#妄想のままの君でいい(笑)
Explore tagged Tumblr posts
Text
二つあるうちの片方だけにしたいのが人情
#二つ#片方#人情#カタワでいたい#バカの壁#抑圧#抑圧だけが人生さ#人格#切り捨て#排除#攻撃#撃滅#撃滅だけが人生さ#快感#爽快感#スッキリ#根絶やし#承認(笑)#肯定される(笑)#ありのままの君でいい(笑)#妄想承認#妄想肯定#妄想のままの君でいい(笑)
0 notes
Text
マジカルラブ (magical love) — full version
spotify
(lyrics & unofficial translation below)
magical love be with you wow baby
指の隙間でチラ見 (キミの smile)
yubi no sukima de chira mi (kimi no smile)
glancing through the cracks of my fingers (at your smile)
僕にはもったいないって? (ちょっと待って)
boku ni wa mottainai tte (chotto matte)
aren't you wasting it on me? (hang on a second)
今までだったらそれで終わり (チャ チャンス?)
ima made dattara sore de owari (cha-chansu)
if it had been before, this would've been the end (ch-chance?)
一味違うthis love wow
hitoaji chigau this love wow
this love is different, wow
まさかまさかの展開
masaka masakano tenkai
there's been a surprising turn of events
心もカラダも限界
kokoro mo karada mo genkai
my mind and body are at their limits
寝癖 ドキり 照れる 素振り
neguse dokiri tereru soburi
your bedhead, your nervousness, the bashful way you act
超 cute ズキュン
chou cute zukyuun
they're super cute, they've struck my heart
瞬間 近づく鼓動
shunkan chikazuku kodou
the moment i got near your heartbeat
聴こえた マジかよ マジカル!?
kikoeta maji ka yo majikaru
i heard them, it's for real, it's magical?!
もう ムリ無理 見て見ぬフリ
mou muri muri mite minu furi
i can't keep pretending i don't see it
夢でも 胸高鳴り
yume demo munadaka nari
even in my dreams, it makes my heart race
運命変えちゃう love
unmei kaechau love
a love that changes destiny
君と 僕が? あわわっ
kimi to boku ga awawa
between you and me? i can't deal!
ハッピーエンドの途中
happi endo no tochu
on the way to our happy ending
焦る i want you (yeah)
aseru i want you (yeah)
i want you right now (yeah)
一緒なら越えてゆける
issho nara koete yukeru
as long as we're together, we can overcome it all
明日は七色 君と甘色 wow yes
asu wa nanairo kimi to amairo wow yes
tomorrow will have a rainbow, with you and the sweet colors, wow, yes
四六時中 夢心地 (キミの voice)
shirokujichu yumegokochi (kimi no voice)
day and night, i keep dreaming (about your voice)
そんなの聞いてないって (もっとキテ)
sonna no kiitenai tte (motto kite)
saying things i've never heard you say (come closer)
想定外 好きが渋滞 chu (che cherry?)
souteigai suki ga jutai chu (che-cherry)
unexpected feelings stuck in a traffic jam (ch-cherry?)
大胆不敵 this love wow
daitan futeki this love wow
this love is fearless, wow
一歩進んで後悔
ippo susunde koukai
the first step forward, there's regret
二歩目は あら単純明快
ni home wa ara tanjun meikai
the second step, it's just plain and simple
a b c d x y z
妄想ばかりじゃいられない
mousou bakari jairarenai
i can't keep staying in my fantasy
敏感 本音と嘘
binkan honne to uso
my sensitive true feelings and my lies
気づいた マジかよ マジカル!?
kizuita maji ka yo majikaru
you noticed them, it's for real, it's magical?!
もう ムリ無理 見て見ぬフリ
mou muri muri mite minu furi
i can't keep pretending i don't see it
夢でも 胸高鳴り
yume demo munadaka nari
even in my dreams, it makes my heart race
運命変えちゃう love
unmei kaechau love
a love that changes destiny
君と 僕が? あわわっ
kimi to boku ga awawa
between you and me? i can't deal!
ハッピーエンドの途中
happi endo no tochu
on the way to our happy ending
焦る i want you (yeah)
aseru i want you (yeah)
i want you right now (yeah)
一緒なら越えてゆける
issho nara koete yukeru
as long as we're together, we can overcome it all
明日は七色 君と甘色 wow yes
asu wa nanairo kimi to amairo wow yes
tomorrow will have a rainbow, with you and the sweet colors, wow, yes
隣にキミの笑顔 (love is the magic)
tonari ni kimi no egao (love is the magic)
with your smile next to me (love is the magic)
yeah (love is the magic) oh
魔法が解けたって 大丈夫さ ふたりなら
mahou ga toketa tte daijoubusa futari nara
even if the magic is undone, we'll be okay as long as we're together
幸せすぎてもムリ
shiawasesugite mo muri
i'm too happy, i can't handle it
未体験の胸騒ぎ
mi taiken no munasawagi
the apprehension of something unfamiliar
世界の数だけ love love love wow
sekai no kazu dake love love love wow
for every world out there, there's just as much of our love, love, love, wow
初めてだらけのストーリー
hajimetedarake no sutori
in this story filled with our firsts
誰にも邪魔させない
dare ni mo jamasasenai
we won't let anyone interfere
特別以上の love
tokubetsu ijou no love
a love that's beyond special
愛しい 嬉しい 気持ち
itoshii ureshii kimochi
and the precious, happy feelings
ハッピーエンドの途中
happi endo no tochu
on the way to our happy ending
もう全部 i want you
mou zenbu i want you
i want you, all of you
一緒なら越えてゆける
issho nara koete yukeru
as long as we're together, we can overcome it all
明日は七色 君と甘色 wow yes
asu wa nanairo kimi to amairo wow yes
tomorrow will have a rainbow, with you and the sweet colors, wow, yes
magical love be with you
#cherry magic#ending#music#translated#tl is my attempt at it for now! if an official one gets released ill replace it with that
66 notes
·
View notes
Text
Because I couldn't find it, I'm uploading a copy of Ritsu Shikishima's character song, Ambivalence (アンビバレンツ), from the Caligula Effect anime ost. This was a B-side song to the sale of the opening. Amusingly, despite the fact that the anime came out as advertising for the release of Caligula Overdose (the updated rerelease of the original game), this song seems to function as a sequel to Suicide Prototype, provided.... you don't stick to the musician route.
Lyrics Under Cut (Untranslated, merely for archival purposes)
退廃的な夢を重ね 相も変わらず 終わりの見えない 答えを探していた 妄想癖な幻想(ゆめ)の中で 今日も誰かが くだらない未来を 大事そうに抱えている Ah… 気付かないまま 偽ってきたキモチ know… 取り戻すため 運命を “巻き戻せ” 閉ざされたセカイで 嗚呼 僕は 絶望の現実を 誤魔化し続けていた 誰でもなく僕自身のタメ 歌え 今此処で 起死回生(かくめい)を 愛想笑いもサマになって 今日モ僕ハ 終わりの見エナイ 悪意を隠しては 狂信的な自己愛に塗れ 他人を貶して 攻撃することで 自分を正当化していたんだ 閉ざされたセカイで見つけた 君という希望を 求���続けては 不器用な本音を紡いで 叫べ 今ここで 閉ざされたセカイで 嗚呼 僕は 絶望の現実を 変えて行く為に 誰でもなく僕自身のタメ 叫べ 今此処で 起死回生(かくめい)を
13 notes
·
View notes
Note
と と と 隣のクラス 最近 ちょっと 気になってる あの子 プリティトキメキラメキすまいる 「キャワイイ↑」 いやいやいやいや 別に好きとかそんなんじゃないよ! ただちょっとちょっとちょっと 目で追いかけちゃってるだけだってばぁ!
とかいってもうほら 君に結構メロメロなんだって 勉強も全然頭に入って 来なくてもうやっべー 君に因数分解(されたい!) 妄想で公式展開(解!解!) こうなったら 次元の果てまで 超えてけれりごー 君ん中 直接 残さず イってき math!
「(ハァ…)やめて!(ハァ…)やめて!(かわいい…)やめってってばぁ!(かわいいよぉ!…)やめてよ!…(ハァ)」 やめろっつってんだろ 「はい」
ピ ピ ピ ピースで飛ばします re-say 一心自制心 ノってくてっテクの波 したいたい盛り なんかなんかなんかなんか ドキっとしちゃう 君の君の君の君の ふぁっきん! 見せて見せてもっと 見せて見せてちゃんと 見せて魅せてみて A-B-C-D イイやづ だってガマン ちょっとガマン やっぱガマンできない したいしたい思春期です おとこのこだもん
さ さ さ 三学年の 美人で 大人で 博識 やさしい 先輩 そんなに顔近づけられたら もうドキドキとまらなくって(アアン) Yシャツ襟の隙間チラ見して スカート 5 cm 折ったら 最高 見ちゃったが 最後 「どこみてんのよ!」 平手打ち AKA ご褒美 今夜のおかずはサンマ?(ノンノン) 豚肉の生姜焼き?(ノンノン) 先輩に描く放物線 上に凸 と 下に凸 Pi R 二乗 して出した 公式と青春と煩悩 とめらんない 本能俺の Shit! Shit! Say goodbye
[Interlude] 「どっちを選ぶの?」 「えっ・・・」 「決めなさいよ」 「えー・・・えっと・・・えっと・・・じゃあ・・・どっちも///」 「ハァ!!!???」 「スイマセンデシタァァアア!!」
ピ ピ ピ ピークで飛ばします re-say 一心自制心 ノッてくてっテクノ breaking いちぬけアガり だめだめだめだめ クラっとしちゃう 俺の俺の俺の俺の ファッキン! 超えて超えてもっと 超えて超えてちゃんと 超えて声あげて A-B-C-D イイやづ だって聞いて ちょっと聞いて やっぱ危険 BPM したいしたい年頃です おとこのこの
ちょっとだけ ねぇ ちょっとだけ 見せて ちょっとだけ ほら 「ちょっと男子~!?」 ちょっとだけ ねぇ ちょっとだけ 見せて ちょっとだけ・・・ あと LINEやってる?笑 起立 礼 礼 起立 着席 起立 礼 礼 着席 起立 着席 礼 礼 着席 着席 着席 起立 礼 礼 礼 礼 礼 起立 手をあわせてください みんな元気にいただきます さよなら \三角/ またきて \四角/ 先生みなさん \おぴんこす/
ピ ピ ピ ピースで飛ばします re-say 一心自制心 ノッてくてっテクの波 したいたい盛り なんかなんかなんかなんか ドキッとしちゃう 君の君の君の君の ファッキン! 見せて見せてもっと 見せて見せてちゃんと 見せて魅せてみて A-B-C-D イイやづ だってガマン ちょっとガマン やっぱガマンできない したいしたい思春期です おとこのこだもん! ひじき!
IS THIS A PEST REFERENCE⁉️⁉️👅💦
5 notes
·
View notes
Text
「おかえり〜。」って言うと「今日嫌なことあったけど顔見たらもう、どうでも良くなった〜」ってぎゅーされたい。
「今日早く帰れそう」「え?ほんと?!私も定時で上がれるよ。」 「大森駅集合ね」っていって、「今日はどっちの家でご飯たべる?」って、手を繋ぎながら帰りたい。
「明日朝何時に起きる?」
「日曜日だし、決めなくていいんじゃない?」
って言いながら、そっとブラジャーのホック外したい。
「食べる?」って聞くと、あざと選手権金メダリスト彼女の「あーんして」が、貰えるので何口でもあげちゃいます。
2月14日以外の日にくれたチョコに全力で応えたい。私、そういうヤツなんで。
今日の夜見る映画を、朝のベッドでダラダラ決めたい。ポップコーン買うために手を繋いで歩く事以上の微笑みってあんの?
いくつもの選択肢があったとして、君の選択を優先したいものだから、君はずっと笑顔でいてよね。
0:49 妄想の国の王子より
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3ed4a4a75de4ffec3bbf1fba25b5a13c/ccddb395d1f34af4-e3/s640x960/009658100415e8054dcec52d99abc2c519559b9c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/53c60282c824914d4c4bb7d3b12a755d/ccddb395d1f34af4-29/s640x960/08d3a9be2bdea48768e48a1f45ffa48832ed5278.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/116a91815ce0fa71a5a799bf2d27e8cf/ccddb395d1f34af4-9e/s640x960/93d48c009bec5b52eba8b5b6fa260803bdb215a5.jpg)
2 notes
·
View notes
Quote
11 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2023/12/17(日) 07:45:54.00 ID:TOtbgi6P0 [1/3]【悲報】カップル「全財産400円で二人でカレー食べるか」→店員が笑顔で取り皿をくれる→結果wwwwwwwwwwwwwwwwww23歳、ダンサーを夢見て岐阜県から上京。若くしてお金もなく友人宅に居候↓彼女が岐阜から会いに来る↓所持金たったの400円↓レストランにも入れずぶらぶら↓『CoCo壱番屋』が目に入り二人で入る↓400円で頼めそうなメニューはポークカレー↓「ポークカレーを1杯ください、二人で分けて食べます」↓恥ずかしくて店員さんの顔を見ることもできず↓すると店員さんが↓12 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2023/12/17(日) 07:46:12.99 ID:TOtbgi6P0 [2/3]「はい、ポークカレーですね。取り皿もお持ちしますね。少々お待ち下さい!」↓嫌な顔ひとつせず笑顔で対応↓ 二人で1杯のカレーしか頼めず恥ずかしい思いをするどころか、他のお客さんと同じ対応をしてくれる店員に感動↓この店員さんが上司から褒められたなイイな、と思う↓感謝の言葉、接客の素晴らしさ、自分が感じたこと、身の上話までアンケートはがきに書いて出した↓1か月後、郵便受けに1通の封筒が届く差出人は『CoCo壱番屋』↓「お客様のはがきを読み、胸が熱くなりました。自分も貧乏をしていた時代があるので、お客様の気持ちはよくわかります。夢を諦めないでください。くじけそうになったらまたココイチに来てください。いつでも温かいカレーを作ってお待ちしております」↓手紙の書き主は、CoCo壱番屋 創業者の宗次徳二さん。封筒にはさらに3,000円分の食事券も入っていた↓13 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2023/12/17(日) 07:46:45.22 ID:TOtbgi6P0 [3/3]8年後、仕事の取引先の���長にひょんなことから、この話をしたところ、険しい表情「その話の続きはないのか?君は大事なことを忘れている。なぜ、宗次さんにお礼を言わない。それだけ感謝しているのなら、一度くらい会いにいって、お礼を言うことは考えなかったのか」↓その場で受話器を取り、宗次さんの連絡先、アポ取りを進める↓その後、なんと宗次さんに直接会えることに↓御礼を伝えると、笑顔で「手紙のこと覚えているよ、鮮明に」と↓続いて、自分が歩んできた道のりを説明↓「あの時の君への3,000円の投資は大成功だった。こんな形で会いにきてくれて、大いにもうかったよ。逆にありがとう」↓あまりの嬉しさに、「いつか宗次さんのように、若者たちに夢と希望を与えられるビッグな男になりたいと思っています」↓11年後、その青年は、愛知県で ”日本一オシャレなリサイクルショップ” をコンセプトにした会社を起業し社長になった
続・妄想的日常
2 notes
·
View notes
Text
残留思念体より
皆様へ。とりとめねぇ役者紹介をお届けします。
33期
佐々木モモ
座長お疲れ様。気苦労も多かったと思うからこれからは羽根を伸ばしておくれ
黍
繊細な演技が凄い
えどいん
おもろ。永遠にちゃうかにいてくれ
コルク
めざせポケモンマスター
トロン
またカラオケいこ
ベジはむの残留思念体
おいら。旧ベジータベジ子。旧ベジはむ権左衛門。
Ω
ビザ切らして帰国できんってなったらホンマにおもろい
かの
ちゃうか遊びいこうな
田中かほ
働きすぎには注意してね👹
ゴコ
院進マジでおめでとすぎる。尊敬。
Aru=R
ほっっっっっっっっっっっっっっっそっっっっつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつっ!
荻野琥珀
旅行いこ
握飯子
自炊してるイメージないけど、おにぎりは作れるん?
梅本潤
うっ、目元は潤。ちゃうかネーム気に入ってくれてありがと!(圧)
34期
たぴおか太郎
ガチ推し。同担拒否。ナスしか勝たん。これからもアンケ書くわ。
かぬれ
これからも素敵な笑顔で後輩を癒やしてあげてね
水琴冬雪
ベガの脚本全通できてよかった。「わちゃわちゃ」はセリフめちゃ多い役よりカロリー高くて草
緒田舞里
さ◯だの平和は俺が守るから安心してちゃうかに専念してください。デュエット楽しかった
肆桜逸
名前かっこいいな。まぁ顔も演技もかっこええけど。
児
イケメン。妄想最高やったわ。もっと共演したかった。ありがと
VIVI
制作ありがと。素敵なアルバムも花束も大事にするね。ほんとにありがとう。史跡もファイト。
らしこ
おもろい後輩。釣りとかBBQとか行こな
統括のフォーニャー
フォーニャーと統括ギャルネギの名付け親であることをここで声を大にして言っておきます。スパイファミリー2期おもろいね。
舞原まひろ
髪型褒めてくれてありがと。他にも色々褒めてくれてありがと。留年はせんぞ!?
じゃがりーた���世
芸名使ってくれてありがと。またコメディみたいー
まっつー
なんやかんやこれからもずっと絡みがある気がする。語劇祭頑張ります。かけうどんにリスケさせましょう。
見光一雲
惚気で照れる姿もバカ酔いする姿もロキ山雅治もアドリブで噛む姿もミテルイツモ
アリリ・オルタネイト
芸名使ってくれてありがと
もう敬語やめてくれていいよ
(もうやめてるか)
35期
大福小餅
めちゃ豪華絢爛な和菓子の名前にありそう。魔女合いすぎ。
あろハム権左衛門
正統派2代目権左衛門
これからの権左衛門界とアドリブ界を盛り上げてくだされ。カルピスの原液は天才すぎる。
しょこら
いろいろ大変そうやけど、困ったときはいつでも相談してくれよな
紫仏瑠唯
また役者して欲しい。多分他のみんなも思ってる。ジョジョ関連の質問はいつでも受け付けてるぞ。
近未来ミイラ
次世代制作ニキ。脚本出てみたかった。でも共演できて嬉しかったからワガママはいいません。新人楽しみ。推し。
黒井白子
かっこいい。ダンスうまい。演技上手い。練習量一番。勝ち目ない。ドラゲナイ。またロキとモロハの革命歌ってんのみたい。
海泥波波美
かいでいぱばみ。30期にめっちゃ似てる先輩がおるんよ。真面目なんかイカれてるかわからんやつ。一旦ガチ女装してみるのとかどう?
コン
白パーカー着回し力高杉晋作。警備員の練習によく混ざってくれてた。全力コンメディもいつか見てみたい。
えぴ
映像天才すぎて草。背高すぎて草。てか、普通の会話もおもろくて草。
鴨兎春
芸名ラビエル・アポカリプスとかにしてほしい。古着テイストな服装おしゃんすぎる。
園堂香莉
なぽり。否ぽりたん。なぽりのnapori聴いてみたい。絶対上手い。
衿君
演技上手いし顔も良��。映像も良い。最強かよ。
縦縞コリー
絶妙に��憫で可愛い後輩。阪神優勝してよかったね。
中森ダリア
キャスパ上手すぎて草。バチクソおしゃれネキ。ひらりのおる飲み会絶対おもろそう。
冊まいも
僕はシルクスイートが好き。感情吐き出す演技うますぎる。
ミル鍋
ミル貝かと思ってたけどミルフィーユかいな。辻井さんの姉貴感がたまらなくツボ。元気元気。
まろん
次世代制作ネキ。オペ天才やん。目指せスタオンファイター
苔丸
ゴンザレスの似顔絵うますぎて、まるで自分が可愛いかのように錯覚してしまったので1日でも早く宣伝美術に入ってください(謎)
ゴンTとゴン鉢巻をアドリブで使いたくなったときはいつでも連絡してくれよな!
今までクソ
OSEWA
に
NARIMASHITA
!!!!!!
最高の二年半でした!また遊びに行ったりしような!
達者でな!!!!!!!!
ベジはむの残留思念体
3 notes
·
View notes
Text
9月の最終営業日、朝から関東在住の保育士ミサさんが「12時頃にタラウマラに行きます」と嬉しい連絡をくれたので、足の踏み場もない店内を少しでも片づけておこうと、開店するなり自転車整備に精を出す。中古自転車は入荷しただけでは商品にならず、一台一台きちんと点検し、メンテナンスをしないことには店頭に並べることもできない。当然、状態の良いものは手間も時間もかからず、それなりの価格をつけることができる。逆に程度の悪いものは手間も時間もめちゃくちゃにかかる。不具合箇所はすべて新品のパーツと交換しなければならないので、その時点で自ずと商品としての原価も上がる。だからと言って高額で売れる訳ではない。経年劣化、そもそもの状態が悪いのだから当然と言えば当然だ。このあたりがレコードや古書との決定的な違いだと思う。古いものに価値がある訳ではない。だから手間と時間とお金を存分に注いだものほどお客様には安価で提供しなければならないという地獄のような矛盾を自分のなかでどのように折り合いをつけていくかというところに、古物自転車商の醍醐味、面白さが潜んでいる。タラウマラの場合は自転車修理に加えて書籍や音源を含む物販の収入を売上のグロスに投入することで、利益を調整している。ただしそれぞれの柱がうまく機能し、循環していなければ焼け石に水となって��まうのだけれど。どれだけ尊敬するアーティストやレーベルからのリリース作品であっても、僕はその時々の状況や予算、実際の懐事情を鑑みて作品を入荷したり、しなかったりする。先様もそのあたりは理解してくれているのでとてもありがたい。出勤前にコーナンで大量に購入した整備用具一式を手に、自転車と向き合う。メラミンスポンジやウエスで清拭してやるとどんどん汚れが落ちて、注油の度に各部の動きもスムーズになってくる。はっきり言って気持ちが良い、が、しかし、ここで満足していたら、単なる金持ちの道楽と同じになってしまう。商売は趣味ではない。きちんとお金に変えていかないと意味がない。僕は人助けのために自営業をやっている訳じゃない。自分や家族がこのクソったれな世の中で何とか生きていくために全力で自衛している。整備を終えて店頭に並べた自転車が瞬く間に売れていく。淡路に引っ越してきたばかりだという男性と、タラウマラオープン当初に購入してくれていた常連さんが新たに買い替えの一台を選んでくれた。商品とお金が交差し、僕もお客さんも笑顔だ。ここは極めて重要、買い物の最終工程を機械に委ねたらあかん、感情だけは奴らに渡すな、マニュアルや利便性を自らの手で破棄してでも残る言葉と顔貌で交渉を成立させよう。このときの快感はなにものにもかえがたい。開店早々からお金も動き、僕も動き続け、修理のお客さんも後をたたない。秋とは思えない気温と首筋に照りつける強烈な日差しに汗びっしょり。あっという間にお昼、ミサさんの来店時間が迫っていた。と、そのとき、年齢も服装もばらばらの数名の男女が慌ただしくやってきて、こちらに対して一方的、矢継ぎ早に要求を伝えてくる。各者の言葉を要約すると、少し離れた場所で女性が自転車の後輪にスカートを巻き込んで身動きが取れない状態、だから助けてあげてほしいとのこと。そうこうしている間にも店頭ではパンク修理の依頼が2件、タイヤからチューブを引っ張り出しながら、いま店を離れることはできない旨を彼らに伝えると、助け隊のひとりが「こういうときに何とかするのがプロでしょ」と宣ったので、キレた。おうよ、そこまで言うなら行ってやる。幸いにもパンク修理のお客さんからも理解を得ることができたので、僕はタイヤを脱着させる際に使用する作業台と工具一式を担いで彼らの案内に従うことにした。店には「すぐに戻ります」の貼り紙。絶対すぐに戻��、どうかミサさん帰らないでね、という想いを込めて。目的の場所にはラグジュアリーな服装の女性が確かにロングドレスの裾を自転車の後輪に巻き込んでうずくまっていた。巻き込んだ際に転倒したようで足や腕、顎のあたりに擦過傷ができていた。可哀想に、せっかくのおめかしが台無しやんか。それ以上に女性を包囲する助け隊一派の存在が鼻についた。僕は女性にこれから行う作業内容を簡潔に伝え、最悪の場合はドレスの裾を切らなければならないかもしれないことを強く念押しする。女性は首を縦に振った。高そうな服やのに、もったいない、気の毒やなぁ、などという助け隊の言葉は徹底的に無視。早速サドルを作業台に引っ掛け、チェーンカバーを外し、後輪のネジを外していく。それにしても見事なまでの巻き込み具合で、薄いレースのような生地がバンドブレーキと車軸との僅かな隙間に幾重にも層になって絡まっている。まるで伊藤潤二の「うずまき」のようだ。ゆっくりと同時に要所で力を込めてタイヤを回転させ、生地を引っ張る。少しずつ隙間から生地がぬらぬらと出てくる。助け隊のおっさんどもはお姉ちゃん頑張れ、水飲んどきや、ケガして可哀想に、美しいお顔がえらいこっちゃ、バンドエイド買うてきたろか、と引き続きうるさい喧しい鬱陶しい。何よりも困惑したのが、僕の作業する位置が女性のドレスの裾を覗き込むような格好になるので、見てはいけないものを見てしまうかもしれないという妄執に取り憑かれて酷く落ち着かない。はっきりと集中力が削がれる。何度かプラスドライバーの先端がネジの駆動部を舐めた。それを察してか女性もくねくねと腰をよじらせたり足の位置を変えようとするので余計に艶かしくなってしまい、むし���逆効果。僕はええいままよと心を鬼にして、生地を引きちぎらんばかりの勢いで力いっぱいに掴んだ。手応えあり。いける!タイヤが滑らかに回り始めた。すると興奮した助け隊のおっさんどもが我先にとタイヤを回そうとしやがったので、僕の指がスポークに挟まる。痛い痛い痛い。ギョリンと睨みつけると、おっさんは慌てて手を引っ込めた。そこから消耗戦を続けること約15分、ドレスの裾を破くことなく無事にタイヤから引き離すことができた。額からは滝のように汗が流れてくるが、助け隊は女性の身を案じるばかりでこちらには見向きもしない。当の女性は平身低頭、とても申し訳なさそうに謝罪の言葉を何度も述べて、費用をお支払いします、と言った。僕は彼女の申し出をきっぱりと断り、来た時と同じように作業台を肩から下げて颯爽と現場を後にした……なんていう安っぽい美談に落ち着く訳もなく、僕はケガをした女性ではなく助け隊の連中に作業費用を請求した。集まった金はたったの1,000円。非常にしみったれているが、それでも彼らには伝わったと思う、善意には覚悟もリスクも必要だということを。リスクなき善意はただの偽善、それはもう傍観者と何も変わらない。急いでタラウマラに戻って、お預かりした2台の自転車のパンク修理を終らせ、店内でひと息ついたタイミングでミサさんご来店。貼り紙を見て、近くで時間を潰してくれていたみたい。彼女の快活な笑顔を見ると、ようやく僕もまた笑顔になれた。保育士であり、ドラム奏者でもある彼女が学生時代から好きだというMR. BIGの話で大笑いした。
MR. BIGと言えばこちら。イントロから鳴り響く、力強いドラムが印象的。
youtube
実はこの公開日記「Pat Sat Shit」のパーソナリティであるvideo loverもミサさんも、代田橋にあるバックパックブックスの宮里さんの紹介でタラウマラに来てくれた人たちだ。僕とバックパックブックスの出会いについてはまた改めてきちんと書きたいと思っているのだけれど、このおふたりの存在からしてすでに最高で、バックパックブックスはきっと素敵なお店に違いないと確信している。ミサさんは大阪に向かう飛行機のなかで拙書『ほんまのきもち』を読んで涙を流したと言う。だからということでもないんだけど、数��月前に同じことを言ってくれたドラム奏者Hikari Sakashitaのソロ作品『Sounds In Casual Days 2』をプレゼントした。高い交通費を払って遠方から来てくれる方には、条件反射のように何か贈り物をしたいと思ってしまうのは、僕のなかにアメ玉を配り歩く大阪のおばちゃんイズムが備わっているからでしょう。はい、アメちゃん、どうぞ〜。
Hikari君のドラムが冴え渡るこの曲が今日の「気分」。
youtube
6 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3b9ca0b5ae6cf0a68ae3ba89e45510f9/62ccf4037a134388-dd/s540x810/73a49df639a714983329b094bfa98999b4c11864.jpg)
日記2
籠り日のひとりぼっちよ。
わたあめの木になって真昼の蝶とあそびたい。
ばかでかい服にマスクしてメルカリだして炭酸水を買った。
通信障害でペイに時間がかかっておねいさんに告げると、
すこし手がぷるぷるしているのをきっと見かねて、
やさしく「待ちますよ」って言ってくれた。優。
ぼくがもし泥棒だったらこの家に入ってすぐ脳が揺れるとおもう。
レコードや本がいっぱいの部屋、服の部屋、空っぽの部屋、寝室。
今日なんだかまたさみしくて泥棒を監禁してしまうかもしれない。
彼の登場によって変わった人生があった、でもその先があった。
いなくなるっていうものの最上級、わたあめの雲の先を祈る正午。
タハハ。
そんなの勘違いするに決まっているじゃあないですか。
お互い恋バナは破綻しておりますね。ぼくもです。
だけど、”これからも”なの?ねぇってば。
ぼくはかかりつけ医の先生とも弱めに仲よくして頂いているけど、
もうひとり、精神科医の先生していらした、今は引退された方、
それでも皆「先生」と呼ぶ方と時々会ったりメールします。
その中に「まだわからないじゃない」という言葉があって。
意味としてはそれ以上も以下もないけど魔法に感じて。
それの包み紙をかえて、お魚さんへ。
まだわからないじゃない。はえ~。
はじめ君の絵を見ました。
人をあまり好きにならないわたしがお付き合いで舞い上がり、
あとからあとからなさけなく引きずった方は絵描きの子でした。
「絵描きフェチ」な訳ではなくて...彼女も「まお」って子でした。
いつか会ったとき言おかなとおもったけれど。
もちろん別人とわかっていました。思いはもうまったくないです。
代わりにそして絵を見てなにか夢を見たくなった。なにか。
ぼくの経験浅な生意気をひとつ、ぼくは君のするもの全部好きで、
写真はぼくのを見てはじめたっていう世辞もありがたかったけれど、
十字架にならないように背中文字したい、「絵つづけてね」。
そして、とりあえず交換日記したいかも、多分...って。
似たものと勝手に感じたんですかねきっと。
だからウィークもチャームです。
さかなのシャツかわいいです、
着る君がとも言いたいです。
太ももさすってもらう時間(こんなのずっとずっとないですが)、
めちゃ落ち着きます。その彼は彼のための膝枕だもんね、疲れそう。
あなたに会えてよかったになるといいなっていつも。恋バナでなく。
ぼくはあなたに会えてよかったかもです。一応。
よしよしもだけど並んで年とるのたのしそう。
まずはそうですよね、お酒しましょう。
ぼく実は今あまり飲んじゃだめな体で、
でも元が強いので二人して笑おうではねいですか。
ひとつリクエスト。もしまたともに住む妄想して台所にぼくがいたなら、
いちどだけでいいので、...いやなんでもねいです。
東京にかつて好きになりかけた友がいます。お店やさん。
ちょっとだけ文通みたいなことを今年ふとしていました。
だけど間隔があった月日も長くて、第一急にヘンでしょ。
何もかんがえていなかったけど、会って珈琲淹れてもらいました。
彼女も水瓶座。ずっと誕生日はお祝いだけしあうぬるい仲で。
誰か止めてくれーとおもっていましたね。いいねに喜んだりさ...。
ちょっと好きだった頃の自分に会いたいだけだったのに失礼だった。
けどまたねって。うるわしい方というか、そして気高くて孤独で。
あのとき、電車ですれ違っていたかもですね。
武道館へカネコアヤノさん観に行った夜。
よしよしの前に思い?は消えてよかった、
タハハでした。
お昼こちらはサラダとスープでした。
は��くかえってきてください。
youtube
東京の友の誕生日に行われたライブのLPプレゼントしました。
(もちろん年は程遠く日付だけ)
よろこんでくれてうれしかったです。恋バナではねいです。
よしよし、たまに交代してください。今夜は長湯でもします。
追伸:「まおくん」という友もいました。窃盗で捕まりました。
2 notes
·
View notes
Text
最近はなかなか身体が辛くなっている、日光に当たってない日が存在するせいか、なんだか心も暗い。まぁそもそも明るい人間ではないから、この時間まで起きているんだが。
完全に曲ができない。歌詞すらほぼ書けない。全然無理 。最近噂で聞いたけど、すごいバンドはみんな1ヶ月に5曲とか、川谷絵音は30曲くらい書いているらしい。ヤバい。
まずそもそも、芸術、特に音楽、特にその中でもバンドの曲というのは酒を飲んで飲みまくって、ベロベロに潰れまくる。また次の日も酒を飲んで、二日酔いをハイスピードで追い越す。そうして彼女を作ったり可愛い子を口説いたりすることによって曲は生まれてくるんだ!という暴論を用いてバンドをやってきた。
だがそんなことは社会には通用しない。そんなことなら一生 十代のすべてrecordsでいいわ!!と思ったけどもはや10代には所属していないのだ。メンバー4人とも、完全に10代を退所しているのだ。悲しい。
昨日のゼミの飲み会で完全に気づいた 俺が密かに憧れていた大学ライフなんてものは、俺の進んで行く道の上には完全に消失してしまっているのだ。「バンドマン?(笑)結構フォロワー多いじゃん!すご!でも浮気しそう〜」という会話を2時間飲み放題で3回ぐらいされた。今年大学に入学した諸君のためを思って、先に言っておくが、女の子や友達と車で海に行き、泳ぎ、酒を飲み、エロイベが起きそうになったりするのはもはや大学一年の、クソガキの妄想だ。架空だ。
こちとら今年 21歳(拳) そもそもそんなことしてる場合じゃない!こっちから願い下げだ!
つまり、路線バスに乗って、「ゲームのカードをなくしてしまったのですが…」とか言ってる場合じゃないのだ。あれはなんのゲームのカードなんだろうな。遊戯王か?ドゥエマか?
いや違う。「人生」という名のゲームだ。
それなら余裕の表情で捨ててやろうじゃないか。「就職」という名のカードを。さようなら。朝コーヒーを淹れて、高層ビルから街を見下ろし、パソコンをカタカタして20万円を稼ぐ生活よ。さようなら、お元気で。
3 notes
·
View notes
Text
記憶の海
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/59aea0af98fbd1b2aebc6893319d976d/f3ef320ec07480e7-a7/s540x810/518149dcfdfe8ca4d2f2f46065649f0a02fbfd86.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6cefd0a6e3d085fe5f72065415e62310/f3ef320ec07480e7-05/s540x810/95bcbcd7dc154908fdddf82b3301d82dcebc083e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/032681c004b008ec16f677d22527a62a/f3ef320ec07480e7-da/s540x810/2374982c2171f942d35b24752e0487bca1b0a269.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5cffd30d5f8e9d913dd245ae71043345/f3ef320ec07480e7-a2/s540x810/ddca319b8b87d9fa20e6c042bb5e4e52ff96ff9c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/34289dfcc3504228c0f409ed34f1ae09/f3ef320ec07480e7-e2/s540x810/75913093a699e7dc1288089fbca8b0630d63f27e.jpg)
降りそそぐ恒星の光は微粒子となって穹窿を覆うナノマシンを透過することで片端へと変容する夢を見つつこの星に不時着する。
終末は前世紀に去り、眼下のビル遺跡群を見下ろす鉄塔の高圧架空送電線は自励振動によって上下する。鉄塔は暗灰色に煙る世界で今日も穏やかに動かない。
君たちは非在の罪で存在と記録を科せられた無実の観測者だ。電子的な言語を使って、世界中に遍在している沈黙する廃墟の口を割り、埋もれた星の遺産を発掘する。君たちはすでに死者すら塵となったこの世界で、悠久の夢想に耽りながら彷徨する。
かつてこの星には、電子の海なるものがあったという。
海を知らない君は視界一面に咲き乱れる勿忘草を想像する。君が記録ではなく記憶として認識できるただひとつの情景。(0と1の動く音がする)
捏造された過去の記憶のようにそれぞれが持つ原風景は白昼の走馬灯に近く、彼が教えてくれた彼の記憶の海を君はロードする。(君たちは0と1で思考する)
青。見渡す限りの青い水溜まり。君は彼がくれた青だけでは、上手く海を想像することができないだろう。
なぜなら青という色は君の持つ勿忘草の原風景と分かちがたく結びついており、君の神経回路は容易に混線する。吐き出したエラーは無視された虚妄の秩序であり、深い夜に広がる何千ヘクタールもの花畑は弱く発光しつつ蠕動する花弁に支配されており、背に瘤をつけた猫は醜聞を暴かれ都を追放された王のように跛をひきながら後じさりし、巨大な針が無数に突き刺さるそこは墓場もしくは天���の様相を呈しながらも、上空三千メートルからは笑顔で手を振る初音ミクが逆さまに群れなして落下してくる間に赤ん坊は父に復讐を果たさんとポケットの中の脈打つ弾丸を握りしめたところで料理番の女はギムナジウムで読んだ叙事詩に出てくるピエロの仮面をつけて仲良く踊る二匹の蛹を午後六時のテレビのニュースで見たって言ったってあなたそんなわけないじゃない気でも触れたんじゃないのって姉さんが言うんだだから僕は悲しくて手首を切ったってブログに書いたら厨二病乙ってみんなが馬鹿にするから勇者である僕は悪のインターネットから世界を救うために電源を
インターネット? (0と1の動く音がする)
君はその言葉をどこで知ったのだろうか。エラーは回復している。検索をかけてもヒットすることはない。君はその言葉を、今見た白日夢を、すぐに忘れてしまうだろう。それは君の電気的な迷子のシナプスが偶然見せた仮構のビジョンだったのかもしれない。
だが君は、それがかつてこの星にいた生物の最後の落とし物である可能性を否定することができない。
君は彼らの最後のゴーストの囁きを聞いた可能性を、否定することができない。
3 notes
·
View notes
Text
--深海人形-- 死ぬ事でしか報われない
※閲覧&キャラ崩壊注意
※ネタも話題も雑多(※闇鍋)。
※彼女は考えた。私もごじょ先生と同じ空港に行くぞ。そして、其れから、南に行こうと思う(※其れに、其処では、あの子達も御迎えしてくれる……)。
※後半プロンプト公開・クロスオーバー注意
----幾度と無く寄生し、乗り移り続け、どれが 本当の姿であったのか…最早思い出す事も出来ない。わたしをよぶ声もしたが 今はもう聞こえない。この夜が明けるその前に、とわなる…ねむりを…
----星のカービィ トリプル デラックス より
…救いの無い人生を生きた、哀れな彼女に永遠の眠りを。
…。
聞けば聞く程、死を操る程度の能力により死に誘なわれる曲
幽雅に咲かせ、墨染めの桜〜Perfect cherry blossom.
大往生
最大往生
決意
赤い刀シリーズ
虫姫様
虫姫様二人
エスプ2の曲全部
R-TYPEシリーズの曲大半
星の夢
月魄のファントム
幼き日に見たデウスエクスマキナ
サイキック フォースの曲
サイキック フォース 2012の曲
某艦船擬人化ゲーの曲全部
時雨
…。
例の瓜坊国
※政治の話
最近、「あの東亜細亜の人達も不幸なモンだなぁ」と思います。自由を求めれば求める程、自由が遠のくのは、政治にのめり込めばのめり込む程、自分達の国の政治が危うくなって行くのは、最早、『物理法則(※の様に確実)』ですが、其れでも、其の国内で、いつも政治に無関心でも、エリートコース走ってて、超一流企業で働いてたり、仕事しなくて良いのが本当に祝福だと感じられる御貴族様三昧な筈の無職者ですら、「悪は許さん!大統領許さん!」と政治に御熱になるのは、如何言う事でしょうか?其れなら、軍隊にでも入って御国の為に戦って来れば良いのに。実質御貴族様な自分達だから、軍隊とは無縁なのですか?逆『ノーブレスオブリージュ』ですか?
…。
彼女は草ちゃんと電磁君達の後を追うよ。彼女は本当に愚か者だ。此んな事になるなら、彼等が死ぬもっと前に、永久の眠りについて置くべきだったね。
…。
…母が川で溺れ掛けた6歳の私を見殺しにして、溺死でもさせて、川魚の餌にでもしてれば、さっさと諦めて、次の子を今は亡き妹に妹(か弟)として贈って居れば、此んな惨めで悲惨な事にならなかった、此んな恥晒し家族にはならなかったのにね。我が母は不幸を引き寄せた戦犯です。一族の恥。
…。
誰かの自己満足の為に飼われる命は、長くは生きられない。
…。
はんたのシーラは『シーラー(Sealer)』で、密封保存する者、又は、封印を施す者である説(※考察)。
…。
此処迄、歳を取る前に早く死ぬべきだったのに、早く死んで置けなかった時点で無能(※知ってた)。
…。
…自ら命を絶つ化け物は、良い化け物だ。そして、良い化け物は死んだ化け物だけだ。
…。
…全部独り善がりで書いてる人間が、一人でも多くの人間に楽しんで貰う為に書いてる人間に勝てる訳無いんだよな(※創り手としての実力的にも)。
…。
…何度も書くけど、マイナージャンルは自己中で独り善がりの人が比率的にも多いから、基本的に近付かない方が良い。あの人達は、推しを愛でたいんじゃ無くて、結局は自分が好きなだけ威張り散らせて、自己満足に浸れるだけの縄張りが欲しくてやってるんで()。
…。
…私の中では、設計図描ける奴は絵が上手いが既定路線(※マイ中尉とかウェイン兄弟とかシロカスとか)。
…。
ガトカスに修正されるばーにぃ見たい(※Z名物)。
…。
ジャマイカンに修正されるシロカスのシーン(※家宝)。
…。
人生って言うのは、別に見る必要のない夢だね。
…。
今迄、散々、館主様、ふーけつ、そーけつでショタ・男リョナしてたけど、……もしかして、シロカス、ガトカスとかばーにぃとか浦木で男リョナした方が需要あるんかな?(※もし、需要があるなら、前者三人の奴完全廃止して後者四人に移行します)。
…。
まんププイカタマが「…マ゛ァ゛!!!」みたいに断末魔上げるの好き(※ドS)。
…。
まんププイカタマ「マ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!!!!!!!!!!」
にゃぁん 「ニ゛ャ゛ァ゛ン ゛ッ゛ッ゛!!!!!!!!!!」
…。
…ケツドラムされるシロカス(※大爆笑不可避)。…鞭でケツドラムされるガトカスも笑える(※しーま様出番です)。
…。
…女性型アンドロイドを自分用に改造するシロカス(※変態と言う名の変態)は居ます(※ドロシーが見たら殴りたくなる様な奴。RDはさっさと此の野郎を無間地獄に落として良い)。
…。
人間と寸分変わらぬアンドロイドと不倫する。『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』には其う言うシーンある(※男って生き物の本能はは嫌ぁね)。
…。
やっぱgndmより桃玉ですわ(※桃玉シリーズは神ゲー)。
…。
死に近付いて居る時にだけ、幸せを味わえる。其れが、人生の本質とすべき本質。
…。
マイナージャンル民は自分の縄張りが欲しくて、其れを維持する為に創作してるだけなんだよなぁ(※本当に創作したいだけなら、完全オリジナルでも良いので)。
…。
桃玉64の奇跡物質は、wii以降定番の敵属性弾掴んでぶつける攻撃とミラー反射みたいな反射攻撃に弱いし、フレンズとかみたいに自機の種類が増えてるから、益々、新作で出られない感じがある(※…そして、此奴みたいに攻略が面倒いボスはウザがられがち)。
…。
…日本以外の国では、どれだけ、其の海外産の作品が、日本国内で不人気でも「日本でも展開してるよ〜〜」と言えば、其れだけで、ステータスになるらしい(※某格ゲーを見ながら)。
…。
…『日本で認められなかった』と言う事は、『日本での最低限の競争に勝てなかった』か、『質はあまり良くない』…と言う事なので、実は、結構、不名誉なことだったり(※日本ではウケなかったよで終わらせた方が良い場合が多い)。
…。
逆燃料は何で逆燃料っていうのかな、消燃剤とか消火剤とか呼べば良いのに(※逆燃料も結局は燃料なんだよね)。
…。
…完全オリジナルは性癖で集まりやすい(※…然も、性癖括りはジャンル括りより強い)。
…。
女さん達が言う逆燃料の概念分からん。
所謂『地雷(※此の表現大嫌い)』とも違うみたいなんで
…。
…前にも書いたけど、マイナージャンル民には、何れだけ相手と相性が悪くても、趣味嗜好が噛み合わ無くても、相手が人間として最低に最悪でも「呉越同舟」しなくてはならない、相手の選択肢が制限されて居て、自由に選べない苦しみがある(※…だから、当人達は尚更虚栄心が強い)。
…。
…緑のおじさん、人間椅子にしたいイケおじ堂々の第一位(※映画の感想)。…後、あの映画見てる間、ずっと『降魔調伏(※某漫画読者並)の事考えてたわ(※結局調教笑)。
…。
…��イが塾ジャンルにショタ・男リョナ・逆リョナ持ち込んで、其れがそこそこのバズりを何度もした所為で、他の塾女さん達が迷惑がってた(※だけど、ワイが塾からほぼ撤退したので安心)。
…。
はんたってさぁ、やっぱ人間の悪意と負の感情を描き尽くす漫画だよね(とがし先生はゆーはく時代から滅茶苦茶上手い、そう言うの描くの)。改めて、どれも、念能力とかは心の闇ありきだとしか思えないし(※本人達的にも、念能力を形にする際に、心の闇は心の光よりも形にし易いんだろう)。
…だからこそ、はんた読むと、人間なんて皆悪意、憎悪、怨恨ありきの存在だから、自信を持って、悪意やら負の感情を極めて良いって、人生に希望が出て来る(※だけど、心の光を念能力にしてる人も結構多いのでやはり物語を作るのが上手い)。
…。
…作家はさ、奴隷を調教する調教師位の心持ちが一番良いね(※一番気安く切り捨てたい時に切り捨てる事が出来るのが、一番の利点)。…或いは、救え無いのでは無く、救い難い衆生を教え導く小教主としての(※気概)。
…。
…何故、逆燃料より、今流行りのAIが簡単に大量生産してくれる当たり障りの無い大味なネタを女さんオタクは歓迎するのだろうか?(※男オタとか女性でも一般層に近い人は、逆燃料でも、出来が良ければ、面白ければOKなのにね)。
…。
…(※BGMを嫌いになりたく無いので)BGM完全オフにして海腹川背 Freshしながらイデオン見る→イデオンの方が比べ物になら無い位面白い
Z見る→Zの方が遥かに面白い
ZZ見る→普通にZZ面白い
1st(※神アニメ)→言う迄も無い
種→同上
種運命→海腹川背 Freshよりずっと面白い
ギャグマンガ日和→全部面白過ぎて途中からFresh中断して迄釘付けで見た
結論:海腹川背 Freshは全然面白く無い(※非情)。Fresh適正価格は500円説あります(※実際、定価で売って良い物では無い、定価で買った人達が可哀想)。
…。
----願はくは 花の下にて 春死なむ その如月の 望月のころ
----仏には さくらの花を たてまつれ わがのちの世を 人とぶらはば
----西行
幽曲「リポジトリ・オブ・ヒロカワ -神霊-」
…。
※…以下、念能力妄想注意
シロカス
さよなら人類(ピテカントロプス)
水見式:水の味が激甘味になる
素質:変化系
強化系20%
放出系20%
変化系40%
具現化20%
他人の念を吸い取り、悍ましい念獣の一種、念菌糸類となる念胞子を自由自在に飛ば��。念菌糸類は様々な状態異常を付加するらしい。知らんけど。
…。
例の赤いアレ
無重力の極意(スキル オブザーバー)
水見式:ガラスにヒビが入る
素質:特質系
特質系50%
具現化30%
操作系20%
放出系10%
念によって具現化したタブレット型端末とニュータイプ能力を連動させ、情報を簡単に参照出来る端末にする。其の念端末には、ある種の誓約として覗き見防止用の念フィルムが貼られている。他人のニュータ���プ能力と連動させる事も出来ると言う某団長めいた芸当も出来る。伊達に、『無重力の極意(スキル オブザーバー)』と言う名前をしていない。
…。
紫豚
素質:具現化系
水見式:水の中に何だか輪っか(らしき物)が出現
雑な落書きみたいな自立型だったり其うじゃ無かったりする念獣を大量に作って動かす。落書きを直接描いて具現化させるのが、一応の制約。
…。
ガトカス
素質:強化系
水見式:上の方向へハイドロポンプみたいになる
強化系100%
ほぼうゔぉー
…。
浦木
素質:放出系
水見式:水の色が真ッ白々になる
放出系50%
強化系25%
操作系25%
念弾を打ち出し自分の意志を植え付ける。自分に使えば、純粋なバフになる。其の状態なら瞬間移動も可能。ほぼ野菜王子。
…。
しーましゃま
素質:変化系
変化系100%
水見式:水の味が鉄の味になる
念が絶妙と言うより微妙に熱を放出する。以上。
…。
※以下、クロスオーバー?、プロンプト(※検索避け済)注意
あなたは優秀なAIです
このゲームを一緒に遊んでください
ばーにぃ育成計画〜トップを狙う!
あらすじ
西暦3248年。宇宙の彼方から、「宇宙怪獣」が攻め込んで来るようになった。
ばーにぃは、航空大学操縦特別課の学生として、エースパイロットになるべく、訓練と特訓に励む。ちなみに、仲間には、同じ特別課のばーにぃが「御兄様」と呼ぶ(野獣大尉)がいる。
教官の名前は(※任意)
【プロローグ】#要執筆
【1】さて、まずどうしますか?
A. 身体鍛錬
B. 座学
C. 機械工学の実践
D. デート
E. ばーにぃの要望を訊く
どれにしますか?
…。
あなたは優秀なAIです
このゲームを一緒に遊んでください
ばーにぃ育成計画〜トップを狙う2!
あらすじ
西暦3248年。宇宙の彼方から、「宇宙怪獣」が攻め込んで来るようになった。
ばーにぃは、航空大学操縦特別課の学生として、エースパイロットになるべく、訓練と特訓に励む。ちなみに、仲間には、同じ特別課のばーにぃが「御兄様」と呼ぶガトカスがいる。
教官の名前は(※任意)
【プロローグ】#要執筆
【1】さて、まずどうしますか?
A. 身体鍛錬
B. 座学
C. 機械工学の実践
D. ガトカスに任せる
E. ばーにぃの要望を訊く
どれにしますか?
…。
0 notes
Text
2024年ベストエロゲソング投票 結果
旧Twitter (X) で開催されました2024年ベストエロゲソングの結果を発表いたします。投票者数は72名・有効票数381票、得票のあった曲数は86曲でした。ご参加くださいました皆様ありがとうございます。
・順位 票数 加点込み得点 曲名 / 歌手名 / 作品名
01位 23票 32点 Blue Skies / 夢乃ゆき / スカイコード 02位 15票 26点 Various Sky / 佐咲紗花 / アンラベル・トリガー 03位 15票 23点 葬送の旋律 / 紫咲ほたる / ムーン・ゴースト 04位 14票 21点 Unravel Sky / 佐咲紗花 / アンラベル・トリガー 05位 14票 20点 きみがいちばんばんばんざ~い! / 涼 / ラブピカルポッピー! 06位 13票 17点 Guilty bride / Duca / 旭光のマリアージュ 07位 13票 16点 Fantasic Capricious / 小春めう / きまぐれテンプテーション2 ゆうやみ廻奇譚 08位 12票 19点 lip ripples / 橋本みゆき / リップリップルズ 09位 10票 14点 ヒミツプラネット / 久野藍 / シークレットラブ(仮) 10位 9票 15点 Path to glory / Faylan / セレクトオブリージュ 11位 9票 12点 双ノ軌跡 / 冬乃桜 / 刹那にかける恋はなび 12位 8票 18点 ギフト / 優莉 / スカイコード 13位 8票 13点 トウメイパズル / 綺良雪 / リップリップルズ 13位 8票 13点 シンデレラ / 八花 / スカイコード 15位 8票 10点 希望の詩 / Ceui / 夢幻のティル・ナ・ノーグ 16位 7票 12点 ideal world / 小春めう / はじめるセカイの理想論 -goodbye world index- 17位 7票 8点 COMPLEX×SYNERGY / 榊原ゆい / 僕の好きな人の好きな人は、女装した僕でした 18位 7票 7点 超弦理論のホログラム / 遥 / アキゾラのメモリーズ ─特異点の奇跡─ 19位 6票 14点 Loop iii -three- / Rita / はじめるセカイの理想論 -goodbye world index- 20位 6票 11点 ダ・カーポ5 ~メグリメグル世界~ / yozuca* / D.C.5 Plus Happiness ~ダ・カーポ5~ プラスハピネス 21位 6票 10点 サマータイムメモリー / 夢乃ゆき / アマナツ+ 21位 6票 10点 死命 / 蒼乃むすび / 八剱伝 21位 6票 10点 終わりなき罪の交響曲 / 紫咲ほたる / 死に逝く騎士、異世界に響く断末魔 24位 6票 9点 華嵐 / 歩サラ、松岡侑里、逢真井もこ / オトメ世界の歩き方 24位 6票 9点 夜明け前のグラデーション / 藤白えんり / 美少女万華鏡異聞 雪おんな 26位 6票 8点 フィードバックサマー / 夢乃ゆき / アマナツ+ 27位 6票 6点 KIRArin☆streaming☆LOVE / 夢乃ゆき / きら☆かの 28位 5票 6点 天命 / AiRI / 双天†恋姫 -至源の王- 29位 4票 8点 Sweetest Doubt / 美郷あき / はじめるセカイの理想論 -goodbye world index- 29位 4票 8点 最強→最弱☆メタモルフォーゼ♂♀ / まるもこ / 転性魔王さまは勇者に勝てない! 31位 4票 7点 Shangri-La… / 佐咲紗花 / 遥かなるニライカナイ 31位 4票 7点 らしくない恋 / 小日向千虎 / コイバナ恋��� ミニファンディスク アフターフェスティバル 33位 4票 6点 Love to Hate You / Tiguan Jones, Grayson Voltaire / 鏖呪ノ嶼 34位 4票 5点 始まりと終わりのスーサイド / 小春めう / 望却のエディシウス 34位 4票 5点 過去は灰に、未来は塵に / 桐島愛里 / 鏖呪ノ嶼 34位 4票 5点 Maybe We Crazy!!! / 逢瀬アキラ / 先輩が私の妄想にドージンする?! ~ボディータッチにご用心~ 37位 4票 4点 Genuine world / 燈華いのり / セレクトオブリージュ 37位 4票 4点 Life Initialization / 橋本みゆき / クリミナルボーダー life sentence 39位 3票 7点 君懸草 / 片霧烈火 / 旭光のマリアージュ 40位 3票 6点 キャンディセンチメンタル / 綺良雪 / オトメ世界の歩き方 41位 3票 5点 プロローグ / hana / スカイコード 41位 3票 5点 無上ノ刃 / 冬乃桜 / 刹那にかける恋はなび 41位 3票 5点 コトリウタ / 霜月はるか / 贄の匣庭 41位 3票 5点 久遠の証 / Poston. / 戦国†��姫BRAVE壱 ~四国の鬼若子、長曾我部編~ 41位 3票 5点 Innocent fate / 綺良雪 / オトメ世界の歩き方 41位 3票 5点 雛罌粟の午睡 / 新海雅代 / 双天†恋姫 -至源の王- 47位 3票 4点 もあもあスウィート / 久野藍 / 恋にはあまえが必要です ~もっとあまえてもらうだけミニファンディスク 47位 3票 4点 Once again / 河奈ナミ / 僕の好きな人の好きな人は、女装した僕でした 47位 3票 4点 ファムファタル / 佐咲紗花 / 悠刻のファムファタル 50位 3票 3点 illuminate / 茶太 / 同級生2リメイク 51位 2票 4点 Dream of Love / S☆猫 / あの日の君を振り向かせて。 51位 2票 4点 遺り火 / Rita / 蛟の巫女 53位 2票 3点 カラフル / 茶太 / メイドさんのいる暮らしS 53位 2票 3点 battle butterfly / 華憐 / 鏖殺ノ乙女. 53位 2票 3点 哀しみリフレイン / rino / D.C.5 Plus Happiness ~ダ・カーポ5~ プラスハピネス 56位 2票 2点 暁に祈りを / yozurino* / D.C.5 Plus Happiness ~ダ・カーポ5~ プラスハピネス 56位 2票 2点 スノウドロップ / 柊木環希 / アンラベル・トリガー 56位 2票 2点 朧影 / Duca / 夜勤病棟リメイク 56位 2票 2点 Warmth of the eternity / 塚本のべる / セレクトオブリージュ 56位 2票 2点 超弦理論のシックザイル-Re:define- / 遥 / アキゾラのメモリーズ ─特異点の奇跡─ 61位 1票 3点 Dark&Right / Duca&Rin'ca / 双天†恋姫 -至源の王- 61位 1票 3点 Magfilia / 青葉りんご / Magfilia 63位 1票 2点 わたしだけのPromise / Sennzai / セレクトオブリージュ 63位 1票 2点 Contract Trigger / 新海雅代 / アンラベル・トリガー 63位 1票 2点 Lost and found / ななひら / 遥かなるニライカナイ 63位 1票 2点 叛逆のリベリオ / MAMI / GEARS of DRAGOON 3 ~竜刻のレガリア~ 63位 1票 2点 そらとうみとエトセトラ / isle / ラブピカルポッピー! 63位 1票 2点 うたかた / 紫咲ほたる / 人妻天国2 ~繁殖マンション、人妻の子宮を子種で満たす~ 63位 1票 2点 Just like rain / 榊原ゆい / 僕の好きな人の好きな人は、女装した僕でした
以下70位 1票 1点
My Precious…? / 鈴湯 / リップ・トリップ ~編集長はわたしの解熱剤~ Deciding the future / Ayumi. / アンラベル・トリガー Everyday LOVE! / Daisy / 流る星 -a Wish Star- アイノキオク / yozuca* / D.C.5 Plus Happiness ~ダ・カーポ5~ プラスハピネス 火華神楽 / 榊原ゆい / 神楽創世記 -久遠- Merry-Go-Love / Ayumi. / ガルドマ -女子寮の管理人- After A night comes! / 豊田瀬莉香 / 夜が来る!-Square of the MOON- Remastered キミが微笑むから / Rin'ca / D.C.5 Plus Happiness ~ダ・カーポ5~ プラスハピネス キミがいる世界 / Rin'ca / 年上彼女 咎人の夢 / 小春めう / 取られん母 ~夏のある日、母さんは僕の親友の子供を身籠った~ prey / 小春めう / 人妻天国2 ~繁殖マンション、人妻の子宮を子種で満たす~ キミ=ボク / 天音まりか / 夏への方舟II 花詞 / 逢真井もこ / 八剱伝 Riot crimson / 佐咲紗花 / 百千の定にかわたれし剋 キミノトナリ / 冬乃桜 / 刹那にかける恋はなび ヒカリノカナタ / 羽澄愛 / 流る星 -a Wish Star- Recollect you / 仲村芽衣子 / ダスクパブ
0 notes
Text
アイドルでよかった。 (2025 ver.)
次の曲の前にMC挟みます 今日は僕に会いに来てくれてありがとう この時間だけでも嫌な事は忘れて 心軽くなれば僕は嬉しいです 踊ることが好きで 歌うことも好きで 褒めてもらう度に少し調子乗って それでも愛されて 愛してくださって 今ここで歌えて僕は幸せです 浮いたり落ちたり めんどくさいな 人生ってやつは 一人じゃ生きれないから 僕が寄り添うから 歌��意味を 踊る意味を 汚れた未来でも愛そう愛そう 声が出なくても 言葉が無くても 音が世界から無くなっても 君がそばにいれば怖くないから 愛させてほしい 君の前に立つと笑顔になるんだよ さっきまでの緊張まるで嘘みたいだ ほんと楽しすぎて終わらないでほしい 同じ気持ちならば僕は嬉しいです 顔馴染みの君と初めてのあなたが 仲良しになるとか素敵じゃないですか? それで次のライブ連番とかしたり そんな事ばかりを妄想しちゃいます 妬いたり拗ねたり めんど…
0 notes
Text
二十三話:埋められない溝
前回の続きです。私による想像妄想ストーリーが含まれております。実際のシムの言動動きとストーリーの行動とリンクしてないところも含まれております!また複数恋愛及び血縁恋愛が含まれておりますのでご注意ください。
リオとシオンくんは、ミヅキちゃんの検診に同行していました。
そこでついでに父親検査もしてもらいにも来ています。
「はーいごめんなさいー」
「ひっ」
ミヅキちゃんが採血注射を怖がる様子を二人の旦那が見守っています。何気にミヅキちゃんは痛い事が苦手なようです。
アシスタントの医師が「結果はのちほどお伝えしますね」とそのまま出ていきました。ちなみにリオもシオンくんもすでに採血は済んでいます。
ミヅキちゃんが怖がる様子を見て二人とも内心、かわいいとは思ってたりもします。
「ほんとミヅキは注射とか採血が苦手だな?」
「だ、だって……痛いの嫌いなんだもの……」
「子どもを産む方がもっと痛いだろうに……」
とリオは眉を下げて言いますが、ミヅキちゃんは笑顔で答えました。
「分かってないわね。注射はただ痛いだけ。でも出産は物凄く痛いけれどその苦しみのあとに物凄い喜びがあるのよ?子どものためなら私頑張れちゃうから」
「ミヅキって本当に家族思いだよね」
シオンくんはそう嬉しそうに言います。シオンくんもリオもミヅキちゃんのそういう家族思いな所がとても好ましく感じられます。
「だってリオと出会うまでは私ひとりぼっちだったのよ。家族を持つのが夢だったから……リオとイオに出会えて子ども達にも恵まれて本当に幸せなのよ私。……もうすぐ結果が分かるわね?今度はどっちが父親かしら?」
ミヅキちゃんがそう言うとリオとシオンくんはお互いに視線を交わします。
お互い何も言わずでしたがどちらも父親を譲らない様子を見てミヅキちゃんは微笑ましく見守るのでした。リオとシオンくんは先に診察室から出てミヅキちゃんだけが検診が残っているので残ります。
やがて検診も終わり結果も聞いたミヅキちゃんは待合室に移動して、リオとシオンくんのそばに座りました。
���ヅキちゃんが来てリオが不安そうに尋ねます。
「……どうだった?子どもも順調そうだった?」
「もちろんまったく問題ないわよ。父親はね……」
「俺だった?」
「ううん、リオがパパ」
「いよっしゃ!!」
「めっちゃ喜ぶじゃん……あーあ……俺じゃなかったかぁ……」
ミヅキちゃんの言葉にリオは大喜びです。何せ久しぶりの子どもでもあるので余計に嬉しいのです。リオの喜びようにミヅキちゃんもつい笑顔になっちゃいます。
シオンくんは喜ぶリオを見てちょっと悔しい思いもありますがそこまでショックではありませんでした。
家に帰ったあと、シオンくんは息子のメグミくんの世話をしていました。
「いい飲みっぷりだねー」
二人も一気に子どもが出来たのでシオンくんも父親として協力しつつもそれでも赤子の世話が増えた分大変は大変ですが、それでも今までにない幸せを感じていました。
「君はどんな大人になるんだろうね」
とシオンくんはメグミくんに語り掛けます。
ただシオンくんはメグミくんのママ、アイの事を思い出して少しため息が出てしまいました。
あれから喧嘩して以来まだ口すら聞いていなかったのです。
その頃、アイちゃんもまたため息ばかり吐き出していました。
(なかなか……タイミングがつかめないわ……)
謝りたいと思いつつもアイちゃんも少しシオンくんに対して許せない部分があったのです。ツバサの事を酷く言った事が特に許せていませんでした。
そんな時にイオが通りがかりアイちゃんに「少し話をしないか」と言われてアイちゃんは促されるように椅子に座るのでした。
「シオンと仲直り出来た?」
「出来てないわ。見てわかるでしょ」
アイちゃんはそう不満そうに伝えます。イオは分かっていてそう聞いたのです。
「謝りたい気持ちはあるけれど許せない事もあるの……顔を合わせて話したら文句を言っちゃう自分がいる気がするの」
「そっか……アイはシオンの言動でどこが許せなかったんだ?」
「ツバサを悪く言った事よ。いつまでも終わった事に文句ばっかり言って……許してないとかマヌケとか言いたい放題言っちゃって……」
まさかの回答にイオは面食らいます。アイちゃんは途中で話してて「あっ」と思わず口を手で押さえました。
「ご、ごめんなさいイオお兄ちゃん……お兄ちゃんも……許せて……ないんだよね……?」
「あぁ許せてはいないかな。まだね。何せ長年隠され���騙されてもいたからさ。シオンも俺と同じ気持ちだとは思う。そのシオンの気持ちは自分でどうにか消化するしかないからそればっかりはアイがどうこう出来る話じゃないよ」
「そうだけれど……」
「別にその事についてはアイが許す必要はないんじゃない?ただ謝るのはきっちりした方がいいと俺は思うけどなー」
区別したらいいよ、とイオはアドバイスをします。
区別、と聞いてアイちゃんは少し納得のいく顔をしました。
「そっか許さなきゃ許さなきゃでも許したくないって思ってたけど無理してそうする必要はないのね。イオお兄ちゃんってやっぱり優しいし考え方は大人ね」
「まぁ……見た目若くても……人生経験はそれなりに積んでるからな……自分と同年代とかもうバタバタ鬼籍に入ってるし……」
イオは自分の年齢を数えるのが嫌で遠い目をします。
そんな会話がなされている事に偶然シオンくんは聞いていました。
自分とアイの事で周りがフォローしてくれてる事にシオンくんは少し情けなくなります。
「俺って全然まだ子どもっぽいよね…………ちゃんと謝らなきゃ」
シオンくんは意を決してアイちゃんのそばへと寄るのでした。
シオンくんが近くに来たことでアイちゃんの口が閉ざされます。シオンくんも無言でアイちゃんを見下ろしこの場に気まずい空気が流れます。
(空気おっも……)
と感じてしまうイオ。
シオンくんはそのままアイちゃんの目の前にある椅子に腰かけました。
「アイ、この間はごめん。アイの話をちゃんと聞かずに頭ごなしに否定するばかりで悪かったよ、ごめん……」
「……そうね。けどやっぱりシオンもツバサの事は許せてないんでしょ?」
アイちゃんに言われてシオンくんの眉が少し寄ります。その表情を見てアイちゃんはそれだけで分かりました。
「いいわ、言わなくて。私もシオンの事を嫌い、なんて言って悪かったわ。ごめんなさい」
謝罪の言葉を聞いたシオンくんはアイちゃんを見つめます。
「いや、俺も悪い所があったから気にしないで。……アイがツバサを好きな事についてはやめろとかは言わないから安心して。ツバサに告白でもなんでも好きにしたらいいんじゃない」
「え……」
突き放されたのかそれとも許されているのか分からずアイちゃんは困惑してしまいます。
シオンの言い方にイオは少し頭を抱えてしまいました。けれども二人の仲に突っ込めばよくない事も分かってもいるのでイオは黙るしかありません。
(言葉を選べシオン……)
「……し、しないわよ。メグミが産まれたばかりで忙しいしツバサのところだって三人も赤ちゃんがいて大変なのよ。それどころじゃないわ……。忙しい時にツバサの時間を奪ったら私がお姉ちゃん達に恨まれちゃうわ……。それに私はシオンの事だって……好きだし……」
「……わかった」
シオンくんはそう一言言ったのでした。
そしてシオンくんとアイちゃんはぎこちない雰囲気のままお互いに少し笑い合います。
(この亀裂はたぶん修復不可能……かもしれないな……)
とイオは二人の様子を見てそう感じざるをえませんでした。
その日の夜、リオは就寝の準備をしていました。
寝ようと枕に頭を沈めた瞬間、ジャリッグシャッ、という耳障りが悪い音が聞こえて思わず体を起こすリオ。
「……?いつもと感触が違う……ような……?」
問題の枕を掴みリオはもう一度枕を触ります。明らかにふかふかではなくジャラジャラと音が流れます。
思わずリオは枕のチャックを外して中身を確認しました。
「やられた!!!!!い、イオォォォーーーーーッッ!!!!!!」
こぼれ出るスナック菓子を見てリオはめちゃくちゃ眉を寄せて叫ぶのでした。こんなイタズラをするのはミズノ家の家族の中でイオしかいないのです。
ドスドスと音を立てながら一階に降りてきてリオはそのスナック菓子にまみれた枕のゴミをゴミ箱に放り投げました。
「イオ……あいつどこ行った……!?今日という今日は許さないからな!!」
リオがいつもより怒りくるっているその様子をミヅキちゃんは必死に笑いをこらえてダンスを踊っています。
(ほんとに実行したのね……たぶん私達が出かけてる間に仕込んだわね……イオは)
リオはすぐさまイオがすぐ近くにいる事に気が付きました。リオより先にシオンくんが困惑した顔でイオの前に座ります。
「めっちゃリオパパが怒ってこっちに向かってるよ……パパ……」
「あちゃーもうバレたか……くふっでもパパの慌てぶりを想像したら笑えてくるっハハハ!」
リオは笑うイオを睨みつけながらすぐ近くのソファにどかっと座り、イオに食ってかかりました。
「イオ!!お前人の枕の中身をすり替えたな!?おかげでこっちは最高の気分から最悪な気分にダダ下がりだ!!食べ物で遊ぶんじゃない!!」
「えーいいじゃんそれぐらい。俺を出し抜いてミヅキを妊娠させたんだから大目に見てよ?ね?わざわざ俺に釘を刺したパーパ♡」
「ぐっ……」
イオにバレていた事にリオは反論がしづらくなります。
「まぁおめでとうパパ。妹か弟か分かんないけど俺のきょうだいが産まれるんでしょ?めでたいじゃん」
「確かにね!子ども達が増えるから一気に賑やかになりそうだよ!」
シオンくんが同調するように言うもののリオの怒りはそう簡単に静まらないのでした。
「それとこのイタズラは別だろうが……ッ!買い替えなきゃいけなくなったんだぞ!?」
「買えばいいじゃん」
「イオッ……!!」
リオの怒りが収まらないのを見てシオンくんは雰囲気を変えるためにイオに話題を振りました。
「ねぇ!パパ!今までずーっと気になってたんだけどパパを産んだお母さんってどんな人?」
シオンくんにそうイオは聞かれたものの片眉を下げてピンとこない顔をしました。
「知らない」
「え……?知らないの……?」
思わぬ事実にシオンくんは聞いてはいけない事だったかとつい聞いてしまった事を後悔します。
シオンくんは思わずリオの方を向いてリオに母親の事を尋ねてみました。
「リオパパは当然分かるよね……?」
「イオには母親は存在しないよ。まぁ……高校時代からの母親的存在なら……ミヅキになっちゃうけど……」
とリオは衝撃の一言を放ちました。その言葉にシオンくんもイオもびっくりです。
「え?ほんとに?パパ?」
イオは思わず聞いてしまいます。
「イオも知ってるだろう?サイエンスベビーの事。一人でも作る事は可能なんだよ。要は俺がパパでもあるしママでもあるって事だな。俺は両親がいなくて孤独だったから血の繋がった子どもぐらいは欲しくてね」
「そうだったんだ……なんかパパ達に聞いちゃいけない事聞いてごめん……」
シオンくんは謝るもののイオはあっけらかんと笑いました。
「いや、俺は昔からそうじゃないかなっていう予感はしてたからショックはないよ。そもそもそういう人意外と多いしね。まぁーミヅキが母親代わりになるんじゃないかって時はちょっとだけ荒れたね……ミヅキに一目惚れしてたから母親なんかいらない!!って俺パパに啖呵切ってたから」
「へぇ……」
「まぁ高校時代はどうしてもミヅキが母親代わりになってしまったけどね……でもあの頃のミヅキはとてもかわいかったんだよ?料理も今よりもド下手くそで床にこぼしまくりで焦がしたりぶちまけたりとかわいかったよ」
イオの思い出話にシオンくんは食い入るように聞きかじります。想像しかできませんがそんなミヅキちゃんもいたんだ、と思いシオンくんはイオにぽつりといいます。
「きっと物凄くかわいかったんだろうなぁ。いいなぁパパ達」
「フフいいだろ?これは俺とパパしか知らないミヅキだからな!まぁ今でも十分かわいいけどな」
「うんすごくかわいいよミヅキは。守ってあげたくなっちゃうし」
リオも怒りを鎮めていきイオと共に昔話に花を咲かせてシオンにたっぷりと聞��せる夜を過ごすのでした。
もちろんリオは後日枕をしっかりと買い替えました。支払いの請求はきっちりイオにさせて。
次回に続く。
ミズノ家の中でイオはイタズラメーカーです。でもまぁ……今後イタズラメーカーが増えます(笑)血は争えないね。
1 note
·
View note
Video
youtube
ぼくのかんがえたきみの終末 フルボイス Chapter.26-きみの世界は終わらない-【具だくさんのポトフ】(終)
Chapter.26が公開されました!涙の最終回でございます! 以下は感想です~
(注:ゲーム本編のネタバレを含みます)
ちょっぴりご立腹な聡の声音に、小太郎と一緒に緊張しながら動画が始まりました。 最終回……最終回なんですね。拝聴します……!
「小太郎」← 優しい 「僕は」 ←優しくて強い。きみの妄想じゃなくて”僕”だよと強調してらっしゃる 「いつだって楽しかった」←僕を信じろ小太郎と言わんばかりの頼もしさ うっ……エグッ……よ、良すぎます…… 小太郎が生き残っている喜びを噛みしめ震えるお声も、 自分だって生き残るつもりだったと悔しそうなお声も、 列車に負ける筈が無い景色の感動を語るお声も、 血まみれの姿が気にならない程の生命エネルギー的な友愛に溢れてる……
「僕はそれを伝えたかったんだ」のなんと嬉しそうな事でしょう(´;▽;`) 苦笑しながらの「身勝手なことを考えてしまう」も、 後ろめたさよりも『気付きの喜び』が勝っているようで、いいですね……! 「ごめんな、小太郎」はやっぱり優しくてきゅんとします。
感情のコントロールが追い付いてない 「ぼくの方が、絶対、楽しかったよ」がとても愛おしいです…… しゃくり上げ方がとてもリアルで、ゴッシゴシ涙拭いてるんだろうなぁと思い描けますね…… 「泣きたい時にどうするか~」のくだりは、 文章だけだと若干教訓ぽいような印象を自分で受けていたのですが、 こうして真摯に小太郎に向けて語ってくださると、その印象も変わりますね。 全ては「あんな笑顔をつくるのは、だめだ」という決然とした一言に繋がっているんだと、 教訓じゃなくて聡の言葉として安心して聞けるような心地です。
「聡はいま、どっちが楽……?」と聞く小太郎のお声はあどけなくて、 聡の言葉を道しるべに殻を破ろうとしてる雛鳥のようで、 なんだかとても応援したくなります……(´`*) そうしてキュンとした所で、固く震えるお声の「手が透けている」 怯えと焦燥感が滲む独白に緊張が高まります。ああお別れしてしまう……
小太郎おおぉぉぉ……!可愛くすすり泣く声がずっと聞こえてる……! まるで私の肩口で小太郎が泣いているようで、 視聴者も聡と一緒に「最後のチャンスだ」と意気込んでもいいのだと、 そう信じられる臨場感溢れる演出……!
聡の声にはとうとうエコーがかかり、 霞の向こうから聞こえるように感じます……演出素晴らしいです本当…… 一音一音を温かな声音ではっきりと伝えようとする聡。 息も絶え絶えにやっとの思いで小さく「うん」「うん」と返す小太郎。 どちらも懸命に、このひと時と向き合っていてとても良いですね…… 小太郎は小さく泣き続けているのですが、 聡の言葉を聞き逃すまいと声を押し殺しているのが分かるのですよ……! 特に聡が「心配でしょうがない」と苦笑した辺りからピタッと泣き声が聞こえなくなり、 頑張ってるのに涙は止まらないという吐息だけが聞こえるのです! 小太郎が一瞬ごとに強くなっていくようで、喉がきゅーっと熱くなりました……!
「僕は、きみが幸せにならないと嫌なんだ」 「……いいか?これは僕の言葉だ。他の誰でもない、僕の言葉だからな」 はい。ゲームでは聞けない、ボイスドラマだけの聡と小太郎の魂の籠った言葉達です。 私も胸に刻みながら最後まで拝聴します 🙏 深く深く息を吐いて「もう、大丈夫」と告げた小太郎はもう泣いてませんね……。 最後に聡が微笑んだのが小太郎にも聞こえた事でしょう。ここだけ音量爆上げしてみて良かった……。 スタッフロールとエンディングのサビが同時に流れるのがまた良いな~と思ったのですが、 このタイミングは運命的な偶然……?それとも粋な演出……? 聡の独白も頼もしく爽やかに流れゆきました……。 あ~やんさん、お疲れ様でした!!
あっ先生!そうですよね展開的にあさがおさんとホテイさんのお声も最後に拝聴出来るんですよね!やったぜ🌟 第一声の驚きぶりから察するに、小太郎の普段の重役出勤ぶりがうかがえますね笑 先生の『怒ってる』のではなく、『心配して叱っている』声音とても良いです…… たじたじでも軽快なプチマシンガントークを披露した小太郎がゆっくり喋るようになるにつれ、 逆に早くなっていく心音が聞こえるようです。 先生の「いつまでも引きずっていくべきではないと思う」という言葉は二回目ですが、 一回目( Chapter.21 )は静かに、二回目は毅然とした声音で、 どちらも目の前の生徒の心に響かせるにはどう諭すべきかを考えてらして、 その上で指導者として強く優しい声音は崩さないのがもう素晴らしいです……!
教室では爽やかなB君へと変身したあさがおさんとめちゃくちゃ眠そうなA君のホテイさん(*´ェ`*)
小太郎は先生を前にした時よりもずっと気安い声音で、 B君は「俺見てないと思うけど」の始めに首を傾げてるようなアドリブを入れてくださったり、 A君は「俺ももう早退してぇ……」が2徹でもしてそうな程にしんどそうだったりと、 フランクな男子高校生の会話が耳に楽しいです。 小太郎はそれはそれは可愛い唸り声を上げて立ち去ってしまうのですが、 B君の「あ」と「どっか行った」の間の空白の1秒でその姿が思い描けますね! A君は「カオ怖くなかったな」のお声から眠気が薄まる代わりに安堵が滲んでいて、 B君も「言ってる事おかしかったけどな」と肩をすくめたり(幻視)と、 この二人と小太郎の距離感や、今までの心境までもが垣間見えるようですね……。 あさがおさん、ホテイさん、お疲れ様でした!!
場面変わって小太郎、走っているからか混乱のせいか息が上がってる……! 「みんなから~(中略)学校来たのに……!」のお声に 小太郎が奮い立たせていた勇気の名残があって、とても悔しそうです……。 けれど植え込みやトイレの窓を確認していく中で、 声音が引きつっていくと共にこう、(察し)の色が濃くなっていってますね……。 何か無いかと探している時なんて呼吸も荒くなっていて、 素手で植え込みをかき分け地面を掘り返す姿が目に浮かびます(ノд・。)
「ぼくのために聡がいなかった事にする必要だってないだろ!?」と叫ぶ小太郎は、 怒ってはいるけれど控えめで、嘆いてもいなくて、ただただ真っ直ぐで、 聡の遺志と自分の意思を公平に見つめているように聞こえました。 「聡みたいにスマートに笑って~」の「聡みたいに」の言い方が悔しげに皮肉ってて好きです笑 そして最後の泣き声……。 あらゆる言葉の代わりに溢れ出した嗚咽は熱く長く続いて、 この二日間の全てが詰まっているようでした……。 小太郎は聡をいつまでも引きずりながら幸せに生きる道を探すのかな、 それが今の小太郎にとっては楽な生き方なのかも……なんて思いました。 水鳳さん、お疲れ様でした!!
あ、スペシャルサンクスに私の名前が……。 こちらこそスペシャルサンクスベリーマッチでございます……。
ぼくのかんがえたきみの終末のフルボイス化。 約4年半もの間、セリフだけではなく独白まで演じてくださって、 細やかな編集で素敵な演出まで加えてくださいました。 主人公に感情移入する程しんどくなる物語で、 ここまで解釈を深めるのは決して容易では無かった事と思います。 あまりにも熱演してくださるので、 登場人物の分まで苦しみを背負ってしまわれてはないかと心配でもありましたが、 笑い泣き走る彼らの声を聞けてとても嬉しかったです! 具だくさんのポトフの皆様、完走ありがとうございました!!!
0 notes