わない。死という大きな言い訳で押し返される。弱者は強い。
帰り道歩きながら、酷く情けない気分になった。
人生の引き際がこんなにも醜く、それが自分の母なのだ。と同時に癌という病気は、少なくとも母の肺癌は治療にしがみついて、できることがなくなったときにはもう体の自由が利かない。
余命何ヶ月になり、車椅子でもいいからゆったりとした余生を送る。そんな甘い生活は、治るかもしれないという希望を早めに捨てないと手に入らないものなのだ。母は醜く執着し過ぎた。両方は手に入らない。
選ばなくてはいけないタイミングは実はずっと前でもうとっくに逃している。
「こんなんわからんよなぁ」とひとり呟く。
ここ数日の夕焼け空はその派手な色と裏腹に大気を温めてくれない。白い息が舞っていった。
新百合ヶ丘の駅前はクリスマスマーケットの準備に余念がない。どこか浮かれた人の顔にモザイクがかかる。頭の処理能力が落ちてる。早く帰ろう。
風呂に入り、少し寝て
自分のときは間違えないように。未来のために胸に刻むのだ。
335 notes · View notes
lachatalovematcha · 2 months ago
Text
🎀🥬🌰Pink🍮🎀⭐️☆ ₊˚⊹(๑╹ω╹๑)/☆ ₊˚⊹🍮🎀⭐️あなたへ I love u...4ever...🎈⭐️🌈(♡´‿人´‿ ♡)゚♡ °・未来は 二人の間に かげぼうし 一つ🍦🎀🌈`♥*。`♥*。`♥*。 I♥YOU🎀⭐🌈☘️(﹡ˆ﹀ˆ﹡)* . ﹢ ˖ ✦ ¸ 愛はいつだっ⭐️🍎🌈て初めての世界
301 notes · View notes
shinomama · 2 years ago
Photo
Tumblr media
《㊗️卒業》 2023.3.15 サイコーの日に おかげさまで 無事 沙羅が大学を卒業しました🌸 4年前 ことごとく 行きたい大学落ちて泣いてました。 「行ったら行ったでおもろいことあるやろし 見つけたらエエねん」と言うと吹っ切れたか 大手前大学に通うことを決めました。 それからしばらくすると「大学 めっちゃ楽しい!お母さんの言うとおりやったわ♪」とご機嫌で話してくれました。 国際色豊かなお友達にも恵まれ 勉強も捗ったのか 成績優秀者にも選ばれての卒業でした🙌✨ 卒業式のお衣装も私の大学の卒業式の写真を見たか「これと同じのん着る!」となんちゃってはいからさんスタイルにしました。 着付け終わってから「めーーーっちゃかわいい私✨✨」といっぱい自撮りしておりました😂(このポジティブは見習いたい自己肯定できない母🤔) 式の開始前には近所の男の子3人 式終了後には近所の小学校時代からの同級生の女の子2人がお祝いに駆けつけてくれました✨ (加古川から尼崎って結構距離あるのにありがとね🙏💕︎) またこの女の子2人が絡むとおもろいこと 1人はスタイリスト もう1人はプロデューサー 突然の撮影会始まって「沙羅がいっちゃんかわいいーーーーー!」といちいち叫んでくれて大爆笑させて頂きました🤣 「4人で写真撮ろ〜」って混ぜてくれたと思ったら「ちょっと沙羅 右寄って!え?しのやん!」とお約束のネタでまた笑う...この2人は私ら親子が似てるのをイジるのです。 沙羅が笑て卒業できたことに感謝です。 #姿勢関係ないやん  #姿勢調整師すがのしの  #姿勢科学士すがのしの  #徒手療法師すがのしの  #腰痛 #肩こり #頭痛 #生理痛 #猫背 #側弯  #未来の医療費削減策  #予防医学 #根本療法  #兵庫県姿勢調整師会  #姿勢講座講演承ります  #まだ見ぬ人に手を届かせるために   (あましんアルカイックホール) https://www.instagram.com/p/Cp03sUPyqjP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
leomacgivena · 6 months ago
Quote
「気が利く」という技能は、「近未来予測」と「マルチタスク処理」と「リアルタイム優先順位判断」に「精神力と体力」を掛け算した複合展開能力であり、そこそこレアな資質なので、見かけたらなるべく褒めて伸ばしたほうがよいです。授かりものだし、雑に扱うとすぐ枯れるかどこかへ行ってしまうので。
Xユーザーのたらればさん
293 notes · View notes
kurosawarinko · 3 months ago
Text
『大穢-前編-』 おかげさまで発売からもうすぐ一ヶ月が経ちます
たくさんのメッセージとフィードバック誠にありがとうございます お返事できず申し訳ありません、 お気持ちしっかり受け取っております
現在 後編のスクリプトとデバッグに注力しています 随時サポートページを更新しているので、お困りの方はご覧ください https://adeltaz1.wixsite.com/owen/support
後編は1月〜2月初旬公開を目指しています! 同時に ・キャストインタビュー公開 ・愛蔵版パッケージ予約受付 ・サイン色紙&サインペン プレゼント企画 ・■■■ ・■■■ など、ユーザーさんへの還元祭を予定しています
お待たせして申し訳ありませんが ゆるゆる末永く付き合ってもらえたら嬉しいです それまで『大穢-前編-』を推理・考察・妄想・想像・飛躍・パロディ 自由に楽し���でいただけたら幸いです
推理が外れてしまっても、 ご自分がどんなキャラクターや条件に騙されてしまうのかがわかって面白いかなと思います 【後編予告】
Tumblr media Tumblr media
全員受け! 皆さんの心にある開かずの部屋(=未開拓のフェチ) ノックしに来てください 後編もよろしくお願いします
🐤Xでは後編の進捗やらくがきを定期的に公開します! 🐤blue skyではゆるめのつぶやきをしています!
293 notes · View notes
pomodorosa · 2 months ago
Text
ストリーミング詐欺の被害者になった話:A story about being a victim of streaming fraud
昨日の朝、音楽配信を任せているディストリビューターから「あるプラットフォームであなたの曲が異常再生されている。ストリーミング詐欺の疑いがあるので、あなたのアルバムの配信を停止する」と連絡があった。
2020年にリリースされた私の1stアルバム「pomodorosa」だ。
もちろん私には身に覚えのない訴えであり、偶発的なエラーもしくは誰かが恣意的に私を貶めようとしているのだと思った。
即時、ディストリビューターには自分が潔白であること、ストリーミング詐欺を疑われるようなプロモーション活動はいっさい行なっていないことを主張した。 しかし現時点でまだディストリビューターから回答は得られていない。
先方の回答を待つ間、どうにかこの問題の解決策を探して国内外問わずネット上を調べまわったが、分かったのはこういった"ストリーミング詐欺の嫌疑"に対する独立系アーティストの立場は極めて脆弱だということだ。
SpotifyやApple Musicなどの配信プラットフォームは、本当のストリーミング詐欺であろうとそうでなかろうと、ストリーミング再生数の異常を検知すれば自動的にディストリビューターに報告をし、報告を受けたディストリビューターはアーティストへの事実確認をすることなく配信を停止する取り決めになっているというのだ。
つまり、事実はどうあれ「ストリーミング詐欺」なるレッテルがいちど貼られれば、ディストリビューターや配信プラットフォームからその原因や根拠が提示されることもなく配信は停止され、アーティストには弁明の機会すら許されないのである。
仮に自分の無実が証明されて配信が再開されることになっても、楽曲が停止されていた期間のロイヤリティは発生しない。 アーティストが本来得られるべき収益を不当に阻害されても、それを補償する制度はない。
つまり、やろうと思えば誰か知らない第三者が、恨みか妬みか単なる悪戯か、あるいはそのアーティストを押し上げたい気持ちでやったとしても、ストリーミング詐欺の嫌疑はアーティストの命脈を恣意的に断つことができるわけだ。
この状況に私は恐怖を覚える。 ストリーミング詐欺は当然許されざる行為だが、それを取り締まるディストリビューターや配信プラットフォームの現在の姿勢も、真っ当な活動をしているアーティストには到底看過できるものではない。
今回は当事者として私の身に起こったこの理不尽な被害をリスナーに報告するとともに、周囲のアーティストにも注意を喚起しています。 そして音楽配信の問題点や未来を真剣に考える機会にできればと思っています。
読んでくれて有難う。
pomodorosa
Yesterday morning, I received a message from the distributor I use for music distribution, saying, "Your songs are being played abnormally on a certain platform. We suspect streaming fraud, so we will stop distributing your album."
It was my first album, "pomodorosa," released in 2020.
Of course, I had no recollection of this accusation, and thought it was an accidental error or someone was trying to arbitrarily slander me.
I immediately told the distributor that I was innocent and that I had not engaged in any promotional activities that could be suspected of streaming fraud.
However, I have not yet received a response from the distributor.
While waiting for their response, I searched the Internet, both domestically and internationally, in search of a solution to this problem, and what I learned is that independent artists are in an extremely vulnerable position when it comes to these "suspicions of streaming fraud."
Distribution platforms such as Spotify and Apple Music automatically report any anomalies in streaming play counts to distributors, regardless of whether they are genuine streaming fraud or not, and the distributor who receives the report suspends distribution without confirming the facts with the artist.
In other words, regardless of the facts, once the label of "streaming fraud" is slapped on an artist, the distribution is stopped without the distributor or distribution platform providing any reason or justification, and the artist is not even given a chance to defend themselves.
Even if an artist's innocence is proven and distribution is resumed, royalties will not be paid for the period the song was suspended.
There is no system to compensate artists for their unfairly hindered earnings that they should have received.
In other words, if an unknown third party wanted to do it, they could arbitrarily cut off an artist's lifeline on suspicion of streaming fraud, whether it was done out of resentment, jealousy, or simple mischief, or because they wanted to promote the artist.
I find this situation frightening. Streaming fraud is of course unacceptable, but the current attitude of distributors and streaming platforms that crack down on it is also something that artists who are engaged in legitimate activities cannot overlook.
As a victim myself, I am reporting this unreasonable damage that happened to me to our listeners, and also calling attention to the issue among other artists. I hope this will be an opportunity to seriously consider the problems and future of music streaming.
Thank you for reading.
pomodorosa
152 notes · View notes