#圧力鋳込み
Explore tagged Tumblr posts
2015mai24 · 8 months ago
Text
MUCC、『志恩』・『球体』ツアー Zepp Shinjyuku公演オフィシャルレポート
Tumblr media
MUCC 画像を全て表示(10件) 7月26日(水)にZepp Shinjukuで開催された『MUCC 25th Anniversary TOUR「Timeless」~志恩・球体~』のオフィシャルレポートが到着した。
MUCCが、2023年7月26日(水)に東京Zepp Shinjukuで『MUCC 25th Anniversary TOUR「Timeless」~志恩・球体~』を行なった。結成25周年を記念して、過去に発表したアルバムを軸にするツアーを2022年から開催しているMUCC。この日は、2008年に発表した8thアルバム『志恩』と2009年に発表した9thアルバム『球体』を中心にしたツアーのひとつ。またライブ・タイトルでは一切触れていないものの、7月26日はギターのミヤの44回目の誕生日でもある。
Tumblr media
そのミヤがセレクトした開場BGMと、ミヤの誕生日を祝う気持ちで、開演前からすでに熱さも充満するソールドアウトとなったZepp Shinjuku。SE「球体Instrumental」が響くとハンドクラップも起こり、ステージは照明で赤く染まっていった。まず登場したのはサポートの吉田トオル(Key)とAllen(Dr)。そしてストロボ・ライトも点滅し始めたステージに現われるYUKKE(Ba)とミヤ(Gt)。一気に高まる興奮と緊張感。SEが「99」のシーケンス・フレーズへと切り替わり、一人、照明を浴びながらミヤがギター・フレーズを奏でていった。泣きと哀愁のメロディが夢烏たち(オーディエンス)の気持ちを惹き込んでいく。
Tumblr media
だがその直後のこと。逹瑯(Vo)がステージに登場し、大きく足を広げたと思えば、衝動の塊のような咆哮をとどろかせた。同時に何本ものスモークが激しく上がり、バンド・サウンドは業火のごとく夢烏を襲う。身体も脳も叩き起こされ、荒れ狂う海原のように極悪なうねりを夢烏たちはフロアに作り上げていった。 『志恩』と『球体』の世界観を現在のMUCCが再構築した曲が、1曲目となった新曲「99」だ。歪んだ声や突き抜けるメロディを駆���した逹瑯のボーカル、メロディック・デスの旨味もたっぷり吸った攻撃的リフやリズム。そこに煽情的なフレーズも入り込む。この25年間で培ったMUCCの圧倒的実力は、ライブに次ぐライブでさらに研ぎ澄まされ、熱量も説得力もハンパじゃない。
Tumblr media
「オイ、新宿! 俺の誕生日だ、暴れてけよ!!」―ミヤ
本日の主役自らが夢烏たちを荒っぽく歓迎。逹瑯も「全力で祝おうかー!!」とシャウトのように叫びながら、曲は「咆哮」へ。ラウドで激情たっぷりの音が暴れ狂う。 なにしろ、『志恩』と『球体』は、AVENGED SEVENFOLDやBULLET FOR MY VALENTINEらとのカップリング・ツアー<Taste of Chaos 2008>など、MUCCが精力的な海外ツアーを行なっている最中にリリースや制作されたアルバムでもある。エレクトロやメタル・テイストも強めで、ハジけていく曲や尖ったナンバーも多い。つまりライブで威力を発揮する曲たちだ。そうしたナンバーを次々とたたみ掛け、熱を注ぎ込み続けるMUCC。歓声も掛け声も思いっきりあげながらモッシュでぶつかり合う夢烏たち。熱狂と狂騒の渦がMUCCを激しく彩り続けていく。
Tumblr media
「新宿区歌舞伎町でここだけが唯一、治安がいい場所。思う存分、はっちゃけて、暴れていってくれ」―逹瑯
ライブの様相は激しさを増すばかりながら、MUCCを愛する夢烏たちしかここにはいないから、治安は確かにいい。一切の遠慮なく強烈なプレイや邪悪な歌いっぷりで圧倒しながら、楽しさマックスの笑顔もこぼすメンバーたち。夢烏たちの身も心も激しく突き動かしながらライブは展開していった。
Tumblr media
しかし中盤には、もちろん『志恩』からの「小さな窓」や、『球体』からの「讃美歌」など、想いの溢れる言葉や音で、心をつかんで魅了するMUCCも。それぞれの楽曲を生み出して、すでに10数年もの時が経った。その間にバンドとして、メンバー個人として経験した出来事の中には、当然、悲しさや寂しさを伴なうこともあったはず。そうしたことが意識せずとも曲にフィードバックされ、メロウな曲や歌から自然に滲み出る様々な想い。生まれたとき以上に膨らみと包容力のある曲になって、夢烏たちの心を丁寧に包み込んでいった。
Tumblr media
だがミヤの呪術的なフレーズを合図に「志恩」へ突入すると、ライブは再び急展開。照明で不気味な陰影も浮かべた表情で、メンバーは邪悪な音を叩きつけていく。「空と糸」では「起きてるのか、新宿! コロナでなまってんじゃねーぞ!!」とリフを弾きながらミヤはさらに焚きつける。鋭利で凶暴なMUCCサウンドが夢烏たちを激化させ続ける。しかし、そんなもんでは本日の主役は満足しない。「今日のために、わりと緩めの会場選んだつもりだ。やれるヤツは、やれ!!」とミヤ。そうして始まった「フライト」では、夢烏たちの肩車がいくつも出現し、曲のキメと同時に、ミヤの誕生日を祝うクラッカーのテープのごとく跳び、そのままクラウドサーフも。こんな祝福されたら、やっぱり黙っちゃいないのがミヤ。「フライト」の勢いのまま「1曲追加します!」と、『極彩』からの「謡声」をブチ込んだ。イントロ直後に慌てふためく吉田トオルの姿に、全く予定になかった曲だったことが伺える。こうしたお祝い返しなどもありながらライブはエンディングへと向かっていった。
Tumblr media
アンコールでは、一人、ミヤが感謝しながらステージに登場。「44歳になりました。ありがとうございます。18~19歳で上京して、すぐ歌舞伎町でバイトを始めたんですよ…」―ミヤ カラオケ屋でお客さん勧誘のバイトをしながら曲を作っていた話や、バイト時���の様々なおもしろい出来事も暴露。「俺の第二の故郷は、ここなんで」と、お笑いトーク・ライブと化すミヤ@Zepp Shinjukuである。YUKKEと逹瑯も加わって、歌舞伎町にまつわる話が止まらない。トリオ・ザ・MUCCの独演会となっていく。
Tumblr media
また話は、グッズのひとつ“パイ扇”のことに。LEDで鮮やかに光る扇子だ。「みんな、点けてみて。せぇ~の!」とYUKKEの言葉を合図に光らせると、吉田トオルが「ハッピー・バースデー・トゥ・ユー」をピアノで弾き始め、LEDスクリーンには“HAPPY Birthday TO MIYA”の文字やキャンドルのCGが。夢烏たちが歌いながら祝う中、ステージには巨大な誕生日ケーキも登場。さらに、MUCCのFC旅行<ムックランド>シリーズのキャラ“チャッピー・ラビット”(ミヤがデザイン)も駆けつけて、生みの親を祝福。にぎやかで愛に溢れるお誕生日会となった。
約20分のトーク・ライブの後は、フライングVを持つチャッピー・ラビットも交えて「蘭鋳」を全員でかき鳴らす。曲の中盤、座ってからの一斉ジャンプの合図を出すのは、もちろん主役のミヤだ。「MUCC最初の44歳、一緒に遊ぼうぜ! 歌舞伎町、全員、死刑!!」―ミヤ
Tumblr media
全身全霊で楽しむMUCCと夢烏たち。そして25年前のバイト中、この第二の故郷で見た人間ドラマから作った「娼婦」も披露。いろいろな曲展開が入ってくるあたり、当時からの音楽的貪欲ぶりが現われている。この日のラストを締めくくるのは、未来に向けた願いも込めた「WORLD」。メンバーがハーモニーを歌いながら曲に入っていくと、夢烏たちも歌声を響かせていく。MUCCの演奏と夢烏らの歌はひとつになって、さらに夢烏たちは愛も込めて手を掲げ続ける。互いに笑顔を見せながら感動のエンディングを迎えた。
取材・文=長谷川幸信 撮影=冨田味我
セットリスト MUCC 25th Anniversary TOUR 「Timeless」~志恩・球体~ 2023年7月26日(水)Zepp Shinjuku 01 99 02 咆哮 03 アゲハ 04 梟の揺り篭 05 オズ 06 レミング 07 ファズ 08 アンジャベル 09 カナリア 10 浮遊 11 燈映 12 小さな窓 13 讃美歌 14 志恩 15 空と糸 16 塗り潰すなら臙脂 17 シヴァ 18 フライト 19 謡声 20 hanabi 21 リブラ <ENCORE> 22 蘭鋳 23 娼婦 24 WORLD
quelle: spice-eplus.jp
2023.08.03
2 notes · View notes
youkaidaimaou · 7 months ago
Text
今日、MIDUAL を知りました / Today I found MIDUAL
春だからでしょうか? 珍しくて、興味深いオートバイが気になります。   フランスの MIDUAL というメーカーが作る「Type 1」という名前のオートバイですが、一番の特徴は エンジン です。 恐らく、独自に設計と開発を行なった、「水平対向 2気筒」エンジンです。この形式は BMW が有名ですが、MIDUAL の場合、搭載方向が違います。 前後にシリンダーヘッドが伸びているのです。
Is it because it's spring? I'm interested in rare and interesting motorcycles. This motorcycle, named "Type 1," is made by a French manufacturer called MIDUAL, and its most distinctive feature is its engine. It is a "horizontally opposed two-cylinder" engine, which was probably designed and developed independently. BMW is famous for this type of engine, but in the case of MIDUAL, the engine is installed in a different direction. The cylinder head extends to the front and rear.
Tumblr media
BMW の場合、軽くブリッピングするだけで、エンジンの回転反力で車体がローリングの動きをするのですが、MIDUAL の場合、通常の 並列エンジンと同様に 前後方向の反力しかなく、違和感は少ないでしょう。
Tumblr media
しかし、排気量 1000㏄ のエンジンを前後方向に積んでいる為、通常のフレームでは ヘッド(ステム)とスィングアームビポット を結ぶのは難しいのでしょう、左右からアルミ鋳造のフレームをエンジンを挟み込む様に取り付けて、モノコック構造とメーカーは主張しています。こうなると、エンジンも主要な構造物として車体剛性を担う設計になっているのでしょうが、肝心な ヘッド と ピボット部分の構造は定かではありません。
Tumblr media
一方、気になるのクーリング(冷却)です。 仕様書を見ると、一対のオイルクーラー の 他に「膨張室付きの液冷」と表現されています。 一般的には “水冷” ですが、車体前部から見ると、充分なサイズのラジエターは装着されていない様に見えます。もしかすると、水ではなくて冷媒ガスを使っている可能性も(?)と興味が湧いています。 冷媒ガスとは、車や家屋用のエアコンでも使われているガスで、水以上に優れた冷却材です。その冷却サイクルの中に[膨張弁]があり、室外機で冷やされた中温で高圧の液化したガスを、「膨張弁」で減圧する事で 低温で低圧の液体に変えて、室内のクーリングユニットへと送っている大切な部分です。もしかすると、MIDUAL の言う「膨張室」とは[膨張弁]の働きをさせる所で、冷媒ガスを使っているので、水の場合よりもラジエターを小さくできている?? と妄想しています。 そのエンジンで、僕がいつも真っ先に見るのが トルク値 と 発生回転数ですが、102 Nm / 5500 rpm と CB1300SF ��り 2000 rpm 近く低い回転域から 同等にあり、より活発なレスポンスが期待できそうです。 次にチェックするのが 車重ですが、装備重量で 235 ㎏ と CB1300SF よりも 30 ㎏ ほど軽くて好印象。 そして、タイヤは F : 120/70 ZR17  R: 180/55 ZR17 と 定番スタイルに。 さらに注目するのが ホイールベースですが、1505 ㎜ と CB1300SF よりも 15 ㎜ 短く、この点も好印象です。  
でも、ある意味で最も肝心な価格ですが、CB1300SF は 無理すれば買えるでしょうが、MIDUAL は 無理です きっと。(価格は調べていません)
0 notes
blenny-giken · 1 year ago
Video
vimeo
3+22+3++19+1BL#金属インサートゴム部品のゴム修理を自作#自家製で金型-加硫なし#どうするわけ#GM-7775でオイル漏れシールのパッキンができなきゃ!HX30V1-3th from ブレニー技研-阿部係長 on Vimeo.
3+22+3++19+1BL#金属インサートゴム部品のゴム修理を自作#自家製で金型 加硫なし#どうするわけ#GM 7775でオイル漏れシールのパッキンができなきゃ!HX30V1 3th
#トラクターのハンドルが動かない#古い部品無し#油圧オイル漏れ#金型でインサート金属成形エラストマーじゃないの#パッキンオーリングはNBRシリコーンPUでもEVAでない#チャットGPT3th youtube.com/watch?v=H0cBbPU1PVY&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=187
PR中断無し動画vimeoヴィメオ#広告PR無し #宣伝PR無し動画ビメオ vimeo.com/856114689 vimeo.com/585655555 vimeo.com/585837035
38BL#メーカー担当#トラクターのオイル漏れ#ゴムパッキンどうしたって#士農工商PG2#不思議#まさか金属組み込みゴムパーツ無しの製作は想像できないよ#ウエザーストリップ試作の時も3th youtube.com/watch?v=Eqg75RMID3I&list=PLUqu-kjRuv9c2zPwQey7tgZrn8-TpF2yw&index=225
youtube.com/watch?v=Eqg75RMID3I&list=PLUqu-kjRuv9fa2DSxmyqRoUKDmh_eYAis&index=108
#BlennyMOV125#トラクターのオイル漏れ#ゴムパッキン#オーリナグ#どうしたの#士農工商PG2#GM7775 youtube.com/hashtag/blennymov125
#BlennyMOV96#フェラーリferrari#ゴムが劣化再生は#自作#トーショナルダンパーが#ガスケットは#士農工商PG2#GM7775 youtube.com/hashtag/blennymov96
#TOP# 38BL-再生リスト-BlennyMOV-125 youtube.com/watch?v=Eqg75RMID3I&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=0
youtube.com/watch?v=nj3_tWoIiVY&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=2
スライド写真 blenny.jp/20180501_GM_7775_1800p/Source/Thumb1.html
36BL動いてるじゃん!!ハンドル回って,オーナーも試運転って!!オイル漏れ止めメンテナンスしたって!!トラクターのメーカー担当も??なに?1馬力2万で60馬力だから120万が稼働!! youtube.com/watch?v=WjNdMUgbdos&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=2 youtu.be/WjNdMUgbdos
15BL古い部品無し!!どうする??成形インサートのゴム部品再生修理!!ステアリングのシールゴムをメンテナンス!!油圧オイル漏れ止め!!GM-7775でパッキンを自家製ゴムで補修,自作!!-3th youtu.be/z1M87AYCIts
12BL古い部品無し!!どうする??成形インサートのゴム部品再生修理!!ステアリングのシールゴムをメンテナンス!!油圧オイル漏れ止め!!GM-7775でパッキンを自家製ゴムで補修,自作!!-1th youtu.be/jbJLdOX19aw
再生リスト BlennyMOV125 2BLオーリングを作りたいって??なに??金属リングにゴム部品の成形インサートしたシールリング部品??!!ステアリングの油圧漏れ止めゴム形状パッキンって!!作るの?修理??自作??3th youtube.com/watch?v=y9IdZ2W7YTs&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=1
#BlennyMOV42BlennyMOV-42#リケイザイ#No10#離型剤 youtube.com/hashtag/blennymov42
はてなブログ特集サイト2018年4月15日再生リストBlennyMOV-125 金属インサートの油圧オイル漏れ止めゴム部品を自作したい!!ステアリングオイルのシーリングゴム自作-修理-再生 blenny.hatenablog.com/entry/2018/04/15/%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_BlennyMOV-125_2BL%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%A6%3F%3F%E3%81%AA%E3%81%AB%3F%3F
Amebaアメーバ ameblo.jp/epoxy-blenny/entry-12368593821.html
#再生リスト #YouTube_all_playlists blenny.co.jp/top_YouTube_all_playlists.html blenny.jp/top_YouTube_all_playlists.html
#関連#ブログ#リンク#YouTube#動画#ユーチューブ
1 BlennyMOV125 BlennyMOV-125 GM-7775 自家製ゴム 士農工商 オーリング パワーステアリング ウエザーストリップ エポゴム 接着 柔軟 弾性 着色OK youtube.com/watch?v=y9IdZ2W7YTs&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=1
2 BlennyMOV-101 オイル漏れ ギアボックス ケース 破損 修理 金属FRP 溶接肉盛り メタルFRP メンテナンス方法 アルミ缶 GM-8300 ラジエータ 漏れ 油 youtube.com/watch?v=HgPePDPUdHs&list=PLUqu-kjRuv9e3aULw_kPdWHbMHsdpI4DO&index=1
3 BlennyMOV-100 農機具 鋳物 金属部品 接着補修剤 オイルトラクター ブレーキ マスターシリンダ 改造 修理 溶接 肉盛り メンテナンス GM-8300 youtube.com/watch?v=Mu2z6a3KBK4&list=PLUqu-kjRuv9ccwnEp9djHMm7A2uy6-zuu&index=1
4 BlennyMOV-96 BlennyMOV-96 フェラーリ ferrari トーショナルダンパー GM-7775 ゴム 士農工商 ワンオフ ダイナミックダンパー youtube.com/watch?v=MIlTFNsNm5k&list=PLUqu-kjRuv9elAC4Uc15g1Af_b_AAAyNQ&index=1
5 BlennyMOV-94 温度管理 アニール キュア 温調 熱風循環式乾燥易 養生 発泡スチロール youtube.com/watch?v=6cLWoX5rk04&list=PLUqu-kjRuv9cnucVrlTuRAN3iQ6pVYhmY&index=1
6 BlennyMOV-80 レストア グロリア ゴム リペアー 窓枠 劣化 士農工商 GM-7775 プロト youtube.com/watch?v=4QT748xzok8&list=PLUqu-kjRuv9eVuo3xqZHWv1XBBUOM8y7U&index=1
7 BlennyMOV-55 22 ゴム 自作 ワンオフ 士農工商 GM-7775 インサート成形 自作 加硫なし 流し込み 型取り レストア 旧車 エポゴム 自家製ゴム youtube.com/watch?v=4QT748xzok8&t=0s&list=PLUqu-kjRuv9fa2DSxmyqRoUKDmh_eYAis&index=1
8 BlennyMOV-25 22 ゴム 自作 レストア 旧車 GM-7775 ワンオフ youtube.com/watch?v=4QT748xzok8&list=PLUqu-kjRuv9dGE2fvn20y_bs6tUmwRBfZ&index=1
9 BlennyMOV-108 あわ消し 気泡消 し 泡 ボイド スプレー エアゾール 潰す モルタル施工 youtube.com/watch?v=6qvaVn4OAvI&list=PLUqu-kjRuv9dhfISDMCjnJN0xKCeS11Fi&index=1
10 BlennyMOV-34 1 GM-6815 FRP CFRP 自作 ワンオフ オールドカー 軽自動車 カネライト アメリカ車の1930年代-プリムス顔の国産軽自動車ワンオフ仕様で改造。鈑金に独自開発のGM-6815やGM-6815パテ、塗装もキャンディーカラーを着色実施。車体全体を軽量-改造し易く-柔軟性を維持したカネライト発泡体使用で、旧車ーオールドカーのクラッシックカーのリペアー,ポディーワーク youtube.com/watch?v=v7lIpT3FSA8&list=PLUqu-kjRuv9f1U_x0ALECqNRu1l-tgIw2&index=1
11 ���*** クールF 鈑金カスタム〜塗装,ボディーワーク ***   2010年 6月11日クルマのレンズ、カスタム・ワンオフで作りたい!!からマグネハウジング・筐体破損の強力接着修理、果ては、ゴムパーツ製作まで blenny.co.jp/cool_F20100612/
MindMeister 思考マップ mindmeister.com/ja/users/channel/349385
■ 製品一覧 物性表 サイト内-検索 ■ blenny.co.jp/main_1.htm # アメーバーブログ ハッシュタグ a.hatena.ne.jp/blenny/simple?gid=530847
先進エポキシ開発のブレニー技研 [約90万HTML頁以上] TOP頁へ blenny.co.jp blenny.jp youtube.com/user/BlennyMOV
#メルカリmercariブレニー技研Blenny mercari.com/jp/u/758877658/ 先進エポキシ開発のブレニー技研-Web-HP-サイト ブレニー技研ウェブショップ blennyshop.myshopify.com/ #blennyshop.myshopify.com
0 notes
jaedostudio · 6 years ago
Photo
Tumblr media
canelé🍮 カヌレ . . . @jaedostudio #jaedostudio #carving #porcelain #handmade #slipcast #圧力鋳込み #鋳込刑み型 #pottery #ceramics #keramik #セラミックス #陶器#ceramique #poterie #ceramica #컵디자인 #캐스팅 #ceramicstudio #도예공방 #도예 #도자기 #세라믹 #슬립캐스팅#wineglass #ceramicwineglass #와인잔 #와인글라스 #canelé #카눌레 #カヌレ https://www.instagram.com/p/Bul04LBgGo5/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=mivz8qfo0m83
2 notes · View notes
ryotarox · 3 years ago
Quote
1964年東京オリンピックの聖火台 1964年東京オリンピックでは、その招致の前哨戦となる1958年の東京アジア大会の聖火台を再利用した。 大会組織委員会から、「納期3ヶ月で製作費は20万円」という条件だった。これは、同様の物を造るとなると最低でも8ヶ月かかるとされ、費用も相場の20分の1の価格であったため、大手企業から軒並み断られてしまった。 組織委員会は、当時の川口市長大野元美に対し、アジア大会に間に合わせるため、聖火台の製作を依頼してきた。大野は、鋳物づくりの名工とうた��れた鈴木萬之助を指名した。 だが、萬之助は第一線を退いたこともあり、萬之助の長男である鈴木幸一が「割に合わない」とこの依頼を断ったが、萬之助が「俺がやる。こういう仕事は損得を考えるな」と言って依頼を請け負った。 聖火台の製作に入った萬之助は、川口内燃機の社長であった岡村実平(後の川口市長岡村幸四郎の祖父)から作業場を借り受け、三男である鈴木文吾を誘い2ヶ月後に鋳型を完成させたが、湯入れ作業で圧力に負けてボルトが吹き飛び、鋳型に穴が空いたことで爆発事故が起き、このショックと過労で8日後に萬之助は亡くなった[13][14]。 しかし、納期までは1ヶ月を切っていたため、文吾は兄弟と萬之助の教えを受けた周囲の職人たちの協力のもと、不眠不休で第二の聖火台を製作して2週間の作業の後、何とか納期に間に合わせ[15]、国立競技場の南側スタンド上部へ設置された。文吾は、「もし自分まで失敗したら腹を切って死ぬつもりだった」という。 この聖火台は東京アジア大会の物であるため、東京オリンピックでは新しい聖火台を製作することが決まっていた。だが、鈴木父子の話を聞いた河野一郎オリンピック担当大臣の英断により、オリンピック聖火台として正式採用されることとなり、オリンピックに向けて行われた拡張工事の際に増築されたバックスタンド上部へと移設された。 聖火台は高さ2.1m、最大直径も2.1mで重さは約4トン[16]。設計・デザインは国立競技場の設計者でもある角田栄ほか4名によって行われ、20の横線は、東京アジア大会での参加国・地域の数、波模様は太平洋を表している。
オリンピック聖火 - Wikipedia
国立競技場聖火台のHidden Story – J-WAVE 81.3 FM JK RADIO TOKYO UNITED
2ヶ月経って、一応、聖火台の型ができて鉄を溶かして、鉄を1500度まで溶かしたやつを流し込んだんです。でも今までにそんな勾配のきつくて2トン600もの作品を作ったことがないんで、その鉄を流し込む圧力でボルトがとんじゃったわけだよね。そこから鉄が流れ出て、それは失敗しちゃったんです。そうするとあと1ヶ月なんですよ。それも2ヶ月も徹夜徹夜でやったものをあと1ヶ月って誰が考えてもできないんだけど、だけどそんなこと言ってられないんだよね。アジア大会は日にちが決まっちゃってるから。
3 notes · View notes
hiraharu · 4 years ago
Photo
Tumblr media
【だけじゃない、バターケース】
わざわざオリジナルの「丸いバターケース」。長野県上田市の陶芸家・阿部春弥さんがデザインを監修し、愛知県瀬戸市のメーカー、窯元、わざわざの4つが協力して作りました。
今回は圧力鋳込みという技法を使って作っています。(1)粘土を練り、(2)石膏型に圧力をかけて流し込み、(3)型から外し、(4)乾燥させ、(5)素焼きの後、(6)ろうを引き、(7)釉薬をかけ、(8)焼成し、(9)仕上げをして作品が完成します。その後、梱包の工程をはさみ、わざわざに到着。オンラインストアに掲載され、注文を受けて出荷。こうして皆さまのお手元に届きます。
工程の全てに、人間が関わっています。人から人へ、手から手へ。思いをつないでひとつの形に。おおよそ300kgの粘土を練るのは機械ですが、そこに粘土を入れるのは人、水分量をコントロールするのも人です。圧力をかけるのは機械ですが、重い石膏型を運び、並べ、型を外すのは人です。釉薬をかけるのも人、想像よりずっと手仕事です。そして、要所要所に様々な経験と技術が活かされています。
・・・・・
藍色とエメラルドは、透明度の高いクリアな質感が魅力。飴は濃い茶色が輝く飴釉薬。ビスクは唯一釉薬をかけていないマット仕様で、土の素地がそのまま出ており、素焼きの質感です(中は白の釉薬がかかっており、バターがそのまま染み込むことはございませんのでご心配なく)。
また、重ねて収納できるように上部がくぼんでいるのも特徴です。200gのバターを半分に切って重ねて入れるとぴったり入るサイズです。バター以外も万能で、塩や砂糖壺にしてもよし。梅干しや漬物、常備菜を入れてもよし。冷蔵庫から食卓へ直接出す事ができて便利です。
そしてご要望にお応えし、蓋だけの購入ができるようになりました。蓋だけ割れてしまった時の補充のほか、単体で小プレートに使うのもおすすめ。蓋と本体を色違いで使用しても、また違った雰囲気を楽しめますよ。
丸いバターケース | わざわざオリジナル https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=127708450
#わざわざで買えます #パンと日用品の店わざわざ
4 notes · View notes
supercijpn · 5 years ago
Photo
Tumblr media
連続公開講座「西周前期の雄篇《大盂鼎》の銘文を読む」講師:高島敏夫 仕事が重なり、全3回の講座のうち今日の2回目のみ参加。 大盂鼎(だいうてい)とは、西周(BC1100~BC771)初期の青銅器の鼎(かなえ)。鼎とは円形で三脚のものか長方形で四脚の鍋型の胴体に脚がついているもので、この時代の鼎は、煮炊きをするものではなく、ほぼすべてが祭祀に使われたものだそう。大盂鼎は円形で三脚。高さ約1m、重さ150㎏。盂は下賜された周の臣の名。康王(周朝3代目の王)の言を中心に、殷滅亡の理由などが291文字の金文で刻まれている。金文(きんぶん)とは、青銅器の表面に鋳込まれた、あるいは刻まれた文字のこと。 2回目の今日の講義では、二段目の解読。中に出てくる「徳」の概念について、ウェーバーが古代イスラエル文化を読み解くために用いた「カリスマ」の概念に近いのではないかという解釈について知った。白川先生の本では、徳は目の呪的な力で相手を圧服する神から与えられた威力とされる。 高島先生の話の中で、古代史を現代の合理的科学的な方法だけで理解しようとすることはできない。古代の神性や霊性について理解することで当時の考え方が見えてくる、という言葉があった。ちょうど縄文の本を読んでいたところ、同じことを考えていたのでタイムリーだった。 #立命館大学 #白川静 #勉強ノート (Ritsumeikan University (College of Policy Science)) https://www.instagram.com/p/B7e8MMog1yn/?igshid=s628hm6y5q6h
1 note · View note
chouhatsumimi · 6 years ago
Text
Powder Metallurgy 粉末冶金
ようぎょうLONG POST INCOMING
Why, you ask? Because apparently you can get paid $65/hr interpreting for a powder metallurgy company. 
Updated Aug 2021: bold is words I actually use, bold and large text are words I use often! Italics are notes/corrections.
metallurgy = 冶金(やきん);金属高額(きんぞくこうがく) powder metallurgy = 粉末冶金(ふんまつやきん)
Materials:
alloy = 合金(ごうきん);アロイ;混合体(こんごうたい)
aluminum/aluminium = アルミ・アルミニウム;軽銀(けいぎん)
bronze = 青銅(せいどう);ブロンズ
cemented carbide = 超硬合金 (ちょうこうごうきん) / 超硬質合金 ( ちょうこう しつ ごうきん)  [used as a cutting tool] Usually just カーバイド
ceramic = セラミック ; 窯業 (ようぎょう)?
composition (of a material) = 合成(ごうせい)
composition (ingredient) = 成分(せいぶん)
ferrous sulfate = 硫酸鉄(りゅうさんてつ); ferrous hydroxide = 水酸化鉄(すいさんかてつ);ferrous = 第一鉄
filler [for joining to parts] = 充填材・充填剤(じゅうてんざい)
graphite = 黒鉛(こくえん)?;石墨(せきぼく)except I can never quite figure out which one it is, sometimes I say グラファイト、and sometimes it’s just カーボン anyway
non-ferrous = 非鉄(ひてつ);non-ferrous metals = 非鉄金属(ひてつきんぞく)
tempering iron; forging steel; wrought iron = 鍛鉄(たんてつ)
wrought iron = 錬鉄(れんてつ)
wrought steel = 錬鋼(れんこう)
Processes/Tools (separate later)
bonding/welding temperature = 接合温度(せつごうおんど)
blend = ブレンド;混ぜる(まぜる);混ぜ合わす(まぜあわす) this should be 配合
bond = 結合(けつごう)this should be 接合
bonding = 接着(せっちゃく);ボンディング
carburizing/cementation = 浸炭(しんたん) “Decarb” 脱炭 comes up more frequently
casting = 鋳造(ちゅうぞう);鋳物(いもの);鋳金(ちゅうきん);鋳込み(いこみ)
coining = コイニング
compaction/compression = 成形(せいけい);圧縮(あっしゅく)outside of metallurgy also known as “molding”
die forging/contour forging/stamp forging = 型鍛造(かたたんぞう)
electric current sintering = 通電焼結法
erosion = 腐食(ふしょく) this is more like what rust does
forging/tempering = 鍛錬(たんれん);鍛造(たんぞう);鍛え(きたえ)
grinding = 研削加工 (けんさく かこう ) this should be 研磨
heat treatment = 熱処理(ねつしょり)
hone = 研ぐ(とぐ);研ぎ澄ます(とぎすます)
honing = ホーニング
impregnate = 注ぎ込む(つぎこむ);oil impregnation = 含油(がんゆ)
induction heating = 誘導加熱(ゆうどうかねつ)
lathe = 旋盤 (せんばん)
lubrication = 潤滑(じゅんかつ);ル��リケーション;注油(ちゅうゆ);減摩(げんま)
machining = 機械加工 ( きかいかこう) ;  加工(かこう);切削(せっさく) mostly as 加工
mold (cast) = 原板(げんばん);成型(せいけい)
noise = 騒音(そうおん);usually unpleasant - 雑音(ざつおん)
press (machine) = 圧搾機(あっさくき)LMAO we just say ブレス
press (verb) = 圧する(あっする)
quench = 焼入れ(やきいれ)
sintering = 焼結(しょうけつ)
sizing = 寸法修正(すんぽうしゅうせい)again, we just say サイズ or サイジング
soldering/brazing = 鑞付け(ろうづけ) and ロウ材 for “braze (material)”
stamping = プレス加工(ぷれすかこう)
stress (on a mechanical part) = 応力(おうりょく)I get the feeling I should be using this word more often
strip (away) = 剥ぎ取る (はぎとる)
swaging = スエージング
tempering = 鍛錬(たんれん);練り(ねり)?;焼戻し(やきもどし)
torque/torsion = トルク;捩じり(ねじり)
tumbling = タンブラー  (lol)
ultra-precision machining/cutting = 超精密加工(ちょうせいみつかこう)
weld/welding = 溶接(ようせつ);溶着(ようちゃく)
vibration = 振動(しんどう);顫動(せんどう)
Products (maybe?):
appliance = 機械(きかい);アプライアンス I mean, we use 機械 to mean “machine” (noun) all the time...
ball bearings = 玉軸受け(たまじくうけ)
bevel gear = 傘歯車(かさはぐるま)
bushing = ブッシング
clutch = クラッチ
components = 部品(ぶひん);構成要素(こうせいようそ);構成分子(こうせいぶんし)
differential gear = 差動歯車(さどうはぐるま)[+装置(そうち)];デフ
gear teeth = サイクロイド歯車(さいくろいどはくるま)
planetary gear = 遊星歯車(ゆうせいはぐるまそうち)[+装置(そうち)] usually just プラネタリーギア
roller bearing = ころ軸受(ころじくうけ);ローラーベアリング
spline = 鎧板(よろいいた);スプライン
sprag (linchpin, wheel stops, sprag clutch, one-way clutch) = 輪留め(わどめ);ワンウェイクラッチ
spring = 発条(ばね)
sprocket = スプロケット
sprocket wheel = 鎖歯車(くさりはぐるま);鎖車(くさりぐるま)
spur gear = 平歯車(ひらはぐるま)I forget but probably スパーギア
Product parts/related words:
automatic transmission = オートマチックトランスミッション;自動変速機 usually “AT”
automation = オートメーション;自動化(じどうか)
burr (on a machined edge) = バリ
capacitor discharge ignition = キャパシター・ディスチャージド・イグニッション [why is it ‘discharged’ in Japanese?]
chain drive = 鎖電動(くさりでんどう)
clean room = 無塵室(むじんしつ) we call it クリーンルーム
CNC = Numerical control (?)
cutting tool (machining) =  切削工具 ( せっさくこうぐ) or usually ツール. The stuff that goes in the presses is ツーリング .n.
die (mold) = 金型(かながた)
diode = ダイオード;二極真空管
failure analysis = 失敗学(しっぱいがく)
feed hole/sprocket hole = 繰出し孔
gear train = ギアトレーン
helical gear = 斜歯歯車(はすばはぐるま);ヘリカルギア
laser = レーザー
load = 負荷(ふか)I think this meant load as in 供給
machine tool (machining) = 工作機械 ( こうさくきかい) I hate so much that they’re “machining machines” - 加工機械
magnetic field = 磁場(じば);磁場(じじょう);磁界(じかい)
milling machine = 製粉機(せいふんき);フライス盤(ばん)
powder = 粉(こな)often referred to as 原料
prototype = 原型(げんけい);祖型(そけい);プロトタイプ also 試作
transmission = 変速機(へんそくき) or often トランスミッション
Qualities:
balance = 均衡(きんこう);バランス
bevel (slanting surface) = 斜面(しゃめん);傾斜(けいしゃ);斜角(しゃかく)
brittle (fragile) = 脆い(もろい)
carbon-neutral = カーボンニュートラル
consistency = 一貫性(いっかんせい);つじつま ?;徹底(てってい)
density = 密度(みつど)?;
濃度(のうど)?;比重(ひじゅう)(specific gravity)
dimensions = 大きさ(おおきさ)?; internal dimensions = 内寸(ないすん)? should be 寸法
distortion = こじつけ;歪曲(わいきょく);ディストーション
(metal) fatigue = 金属疲労(きんぞくひろう)
geometry = 幾何学(きかがく)・幾何(きか)I think it’s probably looking for 形状
hardness = 硬度(こうど);剛性(ごうせい);硬質(こうしつ);硬さ(かたさ)
integrity = 整合性(せいごうせい)?
photovoltaic(s) = 太陽光発電(たいようこうはつでん)
proprietary = 私的(してき)?;特許(とっきょ)patented/ I think maybe 独自 as well
pore = 気孔(きこう);細孔(さいこう)
porosity = 多孔性(たこうせい);孔隙率(こうげきりつ)?;気孔(きこう)
purity (of a substance) = 純度(じゅんど)
sharp =  尖った (とがった)
ratio/proportion = 比率(ひりつ)I probably should be using that word
tolerance (electrical) = 裕度(ゆうど)most of the time it’s not electrical, it’s dimensional, and I think it’s 許容
versatility = 多芸(たげい)
Other:
cost saving = コストセービング;コスト削減(さくげん);スケールメリット HA it’s almost always “CR”
factory = 工場(こうじょう)
flange = フランジ
(the) former =  前者 (ぜんしゃ)   (vs. the latter)
integrity (trustworthiness) = 誠意(せいい)
(the) latter =  後者 (こうしゃ)
means; way; measure =  手段 ( しゅだん )
operator = 操作者(そうさしゃ)usually 作業者
preeminence (excellence, superiority) = 卓越(たくえつ)
screen = スクリーン
shop floor = 現場(げんば);生産現場(せいさんげんば)
tooling cost = 型代(かただい);型費(かたひ);金型費(かながたひ)(metal)
vendor = 業者(ぎょうしゃ);売り手(うりて)?
Abbreviations
PM = powder metallurgy
HVC = high velocity compaction
CDC = conventional die compaction
89 notes · View notes
samantha-dan564 · 5 years ago
Link
鉄道会社が「強い意志」を持って台車を選択する事例を俺は知らないので、テキトーに選べばいいんじゃないかと思ってますよ?
以下与太話ですので眉唾で聴いていただければ幸い
「正解」をお求めの方には向かない話です
だいたいの場合は仕様を切れば自然と決まるもんです。ただその仕様を切るまでの前段階で多少の知識が必要ではありますが…
とりあえ��決め手になるのは価格、そして自社の整備体制ですよね。自社の整備体制を活かすためにあえて細心の台車を採用しないというのは十分あり得る話です。たとえば直角カルダン駆動を採用し続けていた相鉄の場合、M車の軸距が2,400mmくらいありました。そこに10000系で平行駆動、軸距2,100mmの台車を入れることになった。本来ならここで整備システムを2,100mm対応に治具だの器具などをいじる必要があるわけで導入に慎重になるわけですが相鉄の場合割とすんなりいった。なぜか
相鉄のT台車は駆動方式に規制されないので、たまたま軸距2,100mmだった。だからT車の治具でM車の面倒を見ることができたんですよね。まあこういうこともある。たまたまですたまたま
軸距のほかにも研修設備で台車班と車体班でどのパーツを面倒見るかという話になる。わかりやすいのが枕ばね。旧型台車は台車側に枕ばねがついているから台車班が面倒を見るというのはまあ不自然じゃない。ところがここにスミライドという新製品が現れた。こいつは機構もシンプルで乗り心地にも寄与する優れもので、ぜひとも採用したい製品だった
ところがこいつ、枕ばねなのに車体にくっつく構造になっている。これまではボルスタと台車枠の間にあったばねが、ボルスタの上に行きやがった。さあこまった。この台車に限って枕ばねは車体班が面倒見るのか、それともタクトを増やしてわざわざ分解して台車班が面倒見るのか
どっちが担当するにしても手間が増えますわな。行ってみれば余計な仕事が増えるわけ。国鉄ならきっとこういうでしょう。「労働強化だ」と
労使問題というのは厄介なものなのでここであえて「便利なスミライド」を採用しないという考え方も生まれるし、ダイレクトマウントではなくインダイレクトマウントを採用するという考えも生まれる。DT46XとDT46Aの関係ですね
価格面で言うと西武2000系なんかは、安いペデスタル台車を履いてました。当時はミンデン台車がブームだったんですが、台車の価格や整備体制の確立、保守用の治具導入などを考えると割高。でもメインテナンスフリーという観点で言うとペデスタルの公差管理が甘いとすぐに蛇行動を起こすペデスタル台車よりも圧倒的にミンデンは優れています。なので西武も当然ミンデンを天秤にかけた
だけど最終的に選んだのはペデスタル。決め手は自社の線路ですよ。ぶっちゃければ「うちの線路は最高だからミンデンじゃなくても乗り心地は問題ない。公差管理もうちの整備陣はしっかりやるから大丈夫」としたわけです
たしかに西武鉄道の保線はしっかりしていますし、比較的平坦な武蔵野台地をこれまた比較的よろしい線形で通り抜ける西武鉄道だからミンデン台車は必要なかったという判断を下したわけです
同じ武蔵野台地を走る東武鉄道が早期からミンデン台車を選んだのと対照的ですね。こちらはこちらでい��いろ理由があるのですが割愛(すまん理由を忘れた)
つまり線路条件が似ていても結論がまったく異なるなんて珍しくないのです。だから台車のチョイスに「正解」なんてないと俺は思っています
むしろこのように事情がいろいろと絡み合うと台車なんて選定する必要ないんですよ。なんとなれば条件がそろっていくと勝手に決まっていってしまうので
ただその「勝手に決まる手続きがわからない」と、どうにもならないのもまた確かなわけで、そこはもう知識を吸収してもらうしかないとしか言えないわけですが、少なくとも台車のチョイスに「正解」はないですね
鉄道会社が確固たる信念で台車を選んでいるなら、名鉄5000系見たいに「アルストム台車はうちの線路に合わんかったな。次は別のにしよう」なんてことは起こらんわけですよ。近鉄だってたまたま近車が提携したのがSWS社だからシュリーレン台車を選んだだけです。かりにアルストム社と提携したら近鉄の台車はアルストム台車ですよ。そんなもんです
基本的に「価格としがらみ(経験則)」できまりますから
ボルスタレス台車が復元力過大で急カーブに向かないというのもやっぱり走らせてみてわかったことですし、実際日比谷線の脱線事故でQ/Pがこんなにでかくなると思ってなかったからSS011台車を履いていたわけだし、その後メトロが自己操舵台車を積極的に導入したりボルスタ付き台車に回帰した(ボルスタアンカで車体と台車枠(インダイレクトマウント台車ならボルスタと台車枠)をガッチリ抑え込めば枕ばねは変位しないので)のも羹に懲りて膾を吹いたからでしょ。東横線横浜駅脱線事故のときに気づいていれば…ってのは所詮たらればです
逆に言うとですね、台車のチョイスひとつで盛り込めることはいっぱいある。取引銀行やメーカー事情、さらには研修設備や保線状況。ダイヤの特性なんかも盛り込もうと思えば盛り込めますね。たとえば優等系にクラスプブレーキを採用しているのに普通系はシングルブレーキ。ふつうは逆ですよ。ここにはこうすべき理由があるはずです
そうなってくるとこれがまたいろいろ面白い設定がつくれるわけですよね。おそらくこの会社、普通電車は異様に電動車の比率が高いはず。つまり駅間距離が短くて高加速性能が必要。すなわち高密度運転が行われていると推測できるんですよ。電制メインなら空制なんて非常ブレーキと停止寸前さえ何とかなればいい。だったら構造がシンプルなシングルブレーキで十分です
優等がクラスプブレーキな理由ですか?
そんなもん、経済性を考えてMT比1:1なんじゃないですか? だけど列車密度が高いから制動力は余計に欲しいし精密停車を心がけたい。それならクラスプブレーキで鋳鉄シュー。これで決まりですよね? 少なくともユニットブレーキが登場する前ならクラスプブレーキですよきっと
ほら、ダイヤの背景まで組み込めた
これを面白いと思えるなら、台車とかメカをサラッと眺めてみると何か発見があるかもしれませんね
5 notes · View notes
valiantlydarktiger · 5 years ago
Text
インドの神様めぐり 高岡山瑞龍寺 【再】
 高岡山瑞龍寺
訪問日 2019/10/27 
 二回目の訪問です。一回目  今年は大河ドラマ「いだてん」なので、今年いっぱい普段格子の奥にいる韋駄天さんが格子無しで拝見できるから、と知ってたのですが、もう11月になってしまうこのままじゃ終わってしまう!と、あわてて行ってきました。  前に行ったときは…そうだ、こちらの韋駄天さんが美少年でびっくりして調べてこの後宇治の萬福寺に寄って布袋さんと韋駄天さんを拝めたよいきっかけになったのでした。
Tumblr media
 と、韋駄天話から始めたのですが、瑞龍寺と言えば烏枢沙摩明王。  まずは写真撮り放題のレプリカうす様にご挨拶。
Tumblr media
 高岡は鋳物、銅器が名産なんですが、この明王様も鋳物。後で伺ったのですが、美術館に初めてオリジナル木造うす様がお出ましになった時に、本来オリジナルが祀られている法堂に移動してお留守番してたのですが、大人八人で何とか運んだとか。  …国宝の木造建築、床抜けなかったか心配です(抜けてない)
Tumblr media
 さてコンビの猪頭天、やらかして叱られております。オリジナルの猪頭天は、お耳をネズミにかじられてしまいました。  話は変わって漫画家藤子・F・不二雄先生は高岡の出身。なので高岡はドラえもんミュージアムがあったりドラえもん路面電車があったり銅器の町なので銅製ドラえもんポストがあったりドラえもんな町です。  そのドラえもんは猫型ロボットですがネズミに耳をかじられて以来ネズミ超苦手なのでした。  あと高岡市民は引き出物やおみやげお持たせの定番がどら焼きなのです。  どら焼きはともかく、高岡では耳をネズミにかじられやすいのです。
 本堂はお釈迦様と普賢菩薩文殊菩薩。法堂は前田利長公のお位牌。法堂右の部屋がお厨子に納められた烏枢沙摩明王。撮影禁止ですが近くで拝見することはできます。服の模様までよくよく拝みます。
 法堂を出て大庫裏に韋駄天さん。
Tumblr media Tumblr media
 ほんのちょっとだけ高い位置にあるので、どうしても煽りになってしまいますがそれでも写真たっぷりとれたので満足しました。鎧の超絶技巧と可愛らしいお顔がたまりません。…皮を籠みたいに編んだ風?
 さて満足したから御朱印いただいて帰ろうと思ったのですが、たまたま寺内で「開運マルシェ」というイベント中。そこで、「韋駄天座禅会」「烏枢沙摩明王会」をやってるそうではありませんか。  座禅会はもう終わってたのですが、烏枢沙摩明王の前でのご祈祷(気持ち分お賽銭)はお昼過ぎた頃だ!ご飯食べてくる!!
 お昼は精進料理。野菜だけですががっつり。
Tumblr media
 さて時間がきたので烏枢沙摩明王会に参加します。  多分地元や檀家の皆さんがほとんど。結構な方がご祈祷の申し込みしてました。  お経読んでもらって個々の祈願ご祈祷あってお焼香して、お厨子の前でお坊さんと向き合いお経読んでもらってばふばふとお経で頭と肩を叩いて払っていただきました。…満足。
 革製ストラップお守り授かりました。  前に来たときにも授かったのですが、愛用しすぎてストラップ部分が抜けてしまったのです。本体無事だから紐だけ付け替えればいいかーと、100均で根付け紐買ってきたら、合わない。  ぐぬぬ、ストラップ金具付きならどうか、だが駄目だ。  もうちょっと金具が大きいのを買ってきたが駄目ー!  うむこれはお返しして新しいのをお迎えしろと言うサインである、直す努力をするより旅行計画を立てるべきだ、と、解釈したのも今回のお出かけの理由の一つでありました。
 物販に韋駄天さんグッズはなかったのことよ。
 さて瑞龍寺にはほかに跋陀婆羅菩薩という風呂の守護像があります。
Tumblr media
 バドラ・パーラという方がお風呂よばれて入ったところ、悟りを開いた故事から風呂場の守護となったとか。  手に持ってるのはお湯かき混ぜる櫂です。  東司、食堂、浴室はお寺では大事な修行の場で喋っちゃいけないとかいろいろ決まりがあるそうで、その守護に明王、天、菩薩がついているのは頼もしく恐ろしいところではありますが何というかバドラさん気にしたことなかったよ!
 ご祈祷までしてもらって瑞龍寺出た後は、藤子・F・不二雄ふるさとミュージアムへ…迷子になって動物園で孔雀とかフラミンゴ見たり寄り道しましたが何とか間に合った。  私の住んでるところは神奈川県で、そんなに遠くないところに藤子・F・不二雄ミュージアムがあるんですよ。まだ行ったことないんですが。  翌日足延ばして射水市の海王丸も見てきたんですが、横浜に姉妹船の日本丸がいるんですよね。  日本横断して似たところに来たもんだ、と、ちょっと感慨深くなりました。  時間内ので急いで回ってしまいましたが、またのんびり行きたいなあ。
 あ、高岡はコロッケそのほか揚げ物がうまいです。  適当に入った肉屋さんのコロッケが、冷めてからもべちゃっとならずにばりばりざくざく。  これ一つならその肉屋さんだけレベルが高かった話ですが、ホテルの朝ご飯のバイキングコロッケも、ざくざくだったんですよ。  …ドラえもんはどら焼きラブで、コロ助はコロッケラブだったなあ…
- - - - - - - - - - - - - - -
Tumblr media Tumblr media
御朱印、上が2017/07 下が2019/10
真ん中も情報量変わってますね。そしてきんきら!!
- - - - - - - - - - - - - - -
「看板仏像役とられたー」  参拝客がいない時間、お抹茶席に陣取ったウスサマは今年に入って何百回目か位に文句を言うのだが、スカンダとお供の猪頭天は聞き飽きたので聞いてやらない。 「韋駄天御朱印は今後も継続だし、絵に起こしてもらったから高岡制圧して富山から石川行こうか新潟行こうか」 「坊はここでは台所当番なんだから、すぐ制圧とか言わな��。あと、大仏さんがいるからなかなか高岡一箇所だけでも制圧難しいっしょ」  大仏さんにゃー勝てないなー高岡市民の大好きな銅だしなー、と、スカンダは猪頭天の持ってきたどら焼きをかじる。 「て言うか、大仏さんよりアレに勝てないよね」 「同じ市内の誇り、仲良く高めあいなせえよ」  ぐりぐりとスカンダは猪頭天の頭をなでる。 「ウリ坊はドラちゃんのモデルだもんなードラちゃんの味方するよね」 「モデルってわかってるわけじゃねえし、味方しても何もでねえ」  ちょっと強めに頭をかかれて猪頭天は頭突きで反撃し、即二人ともウスサマにチョップを食らう。 「喧嘩は外で」 「仲良しですー」 「坊が今日はやけに絡むんでおっぱい飲んでねんねするといい」  なんだとう、と、つっかかるスカンダを、ウスサマが押しのけ、猪頭天に振り返る。 「コロッケ買ってきて」 「どこの店だ」 「任せる」 「任された」  よいしょ、と、猪頭天は人にまぎれて外に出て行く。  後はむすっとしたスカンダとウスサマと。 「抱っこか、いい子いい子か」  ほらおいで、と、ウスサマが手招きすると、さらにスカンダはふくれる。 「赤ちゃん扱いすんな」 「めんどくさいから赤ちゃんみたいにえんえんするか腹立ててること言っちまえ」  後10秒、9、8、と数え始めるとあわててスカンダは口を開く。 「せっかくおとさんとツーショットなのにウリ坊入ってるから」  なんだそれ、と、ウスサマがカウントダウンをやめると、スカンダが御朱印帳を広げ���。  新作御朱印は烏枢沙摩明王、釈迦如来、韋駄天と豪華三面使い。  烏枢沙摩明王と韋駄天は仏像から起こした絵のスタンプなので、当然烏枢沙摩明王の足元には猪頭天が座っている。 「…真ん中お釈迦様だから元々ツーショットじゃないし、ウリ坊ここにいなかったら俺バランス悪くてひっくり返るし」 「でもさー一緒の画面に入るの二千年ぶりくらいだよ?」  そんなだっけ、と、ウスサマは指折り数えるがまあ二千も指はない。 「…そっか」 「別にここでも看板仏像二つ並べただけで特に意味はないことになってるけどさ」  そっかそっかとウスサマはぼーっとして、それから、にーっと笑う。 「後でウリ坊に笑われろ」 「おとさんにだけ内緒で言ったんだからね!言わないでよ」  ウリ坊どこまでコロッケ買いに行ったかなー、腹減ったー、と、もう少しだけ二人してどうでもいいことを話していたらしい。  
2 notes · View notes
gkeisuke · 5 years ago
Text
190902 観たもの
JKエレジー
『アンダー・ユア・ベッド』を観に行った時の予告編に釣られて。
良かったけど、救いのない話ではあった。
裏ビデオの監督とモデルという関係性ではあったが、カズオは自分なりの美意識を持ってココアを撮っていたので、表面上はヘコヘコしながら、地元の半グレ(怖い)に用意されたモデルで、同じ題材の裏ビデオを撮影しても全然面白くないというシーンが良かった。
同時に、カズオとココアの間に流れるのは恋愛感情では無いので、カズオはココアを群馬から連れて逃げ出すことは出来ず、ココアは最後までくすぶった日常から抜け出せない。
その帰結は必然ではあるのだけど、映画であれば、物語であれば、なんとか救ってあげることは出来なかっただろうか、という気持ちにもなってしまった。
ただ、その結末に至るからこそ、全てを失った後に、煌びやかなお祭りのステージを見つめて、ココアが涙するシーンは美しかった。あのワンシーンのために、救いのない話になったような感覚さえ覚えたので、ある種、写真のような刹那的な美しさを切り取った映画でもあったのかも知れないなと思��。
私が観た回、主演の希代彩さんと、監督の松上元太さん、写真家の相澤義和さんのアフタートークがあり、そこで、映画と、写真の被写体としての意識の違いみたいな話を聞いているので、写真のような映画という感想は後天的なものである。写真を撮られるときは「(写真家を)釣る」という話が良かった。
WE ARE LITTLE ZOMBIES
因縁の映画。
前回の映画感想日記の時に「もう怒ったゾウ!」の一言で片づけてしまった 『そうして私たちはプールに金魚を、』と同じ監督の最新作。8月31日限定で無料公開していたのを観た。
正直、この監督とは根本的な感性が合わない感触があったので、観るかどうかから非常に悩んだのだけど、金魚の映画の件で、2人の友人を道連れにし、ブチギレの坩堝に落としてしまった経緯がある。
その2人の友人のうち、ヨシダさんから『ゾンビのやつ観ようと思います』というLINEを頂き、はらひろさんも観るようだったので、流石に私が観ないというのは無責任だと感じたので、腹を決めて観ることにした。
結果的に、この映画は観ることが出来てとても良かったと感じる。
やはり、この監督の感性みたいな部分とは合わない感触は変わらずにあるのだけど 『そうして私たちはプールに金魚を、』と、語られるフレーズやモチーフは共通するものがあっても、コチラの方が圧倒的に誠実であったように思う。
私が『そうして私たちはプールに金魚を、』の何にそんなモヤモヤしてしまったのかというのは「実際にあった事件の話を下にした映画」という1点だったのだと思う。
この事件を起こした当事者たちに取材することもなく(※これは事実としては後に調べて知ったことではあるが、映画を観ていても『そうだろうな』という確信があった)自分の考えていることや、 やりたいテーマを詰め込むための偶像に、勝手に成り下がらせたことが、嫌で仕方がなかったんだろうなと改めて思った。
ニュースとして文字列を読んだだけでも「美しい」と思ったモチーフを、自分と感性が合わないおじさんに踏み荒らされてしまった感触を覚えたのだ。
すなわち、私というおじさんと、 長久允というおじさんが、狭山市の女子中学生がプールに金魚を放った事件に対する「解釈違い」を起こしたというのが、金魚の映画にモヤモヤしてしまった全ての理由と言える。完全に地獄だ。
『WE ARE LITTLE ZOMBIES』の方が誠実だと思ったのは、モチーフの構築からオリジナルだったからだ。実際に、女子中学生が何らかの衝動で起こした事件を「こう思っていたんだろ」と、おじさんが定義づけ「おじさんが言いたいこと」という鋳型に当てはめた映画ではなく、ちゃんと自分が表現したいメッセージや言葉に相応しい物語を一から築き上げた映画だった。
私がやってきた創作も、実在から削り取ってきたものが多く、この金魚モヤモヤ事件について考えるにあたって、自分にも似たようなことが言えるのではないか、そこに踏み出しそうになってしまっていたのではないかという自省もあった。気を付けます……。
『WE ARE LITTLE ZOMBIES』 に関しては、素直に音楽が良かった。バンドが良かった。リトルゾンビーズのライブパートで一気に引き込まれるものがあり、そこでカタルシスを解放できるのも、金魚のようにカラオケではなく、バンドだったからとも思った。
youtube
あと、主演の二宮慶多くんの演技と歌声が、上手い下手の話ではなく、絶妙にリトルゾンビーズというバンドの実在性を担保するもので、物語に説得力を与えていたのが素晴らしかった。
この映画を観た上でも、やはり、この監督とは感性が合わないという答えにはなってしまうのだけど、逆に言えば「良い悪い」ではなく「好き嫌い」の話だけと思えたのは、勝手にとても良かった。
私としては「好き嫌い」と「良い悪い」を混同させないことは極めて重要なので、そこの見極めが出来たことには意義があったと思���。
3 notes · View notes
2ttf · 13 years ago
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ���ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
6 notes · View notes
blenny-giken · 1 year ago
Video
vimeo
#トラクターのハンドル作動油圧オイル漏れ止め#金属インサートゴム部品のゴム修理を自作#自家製で金型加硫なし#GM 7775でオイル漏れシール#鋼材勘合のオーリング自作メンテナンス修理1th from ブレニー技研-阿部係長 on Vimeo.
3+22+3++19+1BL#金属インサートゴム部品のゴム修理を自作#自家製で金型-加硫なし#どうするわけ#GM-7775でオイル漏れシールのパッキンができなきゃ!HX30V1-1th
#トラクターのハンドル作動油圧オイル漏れ止め#金属インサートゴム部品のゴム修理を自作#自家製で金型加硫なし#GM 7775でオイル漏れシール#鋼材勘合のオーリング自作メンテナンス修理1th
50BLオイル漏れ!!型取り,マスターモデル無しはつまらない??いゃあ!!EVAじゃ無い,PU,シロキサン,シリコーン,NBR.ゴムでもない!!ポリエステル関係無し!!修理だけでも面白いよ!! youtube.com/watch?v=nj3_tWoIiVY&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=2
youtube.com/watch?v=nj3_tWoIiVY&list=PLUqu-kjRuv9fa2DSxmyqRoUKDmh_eYAis&index=121
youtube.com/watch?v=nj3_tWoIiVY&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=2
BlennyMOV-125 youtube.com/watch?v=nj3_tWoIiVY&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=2 youtube.com/watch?v=nj3_tWoIiVY&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=1
スライド写真 blenny.jp/20180501_GM_7775_1800p/Source/Thumb1.html
38BLメーカー担当,トラクターのオイル漏れ,ゴムパッキンどうしたの??って不思議??まさか金属組み込みゴムパーツ無しの製作は想像できないよ!!ウエザーストリップ試作の時も!! youtube.com/watch?v=y9IdZ2W7YTs&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=0
36BL動いてるじゃん!!ハンドル回って,オーナーも試運転って!!オイル漏れ止めメンテナンスしたって!!トラクターのメーカー担当も??なに?1馬力2万で60馬力だから120万が稼働!! youtube.com/watch?v=WjNdMUgbdos&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=2
BlennyMOV-125 2BLオーリングを作りたいって??なに??金属リングにゴム部品の成形インサートしたシールリング部品??!!ステアリングの油圧漏れ止めゴム形状パッキンって!!作るの?修理??自作??3th
はてなブログ特集サイト2018年4月15日再生リストBlennyMOV-125 金属インサートの油圧オイル漏れ止めゴム部品を自作したい!!ステアリングオイルのシーリングゴム自作-修理-再生!! blenny.hatenablog.com/entry/2018/04/15/%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_BlennyMOV-125_2BL%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%A6%3F%3F%E3%81%AA%E3%81%AB%3F%3F
youtube.com/watch?v=y9IdZ2W7YTs&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=1
#PR中断無し動画vimeoヴィメオ#広告PR無し #宣伝PR無し動画ビメオ vimeo.com/856114689
#関連#ブログ#リンク#YouTube#動画#ユーチューブ
1 BlennyMOV-125 BlennyMOV-125 GM-7775 自家製ゴム 士農工商 オーリング パワーステアリング ウエザーストリップ エポゴム 接着 柔軟 弾性 着色OK youtube.com/watch?v=y9IdZ2W7YTs&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=1
2 BlennyMOV-101 オイル漏れ ギアボックス 破損 修理 金属FRP 溶接肉盛り メタルFRP メンテナンス方法 アルミ缶 GM-8300 ラジエータ 漏れ 油 youtube.com/watch?v=HgPePDPUdHs&list=PLUqu-kjRuv9e3aULw_kPdWHbMHsdpI4DO&index=1
3 BlennyMOV-100 農機具 鋳物 金属部品 接着補修剤 オイルトラクター ブレーキ マスターシリンダ 改造 修理 溶接 メンテナンス GM-8300 youtube.com/watch?v=Mu2z6a3KBK4&list=PLUqu-kjRuv9ccwnEp9djHMm7A2uy6-zuu&index=1
4 BlennyMOV-96 BlennyMOV-96 フェラーリ ferrari トーショナルダンパー GM-7775 ゴム 士農工商 ワンオフ ダイナミックダンパー youtube.com/watch?v=MIlTFNsNm5k&list=PLUqu-kjRuv9elAC4Uc15g1Af_b_AAAyNQ&index=1
5 BlennyMOV-94 温度管理 アニール キュア 温風 加熱 温める 段ボール箱 電気コタツ youtube.com/watch?v=6cLWoX5rk04&list=PLUqu-kjRuv9cnucVrlTuRAN3iQ6pVYhmY&index=1
6 BlennyMOV-80 レストア グロリア ゴム リペアー 窓枠 劣化 士農工商 GM-7775 youtube.com/watch?v=4QT748xzok8&list=PLUqu-kjRuv9eVuo3xqZHWv1XBBUOM8y7U&index=1
7 BlennyMOV-55 22 ゴム 自作 ワンオフ 士農工商 GM-7775 インサート成形 自作 加硫なし 流し込み 旧車 エポゴム 自家製ゴム youtube.com/watch?v=4QT748xzok8&t=0s&list=PLUqu-kjRuv9fa2DSxmyqRoUKDmh_eYAis&index=1
8 BlennyMOV- 22 ゴム 自作 レストア 旧車 GM-7775 ワンオフ youtube.com/watch?v=4QT748xzok8&list=PLUqu-kjRuv9dGE2fvn20y_bs6tUmwRBfZ&index=1
9 BlennyMOV-108 あわ消し 気泡消 し 泡 ボイド スプレー エアゾール 潰す モルタル施工 youtube.com/watch?v=6qvaVn4OAvI&list=PLUqu-kjRuv9dhfISDMCjnJN0xKCeS11Fi&index=1
10 BlennyMOV-101 オイル漏れ ギアボックス youtube.com/watch?v=HgPePDPUdHs&list=PLUqu-kjRuv9e3aULw_kPdWHbMHsdpI4DO&index=1
11BlennyMOV-34 1 GM-6815 FRP CFRP 自作 ワンオフ オールドカー 軽自動車 カネライト アメリカ車の1930年代-プリムス顔の国産軽自動車ワンオフ仕様で改造。鈑金に独自開発のGM-6815やGM-6815パテ、塗装もキャンディーカラーを着色実施。車体全体を軽量-改造し易く-柔軟性を維持したカネライト発泡体使用で、旧車ーオールドカーのクラッシックカーのリペアー,ポディーワーク,メンテナンスを実施,カスタム!! youtube.com/watch?v=v7lIpT3FSA8&list=PLUqu-kjRuv9f1U_x0ALECqNRu1l-tgIw2&index=1
BlennyMOV-121 BlennyMOV-121クールF 鈑金サビ穴 GM-1508 GM-6815 FRP補強 さび止め 防錆 防蝕 FRP貼り youtube.com/watch?v=aGjfzOkezrY&list=PLUqu-kjRuv9eh10rpuUO20zOekdJ1RX5z
12 *** クールF 鈑金カスタム〜塗装,ボディーワーク ***   2010年 6月11日クルマのレンズ blenny.co.jp/cool_F20100612/
MindMeister 思考マップ mindmeister.com/ja/users/channel/349385
■ 製品一覧 物性表 サイト内-検索 ■ blenny.co.jp/main_1.htm # アメーバーブログ ハッシュタグ a.hatena.ne.jp/blenny/simple?gid=530847
先進エポキシ開発のブレニー技研 [約90万HTML頁以上] TOP頁へ blenny.co.jp blenny.jp youtube.com/user/BlennyMOV
#メルカリmercariブレニー技研Blenny mercari.com/jp/u/758877658/ 先進エポキシ開発のブレニー技研-Web-HP-サイト ブレニー技研ウェブショップ blennyshop.myshopify.com/ #blennyshop.myshopify.com
0 notes
jaedostudio · 6 years ago
Photo
Tumblr media
Wave wine 🍷 . . . @jaedostudio #jaedostudio #carving #porcelain #handmade #slipcast #圧力鋳込み #鋳込刑み型 #pottery #ceramics #keramik #セラミックス #陶器#ceramique #poterie #ceramica #컵디자인 #캐스팅 #ceramicstudio #도예공방 #도예 #도자기 #세라믹 #슬립캐스팅#wineglass #ceramicwineglass #와인잔 #와인글라스 #세라믹와인잔 #도자기와인잔 https://www.instagram.com/p/BufoHXIg_eI/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1xnnn16rocqrf
2 notes · View notes
sumisato2renen · 5 years ago
Text
色々混ざっているメモ
(そのうちある程度纏めて個別にする予定) 鶴喰さんやその周辺のあれそれ 星占術的な観点から見る「地球」の元素の一つに「アンチモン(輝安鉱)」 ・固体時では銀白(銀灰)色でありながら、「黒色」として人体に対する染料(化粧)としても使われた。毒性も有する。 ・かつては印刷用活字における活字合金(文字)の鋳造製作に欠かせないものだった。 ・五行で地球と同じく「土(大地)」に中てられ、  錬金術でもお互い縁深い「土星(鉛=黒色)」の守護神である「サトゥルヌス(クロノス)」は  高度が最も低い時期(冬至)の太陽=カルデア人が崇拝した暗黒の神「 アルシエル (黒い太陽)」  (夜の太陽・冥界の神)と同一視される。 ・錬金術において「賢者の鉛」・「あらゆる金属の根源」と呼ばれる事も。 ・ギリシャ語由来の(anti)-(monos)=「孤独嫌い」の説を持つ。 ベニーさんもモナドの象徴記号に含まれる部分として 賢者の石(赤)・水銀(月)=辰砂(「丹」) 鶴喰さん的には、神社の鳥居に使われる「赤」塗料や 、 丹頂鶴の由来の「丹色」 「地球」と「モナド・モナス(単一)」=(monos)的な感じ。
能力に関してのあれそれ 「育てた後はその能力を自分も使えるようになる」とあるけれど、どの辺りまでが「育てた」と言える状態なんだろう? 无現里のあの時点で、(次元間にそれぞれに合った空間を創り、それなりに扱える状態で鶴喰さんと対戦した事?) 一定レベルまで育てたと言えるから、EXの時点で使用可能だった? 玄鳥さんとはEXの時点で「対戦している状況」を条件的なものとして満たしたから使用出来た? それぞれの能力を「応用」して「鶴喰さんの力」で牌にした様な感じなのかな? (基本的に鶴喰さん成分で、あとはちょっとそれぞれの能力で味付け的なというか) 鶴喰さんが連縁无現里EXで使用した牌一覧でそれっぽそうなもの (あくまでもフワッとそう感じたもの) 暗牌「サーチクレッセント」 玄牌「モノクロムビヴァレンス」  玄鳥さん 影牌「寄る年波と離れぬ血」    黒巫鳥さん 冷熱「ディムルーム」       頬赤さん 隠彩「ブラインドファイアー」   烏蛇さん 渦牌「渦状銀河結界」       蒿雀さん 鶴唳「鶴鳴の歎」 刻牌「時を告げない時計」     クラウゼさん 鳥の目「黒い瞳」 「无現刻印【空人】」 藪雨さんは鳴り物入りしたので能力は解放して貰ってない=(鶴喰さんは「次元を越える」は使えない) ある意味、「あらたに手に入れた新しい能力」を「実戦で試しに使ってみる」という『手加減』? 該当しなさそうな4つは「鶴喰さん」感というか、「闡裡の瞳」っぽさ・「闡裡神社神主」っぽさを感じるので そんな感じかなあとか。(どんな感じだ!) 現在の无現里内に、鶴喰さんに潜在能力を開放してもらって、 能力を得た人とかもいるのだろうか? あの二つが代表的な、というか元から持っていた本来の能力とかで、 鶴喰さん他にもいっぱい色んな能力持ってそう? 時系列的に自機として玄鳥さんしていた時の能力は、それらの応用からなるもの? 鶴喰さんの能力、「能力を解放」とあるので、能力自体は本人が元々持っていて (だからその人のひととなりを表す様な能力?) 鶴喰さんの能力は「解放=開ける鍵」のようなもので、解放する事の報酬的なもので能力を得られる?
曲から受け取る鶴喰さんのイメージが、 「无現里の力(根源)の一部(部品)として稼働するシステム(機関)」というか、
遠目からみると无現里を動かす「システム(機関)」なんだけれど、 徐々に近くに寄ってきて「巻き込んでくる『生きた巨大な機関』」というイメージ。
傍目から見るとそうでもないけど、 近くに来ると圧倒されるような大きさの力(エネルギー)の為に視覚的に巨大に見えてしまうような、 それでいて巨大な歯車群が凄まじい音を不思議なリズムで刻んでいて、 その大きな稼働音に聴覚的に包まれて取り込まれてしまう様な、 もの凄い(尋常じゃない)勢いでリズムよく不思議な動きで動く螺子巻き人形というか、そんな感覚。
鶴喰さんの无現里に対する「好き」は「『どういった形の』好き」なんだろうか?
好きだからこそ一部になったのか、神主として力を使う(触れる)内に徐々に好きになったのか。
鶴喰さんも「外」の出身みたいだけれど、鶴喰さんも先代の神主に外から呼ばれたんだろうか? いつぐらいから无現里を好きになったのかな?
それとも、无現里に来る前は「不必要」的な扱いを受けていて、 自分を「必要」としてくれた『无現里』を好きになった的な感じだったりするのかなあ…
自分を必要としてくれる「好き」な存在の為に征服・平定にも乗り出すし、『外』にも向かって行くよ!的な?
藪雨さんが鶴喰さんが来た時に「へっぽこな音」と言っているから 曲の「ちゃかぽこちゃかぽこ」な音が聞こえてる系?(BGMの次元飛び越えて聞こえている?) それとも鶴喰さん自身の何かがそんな音?
強くなって挑んで来たり、突っかかってきたり、追っかけてきたりする ゼノアさん・ツグミさん・牌示さんなんかは、 鶴喰さんとしては好ましい人々であったんだろうなあという。
牌示さんに関しては天堺さんが「『僕は』こいつ大嫌い」と言っていたので、 鶴喰さんは楽しんでいたっぽそうだし。
ゼノアさんの設定やブックレットの嫌いなものを見て、 鶴喰さんは何かにつけてガンガン絡んでくるイメージになった感。 能力も含めて、「干渉するのが好き」っぽいというか「構いたがりの構われたがり」というか。
鶴喰さんを外界に出すにあたっての会話系列で、鶴喰(偽)さんの軽い感じに対する ツグミさん と 天堺さん の反応(絶句ぶり・怒り心頭ぶり)が凄かった、 『代償と犠牲』になり亡くなった方はどんな方だったんだろう?
でも亡くなった方は自分から進んでその役目を買ってでていそうな雰囲気も感じる。
代償になった「者・事・物」がどんなものでどれだけそうなったのかは不明。 「者(人)」に該当する方は、親交は有ったんだろうなあという。 鶴喰さんと天堺さんが異変解決をしていく内に縁が出来た人だったんだろうか? ツグミさんのあれそれ
そんなに会話が出てきてないので判断は出来かねるけれど、 割と「お前」とか「(名前)」単独呼びが印象に残っていた鶴喰さんが (雀巳さんの記憶再現だけれども)「ツグミさん」と「さん付け」で呼び、 普段は「鶴喰」なのに当人の前では「ツル」って呼ぶツグミさんを見て 二人ともなんかかわいいなって思ったという話。
そもそもツグミさんも謎だらけというか いちおう日本人?なのかな?でも「日本育ちじゃない」と明記されているので、 「どこの国」で育った・環境にいたのか不明。 金髪だけど、連縁キャラってみんな髪の毛カラフルだからその辺は判りがたい。
種族ジョッキーで人間なのか妖怪なのか、その他の何かなのかも不明。 謎の羽(飛行可)持ち。「鳥の名」持ち。 外から来たニュアンスをかもしつつも、 どういった経緯で无現里に来たのかも謎。
「愛馬」っていうくらいだからあの茄子「生きている」んだろうし、(蛇穴丸さん曰く動いている) もし『術』的なものを使っていないとしたら 野菜に「植物」としてではなく「生物」として命を与えるくらい遺伝子弄れるって ツグミさん相当ぶっ飛んでると思った次第。 実際どんな仕組みで動いているんだろうなあ… そしてボロボロになった茄子は夕食に……味も本来の大きさと変わらないのも何気に凄い。(品種改良的な意味でも)
天影戦記でのカボチャもロケットエンジン(燃料なんだろう?バイオ燃料?)を搭載しているっていう。 基本使い捨てで高推進力を実現するロケットエンジンを、 あんな小型かつ長時間運用するものを平然と造って組み込むとか凄いっていうか…… それこそ能力使って「乗りこなす」的なアレで動かしているんだろうか? でもめっちゃ燃焼してるし…
エンジニアというか、ツグミさん工学・生物学(育種学・農学)がヤバいレベルでカンストしてそうな気もする。 无現里内にひっそり工房かなんか持ってそうな。 ツグミさんの羽は蝙蝠的なやつなのかな? 鳥と比肩するレベルの飛行能力があったり、生物学的にニッチ進化決めてたり。 馬と蝙蝠も生物学・遺伝に関わり深いし、両者とも反響定位なんかもあったり。 そうなると羽は「羽」というより「レーダー」みたいなものなんだろうか(羽にあるマス目=統計図表-分析・解析 ペガサス野獣類って名称字面として見ると、もう幻想種に片足つっこんでる感ある。 ファンタジーでは前足上げて後ろ足で立ってるイメージが多いから、「馬立」ってそういう感覚なのかな?っていう。 ツグミさんクールベット簡単にこなせるんだろうな…そんなふわっとした想像。色々気になるよねっていう。 そして新帝組 、 三者三様で人造・霊魂・遺伝っていう人間というか生物の根源的な境界線の線引き的な所の体現元辺りや、 存在が創造・操作・改良という禁忌の御業すれ擦れを自覚・無自覚問わずふわふわしてそうな3人が好きっていう。 土生臭い死というか、文字通り冷気的・霊器的で冷たさを感じる 誕生や復活といった生死が作品全体に漂っている「霊烈傳」に於いて、 その三人が共に登場してくるという事が好き。 文門さん伊代真さん二人とも、生まれた時の本来の形ではない姿をしているっていうのが燃える。 もともと元の姿に執着しないのか、しても仕方ないと思っているのか、 したかったけど(恩の為や物理的に無理で)しない様にしているのか。 でも各々あんまり気にしてなそうだなぁとも。 そんな古い「血筋」の二人にツグミさん(育種の研究者)が経緯はどうあれ一緒に行動しているのが、なんかすごい浪漫。 ツグミさんがもし自身の遺伝子的な物を部分的に「遺伝改良」なんかをして「羽を生やした」とするなら、 羽を持つ事は連縁の世界に於いてどういう意味を持つのか? そうであれば ツグミさんも「 本来の形ではない姿 」ともなる? そしてみんな乗り物(繋馬・船・そもそもジョッキー)乗りなのも素敵。 ツグミさんは茄子(お盆)とカボチャ(ハロウィン)で 現世とあの世の境界線が薄くなる時の乗り物お野菜なのですな…
育種の研究者だった事は解っているけど そういう側面や、「『主に』野菜の育種」という言葉を見ると、 本当に野菜・植物だけの研究者だったのかという疑問も有る。
ツグミさん的に鶴喰さんの「家禽を育種する」という 育種に纏わる能力が気になって、鶴喰さんにちょっかいかけてたんだろうか?
そうなるとどういった関わりでその能力を知る事になったんだろう?
会話では「神主(鶴喰・玄鳥・藪雨)」がいるから近づきたくないという風に濁しているけれど、 他の会話を見るにパッタリと行かなく(近づかなく)なったっぽいし、 「闡裡神社」には「近づきたくない」というのも相当だし、神社で「何を見て何を知ったのか」というのが気になるところ。
現在進行形で「大変」な状況下で過ごしている(ツグミさん曰く)、 鶴喰さん(偽)の記憶からの情報だと鶴喰さんのせいではない=闡裡神社に纏わる何かのせいでそういう状況?
天堺さんが「元気そうでよかった」と言う位には、結構アレな出来事だったんだろうか? でも普通にめっきり見なくなってた事に対しての心配っぽくもあるので置いておく。 ヒバルさんのあれそれ
そんな鶴喰さん(闡裡神社?)にちょっかいかけていたツグミさんを騙して死にかけさせていたり、 天堺さんに鈍っていないか(无現里の治安維持的に?)腕試ししてきたり、 雀巳さん達の天影戦記での驚愕具合や、蛇叢釼での会話の反応だったり、 鶴喰さんをウォーミングアップで殺しかけているという、 ヒバルさんも非常に気になるというあれそれ。
ヒバルさんは「闡裡」というより「闡裡を通した先にある无現里」的な何かになるとちょっと厳しさを感じるというか、 本来の素っぽい感じが出てくる傾向的に、无現里の創設者の一人とか、それに携わった関係者だったりするんだろうか? ヒバルさんの言う「闡裡」との因縁は、鶴喰さんも含めてそれ以前の神主や神社全体や概念的なモノ、 「闡裡」の言葉に含まれる全てと見てよいのだろうか?
「四聖獣の瞳」というか、 「目」をキーワードとして想像すると、監視・解析・観察といったものが思い浮かぶので、 (天影戦記で蛇穴丸さんは八尾呂智さんの監視護衛や、天堺さん曰くのバードウォッチングなど)
四神(四聖獣)というと守護神としてのイメージが強いのも有って、 ヒバルさんは、无現里を見守っている的な感じなんだろうか?
いつ頃から瞳を羽に宿す様になったんだろう?
ヒバルさんのアタッシュケースのマーク(記号?) 蛇叢釼の絵を見ると「金」の文字を崩したものかなとも思ったけれど、 天影戦記の絵で見ると「目と弓矢(人馬宮?)」の感じが強くなっていた感。 撃ち抜いて目を閉じさせている様な不穏さも少し有ったり。 けどその場合は「目の相手」によってヒバルさんの見解も変わるので置いておく。
スペル牌の返済「システムイージス」だとまんま「金」なんだけれど、 防衛というか防空・対空の「イージス・システム」的に考えてみると
あらゆる災厄と魔を払う防具「イージス=アイギス」と併せて 良くない存在を見つけて撃ち落とす的な「見敵必殺」感というか(目と弓矢・ 四聖獣の瞳も併せて) ヒバルさんが弾幕に使う弾が、全体的に玉弾と銃弾を使ってくるからその辺の印象も強い。
でも「返済」の部分から「太陽を撃ち落とす」的なイメージも結構有ると感じたり。(お金返せ的な)
頭部のアレは雲雀の「冠羽」とアテナの常に装着している「兜」も連想するけれど、 アテナが「守護」を司っていたり、ゼウスの割れた頭頂部から出てきた事も気になったり。
けどアテナは「梟」だから(蛇の側面もみられるけれど) 関わりが有りそうなのはイージス関連のみかな?
ヒバリ=「雲雀」=「雲」高く飛ぶ雀。ヒバリの天敵の一つに「蛇」。 でもイージス=アイギス(盾・雲)や盾にメドゥーサ(蛇)を取り込んで活用の側面、 「雲(曇り空が始まる後半ステージ)」で「蛇(八尾呂智さん・蛇穴丸さん・ある意味蛇叢剣)」がいる、 ヒバルさんが登場した蛇叢釼に沿うところも感じられたり。
うっかり契約を結んだら、能力で十一どころではない暴利で四聖獣の二の舞になるんだろうなぁ…
曲から感じる不気味さ(怖さ)というか、取り立てを迫ってくるイメージも含めて、 得体の知れなさと本来の強さ的なものを感じさせてくるのがとても好き。 曲名における「見切り千両、目玉万両」の、 見切りをつけずに損失を覚悟で取り扱った万両の価値がある『目玉』は 文字通り「四聖獣の瞳」の事か、それとも「 闡裡 の瞳」や无現里に連なる何かを指しているんだろうか?謎!
けどやっぱり昔話(民話)や曲や句でも「太陽(晴れ)」と「お金」の印象が強いなあという。
蛇叢釼は「気象」というか、「お天気と土」のイメージが強いかもしれない。 曇り空がメインだけど、登場キャラからくるイメージ (潤さん・宵さん「雨」、ルーメンさん・ヒバルさん「日光・太陽」、八尾呂智さん・蛇穴丸さん「曇天(雪)」)や、 道中ずっと視界に常に大地が有るのと埴輪内部(宿禰さん・土)の印象が大きいのかも。
ミュージックルームの「朽縄啼き抜小路」の自機三人のふわっと感も好き。 そして『霊烈傳』での事件の大本の穴、ルーメンさんの状態によって引き起こされた事の遠因、 三者三様の要素が絡んで発展した 『 蛇叢釼 』での「事件の根本的発起人」である八尾呂智さん・宿禰さん・蛇穴丸さんが、 理由は諸処あれど『霊烈傳』では「解決側(自機勢)」に回っているという構図も好き。
システムとして見てみるあれそれ
雀巳さん達の行動は、外の世界で色々起こし、无現里のセキュリティシステムの「権限を持つ鍵」の様な闡裡神社神主を 強固な鶴喰さんから玄鳥さんへ変更する事で弱体化? 予想外だったのは単独で次元や並行世界を自由に行き来する藪雨さんもいる事?
アルディさんに「藪雨はマズい」と言わしめている辺り、防御も攻撃もやろうと思えば出来て 世界=空間=次元とするなら、本気を出す・使い方を理解すると文字通り「もっと凄いことができる」のが、 雀巳さん(アルディさん)的には計画における懸念材料?
記憶・精神操作系の能力が通用しない・外観を素通りして「内の本質」を見てくるけど、 「表層の本質」が違うと惑わされてしまうのかな? 連縁无現里では3面の会話中に鶴喰さんを見破っているけれど、 天影戦記で不可だったのはまだ不明な雀巳さんの数ある能力の一つだったり、他の能力のせい?
それとも能力に対する理解と知識が、藪雨さんと雀巳さんの結構な能力使用差になっている? けど「とある人物の協力」の「とある人物」=「玄鳥さん」なら、対抗及び凌駕する事も可能?
そしてその万能性を帯びた藪雨さんが、クラウゼさんを「雀巳より嫌い」とハッキリ言っていたり レイくんがエラーを吐き、「特にコメントはありません。」 レイくんの対応が、藪雨さんとクラウゼさんに対しての対応がちょっとアレ。 (認識は出来るけど触れたくない?・認識エラー)
クラウゼさん、一見すると「外観は問題無い」のに、その内にあるものは「イレギュラーの塊」? 「やろうと思えば色々出来る」藪雨さんの可変性を乱すもの的な システムやコードを内包する存在だったりするからなんだろうか?
似通ったスキル(ワープ王国やブラックホール)持ち、但し構築方法や施行方法は大分異なる。 ある意味二人とも色々と「掴み難い」 それぞれの曲を聴いていると、あくまでも個人的主観だけれど、 藪雨さんはどこかへ飛翔して・クラウゼさんはそのまま浮遊上昇して居なくなりそうなイメージが有る。 (急にひょっこり顔出しそうな所も)
「似ているけど違う特殊なシステム」
同族嫌悪(藪雨さん的に「なんか自分に(システム・能力)似ているのが凄く腹立つ」)的な何かだったりするんだろうか?
藪雨さんの好きなものに「ツバクラ」・玄鳥さんの嫌いなものに「ヤブサメ」だったり、 わざわざカタカナ表記である事も、そういった「システム」に関した相性からきているものだったりするのかな?
玄鳥さん(のシステム)的には相性的に悪くても、自身の稼働に「ヤブサメ」は必要不可欠なものだから? 藪雨さん(のシステム)的に居心地が良い(稼働しやすい?)構造なのが「ツバクラ」? 非常に認識しづらい、気づいたら側にいる、空気のように包んで飛び回るセキュリティソフト? イメージ的には藪雨さんのサブショット「次元のかけら」の様な、 不規則(ある意味規則的に)にギュンギュン周囲にある感覚。
ヒッグス粒子(藪雨さん)=観測し難く消えやすく見失いやすい・視覚に捉えられない。              質量があり、全ての素粒子に質量を与える。
重力子・ダークマター?ブラックホール?(クラウゼさん)=質量はあるが観測不可・正体不明・相互作用せず。
11次元・余剰次元(藪雨さん)に干渉及び伝達や影響力を持つのが重力(クラウゼさん)
空間(藪雨さん)を歪めるブラックホール(クラウゼさん)の特性?
非常に謎!
2 notes · View notes
xf-2 · 5 years ago
Link
いわゆる慰安婦像などが撤去される。記者会見にて、大村・愛知県知事、津田大介監督が明らかにした。大村知事は、事前に展示物について把握していたことを認めており、確信犯であったとして扱うべき状況だ。 津田大介氏は、記者との質疑応答において、(彼らの言う少女像について)「韓国の大使館前にあるものと同一」である旨を認める発言を行った。私も知らなかったのだが、世界には慰安婦像の金型は4つあるそうで、そのうちの一つが日本にあるらしい。確かに鋳型で作るものだから、量産金型が存在するとは思う。そのうちの一つが日本に在るらしい趣旨のことを口走っていた。かつ、今回、展示された慰安婦像は日本で新造されていたものらしい。
記者との質疑応答において、新作であるか否かが問われた。新作?という表現に「え?なんだ?」と感じたのだが、津田氏も最初は少しわからなかった様子。記者より、台座?か何かのパーツが装着され、完全状態で展示できたのは初めてみたいな話があり、私は「え?慰安婦像って、いくつかのパーツがあるの?」と驚いた。部品構成で考えると、金属製の部分と木製の椅子があることはわかる。どうやら、それ以外に台座かカーペットか何か、下部パーツがあるようだ。その部品が何なのかは、私にはわからなかった。 物凄くどうでもいい情報かも知れないが、会見における質疑応答では、「ほぉ、それはトリビア」という情報も飛び出しており、なかなか興味深かった。
これらのパーツが装備されたことで、「新作になるのか?」みたいな質問趣旨であり、記者が再質問していく中でこれらのディテールが明らかになっていった。このあたりの話も含め、記事には一切、書かれていない。
私が感じたのは、「愛知県が、税を投じて展示を続けた場合」には、日本にある量産金型を用いて、日本中が慰安婦像になる危険性があったという恐怖だ。こういう状況にあったことは、会見を聴いていないとわからない。ネット上でも保守も発信していない情報であり、ある意味では貴重だろう。 メディアが配信した記事を論じるだけでは、この分野は足りない。
個人的なトピックとしては。 柴山文科大臣の公式Twitterにて、公開でお返事を頂いた。実はかつて請願の紹介議員になって頂いたことがあり、本当に昔のことだけれどもお会いしたこともある。流石に覚えていないだろうけれど。 一介の市議に対し、公開でお返事を頂いたことは嬉しかった。感謝の思いもTwitterで返信したのだが、時代の変化を感じた。
さて、撤去の記者会見だが、まず大村知事が一時間ほど。これを閉じてのち、津田大介氏の会見となった。私はライブで聴いたのだが、大村知事については後半部分を。津田氏の会見はほぼ全てを聴いた。(途中で連絡があった際を除き全て聞いた。)
大村知事の会見において着眼したのは、大村知事が事実上の確信犯であったことが明らかになった点だ。メモ・速記の類をとれていないため、数字に誤りがあれば訂正をお願いしたいが、「四月半ばには展示の方向性、および展示物についても把握していた模様」だ。津田氏らが率いる実行委員会の独断ではなく、知事も了解のうえで実施にしていることが会見で明らかになった。
また、四月の後半であるが、日付けを明示した上で、文化庁の交付決定通知を得ていることも触れていた。この部分は、名古屋市長からの撤去要請や国費を投じるかについて言及した官房長官との関連で出てきた話だ。 大村知事は、「交付決定を受けている」ことを述べ、事業の実施後(つまりトリエンナーレが終わったのち)、文化庁に対して国費を頂けるよう手続きを行う趣旨の発言を行っていた。 その際には「交付決定を紙で頂いている、日付けも入っている、額も記載されている」と、文化庁の予算をもらえることの正統性を述べていたように感じた。はっきり言えば、”どうしても国費は欲しい!”という思いが透けて見えた。
その際に交付決定を受けたこと、事業として採択を受けたことを論拠のように述べていたが、大村知事は間違っている。キャリアから考えれば、いささか不勉強ではないかと感じた。大村知事は、かつて県連会長も務めているし、国会議員を五期務めている。副大臣や政務官も務めており、内閣を含め行政庁の動きは知っていて当然だ。
文化庁の上級省庁は、文部科学省である。 行政庁としてのトップは、文部科学大臣である。大村知事ではない。予算案は、行政庁である文化庁が提案し、議会が承認して初めて執行される。県知事と県議会も同様だ。交付決定通知の文書は、そのまま予算執行ではない。 かなり初歩的なことであり、何を言っているのかまったくわからなかった。
文化庁として予算案を提案するか否かの権限は、文部科学大臣である柴山先生の職権である。愛知県知事の職権ではない。また、文化庁の官僚が最終決定ではない。有識者会議などの手続きも必要かと思うが、今回の文化庁の事業助成は満額でスムーズに行くとは思えない。 また、最終的には国会の承認という、議決が必要である。これは立法分野の話であり、提案権は行政職である大臣にあっても、最終決定は国会という議会承認が必要だ。衆参両院で与党を占める自由民主党は、党の部会で厳しく本件を追及している。私は、ゼロでいいと思っているが、確実に減額処置はなされるだろう。なされるべきだ。
大村知事は、中止にする理由を安全上の理由などにすり替えていた。実際、テロ予告に相当するようなFAXがあったそうだが、被害届は出していないともコメントしていた。ガソリンの携行缶に言及した内容だったそうで、テロ予告と受け取ったという回答だった。ただし、ニュアンスとしては具体的に示されていたとは考えられず、刑法犯として罪を構成するか否かはわからない。
(私は爆破予告を具体的に受け、被害届を出し、犯人が逮捕され、司法の場でシロクロつけて、かつ議会で取り上げ、議会だよりを用いて市民に報告した。議会に対しては内容証明郵便をもって主張した。)
知事は、会見において「慰安婦像の展示」についての責任は明言しなかった。また、慰安婦像以外の、昭和天皇の御真影を焼く映像についても、日の丸・星条旗を汚損するかのようなドーム状の構造物についても言及はせず、ノーコメントを貫いた。ロジックとしては、芸術や表現については、中身にコミットすべきではないという論法だった。 だが、予算はどうしても欲しい雰囲気で、自分たちは単なる被害者だと言わんばかりの主張を繰り返した。記者らは、ある意味ではグルみたいな論調の社が多いため、そのまま会見は続いた。
このあたりは私なりの分析だが、文化庁の助成がストップすると「足りない分を、県が支出せねばならない」のだろう。そうなると、この状態では県議会がスムーズに通るか自信がなく、県費の増額を嫌ったのではないか?と感じた。愛知県が8億超、名古屋市が2億超の事業であり、文化庁の7800万円は総額からすれば比率は低い。 だが、増額を議会に諮るのは面倒だ。知事も了解のうえで好き勝手にやらせて、国から助成を受けられなかったため、増額してくれと議会に行っても素直にうんとは言うまい。まぁ、単に面倒くさいというだけではないかな。
他、思うことは、文化庁が協賛から離れた場合のダメージだ。3年ごとに開催している芸術祭だが、今回、離れられると3年後の開催にも打撃がある。また、企業協賛も錚々たるメンバーだが、看板として文化庁が使えなくなると、企業協賛も得られにくくなる。金もだが、看板も大事ということだろう。 ただ、交付決定を「紙でもらってる」だとか「額も記載されていた」と、二元代表制で生きる者からすると上から目線というか上滑りしたロジックで必死に強弁する姿はあさましかった。
ならば、慰安婦像をはじめ、昭和天皇の御真影を焼く映像や国旗を侮辱するような展示物について、知事として会見でしっかり言及し謝罪すべきだったように思う。それは認めず、金はくれ、看板も使っていきたい、紙でもらったもんは、ぶっちゃけくそダサいと思った。
そのため、私のターゲットは、文化庁の助成、この部分を目標とし続けることに変更はない。
津田氏の会見について。 正直、ちょっと見直した部分もある。なかなか男らしい部分もあった。思想は相いれないが、わかっている部分はわかっていると思った。 例えば「中止ではなく休止扱いとし、事態の収束後に、再度展示する」などの方法はなかったのか?という趣旨の質問に対し、実行委員会にはそういう思いもあったことを認めた上で、電凸を始めとした抗議活動を沈静化させるためには、「すぱっと中止」するしかない旨、明言。これはネット対策としては正しい対応で、判断としては正しい。 展示物の作者ら、全員からは(撤去の)了承は得られていないことを述べ、私の責任だと芸術監督としての責任で自分が背負うことを述べた。この点も、私には高評価だった。
公共でやるため、企業協賛らへの電凸などが苦しかったことも言及。実行委員会側の応対人数も増加させたが手がまわらず、美術館などにも電話が波及していったことを、苦しそうに述べていた。この部分は、本心だと思う。
記者からは、韓国とベトナムに関する像の話もあった。ライダイハンの像であると推察する。津田氏は、ここにも正面からコメントしており、実行委員会で検討はしたし、天秤を釣りあわせる意味で自分も考えた趣旨のことを正直に述べ、テーマが日本で展示し撤去されたもの、もしくは許可が下りなかったものを対象にしていることを理由に回答した。 ライダイハンの像を設置について、片一方ではなく設置すればよかったのかなみたいな発言もあり、そうしなかったことの全ての責任は自分にある旨、発言し謝罪していた。 (大村知事がひどすぎて、誉めたくもないのだが、津田氏の会見がよく見えてしまったのだろう。)
文化庁の予算の話に戻る。 これは、不採択扱いに変えるなどし、ゼロ回答にすべきだ。少なくとも減額は間違いないだろう。 そうしていく。私は、そう動く。
津田氏は、大村知事ほどにはここは言及していない。官房長官の発言を圧力とか検閲と感じたか?みたいな質問に対し、かなり気を使った回答をしており、そういう意味では文化庁の助成金を重視している空気はあったが、大村知事ほどこだわってはいないように感じた。知事に比較すれば、男らしさを感じた。
だが、予算については気が気ではないのが実情だろう。 今回の芸術祭は、多額の税金が投じられているのみならず、企業協賛も相当にある。何を作るにも予算は必要だが、”芸術家”には対価が払われるようだ。少なくともハフポストの記事では、その趣旨の回答を津田監督はしている。
これらの実行委員会の、反日展示物みたいな製作者にも「対価は払われる」と見るべきだろう。ようは慰安婦像の作者や、昭和天皇の御真影を焼く映像の作者、日の丸・星条旗を汚損するかのような作品の作者にも、だ。 ここは津田氏の友人らで構成されているようで、会見でも素直に応えていたのだけれど、「総額が削られた」場合には、まずしわ寄せが来るのは津田氏の友人たちだろう。
ようは、文化庁の予算が減額されると、県費を簡単には増額できないので、どこかを削らねばならない、と。反日展示物というべき作品の、作者の取り分が大きく減る。 というか、大村知事は名古屋市長のことをかなり悪しざまに述べていたが、名古屋市は素直に金を出すのだろうか。すでに予算は通っていると思うし議決は得られているとは思うが、9月議会で(名古屋市議会でも)ひと悶着ある可能性はあるし、名古屋市長はかなり面白くない思いもしたと思う。
となると、総予算が不足する可能性は高いわけで、 文化庁とビヨンド2020が逃げて、企業協賛が逃げ出すと、いよいよ足りない。 活動家みたいな方が混じっていたとして、行政から金を引っ張ることが難しくなる。
ゆえに、文化庁の予算には、かなりピリピリしているのだろうと私は感じました。 リード文としては長くなってしまいましたが、会見の様子や今日あったことを述べていきます。かつ、抗議先や私たちの効果的な動きを述べます。
本稿は、実際の記者会見の様子や私が政治家として実際に動いたことを述べていくものです。先に述べておきますが、メディアの配信記事をベースに論じているネット保守論壇の意見とは、かなり違うと思います。 で、リアルに即したものであろうと思っています。
↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓ ↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
(OGP画像)
最後まで撃ち抜け
担当する職員は、かなり疲弊していることは事実だろう。記者会見でも言及していた。 私は、非常にドライであるので、敢えて第一目標に実行委員会事務局を掲示する。
および愛知県の本庁舎に。 ここは休日だろうから、ほぼ窓口は機能していないだろう。だが、第二目標として掲載を続ける。
人数こそ少ないが、県クラスであれば休日対応もしているはずだ。 (してなかったらごめん。)
抗議方法の雰囲気も少し変えていこう。
弱点は、明示された。 確かに展示物の撤去も実施された。
「日本人なら」という声とか、美徳がどうとかいう話はあるだろう。 だが、それはダメだ。
私が政治家として得た経験と、ある意味では現場指揮官として感じる空気。 ここで、しっかりと振り抜いておくことは重要。
冒頭で津田氏のことを誉めすぎたが、もう一回、誉めておく。 彼がネットを含め、今後も指揮をとることがあるとして、(実際あるだろうが)、彼のためにもなる。
こういうことをしたら、どうなるか。 それは痛感したように思う。
で、どこまで続くのか、というのを脳裏に刻み込んでおかせたほうが、彼のためにもなる。 そして、私たちのためにもなる。
日本人が本気で怒っており、中止しても「いったん、展示したこと」には怒りが静まらないと。
こりゃ国内での展示は無理だな、と。 公共でやるのは無理だ、と。 きっちり思い知らせてやったほうがいい。
恨みとは言わないが、私だってヘイト認定を受けて、総攻撃にあったことがある。 少しでも弱みを見せれば、徹底的にやられてきた。
「あぁ、反撃はされるし、きっちり白旗をあげないと駄目だ」と。
そのためには、弱点を徹底的につくよりない。
抗議の論法
愛知県知事の会見について攻めるべきだ。
津田氏への個人攻撃は控えたほうがいい。
好きにしてくれとは思うが、恰好が悪い。 「あぁ、津田が嫌いだから抗議の電話ね」と扱われると、効果が半減する。
ま、ちょっと可哀想だなって思ったことは私も正直に書いておく。
攻撃対象は、公人であるべきだ。
大村知事は、県の行政トップである。 すでに半壊した津田氏を責める必要はあんまり、ない。 事務局への攻撃が継続すれば、どちらにせよ津田氏へのダメージなる。 (現場の責任者として、疲弊していく電話対応のスタッフを目の前にしているそうだ。)
抗議方法案
愛知県知事の記者会見がひどかった。 テロ予告などは許されないが、抗議が殺到した理由について正面から受け止めたものではない。
文化庁など、国費の投入は絶対に反対である。 我が国の方針に明確に反しており、このシビアな状況で慰安婦像を国内で量産させる危険性すらあった。
その件については一切釈明や謝罪がない。 自分たちは完全なる被害者のように振る舞っており、怒りを感じた日本人が納得できるようなものではなかった。
展示物に対しての抗議が殺到したにも関わらず、その点は明言を避けるなど逃げまくっている。その上で、国費だけはくださいみたいな、あさましい会見であった。
撤去したからいいではなく、芸術祭をこれからも継続していくならば、行政トップとして、原因を明示し、責任を明かし、きっちりと謝罪すべきだ。
みたいな内容でお願いします。
あくまで一案です。
あまり難しいことを言う必要はなく、「撤去したとは言え、あの展示物には傷つきました」ぐらいの短い電話でも結構です。
話せる人は、がっつりやってもOKですが、最終的には抗議の数がいくらとかいうカウントになります。
抗議先
担当する職員は、かなり疲弊していることは事実だろう。 敢えて第一目標に実行委員会事務局を掲示する。
および愛知県の本庁舎に。 ここは休日だろうから、ほぼ窓口は機能していないだろう。だが、第二目標として掲載を続ける。
人数こそ少ないが、県クラスであれば休日対応もしているはずだ。 (してなかったらごめん。)
あいちトリエンナーレ実行委員会事務局
(愛知県県民文化局部文化部文化芸術課トリエンナーレ推進室内)
住所:〒461-8525 愛知県名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター内
TEL:052-971-6111(代表)
FAX:052-971-6115
(愛知県) 代表電話:052-961-2111 知事室 :052-954-6000 県議会事務局:052-954-6730
知事室(執行部)には、「何を考えているんだ!」という抗議を行って頂きたい。被害者は日本国民であるという観点で言えば、愛知県民以外であっても良いと思う。 また、議会には「是非、議会で知事部局を質して頂きたい」という依頼の形でお願いします。 ※ 議会は予算を審査する立場のため、双方へのアプローチは微妙に異なる。
(名古屋市) 代表電話:052-961-1111 市議会総務課(庶務係)052-972-2083
※ 名古屋市は、愛知県知事から攻撃を受けるような発言を受けているため、「愛知県知事の発言ってないですよね」「でも、名古屋市も予算だしてますし、それは抗議します」ぐらいで大丈夫。 「減額ってできないんですかね?」ぐらいは言ってもいいかも。
県と違い、休日対応の職員数には限りがあると思うので、できるだけソフトに。名古屋市は攻撃しないように。 月曜日でもいいと思う。
企業は、かなりのクラスの会社もあるため、コールセンターは開いてると思う。 月曜日も継続していこう。ここは、効いていることがわかっている。
助成 ・文化庁 ・一般財団法人 地域創造 ・損保ジャパン日本興亜 ・野村財団 ・一般財団法人 東海テレビ国際基金 ・cooperacion espanola(スペイン国際開発協力機関) 政府機関 ・公益社団法人朝日新聞文化財団 ・芸術・文化による社会創造ファンド ・beyondo2020
協賛の一部を紹介、イオン、シチズン、愛知県医師会、麻生グループ、名古屋競馬、VOLVOに愛知県宅建協会、三菱UFJ銀行、TOYOTAまである。
株式会社豊田自動織機、株式会社百五銀行、愛知県農業土木研究会、NDS株式会社、株式会社LIXIL 中部支社、愛知県私学協会、一般社団法人愛知ビルメンテナンス協会、株式会社コングレ、トヨタ紡織株式会社、公益社団法人愛知建築士会、豊田通商株式会社、日本製鉄株式会社 名古屋製鉄所、東海東京証券株式会社、名港海運株式会社、愛知県農業土木測量設計技術研究会、名古屋商工会議所、株式会社クレディセゾン 東海支社、東和不動産株式会社、ホーユー株式会社、株式会社NHKプラネット中部、名古屋ファッション専門学校、阪和興業株式会社、カフェ コンセッション、興和株式會社、トーテックアメニティ株式会社、アイシン精機株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、愛知県行政書士会、愛知県舗装技術研究会、伊勢湾海運株式会社、第一生命保険株式会社、株式会社デンソー、豊島株式会社、豊田合成株式会社、日本たばこ産業株式会社 東海支社、三井住友海上火災保険株式会社、学校法人愛知医科大学、愛知県美術館友の会、朝日電気工業株式会社、天野エンザイム株式会社、一般財団法人荒井財団、OKB大垣共立銀行(多すぎるの後略、詳細リンク先)
協賛意外にも、協力という項目があり多数の企業が名を連ねる。 また、会場提供にも多数の企業が掲載されている。
あいちトリエンナーレ2019  122 tweets 3 users協賛・協力https://aichitriennale.jp/sponsor/index.htmlあいちトリエンナーレ2019開催にあたり、ご協力をいただいた皆様を紹介します。
これは、ほとんど掃討戦に近い。
そして、それは重要なことだ。
実績に利用される危険性
公共で展示されたことは、事実だ。
今後、「実績」として悪用されていくだろう。
すでにハンギョレ、朝鮮日報、中央日報が紙面化しており、 謎の阿吽の呼吸を見せている。
記事はすでに在り、使われ続けていくだろう。 ここは確実視されている。だからこそ、私たちは続ける必要がある。
今日の記者会見で、確認する旨表明しました。 https://twitter.com/kotsubo48/status/1157018089780740096 …
慰安婦像が税を投じて芸術祭(愛知)で展示されています。ハンギョレ・KBSが既に報じています。   文化庁の助成事業のようですが、調査をお願いします。事業は、あいちトリアンナーレです。https://samurai20.jp/2019/08/oomura/
もうすっかり利用されています。 きっちりと確認をお願いします。 ハンギョレ新聞http://japan.hani.co.kr/arti/politics/34007.html … 朝鮮日報http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019080280008 … 中央日報https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=256111&servcode=400&sectcode=400 …
「少女像がさびしそうに見えます」子供が手を握ってくれた
[現場]日本最大の国際芸術祭、少女像が初展示 数百人の市民訪れ…「実際に少女の姿が見える」
52人がこの話題について話しています
日本国内に量産金型が存在していることも明らかになっている。 いまもあるかはわからないが、今回の慰安婦像は日本国内での生産だ。
量産できる可能性は残っており、日本中に慰安婦像が展示されまくる危険性は、まだ除去されていない。 むしろ会見において顕在化した。
和田先生の考えは、もっともだと思います。
津田大介氏は「表現の不自由展その後」について確信的に「公立の部門」で開催したと述べた。国の助成事業で、ある主張の展示を利用しようともくろめば「日本が国として認めた」と利用される可能性が。国民は、展示が過去どういう主張に使われてきたのかを考え声を挙げたのではhttps://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12501155839.html …
和田政宗:国の助成事業を利用しようもくろめば、「国として認めた」と利用される可能性が
「あいちトリエンナーレ問題」。 津田大介氏は中止した「表現の不自由展・その後」について、確信的に「公立の美術館や行政の文化事業」で開催したと述べた。 国の助成…
5,416人がこの話題について話しています
ちなみに、 大村知事や津田氏は、和田先生を直接的に攻撃することはない。
いま彼らが怖いのは、文化庁の助成金のカットだろう。 官房長官が言及したことには、かなりビビっている(特に大村知事)様子で、会見でも気を使った回答をしていた。
和田先生は、菅官房長官の側近であり、参院選では地元に何度も官房長官が入っている。
ここで和田を撃てば、どうなるかは彼らはわかっているはずだ。 だからこそ、ここは「和田押し」で行こう。
政治家というのは、こういうときに弾よけというか、盾にして進めるための存在でもある。 みんな選挙で力を貸しているわけだから、是非とも利用させてもらいましょう、それは悪いことではない。
和田先生に、少々、被弾しても構わない。 むしろ和田を撃てば、「上が動きやすい」ぐらいに思っていいと思う。 (こんなこと書いたら怒られるかもしれないが。)
じゃんけんぽんで、相手が確実にチョキを出しているときに、 手札にぐーがあるなら、全力でグーのカードを切るのは普通のこと。
和田先生の露出をあげ、RTなどで拡散していこう。
どちらにせよ、和田先生は徹底的に言及して行く。 そもそもCBCテレビが選挙期間にやらかしてるわけで、むしろ躊躇う理由がどこにもない。
斬り込むと思うので、タイミングをあわせて援護射撃を。 (このあたりは、特にアクセス数の大きなまとめサイトやTwitterのインフルエンサーなど。)
文化庁の事業を停止するロジック
ここは大村知事の会見を聴いたうえで策定したロジック。
色んな先生がいると思うので、私のは私の案として。
交付決定がされていること自体は事実であり、通常であれば減額が限界だと思う。 理由は、トリエンナーレはこの実行委員会にも各種の団体が入っており、このような展示物だけではないからだ。例の一派だけの分だけ、減額。 これが普通の考え方。
その上で、ゼロにする方法。
虚偽申請みたいな論法とか、信義則みたいな話はやれる。 大村知事が実行委員会が掲げるテーマであるとか、展示物について把握したのは四月の半ば。決定通知はその後であった趣旨のことを会見で述べていた。
ここは会見をしっかり文字起こしして調査して欲しいけれど、時系列の話。
文化庁が決定をし、書面で採択を伝えた際、大村知事は「把握していた」のだ。 文化庁がこれを把握していたか否かだけれども、把握してなかったと思う。ここは調査が必要だけれど。
その意味では、愛知県が「国をあざむいた」という主張は成立する。 助成の申請をする上で、不誠実だという論法で、事業採択したことが誤まっていたというやり方なら「ゼロ回答」に持って行くことはできると思う。
このやり方は、文化庁の官僚の面子も守るロジック。 ある程度は素直に応じるのではないか。
県知事の、そして県行政の、管理能力の欠如。 芸術監督自身が「炎上する可能性」を想定し、知事も了解したうえで進めていた。
結果として文化庁にもダメージを与えている。 把握しつつも報告せず、文化庁の面子まで潰そうとしたわけだ。
この論法ならば、ゼロ回答を求めることは不可能ではない。
まぁ、それでもいくらかは支給されるだろう。 採択の通知を出しておいて、完全にゼロは正直むつかしい。 だが、ゼロを求めていかねば、減額もできない。
彼らは、自分たちが被害者みたいなことを言っているが、 文化庁こそ被害者みたいなもので、県知事も芸術監督も好き勝手にやって、 危ないかもな?と思いつつ踏み込んで、見事にドボンしたわけだけど、 巻き込まれた文化庁のほうが被害者だ。
だから、文化庁には「大変でしたね、貴方も被害者ですね」「ところで、嘘つきにはお金あげんでいいと思いますよ?」「国民として、あんな展示物について私の税金を使われたくありません」ぐらいは言っていい。
(文化庁) 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号(代表) 03-5253-4111 御意見・お問合わせ
休日はつながらない可能性も高いですが、メールだけでも送ってもらえると、強力な援護射撃になります。
ぼそっと書きますが、協賛、消してくれんかな、と。 その場合は、3年後のトリエンナーレにも影響でてくるし、今後の企業協賛に影響でてくるんですよね。
ぶっちゃけ、バタバタで中止したのって、文化庁の顔色だけじゃないだろうなって。
星条旗の件で外務省とか大使館が面倒なことになって、文化庁も身動きできないような状況になりつつあったとか、そういう話もあったんじゃないかなって。 あくまで推論ですけど。
愛知県の衆議院議員(7区)の鈴木淳司議員の投稿。
下記の二点は注目すべき点だと思います。
>①現状について  本日(8月2日)、文化庁は主催者側と会う予定だったが、急遽キャンセルとなった。今後は未定。したがって、事実関係や今後の対応について確認は取れていない。
> ③今後について 申請の時点で、この展示については申請内容に含まれていなかった。そのため、再度第3者委員会を開き、有識者のご意見を聞いた上で、文化庁として判断したい。
文化庁が実行委員会に「会いたい」というか、会う予定だったらしいんですよね。 それをキャンセルになって、そして中止。
ここで会ってしまうと、どういうことを言われるかわからないし、ある意味では恐れをなして「さっさと中止」にしたという経緯ですよね。
で、知事の記者会見。
ならば、文化庁の助成を吹っ飛ばすロジックで可能だと思います。
���のあたりは調査が必要でしょうけれど、それは私の仕事ではなくて、 国会議員と官僚の仕事だと思います。
私がすることは、読者に「さて、国民の声を挙げていきましょう」と呼びかけること。 ゼロにする動きを国会議員がとれるように、環境整備を行っていくことだと思ってます。
時代の変化
少し取り留めもないBlogになってしまったので、最後ぐらいは良い話を。
文部科学大臣が公式アカウントで、公開で返信をくれました。 びっくりしました。
言ってみるもんだな、と思ったのは秘密。
今日の記者会見で、確認する旨表明しました。 https://twitter.com/kotsubo48/status/1157018089780740096 …
慰安婦像が税を投じて芸術祭(愛知)で展示されています。ハンギョレ・KBSが既に報じています。   文化庁の助成事業のようですが、調査をお願いします。事業は、あいちトリアンナーレです。https://samurai20.jp/2019/08/oomura/
415人がこの話題について話しています
時代の変化を感じます。
私も、御礼はTwitterで書きました。
柴山大臣、ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。 柴山先生に請願の紹介議員になって頂いたことがあります。かなり昔のことですが、署名提出時にお会いさせて頂きました。 大臣就任の際、本当に嬉しく思いました。 (私はその後、市議になりました。)http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1772538.htm … https://twitter.com/shiba_masa/status/1157157134313775107 …
今日の記者会見で、確認する旨表明しました。 https://twitter.com/kotsubo48/status/1157018089780740096 …
37人がこの話題について話しています
柴山大臣、ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。 柴山先生に請願の紹介議員になって頂いたことがあります。かなり昔のことですが、署名提出時にお会いさせて頂きました。 大臣就任の際、本当に嬉しく思いました。 (私はその後、市議になりました。)http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1772538.htm … https://twitter.com/shiba_masa/status/1157157134313775107 …
今日の記者会見で、確認する旨表明しました。 https://twitter.com/kotsubo48/status/1157018089780740096 …
他にもいくつか紹介議員になって頂いたと記憶しております。 当時(民主党政権下)、これしか戦う術はないと信じ、かなりの数の請願を作りました。http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770207.htm … 最初は、誰も紹介議員になってくれませんでした。柴山先生には、本当に助けて頂きました。ありがとうございます。
24人がこの話題について話しています
tweetでも触れていますが、かつて紹介議員になって頂いたことがあります。 当時は自民は野党で、民主党と戦っていた時代のことです。
国会法に基づく請願というものがあり、直筆署名には限定されますが、実際に下記のように公式に扱われる手法があります。 ロビー活動としては、国民が取り得る最強の手法だと思っています。
(陳情と違い、公式に保存されます。ただし、現職国会議員が紹介議員になる必要があり、事務所との調整作業など事前準備がかなり大変。)
請願名「国旗・国歌法の改正を求めることに関する請願」(衆議院)
請願名「尖閣諸島・沖縄への自衛隊配備と日米同盟強化を求めることに関する請願」
色んな請願を書きました。 えっと、上記の請願は、私が作ったものです。
かなり大変な準備なのですが、単年度に限っていえば日本会議を超えた年もあって。思えばネットのロビー活動とか署名運動のはしりだったな、と。
当時はまだ市���でもなくて。 上京費用とかめっちゃ苦労してて、バイトとかして貯めたお金で行ってた。
最初は紹介議員もなかなかつかなくて。 柴山先生は、かなり初期のころに、ぶっちゃけ何の面識もなかったのにあっさりOKくれた事務所だったと思います。
お会いしたのは一度だけだと思う。 たぶん柴山先生は覚えてないでしょう。
気づけば、柴山先生は大臣になっていた。 ニュースを見たとき、嬉しかったけど、それ以上に驚いた。
当時、紹介議員になってくれた先生なんて、あの頃は若手として扱われていて、中堅とは言えないカテゴリで、党内でもペーペー扱いされてた気がする。 私なんて、市議選に敗れて浪人中、ただの政治少年みたいな存在だった。
熱いハートだけが武器で、野党だった自民は総議席数が70とか80ぐらいじゃなかったかな。30とか40事務所を飛び回るって、ほぼ半数と付き合うみたいな話で。 正直、事務負荷も含めしんどかった。あんまり寝てなかった。いまも、か。
ただ、今でもお付き合いがずっと続いている先生もいる。結構な数、いる。 (Blogにはあんまり書いてない。情報源とかでもあるし、実際に動かすときにさくっとやれるよう、人脈を見せてないほうがスムーズだから。)
みんな、よく付き合ってくれたなぁって。最初の出会いは、基本的に全員、飛び込み営業みたいなやり方だった。(野党自民だからできたことだと思う。)
派閥も基本的には関係なくて、風通しもよかったなぁ、とか。 時代の変化みたいなのは、ここにも感じる。
尖閣の請願とか、いま見ると紹介議員のメンバー凄いなぁ、と。参議院も同じく紹介議員がいるわけで、衆議員だけでこのメンバーか。いまは軽々に声もかけれないや。 (かけるけど。)
どれぐらい昔のことかと言えば、第177回国会は、2011年1月24日に召集された通常国会。会期は8月31日までの220日間。 まだ10年はたっていませんが、思えば昔のことになってますね。
当時、ともに請願を書いた仲間は、TPPのやつは三橋さんと連名だったり。 押し紙のやつは、渡辺哲也さんが共闘してくれたり。あとは、NHKのスクランブル化の請願を作ったのも私だったりします。 いまのロジックの基本政策みたいの、色んなのを作りました。
消防団の福利厚生と防災とか、子供手当の問題を指摘したやつ。あと何を作ったっけ。。。
当時のメンバーも、思えば重鎮みたくなってて、 一部は市議になってたり、一緒にやった仲間が秘書になってたり、 議員会館をウロウロしてると、「あの時、署名したんですよ!」って言われたり。
直筆・郵送というのは、当時はハードルも高かった。 数も集まらなくて、苦労もあった。 いまも活動を継続している同志は、いまや中堅もしくは古参。
同志の市議たちが、ネットを駆使しはじめた今、 「そら、強いわ」と言われているのは、実はここで。 ネットを経由してのリアルの付き合いが、多分、日本で一番古い。
今回も、まるで「見てきたような」というぐらい、 謎の的中率を誇っているような気がするし、読者も感じているだろうけれども、 もしかしたら、愛知県の県職員とか名古屋市職員に私の読者がいたり、かつて署名に協力してくれて人間関係あったりで、事実上の内部リークが続いているなら、「当たるほうが当たり前」かもしれません。
見てきたようなというか、目が凄まじい数あるのかも、です。 ほら、大村知事、津田さん、私は貴方の後ろにいるかもしれませんよ。 というのはジョークですけどね。
もしかしたら津田さんやその周囲の人も見るかも知れないから、ジョーク以外も書いておきます。 この部分、文化庁の助成とか公共とか行政の部分は、私の領域です。 イデオロギー的な論争とか、いわゆる言い合いみたいなやつとか、もしくは政治活動とは違うんですよね。だから貴方たちのフィールドに降りていくこともしない。ここで戦う。
三権分立のうち、行政と立法、 ここにはここのルールがあり、その縛られた世界で私たちは生きてる。 この分野では、この分野のルールがあるんだ。
どんなにロジックをすり替えても意味はない。 私は芸術はわからないし、その分野では貴方には叶わないだろう。けれども、この分野の内部手続きであったり、動き方、指揮の仕方では負ける気はまったくしない。 どうこう言っても仕方ないんだ。炎上させたり、メディアが叩いたり、かつてはそれで倒せたかも知れないが、時間をかけて私たちも経験を蓄積してきた。
端的に言っておきますが、どうにもならんよ。 津田さんは、かなり知事に敬意を払っているようですが、このままでは知事も焼け落ちる。 事務局メンバーの疲弊だけでは済まない、ということは述べておきたい。
それが公共を巻き込むといことの重みで、軽々にここに来られても困るというのは、今からまだ思い知ることになるだろう。 私たちにも公人としてのプライドがある。
覚えておいて欲しい。 政治は、怖いよ。そして、少なくとも俺は怖いタイプの政治家だと思う。 ジャーナリストとして、外部から撃つことに慣れ切っていて、どこかで政治家なんて怖くないって思ってたんじゃないかな。
正面から政治そのものと戦ったことはなかったと思う。 安全地帯から撃つのと、真正面から斬り合うことは、違うんだ。痛みを伴う。
今回、こちらの陣営が押してる。 戦局全体を見渡せば、いまの推移は悪くない。
ふと昔のことを思い出した。 苦しい戦いばかりだった、厳しい戦線ばかりだった、 理解なんてされなかった。
淡々と事務方として戦う戦場、孤独と一緒、 いまみたいにチヤホヤ(?)されることもなくて、保守=変なやつという括り。 リアルで顔出しでやってる人間なんて極一部で、実名型のネットロビイストだともしかしたら最古参かもしれない。
ネット保守の組織化を訴え、ロビイストとの重要性を説いた。 時代は行動する保守の全盛期で、見た目に綺麗な活動を主としてたら、腰抜け扱いされて味方に撃たれたり。
柴山大臣から返信をもらって、請願のことを思い出した。 時代の変化を感じる。
いま、保守派はある程度の組織化ができてきた。 私にも後輩市議ができており、各地に中核となる政治家が誕生してきた。 統制射撃みたいなこともできるようになり、足並みを揃えた動きもできるようになった。
最初は、一人だった。
あと少しだ。
きっちり、最後まで行こう。
まだ戦術的勝利に過ぎず、戦略的勝利には至っていない。
ここでしっかりと撃っておく。
共に、皆で、一歩を踏み出していこう。
盾には、私たちがなる。続け!
最後まで戦う人は、FBでのイイネ・シェア、Twitterでの拡散をお願いします。
1 note · View note