#昭和の町
Explore tagged Tumblr posts
Photo
ニラそば(塩) 700円 #昭島 #絶メシ #町中華 #昭和中華 #昭和レトロ #yummy #instafood #foodporn #tokyo #lunch #japanesefood #孤独のグルメ #ニラそば #ramen #うおォン #ランチ #日式中華 #金盛軒 (金盛軒) https://www.instagram.com/p/Cowkup_SJ4Y/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#昭島#絶メシ#町中華#昭和中華#昭和レトロ#yummy#instafood#foodporn#tokyo#lunch#japanesefood#孤独のグルメ#ニラそば#ramen#うおォン#ランチ#日式中華#金盛軒
8 notes
·
View notes
Text
本日のお休みは冠水公園で能登半島地震被災ペット支援のイベントに参加…🐕
皆さん本当にありがとうございます🙇♂️
まだまだ先は見えませんが頑張って行きたいと思います😭
#4月29日#月曜日#ASKCAFE#昭和の日#祝日#定休日#お休み#カラオケ#ダーツ#BAR#石川県#金沢#片町#セキビル#3階#がんばろう能登#令和6年能登半島地震#能登半島地震被災ペット支援#飲み会#二次会#歓送迎会#予約受付中
0 notes
Text
充滿著濃烈昭和時代氛圍,有著復古龍貓車站氛圍感,更是一座鄰近新潟港,是為新潟交通最古老的建築的「新潟交通(株)入船営業所」!
#巡日#旅行#出國#昭和#復古#龍貓#新潟巴士#入船營業所#新潟#新潟自由行#巡日旅行攝#Japan#Travel#トトロ#しょうわ#となりのトトロ#入船町#にいがた#にほんこく#RoundtripJp
1 note
·
View note
Photo
#大学院 #コーヒーの大学院 #ルミエールドパリ は1974年創業の喫茶店です。味わいがありますね。 #神奈川県 #横浜市 #中区 #相生町 #建築 #建物 #建物探訪 #レトロ #レトロ建築 #ノスタルジー #昭和 #kanagawa #yokohama #nakaku #aioicho #architecture #retro #oldarchitecture #showa (コーヒーの大学院 ルミエール ド パリ) https://www.instagram.com/p/CqEbQEavyo-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#大学院#コーヒーの大学院#��ミエールドパリ#神奈川県#横浜市#中区#相生町#建築#建物#建物探訪#レトロ#レトロ建築#ノスタルジー#昭和#kanagawa#yokohama#nakaku#aioicho#architecture#retro#oldarchitecture#showa
0 notes
Photo
「成長しないたこ焼き屋さん」 旧美和町に歴史ありそうな たこ焼き屋さんがあります。 旨いだろうと直感で購入。 その頃は20個で500円、 店主に注文するとパック済のたこ焼きを 爪の中まで青海苔まみれで 渡されましたw 開封してみれば、歪な形に 焦げが少々。 出汁が効いてて、タ��も食感を 感じれるぐらい入ってて旨いんです。 食べ進めていくうちに、ふと思う、、、 けっこうな月日を重ねながら たこ焼きを作ってるはず、 なのに、形は歪だわ、焦げあるわ 素手で青海苔散らさなくても 道具を使えば指も汚れないのにと 考え出したら こんなに成長しないたこ焼き屋さんも レアだなと思った次第。 いまは、15個で500円ですが 持ち帰ってアレンジして食べるのも 良きかなと思ってます。 時間ありましたら、ぜひ。 #たこ焼き屋さん #たこ焼き #あま市 #美和町 #旧美和町 #美和町名物 #たこ道楽 #昭和 #レトロ #オモウマい店 #オモウマい店候補 #photo #愛知県 #japan #photography #写真好きな人と繋がりたい #スマホ写真部 #スマホ越しの私の世界 #写欲 (Ama, Aichi) https://www.instagram.com/p/CqA8bLjPo55/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#たこ焼き屋さん#たこ焼き#あま市#美和町#旧美和町#美和町名物#たこ道楽#昭和#レトロ#オモウマい店#オモウマい店候補#photo#愛知県#japan#photography#写真好きな人と繋がりたい#スマホ写真部#スマホ越しの私の世界#写欲
1 note
·
View note
Text
11周年マグカップのデザインのあれこれ
今頃ですが11周年のノベルティーのイメージデザインについての説明を書かせていただきました。 #デザスプ #デザートスプーン #ボードゲーム #ボドゲ #ボドゲカフェ #大阪 #天王寺 #阿部野 #昭和町
1月23日にデザスプは11周年を迎えノベルティーのマグカップはかなり早い段階でなくなってしまい、後に「欲しかったのに」なんてありがたいお言葉も頂きました。(お渡しできず申し訳ありませんでした!) そのマグカップのデザインは店主の私がデザインをし去年の頭にデザプリ(プリント事業)で導入した昇華転写プリントという技法で一つずつ気持ちを込めて作成しました。 と11周年を迎え1ヶ月が経ち今頃感もありますが、少しノベルティーの説明をさせていただきます。 今回のデザインは去年の末まで未来に想像した次のデザスプの店舗イメージを描いたものでした。よく見てみるといろんな小ネタが散らばっています。(よく探してみてください♪) また、ボードゲームだけではないことをイメージさせる音楽ライブが出来そうなステージもあったりもします。 このイメージにはモデルになる建物があります。それは以前の谷六の店舗の近く…
View On WordPress
1 note
·
View note
Text
大口町歴史民俗資料館❇️
愛知県丹羽郡大口町伝右一丁目35
大口町健康文化センター「ほほえみプラザ」3階
0 notes
Photo
トヨウラ噴火湾トリップ💫🚀マイナー低山🌋礼文華丸山🗻ちょい早い春みーつっけた🎯今季初ふきのとう✨ドライブインいずみカツラーメン初体験💕ごちそうさまでした🙏✨ #豊浦 #噴火湾 #礼文華峠 #静狩峠 #丸山 #鼠の鼻 #しおさい♨ #しおさいサンセット #ドライブインいずみ #豊浦町豊泉 #カツラーメン🐷 #味噌 #昭和レトロ #ドライブイン #ブーランジェリージン #BoulangerieJIN #ジンパン (ドライブインいずみ) https://www.instagram.com/p/CohdlXCy9XK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#豊浦#噴火湾#礼文華峠#静狩峠#丸山#鼠の鼻#しおさい♨#しおさいサンセット#ドライブインいずみ#豊浦町豊泉#カツラーメン🐷#味噌#昭和レトロ#ドライブイン#ブーランジェリージン#boulangeriejin#ジンパン
0 notes
Text
昭和レトロな喫茶店でオトナのクリームソーダinカフェみささぎ@広陵町
#cream soda#food#kawaii#y2k#2000s#kawaiicore#cute#foodcore#summer#summercore#beachcore#coconut girl#key west kitten#key west cutie#key west florida#blue
319 notes
·
View notes
Text
昭和レトロな喫茶店でオトナのクリームソーダinカフェみささぎ@広陵町
189 notes
·
View notes
Text
鋭意準備中!告知です😌
去年に引き続き、今年も2月に京都で合同写真展に参加させてもらいます。三条寺町にある昭和レトロなビルのギャラリー、散策ついでに立ち寄っていただけたら嬉しいです☺️
G2.8写真展 ”断片集” No.29
会期:'25.2.11(火祝)~2.16(日) 開廊:12:00~19:00(最終日17:00まで) 場所:同時代ギャラリー 京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル 2F
期間中の土日祝日、12:00~17:00位で在廊できれば、と思ってます…また追ってお知らせします☺️
@neko-no-oto さん、 @masachi さん、 @sou0902 さんも出展されますよ~😉
#同時代ギャラリー#dohjidai gallely of art#京都#kyoto#三条寺町#sanjo teramachi#写真展#photo exhibition#1928ビル#1928 building#photographers on tumblr#natgeoyourshot
82 notes
·
View notes
Text
昭和区曙町の、そば工房 清水庵 曙店で、かつ鍋小カレーうどん定食、1,250円也。
Curry udon noodles and Simmered pork cutlet meals set at Shimizuan, Akebonocho, Showa ward, Nagoya city.
60 notes
·
View notes
Text
市川雷蔵(Raizo Ichikawa)
7月17日は市川雷蔵の命日。
未だに好きな日本映画男優アンケートで常に上位にくる昭和の大人気俳優8代目市川雷蔵。
京都府中京区木屋町に生まれ、後に自宅は右京区嵯峨野に移る。
愛書家で愛犬家。
(愛犬家。笑)
映画監督の森一生が、「雷蔵は自身が抱える誰にもいっていない人間的な苦しみに耐え、芝居に昇華させていた」と述べ��とおり、雷蔵の生い立ちや、役者人生の軌跡を辿ると、大変な苦労人だったことがわかります。
僕が観たことのある映画は「眠狂四郎」シリーズ数本と、三島由紀夫の「金閣寺」を題材にした「炎上」、「ある殺し屋」とか。
(眠狂四郎の円月殺法かっこ良すぎる!)
写真は市川雷蔵と「真田十勇士」の作者としても知られ「眠狂四郎」全シリーズを書いた直木賞作家の柴田錬三郎とのツーショット希少写真。
病気で37歳という若さでこの世を去った雷蔵ですが、ライバルでもあり親友でもあった俳優の勝新太郎は「唯一、かなわないと思った俳優は雷ちゃん」と雷蔵を高く評価しています。
また、ある有名脚本家は市川雷蔵のことを「誰に対しても、おごらず、たかぶらず、常に礼儀正しかった。数ある時代劇の俳優の中にも、もう彼のように折り目の正しい、いい意味での本当の武士らしい武士になりきれるものは一人もいない」と語っています。
68 notes
·
View notes
Text
南房総市 戦争前後(当時は安房郡千倉町・白浜町・豊田村加茂・和田町上三原)
千倉町 千倉港 港湾労働者 昭和初期
千倉町海水浴場 昭和初期
安房郡豊田村加茂 加茂神社 相撲行事 昭和10年
現・南房総市白浜町白浜
(左)安房郡白浜町 海岸に打上げられた鯨の引上げ 昭和40年
(右)安房郡和田町上三原 上三原尋常高等小学校増築工事に勤労奉仕する上三原青年団 昭和40年頃
(左)安房郡白浜町 苗取り 昭和
(右)安房郡千倉町大貫家萬寿の加工場 珍しいじんべいざめ水揚げ 昭和18年
現・南房総市千倉町の現・有限会社家萬寿(やます)水産
39 notes
·
View notes
Photo
#横浜市開港記念会館 は #ジャックの塔 とも呼ばれています。関東大震災で全焼しましたが1927年に復元して再建されております。 #神奈川県 #横浜市 #中区 #本町 #木造 #木造建築 #建築 #建物 #建物探訪 #レトロ #レトロ建築 #ノスタルジー #昭和 #kanagawa #yokohama #nakaku #honcho #wooden #woodenbuilding #architecture #retro #oldarchitecture #showa (横浜市開港記念会館) https://www.instagram.com/p/CqBqgeOSObp/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#横浜市開港記念会館#ジャックの塔#神奈川県#横浜市#中区#本町#木造#木造建築#建築#建物#建物探訪#レトロ#レトロ建築#ノスタルジー#昭和#kanagawa#yokohama#nakaku#honcho#wooden#woodenbuilding#architecture#retro#oldarchitecture#showa
1 note
·
View note