Tumgik
#城ヶ崎修太
kwgsyk · 1 month
Text
youtube
instagram
0 notes
ari0921 · 9 months
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和五年(2023)12月27日(水曜日)
   通巻第8068号  <前日発行>
 熾烈なAI開発戦争を横目に
   古代人の霊的な技術の脅威をどう評価するべきか
*************************
 十五年ほど前、チベットへ取材に行った帰り、高山病を調製し、乗り換え便を待つために四川省の成都に二泊した。
それ以前にも成都は何回か来ているので「珍しい所はないか?」とガイドに聞くと,クルマで二時間弱の場所に「三星堆遺跡」があるという。その時、筆者は初めて三星堆なる文明の存在を知った。
 戦後教育で教わった『世界四大文明』とはメソポタミア、エジプト、インダス、黄河文明だが、マヤ文明、インカ文明と縄文文明がかけている。三星堆は中華文明とはまったく無縁で地理的な要件はともかくシュメール(メソポタミア)に似ている。
 早速、見に行った。
明らかに太陽信仰の農耕文明だが、出土した仮面、神樹(御神木)の高さは4メートルにも及び、巨木信仰を窺わせた。人物像や神具などシュメールとの共通要素が多いが、シナ歴史の起源とされる夏・殷・周の中華文明とはまったく別物である。
 ▼巨大な目玉のデフォルメ青銅像は霊力の象徴ではないのか
 道具類も多彩で1934年に本格調査が始まり数百点のめずらしい出土品があった。戦争を挟んで1982年に発掘が再開され,大きなミュージアムもできた。 ブロンズ像の特徴は大きな目、飛び出した目玉、大きな鼻など、これはエジプトと似ている。
 筆者は売店でミニチュアのレプリカを二つほどあがなって書棚に飾った。
とくに143センチの杖は力の象徴であり、大きな目玉は『ホルスの眼』「第三の眼」として神の力であり、シナの古典の『蜀王本紀』には「巨眼の王がいた」と書かれ,『華陽国史』には、この三星堆文明は、「民とともに王が去った」と書かれている。
そして数千年、三星堆遺跡は土に埋もれていた。
 わが国でも亀ヶ岡縄文遺跡からは巨眼土偶が出土している これを日本では「射光器土偶」などと言っているが、神話性を無視した近代人の解釈では古代の謎は解けない。
眼には霊力が宿ったのだ。シュメールもエジプトもヒンズーも古代人は眼に神の力がやどると信じてきた。
 「ホルスの眼」は古代エジプト文明において重要な象徴。目の形だが、人間の脳にある松果体という部分の断面図に酷似している。この「ホルスの目」は、癒し、修復、再生の象徴でありエジプト神話の太陽神であるラーの右目は全てを見通す「知恵の目」とも言われた。魔除けと守護のシンボルだった。
水木しげるの漫画をみよ。目玉の妖怪だらけだ。
 ユダヤ教やキリスト教では、ホルスの目は神の監視と保護を表し、イスラム教では、���理と力を表している。ホルスの目は、力、保護、治癒を表す、歴史と文化的背景にあふれた霊力の象徴である。
中国の監視カメラは前項の目的、宗教を軽んじている。
「第三の眼」とは目に見えない目、ヒンズー教では頭脳にあるとされ、ネパールでは額に眼を描いた巫女のような神職がいる。まさに松果体(脳に存在する内分泌器)に似ている。さきにマヤ文明と書いたが、最近は人工衛星によってホンジュラスの山奥からも古代遺跡の所在が判明し、どうやらインカ文明とマヤ文明はことなることも朧気にわかってきた。
 ▼あのプマ・プンク遺跡の巨石切断は古代人がレーザーを使ったのだ
インカ文明以前に南米で現代人の創造を絶する遺跡が発見された。
 プマ・プンク遺跡は巨石が組み立てられた謎の構造物として知られる。一番の謎は10噸以上の巨石を80キロ離れた石切場からどうやって運んだか、石を見事なH型に切断、生前と並べた技術はレーザーか、超音波か、あるいは宇宙人かまるで違う文明がもたらしたものだったのか。
 レーザーはいうまでのなく半導体製造の一等中枢にある技術で、数ミリのチップに数十億の回路を刻み込んで集積回路とする。
 プマ・プンク遺跡の場所はボリビアのチチカカ湖の南、ペルーとの国境で標高は3800メートル。建造は紀元前2000年頃と推定される。
一万年前と唱える考古学者もいる。
 世界の考古学者、建築学者が謎の究明に挑んだ。運搬に関してはチチカカ湖を筏で移動、あるいは運河を造成したとういう説は退けられた。
丸太をコロとして人間が引いた? 
英国のストーンヘンジはたしかにそうやって造られた。またチチカカ湖は古代には海だったという説、大洪水でノアの箱舟と関連があるなどの説もほぼ否定された。巨石は安山岩で、大理石よりも硬質、それゆえに数千年の風雪に耐えた。
  ▼これは天文台なのか。
古代人は始原的な天文学に通じていたことは明らかである。
邪馬台国の卑弥呼なる巫女も原始的な占星術、鬼道に通じていたと魏志倭人伝は書いた。
天文学的な、シャーマン的要素で戦争を指導したのは壬申の乱で勝利した天武天皇である。
プマ・プンクの巨石の列が山頂に建てられたのだから城塞ではなく神殿だろうが、文字がないうえに人骨が周辺から発見されておらず、この点では忽然と去った三星堆の謎に似ている。
ピラミッドは地下には美術館のような彫刻、地下に墳墓があるがやはり巨石の切断方法と運搬方法が解明されていない。
U型のフォーク形状の道具や、金の杖を共通に待つのは指導者の威信、力の象徴とされ、シュメール文明と共通である。ワトキンスという学者は,太陽光を人工的な集光器にあつめてレーザー光線として切断したと唱える。
もし、そうやって古代人が巨石を生前と切断し、神殿のような建造物を造成したとしたら、古代人の智恵は明らかに現代ホモサピエンスの知能を超えている。プマ・プンクの岩石には異様な磁力があるという。
 巨人(宇宙人?)がラッパを吹いて巨石を動かしたという言い伝えは超音波が運搬手段に使われたとする学説である。超音波の運搬も、否定できない。
 またファラオ、ツタンカーメン、オベリスクなどのエジプト古代文明とシュメールの共通点、類似性に神木がある。
神話でいわれたことで真実に近いことは夥しいのである。
 
AI開発が生成AIを産み、やがてチャットGPTが進歩すると逆に人間の思考力は低下し、いずれAIが人間を支配する。そうやってAIの脅威が語られているが、だれも霊力との関連を語ろうとしない。
6 notes · View notes
tojisis · 28 days
Text
Gotei 13 (My Version)
除算一 | The 1st Division
Captain-Commander:
Mirio Yukajima | 由加島みりお
Lieutenant-Commander:
Miada Nagashima | 長島ミアダ
除算二 | The 2nd Division
Captain: Sukie Kurata | 倉田すきえ
Lieutenant: Ueda Ban'nin | 番人上田
除算三 | The 3rd Division
Captain: Taiyō Kawabata | 川端太陽
Lieutenant: Shiromi Yahara | 矢原しろみ
除算四 | The 4th Division
Captain: Fushigi Wakashūji | 若修司ふしぎ
Lieutenant: Kazuma Wakashūji | 若修司一馬
除算五 | The 5th Division
Captain: Seiji Hoshi | 星清治
Lieutenant: Kizaru Dokugamine | 毒ヶ峰黄猿
除算六 | The 6th Division
Captain: Roka Sakamoto | 坂本六花
Lieutenant: Junichi Nirata | 韮田純一
除算七 | The 7th Division
Captain: Kojirō Murasaki | 村崎小次郎
Lieutenant: Sylvia Vanderberg | シルビア・ヴァンダーバーグ
除算八 | The 8th Division
Captain: Hiro Sadao | 佐田尾ヒロ
Lieutenant: Mashiro Wakashūji | 若修司ましろ
除算九 | The 9th Division
Captain: Kagamine Fujiwara | 藤原鏡音
Lieutenant: Kusube Hanakawa | 花川楠部
除算十 | The 10th Division
Captain: Ning Yì Zhuō | 寧亦卓
| ニング・イー・朱王
Lieutenant: Vu Dung | ヴ・ズン
除算十一 | The 11th Division
Captain: Kiyoharu Sakurayazawa | 桜矢沢清春
Lieutenant: Jōno Miyagi | 宮城城野
除算十二 | The 12th Division
Captain: Shintarō Hanagiri | 花霧慎太郎
Lieutenant: Tsuba | 鍔
除算十三 | The 13th Division
Captain: Yūgo Naoi
Lieutenant: Hase Sakuza | 作座長谷
0 notes
shintani24 · 4 months
Text
2024年5月14日
Tumblr media
高齢者の孤独死、推計年間6.8万人 今年1~3月に1.7万人確認(朝日新聞)2024年5月14日
孤独・孤立対策推進本部の会合で発言する岸田文雄首相=2024年4月19日午前8時9分、首相官邸、岩下毅撮影
孤独・孤立の問題への対策をめぐり、政府は13日、今年1~3月に自宅で亡くなった一人暮らしの人が全国で計2万1716人(暫定値)確認され、うち65歳以上の高齢者が約1万7千人で8割近くを占める現状を明らかにした。年間の死者数は約6万8千人と推計される。政府は「孤独死・孤立死」の実態把握を進めており、本格的な推計に向けて今回のデータを生かしていく考えだ。
13日の衆院決算行政監視委員会で、立憲民主党の長妻昭氏の質問への警察庁の答弁で示された。同庁によると、今回のデータの公表は初めて。今年1~3月、警察への通報や医師からの届け出で警察が取り扱った一人暮らしの遺体(自殺も含む)のうち、65歳以上の高齢者は1万7034人だった。年齢が上がるほど死者数は増え、85歳以上は4922人となった。今回の3カ月分のデータを単純に年間ベースに置き換えると、65歳以上の死者数は約6万8千人と推計される。
ニッセイ基礎研究所の推計(2011年)では、65歳以上の孤立死は年間で2万6821人。東京都監察医務院によると、20年に東京23区内で自宅で亡くなった一人暮らしの65歳以上は4207人で、15年と比べて1.35倍に増えた。
太田差惠子(介護・暮らしジャーナリスト)補足 現在のところ、「孤独死」には確立した定義はなく、人によってとらえ方は異なります。大きく分けて次の2つです。
誰にも看取られずに亡くなること
死の数日後に「異臭」によって発見されること
もし、①を孤独死とするなら、独居に限らず避けることは困難だといえるでしょう。一方、②に関しては避ける術はあります。
普段から孤立しないこと。見守る側について、家族や地域と考えがちですが、それが難しいケースが増えています。
人的・ITによる見守りなども効果があるでしょう。対策を考えるために、実態を明らかにすることはとても大切だと考えます。
西尾元(法医解剖医/兵庫医科大学法医学講座主任教授)補足 わたしどもは日常的に法医解剖を行っています。法医解剖というと、犯罪捜査のイメージがあるのかもしれませんが、わたしの施設で解剖する遺体の約半数は、一人暮らしの方になっています。多くは高齢者です。一人暮らしをしていて、例えば病気や夏場の熱中症で、病院に連絡を取��ないままに亡くなったような場合、解剖になることがあります。遺体が見つかった時に、亡くなった状況がわからないからです。独身者だけでなく、現在結婚していて誰かと同居していても、最後は一人になります。地域包括センターといった行政サービスや病気を在宅で見てもらう医療サービスなどが役に立つかもしれません。いまや、一人でひっそりと自宅で亡くなるという死に方は、この国の珍しくない死に方となっています。
竹内豊(行政書士)補足 業務で遺産整理手続きを行うことがありますが、数年前から「孤独死した方の相続人」からの相談が増えています。
孤独死の場合、親族(相続人)との付き合いがほとんどない方が多く、その結果、相続人も当事者意識が低く「かかわりたくない」といって相続手続に非協力的であったり、逆に降ってわいた遺産を「できるだけ多くもらいたい」といった感じで、相続人同士で協議が整わないリスクが高くなりがちです。
遺産分割協議は相続人全員の同意がなければ成立しません。成立しないと預貯金は凍結されたままですし、不動産は相続人の間で「共有」のままで売却などできません。その結果、金融資産の払戻しはできず、不動産は空き家になる確率が高くなってしまいます。
遺言書を残せば、遺産分割協議をしないで財産を「好きなように」残すことができます。ご自身の相続が上手くいかないと心配な方は遺言書を残すことを検討してみてはいかがでしょうか。
荒川和久(独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター)見解 孤立死はたとえ結婚して子がいたとしても、誰にでも訪れる可能性があります。少なくとも現時点で孤立死した75歳以上の世代はまだ皆婚時代でほとんどが結婚していた世代です。2020年国勢調査の段階でも65歳以上の単身者は約740万人いますが、そのうちの75%が元既婚者(離別・死別で一人になった)です。今後は、これに加えて生涯未婚だった人たちが加わるため、孤立死は増加するでしょう。
今まで国全体の孤立死に関する統計はとられていませんでしたが、実態が把握されればいろいろと対策も検討できるようになるでしょう。
ただ、いずれにせよ老後の一人暮らしは増えるし、人には必ず死が訪れるわけで、孤立死自体がレアケースではなくなってきます。今後は、テクノロジーを活用した生存確認や見守り機能などの充実で、たとえ亡くなったとしても早期に発見できる体制が望まれます。
Tumblr media
がんす横丁で知るヒロシマ ~街の秘密を探る・八丁堀界わい~(NHKニュース お好みワイドひろしま)2024年5月14日
昭和24年から36年にかけ、新聞に掲載されたエッセイ「がんす横丁」。書いたのは、NHK広島放送局の初代アナウンサー 薄田太郎さんです。
原爆投下前の広島のにぎわいを回想し、人気となった「がんす横丁」をもとに、かつての広島の姿を探しに街を訪ねました。
広島のにぎわい
「がんす横丁」をひもとくと、かつての広島の街のにぎわいがあふれています。
『京口御門あたりに見世物小屋がならび、(中略)八丁堀の新埋め立て地に常陸山、梅ヶ谷両横綱の相撲興行があって、娯楽場としての小競馬場ができ、広島の東部に新盛り場を現出した』 がんす横丁より
発展の秘密は広島城にあり!
岡崎キャスター 「広島城のお堀に街の発展の秘密があるということで、探って行きたいと思います」
教えてもらうのは、原爆投下前の広島の地域や文化に詳しい神道学者で、広島修道大学 非常勤講師の中道豪一先生です。
中道先生 「街の発展の大きなポイントのひとつが、お堀や運河を埋め立ててにぎわいを作ったというところになります。水の恵みを受け、時には水の脅威と闘いながら街を発展させていった」
Tumblr media
現在の広島城の堀の外周は、およそ1.5キロ。
しかし、明治10年の地図には外側の堀、そして、南に向かって流れる西塔川と平田屋川という2つの川が。現在これらの堀や川は、現在は存在しません。
どうしてなくなってしまったのでしょうか。がんす横丁にそのヒントがありました。
『この堀をそのまま残しておくことは、ただいたずらにレンコンをはびこらすのみで、(中略)この堀を埋めて電車を走らせ、道路にして家を建てるという都市計画(そのころはまだそんな言葉はなかったようである)で始められたと想像する。』 がんす横丁より
都市計画一大プロジェクト!
都市の近代化を目指す広島市は、城下町のなごりである広島城の外堀や川を埋め立て、これを道路や宅地にする計画を打ち出しました。
Tumblr media
明治43年、外堀から始まり、西塔川、そして平田屋川と次々に埋め立てていきました。
Tumblr media
つまり西塔川は、現在の鯉城通り。平田屋川は、現在の並木通りや地蔵通りにあたります。
中道先生 「このあたりは増える人の住む場所を確保するという目的もおそらくあったと思われますが、電車道とたくさんの人や車が通る道に変化しています。まさにこれは水の都広島の水を埋め立てて、生まれたにぎわいのひとつというふうに言えるかと思います」
八丁堀の秘密を探る
いまも賑わうおなじみの八丁堀も広島城の堀だったということで、やってきました。
歩いているとひっそりたたずむ灯ろうを発見。
岡崎キャスター 「ちょっとひっそりしすぎではないですか?」
中道先生 「実は、謙虚に外堀の存在を主張している」
Tumblr media
灯ろうを見てみると、「広島城八丁堀外濠跡」と書かれていました。
八丁堀という地名は、この角から外堀の長さが8丁、およそ880メートルだったことに由来しています。
埋め立てられた八丁堀界わいは、多くの娯楽施設が建てられました。太陽館など、3つの活動写真館が建ち並ぶ盛況ぶりが、がんす横丁にもつづられています。
『太陽館で忘れられないのは、大声の呼び込み屋であの電車道に面して「いらっしゃい、松之助の自来也はこちら」というバン声は、白島の電車終点近くまで聞えた。』 がんす横丁より
『広島最初の百貨店福屋が八丁堀角にできたのは昭和四年十月一日で、四階まで運転されたエレベーターは広島人をびっくりさせた。(中略)「一度乗ってみようではがんせんか」と手弁当持ちの見物人がつめかけて、福屋は開店早々からさかんな売れ行きで、四階の食堂も毎日満員であった。』 続がんす横丁より
広島市内中心部に魚市場!?
最後に訪れたのは、八丁堀から南に入ったところにある商店街。ここも川にまつわる場所だといいます。
中道先生 「こちらは中の棚といいまして、古くからある魚市場と言われています」
商店街のあちこちに、魚がデザインされたロゴが。
Tumblr media
かつて広島市には、3カ所の魚市場がありました。その真ん中に東魚屋町があったため、通称「中の棚」と呼ばれていました。いまの「中の棚商店街」です。
さらに中へ進むと、中の棚稲荷神社があります。広島の中でもかなり古い歴史を持つと言われています。
中道先生 「魚で商売する人が中の棚に集まるわけですが、そこの守り神として、おまつりされたのが、こちらの中の棚稲荷神社です」
この神社の特徴は、ほかの稲荷神社では、2月に行われことが多い例祭を6月に行うこと。そこには、魚市場で働く人たちならではの願いが込められています。
『一年一度の祭りには棚が乾かないよう、必ず雨が降るように祈った。すなわち、雨が降れば棚がぬれると縁起をかついで商売繁昌を願った。』 続がんす横丁より
中道先生 「棚に置いた魚がいわゆる雨に濡れて新鮮であるように、そのような意味を込めて、6月に例祭をあてたというふうに言われています。とにかく広島は水の都と言われてきました。ここでは川や運河、水を使った産業を含めると、広島にはものすごくたくさんの思い出や記憶が埋もれている」
薄田さんがこの「がんす横丁」を書いたのは、ある思いがありました。はしがきには、次のようにつづられています。
『あの町角にみかけたかつての小景や、盛り場のシルエットは、あとかたもなく原爆に打ち壊されてしまった。筆者は、その打ちのめされた裏小路の一寓から、ありし日の広島の幻影をしのんでみたかった。』 がんす横丁より
そこには、薄田さんの広島を愛する気持ち、あのときの広島を覚えておいてほしいという強い思いがありました。
1 note · View note
momokomatsu · 1 year
Text
2023 - 1
08/25 Fri 第34回 21世紀日本歌曲の潮流 @旧奏楽堂(台東区立旧東京音楽学校奏楽堂) 金田潮兒作曲  女声とピアノの為のSACRIFICE・Ⅲ ~ヴォカリーズと愛の歌~(作詞 小泉詠子)<2014/2023改訂初演> 共演:田中未来
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
07/22 Sat 《愛の妙薬》G.ドニゼッティ Novanta Quattro #03 @角筈区民ホール 開演 14:00⭐️/17:30(開場は開演30分前) 指揮 太田巡 演出 吉野良祐 ピアノ 小松桃⭐️/石川美結 アディーナ 岩崎香/金沢貴恵 ネモリーノ 岸野裕貴/髙橋大 ベルコーレ 小野田佳祐/宮下嘉彦 ドゥルカマーラ 小野寺光/高橋洋介 ジャンネッタ 藤田沙綾/池澤真子 助演 中村湊人[両公演] 合唱 伊藤和奏/上原梨華子/鈴木彩花/中村里咲/藤井夕楓/磯﨑康陽/加藤隼/木越凌/寺田穣二/松田健/山田健人/和田央[両公演]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
06/04 Sun 第36回浦安市合唱祭 @浦安市文化会館大ホール 第2ステージ ヴェルディ「レクイエム」(抜粋)の演奏と講話 指揮と講話:河原義 ソリスト:田島秀美、鳥木弥生、宮里直樹、奥秋大樹 合唱:浦安ヴェルディ・レクイエム合唱団
Tumblr media Tumblr media
05/21 Sun 蕨少年少女合唱団主催コンサート 初夏のジョイントコンサート @東公民館 3F集会室 指揮:河原義 合唱:ひがし混声
Tumblr media Tumblr media
05/20 Sat ランチタイムコンサート @新国立劇場3F レストランMaestro 共演:杉山沙織、荏原孝弥
Tumblr media Tumblr media
05/03 Wed ひがし混声 創立25周年記念 第15回コンサート @蕨市文化ホール くるる 指揮:河原義 ゲスト:上田純子 合唱:ひがし混声
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
04/22 Sat 岩崎香ソプラノコンサート @保土ヶ谷カトリック教会 共演:岩崎香
Tumblr media Tumblr media
04/06 Thu Gruppo Kappa 2022年度第6期修了演奏会 @五反田文化センター音楽ホール 共演:GruppoKappa受講生
Tumblr media Tumblr media
04/01 Sat 竹内菜緒&上村誠一 修了おめでとう&留学いってらっしゃいデュオコンサート @ピアノスタジオ・フィックス立川 ピアノサロン 共演:竹内菜緒、上村誠一
Tumblr media Tumblr media
03/04 Sat 岩手県出身の東京藝術大学学生によるジョイントコンサート @盛岡市民文化ホール(マリオス) 小ホール 共演:上野めぐみ、及川泰生、小田島史、小野寺日奈、小野寺彩音、佐々木美月、田中雅史、新山和奏、藤原優花、吉田朋加
Tumblr media Tumblr media
02/21 Tue, 22 Wed プッチーニのプロフィール G.プッチーニ作曲 ラ・ロンディネ @戸塚区民文化センターさくらプラザホール *音楽スタッフとして参加
Tumblr media Tumblr media
01/14 Sat ベルカントオペラフェスティバルインジャパン2022 オペラストゥーディオ オペラ 〜G.ドニゼッティ作曲 オペラ「パリのジャンニ」(日本初演)〜 @稲城市立iプラザホール 共演:オペラストゥーディオ受講生
Tumblr media Tumblr media
01/09 Mon 笹原美香ニューイヤーほっとソプラノコンサート @盛岡市民文化ホール(マリオス) 小ホール 共演:笹原美香、小野寺光、レヴァンテ・マンドリン オーケストラ
Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
myonbl · 3 years
Text
2022年1月8日(土)
Tumblr media
初春文楽公演、例年最初の土曜日に鑑賞している。国立文楽劇場のロビーには恒例の<にらみ鯛>が飾られ、舞台の天井には干支の<寅(今年は住吉大社宮司の筆)>、床にも正月らしいしつらえがなされている。オミクロン株急増のせいか客席後部には少し空席も見られたが、第二部の<絵本太功記>を楽しませていただいた。以前なら夜まで籠もることもあったが、さすがにいまはその体力はない。まだ明るさが残るうちに帰路につき、あれこれ感想を述べあいながらの晩酌を楽しんだことである。
Tumblr media
5時起床。
日誌書く。
Tumblr media
ネギタマそば+ヨーグルト+豆乳。
Tumblr media
玄関の注連縄を外し、厄除け粽と入れ替えた。
sampe兄から、次年度の「情報機器の操作Ⅰ・Ⅱ」のシラバス案が届く、早速今年度のものに修正を加えて登録した。
新しい科目「共生社会と人権」のシラバス、今年度の「人権論」に大分手を入れたが、週明けに再度見直すことにする。
Tumblr media
息子たちの弁当を用意し、少し早めにラーメンをいただいてから、文楽劇場へと出かける。
Tumblr media
いつも通り、門松の前で記念撮影。
第2部 午後2時15分開演
絵本太功記
二条城配膳の段 
夕顔棚の段 
尼ヶ崎の段
今日の秀逸は呂太夫師、<尼崎の段>の奥をたっぷりと聴かせていただいた。
終演が午後4時40分、外に出るとまだ明るさが残っているのが有り難い。
Tumblr media
帰宅してすぐに鍋の用意、あり合わせの具材だが燗酒とともに温まる。
早めに切り上げ、順番に入浴。
Tumblr media
さすがに今日はウォーキングの余裕がなく、3つのリング完成はならず。
6 notes · View notes
leenaevilin · 4 years
Photo
Tumblr media
[Personal] HALF-TIME report
my longterm followers know that I’m doing a fandom related Q&A for 24days every year in December (in order to look back on what happened during the whole year) but I thought it would be nice to do a ‘half-time’ report to check out how things changed after 6 months^^
but before we go to the fun part... here are some facts:
I have seen 35 2020-stages and 55 ‘older’-stages (2010 - 2019) in only 6 months O_O 
ps: I would love to read your half-time reports!!! (full or just the Q’s you like^^) → if you add @leenaevilin​ to your post I will get notified and won’t miss your posts^^
Tumblr media
Q1: who are your top 3 (or more) jactors/oshis?
① Nakamura Yuuichi 中村優一 ② Sakurai Keito 櫻井圭登 ③ Ueda Shinichirou 植田慎一郎 ④ Washio Shuuto 鷲尾修斗 ⑤ Abe Kaisei 阿部快征
→ nothing changed since last December
Tumblr media
Q2: what are your top 3 (or more) jdramas 2020 so far?
① FAKE MOTION -卓球の王将- (fake motion -takkyuu no oushou-) ② KING of DANCE ③ 恋はつづくよどこまでも (koi wa tsuzuku yo dokomade mo)
Tumblr media
Q3: what are your top 3 (or more) 2.5jigen related songs on your playlist?
① マクガフィン (mcguffin) [ALIVE THE MOVIE SONG COLLECTION] ② 「FAKE MOTION 」[King of Ping Pong] ③ Oceanality [Caribbean Groove] ④ 青藍の空へと (seiran no sora e to) [Alive Stage Episode 2 ~ Tsukihana Kagura ~Seiran no Shou~ Sounyuuka] ⑤ Ride on☆ 7Dream! [7Colors ~ Anidol Colors]
→ little changes since last December
Tumblr media
Q4: what are your top 3 (or more) jmovies 2020 so far?
strangly I haven’t seen ANY 2020 movie so far (besides last years soara for probably a 1.000 times笑)
so let’s change the question to:
Tumblr media
Q4.1: what are your top 3 (or more) jstages (2019 and older) watched 2020?
① toshiLOG vol.3 舞台「ZERO 公安警察特殊部隊『霧組』」(toshilog vol.3 butai zero kouan keisatsu tokushubutai ~kirigumi~) [June 12th, 2019 ~ June 16th, 2019] ② 舞台「Collar×Malice -岡崎契編-」(butai collar×malice -okazaki kei hen-) [May 2nd, 2019 ~ May 19th, 2019] ③ STAGE NORN9 ノルン+ノネット (stage norn9: norn+nonet) [October 17th, 2018 ~ October 21st, 2018] ④ 「Identity V STAGE」 Episode1『What to draw』 [November 29th, 2019 ~ December 8th, 2019] 
Tumblr media
Q5: which are your top 3 (or more) mobile games 2020 so far?
① アニドルカラーズ (anidol colors)
→ stopped playing everything else
Tumblr media
Q6: what are your top 3 (or more) jmusicals 2020 so far?
① 音楽劇「ロード・エルメロイII世の事件簿 -case.剥離城アドラ-」(ongakugeki lord el-melloi II-sei no jikenbo -case. hakurijou adola) [December 15th, 2019 ~ January 19th] ② ミュージカル『陰陽師』~大江山編~ (musical onmyouji ~ooeyama hen~) [February 26th ~ March 1st] ③ ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学 vs 立海 後編 (musical tennis no oujisama 3rd season zenkokutaikai seigaku vs rikkai kouhen) [December 19th, 2019 ~ February 16th]
Tumblr media
Q7: who are your top 3 (or more) Mankai A3 characters 2020 so far?
① Chigasaki Itaru (茅ヶ崎至) ② Tsukioka Tsumugi (月岡紬) ③ Ikaruga Misumi (斑鳩三角) ④ Mikage Hisoka (御影密) ⑤ Furuichi Sakyo (古市左京)
→ nothing changed since last December
Tumblr media
Q8: what are your top 3 (or more) jmusicals (2019) you still need to watch?
① ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学 vs 立海 前編 (musical tennis no oujisama 3rd season zenkokutaikai seigaku vs rikkai zenpen) [July 11th, 2019 ~ September 29th, 2019] ✅
② ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学 vs 立海 後編 (musical tennis no oujisama 3rd season zenkokutaikai seigaku vs rikkai kouhen) [December 19th, 2019 ~ February 16th, 2020] ✅
③ ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』すべての路は所沢へ通ず (musical aoharu tetsudou ~ subete no michi wa tokorozawa e tsuuzu) [May 9th, 2019 ~ May 19th, 2019] ❌
④ ミュージカル 悪ノ娘 再演 (musical aku no musume saien) [April 6th, 2019 ~ April 14th, 2019] ❌
→ 50% cleared since last December
Tumblr media
Q9: who are your top 3 (or more) touken danshi 2020 so far?
① Hizen Tadahiro (肥前忠広) ← pretty obvious since my nr2 is playing Hizen^^ ② Mikazuki Munechika (三日月宗近) ③ Higekiri (髭切) ④ Yamanbagiri Kunihiro (山姥切国広) ⑤ Kashuu Kiyomitsu (加州清光)
(I still don’t play the game nor watched the anime… so my choice is influenced by the actors rather than the characters themselves ^^;)
→ nothing changed since last December
Tumblr media
Q10: what are your top 3 (or more) things you are interested in the most in the 2.5次元 fandom 2020 so far?
① my top 3 oshis [Nakamura Yuuichi (中村優一) → Sakurai Keito (櫻井圭登) → Ueda Shinichirou (植田慎一郎)] (or better: basically everything they are involved in笑) ② tsukisute. & s.q.s & ivesute (ツキステ。& S.Q.S & イブステ)  ③ anidol colors! (アニドルカラーズ!) ④ starmyumyu (スタミュミュ) ⑤ tousute & toumyu (刀ステ&刀ミュ) ⑥ ensute (あんステ)
→ only the order changed since last December
Tumblr media
Q11: what are your top 3 (or more) anime/manga you wish to see on stage (2020)?
① ボールルームへようこそ (ballroom e youkoso) ② ふたつのスピカ (futatsu no spica) ③ 女神候補生 (megami kouhosei)
→ nothing changed since last December
Tumblr media
Q12: who are your top 3 (or more) ensemble stars characters 2020 so far?
① Tenshouin Eichi (天祥院英智) ② Sakuma Ritsu (朔間凛月) ③ Kagehira Mika (影片みか) ④ Shino Hajime (紫之創) ⑤ Suou Tsukasa (朱桜司)
→ nothing changed since last December
Tumblr media
Q13: what are your top 3 (or more) jstages (2019) you still need/wish to watch?
① ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』“東京の陣” (hyper projection engeki ‘haikyuu!!’ “tokyo no jin”) [April 5th, 2019 ~ May 6th, 2019] ✅
②  舞台 アンフェアな月 第2弾「~刑事 雪平夏見シリーズ~『殺してもいい命』」(butai unfair na tsuki dai 2 dan ~keiji yukihira natsumi series~ koroshitemo ii inochi) [June 21st, 2019 ~ June 30th, 2019] ✅
③  舞台「Collar×Malice -岡崎契編-」(butai collar×malice -okazaki kei hen-) [May 2nd, 2019 ~ May 19th, 2019] ✅
④ 『FATALISM ≠ Another story』Presented by SEPT  [June 19th, 2019 ~ June 23rd, 2019] ✅
⑤  「IdentityV STAGE」第1幕 (identityv stage dai 1 maku) [November 29th, 2019 ~ December 8th, 2019] ✅
⑥  舞台「アオアシ」(butai aoashi) [July 11th, 2019 ~ July 15th, 2019] ❌
⑦ PERSONA5 the Stage [December 13th, 2019 ~ December 29th, 2019] ✅
⑧ 舞台「ULTRAMAN DARKNESS HEELS~THE LIVE~SHINKA」(butai ultraman darkness heels ~the live~ shinka) [December 5th, 2019 ~ December 15th, 2019] ❌
⑨ The Stage 神々の悪戯 ~ 光と炎の約束 (the stage kamigami no asobi ~ hikari to honoo no yakusoku) [April 13th, 2019 ~ April 21st, 2019] ✅
⑩ DEVIL MAY CRY -THE LIVE HACKER- [March 1st, 2019 ~ March 10th, 2019] ❌
→ 70% cleared since last December
BONUS:
音楽劇「ロード・エルメロイII世の事件簿 -case.剥離城アドラ-」(ongakugeki lord el-melloi II-sei no jikenbo -case. hakurijou adola) [December 15th, 2019 ~ January 19th, 2020] ✅
→ saw it 3times in January^^笑
toshiLOG vol.3 舞台「ZERO 公安警察特殊部隊『霧組』」(toshilog vol.3 butai zero kouan keisatsu tokushubutai ~kirigumi~) [June 12th, 2019 ~ June 16th, 2019] ✅
→  really sad that there is no DVD/Blu-ray/stream T^T
→ stream was released June 27th, 2020 (probably because of everthing that’s going on right now!!!)
Tumblr media
Q14: who are your top 3 (or more) jactresses 2020 so far?
① 美弥るりか (Miya Rurika) ② 鳳月杏 (Houzuki Ann) ③ 大湖せしる (Daigo Seshiru)
→ nothing changed since last December
Tumblr media
Q15: what are your top 3 (or more) anidol characters 2020 so far?
① Kanamori Rikuto (金森碧叶) ② Kazuki Towa (夏月斗羽) ③ Kazuki Shizuku (夏月雫) ④ Yuzuki Masaya (柚木真哉) ⑤ Harumiya Aran (春宮亜蘭)
→ nothing changed since last December
Tumblr media
Q16: what are your top 3 (or more) newcomer 2020 so far?
→ are there even 2020 newcomers right now???笑
so let’s change the question to:
Tumblr media
Q16.1: what are your top 3 (or more) jmusicals (2019 and older) watched 2020?
① ミュージカル『テニスの王子様』秋の大運動会 2019 (musical tennis no oujisama aki no daiundoukai 2019) [October 8th, 2019 ~ October 9th, 2019]
areeee O_O?!?! does that mean out of the 55 past works I watched (for the first time) in 2020, only 1 was a ‘musical’ (and I wouldn’t even say it’s a real musical) 笑
Tumblr media
Q17: who are your top 3 (or more) tsukino pro characters 2020 so far?
① Munakata Ren (宗像廉) [obviouse… since my nr.3 plays ren–kyun + my nr.4 no longer plays you ↓↓↓]
② Hazuki You (葉月陽) [recast or not… still loving you~♡]
③ Sera Rikka (世良里津花) [well… who doesn’t like rikka O_O?? 笑]
④ Sakuraba Ryouta (桜庭涼太) [was my very first ☆☆☆☆ card^^]
⑤ Etou Kouki (衛藤昂輝) [simply because of hide-sama’s fansa during ivesute 2 笑]
→ nothing changed since last December
Tumblr media
Q18: what are your top 3 (or more) 2.5jigen related treasures [goods/CDs/DVDs/Blu-Rays] you got your hands on in 2020 so far?
① my Shin-chan bible [all my Ren-kyun bromides from イブステ3 & 月野亭, my Waver-kun bromides and my Kuryuuhiko bromides^^]
② my rare Yuuichi-kun DVD collection + Shin-chans hatsubutai DVD (suuuuper rare)
③ my Tsukipro goods in general (still with my friends though笑) → I went crazy in the last few months 笑
Tumblr media
Q19: who are your top 3 (or more) starmyu characters 2020 so far?
① Tatsumi Rui (辰己琉唯) ② Sawatari Eigo (申渡栄吾) ③ Ugawa Akira (卯川晶)
→ nothing changed since last December
Tumblr media
Q20: what are your top 3 (or more) jstages 2020 so far?
① 舞台『刀剣乱舞』 維伝 朧の志士たち (butai touken ranbu ~ iden oboro no shishitachi) [November 22nd, 2019 ~ January 18th]
② 舞台「憂国のモリアーティ」(butai yuukoku no moriarty) [January 10th ~ February 2nd]
③ ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』“最強の挑戦者“ (hyper projection engeki haikyuu!! “saikyou no challenger“) [March 21st ~ March 22nd] 
④ 朗読劇『青空』 (roudokugeki aozora) [January 31st ~ February 2nd]
Tumblr media
Q21: what are your top 3 (or more) pictures of your oshi(s) 2020 so far?
① Nakamura Yuuichi 中村優一 (x) (x) (x) (x) 
② Sakurai Keito 櫻井圭登 (x) (x) (x) (x)
③ Ueda Shinichirou 植田慎一郎 (x) (x) (x) (x)
Tumblr media
Q22: what are your top 3 (or more) favourite ‘fandom related’ tumblrs 2020 so far?
no real ranking… just listing my favourite tumblr(-friends) this time^^
♪ deprofundisad ♪ ryota ♪ mandilo ♪ save-the-data ♪ sohmariku ♪ annikamuffyn
→ nothing changed since last December
Tumblr media
Q23: what are your top 3 (or more) fandom related posts 2020 (so far) that got the most attention?
① [Update] 刀剣乱舞 大演練 (touken ranbu dai enren) (138 💙 🔁) ② [Pics] 刀剣乱舞 大演練 (touken ranbu dai enren) (135 💙 🔁) ③ [Announcement] ミュージカル『刀剣乱舞』マラソン (musical touken ranbu marathon) (127 💙 🔁)
and my personal favourite, that made me really happy:
[Personal] Once a Hero, always a Hero!!!  (50 💙 🔁)
Tumblr media
Q24: what are your top 3 (or more) most anticipated 2.5jigen related works 2020?
① 音楽劇「ロード・エルメロイII世の事件簿 -case.剥離城アドラ-」(ongakugeki lord el-melloiII-sei no jikenbo -case. hakurijou adola) [December 15th, 2019 ~ January 19th, 2020] ✅
② 舞台「アニドルカラーズキュアステージ」(butai anidol colors cure stage) [August 27th, 2020 ~ September 2nd, 2020] 💖 → have a ticket... but who knows what will happen T^T
③ 2.5次元ダンスライブ『ALIVE』ステージEpisode 3『SCHOOL REVOLUTION』 Hello 神さま 僕はここにいる!(2.5jigen dancelive ~Alice stage episode 3 ~ school revolution - hello kamisama boku wa koko ni iru!) [October 29th, 2020 ~ November 8th, 2020] 💖
④ S.Q.S Episode 5 『篁志季消失事件』(s.q.s episode 5 ~ takamura shiki shoushitsu jiken) [February 20th, 2020 ~ March 1st, 2020] 💖
⑤ S.Q.S ~ SOLIDS & QUELL on STAGE Episode 6 [July 2nd, 2020 ~ July 12th, 2020]
⑥ 浪漫活劇譚『艶漢』第四夜 (roman katsugeki banashi adekan daiyonya) [February 16th, 2020 ~ March 1st, 2020] ✅
⑦ MANKAI STAGE『A3!』~AUTUMN 2020~ [January 18th, 2020 ~ March 1st, 2020] ✅
⑧ MANKAI STAGE『A3!』~Winter 2020~ [August 16th, 2020 ~ August 22nd, 2020] 💖
⑨ 舞台『Re:フォロワー』 (butai re:follower) [June 2020]
⑩ 舞台『タンブリング』2020 (butai tumbling 2020) [April 19th, 2020 ~ May 10th, 2020]
→ 30% watched, 30% got canceled and 40% can’t wait to see^^
7 notes · View notes
ari0921 · 1 year
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和五年(2023)5月8日(月曜日)弐
    通巻第7741号
 岸田訪韓を評価すべきだが、韓国の外交転換こそ注目��ろう
  日本は安禄山の蜂起を三年知らなかった。これが歴史の教訓である 
************************
孝謙、淳仁、称徳、光仁天皇の時代において、日本の最大級の外交的変化は、渤海国からの度重なる使者の来駕である。
 渤海は高麗に替わって建国された。いまの北朝鮮である。渤海使は敵対した新羅の沖合をさけるため船は日本海を縦断し、出羽から越後、能登から若狭へ漂着することが多く、太宰府へ逐一回航して丁寧にもてなし、膨大な土産を持たせた。
 競うように新羅からも使節が太宰府へ入り、最初、大和朝廷は朝貢と受け取って歓待した。文書や使節の態度から判断しても、明らかに朝貢だった。日本の宿敵の国がころりと態度を変えて来日するのだから裏にナニカアルに違いない。
 実態は朝貢を装い日本の防衛体制を観察し、また大和王朝の政治空気を把握することにあった。情報収集である。
 新羅は次第に図に乗って官位の低い大使を派遣するようになった。態度も横柄、傍若無人の無礼を極めるようになったため新羅使は太宰府で留め置かれ追い返された。
新羅の態度が横柄尊大になった背景には唐が乱れ、安禄山が叛乱をおこし、国土は荒廃し、新羅に対しての軍事的な脅威にはならなかったからだ。大和朝廷はこの情報を三年ほど知らなかった。ということは新羅使は安禄山の乱を知っていながら大和朝廷には意図的につたえず日本の反応を確かめに来た可能性がある。日本のこうした情報戦の失態はいまと変わらない。つまり韓国の対日外交激変は裏にナニカアルのだ。
 天智天皇の御代、白村江の闘いで唐の海軍に敗れ、2100名の百済高官が日本に亡命した。天智天皇は水城と防塁、城を構築し、防人を強化したばかりか、各地22ヶ所に築城 防衛力を拡充し、新羅の侵攻に備えた。
 ところが、新羅は逆に日本が攻めてくると防衛態勢を急ぎ、「ご機嫌取り」のため「朝貢」を装い屡々来日した。
 天平宝字二年九月十八日に渤海使の小野朝臣田守らが帰朝し、渤海大使の輔国大将軍・行木ら二十三名を随行した。日本海側に帰着したので越前に滞在し、疫病感染の有無を調べるためニケ月を過ごす。
 帰国十日後に小野田守に従五位上を授け、ほかの随行員六十六人にも位階を授けた。 同年十二月十日、すなわち帰国から七十日後に小野朝臣田守は安禄山の謀反を伝えた。安禄山の挙兵は755年のことだから、なんと三年間、大和朝廷は唐の政変を知らなかったのである。
 ▲安禄山の乱が日本政治にいかなる変化をもたらしたか
 小野田守は次のように上奏した。
 天平勝宝七年の十一月九日に御史太夫兼氾陽節度使の安禄山が蹶起し、自らを大燕聖武皇帝と名乗り、邸宅を潜龍宮と名付けた上、年号を聖武と改元した。安禄山は二十万の兵力を率いて忽ち洛陽を落とした。翌六月に玄宗皇帝は難を避けるために蜀の成都(現在の四川省)へ避難した。
渤海に援軍要請があり、騎兵四万をもって賊徒を平定されたしと懇請された。渤海からだと安禄山の後方を攪乱できる。しかし渤海王は派兵要請を疑い、派兵を見送った。途中から安禄山の反乱に加わったのが史思明だ。だから「安史の乱」とも言う。
 玄宗側の反撃準備が整い、ようやく官軍が乱を平定し、玄宗は長安に戻った。逃亡途中では随行した兵隊たちに不穏の空気が流れたため玄宗は愛妃楊貴妃の自裁を認めざるを得ず、長安に復帰しても嘗ての政治力は失われていた。側近は朝衡(阿部仲麻呂の中国名)だった。
 
 かく上奏した小野田守とて、まだ安禄山が部下に殺害されたという情報を知らなかった。渤海もその後の情報を隠匿したわけではなく長安に派遣した情報員が戻らず実情をつかんでいなかった。
 唐土の異変を知った大和朝廷は太宰府に勅して「安禄山は凶暴なる胡人(ソグド人だが、当時は「胡」と称した)、狡猾である。天命に背いた反乱は必ず失敗するが、寧ろ海東へ兵を進める華もしれず、この緊迫状況を太宰府はよく理解し、たとえ安禄山が来航せずとも防衛を怠るな」とした。
 怡土城築城を任された吉備真備は工事に力を入れ、また京では渤海使の歓待宴が続いた。淳仁天皇はかれらに位階をあたえ、藤原仲麻呂は自邸で宴を催し、賑やかにもてなしたうえ夥しい土産を持たせた。
 この時に大和朝廷を支配した空気は唐が衰弱し、渤海が北から協力して新羅を挟み撃ち出来ないか、今こそチャンスではないかということだった。これは当時権力の頂点にいた藤原仲麻呂の情勢認識に欠陥があったということである。 
 
 ▲むしろ韓国がなぜ外交舵取りを変えたかの背景に謎がある。
 北朝鮮内部で何かが起きている。あるいは静かに秘密裏に中国が北への態度をかえたことを韓国が気づいた。米国からも精度高い情報を得て、日本とは修好する時期だとの判断があった。また従来の反日路線は、北朝鮮が情報操作していた。
 さて岸田首相の訪韓である。
 5月7日、アフリカ四カ国歴訪を終えて帰国したばかりの岸田首相はソウルへ飛んだ。
 ソウルの大統領府で 尹錫悦(ユンソンニョル)大統領と会談し、「元徴用工(旧朝鮮半島出身労働者)」の訴訟問題など日韓両国の課題に向き合い、関係改善を加速させる方針で一致した。
首相は会談で元徴用工問題に関し、「厳しい環境の下で多数の方々が大変苦しい、悲しい思いをされたことに心が痛む思いだ」と述べた。
 日本がこれまでの態度を軟化させたのは財産請求権である。
 1965年の日韓請求権協定で「完全に解決済み」とされたが、つねに���国が蒸し返してきた。
ところが尹政権となって提示してきた徴用工訴訟問題の解決策で突然活路が開けた。岸田首相は「おわび」「反省」は口にせず、尹大統領も謝罪を求めることはしなかった。
 外務省幹部は「大きな前進。文在寅(ムン・ジェイン)政権では実現しなかっただろう」とする。
韓国大統領は「共通の利益」のために歴史問題と切り離して協力を進めるべきだと言い切った。
(資料編に続く。10分後に配信します)
5 notes · View notes
ekimemo-blog · 5 years
Text
駅メモ!アプリ版5周年特別レポート
いつも駅メモ!をご利用いただき、ありがとうございます! 誕生5周年特別レポートぶりの登場となります、最近Twitterにも出没したと噂の奪取er協会の企画担当 あんこうですϵ( 'Θ' )϶
本日11/28で、アプリ版駅メモ!はサービス開始からちょうど5年を迎えます。 もはや周年当日恒例ですが、駅メモ!内の様々なデータの特別調査やこれからの駅メモ!についてなどを特別レポートとして公開しちゃいます!
駅メモ!の様々なデータを特別調査!
特別レポート恒例企画、普段は公開していない様々な駅メモ!内のデータを特別に調査してみました!
今回は、6月の特別レポートで好評だった調査項目や新しく調査した項目のほか、こっそりと作ったTwitterアカウントで知りたいデータを募ったりもしていました(⑅•ᴗ•⑅) もちろん全部を採用できたわけではありませんが、また何かちょっとしたアンケートを取ったりすることがあるかもしれないのでお楽しみに!
それでは、本題の特別調査結果の公開です!
特定のでんことの最高お仕事回数
まずは、過去の特別レポートでも好評だった特定のでんことの最高お仕事回数を調査してみました!
称号がもらえるのは以前と変わらず50000回までですが、特定のでんことの最高お仕事回数はなんと「いおり」との207567回となりました·*·:≡( ε:) 前回・前々回の調査と同じマスターさんがさらに回数を伸ばして1位を取るという結果に……! 次からはそろそろ調査方法を考え直さなければいけないかもしれませんね……?
なお、2位は「ちとせ」との166262回でした! なんとこちらもこれまでの調査と同じマスターさんが2位という結果に……! これまでのリード分を覆せるほどのお仕事回数を出せるマスターさん、お待ちしていますよ!!!
なお、以降は3位:156331回、4位:155515回、5位:148668回……と続いていきます。
最高お仕事回数が多いでんこ
さらに今回は、最高お仕事回数が多い順に上から10位まででんこをランキングしてみました! ※お仕事回数の合計ではなく、特定の1マスターとのお仕事回数の最大値でランキングしています
順位 でんこ 1位 いおり 2位 ちとせ 3位 ほこね 4位 さいか 5位 ふぶ 6位 ハル 7位 みろく 8位 しいら 9位 レイカ 10位 ありす
以前の人気投票で上位だったでんことはまた違った顔ぶれとなっています! 今回発表していない10位以下のでんこ達もかなりのお仕事回数を誇っており、みんな本当に愛されているんだなあとしみじみしてしまいました( ´ ᵕ ` *)
一度のアクセスで与えた最大ダメージ量
次に、こちらも過去の特別レポートで好評だった最大ダメージ量を調査してみました! 前回の記録は5284ダメージとなって前々回の記録を大幅に上回る結果となっていましたが、今回さらにこれを上回る記録は出るのでしょうか……?
なんと、今回の調査で判明した最大ダメージは5657ダメージでした! まだまだ伸びる最大ダメージ。先日最大与ダメージ称号を追加しましたが、それを軽々超える結果が今回も出ました!
ちなみに、5657ダメージという記録が出た際のアクセス側・被アクセス側のでんことスキル構成は以下の通りです(๑ºдº๑)!!
アクセスした側
みつる(アクセスしたでんこ)
レイカ
ウシオ
アミティ
シズ
ヒメギ
あけひ
アクセスされた側
レーノ(アクセスされたでんこ)
ケイ
りんご
ノーバ
ひいる
ミオ
今回の構成は上記の通りとなりましたが、今後のでんこの登場によっては、次回は全く異なる編成になっているかもしれませんね♪ 最近追加された、1度のアクセスでどのくらいのダメージを与えることができたのか、が条件となっている称号の獲得に向けて、皆さんも試行錯誤をしてみてはいかがでしょうか(。•̀ω-)b
最長リンク時間
そして今回も、最も長いリンク時間がどれぐらいだったかについても調査してみました! ※今回のデータは、2019/8/1 00:00 ~ 2019/11/25 00:00の期間のものです
調査の結果、今回の最長リンク時間は817.368時間でした! 前回記録の2074.075時間には及ばずでしたが、日数に換算すると34.06日間です。 前回に及ばずとは言っても丸一ヶ月以上リンクしていたことになります……(๑°ㅁ°๑)
ちなみにアプリ版駅メモ!に限定して調査すると、最長は409.988時間(17.1日間)でした! コロプラ版は前回の記録に及ばずでしたが、アプリ版駅メモ!の記録は前回の391.3時間を上回る結果になりましたよ!
最もアクセスの多い廃駅
また、廃駅の中で最もアクセスの多い駅はどこか調べてみました。 最もアクセスの多い廃駅は昌平橋 です!これはやはり、という感じですね…!
廃駅は仮想ホーム数が必ず1つとなるため、昌平橋駅ではリンクを保持するのがとっても大変ですね(;・∀・) ちなみに第2位が上り屋敷、第3位が中千住という結果でした!
ノート書き込み数
グルメ
皆さんに書き込んでいただいている駅ノートのカテゴリの中から、「グルメ」の書き込み数が最も多い駅を調べてみました! 一番おいしいものの情報があるのはどこの駅なのか(´ч` )その謎を探るべくあんこう調査団はデータベースに向かいます。 結果はこちらです!
順位 駅名 1 我孫子 2 伊豆急下田 3 池袋
グルメカテゴリの書き込みが最も多かった駅は、477の書き込みのあった我孫子でした! なんでも近くに有名なお蕎麦屋さんがあるようで、そのお店に関する書きこみが多かったようです♪ちなみに第2位は伊豆急下田で、ナギサが喜びそうな書き込みが多く並んでいました(_゚ )))∈
みどころ
続いて、みどころカテゴリの書き込みが多かった駅も調べてみました!
順位 駅名 1 伊豆急下田 2 城崎温泉 3 有馬温泉
第1位は伊豆急下田でした!第2位、第3位にも共通ですが、イベントのミッション対象となっている駅はみどころの書き込みが多い傾向にありました♪
駅ノートのグルメ・みどころを見ながらおでかけプランを考えてみるのもよし!ふらっとおでかけした駅で検索して書き込みを見て今日向かう場所を決めるのもおすすめです♪ぜひ活用してみてくださいね( ˆωˆ )
全マスターの総移動距離
アプリ版の5周年という節目の年であることも踏まえ、この5年間に駅メモ!をプレイしたマスターさん全員の総移動距離を出してみました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
これまで5年間のマスターさんの移動距離を1本にしたとき、どのくらい長くなるのか計算したところ、5兆1千億メートル(5110361998687m) という結果に!どのくらいの長さなのか想像もつかないですね…!
もう少し身近な例にすると、
地球12万7519周分
月と地球の往復6647回分
太陽と地球の往復17回分
例えてみましたがこれでも想像を絶する距離ですね(๑・д・๑)とにかく、本当にたくさんのおでかけをでんこ達と一緒にしているということですね♪
「でんこアイドルユニット総選挙」における、マスター1人あたりの最大総投票数
今月22日まで実施されていた「でんこアイドルユニット総選挙」で、最も多く票を入れたマスターさんの投票数を調べてみました! 最も票を投じたマスターさんの投票数はなんと、17273票です!全ユニットの全ての称号を入手するために必要な票数が7200票なので、その倍以上の票数を投じていたこととなります…∑(๑º口º๑)!!すごい
ちなみに2位は15900票、3位は14112票とこちらも相当な投票数でした! こんなに応援してもらえて、でんこたちもとっても幸せですね♪
「めぐると巡る!メモリアルすごろく」の最大周回数
現在開催中の、アプリ版5周年特別企画「めぐると巡る!メモリアルすごろく」で最も進むことができているマスターさんは一体どのくらい周回できているかも調べてみました! ちなみに私の今の周回数は2周目の後半です(•ㅂ•)!なるちゃん!
11/27 14:00時点の最大周回数(最大到達地点)は7周目の89マス目でした!! にころのマスに多く着地できたことが結果につながっているようです…!とっても運が良くて羨ましいです(´ч` *)
もちろん、たくさん周回できずとも、抽選応募券で応募さえしていれば皆さんに賞品獲得のチャンスはありますので、イベント終了の12/4まで、ぜひお楽しみください♪
達成人数の最も多いメモリールート
皆さんから作成いただいていたメモリールートのうち、最も達成人数が多いメモリールートを調査してみました!
最も達成人数が多いメモリールートは アプリ版の「新幹線要らず!首都圏500駅!」(ルートキー 2cf60ato )で、達成人数は241人でした! ルートに含まれている駅が少ないメモリールートの達成数が最も多くなると予想していましたが、これはとても意外です∑(๑・口・๑)!!
名乗られている割合の高い称号
最後に、獲得した人数に対して名乗っているマスターさんの割合が高い称号についても調査してみました! 単に名乗られている数が多い称号を調査するとどうしても獲得が簡単な称号が上位に来てしまいやすいですが、割合で見るとどうでしょうか……?
結果はこのようになりました!
称号名 割合 ダメージ仙人 42.86% 女子大好き 26.24% いずなは最高のパートナー 25.00% キミに駅を渡したとしても 23.68% レーノは最高のパートナー 22.99%
※各駅のレジェンドマスター称号等を集計から除外するため、獲得人数が50人以上の称号について集計を行っています
もはやおなじみの「女子大好き」や「○○は最高のパートナー」系の称号などが食い込むなか、まだあまり馴染みのない称号が1位に! まだ獲得していないマスターさんは獲得目指していろいろと試してみてはいかがでしょうか( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
ちなみに5位に食い込んでいるレーノといえば、最近レーノとの式を挙げられたマスターさんがいるのだとか……? そのマスターさんに限らず、自分のもとにいるでんことの絆や思い出を大事にしてくださっているマスターさんがたくさんいるのは嬉しいですね♪
これからの駅メモ!
さて、ここまでは特別調査として駅メモ!の普段は非公開の様々なデータを公開してきましたが、いかがでしたでしょうか?? マスターの皆さんからの要望を盛り込んだらすごいボリュームになってしまいました……(›´ω`‹ )
ここからは、アプリ版5周年を迎えた駅メモ!の今後の取り組み予定などについてお話ししていこうと思います!
ライセンスの定期購入方式導入
進めていると言ったきりなかなかリリースできておらず申し訳ございません……
単純にライセンスを定期購入方式にするだけだとライセンスを定期的に買うのとほぼ変わらないということもあり、同時に何かしらの機能を付加する・解放されるといった方向で現在検討を進めております。
なかなかお出しすることができないままで大変恐縮ですが、今しばらくお待ちください…………
新規イベントと既存イベント
去年12月に開催したクリスマスメモリーズ!をはじめ、ここ最近は新しい形式のイベントを多くリリースしてきました。 でんこと何かを作る・プレゼントを集めて贈る・でんこ達を応援する形式のイベントの他にも、駅メモ!ビンゴ!や駅メモ!サマースロット・メモリアルすごろくなどのようなミニゲーム形式のイベントも新しくリリースしてきましたが、お楽しみいただけていますでしょうか?
リリースから5年を迎えて長く遊んでくださっているマスターさんも増えてきたということもあり、これまでとは違った新鮮な気持ちで駅メモ!を遊んでいただこうと考えて様々なイベントを増やした1年でした。 ここからの6年目は既存のイベントについても少しずつ手を加えることで、表現や演出を強化していく予定です。
でんこをもっと好きになってもらうための企画
駅メモ!では昨年末頃から、でんこの持つ魅力やキャラクター性などを強化する方向で様々な企画を実施してきました。 ストーリー面をより強化して公開する数を増やしたり、前述のでんこと何かを作る・プレゼントを集めて贈る・でんこ達を応援するイベントを開催したりなどといった取り組みが主だったところですが、マスターの皆さんがでんこのことをもっと好きになるきっかけになっていたら嬉しい限りです。
様々な場所や地域を対象としたイベントを開催したりすることでおでかけのきっかけを作るのももちろんですが、でんこ達をより身近に感じられるようにすることでいつものおでかけに華を添えるような取り組みももっとしていきたいと思っています。 イベントやストーリーについては今後ももちろん引き続きご用意していく予定なほか、よく要望をいただくグッズについても今後はもっとたくさん提供していけるよう準備を進めていきます。(そして何やら、またしても書籍企画が進行しているとかなんとか……?)
終わりに
駅メモ!アプリ版もリリースから早5年���
毎回の挨拶ではありますが、ここまで長い間サービスを続けることができているのは、ひとえに駅メモ!を遊んでくださるマスターの皆さんのおかげです。
今年も様々なでんこ・フィルム・イベントなどをリリースしてきましたが、次の一年は既にある機能やイベントなどの見直しや改修も行い、マスターの皆さんがおでかけをより楽しめるような企画をたくさんお届けしてまいります。
おかげさまで長寿サービスと呼んで差し支えないステージに入ってきたかと思いますが、マスターの皆さんのためにも駅メモ!はこれからも進化を続けてまいります。 まずは次の6周年。次は7周年。そしてさらに先へと向かうべく、今後とも駅メモ!をどうぞよろしくお願いいいたします。
追伸
冒頭の挨拶にも書きましたが、先日こっそりとTwitterアカウントを開設するなどしました。 マスターの皆さんの飯テロの洗礼にお腹を鳴らす日々ですが、お届けしたイベントや機能などについてもたまにツイートしたりしなかったりするかもしれません。
とりあえず一番好きなまぐろ丼の写真を上げておきます pic.twitter.com/1Y8HDygqfW
— あんこう@駅メモ (@ankou_ekimemo)
October 25, 2019
14 notes · View notes
Tumblr media
[November] J-Actors Birthday Calendar
Tumblr media
♪ November 1st
◎ Hashimoto Taito 橋本汰斗 1991
◎ Ochi Yuuki 越智友己 1990
◎ Shirasu Jin 白洲迅 1992
Tumblr media
♪ November 2nd
◎ Menjou Kentarou 校條拳太朗 1990
◎ Mizue Kenta 水江建太 1995
◎ Ryusei 1994
◎ Takane Masaki 高根正樹 1993
◎ Tomita Masanori 冨田昌則 1972
◎ Yoshida Shougo 吉田翔吾 1992
Tumblr media
♪ November 3rd
◎ Sakiyama Tsubasa 崎山つばさ 1989
Tumblr media
♪ November 4th
◎ Matsukawa Daisuke 松川大祐 1997
◎ Nakashima Daichi 中島大地 1988
Tumblr media
♪ November 5th
◎ Nakajima Takuto 中島拓斗 1994
◎ Taniguchi Masashi 谷口賢志 1977
◎ Tawada Hideya 多和田任益 1993
Tumblr media
♪ November 6th
◎ Kento 健人 1993
◎ Sunaga Fuuta 須永風汰 1992
◎ Watanabe Daisuke 渡辺大輔 1982
Tumblr media
♪ November 7th
◎ Hagiya Keigo 萩谷慧悟 1996
◎ Nasuda Yuudai 奈須田雄大 1994
◎ Tsukamoto Takuya 塚本拓弥 1975
Tumblr media
♪ November 8th
◎ Shimotsuki Yukari 霜月紫
◎ Shirakashi Judai 白柏寿大 1993
◎ Tominaga Yuuya 富永勇也 1994
◎ Yamaki Takanori 八巻貴紀 1992
Tumblr media
♪ November 9th
◎ Hayashi Akihiro 林明寛 1987
◎ Kido Yuuya 木戸邑弥 1992
◎ Ogasawara Hiroaki 小笠原大晃 1982
◎ Ookuchi Kengo 大口兼悟 1981
◎ Yamaguchi Kei 山口渓 1996
Tumblr media
♪ November 10th
◎ Ayuba Shuri 阿由葉朱凌 2004
◎ Kikuchi Shuuji 菊池修司 1995
◎ Machida Naoki 町田尚規 1992
◎ Yabuki Takuya 矢吹卓也 1986
Tumblr media
♪ November 11th
◎ Chiba Kouta 千葉冴太 1997
Kiyama Ryuu 輝山立 1992
◎ Yasukawa Junpei 安川純平 1992
Tumblr media
♪ November 12th
◎ Ikegami Shouma 池上翔馬 1984
◎ Mikami Shun 三上俊 1981
◎ Takasaki Shungo 高崎俊吾 1992
Tumblr media
♪ November 13th
◎ Ishida Shuusaku 石田周作 1985
Tumblr media
♪ November 14th
◎ Oono Takurou 大野拓朗 1988
◎ Taka 1993
◎ Yamauchi Keisuke 山内圭輔 1991
Tumblr media
♪ November 15th
◎ Hongou Kanata 本郷奏多 1990
◎ Iizumi Manabu 飯泉学 1986
◎ Zaiki Takuma 財木琢磨 1992
Tumblr media
♪ November 16th
◎ Arata Makkenyuu 新田真剣佑 1996
◎ Nagayama Takashi 永山たかし 1978
◎ Yata Yuusuke 矢田悠祐 1990
Tumblr media
♪ November 17th
Tumblr media
♪ November 18th
◎ Hirano Masafumi 平野雅史 1985
Tumblr media
♪ November 19th
◎ Yuuki Kazuya 結城伽寿也 1993
Tumblr media
♪ November 20th
◎ Aomine Yuuki 青峰佑樹 1991
◎ Matsuda Gaku 松田岳 1992
Tumblr media
♪ November 21st
◎ Ishii Mark 石井マーク 1991
◎ Yokoyama Masafumi 横山真史 1986
Tumblr media
♪ November 22nd
Tumblr media
♪ November 23rd
◎ Date Kouji 伊達幸志 1987
◎ Ichinose Ryuu 一ノ瀬竜 1997
◎ Iwanaga Hiroaki 岩永洋昭 1979
◎ Kako Rion 加古臨王 1980
◎ Sadamoto Fuuma 定本楓馬 1995
◎ Soejima Kazuki 副島和樹 1993
Tumblr media
♪ November 24th
Tumblr media
♪ November 25th
◎ Itou Sumiya 伊藤澄也 1993
◎ Shitara Ginga 設楽銀河 2002
◎ Yoneyama Yuuta 米山雄太 1981
Tumblr media
♪ November 26th
◎ Atae Shinjirou 與真司郎 1988
◎ Izawa Yuuki 井澤勇貴 1992
◎ Miki Takafumi 三木崇史 1985
Tumblr media
♪ November 27th
◎ Hayashi Shuuji 林修司 1979
◎ Tsuji Ryou 辻諒
Tumblr media
♪ November 28th
◎ Kanegae Kou 鐘ヶ江洸 1992
◎ Matsumura Taiichirou 松村泰一郎 1986
Tumblr media
♪ November 29th
◎ Furuta Kazuki 古田一紀 1995
Tumblr media
♪ November 30th
◎ Yuasa Masayuki 湯浅雅恭 1993
11 notes · View notes
lastscenecom · 5 years
Quote
<飛鳥時代> 1 大 化  645 大化の改新 2 白 雉  663 白村江の戦い 3 朱 鳥  672 壬申の乱 4 大 宝  694 藤原京に遷都 5 慶 雲  701 大宝律令制定 <奈良時代> 6 和 銅  710 平城京に遷都 7 霊 亀  712 古事記が完成 8 養 老  720 日本書紀完成 9 神 亀  723 三世一身の法 10 天 平  729 光明子が皇后に 11 天平感宝 741 国分寺建立の詔 12 天平勝宝 743 墾田永年私財法 13 天平宝字 752 東大寺大仏開眼 14 天平神護 754 唐から鑑真来日 15 神護景雲 ― 「万葉集」成立 16 宝 亀  781 桓武天皇が即位 17 天 応  784 長岡京に遷都 <平安時代> 18 延 暦  794 平安京に遷都 19 大 同  802 坂上田村麻呂東征 20 弘 仁  804 最澄、空海が唐へ 21 天 長  806 最澄、天台宗開く 22 承 和  810 唐招提寺五重塔 23 嘉 祥  816 検非違使を設置 24 仁 寿  823 空海、真言宗開く 25 斉 衡  860 石清水八幡宮創建 26 天 安  866 応天門の変 27 貞 観  869 貞観の大地震 28 元 慶  878 元慶の乱 29 仁 和  888 仁和寺���堂建立 30 寛 平  894 遣唐使を廃止 31 昌 泰  ―  平仮名が現れる 32 延 喜  901 菅原道真が失脚 33 延 長  905 古今和歌集編纂 34 承 平  935 平将門の乱 35 天 慶  939 藤原純友の乱 36 天 暦  947 北野天満宮建立 37 天 徳  949 村上天皇の親政 38 応 和  955 後撰和歌集成立 39 康 保  968 東大寺?興福寺 40 安 和  969 安和の変 41 天 禄  ―  浄土教が流行 42 天 延  974 道綱の母「蜻蛉日記」 43 貞 元  ―  日宋貿易始まる 44 天 元  984 最古医術書「医心方」 45 永 観  985 源信「往生要集」 46 寛 和  ― 「日本往生極楽記」 47 永 延  987 宋の商人が来日 48 永 祚  988 尾張国郡司百姓等解 49 正 暦  990 藤原道隆摂政に 50 長 徳  ―  清少納言「枕草子」 51 長 保  ―  紫式部「源氏物語」 52 寛 弘  ― 「和泉式部日記」 53 長 和  ―  拾遺和歌集成立 54 寛 仁  1016 藤原道長摂政に 55 治 安  1019 刀伊の入寇 56 万 寿  1027 藤原道長が死去 57 長 元  1028 平忠常の乱 58 長 暦  1036 後朱雀天皇即位 59 長 久  1040 長久の荘園整理令 60 寛 徳  1047 浄瑠璃寺が創建 61 永 承  1051 前九年の合戦 62 天 喜  1053 平等院鳳凰堂完成 63 康 平  1063 源頼義鎌倉に八幡宮 64 治 暦  ―  孝標の女「更級日記」 65 延 久  1069 延久の荘園整理令 66 承 保  1075 延暦寺?円城寺 67 承 暦  ―  末法思想の流行 68 永 保  1083 後三年の合戦 69 応 徳  1086 白河上皇の院政 70 寛 治  ―  熊野信仰が盛んに 71 嘉 保  1095 北面の武士設置 72 永 長  1105 平泉に中尊寺建立 73 承 徳  1107 源義親の乱 74 康 和  ―  今昔物語集 75 長 治  ―  源氏物語絵巻 76 嘉 承    77 天 仁    78 天 永    79 永 久    80 元 永    81 保 安    82 天 治    83 大 治    84 天 承    85 長 承    86 保 延    87 永 治    88 康 治    89 天 養    90 久 安    91 仁 平    92 久 寿    93 保 元    94 平 治    95 永 暦  1152 平清盛厳島神社修復 96 応 保  1156 保元の乱 97 長 寛  1159 平治の乱 98 永 万  1160 源頼朝伊豆配流 99 仁 安  1167 平清盛が太政大臣 100 嘉 応  1169 後白河上皇が出家 101 承 安  1171 清盛の娘徳子入内 102 安 元  1175 法然が浄土宗開く 103 治 承  1180 源頼朝伊豆で挙兵 104 養 和  1181 清盛が熱病で死去 105 寿 永  1183 倶利伽羅峠の戦い 106 元 暦  1185 壇ノ浦で平氏滅亡 107 文 治  1189 源義経討たれる 108 建 久  1192 頼朝鎌倉に幕府 <鎌倉時代> 109 正 治  1195 東大寺大仏再建 110 建 仁  1199 頼朝53歳で死す 111 元 久  1202 源頼家が征夷大将軍 112 建 永  1203 北条時政執権就任 113 承 元  1204 頼家が暗殺される 114 建 暦  1205 新古今和歌集完成 115 健 保  1212 鴨長明「方丈記」 116 承 久  1213 源実朝「金槐和歌集」 117 貞 応  1219 実朝暗殺、源氏断絶 118 元 仁  1221 承久の乱 119 嘉 禄  1224 親鸞、浄土真宗開く 120 安 貞  1227 道元、曹洞宗伝える 121 寛 喜  1231 寛喜の大飢饉 122 貞 永  1232 御成敗式目制定 123 天 福  ―  京都で猿楽流行 124 文 暦  1235 小倉百人一首 125 嘉 禎  1235 霧島連峰が大噴火 126 暦 仁  1239 人身売買を禁止 127 延 応  1242 「東関紀行」完成 128 仁 治  1244 越前に永平寺建立 129 寛 元  ―  琵琶法師「平家物語」 130 宝 治  1247 宝治合戦 131 建 長  1253 日蓮、日蓮宗開く 132 康 元  1255 東福寺創建される 133 正 嘉  1259 正嘉の大飢饉 134 正 元  1261 日蓮が伊豆に配流 135 文 応  1268 北条時宗執権就任 136 弘 長  1269 モンゴル使者来着 137 文 永  1274 文永の役 138 建 治  1276 博多湾岸に防塁設置 139 弘 安  1281 弘安の役 140 正 応  1285 霜月騒動 141 永 仁  1293 鎮西探題を設置 142 正 安  1297 永仁の徳政令 143 乾 元    144 嘉 元    145 徳 治    146 延 慶    147 応 長    148 正 和    149 文 保    150 元 応    151���元 享  1321 院政を廃止 152 正 中  1324 正中の変 153 嘉 暦  1324 大徳寺創建される 154 元 徳  1330 兼好法師、徒然草 <南北朝時代> 南 元 弘  1331 楠木正成が挙兵 南 建 武  1332 後醍醐天皇流刑 南 延 元  1333 鎌倉幕府が滅亡 南 興 国  1336 湊川の戦い 南 正 平  1338 足利尊氏が征夷大将軍 南 建 徳  1339 後醍醐天皇が没す 南 文 中  1368 足利義満が3代将軍 南 天 授  ―  太平記 南 弘 和  ―  義経記 南 元 中  1391 明徳の乱 北 正 慶    北 暦 応    北 康 永    北 貞 和    北 観 応    北 文 和    北 延 文    北 康 安    北 貞 治    北 応 安    北 永 和    北 康 暦    北 永 徳    北 至 徳    北 嘉 慶    北 康 応 <室町~戦国時代> 181 明 徳  1392 南北朝が合体 182 応 永  1397 金閣寺造営 183 正 長  1399 応永の乱 184 永 享  1419 応永の外寇 185 嘉 吉  1428 正長の徳政一揆 186 文 安  1438 永享の乱 187 宝 徳  1441 足利義教殺害 188 享 徳  1454 享徳の乱 189 康 正  1456 応仁の乱 190 長 禄  1482 銀閣寺造営 191 寛 正  1488 加賀で一向一揆 192 文 正  1493 明応の政変 193 応 仁  1543 鉄砲伝来 194 文 明  1549 ザビエル布教 195 長 享  1553 川中島の戦い 196 延 徳  1560 桶狭間の戦い 197 明 応  1568 織田信長が入京 198 文 亀  1573 室町幕府滅亡 199 永 正    200 大 永    201 享 禄    202 天 文    203 弘 治    204 永 禄    205 元 亀 <安土桃山時代>    206 天 正  1582 本能寺の変 207 文 禄  1600 関ヶ原の戦い <江戸時代> 208 慶 長  1603 徳川家康江戸幕府開く 209 元 和  1614 大阪冬の陣 210 寛 永  1615 大阪夏の陣 211 正 保  1633 鎖国が始まる 212 慶 安  1635 参勤交代制 213 承 応  1636 長崎に出島完成 214 明 暦  1637 島原・天草一揆 215 万 治  1651 由井正雪の乱 216 寛 文  1685 生類憐れみの令 217 延 宝  1702 赤穂事件 218 天 和  1732 享保の飢饉 219 貞 享  1774 解体新書出版 220 元 禄  1782 天明の飢饉 221 宝 永  1783 浅間山大噴火 222 正 徳  1787 天明の打ち壊し 223 享 保  1825 異国船打払令 224 元 文  1828 シーボルト事件 225 寛 保  1833 天保の飢饉 226 延 享     東海道五十三次完成 227 寛 延  1837 大塩の乱 228 宝 暦  1841 天保の改革 229 明 和  1853 ペリー浦賀来航 230 安 永  1854 日米和親条約 231 天 明  1858 日米修好通商条約 232 寛 永     安政の大獄 233 享 和  1860 桜田門外の変 234 文 化  1864 禁門の変 235 文 政  1866 薩長同盟の密約 236 天 保    237 弘 化    238 嘉 永    239 安 政    240 万 延  1867 坂本龍馬暗殺 241 文 久     大政奉還 242 元 治  1868 鳥羽伏見の戦い 243 慶 応     江戸城無血開城 <近現代> 244 明 治  1904 日露戦争 245 大 正  1914 第1次世界大戦 246 昭 和  1945 太平洋戦争終戦 247 平 成  2011 東日本大震災
248番目の新元号発表 大化から平成まで一覧(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
8 notes · View notes
yutaomino · 6 years
Text
だいぶご無沙汰してしまいましたが
気づけば2019年も2月なかば。1月はスローペースだなぁ、なんて思っている間に全く更新せずにここまで来てしまいました。スケジュールだけはぼちぼち更新してあります。
年明けてから、コントラバスソロやったり、副鼻腔炎に苦しんだり、名雪祥代カルテットのアルバムレコーディングしたり、初めて博多で演奏したり、フランスからMaxime Combarieuが来日して一緒に演奏したりしてました。
Tumblr media
そして先日は、J-wave『SAUDE! SAUDADE...』のカルナバル2019に出演。今回もSaigenjiバンドはトリを務めさせていただきました。3月29日にはさらにスミレディさん(pf,key)を迎えて、アルバム発売記念ライブがあります@Motion Blue Yokohama。
(画像はプロデューサー・中原仁さんのブログより)
さて、今後のライブのお知らせです。
2月17日(日)  保坂修平トリオ@浅草じゃのめ
学生の頃からお世話になっていたじゃのめ、もうすぐお店を閉めることになりました。最近はご無沙汰ですが、ずっと一緒に演奏してた保坂トリオで久しぶりに演奏します。
2月18日(月)  岸本賢治・小美濃デュオ@石神井公園Hill and on
ついに変態ダブルネックギターを手に入れた岸本くんとのデュオです。何が飛び出ちゃうのか全然想像がつきません。投げ銭なので、飲みにくるつもりで気軽にどうぞー。
2月22日(金) tryphonic@大森 JAZZ酒場 佐和
なかなか予定が合わなくてライブができないtryphonicの、貴重な(?)都内でのライブです。新曲もやれるかな?
3月16日(土) 水谷浩章・小美濃悠太コントラバスデュオ@成城学園前カフェブールマン
泣く子も黙る巨匠ベーシスト、水谷さんとのまさかのデュオです。生きて帰れるのでしょうか。
3月17日(日)  北床宗太郎・小美濃デュオ@池上カフェバターリリー
ある意味すごい週末。ベーシストとデュオの翌日はバイオリニストとのデュオです。学生のころから凄腕だったスーパーバイオリニスト、北床さんとふたりだけで演奏します。
この強力な二日間、いずれもライブハウスじゃなくてカフェでやってるというのがまた面白い。
3月21日(木・祝) 大森聖子カルテット音楽会@尾山台fluss
聖子さんの室内楽編成プロジェクト。尾山台にこんなところが!?というステキスポットflussにて。実はずっと気になってたので、演奏できて嬉しいです。
ピアノ、チェロ、フルートとのカルテット。いよいよ本格始動の予感です。
3月22日(金) しんゆりジャズスクエア@新百合ヶ丘 川崎市アートセンター
アコーディオニスト大塚雄一さんとのデュオから始まったコンサート。ギター田辺充邦さん、バイオリン石内幹子さん、ボーカル木村美保さんを迎えて、フランスの名曲をたくさん演奏します。
3月24日(日) 高田ひろ子トリオ@成城学園前カフェブールマン
3人ともマイペースに演奏してるだけなんですが、いつの間にかすごいことになるトリオ。毎回楽しいです。高田さん立飛さんがすごすぎるのです。。
3月29日(金) Saigenji アルバム『Compass』発売記念ライブ@Motion Blue Yokohama
ついに来ました!Saigenjiレコ発記念ライブ!ドラム斉藤良さんとのトリオに、南條レオさんper、スミレディさんpf,keyを迎えて、Saigenjiバンドの最新の音をご披露します!
4月以降もいろいろありますが、とりあえずこの辺で!ぼちぼちこのサイトもリニューアルしようかなーと思ってます。
1 note · View note
genron-tomonokai · 6 years
Text
[友の会メール]Amazonランキング1位!!&コミティア先行販売で200冊超が即売!! 『マンガ家になる!』絶賛販売中です!!
☆**:..。o○o。:..**☆
[友の会メールvol.311] Amazonランキング1位!!&コミティア先行販売で200冊超が即売!! 『マンガ家になる!』絶賛販売中です!! (2018年12月4日配信)
☆**:..。o○o。:..**☆
こんばんは、スタッフの堀内です。
業界騒然のマンガ家育成講義録! 『マンガ家になる!――ゲンロン ひらめき☆マンガ教室 第1期講義録』が、 12/1(土)に全国書店にて発売されました!
おかげさまで、発売初日からAmazonランキング1位!!(コミック・アニメ研究 部門) 「コミティア126」での先行販売では200冊超が即売するなど、話題沸騰中です。 ゲンロンショップ → https://genron.co.jp/shop/products/detail/193 Amazon → http://amzn.asia/d/c5FMDKF
皆さまからの『マンガ家になる!』のご感想もお待ちしております!! 感想ツイートまとめはこちら → https://togetter.com/li/1293565
またゲンロンショップでは、第2期受講生による同人誌の販売も開始しています。 コミティアで行われた売上レースでは、全チームが100冊を超える売上を伸ばすなど、こちらも大きな話題を呼びました。 遠方のためコミティアで買えなかった……という方は、ぜひこちらからご注文ください! https://genron.co.jp/shop/products/list?category_id=18
 * * * * *
2018年も、残り1ヶ月を切りました。 ゲンロンカフェは、年末まで注目イベントが目白押しです!
明日12/5(水)は、大好評「ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA」シリーズ。 今回のテーマは「アートにとって芸術祭とは何か」です。 数々の国際芸術祭を手がけてきた北川フラムさんに、「あいちトリエンナーレ2019」芸術監督の津田大介さんが迫ります! https://peatix.com/event/556136
12/11(火)は、ゲンロン副代表の上田洋子が監修・解説した『プッシー・ライオットの革命』刊行を記念し、アートのアクティヴィズムを徹底議論! 上田のほか、Chim↑Pomの卯城竜太さん、本書翻訳者のaggiiiiiiiさんをお招きします! https://peatix.com/event/569142
12/13(木)は、津田大介さんの新著『情報戦争を生き抜く』刊行記念イベント第2弾! SNS時代の政治運動を分析した話題書『ツイッターと催涙ガス』とのW刊行記念として、本書で監修を務めた毛利嘉孝さんと津田大介さんの豪華対談を開催します。 研究者、ジャーナリストそれぞれの視点から、ネットやテクノロジーと社会/政治運動の結びつきを徹底考察していただきます! https://peatix.com/event/570031
12/17(月)は、大澤聡さんをホストに、哲学者・仲正昌樹さんがゲンロンカフェ初登壇! 現在の思想的閉塞感の原因はどこにあるのか? 仲正さんと9年半ぶりに対談を行うという大澤さんの、熱い思いのこもったイベント案内文は必読です!(以下リンクよりどうぞ!) https://peatix.com/event/573662
12/22(土)は、年に1度のゲンロン友の会会員限定のお祭り騒ぎ! 今年も超豪華ゲスト陣によるトークショーをはじめ、恒例の出張寿司職人や小松理虔さんプロデュースの「ゲンロン日本酒バー」など盛りだくさんの内容です! チケット完売間近なので、お申し込みはお急ぎください! https://peatix.com/event/569056
12/28(金)は、卓抜した博覧強記の3人、斎藤哲也さん、山本貴光さん、吉川浩満さんによる「人文書めった斬り!」イベント2018年版! 本がお好きな方にはたまらない、まさに人文忘年会! 2018年のゲンロンカフェはこのイベントで締めくくります! https://peatix.com/event/566391
 * * * * *
それでは以下、今週のカフェ&編集部からのお知らせです。
◆◇ ゲンロンカフェからのお知らせ  ◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◇◇ 今週・来週の放送情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆12/5(水)19:00- 【生放送】北川フラム×津田大介 「アートはなにを救うのか ――『情の時代』と芸術祭の行方」 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #14】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317098505
◆12/6(木)13:00- 【再放送】井田茂×東浩紀 「系外惑星から考える ――太陽系は唯一の可能性か」 (2015/05/13収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317103054
◆12/6(木)18:00- 【再放送】大澤聡×先崎彰容×東浩紀 「『日本思想』の再設定 ――西郷隆盛と三木清から考える明治維新150年」 (2018/3/13収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317103384
◆12/7(金)13:00- 【再放送】鈴木忠志×東浩紀×上田洋子 「テロの時代の芸術 ――批判的知性の復活をめぐって」 (2015/5/23収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317103705
◆12/7(金)18:00- 【再放送】田中功起×梅津庸一×黒瀬陽平 「いま、日本現代美術に何が起こっているのか #2.5 ――個と集団から考える現代美術」 (2018/1/26収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317104072
◆12/8(土)14:30- 【講評・無料生放送】宇川直宏×黒瀬陽平 「グループ展D講評会――講評会4」 【ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 第4期 #30】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317094744
◆12/11(火)19:00- 【生放送】卯城竜太×aggiiiiiii×上田洋子 「アート・アクティヴィズムは社会を変えるか? ――『プッシー・ライオットの革命』(DU BOOKS)刊行記念」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317102538
◆12/12(水)18:00- 【再放送】大澤聡×片山杜秀 「『平成』の終わりに考える日本思想 ――教養主義、右翼思想、社会批評」 【四天王シリーズ #4】 (2018/9/28収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317206333
◆12/13(木)13:00- 【再放送】西谷格×辻田真佐憲 「中国の抗日コンテンツはプロパガンダの最前線か?」 【愛国コンテンツの未来学 #10】 (2018/8/28収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317208749
◆12/13(木)19:00- 【生放送】津田大介×毛利嘉孝 「SNS時代とは何だったのか ――『ツイッターと催涙ガス』&『情報戦争を生き抜く』W刊行記念イベント」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv316952432
◆12/14(金)13:00 【再放送】大森望×飛浩隆×東浩紀 「『自生の夢』刊行記念トークイベント」 【大森望のSF喫茶 #23】 (2016/12/10収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317209055
◆12/14(金)22:00 【講評・無料生放送】飛浩隆×塩澤快浩(早川書房)×大森望 【ゲンロン 大森望 SF創作講座 第3期 #7】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317209649 ※こちらの放送はタイムシフトの公開はありません。
◆12/16(日)17:00 【生放送】横山了一×さやわか 「ネットで広めることを意識した漫画 ――応用1」 【ゲンロン ひらめき☆マンガ教室 第2期 #15】 【チャンネル会員限定・生放送】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317222957 【講評・無料生放送】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv317223075 ※無料放送分についてはタイムシフトの公開はありません。
◇◇ 現在視聴可能なタイムシフト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆12/5(水)23:59まで 【生放送】高橋源一郎×東浩紀 「平成のおわり、文学のおわり #2 」 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #13】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv316768743
◆12/6(木)23:59まで 【再放送】さやわか×西島大介 「西島大介とセカイは変わったのか ――『土曜日の実験室+ 詩と批評とあと何か』刊行記念対談」 (2015/12/22収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv316606487
◆12/6(木)23:59まで 【生放送】津田大介×西田亮介×塚越健司 「メディアは破綻したのか? ウェブ新時代の対抗軸! ――『情報戦争を生き抜く』刊行記念イベント」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv316952371
◆12/7(金)23:59まで 【再放送】東浩紀 「ついに出た!『ゲンロン0』世界最速読書会!! ――『観光客の哲学』を読む」 (2017/4/11収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv316769393
◆12/7(金)23:59まで 【再放送】東浩紀 「『観光客の哲学』と都市文化 ――第71回毎日出版文化賞受賞記念講演」 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #1】 (2017/11/15収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv316770533
◆12/10(月)23:59まで 【生放送】五百蔵容×速水健朗 電話出演=樋渡群 「サッカー批評の新たな地平を切り拓く! ――『砕かれたハリルホジッチ・プラン』から『サムライブルーの勝利と敗北』へ」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv316850015
◆12/11(火)23:59まで 【再放送】津田大介×東浩紀 「あいちトリエンナーレと芸術の現在」 【ゲンロンカフェ@VOLVO STUDIO AOYAMA#3】 (2018/1/28収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv317120381
※ご視聴は23:59まで可能ですが、ご購入できるのは視聴終了日の18:00までです。ご注意ください。
◇◇ 今週のおすすめアーカイブ動画  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【vimeo】五木寛之×東浩紀 司会=沼野充義 「デラシネの倫理と観光客の哲学 ――『デラシネの時代』(角川新書)刊行記念イベント」 https://vimeo.com/ondemand/genron20180420 (2018/4/20収録)
◆【vimeo】白石晃士×三宅隆太×渡邉大輔 「ホラー表現と物語 ――『スクリプトドクター』と『フェイクドキュメンタリー作家』徹底対論!」 【ポスト映画論講義 #5】 https://vimeo.com/ondemand/genron20180410 (2018/4/10収録)
★ゲンロンカフェ Vimeo On Demand 公開動画一覧 https://bit.ly/2sybMGS
◇◇ 発売中の会場チケット ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆12/05 (水)19:00- 北川フラム×津田大介 「アートはなにを救うのか ――『情の時代』と芸術祭の行方」 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #14】 https://peatix.com/event/556136
◆12/11 (火)19:00- 卯城竜太×aggiiiiiii×上田洋子 「アート・アクティヴィズムは社会を変えるか? ――『プッシー・ライオットの革命』(DU BOOKS)刊行記念」 https://peatix.com/event/569142
◆12/13 (木)19:00- 津田大介×毛利嘉孝 「SNS時代とは何だったのか ――『ツイッターと催涙ガス』&『情報戦争を生き抜く』W刊行記念イベント」 https://peatix.com/event/570031
◆12/17 (月)19:00- 大澤聡×仲正昌樹 「『ポスト・モダンの左旋回』のゆくえ ──教養と理論の死をめぐる9年半越しの対話」 https://peatix.com/event/573662
◆12/22 (土)15:00- ゲンロン友の会第9期総会 「ミネルヴァの梟は黄昏に飛ぶかも!?」 https://peatix.com/event/569056
◆12/28 (金)19:00- 斎藤哲也×山本貴光×吉川浩満 「『人文的、あまりに人文的』な、2018年人文書めった斬り!」 https://peatix.com/event/566391
◆◇ 五反田アトリエからのお知らせ   ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇
開催中の展示
◆2018年12月1日(土) - 12月9日(日) ※12月8日(土)は講評のため終日休廊予定です ゲンロンカオス*ラウンジ新芸術校 第4期生展覧会グループD「ANAGRA Round Trip」 出展作家:礒崎祥吾 / 伊藤由貴 / 宇留野圭 / 柏木和士可 / 小菅玲奈 / 酒井陽祐 / 西吉利 / 村上佳鈴 / morika / NIL / TMTMTR 開廊時間:平日15:00〜20:00 / 土日13:00〜20:00
「ANAGRA Round Trip」特設サイトはこちら↓ https://anagraroundtrip.tokyo/
新芸術校第4期生による展覧会、グループDの展示が開催中! 「サバイバル」型のプログラムが組まれている新芸術校では、4グループに分かれて4回の展示が行われ、その中で成績優秀者が最終成果展へ選出されます。 今もっとも注目される美術学校のひとつとなった新芸術校生徒たちの作品が、毎月ご覧いただけます。 どのグループの展示もどうぞお楽しみに、お見逃しなく!
新芸術校について・新芸術校関連の予定についてはこちら↓ https://school.genron.co.jp/gcls/
(藤城嘘/カオス*ラウンジ)
◆◇ 編集部からのお知らせ  ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇
★『マンガ家になる!――ゲンロン ひらめき☆マンガ教室 第1期講義録』絶賛販売中! 絵がうまいだけじゃダメ、マンガが描けるだけでもダメ。業界騒然のマンガ家育成講義録! https://genron.co.jp/shop/products/detail/193 →試し読みページはこちら! https://issuu.com/genroninfo/docs/20181125/16
★『ゲンロン9 第I期終刊号』絶賛販売中! 『ゲンロン』創刊から3年。第I期のあらゆる伏線を回収し、第II期の飛躍を準備する、第I期終刊号。 https://genron.co.jp/shop/products/detail/188 →試し読みページはこちら! https://issuu.com/genroninfo/docs/genron9issuu/36
★小松理虔『新復興論』絶賛販売中! ゲンロン叢書第一弾! 「課題先進地区・浜通り」から全国に問う、新たな復興のビジョン! https://genron.co.jp/shop/products/detail/178 →『新復興論』特設ページはこちら! https://genron.co.jp/books/shinfukkou/
★毎日出版文化賞受賞『ゲンロン0 観光客の哲学』絶賛販売中! https://genron.co.jp/shop/products/detail/103 →『ゲンロン0』特設ページはこちら! https://genron-tomonokai.com/genron0/
★友の会第9期への更新・新規入会を受付中! https://genron-tomonokai.com/9th/
◆「ゲンロン友の声」サイト、質問募集中です! 知られざるTumblrサイト「ゲンロン友の声」では、 友の会会員のみなさまからお寄せいただいたご意見・ご質問に対して、 東浩紀をはじめとするスタッフがお返事を差し上げております。ご要望などもお気軽に! http://genron-voices.tumblr.com/
◆◇ 東浩紀 執筆・出演情報  ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◆『AERA』の巻頭エッセイコーナー「eyes」に、東浩紀が連載中! 最新の記事は「東浩紀、『ブトヴォ射撃場』跡の記念碑訪れ『迫力すさまじい』」です。 https://dot.asahi.com/aera/2018112800031.html
これまでの記事は朝日新聞のウェブサイト「.dot」で全文をお読みいただけます。 https://dot.asahi.com/keyword/%E6%9D%B1%E6%B5%A9%E7%B4%80/
◆◇ その他のお知らせ ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◆友の会会員のみなさまへ
<クラス30以上の座席確保サービスについて> ご好評いただいております座席確保サービスですが、 お席の希望のご連絡を、当日16:00までに いただけますよう、よろしくお願いいたします。
<登録情報の変更について> お引越しなどの理由で、ご登録いただいている住所や電話番号、 メールアドレスなどに変更があった方は、 友の会サイトのフォームから申請をお願いいたします。
会員サービスページ https://genron-tomonokai.com/service/
※株式会社ゲンロンは、土曜、日曜は休業日となっております。 営業時間は、11時-20時です。 営業時間外のお問い合わせは、お返事が遅くなる場合がございます。 ご了承くださいます様、お願いいたします。
◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
株式会社ゲンロン 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-16-6 イルモンドビル2F tel.03-6417-9230 / fax.03-6417-9231 http://genron.co.jp Twitter:@genroninfo
3 notes · View notes
myonbl · 4 years
Text
2020年3月27日(金)
Tumblr media
週明けからは新年度のオリエンテーションが始まるので、今日が春休み最終日。この2ヶ月間、某学生と続けてきた「集中講義」の仕上げ、伏見稲荷大社を訪問した。松尾大社とともに平安京を支えた秦氏の技術、そこから生み出された日本文化の特徴を身体で感じるツアー。天気予報は雨だったが、千本鳥居をくぐって山頂まで往復する間は小止み。神のご加護と感謝しつつ、春休みを打ち上げたことだ。
三男は24時間勤務、いつものように6時45分に自宅を出る。
可燃ゴミ、30L*1&20L*1。
雨のため、ツレアイを職場まで送る。
次男が出勤した後、私が最後に家を出る。今日はIM嬢と「第5回京都ツアー」の日、待ち合わせは11時に京都駅奈良線10番ホーム。
Tumblr media
JR京都→東福寺→稲荷、わずか5分の旅。
まずは、早めのランチ、予約しておいた「瑞石庵」へと向かう。
瑞石庵のこだわり
瑞石庵では、安全で安心できる食材を使用し、美味しく召し上がって頂くために様々な工夫を致しております。
昔から滋養強壮食と言われております日本原産の山芋「自然薯」は、宮崎県から仕入れております。どなた様にもお召し上がり頂きやすいよう、比較的アクの少ない物を使用しております。
自然薯を天然出汁でのばした「とろろ汁」は、いつも擦りたてをお出しさせて頂きます。
一緒に召し上がって頂く十五穀米のお米は滋賀県産こしひかり、野菜は山城加茂産、卵は北海道ユニファームの平飼い有精卵、出汁は利尻昆布、土佐鰹などを使用し、化学調味料などは一切使用せず、無添加や国産にこだわっています。
「ほっとする味」「やさしい味」「なつかしい味」を是非瑞石庵で・・・ぬくもりのある木製食器、香蘭社の茶器類でゆっくりのんびりお過ごしください。
偶然ヒットして選んだ店だったが、その優しい味わいと上質の接客は大正解。ぜひ、もう一度訪れたいものだ。
さて、いよいよ伏見稲荷大社へと向かう。
私たちにとって、もっとも身近な神社といえる「お稲荷さん」。 全国に30,000社あるといわれ、全国各地で老若男女を問わず親しまれています。その総本宮が伏見稲荷大社です。
そして、稲荷信仰の原点が、稲荷山であります。 当社の御祭神である稲荷大神様がこのお山に御鎮座されたのは、奈良時代の和銅4年(711)2月初午の日のこと。その日から数えて、平成23年(2011)に御鎮座1300年を迎えました。
御鎮座以来、この長い歳月は単なる時間の経過ではなく、時代時代の人々の篤い信仰心によって「衣食住ノ太祖ニシテ萬民豊楽ノ神霊ナリ」と崇められ、五穀豊穣、商売繁昌、家内安全、諸願成就の神として、全国津々浦々に至るまで広く信仰されてまいりました。 これからも伏見稲荷大社は人々が幸せを求める「庶民の信仰の社」であり、「神様と自然と人とが共生する社叢・稲荷山」であるということを大切にし、次の世代へと護り伝えていく使命が我々にはあります。
(宮司のご挨拶より)
大津父の時代を下った山城国における秦氏族の本拠地は右京の太秦であるとされています。たしかなことは不明ですが、深草の秦氏族は系譜の上で見る限り、太秦の秦氏族、すなわち松尾大社を祀った秦都理《はたのとり》の弟が、稲荷社を祀った秦伊呂巨(具)となっており、いわば分家と考えられていたようです。この太秦の秦氏族は、7世紀頃、今の桂川の大堰を築堤したり、奈良期から平安期にかけて、当時外戚として勢力を伸ばしてきていた藤原氏と姻戚関係を結び、長岡遷都やこれに引き続いて行われた平安遷都の際にも、河川の改修や都城の造営等で大いに影響を���えたとされています。また一方において、山背国における古くからの由緒正しい豪族である賀茂県主族とも早くから姻戚関係を結んでおり、ついには賀茂県主の子孫を自称するようになるのです。言うまでもなく賀茂県主族は天下の名社・賀茂社を奉祀していた名族で、新参の渡来氏族が彼と結びつくことによってその名をとり、一方賀茂氏族の側にあっては、そうなることによっておそらくは当時としては近代的な文化及び経済などの実をとったのであろうと考えられています。
こうして太秦の秦氏族は、記録の上では大宝元年(701)桂川畔にそびえる松尾山に松尾神を奉鎮、深草の秦氏族は、和銅4年(711)稲荷山三ケ峰の平らな処に稲荷神を奉鎮し、山城盆地を中心にして、御神威赫々たる大神があたかも鼎立する結果となったのです。
(伊奈利社創祀前史より一部抜粋)
つまり、平安京は在地の賀茂氏と渡来人の秦氏との連携によってその基盤が整えられたもの。そして、太秦・松尾・伏見のトライアングルが、日本社会の産業的・経済的基盤を為していたのだ。
Tumblr media
(大社マップを借用)
コロナ騒ぎで観光客は激減、いつもなら思うように歩くこともままならぬ(であろう)千本鳥居をくぐって山頂までの周回コースを歩く。健脚の彼女に負けじと、前期高齢者もよく頑張った。
食事を終えてから2時間弱で稲荷山を下り、次に向かったのは錦市場。第4回京都ツアーの際、北野天満宮でいただいた「生麩」が美味しかったとのことで、麩嘉錦店へと向かう。「麩まんじゅう」を土産に購入して、本日のミッション終了。
京都駅まで戻り、いつもの「銀座ライオン京都アバンティ店」で「反省会」。汗をかいていたので早めに切り上げ、本日のツアーも無事終了。
帰宅して、奥川ファームの定期便を受け取る。
Tumblr media
まずは次男の食事、奥川ファームの平飼い有精卵、前回分はこれで完食。
今週の勤務を何とか終了して、ツレアイも遅めの帰宅、乾杯。
録画番組視聴。
チコちゃんに叱られる!▽春一番の秘密▽魚のイラストの謎▽サンドイッチ
MCは岡村隆史さん。ゲストは西川貴教さんと森七菜さん。春一番に関する問いでは、そのルーツと意外な歴史が登場。魚のイラストの疑問では、思わぬ回答が。そしてサンドイッチの形に隠された秘密とは。キョエちゃんは大阪府泉大津市をたずねます。おはがきは9歳の女の子のかわいいお悩み。誰かに必ず言いたくなる話題ばかりの45分。ご家族一緒にお楽しみください。
【出演】岡村隆史,【ゲスト】森七菜,西川貴教,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
やっと週末、いつもよりゆっくり、ほっこり。
三男が朝までの勤務なので、風呂の順番が早いのは有り難い。
Tumblr media Tumblr media
さすがに今日はよく歩いた。何もかも新記録での3つのリング完成である。
2 notes · View notes
mizuho-jyusetu · 2 years
Photo
Tumblr media
【施工紹介】   ・ ・ ・ お問い合わせ頂きお伺いさせていただいた、茨城県龍ケ崎市小柴のお客様のお写真です。 ・ ・ 長年お使いのエコキュートが壊れてしまったので新しいエコキュートへ交換を検討したいというお問い合わせを頂きご依頼頂きました。 ・ ・ お客様が既存でお使いのものはナショナルの薄型エコキュート370Lをご利用中でして、 新しいエコキュートは薄型パワフル高圧高機能タイプ370Lをご希望でしたので、弊社在庫の薄型370Lのエコキュートをお選びいただきました。 ・ ・ 設置させて頂いたのはダイキンエコキュートフルオートタイプでEQ37WFTVをご用意させていただきました。 ・ ナショナル エコキュート   HE-37W3QA から ・ ・ ダイキン エコキュート EQ37WFTV に交換させて頂きました。 ・ ・ こちらの型番は薄型370Lパワフル高圧高機能タイプをご希望のお客様の中でも大変人気機種ですので自信を持ってオススメさせて頂いております。 丁寧に確認を最重要視し、施工させて頂きます。 エコキュートは沢山の種類がございますがお客様のご自宅にあった型番を弊社のコンシェルジュが丁寧にご提案差し上げます。 ・ ・ 弊社のご提案のエコキュート交換工事を お喜び頂けて何よりでございます。 お客様のご要望ございましたら、是非ご相談ください。 メーカー変更施工も得意ですのでお任せください。 電気温水器からエコキュートへの交換工事もお任せください。 ・ ・ ・ エコキュート、修理、交換設置について わからないことがあったら みずほ住設のフリーダイヤルまで お気軽にご連絡ください! ☎️0120-944-356 [email protected] http://mizuho-jyusetu.com #みずほ住設 #注文住宅 #建売住宅 #リフォーム #マイホーム計画 #駅近 #一条工務店 #オープンハウス #飯田産業 #タマホーム #一建設 #住友林業 #ヘーベルハウス #積水ハウス #三井ホーム #ダイワハウス #スウェーデンハウス #ミサワホーム #パナホーム #ポラス #アーネストワン #アバンティア #三栄建築設計 #エコキュート #トヨタホーム #ヤマダホームズ #love #田中樹 #森本慎太郎 (龍ヶ崎市) https://www.instagram.com/p/CfPCWdfvKxy/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fkfk7 · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2018.12.01大学オープン戦 一橋大学グラウンド 一橋大学-上智大学 上智000024⑬00|19 一橋020001000|3 ※場内アナウンスは20-3
[上智大学] ▼打撃成績 7結城 拓己(桐光学園):2打数無安打1打点 (H-8)坂口 拓人(神奈川大附):3打数2安打1打点1盗塁 8小坂 太貴(市川):3打数無安打 (H-7)安藤 拓(東京農大一):3打数無安打 2黄 譽謙(柳川):3打数1安打1盗塁 (H-2)林 真彦(浜松開誠館):1打数無安打1盗塁 4馬込 航(湘南):3打数無安打 (H-4)中村 優斗(横浜翠嵐):1打数無安打1打点 9小豆畑 廉(雪谷):3打数3安打(!) (H-9)石田 良太(小平):2打数無安打 D野田 崇大(日大二):2打数無安打 (H-D)北崎 晃平(穎明館):3打数2安打3打点1盗塁(!) 3安雲 大祐(淑徳):2打数無安打 (H-3)佐藤 大輝(湘南学園):2打数2安打4打点1盗塁(!) 5松井 航也(国際基督教大学高):2打数無安打1打点 (H)和田 拓土(上智福岡):0打数 (5)松坂 成也(小山台):1打数1安打2打点 6脇 綸之輔(湘南):2打数1安打4打点 (H-6)横井 太一郎(中村):2打数2安打1打点
▼投球成績 ①今川 和哉(時習館、左オーバースロー) └6回、81球、被安打8、与四死球0、3K、3失点 ②遠藤 友己(桐光学園、右オーバースロー) └3回、44球、被安打2、与四死球0、3K、無失点 ▼失策:3
[一橋大学] ▼打撃成績 D塚本 晴大(神奈川大附):3打数無安打 (3)大北 啓史(桐朋):1打数1安打 6草ケ谷 悠土(戸山):2打数1安打 (6)高崎 修(北広島):2打数2安打 8阿部 誠也(大分上野丘):4打数無安打 9白根 康太(並木中等教育):4打数1安打 5飯坂 一樹(九段中等教育):4打数無安打 2江角 直人(日比谷):4打数3安打1打点(!) 7酒井 駿輔(湘南):2打数1安打1打点 (7)髙梨 修也(桜修館):2打数無安打 3-1綾野 滝馬(高松):3打数1安打1打点 (H)阿佐美 駿将(旭丘):1打数無安打 4冨澤 拓哉(渋谷教育学園幕張):2打数無安打 (H-4)安土 潤介(洛星):1打数無安打 ▼投球成績 ①笠松 慎(奈良学園登美ヶ丘、右オーバースロー) └4回、47球、被安打1、与四死球0、2K、無失点 ②佐藤 昂樹(仙台第二、右オーバースロー) └1回2/3、61球、被安打5、与四球3、与死球2、2K、6失点 ③亀山 龍雅(東葛飾、左オーバースロー) └0回2/3、31球、被安打2、与四球3、1K、暴投2、5失点 ④綾野 滝馬(高松、右オーバースロー) └0回2/3、30球、被安打6、与四球2、与死球1、0K、暴投1、8失点 ⑤鈴木 馨太朗(仙台第二、右サイドスロー) └2回、14球、被安打0、与四死球0、1K、無失点 ▼失策:1
※公式記録とは異なる場合があります
1 note · View note