#大悲山
Explore tagged Tumblr posts
Photo
#桜 #沈丁花 #枝垂れ桜 #ヒマラヤ雪の下 #枝垂れ桜 #大悲山 #春山寺 #癒される #椿 (Nagareyama-shi, Chiba, Japan) https://www.instagram.com/p/CqNyBaBvk9z/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
所在地:愛知県江南市前飛保町寺町202
山号:日輪山院号遍照光院
宗旨:浄土宗
宗派:浄土宗西山派
本尊:阿弥陀三尊
創建年:元徳元年 (1329年)
開山:天真乗運
正式名:日輪山遍照光院曼陀羅寺
RECボタンを勝手に押してたらしい動画📹️
#阿弥陀四十八願所#専阿乗誓#専阿上人#本尊阿弥陀仏巡礼#西方四十八願所第二番#大日本西方四十八願所#日輪山遍照光院曼陀羅寺#無量寿経#観無量寿経#阿弥陀如来#阿弥陀仏#慈悲#勢至菩薩#智慧#曼陀羅寺#浄土宗西山派#天真乗運#阿弥陀三尊
1 note
·
View note
Quote
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 07:39:37.47 ID:zjmQo3cJ0 (有名コピペ改変) ▼パレスチナ人の立場に日本人を当てはめると、これぐらい悲惨。(もしも歴史で) 日本は太平洋戦争に負けて欧米諸国に占領されてしまいました。 欧米諸国も戦争でお金を使いすぎて貧乏でした。 一方、世界に散らばる中華系のお金持ち一族、『華僑』は自分達が安心して暮らせる国を探していました。 中国政府は華僑の財産を没収する恐れがあるので、華僑達は出身国には���みたくありません。 それで華僑は新しい国を作って住みたいと思いました。 それを聞いた欧米諸国は占領している日本を「華僑に売ってあげるよ!」と言い出しました。 欧米諸国は自分たちの貧乏を「日本列島を売ること」で解決しようとしたのです。 日本列島は中国大陸のすぐ横なので華僑たちは大喜び。 すぐに華僑は大金を欧米諸国に支払って日本列島を購入しました。 国連も欧米諸国の味方なので、日本列島を華僑の国として認めてしまいました。 新しい日本列島は華僑の国、椅子羅江流(いすらえる)と名づけられました。 日本列島に住んでいた日本人達は邪魔なので、四国と北海道に強制移住させられてしまいます。 本州と九州と沖縄は完全に華僑だけが住む土地になってしまいました。(続く) 6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 07:40:49.93 ID:zjmQo3cJ0 (4の続き) 国際的には四国と北海道も華僑の持ち物なのですが、ここは日本人がなんとか自治区として確保しました。 四国と北海道の自治区を合わせて晴洲治名(ぱれすちな)といいます。 その中でも日本人がぎゅうぎゅう詰めで暮らす場所は我差(がざ)と呼ばれました。 しかし華僑は四国や北海道も自分たちの土地なので、日本人に「出て行け」と攻撃します。 その状況に日本人達は我慢がなりません。 そこでテロやゲリラ戦で本州の華僑を攻撃することにしました。 その日本人レジスタンス集団は浜巣(はます)と名づけられました。 浜巣はさっそく本州の華僑の街へロケット弾を打ちました。 でもロケット弾はアイアンドームに打ち落とされてしまいました。 逆に華僑の軍隊の爆撃機が飛んできて日本人の街を破壊しました。 何人もの沢山の日本人が死にました。(子供含む) さらに華僑は瀬戸内海や津軽海峡を超えて進軍してきました。 「テロ攻撃をやめないと日本人街を消し去るぞ!」と爆撃してきます。 日本人は「せめて四国と北海道だけでも日本国として認めて!」と世界に訴えますが、 世界の中心である欧米諸国が華僑に日本列島をお金で売った建前があるので、 「日本列島は華僑の国。日本人自治区の独立なんて認めない」と聞く耳を持ってくれません。 そうしてる間にも殺された人々の映像が流れ、その映像や写真が>>32になります。 世界はいまだにこの問題を「見ているだけ」なのです・・・。
パレスチナ人の立場に日本人を当てはめると、これぐらい悲惨。(もしも歴史で) : 2chコピペ保存道場
340 notes
·
View notes
Text
"酒寧剩欠尋常債,劍不虛施細碎讎。" Take a rest for a while :))) 俺很愛"老土花生麵包"配Taiwan Gold Medal Beers. lol 這人生哪,何須當英雄,吃好喝好且好好活著;『相濡以沫,不如相忘於江湖。』此語出自《莊子·大宗師》:「泉涸,魚相與處於陸,相呴以濕,相濡以沫,不如相忘於江湖。與其譽堯而非桀也,不如兩忘而化其道。 」Lan~*
西村醉歸 || 陸遊 (1125-1210) 南宋文學家、史學家和愛國詩人。
俠氣嵥嶸蓋九州,一生常恥為身謀。
酒寧剩欠尋常債,劍不虛施細碎讎。
歧路凋零白羽箭,風霜破弊黑貂裘。
陽狂自是英豪事,村市歸來醉跨牛。 🫶
陸遊一生筆耕不輟,詩文皆有很高的成就;其文采平易通達、章法嚴謹有律,兼具李白的雄奇豪放與杜甫的沉鬱悲愴,特別是其愛國情懷對後世影響深遠。
【釋義】
這位俠客的氣概非凡,他的豪情壯志足以氣吞山河,他的一生,常常因為只圖謀私利而感到羞恥。
他寧願常常欠下酒債,也要暢飲美酒,不願為了那些瑣碎的恩怨,而毫無意義��揮舞手中之劍。
岔路眾多,他逐漸消耗了手中的羽箭。風和霜(或指歲月)他身上的貂裘也日漸殘破。
他善於假作癲狂,並非瘋狂,而是他獨特的豪情和英勇氣概。他醉醺醺地騎在牛背上,從繁華的村市歸來。
「酒寧剩欠尋常債,劍不虛施細碎讎」 (《西村醉歸》)。「剩欠」:不是全欠,只欠一些。「尋常」:一般,普通,不是大大筆的。「虛施」:白白亂揮,不中。「讎」:音酬,義與仇同。上句,一派不羈豪放;下句,不計小恩小怨,但卻執著在大是大非的原則。
ღ♡ work by Salvador Dalí, Flores Surrealistas, 1938.
#take a rest for a while#enjoy drinking beers#beautiful life#chu lan#fine craft artist#朱蘭皮藝#leather art artist#salvador dalí#surrealism#1904-1989 spanish#orchids#蘭花
62 notes
·
View notes
Text
カルタゴ滅亡をトレースする現代日本
◆カルタゴはなぜ滅んだのか?!
日本と同じような商人国家であったカルタゴが、完膚なきまでに滅ぼされた例を他山の石として日本人は国防を考え直す必要があると切に思うからです。
カルタゴは紀元前250年頃、地中海に覇を唱えていた大国でした。
第2次ポエニ戦争に負けて、戦勝国から武装を解除させられ、戦争を放棄することになったカルタゴは、戦後の復興を貿易一筋で見事に成し遂げ、戦後賠償も全てきれいに払い終えました。しかし、その経済を脅威だと捉えたローマ帝国によって、結局は滅ぼされてしまいました。
滅ぼされる直前、カルタゴの愛国者であるハンニバル将軍は、ローマの考えを悟り、祖国の危機をカルタゴ市民に訴えましたが、平和ぼけした市民は耳を貸そうとしませんでした。
それどころか「ハンニバルは戦争をしようとしている!」と中傷する者さえいました。しかも、最終的にハンニバルはローマに洗脳された者達によってローマに売られ、自殺にまで追い込まれてしまったのです。
平和ぼけした市民は、ローマから無理難題を次々に要求されてからはじめてハンニバルの警告が正しかった��とに気が付きましたが、時すでに遅く、徹底抗戦に踏み切るもカルタゴの陥落を防ぐことはできませんでした。この間、たった3年の出来事でした。
ちなみに、生き残ったカルタゴ市民は約5万人でしたが、その全てが奴隷にされてしまいました。城塞は更地になるまで徹底的に破壊され、再びこの地に人が住み、作物が実らぬように大量の塩が撒かれたと言われています。
これはただの負け方ではありません。まさに地上からの抹殺です。
この悲惨なカルタゴ滅亡の理由は2つあると言われています。
1つは、カルタゴ市民が軍事についてほとんど無関心だったことが挙げられます。もともと自国の防衛はおおむね傭兵に頼っていた上に、国内世論も「平和主義的」な論調が強く、有事に備えて軍事力を蓄えておくといったことはままなりませんでした。
2つめは、国内の思想が分裂状態であったことが挙げられます。そもそも挙国一致して事に当たらなければ有事を乗り切ることはなかなか難しいものですが、カルタゴにはそれがなく、戦時中にハンニバルが外地を転戦している間も市民は素知らぬ顔をしていました。そして、ハンニバルを売り渡したのは、ローマに洗脳されたカルタゴの売国奴達でした。
自らの手で愛国者を切り捨てる・・・かくしてカルタゴは「滅ぶべくして」滅んだわけですが、私は今の日本がこのカルタゴに酷似している様に見えて仕方がありません。
今こそ日本の国防を真剣に考えないと本当に危ないと思います。
【対比】日本と似すぎているカルタゴの運命
カルタゴは、フェニキア人が建国した海洋国家で、現在のアフリカ大陸チュニジアに位置しています。
カルタゴは、世界一の造船技術を持ち、スペイン、シチリア島などの海外領土を支配していました。
紀元前3世紀、地中海貿易により富を蓄え、ローマ帝国と並ぶ強国となります。
BC264年、両者の中間にあるシシリー島で紛争がおこります。そして、これを契機にカルタゴとローマは、世界の覇権を賭けて激突します。この戦いは、23年間の中断をはさんで63年間続きます。(第一次ポエニ戦争、第二次ポエニ戦争)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1867年、島国日本は、長い眠りから覚め、明治維新により近代国家への道を目指します。西洋文明を積極的に取り入れ、富国強兵に邁進します。日清・日露の戦争に勝ち、朝鮮、台湾、南樺太と領土を拡張します。
強国となった日本は、戦艦大和を建造���て、世界有数の海軍を持ち、
太平洋をはさみ、超大国アメリカと対峙します。
1941年12月、日本連合艦隊は、ハワイの真珠湾の奇襲に成功します。太平洋戦争が始まります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴの英雄ハンニバルは、象36頭と兵士5万人を率いて、スペインを出発します。象を連れて、アルプス山脈越えに成功、ローマの本拠地イタリア半島を奇襲します。ハンニバルは、イタリアに、なんと15年も踏みとどまり、ローマを一時追い詰めます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「マレーの虎」山下奉文中将は、マレー半島を南下、シンガポールに侵攻します。インド兵への離反策が成功し、1942年2月15日シンガポールは陥落、イ��リス軍は降伏します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴは、地力に勝るローマに対して次第に劣勢になります。ついに、名将スキピオ率いるローマ軍が、カルタゴの本拠地に進軍します。カルタゴは、イタリアで善戦していたハンニバルを帰国させ、本土決戦に賭けます。BC202年、天下分け目の戦い(ザマの戦い)が行われます。カルタゴの完膚なき負け戦でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメリカは、生産力、技術力で日本に勝っていました。ミッドウェー海戦を境に、戦局は逆転します。ガダルカナル、硫黄島、沖縄。日本は、敗退を続けます。本土空襲が激しくなり、広島と長崎に原爆が投下されます。日本の完膚なき負け戦でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴは、ローマに無条件降伏します。
全ての海外領土は、放棄され、軍船、象もローマに引き渡されます。軍隊は、自衛のためのものだけが許されました。そして、自衛のためでも戦争する場合、ローマの許可が要ることになったのです。(この許可の項目が、後に大問題となります)
そして、50年賦で1万タラントの賠償金をローマに支払うことが決まります。
ともかく、カルタゴの町は、無事に残りました。100人会は、貴族の世襲制でしたが、戦後まもなく代議員が選挙で選ばれるようになります。
カルタゴは、民主主義の国家に生まれ変わります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「忍び難きを忍び、耐え難きを耐え・・・」玉音放送が流れ、日本は無条件降伏します。
日本列島以外の領土は、返還されます。アメリカが決めた平和憲法で戦争が放棄されます。(後に自衛隊が誕生します。)国土は焼け野原、アジア諸国には賠償金の支払いが必要でした。ともかく、本土決戦だけは避けられました。
日本は、天皇主権の国家から、主権在民の民主主義国家に生まれ変わります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴ人(フェニキア人)は、ユダヤ人やアラビア商人と同じセム語族で、最も商才があるといわれている種族です。
軍事国家への野心を棄てたカルタゴ人は、ますます貿易や商売に熱中するようになります。ローマ人は、楽しむために働きましたが、カルタゴ人は働くこと自体が人生の目的でした。奇跡の経済復興が実現します。
戦勝国ローマは、休む間もなく、マケドニアやシリアと戦わなければなりません。軍備費の要らないカルタゴは、次第にローマに匹敵する経済大国に、のしあがります。
BC191年ローマは、シリアを打ち破ります。
無敵の軍事大国ローマにとっての脅威は、経済大国カルタゴに移っていくのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人には、勤勉さと物作りの才能がありました。
焼け原から立ち上がった日本人は、ひたすら一生懸命働くことで豊かになろうとしました。エコノミックアニマルと日本人は、陰口を叩かれます。奇跡の経済復興が実現します。
アメリカの核の傘に入り、軍事費もいりません。戦勝国アメリカは、ソ連との冷戦を戦わなくてはなりませんでした。
10%を超す高度経済成長が続きます。日本は、世界第二位の経済大国になります。
ソ連が崩壊し、日米の経済摩擦が激化します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BC187年、カルタゴは、50年賦と決められた賠償金を一括払いしたいと申し出ます。いくら叩いても不死鳥のように蘇る、カルタゴ人の経済力に、ローマ人は、羨望と恐怖心を抱きます。ポエニ戦争の悪夢がふと蘇ります。
経済大国カルタゴの最大の悩みは、隣国のヌミディアでした。ヌミディアは、騎馬兵団で有名な、戦争に強い国です。自衛力しか持たないカルタゴを侮り、その領土を侵犯します。
カルタゴは、ローマに調停を頼みますが、黒幕のローマはもちろん取り合いません。ついに、カルタゴとヌミディアの間で戦争が起こり、平和の国カルタゴは、敗北します。
ローマの事前許可のない戦争開始は、条約違反でした。
ローマは、カルタゴに対して、突然宣戦布告をします。
驚いたのは、カルタゴです。ローマの許しを得ようと、300人の貴族の子供を人質に差し出します。しかし、8万人の世界最強のローマ兵が、上陸し、カルタゴに進軍します。
カルタゴの使者が、「どうすれば、許していただけるのですか?」とローマの司令官に聞きます。
「全ての武器を差し出せ。」司令官は、答えます。
カルタゴは、20万人分の鎧、投げやり、投げ矢、2000の石弓を司令官に差し出します。
すると、司令官は、最後の要求を使者に言い渡します。
我々は、カルタゴの街を根こそぎ破壊することを決めた。
カルタゴ人には、今の街より10マイル内陸部に
新しい居住地帯を造ることを許可しよう。
使者からローマの意向を聞いた20万人のカルタゴ人は、驚愕して、嘆き悲しみ、最後に激怒します。
「こんなひどい仕打ちがあろうか。街を破壊するだと。
内陸部に引っ込めだと。どうせ死ぬなら戦って死のう!」
カルタゴ人は、丸腰で戦う覚悟を決めます。返事の猶予期間の30日間、密かに戦争準備がすすめられます。
武器職人は、連日徹夜で武器を作ります。
若い女性は、長い髪を元から切って石弓の弦が作られます。
こうして、始まったのが、第三次ポエニ戦争でした。
(戦争というより、ローマによるカルタゴの民族浄化です。)
カルタゴは、ここで奇跡的な粘りを見せます。なんと丸腰で三年間ローマの猛攻を食い止めたのです。
しかし、戦闘と飢えと疫病で、20万人のカルタゴ市民は、10万人に減ります。
そして、ついに、ローマ兵は城壁を破り、街へ進入します。
女、子供までがレンガを投げて抵抗しますが、5万人が虐殺されます。
ビュルサの砦に逃げ込んだ5万人のカルタゴ人は、オリーブの枝を掲げて投降します。
彼らは、一部が処刑され、残りは奴隷として売られます。
カルタゴの街は、十数日燃えつづけ、灰は1メートル積もります。カルタゴの復活を恐れたローマ人は、この地に塩を撒き不毛の土地にします。
700年続いた経済大国カルタゴと世界の富を独占したカルタゴ人は、BC146年こうして滅んだのです。
306 notes
·
View notes
Text
〔Bài dịch số 1072〕 ngày 10.08.2023 :
1. “你热闹万分 你孤身一人 你开怀大笑 你泪流成河 你若无其事 你跌跌撞撞 你平静无比 你竭嘶底里 你假装光芒万丈 你内心一片废墟” - Một bạn rất náo nhiệt, một bạn rất đơn côi, một bạn vui vẻ cười to, một bạn khóc lóc đau lòng, một bạn thản nhiên như không, một bạn vấp ngã đứng dậy, một bạn vô cùng bình tĩnh, một bạn gào thét trong lòng, một bạn giả vờ tỏa sáng, trái tim của bạn bị đè nát trong đống hoang tàn.
📌 Trích từ phần bình luận trong bài hát 《失踪人口 - Người Mất Tích》 trên NetEase Music
2. “人在年轻的时候,莫不是希望这一生就是琴棋书画诗酒花。可终究,还是逃不过柴米油盐酱醋茶” "Thời còn son trẻ, con người hẳn là đều hy vọng cuộc đời mình là những nốt nhạc, quân cờ, thư họa, vần thơ. Nhưng tới cuối cùng, vẫn không thoát khỏi tình cảnh củi, gạo, dầu, muối, nước tương, dấm, trà!"
📌 Trích từ phần bình luận trong bài hát 《茶酒伴 - Tà Tửu Phán》 trên NetEase Music
3. “这个世界上 有一些客观存在 永远无法改变的现实 水永远冰 玫瑰永远红 我们永远不能在一起” Thế giới này có một số hiện thực khách quan không bao giờ có thể thay đổi được, ví như nước luôn lạnh, hoa hồng luôn đỏ, chúng ta mãi mãi không thể bên nhau!
📌 Trích từ phần bình luận trong bài hát 《战 - Chiến》 trên NetEase Music
4. “你是一场北风,我是四海为家的浪子,相伴举杯赏雪,一起醉到立春,你走以后,我的醉意却停留一季又一季,经了万水和千山” Người là bức phong cảnh, tôi là kẻ lãng tử phiêu du bốn bể, cùng nhau nâng cốc thưởng tuyết rơi, cùng nhau say túy tới xuân về, sau khi người đi, cơn say của tôi lưu lại từng mùa lại từng mùa, vượt qua cả vạn dặm sông núi!
📌 Trích từ phần bình luận trong bài hát 《???》 trên NetEase Music
5. “我真的好喜欢听喜欢的人每天和我嘀嘀咕咕分享一些看似没有营养的废话,起的太早了好困哦,今天太冷了风太大了,刚才吃的饭不好吃,我想喝奶茶,你看外面的月亮好圆啊,太好了明天又是晴天” Mình thực sự rất thích người mình thương líu ríu chia sẻ với mình những mẩu chuyện nho nhỏ thường ngày, ví như dậy sớm quá buồn ngủ, hôm nay quá lạnh gió quá to, cơm vừa ăn không ngon, mình muốn uống trà sữa, cậu nhìn trăng bên ngoài tròn chưa kìa, tốt quá, ngày mai lại là một ngày nắng!
📌 Trích từ phần bình luận trong bài hát 《山河星光 - Sơn Hà Tinh Quang》 trên NetEase Music
6. “在年轻的时候 如果你爱上了一个人 请你 请你一定一定要温柔地对待他 长大了以后 你才会知道 在蓦然回首的刹那 没有怨恨的青春才会了无遗憾 如山冈上那轮静静的满月” Khi bạn còn trẻ, nếu như bạn yêu một người, xin bạn, xin bạn nhất định phải đối xử với người ấy thật dịu dàng, khi bạn lớn rồi, bạn mới biết được rằng, trong một khoảnh khắc tôi chợt nhìn lại, nếu như thanh xuân không có oán hận thì sẽ không có tiếc nuối, giống như vầng trăng rằm lặng lẽ đứng trên núi đồi.
📌 Trích từ phần bình luận trong bài hát 《年少有为 - Niên Thiếu Hữu Vi》 trên NetEase Music
7. “男人这辈子最喜欢做的两件事:第一,拖好女人下水,第二,劝坏女人从良。女人,这辈子最喜欢做的两件事:第一,跟渣男人谈恋爱,第二 把好男人当作备胎。” Hai việc mà con trai thích làm nhất trên đời : Đầu tiên, làm chuyện xấu với người con gái tốt; Thứ hai, khuyên người con gái xấu hoàn lương. Hai việc mà con gái thích làm nhất trên đời : Đầu tiên, yêu đương với trai xấu; Thứ hai : Đem trai tốt làm lốp dự phòng!
📌 Trích từ phần bình luận trong bài hát 《开始懂了 - Bắt Đầu Hiểu Ra》 trên NetEase Music
8. “只有爸爸和女儿才是世上最坚固的情人 他喜欢你素颜不化妆 喜欢你长发扎马尾 他教育你不要乱花钱然后递上银行卡 他从来没说过我爱你却又比谁都爱你 他在电话里听见你哭泣的时候 会沉默然后说回来吧 我养你” Chỉ có bố và con gái mới là tình nhân kiên cố nhất trong cuộc đời này, bố thích gương mặt mộc của bạn, thích tóc đuôi ngựa của bạn, bố dạy bạn không được tiêu tiền lung tung sau đó lại đưa thẻ cho bạn, bố chưa từng nói yêu bạ nhưng lại yêu bạn hơn bất kì ai, bố nghe thấy bạn khóc trong điện thoại chỉ trầm mặc rồi nói rằng "quay về đi, bố nuôi con!"
📌 Trích từ phần bình luận trong bài hát 《That Girls》 trên NetEase Music
9. “聚散无常,来来往往,学会感谢每个陪你走过一段时光的人,无论好坏悲喜,都要心存感激,也希望离开的人不经意想起我的时候,能够面带微笑” Tan hợp vô thường, đến rồi lại đi, học cách cảm ơn mỗi một người đi qua cuộc đời bạn, bất luận là vui buồn hờn dỗi, đều phải cảm kích ngôn nguôi, cũng hy vọng những người đã rời xa tôi ấy trong một khắc nào đó khi nghĩ về tôi, có thể đượm một nụ cười trên môi.
📌 Trích từ phần bình luận trong bài hát 《你只是经过 - Hắn Chỉ Là Lướt Qua》 trên NetEase Music
10. “想来也真怂 那么想你 也不敢打扰你” Nghĩ cũng thấy thật ngốc nghếch, nhớ anh như vậy nhưng lại không dám làm phiền anh.
📌 Trích từ phần bình luận trong bài hát 《嘿亲爱的 - Này Anh Yêu》 trên NetEase Music
- (Vũ Thu Hoài/baosam1399 dịch)
264 notes
·
View notes
Text
(単独ポストでも投稿しておきます)
僕は経営についてどこかで学んだわけではなく、自分の信条や価値観をベースに会社運営や組織運営をしてきました。
例えば、僕は社員のことを家族同然に思ったり、辞められるととても悲しくなったり、社員同士の仲間意識をとても大切にしたり、ホワイトカラーとかブルーカラーとかっていうレッテルをすごく忌み嫌ったり、
とにかく、せっかく同じ屋根の下に集まったメンバーだし、働く時間は人生の3分の1とかなんだから、お互いの人生が少しでも有意義になるように、好きなことをなるべく楽しくやって、その結果として人や社会の役に立てればいいよね、って考え方でやってきました。ぶっちゃけ、利益より、人としてチームとして大事なものあるよね、って思いで。
ボーナスはみんなで勝ち取ったご褒美なんだからみんなで公平に山分け全員同額とか。社員の歓送迎会では何度も涙し合ったり。社内イベントとか社員旅行とかにめちゃくちゃパワーを注ぎ込んだり。社内恋愛も結婚も大歓迎だったり。正直、キャンプとか文化祭みたいなノリでやってました。
なので、弱肉強食的な、個人能力主義的な、勝ち組負け組的な、利益至上主義的なものとはあえて距離を置くような経営をしていました。
元ポストでは、下町ロケットやスクールウォーズを引き合いに出しましたが、僕が好きなのはどちらかというと、日本的で昭和的で家族的でウェットな感じの経営スタイルでした。
そして、今振り返ると、ZOZOの成功の源はひょっとしたらそれだったんじゃないかなと。
ZOZOに出店いただいたブランドさんからよく言われていたのが、
・すごくみんな楽しそうに働いてる
・愛社精神強いのが伝わる
・洋服好きなのも伝わる
・なんかやってくれそうな集団
・他のECサイトとはまるで違う
・利益より服を愛してそう
・ロックでパンクな会社
みたいに評価されていて、それらが多くのブランドさんに出店いただく理由にもなってました。
そして、ZOZOで服を買ってくれるお客様にも、きっとそういう社風とか雰囲気は伝わっていたんじゃないかなと思います。
うまくいった理由の全てがこの昭和的経営スタイルにあったと言うつもりはないですし、それを示すデータや証拠がある訳でもないのですが、一つ確かなのは、この会社が��ロから1兆円企業になったということです。
もしかするとですよ。もしかすると日本人ってこの日本的で昭和的なスタイルの方が好きなのかもしれないし、合ってるのかもしれないなーと。そっちのがみんな頑張っちゃうし、結果生産性も上がっちゃうのかもしれないなーと。
昨今は、日本の労働生産性を向上させるために、旧来の昭和スタイルから脱却し、欧米企業のやり方を真似しましょう、みたいな気運を感じますが、もちろん欧米企業の事例を研究すること自体は良いことだと思いますが、それを取り入れるかどうか(解雇規制の緩和なんかは今まさに総裁選のホットトピックですね)については、やはりそれが日本人に馴染む馴染まない、合う合わないもあると思うので、データだけ見て判断するのではなく、日本人の気質や可能性や国民性に今一度向き合い、働く人一人ひとりの幸せについて、経営者も国もフラットな姿勢で再考すべきタイミングなんじゃないかと切に思います。
長文失礼いたしました。
23 notes
·
View notes
Text
ゴッホ展を観に、友だちと東所沢まで行ったけどチケットが売り切れだった。仕方ないね、といって、でもせっかくきたんだし、と思って、コンビニに寄って買ったパピコを片手に緑の中をすこし歩く。今年の夏、はじめて蝉をみた。繊細な模様の羽根がか細く音を立ててはためいている。「ほぼ水になったアイスがいちばんおいしくね?」 そういう、ぼそっとつぶやいた何気ない言葉は静かにがらんどうの青空の中に溶けていき(あるいは沈んでいき)、わたしたちの夏の匂いの一部となっていく。この広い空に眼があったなら、風にくちびるがあったならどれほどうつくしいのだろうかをずっと考えていた。全ての境界線が暑さでじわじわ入り交じりゆくのを肌で感じながら、たとえばアマゾンの熱帯雨林に想いを馳せること、深海魚の生態について検索すること、もう2度と逢えない人に逢いたいと願ってしまうこと。前に好きだった���に「どうしようもできないものがすき」という言葉で夏が好きなことを伝えたら、「死も?」と返答された。なんでよ、なんで死はいつもそんなに暗くて辛くて悲しくて暴力的で痛くてさみしいんだろう?どうして。わたしはそんなふうに感じる機会が少なかったから、どんな返事をしたらいいのかわからなくて困ってしまった。だって死に近いものこそ、本当はなによりもうつくしいのかもしれないと思うから。蝉と、太陽。海、燃え盛る炎と、富士山。死者の言葉や羨望、未練、その姿かたちは今この瞬間にも車窓から見える光景の隅々にまで溶け込んでいて、わたしたちは明日もまたアスファルト下に沈む沢山の人間の流した血と涙の上を歩いていく。草花の幹に、雨の雫の一滴に、海水の塩になって、失われた生命はその記憶を繋いでいく。そんなことをぐるぐる何度も考えては、ほんとうにこれでいいのか、これが正しいのか、わたしはまた自らの想像力の足りなさでだれか傷つけていないだろうか?と言葉を反芻していた。大学の講義のフィードバックで「だれのことも傷つけずに生きていくことができない世界なら生きていきたくない」という学生のコメントが紹介された。そのときに先生(その人は先生と呼ばれるのを嫌う人だったけれど)が「怒りの気持ちは大切にするべきもの/忘れずに守っていくもの」と言っていた。あなたがそう感じてしまうのはあなた自身の問題ではなく、そう思わせてしまう社会の問題であり、その社会に対する怒りとあなたは向き合わなくてはいけない。そんなようなことを言っていた気がする。親愛なるわたしへ。怒りに含まれる矛盾や素直な疑問は必ず次のより良い環境の土俵になるし、そうして得られた安らぎはだれかの優しくありたいと思う理由としてきっと光っていくから大丈夫。友達と東所沢から今度は渋谷まで移動して、おいしいサンドウィッチを食べた。ドンキホーテでピアッサーを買って、店頭に並ぶサンプル品のアイライナーで耳たぶに印をつける。不安な気持ちよりも、ピアスホールっていう一生残るかもしれないものを親友がわたしに頼んでくれたという事実を愛おしく思う気持ちの方がつよかった。渋谷の騒音の中、針が耳たぶを貫通する音はほんとうに小さかった。わたしの呼吸音はすごく小さかった。わたしたちの微かなときめきすら、その瞬間に街のどこかで繰り広げられているであろう壮絶なドラマと比べれば小さいのだろうなと思った。でも、それでよかった。それがよかったのだ。「ピアス開けたら人生って変わるらしい」と、友達が耳を冷やしながら呟く。わたしは3月にピアスを開けたけど、そこからの人生すごく色鮮やかだったなーと思う。新しく出逢ったひとがたくさんいる。つらいこともあったし、人のことを信じたくないと思うことも多かった。でもわたしは多分どんなことがあろうと人との関係を疑いからはじめない。人のこと信じないことを選択するくらいなら信じて裏切ら���たほうが美しく傷つけるし、好きな人に期待しないでいるよりも期待してしまう自分の幼さや素直さをいとおしく思えるほうが伸び伸びとやさしい。一昨日、Twitterに写真を撮らせてほしいとのDMをいただいた。レンタカーで三浦までいって、ほとんどはじめてわたしは人が誰もいなくなった海に入った。その日は全てが青くて、露わにした太腿にはオレンジの花の花粉の色が染み付いた。下着にレースのワンピースだけ羽織って、押し寄せてくる波に体重を預ける。髪が濡れて、額に張り付く。海ってこんなに塩っぱいんだ、こんなに力強くて、こわいんだ、たのしい、なんてことを感じながらカメラのレンズをみつめる。まるでその先に昔の自分がいるような気がして、涙がでてしまいそうだった。「知らなかったこと」が一瞬のうちに「知っていること」になっていくこと、その瞬間の微かな光の揺らめきと運命の歯車の軋む音が、夏の全てに意味を与えていく。もっと傷つきたい。駆け出していきたい。わたしも大人になったら、その人が私にしてくれたように、自分よりも幼いエネルギーの塊みたいないのちに素敵な景色を見せてあげたい。そう思える旅路だった。眩しくて鋭く発光する若さをぎゅっと抱きしめる。あなたの瞳をみつめながら、その眼差しに自分の人生の影を溢したこと。そこで交差した運命のような幻のような愛でもない何かについて考える。傷ついた分、その傷口に咲いた花の香りの美しさで感性の彩りが増すように、わたしは言葉を諦めたくない。ねえ、私に逢いたい?未来のわたしは過去のわたしを慈しめているかしら。わたしはずっと昇って登っていく、丘の上で逢いたい。
18 notes
·
View notes
Text
夏旅2024 延長戦 - 身延山久遠寺
青春18きっぷがまだ残っている。ということで夏旅の延長戦、日蓮宗総本山 身延山久遠寺へ参拝してみた。
菩提梯から五重塔、本堂へ
三門を抜け緑美しい石畳の参道を進むと目の前に見えてくる絶壁の階段、菩提梯。高低差104m、段数287段、角度はおよそ45度と大変険しい道のりを途中 小休止しながら進みます。
登り切れば涅槃(煩悩が絶たれた安らぎの気分)に達し、心穏やかに先の伽藍へ足を進められる、はずなのですが。。。登り切ったところで立ち眩みがしてしまい、近くのベンチで10分強ダウン。(自分より年長者や小さな子供が通り過ぎていく横で)思った以上に体力が落ちている情けない事実に悲しくなりました(涙)持ち直したところで五重塔、本堂を見学。
身延山山頂・奥之院へ
ロープウェイで身延山をさらに登り奥之院へ。山頂に降り立つと心地よい風がお出迎え。涼しい、と思わず声が出てしまうほどの気温差があ��ました、快適!そのまま奥之院 思親閣へと歩みを進める。静寂と澄み切った空気に包まれた厳かなお堂、素敵でした。
近くの展望台からは身延の街並みを見下ろすことも。この時点では良いお天気でしたがちょっと入道雲のボリュームが心配。。。足早に山を下りて帰路へ。
蛇足
今回は、都内から東海道線 熱海・富士を経由し富士から身延線にて身延へ。帰りは身延線でそのまま甲府に進む中央線経由で帰る予定でしたが、怪しい雲行きの予感が的中し、身延線 甲府方面はゲリラ豪雨により運転見合わせに。1時間ほど待ったところ富士方面の電車がやってきたため、予定を変更し来た道を折り返すことになりました。久しぶりに雨男の宿命を感じました。
というわけで東海道線経由で帰ったわけですが。。。旅で心は満たされたけれど、お腹がちょっとひもじいな(さっそく煩悩にまみれだした)、ということで熱海駅で途中下車。駅の商業施設にてさくっとお寿司でお腹も満たして、のんびり帰りました。
30 notes
·
View notes
Text
Peng Doesn't Like Farts
Fans of Lego Monkie Kid, as many of you may already know, Peng is based on an ancient monster king appearing in chapters 74 to 77 of Journey to the West (Xiyouji, 西遊記, 1592). In the end of his arc, he is trapped above the Buddha's throne and submits to Buddhism. But you may not know that this very same character appears in a later novel, The Complete Vernacular Biography of Yue Fei (Shuo Yue quanzhuan, 說岳全傳, 1684 CE; a.k.a. The Story of Yue Fei). Peng is exiled from paradise for ... and I'm not joking ... killing a stellar spirit for farting during the Buddha's sermon.
Chapter one of Yue Fei's biography reads:
Let’s talk about the Buddha Tathagata at the Great Thunderclap Monastery in the Western Paradise. One day, he sat on a nine-level lotus throne, and the Four Great Bodhisattvas, the Eight Great Vajra Warriors, the five hundred Arhats, the three thousand Heavenly Kings, nuns and monks, male and female attendants, all of the heavenly sages who protect the Dharma, gathered to listen to his lecture on the Lotus Sutra. His words were like flowers and precious jewels raining from the heavens. But, at that time, a star-spirit, the Maiden Earth Bat, who had been listening to the lecture from beneath the lotus throne, couldn’t bear it any longer and unexpectedly let out a stinky fart. The Buddha was a great, merciful lord, so he didn’t mind even the slightest bit. But don’t sympathize with the Dharma protector above his head, the “Great Peng, the Golden-Winged King of Illumination,” whose eyes shone with golden light and whose back was a scene of auspiciousness. He became angry when he saw the nasty, filthy Maiden Earth Bat, and so he unfurled both his wings and dropped down to kill the spirit by pecking her on the head. The light-point of her soul shot out of the Great Thunderclap Monastery and went to the Lands of the East (China) in the world below to find a mother and reincarnate. She was reborn as a daughter of the Wang clan. She would later marry the Song Prime minister Qin Hui (1091-1155) and come to cruelly kill the righteous (i.e. Yue Fei) as a means to get revenge against today’s enemy. We will talk about this later. Let’s return to the Buddha, who saw what happened with his all-seeing eyes and exclaimed, “Good! Good! It turns out that this is an episode of karma (cause and effect).” Then he called the Great Peng bird to come closer and shouted, “You evil creature! You already took refuge in my teachings. How can you not follow the five precepts by daring to commit such a horrible crime? I don’t need you here; you will descend to the mortal world to pay off your (karmic) debt and wait until you have fulfilled your work. Once that is completed, only then will I allow you to return to the mountain to achieve the right fruit (Buddhist merit).” The Great Peng complied with the decree, flying out of the Great Thunderclap Monastery directly to the Lands of the East to be reincarnated. We will stop here (translation by me). 且說西方極樂世界大雷音寺我佛如來,一日端坐九品蓮臺,旁列著四大菩薩、八大金剛、五百羅漢、三千偈諦、比丘尼、比丘僧、優婆夷、優婆塞,共諸天護法聖眾,齊聽講說妙法真經。正說得天花亂墜、寶雨繽紛之際,不期有一位星官,乃是女土蝠,偶在蓮臺之下聽講,一時忍不住,撒出一個臭屁來。我佛原是個大慈大悲之主,毫不在意。��道惱了佛頂上頭一位護法神祗,名為大鵬金翅明王,眼射金光,背呈祥瑞,見那女土蝠污穢不潔,不覺大怒,展開雙翅落下來,望著女土蝠頭上,這一嘴就啄死了。那女土蝠一點靈光射出雷音寺,徑往東土認母投胎,在下界王門為女,後來嫁與秦檜為妻,殘害忠良,以報今日之讎。此是後話,按下不提。 且說佛爺將慧眼一觀,口稱:「善哉,善哉!原來有此一段因果。」即喚大鵬鳥近前,喝道:「你這孽畜!既歸我教,怎不皈依五戒,輒敢如此行兇?我這裡用你不著,今將你降落紅塵,償還冤債,直待功成行滿,方許你歸山,再成正果。」大鵬鳥遵了法旨,飛出雷音寺,徑來東土投胎不表。
#Great Peng#Golden-Winged Peng#Peng#Great Roc#Journey to the West#JTTW#Sun Wukong#Monkey King#Lego Monkie Kid#LMK#Azure Lion#Demon Bull King#Yellow Tusk Elephant#Celestial realm#sworn brothrs#smelly farts#farts
176 notes
·
View notes
Photo
#plumblossom #枝垂れ梅 #馬酔木 #大悲山 #春山寺 #流山市 #花寺 #癒される時間 (Nagareyama-shi, Chiba, Japan) https://www.instagram.com/p/CpooH2hr0Im/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
PART 2!
(PART 1 は一つ前の投稿より)
Sarah Àlainn - Celestial Christmas Concert
サラ・オレイン
~ 天使と天上の音楽 ~
8. Hallelujah (Leonard Cohen)
Airmail Specialをはさみたかった最大な理由が、
ここからの絶対的な3曲のため。
Hallelujah
タイトルだけ見ると教会にぴったりな選曲。
でも、これはレナード・コーエンのハレルヤ。
歌詞の内容を思うと、やって良いものなのだろうか、悩む。
「神様は、いるかもしれない
でも、愛から学んだのは、
自分より銃を早く抜くことが出来る人を、
どう撃つかくらいだ」
壊れたHallelujah。
でも、コーエンが言ったもう一つの名言を思い出す:
「すべてのものにヒビがある。そこから光が差し込む」
そう、私たちは壊れてる。ヒビだらけ。
でも、そこから光が差し込むのよ。
Jeff Buckleyのカバーが特に好きで、ギターが印象的。
今年ツアーでエレキを弾く機会があって、今回もと思っていたのですが、
PAさんとも相談し、結果エレアコに。
久しぶりに登場したオーストラリアのMaton。
指が攣りそう><エレキと違って、ヴァイオリンとも違った力の入れ方があり、フォークギターはとにかく毎回緊張します。
エレキヴァイオリニストの壷井彰久さん、ギターも以前弾かれてましたが、「ギターを弾くと指が硬くなってヴァイオリンに影響するからやめた」と話されて、確かに。いつかもっと弾けるようになりたいものですが、今のところ練習を控えてた楽器。
なので、パイプオルガンと並んで、1番緊張した楽曲。
筋肉痛、きっとここからも来てる。
サビでのTakanaとのハモリーがまた気持ち良い。
心の叫びのような、大好きな一曲です。
9. Andata (坂本龍一)
セトリを考える時、一番大事にしてるのは流れ・物語。
演奏者としての自分のことはその次、または無視。
なんでギターの後にまた大変なオルガンを持ってくるのか><
でも、上手くいったら、綺麗なFlowになる。
それを信じて、突き進む。
パイプオルガンのソロ曲、バッハは冗談で言ったものの(ディズニーの「Fantasia」にも出てくるし、分かりやすいかなと。Takanaが当日初めてリハで聞いた時、ふいちゃいましたw)、可能なら挑戦してみたいと思った曲は坂本龍一氏のAndata。アルバム「Async」のバージョンが一番好きで、これをパイプオルガンで演奏できたらなんと素敵だろうと。。
ご本にの前で演奏してみたい。みたかった。
そんな教授へのRequiemでもありました。
終わったから言えますが、初めの和音を弾いた瞬間「やっちゃった。。><」
Shchedrykで消したはずのFull Organ(音色を変えるボタン)がONになってました。
最初は「え!何でこんなに音が大きくて音色が違うんだろうと」、左、右い、上下を次から次へと見て、
最後に赤いランプを見て「うわあ、まさかの」と。
頭の中ではこんなことを色々考えていたけど、現実ではおそらく多分2秒くらいしか絶ってなく、パニックした割には落ち着いて演奏ができました。ちょうどリピートがあったので、落ち着いてボタンを押し、2回目は想像してた音色に。
後で関係者に聞いたら、意図的だったと思う人がいるよ、とのことで、安心。
ハプニングがあったけど、今回一番集中できた演奏でした。
落ち着いたらこちらもYouTubeでシェアしたいです。
10. Merry Christmas Mr. Lawrence 『戦場のメリークリスマス』
もちろん、この季節に欠かせないこの一曲。
ツアーではキーボードの弾き語りをしてますが、Andataからの流れを考えて、パイプオルガンに。
いつもはもっとRubato気味で演奏してますが、オルガンはオリジナルのテンポ感の方があってたので、
演奏してて新鮮でした。最近混ぜてるYMOの「Behind the Mask」もパイプオルガンの音色がハマり、
やっぱり、シンセサウンドに近いものがある!
ここで一番アレンジで苦労したのはピアノとのバランス。
当日でしか分からなかったのですが、オルガンとピアノのチューニングが違う。
あんな大きな楽器で、寒いホールなので、音が狂わないほうが不思議です。
そこでTakanaと上手くどうぶつか��ないか試行錯誤。
10代の時ピアノトリオで戦メリーを弾いたこともあり、自分の中ではヴァイオリンの激しい部分あってのMerry Christmas Mr. Lawrence。今回のセトリは見ての通り、殆どヴァイオリンの出番がないTTやはりできればここで演奏したい。
そんな構成もあって、楽器の配置も考えました。ヘッドピースは衣装につけられないため、電池を持ちながらヴァイオリンを拾う地味にむずい動作。
色々なアレンジ、編成で演奏して来た戦メリですが、人生でせめてもう一回、またパイプオルガンの弾き語りで表現してみたい。
遠くにいる教授へ
遠くにいる知らないあなたへ
この歌が届きますように
11. Joyful Joyful / 第九
クリスマスは喜ばしい季節。
だから一層悲しみも深く目立つ。
誰もが贅沢できる、少なくとも安心して生きられる、そんな世の中になって欲しい。
でも、現実は違う。
毎日複雑な思いで生きています。
自分自身の行動に矛盾があることにどんどん気づく日々。
今年も出させて頂いた、体にも、環境、動物に優しいクッキー。
今年のクッキーの寄付先はTABLE FOR TWO へさせて頂きます:
https://jp.tablefor2.org/
お陰様でSold Outに。
沢山お作りしたいのですが、ひとつひとつ気持ちを込めて手作りのため、数量限定での販売となっています。
皆さんのおかげで、健康的な食料が、必要とされてる子供たちに届けられます。
最高な、クリスマス・プレゼントでは?!
サポートありがとうございます😇
さあ、クリスマスは、そんな自分にも優しく、遠い誰かにも優しく!
クリスマスをお祝いする方も、
ムーミンみたいに本来お祝いしない方も、
クリスマスは喜ばしい、Joyfulな季節だから!
クリスマス、年末年始にやっぱりこの曲でしょう。しかも今年は合唱入り!
合唱も手拍子しながらのノリノリなゴスペルで「Joyful Joyful」からの日本語で賛美歌のような「喜びの歌」。
そしてラストは声楽で「第九」。Takanaアレンジでお届け!一曲の中で人格がなん度も変わる。好き。
普段声楽を歌われない合唱がさらにドイツ語で歌われて、bravissimo!!!!
そうそう、偶々第九のワインを見つけました!いつか合唱とゆっくり飲む予定^^
Joyful Joyfulから最後までは、ほっと一息。
力が抜けてリラックス。
12. O Holy Night
聖なる夜に聖なる場所で皆さんと過ごせた幸せ。
本編最後はやはり、この一曲。
昔からもっとも好きなクリスマスソング。これ、歌っててとても気持ち良いのです。
歌詞も音符・キーも含めて、とにかく歌いやすいんですよね。発生しやすい?というのだろうか。
綺麗に音が響く、計算されて作られた一曲なのかもしれません。
こちらはウィーン少年合唱団と歌わせて頂き、レコーディングをさせて頂きました。
男の子になりたかったチビサラ。それは叶わないと思った時、せめてボーイソプラノになりたいと思った。
その時からなのか、声を真似て高音が出るようになりました。ビブラートが殆どない、ピュアな歌い方。
こちらの方が誤魔化しが効かないので難易度が高い。後半に連れて疲れてくるとビブラートに逃げたりもし���す。
今回はウィーン少年合唱団のアレンジをベースに、最後は「Amen」を足してみました。🙏
ENCORE
13. Ave Maria (Vavilov)
きっとアンコールがあるだろうと、お客様は思ってくれるでしょう。
でも教会だから、ここで終わりなのかなと思われたりして。。
色々考えながら、焦りながら、大移動+早着替えを。
オルガンももうないので、ロングのウェディングドレスに合わせてハイヒールに。
ヴェールも被り、慎重に急ぐ。
今度はTakanaがパイプオルガンへ。
Sarah’s AngelsのSAK.と磨裕美さんがヴェールを丁寧に持って下さり、素敵な絵になりました。
この曲は是非ともオルガンと、この時期に、こんなお衣装で歌いたかったです。
2000年以上前の今頃、お腹が大きかった聖母マリア様は大変な思いをされて旅をします。
そんな偉大な母の存在も、決して忘れたくありません。
バージンロードを歩きながらの「Ave Maria」。
静かに見守るお客様。
この歌にもっとも相応しい会場。
大好きなこのAve Maria。よくCacciniと表記されてますが、実際はもっと最近のロシアの作曲家、Vavilovの作品。
あまり知られてないので分かりにくいかもしれませんが、これからはこんな素晴らしい曲を作られたVavilovの名前で表記します。
いつもならMinor(短調)、切ない感じで終わるのですが、打ち合わせも特になかったのに、TakanaがMajor(長調)で終わり、顔を見合わせながら、「だよね!」と二人頷く。
切ないけれど、絶望的でもあるけど、ハレルヤのように希望を感じさせる、そんな気持ちにさせるクリスマス。
14. Silent Night
ここで演出として、会場と一体になりたく、「きよしこの夜」を皆さんと一緒に歌いました。
みなさんが立ち上がり、事前に作った歌詞カードを手にされ、声を一斉に。
伴奏もあっても良かったですし、合唱がハモるのもありでしたが、
ユニゾンで、同じ音で、アカペラで一緒に歌うことに、力を感じました。
シンプルに、ストレートに、心を一つに。
心の中でうるっと🥲
唯一今思うと、私も合唱もマイクを通さないで歌ったらさらに一体化しましたね。
なので、それは絶対にまたどこかで実現したい。
響き渡る皆さんの歌声。Bravi 👏
ここからさらに高いキーに転調し、Takanaのパイプオルガンのベースが鳴る。
合唱がSAK.の指揮によって入られる。
これまたエグいアレンジ(すみません)。
でもSarah’s Angelsは「こういうの好き!」と、
優しさからなのか、チャレンジ精神豊かだからか、天使の笑顔で微笑んでくれた。なんて良い人たちTT
本当に美しかったです。
15. Nessun Dorma
2023年ファイナルということもあり、音響が美しいということもあり、
「Silent Nightでも、誰も寝てはならぬ!」
本人はこの後10時間爆睡しましたけどね。
ツーランドットの女性バージョンを歌いきり、カーテンコールへ。
本当に皆様お疲れ様でした!
関係者の皆様、来られた皆様、
一生忘れない、クリスマスプレゼントをありがとうございました。
16. You Raise Me Up
本来は「Nessun Dorma(誰も寝てはならぬ)」で終わるはずだった舞台。
大きく二つの理由があって、もう一曲アンコールを。
ちょうど一ヶ月前の11月21日、1/f FANCLUBの限定イベントが開催:
https://www.sarahalainn.net/
リクエスト曲ライブ。
最後、ノーマイクで歌って演奏した「You Raise Me Up」。
いつもサポートして下さってる方に最後は肉声で思いをお届けできればと。
限定ライブだったため、もう一度似たような演出を今回も。
満員のホールにもか変わらず、響く教会にビックリ。
ここだったら完全にunplugged (PA・マイクなし)のコンサートは全然あり得ますね。
そして、もう一つ。
コンサートとはいえ、教会でのクリスマスということで、
拍手とお辞儀で終わるのが、ちょっと違和感を感じました。
聖なる夜に、本当の意味のクリスマスをお届けしたい。
メッセンジャーというスタンスで。
最後は、会場に下り、バージンロードを演奏・歌いながらその場を去りました。
ディナーショーなら手を差し伸べたい気持ちは分かりますが、
教会でのマナーを意識されたお客様のおかげで、こんな演出が可能でした。
安心して楽器の演奏も。エンターテイナーとして今後も安心しながら面白い演出をしたいので、とてもありがたいです🙇♀️
サラジオのプロデューサーも来て下さって、とても嬉しい感想だったのでシェアさせて下さい:
「お客さんもあの終わりかただと満足度が極まって、アンコールの拍手も止んでしまいますね。
アンコールの拍手が出ないと言うことは、満足したと言う証明ですから、昨日はそれを実証しました。」
ここまで読まれたのですが?!
ありゃま。ワオ。お疲れ様です!
いつもこんな感じでコンサートの準備などしてます!
年末年始ということで、いつも以上に舞台裏を書けました^_^
そして終わっていつもこうなる:
「次どうしよう。。。><」
笑
今年も沢山のサポート、愛をありがとうございました🫶
Merry Christmas! Happy Holidays! Happy New Year!
Happy New/Old YOU!
良いお年を!新しい自分、今までの自分に乾杯!
#サラ・オレイン#sarah àlainn#sarah alainn#サラオレイン#サラ#サラスタイル#sarah styling#pipe organ#パイプオルガン#violin#ヴァイオリン#multi instrumentalist#マルチプレイヤー
55 notes
·
View notes
Text
youtube
《泛滄浪》| 沒有比這更孤獨的琴曲了 You can feel the enormous loneliness in this guqin song
長恨復長恨,裁成短歌行。何人為我楚舞,聽我楚狂聲?餘既滋蘭九畹,又樹蕙之百畝,秋菊更餐英。門外滄浪水,可以濯吾纓。
一杯酒,問何似,身後名?人間萬事,毫髮常重泰山輕。悲莫悲生離別,樂莫樂新相識,兒女古今情。富貴非吾事,歸與白鷗盟。
─《水調歌頭•壬子三山被召陳端仁給事飲餞席上作》宋·辛棄疾
📌《泛滄浪》為南宋古琴大家郭楚望所作,是《滄湘水雲》的序曲,雖表現風格各異,但其情感內核卻相通:「志在扁舟五湖,棄功名如遺芥。載風月而播弄雲水,渺世事之若浮漚。
Fan Cang Lang—Boating Along the Waves 泛滄浪
The music originates from “The Magic Secret Music Score” by Guo Chuwang, a guqin composer of the Southern Song Dynasty. He would often ride his boat across the waves of the five lakes, enjoying the water, the gulls, fishing, nature, and the elements.
22 notes
·
View notes
Text
#おでかけ #水晶浜海水浴場
そもそも何故敦賀ドライブになったのかというと、同僚が日本海を見たことがないと話したことに始まります。名古屋港の海なら見たことある、と言うので、いやいや日本海は名古屋港の海とは全然違ってめちゃくちゃ綺麗だよ!?きれいな海も一度は見ておくべきだよ!と私が力説してこうなったのでした。
水晶浜の辺りは透明度がかなり高いので、同僚も私の力説した理由を分かってくれたはず。名古屋港と同じ「海」だけど、同じじゃないっしょ??
山陰地方の海を見た時にもしみじみ思ったのですが、日本海側の透明度は、やっぱり太平洋側(東海近辺)とは一味違うなと思います。
泳ぐつもりはなかったけれど、タオルだけでも持ってくれば良かったなぁと後悔。ここまで来て目の前で眺めているだけなのもちょっと悲しい。
砂浜にパラソルを立てて本を読んでいる人とかもいて、いいなぁ、近くだったらこんな贅沢な景色の中で読書ができるのか……。
思わず自宅近くで、これぐらい美しい環境下で読書できるところはあるだろうかと考えてしまいました。ぱっと思いつくところだと……大きな川沿いの公園か、ダム湖を見下ろせる公園か……。ただダム湖が見下ろせる景色の良い場所は山道の途中にあるので、山道でいきなり座り込んで本を読んでいる人がいたら、通りかかった人はさぞかし怖いだろうと思うのです。
気候の良い時期には一度やってみたいんですけどね。屋外の自然の中で読書。
14 notes
·
View notes
Text
朝5:30から散歩。
家→広尾→代官山→中目黒と。
涼しいと思って半袖できたけど、
すでに汗だく。
毎回思う、東京は足が勝手に進む。
さて、折り返して家に向かおうかな。
代官山にある大好きな花屋が
仕入れた花を車から下ろす作業に遭遇した。
ディスプレイ場所変わってしまい、
オープンスタイルではなくなってしまって
かなり悲しい、、。
扉の隙間からチラッと素敵な花達みれて嬉しかっ
たな。
20 notes
·
View notes
Quote
人口が少ないから差別するとかではないのだけれど、東京23区よりも広い奥能登地域で人口はたったの4万人と本州ではトップクラスの過疎地であり、人口が少ない=声が届きにくいというのは事実としてあります。 県庁の金沢市は珠洲から140kmで輪島から100kmと、関東で言えば東京都心と群馬県山間部ぐらいの距離感で、石川県の中でも温度差があるのが実態。 奥能登に比べれば東北太平洋側や熊本なんてめちゃくちゃ人口の多いエリアでしたから、その差は本当に大きい。
奥能登被災地の悲鳴、届いてますか 衆院選控え、現地の声は(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
9 notes
·
View notes