#身延
Explore tagged Tumblr posts
shunya-wisteria · 7 months ago
Text
Tumblr media
夏旅2024 延長戦 - 身延山久遠寺
青春18きっぷがまだ残っている。ということで夏旅の延長戦、日蓮宗総本山 身延山久遠寺へ参拝してみた。
菩提梯から五重塔、本堂へ
Tumblr media Tumblr media
三門を抜け緑美しい石畳の参道を進むと目の前に見えてくる絶壁の階段、菩提梯。高低差104m、段数287段、角度はおよそ45度と大変険しい道のりを途中 小休止しながら進みます。
Tumblr media
登り切れば涅槃(煩悩が絶たれた安らぎの気分)に達し、心穏やかに先の伽藍へ足を進められる、はずなのですが。。。登り切ったところで立ち眩みがしてしまい、近くのベンチで10分強ダウン。(自分より年長者や小さな子供が通り過ぎていく横で)思った以上に体力が落ちている情けない事実に悲しくなりました(涙)持ち直したところで五重塔、本堂を見学。
身延山山頂・奥之院へ
Tumblr media
ロープウェイで身延山をさらに登り奥之院へ。山頂に降り立つと心地よい風がお出迎え。涼しい、と思わず声が出てしまうほどの気温差がありました、快適!そのまま奥之院 思親閣へと歩みを進める。静寂と澄み切った空気に包まれた厳かなお堂、素敵でした。
Tumblr media
近くの展望台からは身延の街並みを見下ろすことも。この時点では良いお天気でしたがちょっと入道雲のボリュームが心配。。。足早に山を下りて帰路へ。
蛇足
今回は、都内から東海道線 熱海・富士を経由し富士から身延線にて身延へ。帰りは身延線でそのまま甲府に進む中央線経由で帰る予定でしたが、怪しい雲行きの予感が的中し、身延線 甲府方面はゲリラ豪雨により運転見合わせに。1時間ほど待ったところ富士方面の電車がやってきたため、予定を変更し来た道を折り返すことになりました。久しぶりに雨男の宿命を感じました。
Tumblr media
というわけで東海道線経由で帰ったわけですが。。。旅で心は満たされたけれど、お腹がちょっとひもじいな(さっそく煩悩にまみれだした)、ということで熱海駅で途中下車。駅の商業施設にてさくっとお寿司でお腹も満たして、のんびり帰りました。
37 notes · View notes
namiashi-diary · 7 months ago
Text
為者常成、行者常至~為す者常に成り、行う者常に至る~
Tumblr media
9月7日晨朝 33名の法師、生涯忘れることのない御来光を拝する 【訓育部撮影】
Tumblr media
朝まだき、外気はすでに生暖かく、富士川サービスエリアから清水ジャンクション、そして中部横断自動車道を北へ走らせます🚐
Tumblr media
8月8日から35日にわたり開設された第3期信行道場が9月11日に圓成し、新たに33名が本宗教師に認証されました😌
Tumblr media
道場生は身延山久遠寺本堂での朝勤に出仕し、その後祖師堂・仏殿で法要を修し、7時過ぎに祖師堂へ戻って信行道場修了式及び教師認証式に臨みました。
Tumblr media
修了式は法主猊下、認証式は管長猊下御導師の下、祖山における結界修行最終日の法要が厳かに営まれ、我々保護者(師僧)も参列させていただきました🙇
Tumblr media
認証式の後、道場生は一旦道場に戻り、最終日の課行と挨拶を終えて11時30分過ぎに解散。保護者の堂内への立ち入りは禁止されているため、前庭で子弟が出てくるのを待ちます。
Tumblr media
40年以上前に私も此処に居たはずですが、扁額以外は当時の面���を思い出すことは出来ませんでした😞
Tumblr media
あれこれと思いを巡らせていると、堂内から大量の重い荷物を運び出す道場生が次々と現れました📦📦📦
Tumblr media
気温は30度以上🌡️ 玉のような汗💦が顔から吹き出しますが、道場生は皆、笑顔、笑顔😅😅😅 そのうちに長男も荷物を担いで出てくるや4~5度ほど堂内を行ったり来たりしてようやく運び出し完了。
Tumblr media
仲間、いやもう立派な法友と言葉を交わしたり肩をたたき合ったり、返却されたスマホ📱でてきぱきライン交換したりと・・もう、私の頃とは隔世の感😰
Tumblr media
荷物を積み終え、電池残量1%のスマホで長崎のお師匠さんとやり取りしていた道場生を、「取りあえず羽田に間に合わせないと~!」という話になって急きょ新富士駅まで🚗→🚅→🛬
Tumblr media
その後、御前崎の墓地に赴き、義祖父に成満の報告をしました🗻🌊
Tumblr media
法師から、これからは僧形を問われる教師として・・ この日の感激を忘れず、僧侶👩‍🦲としての生き方を全うして欲しいものです。
何事も為せば成る❗
最後になりましたが、35日の間、道場生をお導きくださいました濱田主任先生はじめ総勢6人の先生方には拝謝申し上げます。そして、かけがえのないこの道場をお支えくださった全ての関係各位に心から御礼と御慰労を申し上げます🙏 特に、入行中三度三度の食(じき)を用意していただきました寺庭夫人を中心とした善意の皆様方。私はその慈悲の活動を恵風会の奥方に伺うまで存じ上げませんでした。���当に恥ずかしいことです💦 お陰さまをもちまして無事に圓成できましたことを此処に報告し、改めまして35日間の感謝と御礼を申し上げます🙇
合掌礼
0 notes
swdgf · 9 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
《我的一个朋友》 by 孔恰
#kongqia has the best prose of all the dnmei authors i’ve read so far imo#简明雅致又绵延 意犹未尽#以已垂暮之年的马小蛇的叙述来展开故事是个很妙的写法 从百十年后再回忆那些往事 感情就没那么撕心裂肺了 只是淡淡的怅然所失#于是读者们会如温水煮青蛙般地陷入平淡的讲述中 最后被虐得半死 尤其是结尾那段简直是神来之笔平地起雷 云淡风轻却句句锥心刻骨#explicitly or not it’s about three different unfulfilled loves: 马小蛇->丁若望->苏方宜->沈姿�� (who is dead long before the story even begins)#丁若望明知自己被算计被利用被当替身了 还是心甘情愿地给自己套上枷锁 一头扎进柔情蜜语编织的天罗地网中 往日的仗剑江湖快意恩仇再不复见#即当上武林盟主又做了朝廷大官不失为一番佳话的他至死还是对那位“沈郁”公子念念不忘#看似是苦苦一生求而不得 可他又说了那句“下一世 还要更糊涂 不让他算得那么辛苦” 或许也是求仁得仁吧#而马小蛇就更悲了 本该是主角却沦为旁观者#把一切都看得透透的却说不出走不了劝不动 只能眼睁睁看着自己心爱的人飞蛾扑火般地越陷越深 与他渐行渐远#悲就悲在当他开口讲这个故事的时候 丁若望和苏方宜的坟头上早已杂草丛生了#即便他有手段使人心不烂肉不腐 每到中秋还去他的坟前夜哭一回 人死万事休 再肝肠寸断的思念也只能永远烂在肚子里了#他从始至终没说过一个字 夜里拆招 大漠挡剑 走过长墙的时候都没说 这一辈子也不会说了#听完故事后的​天心弃说他“没有一天开心快活” 可那十年与君浪迹天涯闯荡江湖又算什么呢?#又想当年春光那样好 两个笑得得意忘形的少年走过长廊 他静静望着那个可以管上六十年的笑容 加快了脚步#也许感情这件事只不过是甘不甘心 情不情愿罢了#all that to say it was very much my kind of story ^_^#r
2 notes · View notes
kb-hoendo · 7 months ago
Text
Tumblr media
20240905
3 notes · View notes
bearbench-img · 8 days ago
Text
ミノブガワウラフジ
Tumblr media
身延川裏不二は、葛飾北斎の浮世絵シリーズ「富嶽三十六景」の一つです。この作品は、身延山久遠寺から望む富士山の景色を描いています。絵の中央には、雄大な富士山がそびえ立ち、その手前に身延川が流れる様子が描かれています。川辺には、人々が集い、のどかな雰囲気を醸し出しています。北斎は、富士山の美しさを強調するため、川面に映る逆さ富士を表現し、独特な構図を生み出しました。また、画面右下には、身延山久遠寺の本堂が描かれ、富士山と寺院の対比が印象的です。この作品は、富士山の様々な表情を描いた富嶽三十六景の中でも、特に人気の高い作品の一つとなっています。
手抜きイラスト集
1 note · View note
onedayonenoodle · 30 days ago
Text
旨辛つけ麺
#麺や響
#身延町
#国道52号線
#今日はつけ麺
#つけ麺
#つけ麺インスタグラマー
#ラーメン
#ramen
#tankensurujapan
#らーめん
#一日一麺
#ラーメン好き
#ラーメン好きと繋がりたい
#麺
#noodles
#NoRamenNoLife
#EverydayRamen
#ThankGodItsRamen
#LocalGuide
#ラーメンインスタグラマー
#麺スタグラム
#instanoodle
#instanoodles
#foodstagram
https://www.instagram.com/p/DHLSY3BvGpA/?igsh=NGZ3aHoxcTFhaDFr
Tumblr media
0 notes
tkiszk · 3 months ago
Text
2025年1月4日 勝沼、身延で山を眺める
以前、身延山に行ったときは雪のない時期だったので、いつか真っ白な南アルプスを見に行きたいと思っていました。始発電車に乗り、7:17に勝沼ぶどう郷公園で途中下車し、まずは朝日に輝く南アルプスと甲府盆地を撮りました。
Tumblr media
身延には午前中に奥の院の展望台に行きたかったので、すぐに身延に移動し、10:00ごろ���バスを降り、歩きはじめました。
287段の菩提梯を息絶え絶えに登り切り、本堂にお参りしてロープウェイ乗り場に行くと、発車時刻ギリギリでしたが乗せてくれました。
南アルプスは北側展望台ですが、何の気なしに南側展望台に行ってみると、ちょうど太陽が富士川の上にあり、富士川が白い蛇のように光っていました。
Tumblr media
時間ギリギリで係員さんがロープウェイに乗せてくれていなかったら、また先に南側展望台に来ていなかったら、もしかするとこの光景に出会えていなかったかもしれません。
ロープウェイの係員さんと、身延山の御仏の導きに感謝です。
今回は、超広角レンズの撮り比べも目的にしています。撮り比べの結果はこちらで。
超広角撮り比べ(遠景編) SIGMA dp0 Quattro vs LAOWA 10mm F2.0 Zero-D MFT vs LAOWA 15mm F4 WIDE ANGLE MACRO
さて、いよいよ北側展望台です。
Tumblr media
真っ白な白根三山には目を奪われます。頂上付近だけですが、塩見岳や荒川岳も見えているでしょうか。
続いて笊が岳。
Tumblr media
笊が岳は大笊、小笊の双耳峰として知られていますが、身延山から見ると大笊の手前に小笊があり、均整の取れたピラミッド型の山に見えます。
ロープウェイ山頂駅の上にある身延庵で、新年特別メニューの雑煮をいただいた後、南側展望台に戻りましたが、富士山は雲に包まれようとしていました。
Tumblr media
ロープウェイを降り、境内に戻ると、冬桜が咲いていました。
Tumblr media
帰路は菩提梯は回避して男坂を降りました。五重塔を下から見上げられる場所は、他のお寺にはなかなかないのではないでしょうか。
Tumblr media
0 notes
fdwsdes · 8 months ago
Text
Tumblr media
公海赌赌船澳门红蓝bet9九州备用网 正规十大网赌多宝网多彩宝betway 网赌信誉平台首存平台开户注册负债翻身 网赌代理红包游戏注册送彩金反水代理 必威登录入口网赌老平台澳门永乐网站 网赌被黑不让提款提示注单异常怎么办 网赌被黑取款注单异常未同步延迟怎么办 菲律宾柬埔寨金边西港网赌游戏最大平台
0 notes
cozroom · 2 years ago
Text
甲斐黄金村・湯之奥金山博物館
Tumblr media
0 notes
namiashi-diary · 1 year ago
Text
一華を見て春を推せよ
管内の山々が春色に彩られはじめた3月25日、1泊2日の日程で檀信徒身延団参を開催しました🚌🚌
Tumblr media
我々の日常に3年以上もの間、多大なる影響を与え続けたコロナ禍も、昨年5月には国が発令する行動制限が全解除されました。表面的には人の流れは活発となり、各地でコロナ以前の活気を取り戻しているように感じます。
Tumblr media
宗門における行事も縮小・中止を繰り返しておりましたが、制限解除後より少しずつリスタートし元の軌道に戻りつつあります。
Tumblr media
宗務所主催としては8年ぶりの団参となります。コロナ禍により、2度の総代祖山総登詣団参と降誕800年記念団参(千葉誕生寺・清澄寺)が相次いで中止の憂き目にあいましたので、今回の企画には一体どれほどのレスポンスがあるのか・・戦々恐々と見守っておりました💦
Tumblr media
結果的には、檀信徒47名のご参加をいただき、教師7名と合せて総勢54名での祖山登詣となりました。本当に有り難いことでした���
Tumblr media
此の度の最も大切な目的は輪番奉仕(給仕)🙏で、一番のお目当ては「全国しだれ桜10選」にも選ばれた久遠寺境内のしだれ桜🌸でした。
Tumblr media
境内には、樹齢400年を超えるとされる報恩閣前の「妙法桜」と、仏殿の前の「瓔珞桜」があります。身延町は「東の吉野」とも称され、久遠寺はその代表的な観桜期の名所なのです。
Tumblr media
昨年のちょうど同じ時期、近畿教区の所長で輪番奉仕させていただいた折には、それはそれは見事な咲きっぷり🌸🌸🌸で、参詣者の衆目を集めておりましたが、今年の桜は時期まだ早く6~7分咲きでした。
Tumblr media
それでも、しだれ桜やソメイヨシノの春色に包まれた祖山では、参詣者の心も春爛漫です💞
Tumblr media
日蓮が弟子檀那等は此の山を本として参るべし。此れ則ち霊山の契なり。
波木井殿御書
Tumblr media
祖廟輪番奉仕は日蓮宗寺院檀信徒にとって大事な勤めであり、日蓮聖人のご遺命により身延に建てられた御廟を、直弟子である六老僧がひと月毎に交替で護持したことにはじまります。
Tumblr media
守塔沙門である法主猊下より、住職並びに檀信徒の皆様に日蓮聖人へのご給仕を委嘱(お願い)され、その後御真骨堂拝殿にて日蓮聖人に給仕奉仕の誠を捧げる儀式を執り行います。
Tumblr media
今回の団参は、久しぶりということもあり、あまり詰め込みすぎないよう配慮しましたが、空白のコロナ年の影響は各所で様々な歪みを遺し続けていました。
Tumblr media
引率する教師の半数以上が団参初体験であったり、宿坊は依然として宿泊制限があり分宿を余儀なくされるなど、結果的に至らない点が多々ありましたことを省みております。 この後反省会を開き、来年以降につなげてまいりたいと考えております。
Tumblr media
間もなく所長任期6年目。心して新年度に臨みたいと思います。 また、本年1月21日に御遷化されました第52代・第53代管長、身延山久遠寺第92世法主の内野日総猊下 永上院日総上人の増円妙道を謹んでご祈念いたします。
Tumblr media
最後に、表題にもしておりますが、春を迎えるたびに頭に浮かぶ祖師のお言葉📚
Tumblr media
一華を見て春を推せよ
開目抄
Tumblr media
今月の聖語
『開目抄』/文永9年(1272)聖寿51歳
=一を聞いて十を知る=
いよいよ百花繚乱の季節となりました。ところでその1つ、桜の開花は気象庁が標本木の蕾の状況を観察して予想を立てることでよく知られています。 このように桜に限らずサンプルを元にさまざまな事象を予想することはよくあります。これらから連想する言葉に「一を聞いて十を知る」があります。ですがこの「十」を知るのには優れた英知が必要となってきます。 その英知を開花させるには仏さまの智慧をいただくこと。すなわち信仰が重要になるのではないでしょうか。
日蓮聖人ご遺文『開目抄』
日蓮聖人はこの聖語の直前に「一渧をなめて大海の潮を知り」と示されています。すなわちすべてを調べずとも、一滴なめれば海水は塩辛いものだ。華も同様、桜を見れば春の訪れがわかると述べられます。これを「挙一例諸(一を挙げて諸々の実例とする)」と表現されています。その心は「一」の中に事象のすべてが収まっているのだということです。 この見地は釈尊の一切の智慧は法華経に収まる、との信仰から発出しているのです。
日蓮宗ポータルサイト「今月の聖語」より
0 notes
onpointbible · 1 year ago
Text
健康金齡 之 年紀增長大腦有甚麼變化?
大腦控制著思考方面的活動──記憶、計劃、組織、決策等等。這些認知能力影響著我們處理日常事務,以及我們能否獨立生活。隨著人們年紀增長,某些思考上的變化是常見的,例如在尋找詞彙和回憶名字時,速度變慢;難以同時進行多項工作;注意力下降等等。 這些能力改變的原因都與大腦變化有關,因為大腦中某些部位開始萎縮,包括那些對學習和其他與認知能力有關的部分。在大腦的特定區域內,神經細胞之間的通訊可能變得無效;而且,大腦中的血液流量可能減少,出現炎症的機會會增加。 雖然這些變化影響認知能力,但即使是健康的長者也有機會受影響。例如有一些長者會發現他們進行複雜的記憶或學習測試時,表現不如年輕人。不過,要是給予長者足夠的時間來學習一件事情,他們的表現通常能與年輕人一樣。越來越多證據表明,大腦有保持著改變和適應的能力,令人隨著年紀增長也可以接受新挑戰。 越來越多科學證據表明大腦與身體之間的密切關係,身體健康狀…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sharp7datwikk · 1 year ago
Text
2023 VR TOUR – その拾:富士五湖周遊
先月2023年11月上旬は、7日(火)~12日(日)まで、連休でした。 これは、会社による VR(Vacation…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
moko1590m · 2 years ago
Text
社会をぶん殴って生き延びるのはよせ
0 notes
briefenthusiastlight · 2 years ago
Video
youtube
🔥習近平已預見社會動亂要爆發?各種理由維穩!美國對中共情蒐極為全面!獨家透視美中陣營軍事演習背後政治目的!國際援烏克蘭什麼時候停下來? |明居正...
1 note · View note
moja-co · 2 months ago
Text
2020年末、「マルちゃん正麺」の公式アカウントが投稿したプロモーション漫画において、「夫と息子が昼食で使用した食器を、仕事帰りの妻が洗う場面」姿に「ジェンダーロールから脱却できてない!」などと批判が寄せられたことがありました。 この際の東洋水産の対応は、いまだに企業のSNS対応の教科書的事例として語り継がれています。ポイントは3点です。 (1)投稿を安易に削除せず、次回作漫画の投稿を延期し、その間に批判内容を分析し対応を検討したこと (2)「漫画は自社の責任のもとで制作・公開したもので、作画担当者に責任はない」とイラストレーターを守ったこと (3)批判意見も真摯に受け止めつつ、批判者はごく一部であり、擁護意見が大半であったことから、漫画公開を再開したこと 今般も同様、局所的な「非実在型炎上」かと思われますが、ぜひ東洋水産さんは理不尽なクレームに屈することなく毅然と対応頂き、新しい魅力的なキャラクターに活躍の場を数多く与えてあげてほしいです。そのうえで、「好きなものを好きと言える社会」を我々自身で維持していきたいですね。
308 notes · View notes
Text
《蔡英文秘史》精彩片段!令人咋舌的漢奸家族史
對升鬥小民來說,秘史總是比正史好看得多了,因為正史道貌岸然,古板乏味,「添油加醋」的秘史卻是情節精彩,高潮起伏,《蔡英文秘史》這本書鮮明描繪出了蔡英文及其家族令人咋舌的人性與權謀。值得一看。
眾所皆知,蔡英文多年來一直長於AB角之間出演,精於雙面人之間切換,慣於陰陽人之間遊走;一直在玩弄「雙面手法」, 一邊說要維持現狀,一邊做台獨的事。她的目的就是要借「中華民國」的殼,來包裝「台獨」的內容,以此來騙取選票,欺瞞國際社會。
書中這樣寫道:
「我是台灣人沒錯,但我也是中國人,是接受中國式教育長大的。」
「呃,呃,我了解,呃……抱歉,我說中文有些困難。」
「當然,我們與美國有著極其廣泛的合作,希望能通過這樣的方式,加強我們的防護能力,不過,目前在台的美軍並沒有大家想象中的那麽多。」
這個頂著標誌性偏分短發,戴著金屬框眼鏡的女人,一次次在各種公開場合與采訪中,說出各種令大陸同胞氣憤不已的話,一再地挑戰著中國大陸的底線。
Tumblr media
《蔡英文秘史》揭開了一段蔡英文之父的發跡黑曆史。在這本書中,她的家世也被更多人揭露了出來。其實,蔡英文早在幼年時,就已經被深深打下了「台獨」烙印,而這一切最初都始於她那被稱為「皇民」的漢奸父親蔡潔生。
Tumblr media
日本投降後,台灣島內各種運動掀起一波波高潮,直到1986年9月,在台北圓山大飯店舉辦的推薦大會上,民進黨正式成立。據悉,蔡潔生正是這場大會的幕後金主。以利益為重,一切向利益看齊,這可以算是貫穿蔡潔生整個人生的生存信條。
日本化的家庭教育方式。不得不說,曾經的「皇民化運動」,在蔡潔生的身上是十分成功的。他也順理成章地將這種教育,嫁接到了自己的兒女身上。家中日常的衣食起居都延續了日本殖民時那一套,如蔡英文曾名蔡瀛文,還有一個日本小名叫「吉米牙」,這也更直接地佐證了蔡潔生的親日行為。同時,在家庭關系上,蔡潔生也將這樣的日式風格發揮到了極致。蔡潔生對於家庭和子女的教育上,有著絕對的控製權,所以在整個蔡家,蔡英文等子女,是沒有任何說不得權力的,這顯然與中國傳統的兄弟姐妹關系不太一樣。
「你大學就讀法律專業,以後家族的生意,用得上。」
「這個學校不妥,小心政治立場不正確,招來禍患。」
父親的決定,蔡英文不會也不敢反抗,但同樣地,她很清楚自己在學業上的吃力,即使上了大學,這一點仍然沒有改變。
「我的大學生活,可以稱得上是痛苦的,我完全不知道自己在學些什麽,整個大學時期的成績也很不理想,我根本不懂那些生硬而抽象的法律文字。」
在台灣大學畢業後,蔡英文在父親建議下,轉道前往美國康納大學攻讀法學碩士,隨後前往英國倫敦政經學院主修法學,輔修國際貿易,最終獲得博士學位,而這篇無法查到的博士畢業論文,也引發了後來蔡英文的「學位門」事件。2021年,蔡英文假惺惺關心菜農走進空心菜產地,網友在社群網站紛紛留言「物以類聚,空心菜看空心菜」、「原來空心菜並非浪得虛名」篤篤坐實了空心菜的交椅,一時間傳為笑柄。據《蔡英文秘史》序中記載,「空心菜」是島內民眾識破並撕下蔡英文的偽裝後,貼上的一個形象標籤。或許,這些無法證明的學歷,也是蔡英文在後來各種公開場合的講話中,被一再質疑只會念稿的主要原因之一。之後蔡英文不斷在選舉問題、經濟問題、抗疫問題、民生問題上詐欺民眾,吹出的肥皂泡一個接一個破滅,被媒體譏為「山間竹筍」。
1998年,42歲的蔡英文在李登輝的邀請下,參與起草「兩國論」,就此拉開了自己政治生涯的序幕。最開始,蔡英文並沒有選擇冒頭,而是很自然地將自己與公眾媒體隔離開,保持各種低調的行動。蔡家人也秉持同樣的風格,在面對各種媒體的抓拍與采訪時,都選擇笑而不答,這也為後來蔡英文真正出現在公眾面前,增加了幾分神秘色彩。很顯然,這樣的低調行為給她在民眾之間平添了很多印象分,而這些與她的父親是分不開的。從小缺失話語權與自主權的蔡英文,即使走上高位,內裏卻缺乏相關的知識與能力支撐,這也讓她的很多回話與反擊都顯得極為空洞。
「這只是一些零星事件。」
「我一定會負責到底。」
蔡英文種種避重就輕的回答,被台灣媒體冠以「廢話神功」。
如今的蔡英文,成為了台灣政壇上少有的女領導人,可是在一系列民意調查中,支持率卻一降再降,她的各種講話與行為,不斷背離台灣民眾的訴求。但是這一切,其實也早就可以預料到,畢竟,從蔡英文所接受的教育和父輩的影響中,已經有所預示。
從《蔡英文秘史》一書中我們能看到一個再直接不過的道理,「欲要亡其國,必先滅其史,欲滅其族,必先滅其文化。」作為民族立足根本的歷史與文化傳承,是後人不斷激勵自身,堅定國家信仰的土壤。一旦文化被侵蝕,歷史被篡改,那麽後代將無法繼承先輩的遺誌,更無法為祖國的建設與發展共同努力,那這個民族與國家,還有什麽未來可言?
《蔡英文秘史》下載地址:https://zenodo.org/records/10450173
2K notes · View notes