#推し事コーデ
Explore tagged Tumblr posts
86stagram · 7 months ago
Text
こんにちは、人間です。 視聴してからだいぶ経つが、プリティーリズム、特にキンプリ��関する今更知ったこと・それについて感じたこと・気になっていることなどについて書く。これを書いてからでないと作品自体の感想も書きにくいことに気づいた……
カケルとタイガは幼馴染ってマジ?
キンプリどころかRL、そもそも始まりのADすら視聴していなかった頃から聞いていた話がある。それは「カケルとタイガは幼馴染だ」という設定だ。しかしこの設定を知らない、あるいは懐疑的な人も多いのではないだろうか? 作品をろくに知らない私がなぜ知っているかと言うと、カケル推しの友人Aがそれはそれは怨めしそうに話していたのである。
キンプリ初期は色んな雑誌にインタビューが載っていて、監督が言っていたその設定を彼女はとてもとても大切に思っていた。当時高校生だった彼女は強い熱意に突き動かされており、少ないお小遣いでもあらゆる雑誌を買い集めていたという。しかしSSSで設定を反故にされてしまい、急激に冷めてしまったそうだ。
私がその話を聞いたのは4年くらい前の話だが、それでもぼんやりと記憶に残るくらいには印象的だった。まだ一周しかしていない身だが、視聴時は 「そもそも幼馴染だという情報はどこ発信でどこが反故にされたシーンなのだろう……?」 というちょっぴり特殊な姿勢だった。彼女がブチ切れたシーンは、おそらくみんなで訪れたタイガの家を前にカケルが放った一言「初めて来た」のことかなと思う。
しかし、長らくこのシリーズを追っている別の友人Bですら「そんな設定あったかなぁ?」と言っていた。そいつも筋金入りのエリートなので「きっと一次資料を持っているだろう」と思っていたのだが、細かいインタビュー記事までは買い漁っていなかったようだ。
熱心なファンによるキャラクターのプロフィールを網羅的にまとめたページでも該当する設定は見つからなかった。しかし、Twitterにはそれらしきものが残されていた(雑誌の切り抜きであることに注意してください)。
”総資産額200兆円の十王院財閥の嫡男。チャラい態度だが、じつはオタク気質らしく……!? タイガとは古くからの知り合いのよう。” 古くからの知り合いなら幼馴染とまでは明言されていないが、少なくとも他のキャラより長い付き合いであるという設定はあるようだ。
マイスタ(MY★STAR)とは「読めばホントに会える」がコンセプトの2次元アイドルインタビュー雑誌、らしい。 このツイートは2016年5月4日。時期的にも「Over The Rainbowのコウジ・ヒロ・カヅキやエーデルローズの後輩たち7人のスペシャルインタビュー!」との紹介文的にも多分vol.5?
心に留めているファンは少ないながらいるようだ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
プリティーシリーズは作品と作品の壁を飛び越えてでもあらゆる伏線を回収することに長けていると思っている。友人Aも、シリーズの魅力は私より遥かに広く深く理解しているだろう。
キンドラでは全くの新しい話・新しい設定が出たわけではないけど、次回作以降で「初めて来た」発言や倉庫の謎は解けるのではないか?  私が少し疑問に思うのは、ではなぜ「初めて来た」なんて言葉が出たのかという��とだ。なんでだろうね。設定が生きている上で言うなら、
実家に来たことはないけど古い付き合いなのは確か
そう言っておいた方がいい事情がある(あまり突っ込まれたくないとか)
カケルやタイガの内面を深く知らない状態なので、これくらいしか思いつかない。より丁寧な考察をしている人なら別の意見を持っているかもしれない。色々なことを知るためにも二周したいね。 あと、(あまり考えたくないが)監督が言った後で反故にするなら、それはより良い物語として練り上げるためではないのか?(知らんけど、勝手ながら私は忘れたわけじゃないんじゃないかなと思いたい……)
YOUNG OF PRISMって何!?
全く存在を知らなかったのだが、YOUNG OF PRISMというキンプリキャラの幼少期を描いたショートストーリーもあったようだ。 PASH! 2018年3月号から連載開始し、SSS公開直前に完結している。ウェブでも追いかけ連載されており、連載順に
シン&ルヰ編 Text=白土夏海、プロット=青葉譲、監修=菱田正和
ユウ編 同上
レオ編 同上
カヅキ&タイガ編 同上
アレク編 同上
ユキノジョウ編 同上
ミナト編 同上
ジョージ編 同上
ヒロ編 同上
カケル編 同上
コウジ編 Text=青葉譲
となっている。 青葉譲(あおばじょう)は菱田正和の別名義。プリ☆チャンの青葉ユヅルの元ネタであろうことに気がついたのはなんと半年くらい前のこと。遅い。
なぜかファンの間ですら知名度が低いようなので、内容については一応伏せておく。もし知らなかったらこの機会にぜひ。
さて、私が前々から記憶していて引っかかったのはこれだ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
??????
確かにキンプリは、特にキンドラは夢小説の香りが強かったと思う。顔が暗く隠されている女子と男子プリズムスタァがイチャイチャしゃべり、女子のセリフはあえてテロップで表示されるあの形式なんてまさにそう。夢小説家を自称するのも然もありなん。
ただそれはあくまでそういった性質の演出が目立ったというだけであり、事実として”小説”ではない。よね? まだ内容に目を通していなかった時、つい「夢”小説”……?」という気持ちになった(ちなみにいわゆる夢小説ではなかったが、夢小説を書いていそうな人の文体っぽく見えはした)。
最終話のTextだけはなぜか監督本人だが、ほとんどの話は白土夏海さんという方が書かれている。この作家さんが原作の漫画が割と最近出たみたいなので、電子書籍版が出るなら読んでみたい。
Wikipediaにはこれをはじめとした小説媒体に関する言及がなかったが…… 他に明らかに夢小説らしき性質の話で夢小説の形を持った作品があるなら読んでみたいけど、どうなんだろう。
Tumblr media
っていうかこっちには夢小説家って書かれてないのかよ。
RONIコーデのカケル トモチケ・フォロチケの謎
カケルの再現マイキャラさんのうち、RONIハートケープ&しまレギンス(左)を着たトモチケやフォロチケを見かけることが多かった。それは、シルエットと色味が似ていたからだろう。
Tumblr media Tumblr media
このステージ衣装(右)に名前はついているのだろうか? 名前があるなら知りたい。 でも元の女児向け着せ替えゲームでも実装されてないし、キンプリの着せ替えゲームはないから名付けられてすらないんだろうな……
アドパラに収録されているダンプリコーデのパンツ各種もなかなか近いと思っているので、ピンクでふんわりBIGシルエットのトップスが実装されたら合わせてみたい。 キンプリの衣装も出してくれたらいいのに……(wish)
Tumblr media Tumblr media
男子プリズムスタァのCGが登場したのはRLから。視聴していなかった頃はあまり各シリーズの区別がついていなかったため、AD~DMFの男子プリズムスタァも当然同じくぬるぬる動くだろうと思い込んでいた。
元々は販促アニメ。その当時は動かすことのない男性キャラをぬるぬる動かす必要はなかったわけだ。 男性キャラを活躍させまくったり、転じて「男性キャラを操作したりマイキャラと男性キャラを絡ませるのもアリ?」という風になったのはRLからだろう。(アイドルタイム弾でのエスコート実装時は歓喜も非難も激しかったのだが…… それはまた別の思い出話。)
ゲームのプリティーリズムが稼働終了したのは2014年7月頃と聞いている。 2015年3月7日公開の『劇場版プリパラみ~んなあつまれ!プリズム☆ツアーズ』のブックレットには監督のメッセージもついており、「プリリズの展開上で作り手として苦悩することもあった」と漏らしつつ、「プリリズは一旦終わってもまた違った形でお目にかかることができたら」という展望が記されている。それがキンプリだったということなのでしょう。
主人公の年齢設定についての話も興味深かったです。ただ、それについて触れようとするとプリ☆チャン以降があまりヒットしなかった理由について書きそうになる。
これ以上長くなると大変なのでとりあえず一旦切る。熱心なファンによって作成されたページのせいで(おかげで)新しい疑問が出てきたので、書き残したいことが多すぎる……。
2 notes · View notes
emile-official · 3 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
大人気パンツドレスにNEWカラーが登場! パーティードレス通販
https://www.emiledress.com/items/10721907
【ボディラインを拾わないセレモニースーツ】 ケープ型ブラウスとワイドパンツのセットアップパンツドレス、フォーマルからオフィスまで多様なシーン対応。 ゆったりシルエット、���級感のある着心地、ウエストゴムで快適性抜群のパンツスーツ。 20代 30代 40代 50代 幅広い年齢層に推奨、結婚式 お呼ばれや入学式 入園式 卒業式 卒園式などセレモニーに最適。 春夏秋冬対応の袖ありデザイン、ママスーツや親族、母親の装いにも適合。 体型カバー、低身長・高身長対応のサイズ展開、仕事や同級会でも活躍するきれいめスタイル。 フォーマルながらもかわいい、かっこいいコーデを楽しめる、きれいめなパンツスタイルのパンツスーツ。サイズ S-XXL素材:ポリエステル100% ウエストゴム仕様カラー ブラウン,ネイビー,ブラック,グレー,パープルグレー,ダークグレー,ホワイト
0 notes
qi-rb5 · 3 months ago
Text
やっと二十祭が無事に終わって、もうネットニュースやら新聞やらで情報を集めて、ずっと(ぅぅうううう😭😭😭😭)状態になってる。
今日1日レポ読んでボロボロ泣いてた。
大倉が最終日でヒックヒック泣いてたのを知って、まるちゃんが珍しく怒りの感情を見せてくれて、ヤスが普段なら言わないことを打ち明けてくれて、ヨコが珍しく泣かなかったことを知って、ヒナちゃんがヨコに寄りかかって演奏していて、
まっっっっじでずっと泣いてたよね。
もうお金ならいくらでも出しますんで、全公演フル尺で載せてくれませんかね……。
そうそう、レポ見て思ったのがやっぱりみんな∞UPPERS大好きなんだね!っていうお話。
次のライブ行けたらスーツ姿で行こうかなって思ってるもん(笑)胸元に緑のスカーフつっこんでさ。
やっぱり身長がある分、フリフリなフワフワな女の子!な格好が似合わないのよ。
てかそもそも女の子らしい格好が好きじゃないのよ!!
カッコイイが好きだから。
思えばライブでスーツ姿の子っていないなって思ったから、ちょっとそれをしたいのが今の目標。
(そのためにはもうちょい痩せたい……絞りたい……)
まぁ席ついた時黒服スーツいたら、間違いなく見つけて貰えないだろうけど(笑)
∞UPPERSコーデでライブ参戦。これが夢。さすがにJohnnyの髪型までは真似っ子出来ないけども。あの毛は無理。
てことで改めて、セトリを見返しながら個人的二十祭をぶわぁしようと思う。自己満。
まずは怒涛に始まる6曲。
浪花いろは節、NOROSHI、キングオブ男、無責任ヒーロー、あおっぱな、ズッコケ男道
どこかのタイミングで軽く自己紹介と挨拶あり���
1発目の浪花いろは節は予想通り。
NOROSHIのタイミングでモニターに書道体で関ジャニ∞って出てた。
もう2日目最初入った時、あまりにもそれが嬉しくて飛んでた。
ごめん5人のことあんまり見てなかった。二度と見れないフォントで、二度と見れない文字が、堂々と出てた事実。一生忘れない。
この演出でeighterが嫌な思いをしないか……って、不安で仕方なかったと吐露した大倉よ。
そんなヤワじゃないよ。
この演出で私はものすごく救われたんだ。
やっと、あの日から抱えてた行き場のない気持ちを晴らせたんだ。
誰に何言われても堂々と私は大倉を推す。エイトを推す。
そしてキングオブ男のタイミングでSUPER EIGHT表記に変わったと思う……。
あぁこれは関ジャニ∞のお焚き上げだなって思ったんだよね。
もう本当にこれが最後なんだ、関ジャニ∞って文字を見られるのは。
寂しさはあったけど、もうなんだろう……また見せてくれてありがとうの気持ちが大きかったから、寂しさ以上のものは正直なくて、
行き場のなかった気持ちを晴らす場所をくれてありがとうって思ってた。
無責任ヒーローはなんか笑ってたなぁ。ずっと笑ってた。なんで笑ってたんだっけ。なんかそれすら思い出せないほど、多分くだらなくてしょーもないことで笑ってた。
なんかモニターの映像が面白かった……気が……する。
笑いすぎてヘニョヘニョな動きで踊ってた。この辺から笑い泣きがスタート。
あおっぱなで自己紹介してたんだっけか。
この曲もサビみんなで踊るのが楽しかった。
まるちゃんがあおっぱなの振り覚えてるのすごいねーみたいな、3日目に言ってたんだよね。
それで思い出したのがむかーしやってた夕方の歌番組、それこそレオちゃんとエイトが共演してた回があるんだけど、
その時にエイトがあおっぱな歌ってて、もうそれを録画して何回も見て、振りを覚えたの。覚えることが苦手だから細かいところまでは無理なんだけど、何となくね。
それを公演中にファって思い出して、あの頃私……中学生の引きこもりだったんですよ……と。唯一、笑いを全力で届けてくれたのはエイトなんですよ……と、何度も心の中で思ってた。
音楽で元気もらうことはあったけど、笑いでも元気をくれたのはエイトだけだったもん。
どうにもならない時、まだお昼番組だったクロニクル見て何度笑ったことか。
未だに初老とカッパで笑えるもん。
消えたくなった日には録画したイケメンカメラを見て、何とか生きようと踏ん張ってた。
涙が止まらない日でも、それを見たらいつの間にか笑い涙に変わってる魔法。
そしてズッコケ男道。
バイクのズッコケ男道。
最初に入った東京2日目は横山さんのバイクが不調でね、なかなか走り出さない、転ぶ、最終的にヒナちゃんに押してもらうの三部作だったんです。
そんな中MVPは、体重が軽すぎるが故、誰よりも爆走していく安田章大ですね。はい。
目の前をピューンと颯爽に走り去ってきましたよ、あの子。
特に2日目が割と近い席だったから、花道を爆走していくヤスを見て『はwやwすwぎwだwろwwwww』と、私含め周りの人全員言ってたからね。もう曲とか入ってこなかった。振りも踊れなかった。Kicyu組に全部持って行かれた。
そしてプリン騒動の映像コーナー。
終始、(なにこれ。何見せられてるの?……これはなんですか??)状態。
内容は置いといてスーツ姿だからパチ来ないですか、来ないですよね、とかそんなこと思ってました。
オレンジ色の見たことある怖いお面をまるちゃんが装着したシーンで、東京ドーム壊れるんじゃないの……?ってくらいの大歓声。かく言う私も大歓声。
何度でも言う、私は∞UPPERSが大好きだ。
アルバム1曲目のインスト曲がまず好きなんだ。
東京ドームでそのギター始まりのカッケェカッケェインスト曲が聴けるなんて思わないだろう!!!
モニターに∞UPPERSのロゴがバン!
スーツ姿の5人ドン!!!
タバコの横山裕バン!!!!!
何回も擦るように見てきた∞UPPERSのライブ映像を、生で見れる日が来るなんて誰が想像したよ。
タバコ投げ捨てて炎の特効ブワン!!!!
死ですよ、死。今なら私5人に命捧げても後悔しないです、はい。の心意気。
∞UPPERSの衣装のまま始まる曲が
Jackhammer
浮世踊リビト
アカイシンキロウ
モノグラム
夢列車
まずJackhammerを生でこんにちは出来たのが嬉しかったです。ありがとうございます。カッコイイ以外の感想なかったです。子供みたいな感想でごめんなさい、本当にかっこよかったです。
浮世踊リビト、アカイシンキロウ、モノグラムは私の大好物3選ですありがとうございます。いやまだある好きな曲……。いやでもこれも好き。
全部初見で聴いて(はい好き)ってなった曲。
曲調や歌詞、全部私の癖にぶっ刺さりまくった曲。
後にライブ映像と照らし合わせて聴いてから抜けなくなりました。刺さりまくってます。ずっと刺さってます。もう抜きたくないです。
モノグラムを一緒に踊れたのが個人的に嬉しかったです。
そして夢列車も聴けるとは思わなかったよね。カップリングだし、そんなに披露することもなかった曲だし。
大倉くんの『88星座繋いで』を聴けて感無量。
ここからアンビコーナー。
私、大倉担(吉川担)
お��さん、横山担(おかか担)
周りのeighterさん座っていく中、私らは抗って、ペンラの色をアンビに変えて、ペンラぶん回しタイムのコーナー(笑)
有難いことに関ジュに厳しい方がいなくて、心置きなく、推しの名前を叫べました。
3日目天井入った時もたろちゃんの自己紹介の時に『太郎ー!!!!!』って叫んでました。
あの子は可愛いです。可愛い。まーじで可愛い。吉川の可愛さに気付いたらもう後戻り出来ない。
そしてアンビが温めてくれたところで始まるKicyu。
可愛すぎやろがいっ!
これみんな言ってるけど本当に東京3日目のKicyuやばいからね。可愛いからね。悶絶するからね。
求愛する安田章大vs照れまくる横山裕vs歓声が止まらないオタク
でもう、なんか、ずっと、こちらまで恥ずかしくてニヤニヤしてた(笑)
そして、からのからの、だってアイドルだもん!!!!!
かわいいいいいいいい(語彙力)
私の夢が叶いました。
たっちょん♪で踊る夢。
信じられないくらい大倉忠義(39)の『クマちゃん♡』に死にましたね。悲鳴も出なかったです。もう心臓撃たれた。無理無理無理無理。
この曲の大倉くんを一生見ていたいです。信じられないくらい可愛かったです。
私大倉くんのた行の歌い方がめちゃめちゃ好きで、特にだってアイドルだもんのた行が可愛すぎる件について。
もう可愛いです。可愛い以外の感情ないです。頼む音源化してくれ。
Do you agree?、強情にGO、Heavenly Psycho
バンドスタイル。
個人的に嬉しかったのが2日目も3日目もドームの後方で、大倉くんもドラムが後方にスタンバイだったのね。
だから叩くたびにスピーカーからじゃなくて、生音っていうの?実際叩いてる音がガッツリ聴こえてて、��んかそれがすごく嬉しかった。
大倉くんが叩いてるシンバルやバスドラの音が、スピーカーを経由せずに直に耳に届いてる幸せ……。
歌を聴くっていうよりも、生ドラムの音をずっと聴いてた。ペンラ振ってた記憶も正直ない。多分棒立ちでドラム大倉をガン見してた。
ワッハッハー、イッツマイソウル、cool magic city
ずっと笑ってたね、もう楽しかった。ずっとペンラ振って、手振って、踊って、時々歌って、アホみたいに盛り上がる曲をまとめて3曲届けてくるから、これはアンコールですか?って錯覚しちゃうほどに。
そしてMC。
ここまでがまさかの前半戦。
怒涛の盛り上がりすぎてさ……さすがにちょっとバテたもん。MC入るから座って水飲みーって促された時、待ってめっちゃ疲れた!って思った(笑)
これ毎日このライブやったらエイトもそうだけど、こちら側も痩せるんちゃう?って😂
水飲んでくだらなすぎるMC聞いて。
2日目のMC何話してたっけ。
もう��、3日目の方のハムハム事件のせいであんまり覚えてない(笑)
MC明けはみんなが���ュッてなって10年後の今日の日も。
行ってはいないけどDVDで見てた十祭の倉安思い出して、グッとくるのはあった。
法被着て肩寄せあって歌ってたこの曲。それから10年後、2人もまたメンバーがいなくなっちゃうなんて思わなかったよね。あんなに苦しすぎる時間を過ごすなんて、屋号が変わっちゃうなんて思わなかったよね、それなのに今二十祭楽しく過ごせてるんだよ……って、なんか訳分からない感情にまたなって、3日目にちょっと泣いた。
そして映像。
過去のエイトを振り返るような映像。
本当に懐かしかった。
こんなこともあったー!って笑って思えるくらい、7人の頃も笑い話になっていたことが嬉しかった。
デビューすぐの映像も多分あった気がする、内くんもいたんだよな。内くんも出てるやん!て嬉しかったもん。
そして始まる後半戦。
まさかのSUPER ∞ o'clock
ただメンバーの名前のコールアンドレスポンスは無いんですか?(笑)
なんかすごいヌルンとして終わった(笑)
個人的にはoi たっちょん!って叫びたかったですし???
ヨコナンデス!!!も言いたかったですし???
オスシ🍣
何故かまるちゃんのコールはあったの(笑)
でも他メン無くて、消化不良!お願いもっと煽ってくれ!状態。
いやこれは本当に悔やまれる。恥を捨てて叫べばよかったな。
そして超前向きスクリーム。
ここで募集した映像使うのね!ってワクワクした。
会場のeighter片っ端からモニターに映して、ひょっとこのお面エフェクトで被せる演出とか笑った。
3日目公演で自分が送ったあの前向き踊ってる動画も使われてたのを見て歓喜。
東京ドームにちいちゃく映される大倉担の私、横山担の母、巻き込まれる祖父のわちゃわちゃ。
そして冗談交じりで言っていた四十路少年。
この辺から笑いすぎて呼吸困難起こしそうだった。
そもそも三十路少年すらご無沙汰なのよ。
なのにサビの振りを全力でできてる自分に、もう笑いが込み上げて来ちゃって、もうなんで笑ってるのか分からない!って状態。
そしてまるちゃんの『コンコンコン コンスタントにレディーガガ☆』に笑い崩れるメンバーとeighter。何がこんなに面白いのかが分からないのが面白くて、もうずっと笑い転げてた。
こんなに面白続きなのに、四十路の次に披露する曲。
まさかの
YOU CAN SEE
丸雛ぁぁぁぁぁ😭😭😭😭😭😭
ぐぅカッコよすぎて、課金村上かっちょ良すぎて、しれーーーーーっと紫色のペンラつけてた。
そして、おかかのダンスソロ(?)
ソロじゃない何人かいた。
でもおかかがセンターでコンテンポラリー風のダンス踊ってて、息を��るのも忘れるくらい見入ってた。
そんなおかか、からの、Water Drop
水のアーチ演出見れなかったのが悲しいけど、この曲も本当に好きなんだよっっっ。
曲調もそうだけど歌詞の言葉使いがオシャレで好き。
今も僕の隣で笑ってくれてた?
とか、なんかうまく説明できないけど、とにかく好き!(笑)
そしてそして
WASABI、Sorry Sorry Love
私のド青春来ましたありがとうございます。
WASABIめちゃめちゃ好き。
本当はずっと好きでした〜
最高すぎるやろ。
Sorryも初めて買ったアルバム収録曲ってこともあって、イントロで「ぇぇえええ!?」状態。
私は何があっても大倉くんの
Sorry my love...
を聴くまで死ねないって決めてたので、生で低音ボイスで聴けて、我が人生に悔いなし……って思いました。本当に。
大阪ロマネスク
ヒナちゃんが1人で演奏してる中、ゾロゾロの4人が集まってくる演出。
ほんの少しうるうるしてるメンバーや、ヒナちゃんにマイクを渡すヤス。
もう全部が泣けてきた。
ジュニアマンションさながらなオーケストラも、あまりにも揃いすぎるペンラ芸も、
2日目は泣かなかったのって、お祭りだから封印してたの。めちゃめちゃ頑張って泣かなかったの。
でも3日目はこれで最後だって思ったら終わりにつれて涙腺も弱くなって、ロマネあたりで1回ズビズビしてたよね。ツブサニコイで亮ちゃんのパートを受け継いだ横山裕でもズビズビだった。もう限界突破してるんだろうなって様子のヨコを見て、祈るような気持ちで聴いてた。
もうしんみりで終わって本編も終わりか……て思うやん。ロマネだし。
そんなヤワな奴らじゃなかったです。
High Spritsを演奏する5人。バンド来ました。おかえりなさい。
この曲来たなら勝手に来るか!勝手にやるか!と準備していたら、まさかまさかの象!!!
ちなみに私は象は裏打ち派なので周りの多数派をガン無視して、1人で「ウォイッウォイッ🔥」してました。
超勝手に仕上がれ
死ぬほど声出た。死ぬほど<ニ>を言わされた。ニーハラ。勝手にと言われた以上、勝手に暴れました。さすがに2日連続大声出したせいで喉は潰れた。
そしてLIFE。
私のある意味トラウマな曲。好きだからこそ、どうか7人のままで宝箱に入れておきたかった曲。
あの日以来、歌わなくなったと思っていたのに
しれっとテレビ解禁した時、ライブ披露した時、なんとも言えない気持ちになって、嫌だって思った。どうしようもない嫌悪感があった。
なのに今回のドームで聴い��時、あの嫌悪感は何だったんだろう?って分からなくなるほどに、全然違う曲に聴こえてた。間違いなくこの今歌ってるLIFEは5人のもので、この歌はもう7人では歌えないんだと思った。
音源ではいつでも7人に会えるけど、そうじゃなくて。
初めて5人で歌うLIFEを心から楽しめた。
個人挨拶終わりのLIFE GOES ONで泣きじゃくるヨコ、優しい顔で見つめる山田の2人、ヨコが泣いてるからうるうる止まりのヒナちゃん、会場を見渡すたちょ。
肩を組んで堂々と立つ5人に気付けば拍手が止まらなかった。グループを閉じないでくれてありがとう。
アンコールは怒涛のシングルメドレー。全部懐かしい曲だった。
最後の手繋ぎも楽しかった。
2日目入った時、階段通路挟んだ席だったからちょっと隣と遠いし……と思って、何気にチラって見たらすごく手伸ばして待っててくれたマルちゃんeighterの方がいて、手繋いでくれて
3日目はお母さんの隣にいた方がちょっと新規さんなのか……なんか空気が違うカップルさんで、ずっと座ってて、私の隣も途中退席しちゃって誰もいなくて、(最終日に親子だけで手繋いでどうすんねん)ってことで、私がちょっとずつ席をズレて、隣の高校生に手繋ぎお願いしてみたり。
公演が全部終わってからその高校生にお礼したら
『初めて来たから空気に飲まれてて、最後笑顔で声掛けてもらえたから嬉しかったです。ありがとうございました』って泣かれてしまったけど。
私も私で中学生の頃に行った初ライブで隣のお姉様にすごく優しく声掛けてもらえて、それだけで泣いたこともあって、そんなこと思い出して年月感じた。私もこっち側に来るほどに大人になっちゃったよ。
早く次の現場行きたいです。現場ください、です。
0 notes
syupii · 4 months ago
Text
こじはる写真集お渡し会イベントレポ
例の事件で振替になってしまいお預けになってしまった「かもしれない」。
とっておきのお洋服でチェキ撮影。
都内某所にてこじはるの写真集お渡し会(10/29振替分)が行われた。
5部購入でチェキ撮影。
お財布には痛かったがこういうチャンスはなかなか無いので思いきって抽選に応募してみたら当たった。
我ながらラッキーだった。
こじはると会うのは超久々。
列に並んで緊張しながら待機。
私の番になってまずは2ショット撮影。
ポーズはハートポーズにした。
私「会えて嬉しいです!」
こ「ありがとうー!」(※うろ覚え)
この時の私はこじはるに会うことばかり考えていたため話すことを全然考えていなかった。
思ったより時間があって焦った。
後ずさりしながらなんか言ってた気がする。
なぜか近くにいた女性のスタッフさんに笑われてしまった…
おかしすぎて吹き出した感じだったので不快感は無いが私は恥ずかしい〜!!
私「これからも応援しています!!」
私は��う言って去っていった。
こじはるは笑顔で立ったまま何も話さなかった。
おそらく私のコミュ障っぷりに困惑していたのだろう。
もうこじはるに会えるラストチャンスかもしれないのに…
私としたことが…何をやっているんだ!!
まあ、念願の2ショットチェキが撮れたから良いことにしよう。
到着から終了までわずか9分。
ほんの一瞬の時間だったが私にとっては大切で楽しい時間だった。
こじはるとスタッフの皆さんに大感謝。
帰宅後。
トレカは水着のこじはる。
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
5冊中1冊はサイン入り。
Tumblr media
Tumblr media
こじはるの直筆サイン♡
Tumblr media
写真集の中身がすごい限界露出。
そこまで見せちゃっていいんですか?!
Tumblr media
びしゅろり × Her lip to のこじはる推しコーデで参戦。
憧れのこじはるとハートポーズ♡
Tumblr media
今回は無事にイベントが終わって本当によかった。
生のこじはるがあまりにも美しすぎて一瞬フリーズしちゃった。
こじはるとの2ショットチェキは一生の宝物。
0 notes
cklaick · 6 months ago
Text
【】【初撮り】【顔出し】SSS級。あどけなさ残る純無垢19歳。発達しすぎたデカクリは必見!執拗にイジると更に巨大化!セックスを知らないカラダに容赦なく生挿入&
【】【初撮り】【顔出し】SSS級。あどけなさ残る純無垢19歳。発達しすぎたデカクリは必見!執拗にイジると更に巨大化!セックスを知らないカラダに容赦なく生挿入& スタジオ: FC2 シリーズ: FC2 更新日: 2024/10/15 時間: 87分 女優: こんにちは 『マウンテンパーカー』です。 夏の『推しの素人ガールズ』第3段!! 可愛すぎます、、、 横顔も美人、、 1発では口説き落とせなかった美女を粘るに粘って粘り続けてようやくここまで漕ぎ着けました、、、 ここまで粘り続けての出演。当然ながら訳ありです。そして大金をはたきました 厚かましい事は承知の上で早期ダウンロード推奨です。 夏本番 露出した服装が目の保養になる良い季節です。 彼女もその1人で腹出しコーデがたまらん この日は溶けるほどの猛暑 とてもじゃないけど外にはい ***********************************
Tumblr media
【DVDプラス】 https://uradvd-plus.com/ ストリーミング・ダウンロード・DVD 激レア・期間限定品あり $1.99~ ***********************************
0 notes
qqyw2wd9 · 6 months ago
Text
【初撮り】【顔出し】SSS級。あどけなさ残る純無垢19歳。発達しすぎたデカクリは必見!執拗にイジると更に巨大化!セックスを知らないカラダに容赦なく生挿入& - 無料動画付き(サンプル動画)
【初撮り】【顔出し】SSS級。あどけなさ残る純無垢19歳。発達しすぎたデカクリは必見!執拗にイジると更に巨大化!セックスを知らないカラダに容赦なく生挿入& - 無料動画付き(サンプル動画) スタジオ: FC2 シリーズ: FC2 更新日: 2024/10/15 時間: 87分 女優: こんにちは 『マウンテンパーカー』です。 夏の『推しの素人ガールズ』第3段!! 可愛すぎます、、、 横顔も美人、、 1発では口説き落とせなかった美女を粘るに粘って粘り続けてようやくここまで漕ぎ着けました、、、 ここまで粘り続けての出演。当然ながら訳ありです。そして大金をはたきました 厚かましい事は承知の上で早期ダウンロード推奨です。 夏本番 露出した服装が目の保養になる良い季節です。 彼女もその1人で腹出しコーデがたまらん この日は溶けるほどの猛暑 とてもじゃないけど外にはい ***********************************
Tumblr media
【DVD村】 https://uradvd-mura.com/ ストリーミング・ダウンロード・DVD 大手メーカーから個人撮影まで $1.49~ ***********************************
0 notes
chilchilmischie2 · 7 months ago
Text
64
3日目!有言実行!
ということで大喜利名人維新のボケクエ7の話。最終回である。早いな。
なんか後々追記することもあるような気もするけど、これで一旦一区切りとする。
予選リーグ 第3試合 グループK
お題
地底人の彼女と付き合ってる人の悩み
2位 301票 4点16 3点35 2点66 ミスチルさんの作品
僕より学者の方が彼女に詳しい
なんとか上位に入った。
何度か1位を維持していた期間もあったのだけど、なんとなく「多分2位か3位だな」という予感があったので、終盤の流れを見てやっぱりってなった。
何かにつけて2位ばかり取っている気がする。過去の大喜利フェス2014ではしっこさんに負けて2位(しっこさん最後未投稿して表記上1位だけど)、大喜利フェス2017年も下敷きさんに及ばず2位(下敷きさんが規格外過ぎる)、あとスッパイマン2号館の企画でもギーチチさんに負けて2位だったか。いや、本当に2位多いな。
そんなこともあり、「多分1位無理だな」というネガティブな感情を持ちつつ経過を見ていた。しかし、こういう予感ばかり当たるので、そんな星のもとで生まれた自分に嫌気がさすのも事実。
うむ、グダグダ言うのはこの辺にして、チームの話をしよう。
3回戦目、予選突破を目指して出来る限りの事をやったつもりであるが、チームスクルトは投稿期間中以下のような流れで動いていた。
投稿から結果までのスパンを2日程度にして、ネタ作りの回転率を上げた(結果的に奏功したと思う)
後は1、2回戦目と大体変わらず
大きな変化はやはりサッと考えてサッと結果を見て、次のネタ作りに繋げるという動きだろうか。
急いで考える必要はあったけど、他の人の投稿内容や投票傾向をすぐに確認出来るので、「あ、皆こんな感じで考えているのか。ってことは、本番もそうなるのかも」とイメージすることが出来た。
実際、会議で誰かが出したボケに近いものが他のチームの投稿にあったので、これは中々良いアイデアだったと思う。
ちなみにこの方針を取ろうと提案したのはshamanさんだった。ナイス過ぎる。
今回はお題に関することも書いておく。
お題にある「地底人」というワードでみんな結構苦しめられ、会議中の投稿期間に地底人に対する解釈でNagomiさんから確認が入った。
その時は、一旦答えを出さずに自分が思ったとおりの解釈で投稿してみようということになったのだが、結果的には「ただ単に地下に住んでる」や「文明的に発展していない」というイメージを、地底人に対して持ちやすいということが判明した。
SF作品なんかでは逆に文明が発達した世界を描いたものもあるようで、それについて会議時に言及したのだが、ネタ作りにおいて「発展した世界を現実の世界とどう差別化するか」という部分がネックになるという的確な意見をshamanさんからもらい、納得。確かに過去の未発達な文化は知識として持ち得るけど、現代より高度な文明を考えるなんて、かなり難しいし取り留めのないものになりそう。
ということで、結果的に4人とも「地下に住む未発達の文明の人」を地底人として捉えてボケを出している。まあ、他のチームも同じ回答に行き着いているような気はするけども。
ここから先は自分用の投稿メモを載せる。
大喜利名人維新-ボケクエ7-予選第3試合-マグネガティブの反発がいつだって僕の加速装置さ-
お題
地底人の彼女と付き合ってる人の悩み
とりあえず思いついたのから傾向を探ることにする。経験法。
・僕と知り合った事で彼女の故郷が洪水で滅んだ
・彼女の居場所によっては国際通話料金取られる時がある
・次の車検でこのドリル怒られるだろうな
・5Gじゃ駄目だ ここ25Gくらい無いとネット繋がらない
・デート1回につき気合い入れたコーデが雑巾に変わる
・毎朝床から「わあ!」って起こされる
・逢引きで穴掘った空き地に今度マンションが建つらしい
・喧嘩した時カッとなって地面にセメント流し込んでしまった
・近道に使ってたマンホールの周りを警察が巡回するようになった
・あー、もっとTOEICとかやっときゃ良かったー
・僕より学者(教授)の方が彼女に詳しい(これ所謂正解ってやつな気がする)
・向こうだとキスは戦闘の合図らしい
・前職キャビンアテンダントって何???
・結婚の約束したら何故か筋肉バッキバキの奴と戦うことになった
・地底のモグラ叩きゲーム洒落にならない
・デジタルタトゥー彫りたいとか言い始めた
以上。今回はボケの羅列のみ。ごちゃごちゃ考える時間も無かったので、思いついたものをパッと書き留めておくぐらいしか出来なかった。
で、本番で送ったやつについてなのだが、実は本番、というか会議にボケを出す前で既に「これ、上位に食い込めるやつかも」という予感があり、メモ書きにもちょこっと所感のようなものを書き残していたりする。
本当に奇妙ではあるけれど、おもしろいかどうかは度外視して、なんとなくこれが“正解”であるような気がしてならなかった。それも「これ以外にこのお題での正しい答えってある?」と思ってしまうぐらい。
で、これを会議にかけてみると1位を取ってしまい、余計「じゃあもうこれ以外には無いな」となり、保険をかけるつもりでその後もボケを考えてはみたものの、自分の中ではこのボケを出すことがほぼ確定していた。
もっともNagomiさんから「それ好きです!」というお墨付きもいただいていたので、独りよがりにならず自信を持って投稿することは出来たのだけど、もし万が一「こっちの方が良い!」と別のものを推薦されていたらどうしただろうか?まあ、なんだかんだで我儘言ってこれを投稿していたとは思う。
それで結果的には2位を取ったので、根拠のない勘がたまたま当たった形にはなった。なお���これ以外の正解ある?」については、ろっくさんのボケがそれを否定してく��た。過度な自信はNG。
さて、個人的には最終戦で上位に入れて良かったのだが、残念ながらチームスクルトは最終結果が12位であったことから予選敗退となってしまった。
やはり2回戦目の負債を完済し切れなかったのが痛かった。自分が上位に入ったことは確かに嬉しいのだけど、上位にいたからこそ、もっと点数を稼げればと思ってしまう。
実のところ投票期間中は順位より得票率をずっと気にしていて、得票率が1.0越えしてくれれば順位なんてどうでもいいとさえ思っていた。
最終日締め切り3時間前あたりまでは得票率1.07まであり、これを維持できればなんとか予選を通過する兆しがあったのだけども、僅か数時間の間で得票率が一気に下がり、締め切り1時間前には0.9弱まで落ち込んでしまった。正直、もうこの時点で予選突破は難しいなと諦めていた。
2位になれたことは確かに嬉しいのだけど、この成績をチームに還元しきれかったことが何よりも悔しい。「だったらもっと点数を稼げれば良かったのに!」と今でも思ってしまう。
会議の時点で、もう少しだけこのボケを改良できる余地が無かったのか考えておくべきだったか。そうしていれば、もしかしたらもっと票を稼げたかもしれない。
まあ過ぎたことを嘆いても仕方が無いし、もう結果が覆ることは無い。
でも、もう少しだけこのチームで大喜利をしたかった。本当にチームスクルトは良いチームだったと思う。「大喜利別に好きくない」な自分でも、この期間は最高に楽しく過ごせた時間だった。お陰で「まあ今後も気が向いたらどこかのサイトにお邪魔しようかな?」と思い始めたので、近いうちにまたどこかの大会に参加するかもしれない(しないかもしれない)。
最後に謝辞を。
Nagomiさん、味しらべさん、shamanさん、皆さん最高のメンバーでした。これからネット大喜利にどう関わっていくかは各々違うでしょうけど、これからの活躍を期待しています。本当にありがとうございました!
ツボ上げは後ほど。
0 notes
psytestjp · 1 year ago
Text
0 notes
kounaroa · 2 years ago
Text
Tumblr media
【お仕事】株式会社マガジン・マガジン様のパズル雑誌「ひらめく!まちがいさがしvol.5」
2023/1/5 本日発売です。
こちらの「うさぎっ子トリオのコンサート」を掲載していただきました。 推し活のモチーフをたくさん描けて、楽しく制作させていただきました。
ぜひ雑誌で遊んでみてくださいね♪
6 notes · View notes
nkcheese · 3 years ago
Photo
Tumblr media
「ロード」の服 a.k.a.  エイリークの再来コーデ かわいい
膝から下だけ妙に防御が分厚い
申し訳程度の防具、すき
フェチ
覚醒の思い出 
ふと思い出したけど
「覚醒」のセルジュの
背中が全面的に裸丸出しなのは 「なんで?」(なんのために?)てなったな
Tumblr media
サーリャとかノノは、軽装でも構わない兵種(と本人のパーソナリティ)だからか、薄着だからといって気にならなかった。
「戦争なのにリアリティがうんぬん💢」とか二次元ファンタジーの服装にそういうケチのつけ方を私はあんまりしないけど
ビジュアルのおしゃれさ・かわいさに こだわってくれたほうが好きなぐらいだけど (その点で「蒼炎暁」のトンマナは好みでなかった。)
セルジュは背中をもう少し覆う服を選びそうな気するけどな~と思った
ガチガチ重武装の「空飛ぶ要塞」になりたいのか?
ノノ、サーリャ、オリヴィエみたいに裸になりたいのか?
どっちなのかなて感じ。
このセルジュの「重武装をまといながらも露出したい…❤」「背中だけは人に見せつけたい…❤」みたいな妙な欲求、なに?て感じ。
「ビキニアーマー」のようなマインド
太もも ~必要の無い絶対領域
Tumblr media
セルジュの太もも部分の装備は
デザインを担当したイラストレーターkzk師匠によると、
「騎乗した時に腿の内側が擦れて痛くならないように」っていう意図の造形らしい
どこで読んだか忘れた…のでソースをすぐ出せないんだけど…
確かそうだったと思う…kzk師匠の製作秘話的なインタビューで「騎乗擦れ防止、内もも保護のためのカバー」って語られてたと思う。
でも私思うんだけど
セルジュさんにそのお優しい、気の利いた配慮をしてあげたい…という意図ならば、
セルジュは下半身の肌を一切出さなければいいだけの話じゃないかな? 長いズボンやタイツで…防寒にもなるし。 て感じはした。
「風花」の大人イングリット、「蒼炎暁」のペガサス(シグルーンとかエリンシア)みたいに。っていうかジェロームと同じように。
つまり「布」領域と「肌色」領域とのコントラスト a.k.a.「絶対領域」なんて作る必要ないよね。
この形状が最も利便性、機能性が高いんだ、必然性があるんだ~と言うなら 同じ職種のジェロームにも同じような肌の出るセクシーコスチューム着せてあげればいい
考察🤔 ~憶測・推測・邪推~
Tumblr media
セルジュとジェロームって、胴体の防具は同じような形のを付けてるんだよね。
胸のあたりが前へせり出して鳥のクチバシみたいに尖ってるやつ。
私の推測だけど、本当はkzk師匠はセルジュにも「おっぱいアーマー」を着けたかったことと存じます。 鎧をおむねの形に形成したパイオツアーマー。
ティアモやス��アと同じやつをね。セル��ュにも着けたかったと思う。
またはデコルテ・パイオツの谷間が丸出しの(カミラみたいな)露骨なデザインの防具とか。
でもそうしたいのをこらえて、大してエッチではない、ジェロームと同じ防具にしたんだよね…涙をのんで心を鬼にして。
抑圧。もてあましたリビドー。
お辛かったことと思います😔
でも一方でやはり「エッチな装備にしたい…」という気持ちが諦められなかったんだと思う。
つまり、 セルジュの胴体前面への欲望を抑圧したことで、
そのしわ寄せとして、
「じゃあ背中を全面的に裸にしよう」
「じゃあ下半身に絶対領域を作ろう」
っていう、 そういう形で、押さえつけた性欲が別の部位へ爆発して出ちゃったんじゃないかな。セルジュのデザインは。
セルジュのパイオツもおなかも見えないし、上半身の前面にはkzk師匠お好みのエッチな見どころが無くなったから、別の部位に「脱がせよう」ってエロ欲求が向いた。ってことじゃね
あの背中だけが何故か丸出しでぎょっとする服と、 太もものデザインへの「騎乗ずれ防止のため。(セルジュに対して優しいでしょ?僕ってよく考えてるでしょ?)」
という納得しがたい説明、真意はそういうことじゃないの
マリアベルについての
「『上流階級の乗馬レディ』という風情を出したかったので(歴代トルバドールと比べると珍しく、ミニスカの代わりに)ズボンと乗馬ブーツを履いている設定にした」
という説明は納得できるのにな。
・・・とかこういうデザイン意図語り、どこで見たんだろ。見た覚えはあるのにソースが見つからねえ
え?本当にあったよね?私の妄想、白昼夢、記憶のねつ造・改ざん、
自分で作り出したイマジナリーコザキユースケとの対話じゃないよね?
同じの読んだ人、いるよね…え…?でもソースが無い…どこで読んだか思い出せない…記述が事実と違ってたら、あるいはソースを知っていたら、そっと伝えてほしいぐらい。
フェイク情報を撒き散らすポストトゥルース勢にはなりたくない。
まじでどこかにあったはずなんだ…ウソじゃない…トトロいたもんコザキいたもん
「(カミラみたいな)オッパイ丸出しは下品で幼稚でバカ丸出し」「こういうの好きなの?キャーkzk師匠さんのエッチ~!」などとそしりを受けるかもしれない…という意識が働いて、パイオツは隠すことにしたけど
それなら「背中丸出し」「太もも絶対領域」ならば、セルジュのような淑女に似合う「おしとやかで上品な色気」なのか、と言うと…?…??
たぶんこの時��kzk師、「背中丸出し」ならばお上品、年齢高めで大人っぽい、IQ高めの、高度なフェチだ、っていう思考なんだと思う
「パイオツの谷間」なんかで喜ぶのはガキっぽいぞと。淑女・大人のエロは「背中見せ」だろと。そういう意識だと思うな、これ。
「ガーターだ~いすき」という無邪気で純粋な気持ちが伝わるデザイン
あとkzk師は女性キャラのガーターベルトがとにかく好きなんだなあって私はすごく見てて思った。当時のリアタイ感想。 ほんとに、「ああ…ガーターベルトが大好きなんだな~…!」ということは見てて感じる…感じない?「覚醒」みてると。
ティアモ、スミア、ノノ、大人チキ
覚醒の資料(ニンテンドードリーム別冊付録)見返してたらフラヴィアまでもがミニスカートにガーターベルト着用で驚いた。意外。そうだったっけ
Tumblr media
このくらい幅広のベルトは実用的でスポーティなウェアって感じが私はするんだけど
ペガサスと大人チキのガーターベルトは幅が非常に細くて、それだとすごく従来の下着のガーターっぽくて、本来隠すべきものを破廉恥にも公衆に見せつけている痴女みたいな感じがして
なんかなあってちょっと思ってた…いや私が新時代のファッションリーダー・kzk師匠の示す「革新的なルック」に拒否反応を起こしてるだけかもしれないけど
ミス・ユニバース衣装、批判殺到で変更に  (2009年)AFPBB News
下着が見える長さの黒皮の着物にピンクのガーターベルトという衣装に批判が殺到し、デザインが見直されることになった
Tumblr media
セルジュの「太ももカバー」も、形状を変えた1種のガーターベルトだよね。
女の脚、太ももという部位のエロさを際立たせるための、絶対領域へのフェティッシュ、偏執を形にしたエッチエッチ装備じゃん、っていう点でガーターベルトと同じだよね。
ていうか今思ったけど「騎乗擦れから内ももを守る」ってことであれば、スミアやティアモも同じ形状の装備が必要なのでは…?🤔
「ドラゴンの表皮は硬くて痛いけど、ペガサスの背中はそうでもないから大丈夫なんです」とか言い訳ができるのかな
「その服装ルールは本当のところ誰のため?」着用する本人のため?それとも男社会の目を楽しませるため?っていうこのかんじ、
五輪2020のあれを連想して思い出した。
ビキニではなくショートパンツのノルウェー女子選手に支持の声 nhk
まあ「覚醒」は10年も前の、当然「MeToo」以前の価値観の作品なんだけど
ジェロームだって内ももに「騎乗擦れ」を起こす可能性高いんだから、
それはセルジュと変わらないんだから、
同じような太ももの肌を露出させたエッチ重点デザインにしてあげないと(?)(支離滅裂)
自分のフェチ、エロ欲求を素直に認めましょう🤗
だからさー
Q セルジュをこのデザイン、服装にした意図は?
A 「フェチですッッッッッッ!!!!!!!」「セクシーで興奮するからですッッッ!!!!!!」
って正直に言ってくれればいいのに。
なんでウソつくのかな
「セルジュさんの内ももが擦れて痛くならないように…✨」(セルジュのため)とかって。
正しくは「自分、こういうエロいのが好きなんすわ。」でしょ?も~~。
性欲があること自体は恥ずかしいことではありません。己のエロ、フェチを認め受け入れましょう🤗✨
奥ゆかしさ(上品さ)が好き勢 
っていうかさ
遠慮がちで奥ゆかしい、小さくて狭い絶対領域のほうが私としてはエロい。(陰性のキモオタ)(同じ穴のムジナです)(死のう)
セルジュの「重武装なのに背中は全部出し」って、
「痴女」「裸じゃん」「DT殺すセーター」って感じがしすぎる。
セルジュの服、精神性が「DTを殺すセーター」と同じだと思う。
Tumblr media
内ももカバーについても「戦場での実用性重視の服装」ってかんじは全然しないけどな。
正直に、「ここの肌が見えてるとエロくていいなと思ったので。」
 「自分、『DTを殺すセーター』で殺される側の人間なんすわ…/////」
って言っていいのに
欺瞞 GI - MA - N 、ちょっと感じたな
「覚醒」はヤンキー的、「風花」はハイソ風 ~交わらぬ道~
「覚醒」を嫌いな理由を「下品だから💢」って言い表す覚醒アンチなみなさんの言葉をネット上でたびたび見るんだけど
私がセルジュの服に感じる気持ちもそれかもしれないなーと思った。
「自分とは美意識、モラル、マナー(価値観)が合わないなあ」っていうこの感じ、
まさに「品が無いのでヤダ」ってことかもしれない。(DT殺しセーターみたいで)
アンチさんたちの言う「下品だから嫌い」ってこういうことか!なるほどこれか!って自分の実感として分かったかも。
でも「DT殺しセーター」のネタ・ミームがウヒャウヒャ面白がって拡散されてキモオタ界隈でもてはやされたりするわけだし、ビジュアル刷新した「覚醒」は実際ヒットしたし
わたくしめのようなお上品勢が「下品💢」「低俗」って呼んで毛嫌いする、
この「覚醒」に特有のバイブスにはやっぱり、
ある種のポップさ、ちょっとおバカさんぽいけど言い換えればとっつきやすい、敷居が低い、そういう魅力がありますよ
ということなんだよね(したり顔)
「メイド服のスカートはミニかロングか?」っていうネタもあんじゃん
人それぞれ好みのファッションってあるよね(メイド服の場合だとミニ派がヤンキー的だろう)
覚醒イズムも「絶対的な間違い」じゃなく単に「派閥の違い」なんだよね寛容になろう
 マッチョなヤンキー派(覚醒)と、文化系ハイソ派(風花)
価値観、好みの違い。派閥が違うの。それで対立になりやすいの。文明の衝突なの。
「覚醒」の「パイオツ!太もも!肌色!ガーターベルト!グヘヘ!パイオツを出さねえなら背中を出しやがれ!女体はモノであり商品だ!」
…という即物的、ヤンキー的、蛮族的な精神性のエロファッションセンスが、
シリーズの「滅びの未来」を回避したんだもんな。
はえ~それが好ましい結果を出す局面もあるんすね~あのタイミング(打ち切り宣告)ではそのトンマナが効果的だったんでしょうね。間違いない、うん
ほらね。丸くなった…私。風花ちゃんのおかげで「覚醒」にも優しくなれました
私が「覚醒」から10年も経った2022年に「DT殺すセーターと同じバイブスじゃんwww」とか槍玉に挙げて話題にしたくなる何かが、パワーが、あるんだよこのデザインには。
「暗夜白夜」は積極的に話題にすることさえないもんね
比較対象としての「ヤンキー派」つまり低級、下層があるからこそ、相対的な「ハイソ派」の素晴らしさを評価できるとも言えるよね~うんうん(露骨な差別意識)(ハイソ派~そういうとこだゾ😉)
「人のファッションは内面の、最も外側の部分だ」と言われる通り、
「覚醒」は作品の持つヤンキー的な精神性が、キャラデザなどのビジュアルに表れてるの。
(「硬派な俺はオシャレになんか一切気を使わないゾ」(蒼炎暁)というファッションもまた一つの「態度の表明」)
そんな、ビジュアル面のことだけでなくモラル・マナー(ポリコレ)的にまずい表現が見受けられるクソヤンキーの「覚醒」ちゃんが2012年に起死回生を遂げて
「風花」ちゃん誕生につなげてくれたおかげで、こうして楽しく、心置きなく、揶揄・覚醒いじりができてるってもんですわ。その功績だけはしぶしぶ認めて讃えてますんでね私も。(批評家)(どの立場からの)
クリエイティブな活動、成果には敬意を示します😌✨ファッショニスタ・kzk師、さすがですな~
「なにこのビジュアル!?以前と違う!」って最初は新しいものに怯えるファン達から批判も浴びただろうしね~それを乗り越えてのこれだよね、すばらしいですね8888888👏
ただとかくヤンキー系 VS 文化系は価値観がぶつかることが多いんでね~いかんせん好きなもの、許せるライン、カチンと来るラインが違うんすわ
どうしても争いになってしまう・・・
エーさん率いる帝国軍と反帝国軍との分断、ベオクとラグズの憎み合い、あるいはアスタルテとユンヌの対立のように…
でもね…私は伝えたい…
人類の祖「マンナズ」も女神アスタテューヌも、三国に分裂しているフォドラも
みんなみんな、
もともとは一つだったのですよ…と…
つってもまあやっぱりヤンキー的な民度の低さって嫌いだわ。
グロンダーズで待ってる
【風花雪月】交わらぬ道  YouTube
「覚醒」の服装にケチつける時の私の鉄板ネタ(?)は
リベラやヘンリー(文化系の美青年)を上級闇魔道士にした時の、上半身裸に、サーリャのようなスケスケのシースルー服(ヤンキー的センス)が自分の感覚的に似合わなさすぎてマジできつかったです
リズの金属製の骨組みスカート「クリノリン」とやらについて、「これを着けた状態だとリズはどこかに座ることができないんだろうな~」っていうことを気にし始めると止まらないんです
っていうことくらい。
リズがマリアベルとお茶会をするっていう場面を絵に描こうとすると、変なかんじになる。リズの腰のあたりが描けない。リズはあのかご状スカート「クリノリン」を外さないとイスに座れないと思う。
疲れたときにちょっと一休みで地べたに座るってこともできないし、フレデリクの馬に乗せてもらうこともできない。
おんぶや姫だっこしてもらうシチュエーションも無理だなあとか日常生活の不便さを想像する。
ドアを開けて通る時に巨大な金属スカートがガッて引っかかったりしそう。
リズは着けたり外したりを頻繁に繰り返してるんだと思う。
15 notes · View notes
86stagram · 11 months ago
Text
ちょっと前のパシャリング📷🌟 野良でトモダチと会えるの、嬉しいね🎇
むかしむかし、友限が全然成立しなかった頃、 たまたまタイミングが合ったトモダチの野良に入る方がまだご一緒できてた時代を思い出す…… あの頃の幸せと言ったらなかったよね……
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
思いっきりイメチェンした子、事情があってしばらくログインできないトモダチ、持っていないコーデ、自分では思いつかなかったミックスコーデ、いろいろなみんな……
ぼくも最近はあまりアドパラで暴れられなかったから言える立場じゃないんだけど、前ほどは見かけなくなったアイドルさんが多くなってきた印象。2日以上来てない人が半分くらい……。
人間の腕はちょっと前よりかはうっすら良くなってるので、できれば無理のない範囲で友限もやっていきたいなって思ってたんだけど、なんか数ヶ月前よりもメンバーが集まりにくくなってきちゃったな(っY`。)ぐすん 楽しい写真ばかりのはずなのに、少しさびしくなっちゃうね(´Y`)、、、
せめて今すぐの方でパシャりまくるとかしていきたいな~~🔥🔥🔥 ログインした時にお呼ばれ通知で交換日記みたいなことしてた日々が懐かしい💭
以下、人間の言葉: そういえばネコメイクが登場したので既存のパーツと合わせてサブキャラの1匹を再現できることに気づきました。明日あたりちょっと試して遊んでみようかなと思っています!🐈️゛
あと、夏に新作が出るキンプリのために(それまでほとんど知らなかった)プリリズを履修しているのですが、ようやくDMFの14話まで来ました。しかし先は長いです。 一応キンプリの映画自体は単体で観ても楽しめるはずだと聞いていますが、オーロラドリームのキャラやジャンプが出てくるので元々知っている方が楽しめるかもとも聞いています。できれば全部観てからがいい…… 時間がなさすぎたらサクッと旧作を見てから映画館に行くことになると思いますが、どうなることやら……
ニャァアン🐈️💨💨💨💨💨(´Y`)暴れネコめ…… 💥🐱💥🐱💥ウワァアア(´Y`)ァアアァア💥🐱💥🐱
↓これマジで役に立ってない なんでだろ
Tumblr media
話は横にそれますが、(ここから先はマジで読まなくていいです) アイプリにはプリズムジャンプやメイキングドラマ、やってみた、プリマジイリュージョンのようなシリーズでお決まりの魅せ場はありませんね……。 ただし我々は7話までしか観ていないので、それ以降に出てくるのであれば全くの見当違いな話をすることになります。出てないならさっさと魅せてほしいよ…… 心を掴んで😢
プリズムアクトというプリズムジャンプやメイキングドラマに比べても長く一生懸命な感情表現シーンに浸った後でアイプリ���観始めると、ライブ中に延々と流れるモノローグだけでお気持ちを済まされるあたりが浅いのに煩わしい演出に感じてしまいます。 これまでのコーデが光る演出は毎度ではなく、極稀に限られた者だけがバズリウムチェンジできる。でも何がどうすごいのか、ステージを通してアイプリとファンは本当に情熱が通じ合っているのかはいまいち伝わってきません。
DMFは真っ直ぐでみんな頑張りやさん、全体的に明るいけど決して軽いわけではないですよね。だからこそ濃淡のギャップで余計にそう感じるのかもしれま���ん。 いや……、でも、まさかずっとああやってモノローグで済ませる気とちゃうやろなぁ!? ちゃうって言って♡(と書かれたオタクの団扇) プリティーシリーズはアニメでもゲームでも切り替わりごとに必ずどこかで先代とは違う要素を組み込んできました。大抵の女児は3年ごとに女児向けコンテンツを卒業するので、時代に合わせた挑戦をしてきたという痕跡が感じられます。でも、だからこそ大事なものを捨てないで!
また、似た展開をやるにしてもこれまでのプリティーシリーズであれば何話も重ねてきたであろうストーリーですらサクっと済ませてしまうことに拍子抜けでした。 とくに大会で負けるキャラのライブパートはあっさりカットするなど、びっくりするぐらい感情移入する隙がない。待たんかい ひまり「あ~楽しかった!」 さくらさん「たの、しい…………?」 いや、人の心とかないんか? (どうでもいいけどニコニコがまさかのずーーっとメンテで読めね~のな)
ひまりがアイプリであることを学園長に知られるまでも、アイプリが禁止された後即解禁されるまでも、あまりに短くて「ひみつ」の持続時間はオーデコロン並、ガチで驚きました。 うせやろ、らぁらですらはっきりバレるまでに20話くらいかかったやんかい! 展開を急ぎすぎちゃうか。。。ソシャゲのスキップボタンがあるストーリーかよ
諸々はギャグとして楽しめばいいのかもしれませんが、それにしてもノレない。どうして……。 今のところ一番面白かったシーンはヴィクトリアとパトリシアの掛け合いで身振り手振りがやたらと激しかったところです。 (どっちが先にあんな感じだったかはわからないけど)友情は壊れたつもりでも、実は自分自身の習慣として残っていたんだ…… ちょっとしみじみしてしまいました。 でも正直、その前で他の全てが霞んでしまうのはまずいやろ。他にもっとなんかあるやろ、なんか
私はもともとアイドルタイムプリパラもプリチャンも最初はあまり楽しめないでいて、どこかのターニングポイントで「あ、知りたい」と強く感じた時に最初から観直すということをしてきました。 特に華園しゅうかちゃんやガァララというキャラクターの関係性、周囲の人が口にする感想の数々、私にとってはこれらが鍵でした。ブログ時代が終わってSNS時代だから仕方ないけど、アイプリの感想をがっつり書いている人少なすぎ…… なんでもいいから書いて
あぁえっと、要は、今後の可能性を期待しているので、面白くないとか苦手だという理由でアニメを切ることはしません。現実が忙しいとか、視聴中に爆睡して虚無った場合に視聴継続を諦めています。ぶっちゃけアイプリも観ている途中に眠くなりがちで義務アニメ枠。早く面白くなってほしい。
プリチャン3期とプリマジは…… 正直放送途中で存在を忘れてしまった。優先順位がかなり低いアニメになってしまった。 でも、大量にある視聴したい映像作品の末に観るであろうリストくらいには座しています。何年後になるかわからないけど。
あと、これがマジで気になってること。アイプリって何? そりゃアイドルプリンセスなのは知っています。そうじゃなくて、場所とジョブを同じ単語で指さないでほしいのよ。 例えばYouTubeとYouTuberは別でしょ? その両方をまとめてYouTubeと呼んでいるかのような曖昧さ、ていうかちょっと不親切やないか? きちんと説明しているところあった? あったなら観ます。
アイプリバースデーの役割もよくわかりません。番組なのはわかるよ。じゃあそれはYouTubeでいうチャンネル、企業がやっているタイプのチャンネルではないか? そこに出演しているのがひまりをはじめとしたアイプリたちであって。でもオーディションって何? 毎回何をジャッジしてるんだよ、暇なん……?(目的は?)
エンディングで「推し活最高」と言っている割には誰も誰かを推していないのがずっと気になっていました。お掃除対決のひよこ脱走ハプニングでみんなが疲労困憊している時、「みんなを元気づけたい」からとひまりがアイプリをしたがるのも謎です。 すごく疲れたからって、私たちだって「YouTube観たい~観て元気になりたい~」とは思わないはずです。せめて具体的に「誰々ちゃんのチャンネルが観たい~」になるはずです。
あの番組に出演しているアイプリであれば、とりあえずは観てもらえるんでしょう? みんな観ているという共通の話題があるだけで、バズリウムチェンジという(謎の)偉業を遂げたアイプリだから注目しているのであって、ひまり個人を推してはいない。ビジュアルで推すならまだしも、まだ個人で配信していない内面的な魅力は不明瞭だからです。 どうして元ある掃除という役割の途中に消えてまで? なぜ自分が元気を与えられると思うのか? しかもいなくなってることに学園の誰もが気づかない。状況的に、同一人物じゃないかと疑うキャラがいたっておかしくない。でも、そもそもいなくなってることにモブの誰も言及しない。現実世界のひまり、人としてさみしすぎないか? ひまりはみつきとさくらさんとつむぎ以外に推されていない。 でも彼女は主人公です。主人公が主人公たる理由を、物語できっと描いてくれるはずです。本当に推してくれている人が片手で数えられるのは、正直今のキャラクターからして身の丈に合っているのはそのレベルだと突きつけているようで心が痛いです。私はひまりを推していません。
ヴィクトリアがアイプリを解禁した時にわざわざ 「この2人の初めてのファンはわたくし」(セリフはうろ覚え) と言ったシーンでは、明確に推しを表明するシーンが描かれています。 つむぎがアイプリリクエストを送った時は匿名、送ったのは自分だと伝えたのは1対1でした。影で支えるささやかな推し方です。私はこっちの方が好きです。
一方、ヴィクトリアは全校生徒の前で宣言しているあたり、個人的には厄介ファンじみていて同じ界隈には居たくないタイプのファンです。……が、彼女は数十年?ぶりに友情の大切さを思い出した劇的なシーンの後ですからね。あの手のひら返しはきっと熱い感動の現れでしょう。
推し活は身を滅ぼすこともあるけれど、自分自身や周囲の人生を輝かせる素敵なものだということを二度と忘れないで欲しいです。
あれ、私もしかしてヴィクトリアのこと……、(頬を赤らめる)
まぁ、私は推しとかいう言葉が割と苦手なのですが……。(カスやん) (脳内では「~が好き」に変換して聞いているので周囲に気遣いを求める発言ではないです) できれば明日は8話以降を観ます。午前2時って何?
2 notes · View notes
hallune · 5 years ago
Text
意外とみんなやってない?!キャラグリが更に楽しくなるたった1つのポイント(オリジナル記事)
ゆるキャラブームもだいぶ落ち着いただろうか。テーマパークキャラクターや球団マスコットとふれあえるチャンス、それがキャラクターグリーティング略して”キャラグリ”だ。子供向けに留まらず、大人もSNSに写真を載せたり夢中になる人が増えているように思う。
Tumblr media
西武ライオンズのライナちゃんはアイドルのチェキ会のような要求にも柔軟に対応してくれる。
Tumblr media
こちらは 滋賀県彦根に住まう おおたににゃんぶ君、歴史上の人物「大谷吉継」を猫化したゆるキャラだ。
しかしお見せした写真はごく普通のキャラグリ、私のキャラ愛が濃くて気合が入りまくっている以外何の変哲もない。今回ご紹介するのはキャラグリをもっと楽しむ簡単なポイントたった1つだけである。
●用意するのはスマホ1つでOK!
それは”動画でキャラグリを記録する”これだけである。えっ?そんなことかよ…と思われるかもしれないがここで今まで自分がしてきたキャラグリを思い返してみてほしい。多くの方が”キャラクターとのツーショットを撮っておしまい”になっていないだろうか?もちろんこれだけでも十分思い出になるが、ここで私が実際に撮ったキャラグリ動画を見てみてほしい。
●動画で記録した場合と比較!
5月12日のピューロランド、私最推しサンリオキャラクター”タキシードサム”君のお誕生日のグリーティングの様子である。私はジャケットに赤い蝶ネクタイの”サム君コーデ”&手書きイラストのお手紙を持参して「どこからどう見てもファンなんです」と激しく主張しながら臨んだ。
「サム君喜んでくれるかなぁ…」ドキドキしつついざサム君とのキャラグリタイムスタート!!
Tumblr media
そう、キャラグリは短く儚いものだ。この一瞬に全てをかけて時間をかけて並ぶのに、キャラクターへの愛を伝えるチャンスはわずかな時間のみ。それがキャラグリ鉄の掟…たった30秒ほどの動画だがサム君の神対応っぷりとキャラの個性が写真だけの時より伝わってこないだろうか?
Tumblr media
こちらがツーショット写真、この1枚の前後にはあの30秒のドラマがあったのね…それを丸ごと記録できる動画の情報量は半端じゃない。スマホ1つでできちゃうのだから便利である。しかも気に入ったシーンはスクリーンショットで写真として保存しちゃえばOK!!
Tumblr media
サム君を前にデレデレでゆるみきってる私
カメラに注目しなくていいのでこんな”自然体”な表情も残せる。「写真が苦手だからキャラグリを避けていた」って方にも動画撮影はおすすめだ。
以上のことから、動画撮影でさらにキャラグリが楽しめること間違いなしである。今の状況ではイベントやテーマパークに遊びに行くのはなかなか難しいかもしれないが、いつもの日常に戻ったらぜひキャラグリを動画で楽しんでみてほしい!
執筆:Kawamura
1 note · View note
thyele · 2 years ago
Text
2023年4月22日
takuto_さん「4月23日は新宿SAMURAIにてセプテンバーミーのライブがあります。21:15より。是非。」https://twitter.com/takuto_/status/1649437485913759751
nao 首振りDollsさん「最近首振りDollsのライブは最近わちゃわちゃとモッシュを煽るので足元に荷物置いてたりしたら危ない。 ステージから足元は確認しようがないからさ、お荷物は預けてから来ておくれ。 LIVE中の出来事で誰かが怪我をしたりしないように。 よろしくたのむぜー!!! いつでも心に愛のある行動を。」https://twitter.com/kubihuri_nao/status/1649442391542362113
nao 首振りDollsさん「明日のセットリストまた全然違うからな。 脳みそフル回転だぞこちとら。楽しみやけどな! 楽しみにしてて!! 早めにねま。 おやすみー!!��https://twitter.com/kubihuri_nao/status/1649445383230361600
JaME (English Version)さん「Live report: H.U.G First Showcase ONE-MAN Live "SHOWCASE01" at Spotify O-WEST "Ex-D'ESPAIRSRAY guitarist Kayru's new band H.U.G held its energetic first one-man at Spotify O-WEST on March 24th." https://t.co/fJJYuDYXcm #HUG @hug_official89」https://twitter.com/JaMEen/status/1649382476413009920
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「推しは推せる時に推せ と言うが コレまぢな話と思うんよね 貴方の推しがずっとソコにいると思ったら大間違いだよ 大切な時に貴方が居てくれたら、どんなに心強いか 俺は推しの大切な時には無理しても行くよ観るよ 自分の目に焼き付けて良かったって思えるもん 来場も配信もありがと 待ってるね」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1649454109681127424
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「すき (°_°)」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1649454274253045761
こもだまり|昭和精吾事務所さん「ACM:::ライブ 4/21(金) 池袋手刀 『Auberge à l'ile Beau que l'or.』 荒川れいこ氏の撮れたて速報ソロ写真(感謝) いつもの皆さんも、ライブハウス初の方や去年の共演者の方たちもたくさん来てくれて、対バンのお客様も温かく、よい夜でした。 とりいそぎありがとうございました🌙 #AConcreteMur https://t.co/8incHzpvJG」https://twitter.com/mari_air/status/1649474881539674112
こもだまり|昭和精吾事務所さん「リサくんと私服が合わせコーデぽくなる❸ https://t.co/YmYWuLA8Ds」https://twitter.com/mari_air/status/1649475941138321409
猫好きYOU_THE SOUND BEE HD☠️MARY RUE☠️Lemさん「アメブロを投稿しました。 『変な天気だなぁ。。。』 #アメブロ #猫好き#ねこ https://t.co/hM07L1ko7U」https://twitter.com/YOUsoundbee/status/1649545822277861376
首振りDollsさん「👊😈Thank you for coming😈🤟 ▷▶︎2023/04/21/Fri. 澁谷近未来会館 2023 Spring 首振りDolls Presents 『Rock’n’Doll Syndrome Tour』 -渋谷編- https://t.co/ACg7VduRKi」https://twitter.com/KubihuriDolls/status/1649405122168999941
首振りDollsさん「Anc.1 サボテン Anc.2 タイムマシーン Anc.3 アイラブユー」https://twitter.com/KubihuriDolls/status/1649556870452105217
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「ほお? 筋肉痛か… 昨日、みんなで合わせるのが嬉しくて張り切りすぎたな (°_°)」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1649557900669616128
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「あーーー((((;゚Д゚))))))」https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1649558748606636032
Ryuichi Kawamura officialさん「おはよう☀️ https://t.co/tXkyhSkT7w」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1649562071112245249
小美玉たかしさん「事務所ミーティング† https://t.co/Ku8QXi30XI」https://twitter.com/TAKASHI_OMITAMA/status/1649569206546079744
首振りDollsさん「😈本日は新宿😈 ▷▶︎2023/04/22/Sat. 新宿MARZ 2023 Spring 首振りDolls Presents 『Rock’n’Doll Syndrome Tour』 -新宿編- OPEN 17:30 / START 18:00 🎫当日券有ります 昨日の調子を更に上げてRock’n’Doll Syndrome Tour東京編を締めます。 https://t.co/hFf4yfQn16」https://twitter.com/KubihuriDolls/status/1649569665407123457
NAOKIさん「ヒョンの朝はそこそこ早い🐯 朝はボーッとする…機材車のキーが無いと焦るが、左手にしっかり持ってた案件です👍 あ、おはよ🥚🐣🐤🐔 🚙=3 バビューン」https://twitter.com/official_NAOKI/status/1649574981800710150
H.U.Gさん「🫂H.U.G TOUR 2023 -LOVE THAT NEVER ENDS- チケット一般発売 本日10時から販売開始! イープラス[全公演] https://t.co/4KnKXJ6Ciz ローソンチケット[西川口・福岡・山口・大阪・白金高輪] https://t.co/Feu77vHD7t チケットぴあ[福岡・山口・大阪] https://t.co/9fTOmptMFS https://t.co/jFdTMAEASl」https://twitter.com/hug_official89/status/1649578767122063360
Karyuさん「[STAFF] H.U.G TOUR 2023 -LOVE THAT NEVER ENDS- チケット一般発売 本日10時から販売開始! イープラス[全公演] https://t.co/PkeUb3yzto ローソンチケット[西川口・福岡・山口・大阪・白金高輪] https://t.co/6ABPA9bVEb チケットぴあ[福岡・山口・大阪] https://t.co/TTccw4kpXv」https://twitter.com/karyu_official/status/1649578772973379586
清春さん「live 2023『alive』 5/7(日) 柏PALOOZA 本日4/22(土) 10:00 チケット一斉発売 e+ https://t.co/ECfAY2yvKw ローチケ https://t.co/dvLkelAaup https://t.co/XdZA0vd5lU」https://twitter.com/ki_spring/status/1649578948089761793
ryoさん「発売〜🤹🏻」https://twitter.com/ryo_dalli/status/1649579325992361984
魚住 英里奈(独唱)さん「うまく説明してしまった時、嘘をついた気持ちになる。」https://twitter.com/erina_chas/status/1649581479847145473
横山企画室さん「一般発売ですって⁉️」https://twitter.com/yokodile01/status/1649586400441012225
Karyuさん「初ツアー宜しくどうぞ😆🤘」https://twitter.com/karyu_official/status/1649586820244725761
真矢さん「あれ〜⁉️ 知らないうちに公式マーク外れてる😅 でもここは本人だからね‼️ 秦野出身の山田真矢だからね💓 今日、みんなに会えると思うとキュンキュンだね💕💕」https://twitter.com/331shinya/status/1649587100948512768
ryoさん「Live report🎤🗿」https://twitter.com/ryo_dalli/status/1649588009875177474
TAKEOさん「👀✨」https://twitter.com/takeo_official_/status/1649588446422532096
Tomoiさん「昨夜放送されていたボヘミアンラプソディ。 見るのは今回で3〜4回目でしたが、やはり最後のライブシーンはグッと来るものがあります。」https://twitter.com/C4Tomoi/status/1649594095743168513
KINGRYOさん「こんにちは✨ 2023.4.22(土)am11:50 今日は久しぶりに吉祥寺シャッフルで独唱、楽しみです🦁�� みんな今日も一日よろしくどうぞ👍」https://twitter.com/kingryoworld/status/1649606452825460739
seekさん「友川カズキさんのライブを拝見しに渋谷PARCOへ 唄はもちろん 曲の世界とはギャップのあるMCも お人柄がでている素敵なライブでした https://t.co/i4YdzX94Nd」https://twitter.com/seek_bonshisya/status/1649606896515710977
中島卓偉さん「NATCHIN様!ツイートありがとうございます!本当に恐縮です。16曲も入ってて長くてすみません! #NATCHIN #中島卓偉」https://twitter.com/takuinakajima/status/1649609533638209536
中島卓偉さん「受付は明日までです〜〜〜〜〜!!!!!! 金沢に旅行です〜〜〜〜〜!!!!!! #中島卓偉」https://twitter.com/takuinakajima/status/1649609905542934528
seekさん「個性の強いみなさんとご一緒させて頂きます。 MIMIZUQらしさを詰め込んでいこうと思います。 ヘヴンのお祭り☆天まで飛ぼう!!~音楽の絆編~ 5月19日(金)EDGE Ikebukuro 【出演】VIRGE/ZOMBIE/MIMIZUQ/夕暮れガールスーサイド 【開場/開演】17:30/18:00 チケット https://t.co/znCLtAwWz0 https://t.co/7GzjVbh5sm」https://twitter.com/seek_bonshisya/status/1649610004398493704
deadman_officialさん「【チケット本日発売!】 deadman endroll 2023 -deadman+kein- 5月23日(火) 渋谷spotify O-EAST 2023年4月22日(土) 10:00~ イープラス https://t.co/ecWUSzFjQD https://t.co/OfDG4xYfHK」https://twitter.com/deadman_fuz/status/1649611146427793409
にしやま。ともえる。さん「今日はグリムさんのワンマンライブの日!! ワンマン前に読めば更に楽しめること間違い無しなので是非ご一読ください✨✨」https://twitter.com/tomoeru/status/1649599298911502336
leaya(бвб)さん「@goldenpigdrumer カロリーマイナスで痩せちゃう Live頑張って(°_°)」https://twitter.com/leaya_bass/status/1649597946500087808
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「@leaya_bass すき(°_°)」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1649615367499816968
KING OFFICIALさん「【TODAY】 2023.4.22(土) 吉祥寺SHUFFLE KING RYO ONEMAN LIVE 〝完全なる独唱〟 OP18:00 ST18:30 ■入場受付中 https://t.co/fVrWiN5YHk ※キャンセル連絡必須 [email protected] ■配信 https://t.co/Szl5K9qn59 〝完全なる独唱 ENCORE〟 ST21:30 ■配信 https://t.co/MnhBBjkuSR https://t.co/WKPzb4iybX」https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1649615840273375232
KING OFFICIALさん「【TOMORROW】 2023.4.23(日) 吉祥寺SHUFFLE KING ONEMAN LIVE 〝王道進化論〟 OPEN 18:00 / START 18:30 ■入場チケット受付中 adv ¥4,000 / door¥4,500 D代別 https://t.co/fVrWiN5YHk ※キャンセル連絡必須 [email protected]   ■配信チケット¥3,500 https://t.co/FFjTGKnDNg https://t.co/shS2J2nCpu」https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1649615870833065984
KING OFFICIALさん「【KING WEB SHOP】 ■チェキ 公演当日21:00まで https://t.co/O4cjT66UHp ※受付期間後は、フォームが開いてる間は、ご注文承ります。 お忘れの方は、ご注文いただいて大丈夫です。 ■KING NEW ALBUM 〝CRY OUT TO HEAVEN〟 https://t.co/epgpeQqgtO ■通常通販 https://t.co/ERDSYYIonH https://t.co/uyzn3gSyis」https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1649615897701806082
KING OFFICIALさん「どうぞよろしくお願いします ■KING HP https://t.co/FqF348FQuK ■通販(日本国内) https://t.co/ERDSYYIonH ■通販(海外在住) https://t.co/nezFlUv4aj ■チケット予約 https://t.co/yUEpXJbBAa ■ツイキャス&メンバーシップ https://t.co/LwZZ7vu817 ■YouTube https://t.co/FaejeMZxWM https://t.co/wvuV1K4Igd」https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1649615923366731782
nao 首振りDollsさん「おりゃ!! 今日も首振りDollsが観れるぞ!! 観た事ないやつこそ飛び込んできやがれってんだー!! もったいないぞー!! 新宿で待ってる!! 良い夜にするぞ!!」https://twitter.com/kubihuri_nao/status/1649619420699033600
首振りDollsさん「今日も元気に踊れるかい? Are you ready,Shinjuku? https://t.co/Sc9UYYpBTj」https://twitter.com/KubihuriDolls/status/1649613553224273920
首振りDollsさん「『ガタ』-4th Album『ドラマティカ』」https://twitter.com/KubihuriDolls/status/1649622420414951424
ANONYMOUS公式さん「https://t.co/PQbktPBvcW」https://twitter.com/ANONYMOUS_NTIK/status/1649618193370214400
タカツキさん「ちなみに昨日のRADは-マンキンver.-と呼ばれています。」https://twitter.com/attsu_of_death/status/1649626213512773632
森 翼Tsubasa Mori/MIMIZUQさん「輪に入れないときのほうが多いよ。だけどだからと言ってうまくやれてないわけではない。体力、想像力、お金、野心、クリエイティブ、どきどき、理想、、、今の自分にあとどのくらい力が残っているのかを知るための旅だ。そしてぼくはやはりもっと力をつけたいと思った。残酷なほどに人生は美しいんだ。 https://t.co/4GL4L871dt」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1649628830292910080
akiさん「本日4/22開催 高田馬場 @CLUBPHASE 公演 Stage1 座席ありスタンディング観覧といたしました。 当日券のお取り扱いはございません。 Stage2 当日券販売あり。 不織布マスク着用必須 声出しOK。 お客様同士、接触のないようご観覧ください。 ライブ配信視聴チケット発売中 https://t.co/QeEhrdEWjb」https://twitter.com/aki_official/status/1649630437281771520
ショーン・ホラーショー 首振りDollsさん「本日新宿 MARZ!!!!!!!!!!」https://twitter.com/kubihuri_shawn/status/1649633320404422656
0 notes
kirari-kirameku · 2 years ago
Photo
Tumblr media
* 【🍓おnew🍓】 * とんでもなく、かわいいチョーカーを産み出してしまった♡♡♡ * * * 3月に、 #愛と狂気のマーケット に出展される かにクラブさんというクリエイターさんが たまごっちモドキチョーカーの一推しやった、 むらさきを買ってくれましたよ! 私とお話したいと言ってましたよ! と スタッフの方からメールが来たの💗 * * * Twitterで、たまごっちモドキのことタグ付けたら、 何かやな感じの人に絡まれて、、 あくまでモドキやけど、 その、ジャンクなユーモアを含めて楽しんで欲しいねけど、 自信なくしてしもて、 追加納品もひとつしか出来んくて、 モヤモヤ悔しい想いをしてたんやけど、、 * そのスタッフさんのメールと、 購入してくださった、かにクラブさんが、 きらりのこと大絶賛してくれたらしく、 いちいち大袈裟で、 子供っぽくて、 情けないけど、 最高に泣けた😭✨✨ * んで、ぴょーーんとメラメラと 没頭して作れて、 異様にかわいい子たちが、爆誕しました🌟😁🌟 * うちって、こう見えて純粋な奴なんです 調子乗んなよやけど ほんまに 見てもらえて買ってもらえるの嬉しいし もっと頑張ろうて思うし 嫌な事もそりゃあるけど、 自信持ってやらな恥ずかしくなる * あと やっぱり一生懸命作ったものは伝わる うちの手は少なくともそうみたい☺️🦾 * なかなか、まだ数は作れんけど、 楽しく、苦しく、 偶然と必然が、ばあーって重なって降りてくる時、 アドレナリンが出まくって、 良いものが出来る!!! * このチョーカーは、 最近、いちごの絵文字がかわいいて思ってて、、 うち 好きな食べ物、いちごとかフルーツていう女子、 大っ嫌いやってんけど🤣 何か、いちごのモチーフにやたら惹かれて、 いつも買うパーツ屋さんで、 このちゅるるんとしたいちごがおって、 一粒だけ買ってみたの🍓 * そっから、イメージを広げて、 お嬢さんなチョーカーが作りたくて、 パールを使うことに * 初めて、 ラインストーンの埋め込まれた、 自然に近い形を模した、お高いパールを購入 もちろん、イミテーションやどね😛 * ジュディマリの、くじら12号の歌詞が頭をずっと駆け巡って、 あれは、イミテーションのダイヤで〜やけど、 大好きな歌詞で、 イミテーションのパールを、 ノリノリで合わせていって、 ピンクのお気に入りのパールもノリノリで使っていきました🌈 * 自分の中で パール=清楚なお嬢さんやけど、 きらりの作品は、 もっと懐深く、 色んなファッションに合わせて欲しくて、 想像を膨らませて、 考えて考えて♡ * 着画みたいなブラウスにも、 スウェットにも、 ジャージにも、 Tシャツにも、 ワンピースにも、 デニムにも♡♡ 合わせたら、るんるんになれる配色や * 着ける時に、今日はお洒落しようて思えるように 敢えて、 着ける時に、ちょっぴり手間のかかる2重のリボンを付けて😚 * もちろん、 自閉症の幸太さんが描いた、 癒やしでしかない お散歩にゃんこパーツも、 たっぷりオーロラ色に光るパールを配合しました🍭✨ 魔法の石なんやよ🧙 ちちんぷいぷい❤️‍🔥 * リボンは、大きく結んでも、 緩っと垂らしても、 敢えて崩しても、 何しても、この子はかわいいです💞 自分だけの楽しみ方で、 あなたのお洒落に加えて下さい🫀✨ * * * 明日、2/25㈯の17時以降に、 #ラフォーレ原宿 地下0.5階で開催中の、 愛と狂気のマーケットに並びます! * 私も店頭に行くので、 というか、私がこの子は運んで行くので、 会いにいらして下さると嬉しいです☻ よろしくお願いします❣ * * * 《愛と狂気のマーケット》 @aitokyouki に、出展中です!!! * 〜3/31㈮まで←🆕 🔴3月末まで延長しました🔴 * ☑ラフォーレ原宿 @laforet_h 地下0.5階にて開催中 11時〜20時 但し、 2/28㈫▶11時〜18時 3/1㈬▶16時〜20時 3/31㈮▶11時〜18時 * * * 《きらりのお店番》 * 2/25㈯ 17時くらい〜20時 ←🆕 2/26㈰ 14時くらい〜20時 2/27㈪ 14時くらい〜20時(間、抜けます) 2/28㈫ 14時くらい〜18時 * 沢山在店が難しい分、 かわいい作品を制作して、 お持ちします❣❣ * 関東近郊、いや、全国の皆さん! 遊びに来てね〜 あなたですよ😀🫀🫀 * #harajuku #アイトキョウキ #きらりと障害 #委託販売先募集中 #自閉症スペクトラム #Kirari_Kirameku #きらり煌めく #原宿ファッション #障害者アート 使用 #障害者アートをお洒落に商品化 #アウトサイダーアート #大阪 #大阪ハンドメイド #大阪クリエイター #カラフルファッション #カラフルアクセサリー #個性派ファッション #個性派ハンドメイド #個性派アクセサリー #派手ファッション #派手アクセサリー #派手クリエイター #派手コーデ #個性派コーデ #たまごっち モドキアクセ #原宿カルチャー (愛と狂気のマーケット@ラフォーレ原宿) https://www.instagram.com/p/CpBopAiP3hv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
itocaci · 2 years ago
Text
冬の白 - YUKI SHIMANE "Spica" / ONICA "Merino Jumper"
Tumblr media
こんばんは。
家の本棚を見てみると、積読になっている書籍が多い。
本を読まなくても、家に置いておくだけで不思議と知識を得られる。
そんな嘘みたいな話を聞いた事がある。
とはいえ、せっかく様々な物語や知に触れる媒体を放ったらかしにしておくのも心が痛む。
これまでの人生において、僕は原則読んだ本を改めて読み直すということを避けていた。
読み直しに時間を割くのであれば、新たな本と出会いたいと言う気持ちが強かったためだ。
ただ昨年。
ふとこれまで読んだ本を読み直してみたいという欲求に駆られ、ほぼ1年間、読み直しに多くの時間を割いた。
ここ十数年を通じて最も新規に本を読まない一年だったと思う。
そして、読み直しにハマってしまった。
最初に読むと、初めて触れる世界に没入し、とにかく読み進めてしまうことが多い。
しかし、読み直しになると詳細まで覚えていないにしても、流れは覚えている事が多いので、少し俯瞰的な視点で、余裕を持って読む事ができる。
すると、最初に読んだ世界と違った楽しさを見つける事ができる。
ただ、今年は新たな本にももう少し手をつけたいと思っているので、バランスを取りながら本に触れる時間をとっていこうと思う。
もし良かったら読み直し。
やってみてほしい。
特に10年ぶりに読む本なんかは、新鮮さと懐かしさを感じる、不思議な体験を楽しむ事ができるので。
読み直して面白かった本は、またどこかで紹介できればと思っている。
Tumblr media
さて、本日は、当店のアーカイブから紹介をさせて頂こうと思う。
新規に紹介したいアイテムもあるのだが、冒頭の読み直しの話に絡めて、改めてその魅力を再発見したアイテムをピックするのも面白なと思い、取り上げさせてもらう。
Tumblr media
YUKI SHIMANE : Spica ¥39,600 (tax in)
Tumblr media
ONICA : Merino Jumper (ECRU) ¥47,300 (tax in)
年末年始。
久しぶりに実家の長野に帰省した。
冬の帰省は約3年ぶりのことだ。
たまに地元のラジオに耳を傾けて、気温や積雪の話などを聞いているのだが、実際に肌で感じる冬の冷気や、道端に残った雪を見るのはとても久しぶりのことだ。
電車を降りて駅に降り立つと、早速長野のピリッとした冬の冷気が迎えてくれる。
そんな冷気すら懐かしく、心地よく感じてしまった。
折角長野に帰ってきたのであれば雪を見たい。
大晦日、母の車を借りて雪山へ行ってきた。
空は快晴。
陽射しが雪に反射し、キラキラと光る白銀の世界。
夏には様々な生命に溢れた森も、静寂で、心を落ち着かせてくれる。
僕は冬が好きだ。
それは、こんな白に覆われた静かな世界が存在することを知っているからだ。
心は穏やかで、どこか優しい気持ちになる。
朝日を浴びて光る霜。
サクサクと音を立てる霜柱。
冬の冷気を閉じ込めたような氷柱。
陽射しを浴びて光り輝く雪。
星が綺麗に瞬く夜。
辺りの音を吸い、静まり返った雪の降る日。
弱々しく、どこか淡い世界に満ちた冬の景色。
そんな世界がとても好きなのだ。
Tumblr media
今年の僕は、これまでに無いほど冬に色のある装いを提案してきたと思う。
買い付けも、例年以上にカラフルなアイテムが多かった。
意図的に色のあるアイテムを選んだと言うこともあるけど、無意識に色のあるアイテムを目で追ってしまっていた。
それはこの冬の淡く、白に覆われた世界からしばらく遠ざかってい��からなのかもしれない。
昨年までの僕は、冬に淡い色のアイテムを着ることを積極手に推奨していた。
改めて、白銀の世界に触れた時、この美しい冬の世界に溶け込むように。
弱々しい冬の陽射しと溶け込むように。
そんな淡い色のコーデをしたくなってしまった。
店に戻ってくると、急に白のアイテムばかり目にしてしまう。
自分のスタイリングですら、白を基調にしたコーデばかりだ。
我ながら単純だと思う。笑
Tumblr media
"YUKI SHIMANE"の"Spica"。
そもそも、まずはこの名前が素敵ではないか。
"Spica"とは、おとめ座を構成する星の一つであり、その中でも最も明るい星となる。
冬の夜空に輝く星の美しさは、他の季節と比較して別格だ。
そんな星の名前の入ったニットというだけで心奪われるものがある。
ニットの上半身には、星々が集まったような柄となり、夜空に瞬く星々をイメージさせる。
とても繊細で非常に可愛らしい。
ニットのセンターで編み地が変わるのだが、その間にはファーの糸が1本差し込まれている。
冬の夜空を割く、美しい流れ星の軌跡だと思ってみてはいかがだろうか。
ちなみに、このファーの糸の役割は非常に大きい。
たかが1本。されど1本。
この1本で印象派ガラッと変わる。
このファーの糸がニットの可愛さを一層引き立てているのだ。
Tumblr media
身頃や袖周りもゆとりを持ったニットとなる。
なので、体型を問わずに着用できる点も嬉しいポイントだ。
見れば見るほど冬の美しい世界に溶け込むようなニットになるのでは無いだろうか。
Tumblr media
一方、"ONICA"のニットは、構築的で、可愛らしさの中に上品な雰囲気を感じられる1着になる。
可愛らしい1着ではあるのだが、斜めに走る編み地が、構築的でクールな雰囲気も感じさせるためだ。
1着1着にストーリーが込められている"ONICA"のニット。
こちらは「雲のむこう」というストーリーから生まれた1着となる。
「雲のむこう」
胸いっぱいになって
ふと目が覚めて
窓の外に飛行機雲を見つけた
空を駆ける一筋の線。
そんな光景が広がるような1着だ。
Tumblr media
長野はご存知の通り、島国と呼ばれる日本においても、数少ない内陸県である。
南北200キロにも渡る県土は、東西南北で異なる風習や文化を育んできた。
そんな長野は3000mを超える山々が最も日本で多い県でもある。
僕の地元からは北アルプスが見える。
そんな連なる山々を見ていると、"ONICA"のニットの構築的な斜線が山々の斜線に見えてくる。
ブランドの意向とはもちろん異なってしまうのだが、冬の雪で覆われた山々の稜線を見ていたら"ONICA"のニットが頭の中に思い浮かんだ。
あぁ。
これも冬の世界を切り取った1着なんだ。
確かにふっくらとしたニットは、降り積もったサラリとした雪にも見える。
勝手に新たなイメージを結びつけてしまって申し訳ないのだが、このニットも冬の世界に溶け込むようなニットなのだ。
なお、こちら2着は現在オンラインショップでもご覧いただける。
今回は冬の世界に溶け込むように。
冬の景色を切り取った淡い色のアイテムということで紹介をした。
まあでも服とは、装う季節や移り変わる四季折々の世界の中で見え方や役割も変わるものだ。
なので、春先には春先の楽しみ方もある。
だから春になれば、春の世界に合わせた装いがある。
秋の装いは秋にしかできなかった。
同じニットでも季節で楽しみ方や装いへの取り入れ方も変わる。
だからこそ、冬にしかできない楽しみをぜひ感じてもらえると嬉しく思う。
Tumblr media
それでは次回もお楽しみに。
0 notes
eaglecapitalone · 2 years ago
Photo
Tumblr media
【オールド固め】 ⁡ お客さまに確認に本物のゴローズと安心をお届けしているeaglecapitaloneです🦅 ⁡ 昨日入荷した先金リングと久しぶりにMサイズの顔ブレスが入荷したので投稿します🦅 ⁡ 今回も私物を含め、オールド固めで撮った画像です☺️ ⁡ 現行には現行の魅力もあるのですが、自分はビンテージの古着やアメカジ好きなので、断然オールド推しです❤️なのでどうしても投稿する際にはオールドの記事を書く方が気合いが乗ります笑 ⁡ 腕周りの完成系といっても過言ではない、平打ブレスと顔ブレスのダブル付✨平打のみだとボリュームが足りないので自分もダブル付が大好きです☺️ ⁡ リングは昨日入荷した先金フェザーリングと天然ターコイズのイーグルリングを合わせました🌙 ⁡ ついでに、先日組んだパイプ一連のトップも混ぜたら、最高にカッコいい絵が出来上がりますよね❤️ ⁡ オールドのゴローズは最高です😍 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ●商品のご購入でゴローズ 商品一つ一つにギャランティカードが付属して、偽物の場合は無期限で返金保証しております。確実に全て本物をおとどけしています。 ⁡ ●偽物の場合の偽物とは他のゴローズ の取り扱い店で偽物と判断された場合は返金させて頂きます。 ⁡ ●また、買取に関しましてはゴローズ 商品ほとんどの買取価格を表にまとめています。よほど状態が悪く無い限りはその金額で買取もできますので合わせてご覧くださいませ。 ⁡ #新潟#上越市#上越#ゴローズ #goros#アメカジ#アメカジ男子#アメカジコーデ#アメカジスタイル#アメカジファッシ��ン#アメカジショップ#美容師コーデ#美容師ファッション#ライダースジャケット#ライダース#ライダースコーデ#バイカーファッション#バイカー#バイカースタイル#ビンテージ古着#キムタク#木村拓哉#ハーレー#ブコ#ルイスレザー#フラットヘッド#ウエストライド#リアルマッコイ#ウェアハウス https://www.instagram.com/p/CmtKvg7P0dW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes