#日暮里モーニング
Explore tagged Tumblr posts
Text
北の大地2024 #1
instagram

インバウンドでごった返す小樽運河もこの時間ならば誰も居ません(^_^)v

小樽から札幌を抜けて石狩湾沿いを北上してます。jさん元気そうだね😊

カシオペアの丘は初でしたが麦畑と海が良いですね快晴の時に再訪したいな。

新日本海フェリーの船内で焼いたあんこ入りクロワッサンでモーニング。美味しいんですよ😋


更に北上して雨竜郡北竜町のひまわりの里。丘一面ひまわり。スケールが北海道ですね。秋には種拾いで蝦夷リス大忙しですね(゚∀゚)

同じ雨竜郡の萌の丘。ここも初でしたが長居したくなる風景でした。日本一の田園風景と賞賛されたそうです(*´∀`)

小樽と稚内を結ぶオロロンラインの由来になっているウミガラスのモニュメントです。「オロロン」と鳴くそうですよ(ΦωΦ)ペンギンジャナイヨ

初山別村に有るみさき台公園キャンプ場。温泉も食事処もあるのに無料のキャンプ場なんですよ。ここの夕暮れの風景が良いんです🌅

今日も元気だビール🍺が美味い(*´ω`*)
渡道2日目に続く
6 notes
·
View notes
Text
「一由そば」で「山形だし」+「JKB」+「太そば(小盛)」でモーニング。これがやっと見つけた最高の「山形だし」の食べ方なんだよ。当然うまいのだわ(笑)。(一由そば:荒川区西日暮里2丁目)
http://dlvr.it/T94dJy
0 notes
Text
instagram
意味と私
・
部署異動に伴い業務を引き継ぎながら思うことは「この業務って誰のために、何のためにやっていたのだろう」ということです。
・
自分も最初は違和感を感じていたはずなのに気づいたら「ルールだから」という理由だけでこなしていた内容は後任の人が上手く断ち切ってもらいたいものです。
・
新しい環境に身を置いたら「誰のために、何のために」を意識しながら業務に当たりたいと思います。
・
というわけで本日のモーニングは日本語メニューの下に英語でなくローマ字が記されているのが誰のために、何のためにあるのかが謎の #ポポー です。
・
何度かお邪魔していますが、まだまだ頼んだことがないメニューを求めて本日は #ポパイ #popai にしました。
・
言葉の響きからほうれん草があるのかなと思えば、ちょっと違って #たまごサンド #ポテトサラダ が半々でミックスされた #サンドイッチ でした。
・
コンビニで売られているものより重量感が違って具沢山なのがわかります。2つで1セットの右と左とで上下に配置されている具材の構成が逆さになっています。
・
まずはポテトエリアを頂けば、よく潰されて滑らかクリーミーな味わいに集めに切ったきゅうりの食感が楽しい味わい。
・
そしてこれまた美味しい玉子のエリアはしっとりしていてジューシーですね。丁度良いパンの厚みで具材がたっぷり味わえるバランスなのもいいですね。
・
結局のところ食べてみてもポパイの正体はよくわかりませんでしたので、ローマ字を読める人が店の人にどの種類が欲しいのかを伝えるというためだけに存在するんでしょうか?
・
まだまだ、誰のために、何のために生きるのかを探す旅は続いていきそうです。
・
#西日暮里ランチ #西日暮里��ーニング #西日暮里グルメ #西日暮里サンドイッチ #西日暮里テイクアウト #西日暮里朝食 #とa2cg
0 notes
Text
0 notes
Text
chi-zu / 千駄木
よみせ通りの喫茶店。外からはわからないけど意外と店内広いのです。

大好きなモーニングセット!Aセット¥500
サラダは日替わりで2人違う種類でした。


なんか可愛かった店前のモーニングの看板。

セットの組み合わせは色々選べました〜

1 note
·
View note
Photo

【一由そば】太そば・ミニゲソ・紅しょうが・卵 #一由そば #蕎麦 #そば #立ち食いそば #日暮里 #西日暮里 #🥚 #朝食 #モーニング #朝そば #tokyo #japan #🇯🇵 (一由そば) https://www.instagram.com/p/CeW_GdnBTZK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo

#タマゴサンド #sandwich #サンドイッチ #カヤバ珈琲 #cafe #カフェ #喫茶店 #谷中 #yanaka #日暮里 #nippori #東京 #tokyo #日本 #japan #永山祐子 #fuglen #coffee #コーヒー #morning #モーニング (カヤバ珈琲)
#カヤバ珈琲#カフェ#nippori#コーヒー#東京#morning#yanaka#日本#モーニング#タマゴサンド#永山祐子#サンドイッチ#谷中#japan#喫茶店#fuglen#tokyo#coffee#sandwich#日暮里#cafe
7 notes
·
View notes
Text
田中愛実


■1990年7月13日生まれ ■東京都出身 ■身長 153cm ■資格 演劇情動療法士3級
【イッツフォーリーズ公演】 ミュージカル「聲の形」<サンシャイン劇場>(2023年) ミュージカル「おれたちは天使じゃない」<全国公演・俳優座劇場>(2021年) ミュージカル「マイストーリー」<全国公演>(2019年) ミュージカル「ゲゲゲの鬼太郎 〜十万億土の祈り唄〜」(2017年) ミュージカル「ナミヤ雑貨店の奇蹟」(2017年) うた物語「手のひらを太陽に」(2016年) ミュージカル「牡丹さんの不思議な毎日」(2014年)
【外部舞台出演】 こわっぱちゃん家「都合」<アトリエファンファーレ>(2024年) 演劇ユニット concon「Run for your Wife」<アトリエファンファーレ高円寺>(2024年) なかないで、毒きのこちゃん「シアター・アタック・トルネード・アフター・トゥモロー」<ステージカフェ下北沢>(2024年) 日本劇団協議会「杳たる月」<浅���九劇>(2024年) 日本劇団協議会「みえないくに」<シアターイースト>(2024年) teamキーチェーン「ゆらりゆられ」<吉祥寺シアター他>(2023年) こわっぱちゃん家「きき手の不器用」<シアター711>(2023年) Alexandrite Stage「CHICACO」 <キンケロシアター・一心寺シアター>(2023年) ぱすてるからっと×劇団空感演人「フェイクワンダーランド 」<Air studio>(2023年) 村松みさきプロデュース「ミルキーウェイ」<王子小劇場>(2023年) TOKYOハンバーグ「ハミダシタ 青空ヲ サガシテ ボクラハ」<座・高円寺>(2022年) オハ劇初めの一歩公演 「モーニングコール屋」<コフレリオシアター>(2022年) TremendousCircus「女の子は死なない 実録演劇犬鳴村/男尊演劇死滅譚」<シアターシャイン>(2022年) 三ツ星キッチン「mother」<ザ・ポケット>(2020年) ENGISYA CONPANY「春の終わりに」<ENGISYA>(2022年) ぱすてるからっと×空感演人 舞台「Juliet」<両国 Air studio>(2022年) teamキーチェーン「朝ぼらけ」<吉祥寺シアター>(2022年) ぱすてるからっとproduce 舞台「天明高校サイエンス部!」<シアターグリーン>(2021年) スズキプロジェクトバージョンファイブ「川岡が来ないZ!!」<テアトルBONBON>(2021年) こわっぱちゃん家「余白の色彩」<シアター711>(2020年) 三ツ星キッチン「LOVE femme」<アトリエファンファーレ東池袋>(2020年) LIVEDOG GIRLS「LOCK DOWN」<新宿村LIVE>(2020年) Tambourine STAGE「天満月のネコ」<シアターサンモール(2020年) 感情7号線「スノー・ドロップ」<劇場HOPE>(2020年) Nippon 朝女芝「My Plase」(2020年) スズキプロジェクト バージョン5「壁に挟まった男」<劇場MOMO>(2019年) こわっぱちゃん家「先天性promise」<下北沢劇小劇場>(2019年) 三ツ星キッチン本公演「HOME」<日暮里d-倉庫>(2019年) スズキプロジェクトバージョン5「プラネタジャッジ」<駅前劇場>(2019年) 劇団水中ランナー「追想と積木」<八幡山ワーサルシアター>(2018年) ティライオット「モーニング・ディナー」<中野スタジオあくと>(2018年) DEAD STOCK UNION 「せつなかったり うれしかったり」<ウッディシアター中目黒>(2018年) HITOYASUMI vol.9 「恋も知らないで」<下北沢シアター711>(2018年) 山口ちはるプロデュース「勝手にPV」(2017年) 劇団裏長屋マンションズ「食事処さつき」(2017年) ティーライオット「トライアル」(2017年) teamキーチェーン「しろつめくさ の、はなかんむり」(2017年) 劇団水中ランナー「海を想う」(2016年) 舞台版「東京ボーイズコレクション 〜愛の唄〜」(2016年) 100点unチョイス本公演「誰かが彼女を知っている」(2016年) ��劇!!×早稲田大学ヒューマノイド研究所「漫劇!!手塚治虫 第一巻」(2015年) 見上げたボーイズプロデュース「夢を売る男たち」(2015年) Gripperプロデュース「天満月のネコ」(2014年)
【TV】 CX「奇跡体験!アンビリバボー 真冬のミステリー2時間SP」(2023年) NHK 「逆転人生〜日本初のシワとり化粧品〜」(2019年) NHKドラマ10 「透明なゆりかご」第4話(2018年) TBS 深夜ドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」(2017年) NTV「解決!ナイナイアンサー」(2016年) NTV「愛され女と独身有田」(2015年)
【映画】 team キーチェーン「すって。はいて。」(2020年) それぞれの希望のカタチHopeful!「action」(2014年)
【PV他】 BEAMS 40周年記念プロジェクト「TOKYO CULTURE STORY 」(2016年)

1 note
·
View note
Photo

久々の投稿。谷中のルノアールでモーニング。折角なのでレトロプリン🍮も食しました。 #銀座ル��アール #喫茶ルノアール日暮里谷中店 #喫茶ルノアール #ルノアールモーニング #レトロプリン https://www.instagram.com/p/CpeGhg2P3tl/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo

1/12 #Skiの日 誕生日/ #中谷美紀 #村上春樹 #光井愛佳 #楠田枝里子 #橋本大二郎 #かまやつひろし #安井かずみ 誕生日 1846年 J.H.ペスタロッチ(教育思想家) 1866年 河口慧海(仏教学・探検家) 1876年 ジャック・ロンドン(作家) 1896年 吉屋信子(作家) 1896年 里見甫(満州国通信社主幹・阿片王) 1903年 加瀬俊一(外交官・日本の初代国連大使) 1910年 ルイーズ・ライナー(女優) 1913年 加藤嘉(俳優) 1926年 三浦朱門(作家・妻は曾野綾子) 1931年 清水一行(作家) 1939年 安井かずみ(作詞家) 沢田研二 - 危険なふたりhttps://youtu.be/B6xvE1HoxVw 1939年 木暮正夫(児童文学作家) 1941年 藤井旭(天体写真) 1942年 かまやつひろし(歌手) 「我が良き友よ」ムッシュかまやつ、坂崎幸之助https://youtu.be/ArV90so1yPU 吉田拓郎&かまやつひろし ♪我が良き友よ[BSオリジナル]【HD】https://youtu.be/2va2GuF3Uig 1944年 ジョー・フレージャー(ボクシング) 1945年 三木たかし(作曲家) 1947年 橋本大二郎(政治家) 1948年 新井将敬(政治家) 1949年 羽田健太郎(作曲家・ピアニスト) 1949年 村上春樹(小説家) 1952年 楠田枝里子(タレント) 1954年 立原啓裕(タレント) 1963年 尾形大作(歌手) 1973年 オリビエ・ペリエ(騎手) 1976年 中谷美紀(女優・歌手) 1980年 藤巻亮太(レミオロメン・ミュージシャン) 1982年 村田あゆみ(タレント・歌手) 1983年 田中美保(タレント) 1993年 光井愛佳(モーニング娘。・歌手) 誕生花・誕生石 誕生花は にわなずな(スイートアリッサム)、花言葉は“優美” 誕生石は 翡翠(jade)、宝石言葉は“幸運” スキーの日 スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994(平成6)年に制定。 1911(明治44)年のこの日、オーストリアのレルヒ少佐が新潟県の高田陸軍歩兵聯隊の青年将校にスキーの指導を行い、日本人が���めてスキーを行った。 桜島の日 1914年のこの日、鹿児島県の桜島で、史上最大の大噴火が始った。 35人の死者を出し、流出した熔岩によって対岸の大隅半島と地続きになった。 宮中歌会始め 歴史・出来事 1891年 東京・大阪商工会議所設立 1914年 桜島大噴火 1928年 大相撲実況ラジオ放送開始 1930年 第1回全日本スケート選手権大会開催 1960年 日本政府436品目の自由化決定 1976年 アガサ・クリスティ(作家)、没(享年86歳) 1992年 映画『2001年宇宙の旅』でHAL 9000完成(原作では1997年同日)。 2003年 深作欣二(映画監督)、没(享年73歳) #今日は何の日 #パーソナルカラー #カラードレープ #カラーパレット #こんにちは #色見本 #PCCS #ドレープ120色 #パーソナルカラー用品 #テストドレープ #C³ #色のみかた #シーキューブ (パーソナルカラー用品ドレープ、見本帳,PCCSのご用命はc3(シーキューブ)) https://www.instagram.com/p/CJ7Do0nAZys/?igshid=b4fa7cst2con
#skiの日#中谷美紀#村上春樹#光井愛佳#楠田枝里子#橋本大二郎#かまやつひろし#安井かずみ#今日は何の日#パーソナルカラー#カラードレープ#カラーパレット#こんにちは#色見本#pccs#ドレープ120色#パーソナルカラー用品#テストドレープ#c³#色のみかた
0 notes
Text
「一由そば」の「大海老天」+「紅しょうが天」+「太そば」(小盛)でモーニング。(たぶん)GW限定だと思う「大海老天」をもらって「天ぷらそば」にしたのだが、一緒にもらった「紅しょうが天」と相まって兎に角うまかったのだよ(笑)。(一由そば:荒川区西日暮里2丁目)
http://dlvr.it/T67nl3
0 notes
Text
instagram
ペンと私
・
誰もが知っている”This is a Pen.”と言う英語ですが、今まで生きた中で日本語も含めて使ったことがありません。
・
ペンと言えば以前お世話になった職場ではペンを2つクロスさせて青赤青を配置した紋章の旗がモチーフの学校出身者が多い気がしました。
・
その学校の旗には“Calamvs Gladio Fortior”と言うラテン語が記されていますが意味は「ペンは剣よりも強し」みたいですね。
・
同じように、その言葉を校章にした西日暮里の学校といえばこちらですね。と言うわけで本日のモーニングは開成高校の前にある #ポポー です。
・
久しぶりに朝の散歩がてらやって来ました。頼んだのは #ポパイ と #カレーコロッケ です。テイクアウトなので、どこか食べられる場所はないかとベンチを探します。
・
ようやく着席できてまずはポパイを頂きます。 #たまごサンド と #ポテトサラダ とを同時に楽しめる作りの豪華な一品です。
・
たっぷりな玉子のクリーミーな味わいと時折感じられるきゅうりのシャリッとした食感が印象的で美味しいです。そしてポテトサラダも滑らかで人参の甘みも感じます。
・
続いてのカレーコロッケはコロッケ自体の素朴な味わいと食べるとじんわり感じるカレーの味付けがいいですね。
・
コンビニでも #サンドイッチ を買うことが多いのですが、今までこの店くらいにずっしりとした重量感でリーズナブルなものは出会ったことがありません。
・
そういった思い出をペンでしたためたいと思っているのですが、実態はキーボードだったりフリック入力だったりするので本当に強いのって何なんでしょうね。
・
#西日暮里モーニング #西日暮里朝食 #西日暮里ランチ #西日暮里グルメ #西日暮里サンドイッチ #西日暮里テイクアウト #とa2cg
0 notes
Photo

ある日の夜食。 ・ 夜食というよりは、モーニング? ・ スパイスを使って、サンドイッチのサラダを作ってくれました。 ・ 料理を担当したのは、油亀代表です。 ・ ここのところ、多忙ゆえに料理から遠ざかっておりましたが。 ・ 少し余裕が出てきたのか、油亀の台所に立つ日も増えてきて。 ・ お、お腹がすいた、もう動けない、、 ・ そんなお腹ぺこぺこのスタッフのために、美味しい美味しい食事を提供してくれるのです。 ・ スパイスとウインナーのサンドウィッチが、特に絶品! ・ 岐阜県の陶芸家、#加藤祥孝さんの#カレーのカタチ ・ 本展の詳細は阪急うめだ本店の特設ページをチェックチェック。油亀(@aburakame)のプロフィールより、リンクを貼ってます♪ ・ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ・ 油亀の出張企画展 「#カレーとカレーのためのうつわ展 」 会期:2019年8月28日(水)→ 9月3日(火) 7日間 会場:阪急百貨店うめだ本店9階 催場 ・ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ・ 出展作家(陶磁器・漆器 ・ガラス・木工 ・金属 65名ほか) ・ 安藤大悟(三重)、井上尚之(熊本)、内村宇博(愛知)、内山太朗(三重)、馬川祐輔(兵庫)、江口香澄(福岡)、江口誠基(福岡)、大隈美佳(神奈川)、大澤哲哉(愛知)、大園篤志(大阪)岡モータース(愛知)、奥山泉(沖縄)、小倉夏樹(愛知)、加地学(北海道)、加藤祥孝(岐阜)、金澤尚宜(熊本)、叶谷真一郎(兵庫)、栢野紀文(愛知)、喜多代京子(神奈川)工藤和彦(北海道)、工房いろは(沖縄)、五嶋竜也(熊本)、許斐良助(熊本)、木ユウコ(熊本)、シマシマポタリ(沖縄)、白神典大(岡山)、末石昌士(熊本)、須賀文子(岐阜)、高島悠吏(愛知)、高山愛(愛知)高力芳照(岡山)、田川亞希(東京)、寺村光輔(栃木)、土井康治朗(香川)、遠山貴弘(佐賀)、納谷俊徳(福井)、仁城逸景(岡山)、間美恵(滋賀)、長谷川哲也(愛知)、八田亨(大阪)、浜坂尚子(愛知)、肥後仁美(大分)、肥後博己(大分)、ヒヅミ峠舎(山口)、平沢崇義(熊本)、古谷浩一(滋賀)細川敬弘(岡山)、ほりゆめこ(神奈川)、本郷里奈(福岡)、���田一郎(長野)、益子淳一(茨城)、増田光(愛知)、馬渡新平(北海道)、水垣千悦(大分)、ミヤチヤスヨ(愛知)、武者千夏子(北海道)、矢尾板克則(新潟)、八木橋昇(滋賀)、屋代剛右(岡山)、柳川謙治(栃木)、柳忠義(福岡)、山下透(京都)、山村富貴子(岡山)、山本泰三(滋賀)、山脇隆(広島)、吉田崇昭(福岡)、よしのちはる(大分)、ヨシノヒトシ(大分)他 ・ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ・ #カレーのためのうつわ展#カレー好き#カレー大好き#カレー皿#カレー好きな人と繋がりたい#カレーは飲み物#欧風カレー#スパイスカレー#カレーパン#カレー巡り#カレー部うつわ#器#うつわ好き#器好き#器好きな人と繋がりたい#器のある暮らし#和食器#阪急うめだ本店#梅田阪急#うめはん#アートスペース油亀#油亀#手ぬぐい#curry#ceramic#pottery#japan ・ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ (阪急百貨店 阪急うめだ本店) https://www.instagram.com/p/B1oLCi8FiKd/?igshid=csdx55jkjmjo
#加藤祥孝さんの#カレーのカタチ#カレーとカレーのためのうつわ展#カレーのためのうつわ展#カレー好き#カレー大好き#カレー皿#カレー好きな人と繋がりたい#カレーは飲み物#欧風カレー#スパイスカレー#カレーパン#カレー巡り#カレー部うつわ#器#うつわ好き#器好き#器好きな人と繋がりたい#器のある暮らし#和食器#阪急うめだ本店#梅田阪急#うめはん#アートスペース油亀#油亀#手ぬぐい#curry#ceramic#pottery#japan
0 notes
Photo

令和元年5月9日(木) 12:20 愛犬凛がお空へ旅立ちました。 . . . まもなく15歳を迎えるところ(人間年齢で88歳くらい)。でしたが、GW最終日に突然の嘔吐と発作の連続で、これは明らかにおかしいぞ。。と。 . . . 祝日午後も診療している市内の動物病院をすぐに調べて、初診なのに急患対応していただき、そのまま即入院。 . . . 水曜日には、かかりつけの病院へ転院となり、持病のてんかんとは異なる脳の異常だそうで、かなり強い薬を投与して、昨日まで頑張ってくれましたが、最期は安らかに私の腕の中で眠るように旅立って行きました。 . . . かつて一緒に暮らした姉、つい最近まで、13年近く一緒に暮らしてた弟も来てくれて、家族みんなに囲まれ、凛も幸せに、心から安心して旅立ってくれたことと思います。 . . . 凛は本当に賢くて、律儀で控えめな犬だったけど、お空に還るときも、飼い主が困らないように、GW最終日がいいかなって、まるで図ったような絶妙なタイミング。見事すぎるよ、、、凛。 . . . 実は、当初は、東北や北海道への長距離旅も少し考えてた9連休のGW。でも、少し前から、凛が自立歩行も難しくなり、自宅付近で過ごすことに決めたGWでした。 . . . 4/28は家族が集まってお墓参りをし、凛も一緒に写りたいって珍しく言うから、スリングに入れて桜の下で記念撮影ができて、一生の宝物もできました。 . . . 4/29 一日在宅(庭仕事) 4/30-5/1 近所(厚木足柄界隈)お出かけ 5/3 一日在宅(家の大掃除) 5/4 近所お出かけ(金時山ハイク🌿) これらの日には、凛は自宅でゆっくり寝て過ごし、せかせか動き回ってる飼い主��横目にリラックス。「たまの休みくらい、ゆっくりしたら〜?」そんな風に言ってくれていたようにも思います。 やりたいことがたくさんあるために、ついつい、朝から晩まで動きすぎてしまう私に、寛ぐことの大切さを身をもって教えてくれたのは、いつも凛でした。 あまり自由に歩けなくなった凛に、出来るだけ気持ち良く過ごしてもらいたい、そんな風に凛のために選んだ場所だけど、凛が幸せそうな顔を見てたら、結局私が一番癒されてたんだろうなと、今となっては思います。 . . . 5/2 山梨のsundayさんへ🚗 凛にとっては車が第二の家なので、移動の車中も幸せそうな顔で寝てましたねぇ . . . 5/4の金時山から帰って来た翌日の朝。4:30に起こされ、空はスッキリと晴れていて、凛が珍しく私も出掛けたい!って言うから、GW最終日は行きたかった軽井沢に行こうと思い立ち、5/5-6は車中泊前提でノープランのまま出発。 . . . 群馬でカヤックしてる間は木陰で気持ち良さそうにお昼寝をし、第三の家=軽井沢のカフェshakerに着くと、まるで安心したように、デッキでしばらく寛いでました。 . . . そして、帰りも下道をトコトコ走って清里で車中泊をし、明け方に山中湖でモーニングを食べ、富士山を見ながら湖畔をお散歩。9時過ぎに帰宅して、片付けを済ませたタイミングでの発作ですよ。。 . . . 「もう満足したから、そろそろいくね。ずっとお世話してもらうのも悪い気がするし、もう十分愛をもらったから、私のために、もうがんばってくれなくていいんだよ。 いままでたくさん、一緒に山とか湖とか海に出かけられて、すごく嬉しかった。楽しそうな飼い主さんを見ているのが私の一番の幸せでした。 本当にありがとう。 今世ではお別れになるけど、悲しまないでね。これからもあなたの側で、あなたのお役に立ちたいから、また会える日を楽しみにしてるね!」 . . . 凛からは、そんな言葉が自然と聞こえて来ました。 . . . 入院してから丸3日、夜以外は病院で一緒に時間を過ごすことができたので、 「我が家に来てくれてありがとう」 「一緒にたくさんいろんな場所で遊んで楽しかった」 「15年も私の側に居てくれてありがとう」と、ちゃんと最後に伝えることができました。 . . . 私たち家族にとって、本当に、凛は、かけがえのない存在でした。 . . . 私たち家族を整えることがきっと今生の凛のお役目だったんだよね。いろんな大切なことにきづかせてくれて、何度も死にかけながら、それでもちゃんと戻ってきてくれて、ようやく安心したから逝っちゃったのかなぁ。 . . . 一年半前に前庭疾患を患って寝たきりになった時には、もう長くはないのかなと思��たけど、中型犬の中では長生きといえるくらい、15年も側に居てくれた。本当に本当にありがとう。 . . . 入院して1-2日は走馬灯のように思い出がフラッシュバックしてきて、涙が止まりませんでしたが、最期は本当に「ありがとう」という言葉しか湧いてきませんでした。 . . . 凛を可愛がってくれたみなさま、愛してくれたみなさま、心配してくれていたみなさま、ありがとうございました。 愛しい家族と共に過ごした日々をきっと一生忘れません。 ちょっと待たせちゃうかもしれないけど、虹の橋のたもとでまた凛とおもいっきり走れる日を今から楽しみにしてるね! https://www.instagram.com/p/BxSC6NhBTQM/?igshid=1ujsuz94vdpd6
0 notes
Photo

#カヤバ珈琲 #cafe #カフェ #喫茶店 #谷中 #yanaka #日暮里 #nippori #東京 #tokyo #日本 #japan #永山祐子 #fuglen #coffee #コーヒー #morning #モーニング (カヤバ珈琲)
2 notes
·
View notes
Photo

朝イチで西日暮里のお客さんのところに行ったので、帰りにルノアールでひと休み。久々にモーニングのスペシャルドッグを食しました。美味しかったです。 #ルノアール #ルノアール西日暮里 #ルノアールモーニングsセット #ルノアールモーニングスペシャルドッグ https://www.instagram.com/p/CY5NYvZvqjK/?utm_medium=tumblr
0 notes