#平成30年北海道胆振東部地震
Explore tagged Tumblr posts
Video
instagram
こんなしてるんやで💦 もうホンとにありがとうございます🙇 Regrann from @jmsdf_pr - 【 #平成30年北海道胆振東部地震 に係る #災害派遣 】 #海上自衛隊 #砕氷艦しらせ #おにぎり1000個 #できることを #精一杯 https://www.instagram.com/p/BniqP_1FphK/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=17bw4ihrzoisa
1 note
·
View note
Photo
上が外、下が内。地震の傷跡��っけ。 #japan #hokkaido #sapporo #平成30年北海道胆振東部地震 #myhome #サンルームの階段 #亀裂 https://www.instagram.com/p/Bo32q2Vn4B5/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=19tuntybz2b7p
0 notes
Photo
#おなじそらのした 9/8の札幌の夕焼け。 西の空は青いままなのに、雲はオレンジにピンクに染まっていく、不思議な、だけど最も綺麗な空の配色。その自然が見せてくれる景���は、台風も地震も自然が見せてくれる脅威だけど、美しいものだって自然からの賜物だよ♪と言わんばかりの圧倒的な景色。しかも見れるのは一瞬。1秒ごとに姿を変える。想いを馳せるのは人間の勝手。だからこそ、尊いし、意味が生まれるし、勝手に感動する。それでいい。 その一瞬をどう意味付けても良いし、適当に過ごしても良いし、自分次第。 だから自分次第で自分の人生を幸せにしていく。 #平成30年北海道胆振東部地震 https://www.instagram.com/p/Bnd4PLZnuJa/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=unid7vnik3cc
0 notes
Text
第93回 道展
会期:2018年10/18(木)-11/4(日)
10:00-17:30(入場は17:00まで)/最終日入場16:30まで
会場:札幌市民ギャラリー
札幌市中央区南2条東6丁目
Tel.011-271-5471
休館日:10/22(月)、10/29(月)
入場料/一般800円・大学生500円・高校生300円・中学生以下無料
◯ギャラリーナイト
①10/25(木) ②11/1(木) ※観覧時間(閉館時間)2時間延長(入場19:00まで/閉館19:30)
◯ワークショップ 10/27(土)13:00- [版画部門]
※参加申込:10/18(木)から受付(無料)
◯ギャラリーツアー
①10/28(日)13:00-②11/3(土)13:00-
●出品者講評会 10/28(日)15:00-
◯平成30年 北海道胆振東部地震・西日本豪雨災害復興支援チャリティー展
10/18(木)-10/26(金)
販売日時:10/27(土)10:30-14:00
[道展公式HP]http://www.doten.jp
2 notes
·
View notes
Text
《2018秋冬の出展予定》★印は在廊予定
.
9/22(土)〜9/30(日)
3人展 ★
てしごと舎 kuraso
http://teshigotoya-kuraso.com/
(茨城県稲敷市 )
→鯨井円美さん、若菜綾子さんとの3人展です。
.
9/29(土)(順延の場合30日)
チャリティーマーケット みんなの市 ★
https://minnanoichi.localinfo.jp/
埼玉県越谷市 越谷レイクタウン
→東日本大地震チャリティーイベントですが、個人的に売上の一部を平成30年7月豪雨、北海道胆振東部地震の義援金としてお送りする予定です。
.
10/27(土)〜11/4(日)
2人展 ★
kahahori
https://www.instagram.com/kahahori
東京都武蔵野市 (吉祥寺)
→武曽健一さんとの2人展です。
.
10月
企画展「お茶の時間」
ツナグ。
https://www.instagram.com/tsunagu_utsuwa
京都府宇治市
→おちゃにまつわるうつわを出品いたします
.
11/14(水)〜12/4(火)
企画展「あたたまる器」
くらしの雑貨店 もくもくいし
http://mokumokuishi.com/
東京都品川区 (���越銀座)
→耐熱のうつわをメインに出品いたします
5 notes
·
View notes
Text
震災後の復旧状況(報告)
平成30年9月6日未明に発生した北海道胆振東部地震において、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
当施設は、地震発生時より停電しておりましたが6日(木) 午後2時30分頃に復旧しました。
デイケアについては6日、7日とサービスの提供を一部停止しておりましたが、10日(月)より通常どおりサービス提供を開始しております。
ご入居���についても怪我や体調不良もなく、お食事も通常どおり提供させていただいております。
ご入居者・ご利用者並びにご家族様には多大なるご心配とご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
余震や計画停電の話など、まだまだ油断ならない状況ではございますが、職員一丸となって努めてまいります。
皆様の温かいご支援、ご協力に心より感謝し厚く御礼申し上げます。
あすかHOUSE東苗穂 施設長 村上 弦
1 note
·
View note
Text
震災後の復旧状況について
平成30年9月6日未明に発生した北海道胆振東部地震において、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。
この度の地震により大規模停電が続いておりましたが、9/7��金)21時15分頃に無事復旧いたしました。
・9/10(月)より外来診療(内科外来・もの忘れ外来)
・9/12(水)よりデイケアさくらだい を通常どおり開始いたします。
停電中は皆様のご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございました。
桜台明日佳病院 病院長
1 note
·
View note
Quote
Favorite tweets: ありがとうございます!RT @ucdktr2016: @munyon74 先生からの情報で知りました。ちょっとしかなかったけどTポイントでやってみたよ。 → 平成30年北海道胆振東部地震 緊急災害支援募金(Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金 https://t.co/RS8w2EadZC— MURAKAMI Masayuki (@munyon74) September 10, 2018
http://twitter.com/munyon74
1 note
·
View note
Photo
【営業再開のお知らせ】 _ UNIONは本日から営業を再開しております。 未だライフラインが整っていない中、お買い物という気持ちに慣れない方々も多いと思いますが… ファッションを通じてお客様を笑顔に、心を豊かにする私達の使命に基づいて、スタッフ一同、元気に笑顔で本日から営業させて頂きます。 _ 電源が復旧されていても、未だ外出先で充電ができない方、Wi-Fiを利用されたい方、トイレを利用されたい方、屋内で休まれたい方…、何かお困りの全ての方々に微力ではありますがお手伝いさせて頂けたらと思っております。 _ また、お近付きの際には元気なお顔を拝見させて頂くだけでも構いませんし、スタッフと会話をされるだけでも少し不安を拭えるかも知れません。 _ この度、被害に遭われた方々に心より御冥福をお祈りさせて頂くとともに、私達も自分たちの使命を信じ、1日でも早い復興に向けて出来る事を始めていきたいと思います。 _ _ 【UNION本店】11:00-18:00 ・Free Wifi✔︎ ・Free Battery Charge✔︎ ・Free Coffee(数に限りがあります)✔︎ _ 尚、系列店舗も9.8(土)より営業再開となっております。いずれも短縮営業となっておりますので、以下営業時間をご確認下さいませ。 _ 【UNION PARCO店】11:00-19:00 【Limited by UNION】11:00-19:00 【UNION CLUB】10:00-18:00 _ この度発生した『平成30年北海道胆振東部地震』で被災された方々に謹んでお見舞いを申し上げます。微力ながら少しでも復興のお役に立てるよう皆で取り組んでまいります。 #unionsapporo #sapporo #jpn #freewifi #batterycharge #coffee #胆振東部地震 (UNION Clothing) https://www.instagram.com/p/Bnc65adnx_f/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=13f341q69p7rg
1 note
·
View note
Text
いつも思う事だが考えが甘いのと海外、国際社会を知らなすぎる北海道観光業界。インバウンドに頼りすぎて自国の旅行者を無視したツケが今の現状、中国人旅行者、韓国人旅行者が来る前に戻っただけ、これからが本当の意味で創意工夫と旅行者が何を求めているのかを見直す時間。倒産する企業が出るのは当たり前の現実を生かして行くかが経営者の思案。
温泉街「まるでゴーストタウン」…“ウポポイ“への期待と憂い 北海道観光の今【#コロナとどう暮らす】
8/4(火) 17:02
北海道ニュースUHB
コロナ不況により、3700億円の損失が出ると試算される北海道の観光業。好調だった訪日外国人(インバウンド)はゼロとなり、各地に影を落としている。一方で、ポスト・コロナを見据えた動きも。4回にわたり観光に携わる北海道の人々の「今」を伝える。
3回目はゴーストタウンと言われるほど客が激減した温泉街や、地元が復興の起爆剤と期待を寄せる政府の肝いりのアイヌ文化施設「ウポポイ」、そしてアイヌの人々の憂いに迫る。
「お祭り騒ぎ」から「ゴーストタウン」へ…外国人が消えた温泉街
インバウンドが消え、道内の観光地は深刻な影響を受けた。北海道の空の玄関口、新千歳空港から車で1時間。国内外で人気の高い登別温泉も閑散とし、かつての賑わいが嘘のようだ。年間40万人いた外国人宿泊客はほぼゼロになった。
「まるでゴーストタウンみたい。インバウンドが入っている時は毎日お祭りみたいな感じでしたから」(温泉街の食料品店で働く女性)
創業52年、全館200室の温泉ホテル「登別万世閣」もインバウンド消滅の波が直撃した。宿泊予約を総括する土肥昌史部長が現状を語る。
「外国の、特にアジア圏のお客様が増えていたので、大きな打撃になった。お客様は年間15万人で、外国人客は3割近く。約4万人減ってしまった」
15人で混雑…浴場に”AI導入” レストランは大量のシート 徹底した感染対策
登別万世閣ではAIで浴場の混雑を予測するシステムも導入した(6月)
万世閣では感染対策を徹底し、少しでも客を呼び込もうと必死だ。その一つが大浴場の男女入口前に設置された真新しいモニターだ。
「大体15人前後になると混雑の表示になる」(土肥部長)
浴場の混雑を避けるため、人の出入りをセンサーで把握し、混み具合もAIで予測できるシステムを導入した。
人が最も集まるレストランには、いたるところに飛沫(ひまつ)感染防止シートを張り、パーティションも各テーブルに置いた。しかし、落ち込みは防げない。土肥部長は自らを鼓舞するように前向きな姿勢を強調する。
「先が見えず社員からも不安の声があるが、いずれ落ち着く」
“クマ牧場”来場者の半分インバウンド「死活問題」…損失は3億円か
温泉街のそばにある観光名所「のぼりべつクマ牧場」も深刻だ。「の・ぼ・り・べ・つ、といえば、クマ牧場」とラップ調のテレビCMで知名度が上がったこの施設。ヒグマ約70頭を飼育していて、ヒトがヒグマに狙われる獲物になったような体験もできる。
外国人にも人気で、年間来場者20万人の半数をインバウンドが占めていた。営業を担当する吉田廣勝さんは危機感をあらわにする。
「非常に死活問題。年間の入園者数のウェイトの半分を占めているので」
年間売上高の半分、3億円が消えようとしている。
北海道独自の支援策「どうみん割」… 即売り切れ続出 “焼け石に水”
基幹産業の一つ、観光業の落ち込みに北海道の鈴木直道知事が6月9日会見し、支援策を打ち出した。
「道内旅行商品割引、通称『どうみん割』。道内の観光需要を喚起するための旅行商品割引事業を7月から実施する」
「どうみん割」は道民の道内旅行を後押しするのが狙いで、旅行代金から1人当たり最大1万円が割り引かれる。国の「Go To キャンペーン」が委託費をめぐり遅れる見通しがあった中、道単独で実施した。予算総額は23億円。4回に分け配分する計画で、6月28日に初回の予約が開始された。
感染者が宿泊し一時自主休業した湯の川プリンスホテル��亭も「どうみん割」は30分で売り切れた
感染者が宿泊し一時自主休業していた函館市の湯の川プリンスホテル渚亭でも、客を呼び戻すチャンスと期待していた。ただ、予約できたのは35組。���ずか30分で売り切れた。
「もう売れてしまった。あっという間。それほど割り当てはなかったので」(ホテル従業員)
その後も問い合わせが殺到し、対応に追われた。こうした事態に道は新たな追加枠を設けたが、渚亭は申請を見送った。
「(枠の)10倍以上のお客様からのお問い合わせを頂き、お断りせざるをえない状況でした。十分な準備時間の確保やお客様へのご予約の機会の提供が難しい」(ホテルのSNS)
渚亭同様30分で「どうみん割」が完売した小樽朝里クラッセホテルの客室
同様のケースが道内各地で相次いだ。小樽市の小樽朝里クラッセホテルの枠は70人分。渚亭と同じく30分ほどで完売した。
「本当にあっという間だった。電話が鳴りやまず、断っている状態」
23億円という予算では効果は限定的で、まるで焼け石に水だった。2018年、北海道胆振東部地震の際の支援策「北海道ふっこう割」は83億円で今回の3.6倍以上。ただ、国からの補助81億円が含まれていた。予算規模から、北海道の厳しい財政が浮き彫りとなった。
“ウポポイ”2か月遅れで開業…「観光と地方経済の再生に」と政府意義強調
2か月以上遅れて開業したウポポイ(北海道白老町)
そんな中、アイヌ文化の復興と発展のためにと、国が白老町に整備した「民族共生象徴空間(ウポポイ)」が開業した。北海道で初の国立博物館はコロナの影響で2度も開業が延期。2か月以上遅れてオープンした。視察した赤羽国交相は施設の意義を強調した。
「オープンを機に観光事業、ひいては地方経済の再生につながると確信している」
ウポポイは国際社会に政府が先住民族の尊厳を尊重していると示すためにつくられた
ウポポイはアイヌ語で「(大勢で)歌うこと」の意。東京オリンピック・パラリンピックを控え、国際社会に先住民族の尊厳を尊重しているとアピールするため、総工費200億円をかけ造られた。
ポロト湖畔の約10ヘクタールに、民族衣装や祭りの道具など約1万点を所蔵する国立アイヌ民族博物館を建設。伝統的コタン(集落)に再現された家屋「チセ」や慰霊施設も整備し、夜にはプロジェクションマッピングショーも行われている。
「悔しさしかない」×「先祖も喜んでいる」…アイヌで分かれる施設の評価
アイヌ民族で評価が分かれているウポポイの展示
「どこにもアイヌを大変な目に遭わせたと書いてない。何度行っても悔しさしかない」
アイヌの有志団体「��タンの会」の清水裕二代表は憤る。強制移住やアイヌ民族独自の風習を禁じた同化政策の記述が乏しく、アイヌ民族の体験を記した展示も少ないといぶかる。
全国各地の研究者が明治から昭和にかけ、墓所を掘り起こすなどして大学で保管していた遺骨をめぐり、コタンの会は「盗掘された」として返還を求め提訴した経緯がある。
ウポポイの慰霊施設に約1300体が集約されているが、国の対応を疑問視。葛野次雄副代表はウポポイへ足を運ぶことをかたくなに拒む。
「元の土地に戻すべきで、なぜ遺骨を集約しなければならないのか。慰霊施設で手を合わせるなんてできないし、ウポポイを認めることになるので、行くことすらできない」
一方、北海道アイヌ協会の加藤忠・元理事長は施設を高く評価。コタンの会の立ち場と一線を画す。
「過去にあったことに補償を求めるのではなく、これからどう社会にアイヌ文化を紹介していくのかが大切。日本一の施設で、先祖も喜んでいる」
ウポポイへの評価はアイヌで見解が分かれ、深い溝を生んでいる。
感染対策で目標100万人”達成困難” 修学旅行に期待寄せる温泉街
関係者によると、ウポポイの入場者は平日1日2000人、土日祝日で2500人。当初の目標は平日3000人、土日祝日5000人だったが、感染防止対策で事前予約制とし、入場を制限している。
年間100万人の目標は達成困難だが、修学旅行の訪問先として予約が殺到している。全国の小中高約680校、6万6000人を受け入れる予定だ。
ウポポイから約30キロにある登別温泉は、消えたインバウンドの代わりにと期待する。
「秋に修学旅行客がウポポイに来る。宿泊が必要になるので、近くとなれば登別。セールスをかけている」(登別万世閣・土肥部長)
温泉街の土産店ではアイヌ文様の商品がメインに
温泉街の土産物で一番の売れ筋は、温泉から作った入浴剤の「湯の花」だった。これからはウポポイを意識し、メインをアイヌの工芸品に変えようとしている。
「アイヌ文様の商品や刺繍の入った商品を増やす。温泉街に宿泊していただき、商品を手に取っていただければ」(土産店従業員・今野佳代さん)
のぼりべつクマ牧場でも、ウポポイの修学旅行客の確保を目指す。明治初期のアイヌの生活を再現した施設を前面に押し出す。ヒグマとアイヌは密接な関係があると、先代のオーナーが建てたもので、3棟ある家屋「チセ」の床は土で復元されていて、フローリング仕上げのウポポイよりリアルだ。
「コロナで延期になっていた修学旅行が秋に移り、ウポポイを中心に旅行の行程が組まれてい���。近くにあるのが強み」(のぼりべつクマ牧場・吉田廣勝さん)
ウポポイが復興の起爆剤になるのかは不透明だが、すがる思いで客を待つ。
この記事は北海道ニュースUHBとYahoo!ニュースの連携企画です。北海道観光の現状を追うとともに、ポスト・コロナを見据え復興の道を模索します。
0 notes
Link
え?気持ちはわからないでも無いけれど…。
電力会社だけに責任を求めるのは無理があり、自家発電やバッテリーなどを電源に企業努力したところもある中コープさっぽろは自家発電機とか用意してなかった。
仮に、どんな災害にも耐えられるようにしたとして…。その分電気料金に跳ね返ってくることに関して目をつむれる?
これを全面的に認めると酪農や個人商店等々各家庭にまで補償対象になってしまう。そんなことは有り得ないけれど…。
炎上必死…。
0 notes
Photo
宅急便のお兄さんがぶつけたんじゃないよ。地震で電柱が倒れそうになったんだよ。 #japan #hokkaido #sapporo #平成30年北海道胆振東部地震 #ほくでん https://www.instagram.com/p/Bn75IUbnL96/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=yiqvz2adxf5i
0 notes
Photo
【地震切迫度 31の活断層で“震災直前と同じか それ以上”】 - NHKニュース : https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012248511000.html : https://archive.is/zBQRp 2020年1月17日 5時04分
25年前の阪神・淡路大震災を教訓に国は全国で活断層の調査を進め、発生確率などのリスクを評価してきました。現在、地震が起きる切迫度が阪神・淡路大震災の直前と同じかそれを上回る活断層が31あり、改めて活断層地震への備えが重要になっています。
阪神・淡路大震災をもたらしたのは、兵庫県南部を震源とするマグニチュード7.3の大地震で、大阪府北西部から兵庫県の淡路島にかけて位置する活断層の一部がずれ動いたことが原因でした。
これを教訓に、国は地震調査研究推進本部を設置し、全国の活断層のうち、長さがおおむね20キロを超え、地震が起きた場合に社会的に大きな影響が出る114の活断層を重点的に��査、今後30年の地震の発生確率などリスクを評価してきました。
地震発生の切迫度は4つのランクに分けられ、確率が3%以上の活断層を、最も高い「Sランク」としていて、阪神・淡路大震災が起きる直前の発生確率は0.02%から8%で現在のSランクにあてはまります。
去年1月1日の時点で「Sランク」と評価されているのは、全国の31の活断層で、このうち「糸魚川ー静岡構造線断層帯」や「中央構造線断層帯」、「三浦半島断層群」など8つの活断層帯の一部では、発生確率が8%を超え、阪神・淡路大震災の発生前より切迫度が高まっています。
また、次いで危険度が高い「Aランク」の活断層は全国に35あり、平成28年に熊本地震を引き起こした「布田川断層帯」は、地震直前の評価は「Aランク」でした。
一方で、平成16年の新潟県中越地震や、平成20年の岩手・宮城内陸地震など、これまで知られていなかった活断層がずれ動いて地震が発生したケースも相次いでいます。
地震調査委員会の平田直委員長は「実際におきるリスクをよく理解できるような表現のしかたは今後とも検討していきたい。2、3年地震がないとか、ここ数日多いとか一喜一憂するのではなく、改めて生きている間に大きな地震があると考え備えてほしい」と話しています。
■《特に切迫度が高いSランクの活断層は》
活断層が引き起こす地震は、南海トラフや日本海溝などのプレート境界型の地震と異なり、発生間隔が数千年程度と長いため30年の発生確率が数字として大きな値になりません。
しかし阪神・淡路大震災をもたらした大地震が発生する直前の確率は0.02%から8%だったように、確率が小さくても警戒が必要です。
このため114の主要活断層は「S」や「A」などの4つのランクに分けられ、30年以内に地震が発生する切迫度が示されています。
地震の発生確率が3%以上ある活断層は最も高いSランクに分類され、去年1月1日の時点で全国に31あります。
このうち確率が阪神・淡路大震災が発生する直前の8%を超え、特に切迫度が高いとされているのは次の8つの活断層帯の一部区間です。 切迫度が高い順に、 ▽長野県と山梨県にある「糸魚川ー静岡構造線断層帯」 ▽静岡県にある「富士川河口断層帯」 ▽熊本県の「日奈久断層帯」 ▽長野県にある「境峠・神谷断層帯」 ▽近畿から四国北部、九州北部にある「中央構造線断層帯」 ▽岐阜県と長野県にある「阿寺断層帯」 ▽神奈川県にある「三浦半島断層群」 ▽広島県と山口県の沖合にある「安芸灘断層帯」 となっています。
■《主要活断層以外にもリスク》
この25年で114の主要活断層の調査や評価が進んだ一方で、評価の対象になっていなかった活断層による地震も相次ぎ、どのようにリスクを伝えるのかが課題になっています。
平成16年に発生したマグニチュード6.8の新潟県中越地震や、平成20年に発生したマグニチュード7.2の岩手・宮城内陸地震では、これまで確認されていなかった活断層が引き起こしたとされています。
また、おととし発生したマグニチュード6.7の北海道胆振東部地震も未知の活断層が引き起こしたという専門家の指摘があります。
このため地震調査研究推進本部では、主要活断層だけでなくマグニチュード6.8以上の地震を引き起こす活断層も加え、活断層ごとではなく地域ごとの地震のリスクを評価し、これまで九州と四国、中国地方、���東で公表しています。
今後30年にマグニチュード6.8以上の地震が発生する確率は、 ▽関東全域で50%から60% ▽中国全域で50% ▽九州全域で30%から42% ▽四国全域で9%から15% と推計されています。
地域ごとの評価では複数の活断層が含まれることから、必然的に確率は上がりますが、かえって範囲が広くなって警戒が弱まるデメリットもあり、住民にいかにリスクを伝え、備えてもらうのか課題となっています。
0 notes
Photo
先日北海道で起こった「平成30年北海道胆振東部地震」のニュースを目の当たりにしたほとんどの日本人は、やはり常日頃からの飲料水&食料等の備蓄があらためて重要であることを痛感したに違いない。また、代用品でも事を済ますことができるような知恵も持っておく必要がある
0 notes
Text
dakota suite, quentin sirjacq & Velladon "the sea has many voices"
New Release
dakota suite, quentin sirjacq & Velladon
"the sea has many voices"
☀ ⠀ ⠀☁️ ⠀ ☁️
Schole Compilation Vol.4 "After the Rain"(Relief project for Western Japan rain disaster in July 2018 and Hokkaido Eastern Iburi Earthquake 2018.)
⠀ 🌱
🌱
https://schole-inc.com/hope_project2/
⠀ 🌱
🌱
Message from SCHOLE label "On the summer of 2018, large-scale disasters frequently occurred in Japan, which left a great damage to various places. We would like to express our heartfelt sympathy to all the victims of these natural disasters.
SCHOLE launched this project from the spirit of continuous and long-term support for the recovery from these disasters.
Wonderful musicians from our SCHOLE label and friends composed music especially for this project, and they will be digitally released. We hope listeners will enjoy these beautiful musical pieces to help support the steps toward a recovery.
Hope this project gives an opportunity to think what we can do now for the areas affected by natural disaster, not only in Japan but throughout the world, from listening to music we deliver. We appreciate to all the musicians/artists whom contributed music to support this project, and the label wishes to construct the circle of hope through the power of music.
By listening to the music, all the profit (excluding the cost of production) will be sent as donation to Japan Red Cross Society and disaster recovery organizations. Our label accountant will calculate the amount and transfer the money every once in three month."
--------------------------------------------------------------------------------
SCHOLE HOPE PROJECT 2 平成30年7月豪雨災害・平成30年北海道胆振東部地震災害支援プロジェクト
dakota suite, quentin sirjacq & Velladon - the sea has many voices
ぼくはストリングス・アレンジで参加しました。
https://schole-inc.com/hope_project2/
収益から制作費を除いた全額を、被災地復興の支援のための義援金として、日本赤十字社ならびに、復興活動をしている団体に送金します。
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
0 notes
Photo
【今週末、北海道の仲間が来る!倉敷で寄席!】 北海道こころの故郷「浪漫村 nijinos」の元村長で元ラッパー。 同い年の仲間で、現在、家族4人キャンピングカーで『JUGEM CARAVAN』全国行脚中の「ほっこり亭 JUGEM」こと 佐藤 港一家がついに倉敷に! 昨年8月にも真備にきてくれて、 復旧活動や龍くん(三戸龍家)アテンドで川辺小学校でカレー炊き出しにきてくれました◎ 実はその後、僕は港はじめ北海道の仲間達が主催するフェス「 新十津川ほっこり山祭り2018」に出店予定でしたが、苦渋の決断、僕は真備に残り、直前キャンセルでご迷惑をおかけしました! その後、北海道胆振東部地震で港たちも北海道で炊き出しなど動き続けてるのは拝見してたのですが、気づけば日本一周スタート!そして岡山で再会!来たね〜 今回も龍君アテンドで急遽、投げ銭ライブツアーにご一緒させていただけることに! ちなみに奥さんの唯とは、北海道で共に道産子馬から逃げ回った旧知の仲です笑 久々の佐藤家とここ岡山で再会できるの楽しみ◎ 笑わせてもらいましょ!! <<佐藤港プロフィール>> 噺家:ほっこり亭JUGEM (じゅげむ) 本名:佐藤港 生年月日:昭和63年(1988) 東京都生 幼少期より父の影響で落語のCDを聞き育つ。 十代よりHIPHOPアーティストとして活動。ラップで言��での表現力を磨く。 平成25年 北海道新十津川町『浪漫村Nijinos』に移住。2代目村長を務める。 社会貢献・持続可能性・コミュニティ作りを軸に活動。 平成28年 第一子誕生を機に噺家デビュー。 平成31年 日本全国を家族4人でキャンピングカーで行脚する『JUGEM CARAVAN』開始。 師匠を持たず独学。現在まで高座にあげた、古典落語の噺の数は 30にのぼる。 江戸前の古典落語、英語落語(Rakugo)、ギター即興弾き語り、HIPHOPフリースタイル等 型に囚われないスタイルを確立。 古典落語演目 寿限無/時そば/目黒の秋刀魚/転失気/饅頭こわい/道灌/猫の皿 ちりとてちん/看板のピン/長短/後生うなぎ/花見酒/やかん 蛇含草/金明竹/粗忽長屋/壷算/ 子ほめ/初天神/たぬき 雛鍔/夢金/蔵前駕篭/蜘蛛駕篭/そばの殿様 人情八百屋 /子は鎹 /芝浜/紺屋高尾/御神酒徳利 皿屋敷/死神/月宮殿星の都 <イベントページより> 2018年、10月、孤独のグルメ著者 久住昌之氏と共に倉敷にやって来た 旅するシンガーソングライター ぽていと が倉敷KAGに帰って来ます!! 今回は、群馬出身、現在は東京で活躍。様々なメディアにも取り上げられ、「芝居+音楽」を融合させた皐月歌劇を旗揚げした 皐月 との二人での倉敷投げ銭ライブツアー!! ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 追加で、from 北海道 の噺家(落語家) ほっこり亭JUGEM(じゅげむ)も参戦!! ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 是非とも起こし下さい!! https://hostel-kag.jp/ (Hostel KAG Cafe&Diner) https://www.instagram.com/p/BwBPOk6Da6U/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=hd682nt5lot2
0 notes