Tumgik
#吹田靖子
anamon-book · 7 months
Text
Tumblr media
サーカスへようこそ-世界のファッション界の内幕 ジョン・フェアチャイルド、吹田靖子・訳 流行通信社 装丁=田辺卓
7 notes · View notes
kachoushi · 1 year
Text
各地句会報
花鳥誌 令和5年5月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年2月2日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
厨女も慣れたる手付き雪掻す 由季子 闇夜中裏声しきり猫の恋 喜代子 節分や内なる鬼にひそむ角 さとみ 如月の雨に煙りし寺の塔 都 風花やこの晴天の何処より 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月4日 零の会 坊城俊樹選 特選句
暗闇坂のチャペルの春は明日あたり きみよ 長すぎるエスカレーター早春へ 久 立春の市の算盤振つてみる 要 冬帝と暗闇坂にすれ違ふ きみよ 伊達者のくさめ名残りや南部坂 眞理子 慶應の先生眠る山笑ふ いづみ 豆源の窓より立春の煙 和子 供華白く女優へ二月礼者かな 小鳥 古雛の見てゐる骨董市の空 順子 古雛のあの子の部屋へ貰はれし 久
岡田順子選 特選句
暗闇坂のチャペルの春は明日あたり きみよ 冬帝と暗闇坂にすれ違ふ 同 大銀杏八百回の立春へ 俊樹 豆源の春の売子が忽と消え 同 コート脱ぐ八咫鏡に参る美女 きみよ おはん来よ暗闇坂の春を舞ひ 俊樹 雲逝くや芽ばり柳を繰りながら 光子 立春の蓬髪となる大銀杏 俊樹 立春の皺の手に売るくわりんたう 同 公孫樹寒まだ去らずとのたまへり 軽象
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月4日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
敬􄼲な信徒にあらず寒椿 美穂 梅ふふむ野面積む端に摩天楼 睦子 黄泉比良坂毬唄とほく谺して 同 下萌や大志ふくらむ黒鞄 朝子 觔斗雲睦月の空に呼ばれたる 美穂 鼻歌に二つ目を割り寒卵 かおり 三􄼹路のマネキン春を手招きて 同 黄金の国ジパングの寒卵 愛 潮流の狂ひや鯨吼ゆる夜は 睦子 お多福の上目づかひや春の空 成子 心底の鬼知りつつの追儺かな 勝利
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月6日・7日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
潮騒を春呼ぶ音と聞いてをり かづを 水仙の香り背負うて海女帰る 同 海荒るるとも水仙の香の高し 同 坪庭の十尺灯篭日脚伸ぶ 清女 春光の中神島も丹の橋も 同 待春の心深雪に埋もりて 和子 扁額の文字読めずして春の宿 同 砂浜に貝を拾ふや雪のひま 千加江 村の春小舟ふはりと揺れてをり 同 白息に朝の公園横切れり 匠 風花や何を告げんと頰に触る 笑子 枝川やさざ波に陽の冴返る 啓子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月8日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
雪を踏む音を友とし道一人 あけみ 蠟梅の咲き鈍色の雲去りぬ みえこ 除雪車を見守る警備真夜の笛 同 雪掻きの我にエールや鳥の声 紀子 握り飯ぱりりと海苔の香を立て 裕子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月10日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
東風に振る竿は灯台より高く 美智子 月冴ゆる其処此処軋む母の家 都 幽やかな烏鷺の石音冴ゆる夜 宇太郎 老いの手に音立て笑ふ浅蜊かな 悦子 鎧着る母のコートを着る度に 佐代子 老いし身や明日なき如く雪を掻く すみ子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月11日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
朝光や寺苑に生るる蕗の薹 幸風 大屋根の雪解雫のリズム良き 秋尚 春菊の箱で積まれて旬となる 恭子 今朝晴れて丹沢颪の雪解風 亜栄子 眩しさを散らし公魚宙を舞ふ 幸子 流れゆくおもひで重く雪解川 ゆう子 年尾句碑句帳に挟む雪解音 三無 クロッカス影を短く咲き揃ふ 秋尚 あちらにも野焼く漢の影法師 白陶 公魚や釣り糸細く夜蒼し ゆう子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月13日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
犬ふぐり大地に笑みをこぼしけり 三無 春浅しワンマン列車軋む音 のりこ 蝋梅の香りに溺れ車椅子 三無 寒の海夕赤々漁終る ことこ 陽が風を連れ耀ける春の宮 貴薫 青空へ枝混み合へる濃紅梅 秋尚 土塊に春日からめて庭手入 三無 夕東風や友の消息届きけり 迪子 ひと雨のひと粒ごとに余寒あり 貴薫
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月13日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
浅春の眠りのうつつ出湯泊り 時江 老いたれば屈託もあり毛糸編む 昭子 落としたる画鋲を探す寒灯下 ミチ子 春の雪相聞歌碑の黙続く 時江 顔剃りて少し別嬪初詣 さよ子 日脚伸ぶ下校チャイムののんびりと みす枝 雪解急竹はね返る音響く 同 寒さにも噂にも耐へこれ衆生 さよ子 蕗の薹刻めば厨野の香り みす枝
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月14日 萩花鳥会
水甕の薄氷やぶり野草の芽 祐子 わが身共老いたる鬼をなほ追儺 健雄 嗚呼自由冬晴れ青く空広く 俊文 春の園散り散り走る孫四人 ゆかり 集まりて薄氷つつき子ら遊ぶ 恒雄 山々の眠り起こせし野焼きかな 明子 鬼やらひじやんけんで勝つ福の面 美惠子
………………………………………………………………
令和5年2月15日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
吹雪く日の杣道隠す道標 世詩明 恋猫の闇もろともに戦かな 千加江 鷺一羽曲線残し飛び立てり 同 はたと止む今日の吹雪の潔し 昭子 アルバムに中子師の笑み冬の蝶 淳子 寒鯉の橋下にゆらり緋を流す 笑子 雪景色途切れて暗し三国線 和子 はよしねまがつこにおくれる冬の朝 隆司 耳目塗り潰せし如く冬籠 雪 卍字ケ辻に迷ひはせぬか雪女 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月16日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
指先に一つ剥ぎたる蜜柑の香 雪 大寒に入りたる水を諾ひぬ 同 金色の南無観世音大冬木 同 産土に響くかしは手春寒し かづを 春の雷森羅万象𠮟咤して 同 玻璃越しに九頭竜よりの隙間風 同 気まぐれな風花降つてすぐ止みて やす香 寒紅や見目安らかに不帰の人 嘉和 波音が好きで飛沫好き崖水仙 みす枝 音待てるポストに寒の戻りかな 清女 女正月昔藪入り嫁の里 世詩明
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月17日 さきたま花鳥会 坊城俊樹選 特選句
奥つ城に冬の遺書めく斑雪 月惑 顔隠す一夜限りの雪女郎 八草 民衆の叫びに似たる辛夷の芽 ふじほ 猫の恋昼は静かに睨み合ひ みのり 薄氷に餓鬼大将の指の穴 月惑 無人駅青女の俘虜とされしまま 良江 ��号上げ村に討ち入る雪解川 とし江 凍土を突く走り根の筋張りて 紀花 焼藷屋鎮守の森の定位置に 八草 爺の膝捨てて疾駆の恋の猫 良江
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月19日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
古玻璃の奥に設ふ古雛 久 笏も扇も失せし雛の澄まし顔 眞理子 日矢さして金縷梅の縒りほどけさう 芙佐子 梅東風やあやつり人形眠る箱 千種 春風に槻は空へ細くほそく ます江 山茱萸の花透く雲の疾さかな 要 貝殻の雛の片目閉ぢてをり 久 古雛髪のほつれも雅なる 三無 ぽつねんと裸電球雛調度 要
栗林圭魚選 特選句
紅梅の枝垂れ白髪乱さるる 炳子 梅園の幹玄々と下萌ゆる 要 濃紅梅妖しきばかりかの子の忌 眞理子 貝殻の雛の片目閉ぢてをり 久 古雛髪のほつれも雅なる 三無 老梅忌枝ぶり確と臥龍梅 眞理子 山茱萸の空の広さにほどけゆく 月惑 八橋に水恋うてをり猫柳 芙佐子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月21日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
師を背負ひ走りし人も雪籠 雪 裏庭開く枝折戸冬桜 同 天帝の性こもごもの二月かな 同 適当に返事してゐる日向ぼこ 一涓 継体の慈愛の御ん目雪の果 同 風花のはげしく風に遊ぶ日よ 洋子 薄氷を踏めば大空割れにけり みす枝 春一番古色の帽子飛ばしけり 昭上嶋子 鉤穴の古墳の型の凍てゆるむ 世詩明 人の来て障子の内に隠しけり 同 春炬燵素足の人に触れざりし 同 女正月集ふ妻らを嫁と呼ぶ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月26日 月例会 坊城俊樹選 特選句
能舞台昏きに満ちて花を待つ 光子 バス停にシスターとゐてあたたかし 要 空に雲なくて白梅すきとほる 和子 忘れられさうな径の梅紅し 順子 靖国の残る寒さを踏む長靴 和子 孕み猫ゆつくり進む憲兵碑 幸風 石鹸玉ゆく靖国の青き空 緋路 蒼天へ春のぼりゆく大鳥居 はるか
岡田順子選 特選句
能舞台昏きに満ちて春を待つ 光子 直立の衛士へ梅が香及びけり 同 さへづりや鉄のひかりの十字架へ 同 春の日を溜め人を待つベンチかな 秋尚 春風や鳥居の中の鳥居へと 月惑 料峭や薄刃も入らぬ城の門 昌文 梅香る昼三日月のあえかなり 眞理子 春陽とは街の色して乙女らへ 俊樹
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月 九州花鳥会 坊城俊樹選 特選句
ポケットの余寒に指を揉んでをり 勝利 黒真珠肌にふれたる余寒かな 美穂 角のなき石にかくれて猫の恋 朝子 恋仲を知らん顔して猫柳 勝利 杖の手に地球の鼓動下萌ゆる 朝子 シャラシャラとタンバリン佐保姫の衣ずれ ひとみ 蛇穴を出て今生の闇を知る 喜和 鷗外のラテン語冴ゆる自伝かな 睦古賀子 砲二門転がる砦凍返る 勝利 小突かれて鳥と屋や に採りし日寒卵 志津子 春一番歳時記の序を捲らしむ 愛
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
3 notes · View notes
kenrow51 · 1 year
Text
祝 新刊発行で
(今回はふざけてますご了承ください)
思いこすだけでも高まる鼓動はおさえられない
2000年X月
あのレンジアゲインストザマシーンが
目の前にいる
今でも信じられない
ここは幕張メッセ
そうバトルオブTOKYO(千葉)なのだ
数時間前、俺は高ぶりを抑えながら
街乗り様に改良した
HONDA XLで京葉道路を直走っていた
今では御法度(?)のスーパートラップに
ディスクを12枚いれた
アメリカ製マフラーの乾いた爆音を響かせながら
キャブレターもメインジェットを◯△□し
当時は回無のエコ度0%
環境に配慮しない俺のLOVEマシーン
近くFCRキャブにK&Nのエアフィルターに換え
スカチューンの予定だ
いつもここからさながらスロットルを
無駄に回しながら
やっぱ3速の音が良いぜ。。微笑
そう思いながらの刹那、ギアを無意識に
6速に変えていたのだった
少し小雨だ
路面は濡れている
だがまったく足元など気にならない
ライブ会場である幕張メッセしか見えないからだ
2時間ぶりにヘルメットを脱ぐと
ベンジーの様に髪はめちゃくちゃに爆発していた
会場は柵も椅子もない
ただ広いホール会場だった
まるで新潟フェイズの様だぜ。。微笑
すごくリバーブ感が期待できるな..
ライブは突然始まった
目の前では既にモッシュが起きている
その頂きにはドレッドを
ブローディーのチェーンの様に髪を振り乱す
あのザックがいる
俺の瞳孔が瞳孔括約筋が
上直筋下直筋そして毛様体筋 虹彩が
まさに献金一擲の動きをしている
チキンな俺は躊躇なく前に行く事を躊躇した
危険だ..
俺のシックスセンスが感情を静止させた
正しい判断だったと思う
最後には悪徳マネージャーワカマツの成れの果てになってしまう
危険過ぎる。。
ここは高円寺でも下北沢でもないのだ。。
そう。。
バトルオブTOKYO(千葉)なのだ
天才トムモレノの摩訶不思議音と
ディストーションサウンドが鳴り響く
まったく、、なんで音だぜ
まるでU2のエッジの音がハルクホーガン
のアックスボンバーの威力を兼ね備えた様だ
それでいて
ハーバード大学を主席で卒業した秀才だ
神は彼にいつくの才能を与えたんだ?
ライブは浅夢の様だった
目を覚ますと正気になっていた
不思議な時間だった
スーパージョッキーの熱湯風呂
人間ルーレットマンはおそらくこんな感覚に陥っていたに違いない。。
兎に角にも
だいじょうぶだ
俺は無傷でこのデンジャーゾーンを
脱出できた
さすが俺。。しょせんチキン野郎さ
そうだ
お約束のTシャツを買おう♡
るんるん気分で
レイジのTシャツをトランプマンの様な手捌きで
ゲットし会場を後にした
外はバトルとは程遠い平和な町
そう。。チーバ君がマスコットの千葉なのだ
バトルオブTOKYOは終戦していたのだ
太平洋海近の心地よい風が吹いていた
俺の汗ばんだ肌を心地よく
乾かしてくれた
そして俺はdocomoのN206の電源を
2時間ぶりに入れ
ピースのミディアムに火をつけた
気分はM:I-2のトムクルーズ
甲州街道を目指し
靖国通りを駆け抜け抜け
トムの4/1の速度
安全運転で根倉である八幡山へ向かった
その半年後
新天地の足立区の住処で
レイジのTシャツは盗まれた
さらにスコーピオンズにCOKEHEADHIPSTARS
Thinlizzy Nilvana
元ZOZOタウン前澤さんのバンドswitchstyle含む
バンドTシャツ6枚に
グラミチのクライミングパンツ3本
朝出勤前に干し
夜なくなっていたのだ
まじか。。
20年経ったけど返して欲しい
なんちゅうとこよだよ。、
さすが足立区梅島寄りの五反野
恐ろし街だ。。
続く
この物語はノンフィクションです
現実に起こった話です
登場人物は実在します
酔っ払った勢いで
大好きな貴志祐介先生と
石田衣良のIWGP風に書いてみました
すいません。。酔ってます
先日発刊した新作
これから読みます
待ち遠しかったんです
夏も読書が一番
Tumblr media
1 note · View note
xxxpinkyxxximpxxx · 1 year
Text
2022.10.28
Tumblr media
松井奏(IMPACTors/ジャニーズJr.)初主演となるミュージカル『アンコール!』が、10月14日(金)草月ホールにて開幕した。
国民的スターの役を松井が、そしてそのマネージャーの役を⻑瀬結星(少年忍者/ジャニーズJr.)が演じ、宮下雄也、⼤地洋輔(ダイノジ)らがコミカルで温かな芝居で彼らの瑞々しさをさらに輝かせる、アットホームな作品。
本記事では本番に先駆けて行われたゲネプロのレポートをお届けする。
【STORY】
舞台はとある田舎町のカフェ。
⼤⼈気スターのカミト(松井奏)は、ある日コンサート中に突然声が出なくなってしまい、現在はシン(宮下雄也)のカフェでひっそり働いている。
再びステージに立って欲しいと日々奮闘するマネージャーのユウト(長瀬結星)。 そして事務所の社長である陽気なジョージ(大地洋輔)。
Tumblr media
今回の主演、IMPACTorsの松井奏が演じる国民的アイドルスターのカミトは、ある日コンサートのアンコール中に突然歌が歌えなくなってしまい、ステージから降りざるを得なくなる。
冒頭のライブシーンでは、キラキラのアイドルを演じてみせた松井だが、人気絶頂の最中に歌声が出なくなり苦悩する様子には、彼自身のファンも胸を締めつけられてしまうのではないだろうか。
その後、このままでは所属事務所が大損害になると周りが大慌てするも、カミト自身はどこ吹く風……というか、強がって現実を受け止められていない様子。 そんな中、人一倍カミトをサポートしようと必死に駆け回るのが、マネージャーのユウトだ。
Tumblr media Tumblr media
なかなか自分の現状を認めようとせず、他人の言うことに耳を貸さないカミト。
そこで、そんなに大口を叩くのなら、自身が歌声を取り戻すまで、まずは他人を上手くプロデュースしてみてはどうか、と挑発され、まんまと女性アイドルグループをプロデュースすることになる。
Tumblr media
ずぶの素人な上に、それぞれアクが強い3人に、カミトは悪戦苦闘。なぜ自分がこんな目に……と思うも、ソラ、ユナ、アミがそれぞれ一生懸命になる理由に触れ、少しずつカミトの気持ちが揺れ動いていき……?
Tumblr media Tumblr media
果たして、カミトプロデュースの結末は!?
そしてカミトは歌声とファンの心、そして“自分自身の心”を取り戻し、再びステージに立つことが出来るのか?
ミュージカルらしい歌、ダンスも盛り沢山の約90分、文字通りの「アンコール」まで、ぜひご堪能ください。
Tumblr media
ミュージカル『アンコール!』
・東京公演 期間:2022年10月14日 (金) ~2022年10月28日 (金) 会場:草月ホール
・大阪公演 期間:2022年11月1日 (火) ~2022年11月3日 (木・祝) 会場:COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
◇出演 松井奏(IMPACTors/ジャニーズJr.) / ⻑瀬結星(少年忍者/ジャニーズJr.) / 宮下雄也 / 石川凪子 / マーシャルクレア / 松尾音音 / 大地洋輔(ダイノジ) / ほか ◇スタッフ 脚本・演出: 中本吉成 / 音楽・歌唱指導: 伊藤靖浩 / 作詞: エスムラルダ / ドラマターグ: 赤澤ムック / 振付: 隼海惺 / 企画・製作・主催: ワンダーヴィレッジ
公演公式サイトはこちら
0 notes
phantomthief-1008 · 1 year
Text
此時此夜難為情
  《神鵰俠侶》的第一回題為〈風月無情〉,第四十回題為〈華山之顛〉。這部「金庸小說情書第一」的傑作以詠風月開始,以詠風月作結:
  卻聽得楊過朗聲說道:「今番良晤,豪興不淺,他日江湖相逢,再當杯酒言歡。咱們就此別過。」說著袍袖一拂,攜著小龍女之手,與神鵰並肩下山。
  其時明月在天,清風吹葉,樹巔烏鴉呀啊而鳴,郭襄再也忍耐不住,淚珠奪眶而出。
  正是:
  「秋風清,秋風明﹔落葉聚還散,寒鴉棲復驚。相思相見知何日,此時此夜難為情。」(《神鵰俠侶》頁一六六九)
  這一首〈三五七言〉,據說是詩仙李白所創,共六句三十字,《李白集》和《全唐詩》都有收錄;或謂此詩為隋朝鄭世翼所作,這個鄭世翼是何許人,則請恕筆者孤陋寡聞,未有聽過。
  風月喑喻男女間的情愛,金庸既要引用這首詩,當然要依前四句的意象,融入華山之顛的夜色。烏鴉叫聲悽厲,可能是自顧自的鳴叫,也有可能受人干擾受驚而叫,那得看觀者如何理解詮釋,白居易有一首《慈烏夜啼》,就是將「樹巔烏鴉呀啊而鳴」說成是為思念慈母。而秋風捲葉,到了詩人的眼中又可以聯想到人生的散聚。
金庸引這首〈三五七言〉,是為了最後的兩句:
  相思相見知何日?此時此夜難為情!
* * * * * * * * *
  神鵰俠楊過少年時到處留情,誤人匪淺,他是真真正正的「風流而不下流」,與一眾「女朋友」都是「發乎情、止乎禮」,「清清白白」的。但這樣所作所為才更教一眾情場上的敗將終生傷痛:
  一日早晨,陸無雙與程英煮了早餐,等了良久,不見楊過到來,二人到他所歇宿的山洞去看時,只見地下泥沙上劃著幾個大字:「暫且作別,當圖後會。兄妹之情,皓如日月。」
  陸無雙一怔,道:「他……他終於去了。」發足奔到山巔,四下遙望,程英隨後跟至,兩人極目遠眺,惟見雲山茫茫,那有楊過的人影?陸無雙���中大痛,哽咽道:「你說他……他到那裡去啦?咱們日後……日後還能見到他麼?」
  程英道:「三妹,你瞧這些白雲聚了又散,散了又聚,人生離合,亦復如斯。你又何必煩惱?」她話雖如此說,卻也忍不住流下淚來。(《神鵰俠侶》頁一三三一)
  程英這一番說白雲的話,真是神來之筆的佳句,意境高超。落葉與白雲都是聚聚散散,但與人生之離合無常,真有天淵之別。一十六年之後,程英和陸無雙兩人終於有機會再見到結誼兄長楊過,不免一般的徒增相思之苦。
  「相思相見知何日?」
  小郭襄自華山之顛一別,應當還有最少一個機會見到她的大哥哥,就是後來楊過將玄鐵重劍送與郭靖黃蓉夫婦鑄成倚天劍、屠龍刀兩柄神兵。這一回,楊過有沒有讓小妹子見他一面呢?抑或是恨心的「相見爭如不見」呢?倒是惹人暇想。
* * * * * * * * *
  「難為情」這三個字,現代的用法是略等同於「尷尬」,如臉皮極厚的老頑童周伯通也有「難為情」的時候:
  周伯通見是黃蓉,哈哈大笑,奔近迎上,只跨出幾步,突然滿面通紅,轉身回轉茅屋,「啪」的一聲,關上了柴扉。黃蓉大奇,不知他是何用意,伸手拍門,叫道:「老頑童,老頑童,怎地見了遠客,反躲將起來?」砰砰砰拍了幾聲。周伯通在門內叫道:「不開,不開!死也不開!」……
  一燈、周伯通、瑛姑數十年前恩怨牽纏,仇恨難解,但時日既久,三人年紀均老,修為又進,同在這萬花谷中隱居,養蜂種菜,蒔花灌田,那裡還將往日的尷尬事放在心頭?但周伯通驀是見到黃蓉,不自禁的深感難以為情……(《神鵰俠侶》頁一五六三──一五六四)
  郭襄「此時此夜難為情」的「難為情」,當然不是周伯通害怕在黃蓉面前講及「相對溶紅衣」韻事的那一種難為情。這個「難為情」,與「曾經滄海難為水」的「難為」才是同一種東西。
  中唐詩人元稹的〈離思五首〉之四有云:
  曾經滄海難為水,除卻巫山不是雲。
  取次花叢懶迴顧,半緣修道半緣君。
  金庸引〈三五七言〉來襯托郭襄對楊過的離思,就是以「難為情」三字作結。「半緣修道半緣君」也可以用作郭襄出家的借口,所以後人說郭襄四十歲大徹大悟,那是「半緣修道」;張三丰知道詳情,是為著忘不了神鵰俠楊過,那是「半緣君」。當然,作為《射鵰三部曲》的讀者,大家都知道郭襄在十六歲以後就鬱鬱餘生是為了甚麼緣故。
  這裡的一個「為」字,是擔當、作為的意思。
  元稹這「曾經滄海難為水,除卻巫山不是雲」兩句傑作,後世多被借用作比喻一次情場失意之後,便再沒有力氣去與人談情說愛。
  到過大海,便覺得一般的河流溪水不外如是;見過巫山雲雨,便有「除卻巫山不是雲」的感覺。情竇初開的小郭襄既與英俊神武的神鵰俠有了這番交往,試問眼中還能看得起甚麼人?那朱三弟、王劍民甚麼的固是不值一哂,甚至連「崑崙三聖」何足道這樣的文武雙全的人才也都「不是雲」,也都教小東邪有「懶迴顧」之感,完全看不上眼。
* * * * * * * * *
  射鵰三部曲之中,緊接《神鵰俠侶》的《倚天屠龍記》以郭襄帶出新故事,金庸特別選了清末徐三庚的「曾經滄海」印章。
  所謂「滄海桑田」,是指大海變為農田,農田又再變為大海,以示時間極長,比喻世事變化之大。近代動物學家,在高山發現應該在海邊生活的動物化石,證明那片高山的土地曾經是海洋,可見古人的智慧。
  向來不甚喜歡郭襄。一來可能是為了她創立峨嵋派,而峨嵋派的規矩和立派精神很不健康;二來可能因為她是「小東邪」,而我對於「東邪」黃藥師的矯情自飾卻又大大的不以為然。
  但是看看郭襄的歸宿結局,又不免嘆息唏噓:
  花開花落,花落花開。少年子弟江湖老,紅顏少女的鬢邊終於也見到了白髮。這一年是元順帝至元二年,宋朝之亡至此已五十餘年。(《倚天屠龍記》頁七七)
  生老病死為人生必經階段,紅顏少女也會老去,正如小娟老了,芳名仍是小娟。可是不願意丫角終老的多情女子,迫不得已的要選擇獨身而抱憾終生,總是令人十分的傷感。
  若能知鏡花之不可攀,退而求其次,或許可以免卻數十年相思之苦。有一老生常談,謂:「世上沒有一個異性值得你終生相思。」是耶?非耶?
  「此時此夜難為情」可不打緊,萬萬不要「今生今世難為情」。
* * * * * * * * *
附錄:
  寶髻鬆鬆挽就,鉛華淡淡妝成。青煙翠霧罩輕盈,飛絮遊絲無定。
  相見爭如不見,有情何似無情。笙歌散後酒初醒,深院月斜人靜。
──司馬光〈西江月〉
來源:詩詞金庸
0 notes
soundchannel · 2 years
Text
【新譜入荷情報!】IRI、GLIM SPANKY、KISS THE GAMBLERなどなど!!
Tumblr media
IRI / GO BACK / FRIENDS【レコード / POPS】
サウスロンドンシーンの新旗手"edbl(エドブラック)"と、ツアーサポートも努めたKazuki Isogai氏とのコラボ楽曲を収録したEP!!サウスロンドンシーンの新旗手"edbl(エドブラック)"と、ツアーサポートも努めたKazuki Isogai氏とのコラボ楽曲「Go back」に加え、メルセデスAMG SLタイアップソング「friends」も収録したEP!!2019年にリリースしたアルバム収録曲「CAKE」以来のタッグとなるgrooveman Spot氏が担当。
http://soundchannel.shop-pro.jp/?pid=172341244
Tumblr media
GLIM SPANKY / ウイスキーが、お好きでしょ / 形ないもの【レコード / POPS】
GLIM SPANKYカバーによる「ウイスキーが、お好きでしょ」が7インチでリリース!!!全国で放映されているサントリーウイスキー『角瓶』TVCM楽曲であるGLIM SPANKYカバーの「ウイスキーが、お好きでしょ」が嬉しいアナログ化!
http://soundchannel.shop-pro.jp/?pid=171639850
Tumblr media
KISS THE GAMBLER / カルダモン / 井戸の底の夕日【レコード / POPS】
kiss the gamblerが初の両A面7inchシングル「カルダモン/井戸の底の夕日」を雷音レコードより2月20日にリリース。kiss the gamblerが新曲「カルダモン/井戸の底の夕日」を7inchレコードで発表する。kiss the gamblerの心象が色鮮やかに描かれた抒情的なバラード「カルダモン」は、今春発売予定の2ndアルバムのリード曲に位置付けされる楽曲。
http://soundchannel.shop-pro.jp/?pid=172375382
Tumblr media
CORNELIUS (コーネリアス) / 変わる消える【レコード / POPS】
完全生産限定盤!Corneliusの待望の12インチシングル発売!!「変わる消える」を待望の小山田ヴォーカル・バージョンで発売!現在配信中の「変わる消える (feat. mei ehara)」はB面に収録。アナログ12インチシングル。
http://soundchannel.shop-pro.jp/?pid=172343572
Tumblr media
亜蘭知子 (TOMOKO ARAN) / 色彩感覚 -LP-【レコード / POPS】
マライアがバックを務めた亜蘭知子の2ndアルバム『色彩感覚』の初リイシュー!!国内外問わずシティポップ名盤として名高い亜蘭知子の3rd『浮遊空間』の前夜的アルバム『色彩空間』。1982年リリースの本作はマライアの笹路正徳がプロデュースを担当。さらにバックの演奏には清水靖晃、土方隆行、渡辺モリオとマライアのメンバーが参加。
http://soundchannel.shop-pro.jp/?pid=171298584
Tumblr media
亜蘭知子 (TOMOKO ARAN) / LAST GOOD-BYE -LP-【レコード / POPS】
亜蘭知子が1986年にリリースした6thアルバム『Last Good-bye』の初アナログ・リイシュー!!The Weekndがサンプリングしたことで話題沸騰中の亜蘭知子が1986年にリリースした瀬戸由紀男プロデュースの6thアルバムが初リイシュー!!エキゾポップ・グルーヴ「七色楽園」、歌詞がキュートでNEW WAVEな「おいしいね!」、コズミックなシンセがクセになる"Last Good-bye"など全11曲収録。
http://soundchannel.shop-pro.jp/?pid=171299759
Tumblr media
なかやまて由希 / オクトパシー~恋する女たち~ -LP-【レコード / POPS】
佐野元春のバックコーラス「プリティ・フラミンゴス」にも在籍したなかやまて由希、'83年発表2ndアルバムが待望のLP再発!ディスコビートが眩しい陽気なトレンディチューン「トップ・モデル」をハイライトに、ずばり"Mサイド"と冠されたB面は茂木由多加が編曲し、さらに作曲は全曲筒美京平が手掛けたコンセプチュアルな作品です。
http://soundchannel.shop-pro.jp/?pid=171639911
Tumblr media
MARIKO KATSURAGI / SEASIDE HIGHWAY【レコード / POPS】
シティポップ全盛期の1982年から1986年にかけてレコーディングされたものの未発表に終わったオブスキュア・トラックが約40年の月日を経て発売!!ヨーロッパと日本を拠点とするエレクトロミュージックと映画のプロデューサーであるSten SALUVEER aka MILDHANSがたまたま東京の恵比寿でオリジナルのデモテープを発見。
http://soundchannel.shop-pro.jp/?pid=171768611
Tumblr media
SONNY STITT / WHEN SONNY BLOWS BLUE -LP-【レコード / JAZZ】
初回完全限定生産!帯付き!ソニー・スティットがアーマッド・ジャマルのレーベルに吹き込んだ超レア盤が2020年代に復刻!ハンコック、ロン・カーターなどがゲスト参加し、グルーヴィにキメた「Sunny」のカヴァーで即死間違いなしなキラー・ジャズ・ファンク盤!
http://soundchannel.shop-pro.jp/?pid=167424036
Tumblr media
MICHAEL ORR AND THE BOOK OF LIFE / LOVE WILL RISE -LP-【レコード / SOUL】
初回完全限定生産!帯付き!レアグルーヴの超人気盤『Spread Love』に加えて立役者マイケル・オーの名作が待望のLPリイシュー!レアグルーヴの超人気盤『Spread Love』でお馴染み、LAの歌姫FAYのプロデュースでも名高いマイケル・オー。ミルトン・ライトにおける表名盤『フレンズ・アンド・バディーズ』対『スペースド』というようにマイケルにも存在する裏名盤。ゴスペルmostウォンテッドな1枚が待望のLPリイシュー!!
http://soundchannel.shop-pro.jp/?pid=170067132
Tumblr media
GAUSSIAN CURVE / DISTANCE -LP-【レコード / CLUB MUSIC】
リプレス!2017年発表、ロングセラー・アイテム!GIGI MASIN、JONNY NASH、YOUNG MARCO、バレアリック御三家が手を組んだGAUSSIAN CURVEが新作DISTANCEを発表。21世紀における最も素晴しいアンビエントアルバムと称された1stフルレングスCLOUDSから一年、新しいインスピレーション、新しいアイデア、新しいスタジオによって新録された全8曲を収録です。
http://soundchannel.shop-pro.jp/?pid=172862693
★商品に関してのご質問お問い合わせなどお気軽にご連絡ください★
SOUND CHANNEL MUSIC STORE
岩手県盛岡市菜園2-1-9 2F
営業時間 : 11:00~19:00
TEL : 019-601-6723
SOUND CHANNEL HP : http://sound-ch.jp/
WEB SHOP : http://soundchannel.shop-pro.jp/
Blog : http://soundchannel.tumblr.com/
Facebook : https://www.facebook.com/soundchannelmusicstore
Twitter : https://twitter.com/sound_channel
instagram : http://instagram.com/soundchannel_musicstore/
(WEB SHOPお問い合わせよりお気軽にご連絡ください)
0 notes
narichan777 · 2 years
Text
続いて「向田理髪店」を観ま~すヽ(^。^)ノ
#高橋克実 #白洲迅 #板尾創路 #近藤芳正 #芦川誠 #田中俊介 #運上弘菜 #林田麻里 #矢吹奈子 #筧美和子 #根岸季衣 #富田靖子 #森岡利行 #向田理髪店
https://mukouda.com/
Tumblr media
1 note · View note
roomofsdc · 3 years
Text
SDC映画の部屋「ハッピーフライト(2008)」
羽田発ホノルル行きのANA1980便、コ・パイロットの鈴木(田辺誠一)はOJTの途中で機長への昇格をかけたフライトだが、当日になって急遽決まった正パイロットである原田(時任三郎)は教官として採点が厳しいことで知られており、最初のブリーフィングから前途多難。新人キャビンアテンダントの斉藤(綾瀬はるか)は初の国際線搭乗なのだがチーフパーサーの山崎(寺島しのぶ)の厳しい叱咤に早くも落ち込んでいる。グラウンドスタッフの木村(田畑智子)は新しい出逢いがまったくない今の職場に辟易としているが、それよりも後輩の吉田(平岩紙)の天然ぶりにも悩まされる毎日。オペレーションコントロールセンターでは高橋(岸部一徳)が新しい機器の扱いに四苦八苦しているところだが、そこへ気象担当(中村靖日)から低気圧が空港に接近していることを伝えられる。すべてはいつも通りのフライトのはずだったが、離陸直後にバードストライクが起きて速度計が故障したことで事態が変わり、1980便は羽田に引き返すことになる。機器の不調、低気圧の急速な増大、機内でのトラブル、幾多の苦難を乗り越えてボーイング747は無事に帰り着けるのか… 「ウォーターボーイズ」「スイングガールズ」に続く矢口史靖監督の本作品は、ANAの全面協力による「大空港」ジャンルの映画。羽田発ホノルル行きのチャーター便をめぐって、パイロット、キャビンアテンダント、オペレーションコントロール、整備士、グラウンドサービスら、実に多くの人々が関わる群像劇となっている。入念にリサーチされた脚本に則って、羽田・関西・福岡空港などを実際に使って撮影されたものだけに、細かなシチュエーションはリアルそのもの。たった一機の飛行機を飛ばすためだけに、毎日あれだけ多くの人が携わっているという事実に感動すら覚える。 彼ら彼女らの仕事ぶりをリアルに描くのに、てんこもりのネタが惜しげもなく詰め込まれているが、無駄な説明セリフは殆どなく、きちんと伏線として活かされているのは脚本(監督自身)の上手さ。前2作のような青春群像劇みたいに弾けるような楽しさは控えめ(綾瀬はるかがそのコメディパートを1人で担っている)だが、ベテラン俳優を適材適所に配置して、コメディ、成長ドラマ、サスペンス(?)などいろいろな要素を盛り込んだお得感溢れる映画となった。公開後10年以上経つが、テレビ放映が繰り返される(フジテレビ製作)たびにそれなりの話題になることからも、本作品が文句なく矢口監督の最高傑作と言って間違いないだろう(その後この作品を超えられていないという面もあるが)。 そしてこの映画の本当の主人公はボーイング747-400(いわゆるハイテクジャンボ)。実写、ミニチュア特撮、CGを上手く組み合わせたシーンは、飛行機マニアならずともわくわくせずにはいられない出来映えであり、大きなスクリーンで観る価値あり。
0 notes
kachoushi · 3 months
Text
月例会報告
2024年4月28日
Tumblr media
坊城俊樹選 岡田順子選
於:千代田区立九段生涯学習舘
Tumblr media
野遊や人みな小さき影の上 緋路 熊蜂の猛り消えゆく櫓門 炳子 ◎九段坂ゆるきよ若葉風吹けば はるか 靖国の柏手遠く残花なる 緋路 春愁や砲口晒す加農砲 月惑 ◎花桐のいつも遠くて十字架も 順子 惜春の城の鬼門に人と会ふ 炳子
Tumblr media
美しくたんぽぽの絮吹く人よ 和子 神苑の新樹の蔭に画架ひとつ 月惑 惜春の旅の鞄を野に置きて はるか 紫を神池に溶き花菖蒲 佑天 ◎行く春へ波となりゆく鯉の水 順子 花守となれぬ男が座す根元 和子 ◎躑躅燃ゆさびしき電話ボックスに 緋路 碑を拭ふ水かげろふの春やさし 軽象 蘖の伸びゆく早さ田安門 炳子
Tumblr media
◎次の世へ溺れてみたし著莪の海 晶文 暮の春鯉のつとりと泳ぎをり 佑天 ゆるり来て恋のボートはうららかに はるか ◎参道を夏めくあつぱつぱと出会ふ 政江 蝶去れば水かげろふの消えてゆく 順子 ◎買ひたくて買へずに帰る竹婦人 幸月 春の雨施設の母は無口らし 裕章 風光る赤子がくしやみするたびに 緋路 天を戴す城垣の反り四月尽 晶文
Tumblr media
美女に袖振る貴公子も青き踏む 幸月 ◎片方の軍手躑躅の上にあり 和子 若葉風軍犬軍馬の背にゆるく 月惑 水準点石に刻みて宮日永 慶月
Tumblr media
九段坂ゆるきよ若葉風吹けば はるか ◎宮城も素なる青空花うつぎ 晶文 惜春の城の鬼門に人と会ふ 炳子 美しくたんぽぽの絮吹く人よ 和子 ◎十字架を仰ぐ高さに桐の花 はるか 神苑の新樹の蔭に画架ひとつ 月惑 鉄線花AI朝のニュース読む 政江
Tumblr media
惜春の旅の鞄を野に置きて はるか ◎紫を神池に溶き花菖蒲 佑天 近衛兵碑に一叢の姫女苑 炳子 母再婚に父の復員昭和の日 幸月 樟若葉両の千木へと迫り来る 慶月 ◎躑躅燃ゆさびしき電話ボックスに 緋路 ◎愛するを捨てし嫗へ囀れる 俊樹 行く春を薄くをのこは化粧して 政江 惜春の情零戦に溢れたり 俊樹
Tumblr media
次の世へ溺れてみたし著莪の海 晶文 春行くとささやく風の声と坂を 伸子 くすぐつたき蝶々ふたりのあひだかな 和子 ◎柏手打つ昭和の人の昭和の日 伸子 干されては魂の抜けたる古浴衣 俊樹 ◎買ひたくて買へずに帰る竹婦人 幸月 上皇の為の牡丹は深紅なり 俊樹 十字架は空を押し上げ桐の花 政江 篝火の尽きて花片累々と 裕章
Tumblr media
リヤカーに奉仕の人の春落葉 佑天 ◎北斎の湾と思へば卯波寄す 俊樹 三叉路に凜と譲らず桐の花 音呼 野遊や人みな小さき影の上 緋路 古九谷は江戸の夏とや紛ひ物 俊樹 濠まもるしづかな覚悟姫女苑 晶文
0 notes
yasuhitoyano · 4 years
Text
shelf10月次回作新作、『Rintrik-あるいは射抜かれた心臓』集まっての稽古1日目、無事終了。
Tumblr media
1)1時間に1回広い窓を開放して5分間換気、2)スタッフ・キャストは稽古場で入り時には手指消毒。2)俳優は稽古中も原則マスク着用。3)接触はOKだが、その手でそのまま自分の目鼻口要するに顔を触らない。を、基本的な稽古場のルールとする。もちろん、良く触るドアノブ、テーブルなどはアルコールで清掃。 今回お借りしている稽古場の山吹ファクトリーが開放的で、清潔で、非常に心地良い。 しかしじっさい、対面での稽古がこんなに受け取る情報量が多い、つまり相手の身体や声、空間、環境から発せられる=自分の五感が受け取る情報がこれほど大きいとは思わなかった。気づきも発見も多ければ、お互いのクリエイティビティもすごく刺激される。 綾田君も言及してたけど ずっとリモートで稽古してたからね。オンラインでは感じられなかった、言葉の手触りがとても豊かで。今日は演出のプランの再提示。それに関わる原作の解釈と議論。上演台本最初から読み合わせしながら丁寧に文章構造の理解、そして台詞のブラッシュアップ。 明日はアルダ君のインドネシア語パートの練習&録音! 『Rintrik-あるいは射抜かれた心臓』(作/ダナルト、訳/山下陽子、構成・演出/矢野靖人)本邦初訳、インドネシアを代表する文学者の小説の舞台化です。チケット好評発売中。 初日まであと、2週間! https://shelf.peatix.com
1 note · View note
rsr-semi-express · 5 years
Quote
4/25    ASIAN KUNG-FU GENERATION    吾妻光良&The Swinging Boppers ゲスト発表!    亜無亜危異    Age Factory NEW    H ZETTRIO    ELLEGARDEN NEW    大宮エリーとスペシャルゲストで東北ロッケンロール!! NEW    大森靖子    オメでたい頭でなにより    カネコアヤノ    川内太鼓    川崎中学校吹奏楽部    キツネツキ    クラムボン    GLIM SPANKY    THE GROOVERS    GRAPEVINE    KEMURI    KENZI & THE TRIPS    THE COLLECTORS    ザ50回転ズ    Suspended 4th    佐藤タイジ NEW    サニーデイ・サービス    佐野元春 & THE COYOTE BAND    サンボマスター NEW    G-FREAK FACTORY    with MAD SOULERS IN ARABAKI    鹿の一族    SHISHAMO    しなの椰惠 NEW    柴田聡子 NEW    スガ シカオ with FUYU NEW    菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet) × 内澤崇仁(androp)    竹内アンナ & Schroeder-Headz NEW    CHAI    チャラン・ポ・ランタン NEW    T字路s    TENDRE NEW    堂島孝平(荒吐親善大使)    ドラマストア    NAMBA69    西馬音内盆踊り    ニセ☆忌野清志郎(アラバキ公認)    ネクライトーキー    The Birthday    初恋の嵐20th×荒吐20th SPECIAL「恋の名曲ベストセレクション2001~2020」 NEW    ピーズ    藤原美幸(秋田民謡)    フレンズ    POTSHOT    マイア・ヒラサワ NEW    Maica_n NEW    みちのくプロレス    みゆな    向井太一    夢弦会    武藤昭平 with ウエノコウジ + 大森洋平 × 伊東ミキオ    MONO NO AWARE    ヤバイTシャツ屋さん    unidots NEW    yonawo    LOVE PSYCHEDELICO    LOVE PSYCHEDELICO×GLIM SPANKY NEW    緑黄色社会    レルエ    忘れらんねえよ    4/26    I Don't Like Mondays.    [Alexandros]    ANTENA NEW    eastern youth    indischord NEW    WOMCADOLE    OAU    男鹿ナマハゲ太鼓推進協議会(O×N×D×A arabaki special)    奥田民生    ORIGINAL LOVE    片平里菜    加山雄三 60th Dedicated by KEYTALK    Karin.    KEYTALK    キュウソネコカミ    Creepy Nuts NEW    Cocco    KOTORI    荒吐20th SPECIAL さっぱりわかってない怒髪天とわかり始めたMy Revolutions(奥野真哉+フジイケンジ+渡辺美里)    SION & The Cat Scratch Combo    ストレイテナー    chelmico    THE CHARM PARK    東京スカパラダイスオーケストラ    仲井戸麗市    荒吐 20th SPECIAL -CHABO Route 69 東北ロッケンロール!!-    Nothing's Carved In Stone    奈良美智(DJ) NEW    日食なつこ NEW    noodles    Novelbright    Vaundy    THE BACK HORN × 9mm Parabellum Bullet「荒吐20th SPECIAL -鰰の叫ぶ声-」    八田ケンヂ NEW    Have a Nice Day!    ヒトリエ    FAITH    藤井 風    藤原美幸(秋田民謡)    FLOWER FLOWER    BruteRocks NEW    FLOW    HEY-SMITH    荒吐20th SPECIAL -BABY A GOGO GIRLS BAND STAND 東北ロッケンロール!!- NEW    ポルカドットスティングレイ    マカロニえんぴつ    みちのくプロレス    宮本浩次    夢弦会    村松徳一    MONOEYES    mol-74    矢井田瞳    やのとあがつま(矢野顕子&上妻宏光)    山口洋(HEATWAVE)    山中さわお    ユウ(チリヌルヲワカ) NEW    YOSHI    yonige    Rei
ラインナップ |ARABAKI ROCK FEST.20
思いの外、4/26がゆったりしそうなので、みちプロをフル観戦かしら。
1 note · View note
moja-co · 5 years
Quote
日本人でありながら海外のメディアに雇われて、専ら反日記事を書くことを仕事にしている一群の女性記者がいる。第一次安倍内閣が発足すると、「河野談話」の撤回を阻止するための国際的包囲網が直ちに布かれた。2007年3月、その役割を担い、AP通信記者として慰安婦問題の長文の反日記事を早手回しに書いたのが、以下で言及されている田淵広子という人物だ。ワシントン・ポスト紙に掲載された記事を、今も思い出す。そして、今回、猪瀬知事をはめたのも彼女だというので驚いた。今はニューヨーク・タイムスの東京支局に勤めているのだそうだ。「善次郎さん」のブログから引用させていただく。  《反日記者 Hiroko Tabuchi(田淵広子)にはめられた猪瀬都知事(2013.4.30)    「善次郎」が大好きだった昭和天皇の誕生日である29日、2020年オリンピック大会の東京招致運動を進めている猪瀬都知事が、ニューヨークタイムズ(NYT)紙のインタビュー中で、他の立候補都市の批判や比較を禁じたIOCのルールに反して、イスラム諸国について「ケンカばかりしている」と発言し、IOCがルール遵守の声明を発する事態になっているというニュースが流れた。  早速、ネットでNYT紙の問題の記事にあたってみると、Ken Belson記者の署名があるものの記事の末尾に " Hiroko Tabuchi contributed reporting " とあったことから「猪瀬さん、嵌(は)められたな」と直感した。Hiroko Tabuchi(ネット上では、しばしば田淵広子と漢字書きされている。以下「田淵」という) は神戸生まれ、2008年にNYT紙の東京支局に採用されているが、それ以前にAP(Associated Press)のレポータとして3年、ウォールストリートジャーナル紙の東京特派員として1年のキャリアがある。私が初めて田淵の存在を知ったのは、APのレポータ時代に田淵が書いた慰安婦問題や南京事件に関する記事である。徹底的に日本を罵倒する、それこそ吐き気を催すような内容の記事だったので、おそらくチャイナ系やコリア系のレポータが原稿を書いているのだろうと、記事の末尾を確認したら Hiroko Tabuchi contributed ・・・・ と書かれていて仰天した記憶がある。かってNYT紙の東京支局には Norimitsu Onishi(大西哲光? 以下「大西」)というカナダ国籍の札付きの反日記者(千葉県市川市国府台の在日韓国・朝鮮人居住区で生まれ育ったという噂もあるようだが定かではない)がいて、日本を貶める記事を散々に書きまくったが、大西がジャカルタ支局に転籍するのと入れ替わりの形で、反日記事を書く新たな担い手としてこの田淵が登場している。田淵も筋金入りの反日記者である。 (中略)  昨年9月に安倍晋三さんが自民党総裁に選出されると、待ってましたとばかりに「安倍は短命だった前任期中に、平和憲法の改憲に向けて動き、アジアの女性たちを強制的に性奴隷(sexual slavery)にしたことを否定し、さらには教科書を改訂(日本の戦時における史実を隠蔽)してチャイナやコリアの怒りを買った」と吹聴する。「反原発」と「性奴隷(田淵は「慰安婦」という造語は使わず、「性奴隷」を好んで使うようだ)に対する責任追及」が田淵の二本柱である。いってみれば、社民党の瑞穂ちゃんが記者の肩書きで、ペンを握っているようなものだ。「タチが悪い」とは、この田淵のような人間を言うのだろう。  話は戻るが、猪瀬知事に対するインタビューは、知事が招致運動のためにニューヨーク市を訪問していた4月16日(現地時間)に現地で行われ、東京支局員でスポーツ担当のKen Belson記者のほかに、この田淵が同席して行われたという。ところが、インタビューの内容はいっこうに活字化されず、10日以上経過して初めて猪瀬知事を批判する形で記事にされた。記事が掲載された26日は、丁度、安倍内閣の閣僚や多数の国会議員が春の例大祭に合わせて靖国神社を参拝したことを受けて、NYT紙が「日本の不必要なナショナリズム」と題する社説を掲げて日本叩きを始めた時期と重なる。どう考えても作為的だ。日本語も堪能なBelson記者と日本語ペラペラの田淵が、わざわざ通訳を介してインタビューしたというのも胡散臭い。猪瀬都知事は完璧に田淵たちに嵌められたのだ。日本人の女性記者だからと、気を緩めたとしたら、猪瀬さん、甘すぎましたね。》
2 notes · View notes
moment-japan · 5 years
Photo
Tumblr media
全国のお寺に集まる“おそなえ”をひとり親家庭のもとへ。NPO法人「おてらおやつクラブ」から広がる”お寺というセーフティネット”の可能性
greez
お寺にお参りして、ご本尊(仏さま)に向かい合うとき。 仏前に供えられた、お菓子やくだものなどの「おそなえもの」を見たことはありませんか?
「おそなえもの」は、もちろん仏さまが食べるわけではありません。ご住職がお勤め(読経や礼拝など)したのち「おさがり」としていただき、住職の家族やお寺にお参りする人たちに「おすそわけ」されるのが慣例でした。
「でも、私たちよりもおすそわけを必要としている人たちがいるのでは?」。
そんな、お寺・お坊さんたちの思いからはじまったのが、「おてらおやつクラブ」の活動。2014年1月、奈良・安養寺の住職 松島靖朗さんが発起人となりスタートしました。
現在では、母子家庭支援団体や子ども食堂、児童養護施設、社会福祉協議会、DVシェルターなど、約350の団体と提携しながら、817の寺院からの「おすそわけ」を、全国の約9000人の子どもたちのもとへ届けています(2018年4月現在)。
2017年5月にはNPO法人化。事務局とお坊さんを中心とするメンバーのチームワークも強化され、より大きな活動に成長していこうとしています。前回のインタビューから2年、あらためて松島さんにお話を伺いました。
Tumblr media
▲松島靖朗(まつしま・せいろう) 安養寺住職。金戒光明寺布教師。NPO法人おてらおやつクラブ代表。1975年生まれ。早稲田大学商学部卒業後、新卒で入社した株式会社NTTデータで投資育成事業を担当。投資先でもあった株式会社アイスタイルへ転職しベンチャー経営とWEBプロデュースに従事。上京して十数年の家出生活から一念発起して実家に戻り、現在は出家(とは程遠い…)生活を送る。座右の銘は「笑いのある人生」。
「何かしなければ」とうずく気持ちにスイッチを入れた新聞記事
「おてらおやつクラブ」誕生のきっかけは松島さんが愛読する「日本経済新聞」。2013年7月27日付の朝刊記事で、同年5月に起きた「大阪天満母子死亡事件」をきっかけに支援団体を立ち上げた女性が紹介されているのを見て、松島さんの行動力にスイッチが入りました。
実は、松島さん自身もひとり親家庭で育った子どもでした。「母子が餓死状態で見つかった」という報道に、「何かしなければ」という気持ちがうずいたのです。「すがるような思い」で記事で紹介されていた団体に連絡をとりました。
まずは、その支援団体の活動に参加しながら、「お寺にできることは何か」を考えはじめた松島さん。試行錯誤の末、お寺に集まる「おそなえもの」をシングルマザー家庭に「おすそわけ」することを思いつきます。インターネットを通じて呼びかけたところ、全国の寺院が賛同を表明。あっという間に、全国47都道府県の寺院が参加する活動に成長しました。
Tumblr media
▲おそなえが子どもたちに届くまでの仕組みを表した図。活動に賛同したお寺と支援団体をマッチングするのが、「おてらおやつクラブ」事務局の大切な役割です
「おてらおやつクラブ」の活動の特徴は、「ひとり親家庭を支援する枠組みをサポート」する“後方支援”として行われていることです。
僕たちには当初から、「おすそわけ」を届ける活動を「貧困支援」と言ってしまうことに違和感がありました。問題を解決するための知識や方法をご存知であり、その経験を持っているのはあくまで支援団体さん。僕たちは、既存の団体さんをサポートすることに徹しようと考えました。
活動スタートから4年が経ち、参加寺院数は814か寺、提携する支援団体さんの数も350団体にまで増えました(2018年4月現在)。春と秋のお彼岸、夏のお盆、年末年始など、お寺にお参りする人が多い時期には、たくさんのお供えものが集まるため、「おすそわけ」もたくさん、全国へと送られていきます。
Tumblr media
▲事務局の坂下佳織さんと、お寺で英会話を教えるなどのチャレンジをしている岡本くん(18歳)。「おてらおやつクラブ」をきっかけに安養寺にも新しい風が吹いています
ところが、活動の広がりを「喜んでばかりいられない現実もある」と松島さんは言います。活動の広がりと共に、今はどんなことを課題として感じられているのでしょうか?
「貧困家庭なんてあるんですか?」 なかなか理解されない“現実”
テレビや新聞など、メディアの露出が増えたおかげで、今では「おてらおやつクラブに」と食品を送ってくれる人もいます。また、松島さんはあちこちで「おやつのお坊さんですね」と声をかけられるようにもなりました。
Tumblr media
一方で、講演などの機会に「貧困家庭なんて本当にあるんですか?」というご質問をいただいて愕然とすることがあります。一番何を知られていないかというと、身近なところに困窮するシングルマザー家庭がいて、食べることにも困っている子どもたちがいること。そこが伝わっていないのが一番の課題だと思いますし、しっかりお伝えしていくことが大事だと今は感じています。
7人に1人の子どもが貧困状態にあること、約120万世帯のシングルマザー家庭があり、そのうち約4割が年収133万円以下の不安定な就労状態で暮らしている……というデータだけでもすごいインパクトです(厚生労働省「平成23年全国母子世帯等調査」)。
Tumblr media
▲7人に1人の子どもが貧困状態���また、ひとり親世帯の相対的貧困率は50.8%で、2人に1人が貧困状態にある(厚生労働省「平成29年 国民生活基礎調査」)
でも、やっぱり、数字だけでは現実の姿を捉えることは難しい。
一人ひとりの子どもは何に絶望し、どんな希望を探しているのか。お母さんたちは何に追い詰められ、どんな助けを求めているのか。行動によって「貧困問題」という言葉をひらいてはじめて、よりくっきりした“現実”の姿が見えてきます。
去年、ある看護学校の講演に呼んでいただいたときに、先生から「困窮する世帯で育ち、手に職をつけようと看護師を目指す学生は少なくない」と教えていただきました。
講演後の質疑応答でも「私は、おてらおやつクラブが『おすそわけ』を届ける家庭よりも、しんどい思いをして今ここにいます。何かできることがあったらすぐに行きます」と涙ながらに話してくれた学生の方もいました。
障がい者を支援する施設では、障がいを抱える子どもを育てる世帯の約半数が、ひとり親家庭で困窮していると知りました。子育てがしんどくて離婚され、お母さんが引き取られてひとりでがんばっておられる。毎日のように、想像もしなかったところにいろんな苦しみがあるのを感じています。
正直言って、誰だって人の苦しみに向き合うのはしんどいです。
でも、仏教は「人は必ず死ぬんだよ」「この世のすべては苦しみだよ(一切皆苦)」と説いています。「おてらおやつクラブ」のお坊さんたちは、自らその苦しみに出会いながら、その活動を通して仏教が説くことを体感し、伝えようとしているのです。
仏さまのセーフティネットは「すべての人を救う」
メディアによる露出は、「おてらおやつクラブ」の活動に変化ももたらしています。たとえば、2016年11月、フジテレビ系の情報番組『Mr.サンデー』に取り上げられたときは、「おてらおやつクラブ」ウェブサイトのアクセスが急増し、多くのメールが寄せられました。
「求職活動中でしんどい時期なので……」「パートで働いているけれど食べるものに困っています」というお母さんからのメールもあれば、「お母さんが体調を崩していてどうにもできないから、何か送ってくれませんか」という娘さんからのお問いわせもあったそうです。
Tumblr media
▲事務局のある「安養寺」には、お檀家さんだけでなく、全国のお寺や個人、企業からも「おそなえもの」が送られてくる
Tumblr media
▲ 現在、事務局から発送している「おすそわけ」。共通のカバーレターにメッセージを書いて同封する
しかし、先述したとおり、「おてらおやつクラブ」の活動目的は、「ひとり親家庭を支援する枠組みをサポートする」こと。まずは最寄りの支援団体を紹介することに努めましたが、近隣に支援団体がないケースも……。
かといって、「団体さんにつなげられないからムリ」とこのまま手を離していいのだろうか?「おてらおやつクラブ」事務局内の議論は白熱しました。
社会福祉の現場では、課題解決の方法として「自助」「公助」「共助」の3つを掲げています。
僕たちは僧侶ですから、3つの「助」からもこぼれ落ちてしまう人を救いとれるのは仏さましかいないと思い、それを「仏助」と呼んできました。「今まさに、3つの『助』からこぼれ落ちた人の声を聞いているのだから、『仏助』として応えるべきじゃないか」というメンバーもいました。
一方で「僕たちは支援団体の後方支援に徹するべきだ」という意見もあり、それはそれで正しい。議論の末、「団体さんにおつなぎできるまで」というスタンスで、事務局から「おすそわけ」を直接送ることに踏み切りました。
Tumblr media
今は、「おてらおやつクラブ」事務局を置く「安養寺」から3か月に1度のペースで、お母さんたちに「おすそわけ」を送っています。「おすそわけ」を送らない月はお手紙を届け、お母さんたちがヘルプのサインを出しやすいように配慮します。
3つの「助」からこぼれ落ちる人は本当にたくさんいて、パターンも一様ではありません。たとえば、母子家庭でぎりぎりの生活をされていたら、お母さんが病気になったらアウト。娘さんがインフルエンザに罹り、仕事を休まなければいけなくなってもアウトなのです。
誰に助けを求めていいかわからないときに、藁にもすがる思いで綴られたメッセージは、今もときどき事務局に届きます。「おてらおやつクラブ」から直接「おすそわけ」を送る家庭の数は増え続け、ついに100件を超えました。「対応できる間はがんばる」という松島さんのセリフは、事務局メンバーの存在に支えられています。
法人化���たことで、事務局メンバーは以前よりもさまざまな意見を出し合い、議論を交わし合ってくれるようになりました。僕が提案するアイデアよりすばらしいことも多く、それがとてもうれしくもあり、心強くもあり。「がんばる」という気持ちが沸き起こってくるのです。
数万の“ふつうのお寺”が動けば、絶対に問題は解決に向かう
今、日本には約7万5000か寺のお寺があります。
お寺は全国どの地域にもあり、コミュニティの教育や福祉を担ってきた歴史があります。今もなおコミュニティの精神的な支柱となっており、東日本大震災などの災害時には、自然に人が集まり避難所となるケースが見られています。
「おてらおやつクラブ」の活動もまた、お坊さんだけでなく、お寺を守ってきた檀家さん(特定のお寺のサポート会員)や地域の人たちによる“お寺コミュニティ”の力によって支えられています。「おてらおやつクラブ」の参加寺院の多くは、有名な観光寺院ではなく、地域にあるごくふつうのお寺です。
たくさんの「おすそわけ」をできるのは、地域のお寺のご本尊にお供えをしてくださる方がいるから。なんでもない、ふつうのお寺のなかにある信仰の姿が注目され、知られていくことが大切だなと思っていて。そういうお寺の動きが大きな力になっていくことを発信していきたいです。
Tumblr media
▲200か寺に設置されている募金箱。「おてらおやつクラブ」の年間活動資金の3割を支える大きな力になっている
Tumblr media
▲全国のお寺の掲示板をジャックできたら広報効果は絶大!おてらおやつクラブの「寄付つき伝道ポスター」を持つ、事務局の野田芳樹さん
各宗派の本山も、「おてらおやつクラブ」の活動に賛同。「お寺がこれから取り組むべき活動」として取り上げられる流れも生まれています。2017年11月には、東京・築地本願寺で開催された「仏教×SDGs 次世代リーダーズサミット」のシンポジウム『誰一人取り残さない』に、松島さんもパネリストとして登壇。浄土真宗本願寺派に「教団として推奨する活動」と認められました。
このシンポジウムへの登壇がきっかけとなり、本願寺派の寺院から講演のご依頼や、「おてらおやつクラブ」説明会開催のご相談が増えていて、とてもありがたいです。浄土宗でも、全寺院に配布する「宗報」で「浄土宗が推奨する活動」としてページを割いてご紹介いただきました。日蓮宗、仏教伝道協会からは、助成金というかたちで応援いただいています。
新聞を手に「何かしなければ」という気持ちをうずかせていたときから、5年。 今の松島さんは、どんな苦しみを前にしても落ち着いて対処しているように見えます。そう伝えると、松島さんはこんなふうに応えてくれました。
「おてらおやつクラブ」の活動を通して、あらためて「すべての人を必ず救う」という阿弥陀さまの本願のすごさを強烈に感じました。
阿弥陀さまは「この人はハンディキャップが大きすぎるからムリ」というのはなくて、絶対に救う。自分の信仰上、阿弥陀さまの宮仕えとしてやっているから、「必ずなんとかなる」と絶対にあきらめないで考えることができます。
苦しみに出会えば出会うほどに強烈に揺さぶられるし、信仰に触れている自分がありますね。
「SDGs(持続可能な開発目標)」が掲げる「誰一人取り残さない」というメッセージも、阿弥陀仏の「すべての人を必ず救う」という本願も、あきらめずに現実に向き合い続けるために必要な言葉です。
「おてらおやつクラブ」の賛同寺院にお供えをする人たち、募金箱にコインを入れる人たち、支援団体の人たち、支援団体に手を伸ばしたお母さんたち、そしてお寺とお坊さんたち。「誰一人取り残さない」「すべての人を必ず救う」という言葉に息を吹き込むのは、数えきれないほどの人々の思いと行動の積み重なりだと思います。
特別な才能や力がなくても、この世界を良き方向へと導く力は、私たち自身の手のなかにある。そう信じることから、「誰一人取り残さない」あるいは「すべての人を必ず救う」という世界はつくられていく。「おてらおやつクラブ」の取材を重ねながら、その思いは強くなるばかりです。
まだまだ、「おてらおやつクラブ」の活動はより多くのお寺に広がっていくと思います。もし、近くのお寺で「おてらおやつクラブ」のポスターや募金箱を見かけたら、ぜひご住職に話しかけてみてください。「知っていますよ」と伝えることも応援になります。
きっと、そのひとことから変わるあなたの世界もあるはずです。
杉本 恭子 シニアライター
大阪生まれ、京都在住のフリーライター。お坊さん、地域で生きる人、職人さん、企業経営者、研究者など、人の話をありのままに聴くことから、そこにあるテーマを深めていくようなインタビューに取り組んでいます。移住メディア、仏教系の雑誌・Webでも連載中。ときどき編集学校を開きます。 
5 notes · View notes
Photo
Tumblr media
“君要臣死,臣不得不死”,谁说的?
作者:吴钩   2015-02-05
作为一名经常为儒家学说辩护的读书人,我其实并不反对其他人对儒学展开批评,哪怕是激烈、尖刻的批评,也未必没有值得倾听的意义。
但我确实比较反感那种连儒家到底主张什么都不了解,就发起攻击的“喷子”。
何以判定他们不了解儒家学说呢?
因为我发现他们所欲批倒批臭的观点,实际上并不是儒家的主张,而是出于以讹传讹、人云亦云而“栽赃”到儒家头上的。
比如,很多人众口一词指证的儒家鼓吹“君要臣死,臣不得不死”,便是一个根深蒂固的误解。
翻遍儒家典籍与历代儒者文集,都找不到有哪个儒者鼓吹过“君要臣死,臣不得不死”。
我有一个朋友,曾在微博上悬赏:谁要能从儒家“十三经”(即《易经》《尚书》《诗经》《周礼》《仪礼》《礼记》《春秋左传》《春秋公羊传》《春秋穀梁传》《论语》《孝经》《尔雅》《孟子》)找出“君要臣死,臣不得不死”这句话,他奖赏2000元。我当时追加了2000元,并将条件放宽:只要从任何儒学典籍与历代儒家言论中找出宣扬“君要臣死,臣不得不死”意思的话,都可以来领赏。
可是两年过去了,至今这4000大洋赏金仍未能发出去。
我相信对先秦儒学有所了解的朋友都会知道,在孔子老人家的观念中,儒家并不赞同臣对君的绝对效忠与服从,而是强调君臣各有义务,得相互尊重,君臣关系才可以维持下去,“君使臣以礼,臣事君以忠”,君若不尊重臣,则臣大可不必效忠于君。
所谓“君君,臣臣”、“君不君,则臣不臣”说的就是这意思。
孔子又认为,“所谓大臣者,以道事君,不可则止”,君主虽然尊贵,却必须接受“道”的约束。如果君主的行事违背了“道”,臣也可以解除君臣关系,跟君主“拜拜”。
孟子的思想比孔子还要激进一些,他说,异姓之卿,“君有过则谏,反覆之而不听,则去”;贵戚之卿,“君有大过则谏,反覆之而不听,则易位”。
意思是说,如果君不君,则臣可提出批评;如果君不听,则异姓之卿可自行解除君臣关系,贵戚之卿更是可废掉君主,另立新君。
孟子又说,“君之视臣如手足,则臣视君如腹心;君之视臣如犬马,则臣视君如国人;君之视臣如土芥,则臣视君如寇仇”。若君主无道,臣民甚至可以起而革命,“诛一独夫”。
孔孟开创的儒学,怎么可能会不分青红皂白倡言“君要臣死,臣不得不死”呢!
在先秦,提出臣要绝对效忠于君的是法家。
韩非子说:“臣闻:不知而言,不智;知而不言,不忠。为人臣不忠,当死;言而不当,亦当死。”此话大概便是“君要臣死,臣不得不死”的思想源头。
经战国—暴秦的摧残之后,汉代复兴的儒家学说已经不可避免地受了法家—秦制的浸染,比较强调“君尊臣卑”,出现了“君为臣纲”的“三纲”说。
但即将如此,如果你去检索史书,便会发现,历代大臣援引“三纲”告诫君主,都不是为了论证君主的绝对权威,更不是要证明“君要臣死,臣不得不死”的合理性;而是要求君主以身作则,为众臣树立一个正面榜样。
南宋理学家真德秀对“君为臣纲”有一个解释:“即三纲而言之,君为臣纲,君正则臣亦正矣。……故为人君者,必正身以统其臣。”显然,按真德秀的看法,“纲”乃“以身作则”之意,而非指“绝对权威”。
宋儒也认为,“至于君,虽得以令臣,而不可违于理而妄作;臣虽所以共君,而不可贰于道而曲从”。还是主张“从道不从君”。
那么“君要臣死,臣不得不死”究竟是何方神圣提出来的呢?
好在今天很多古籍都建成了数据库,检索起来非常便捷。我曾经花了一点时间,去检索“君要臣死,臣不得不死”的出处。
结果发现,任何正史与儒典,都没有这句话及类似说法,倒是在明清时期的小说戏曲中,找到大量例子:
——————————
【明】吴承恩《西游记》:八戒道:“师父,你是怎的起哩?专把别人棺材抬在自家家里哭。不要烦恼!常言道:‘君教臣死,臣不死不忠;父教子亡,子不亡不孝。’他伤的是他的子民,与你何干!”
【明】诸圣邻《秦王逸史》:秦王说:“哪有此理!古语云,君要臣死,臣若不死为不忠;父要子亡,子若不亡为不孝!你众官替我世民做一个明辅就罢了。取酒过来!”
【明】陈仲琳《封神演义》:文王听而不悦曰:“天子乃万国之元首,纵有过,臣且不敢言,倘敢正君之过;父有失,子亦不敢语,况敢正父之失。所以君叫臣死,不敢不死;父叫子亡,不敢不亡。为人臣子者,先以忠孝为首,而敢以直忤君父哉?”
【明清】《靖江宝卷》:鲍青转而一想:“我如果带兵造反,要拿我忠良名声坏啦得,这叫‘君要臣死,臣不得不死,父要子亡,子哪能不亡’。罢了,罢了,我不如学学宋朝岳飞岳元帅,修修我格忠臣好名声。”
【清】李渔《无声戏》:百顺听到此处,不觉改颜变色,合起掌来念一声阿弥陀佛道:“诸公讲的什么话,自古道:‘君欲臣死,臣不得不死;父欲子亡,子不得不亡。’岂有做奴仆之人与家主相抗之理?”
【清】陈端生《再生缘》:“咳!芝田呀,你可晓得‘君叫臣死臣不得不死’?那时候若然威逼起来,哪怕你上天入地!死时殉节活时从,两件事,难脱君王掌握中。”
【清】《呼家将》:千岁道:“古云:‘君要臣死。不得不死;父要子亡,不得不亡。’俺呼家将历受国恩,袭叨帝荫。
【清】钱彩《说岳全传》:岳爷道:“贤弟休如此说!自古道‘君要臣死,臣不敢不死’。你我已经食过君禄,况为人在世,须要烈烈轰轰做一番事业,显祖扬名。”
【清】如莲居��《薛丁山征西》:薛丁山说:“今朝廷不来捉拿,是为幸也。今来钦召,国恩难报,君要臣死,不死不忠。”
【清】许啸天《唐代宫廷艳史》:建宁王慨然对太子说道:“从来说的,君要臣死,臣不得不死;父要子亡,子不得不亡。如今依哥哥的话,人子获罪于父,不得骨肉的原谅,便活在世上,也毫无趣味。俺便回家去候死罢了!”
【清】雪樵主人《双凤奇缘》:昭君见文龙推却不去,柳眉直竖,杏眼圆睁,喝声:“文龙,你太无礼!常言:‘君要臣死,臣不死乃为不忠。’岂容你贪恋妻子,胆敢抗旨以违君命么?”
【清】张杰鑫《三侠剑》:伍子胥之兄名尚,兄弟二人接书,伍子胥问其兄如何,其兄云:“父叫子死,子不死为不孝;君叫臣死,臣不死为不忠。吾将赴父之召,以全孝道。”
【清】蔡东藩《清史演义》:吴三桂道:“休得乱言!俗语说道:‘君要臣死,不得不死。’只我前半生是明朝臣子,为了闯贼作乱,借兵清朝,报了君父大仇。你尚知有君父么?”
——————————
可以看出来,“君要臣死,臣不得不死”这句话最早出现在明代小说中,而在清代小说与戏曲中更为常见。
小说作者提到“君要臣死,臣不得不死”时,前面通常还冠以“常言道”“古语云”“自古道”“俗话说”之类的前缀,表明它可能是明清时期流行于民间的一句俗语。
至于到底什么时候开始有了这句俗语,已不可考,但可以肯定,此语的流行,应该跟明清两代皇权专制的高涨、愚忠思想的渗透有关。
朱元璋创建了一个庶几脱离了儒家教义与唐宋治理传统的皇权专制政体,他本人对孟子关于君臣关系的论述更是视之如寇仇。
一日他偶览《孟子》,读到“君之视臣如土芥,则臣视君如寇仇”这一段时,勃然大怒,说,这等反动的话“非臣子所宜言”。
还杀气腾腾地骂道:“使此老(孟子)在今日,宁得免耶!”下令将孟子牌位逐出文庙,不得配享。
后来又命翰林学士刘三吾等人对《孟子》进行删节,删掉近三分之一的内容,只准全国学生读“洁本”。
孔子的“君使臣以礼,则臣事君以忠”说法,也受到明朝人的批判。
当过锦衣卫的沈炼(不是电影《绣春刀》中的那位)辩称:“父不慈,子不可以不孝;夫不义,妇不可以不贞;朋友不孚,吾不可以不诚。而曰‘君使臣以礼,则臣事君以忠’,此儒者之误也。”将儒家对君臣双边义务的强调当成是“儒者之误”。
我估计沈炼本人应该没有“君要臣死,臣不得不死”的意思,但有明一代,士大夫屡屡被帝王诛杀、羞辱,当庭打屁股,几无尊严可言,确实透出几分“君要臣死,臣不得不死”的恐怖气息。
清王朝的皇权专制与思想禁锢程度,比之明代更是有过之而无不及。
在这样的历史背景下,民间俗语与文人小说中流行起“君要臣死,臣不得不死”的说法来,也就不奇怪了。
但我们还是要澄清:没有一个儒家会赞同、宣扬“君要臣死,臣不得不死”的混账主张。只有专制的帝王才喜欢这一套理论。
在这篇小文的最后,我还想顺便澄清另一个误解:与“君要臣死,臣不得不死”一说并列出现的还有所谓的“父要子亡,子不得不亡”。
但“父要子亡,子不得不亡”同样也不是儒家教义。
孔子的学生曾参曾向孔子请教一个问题:“敢问子从父之令,可谓孝乎?”服从父亲的命令,是不是孝道?
孔子愤然说:“是何言与?是何言与?父有争子,则身不陷于不义。故当不义,则子不可以不争于父,臣不可以不争于君。故当不义则争之。从父之令,又焉得为孝乎?”
孔子认为,做儿子的,对父亲不该一味服从,而是要辨明是非对错,若父亲有错,则应谏争,这样才可避免父亲身陷于不义,这才是孝道。
曾参是一个有点愚孝的人,有一次锄瓜,因不小心弄断瓜根,被暴怒的父亲一棍子打昏了,他苏醒后却向父亲赔罪,还回房弹琴,表示身体并无不适。
孔子得知后,非常生气,对弟子说:“参来勿内。”拒绝见曾参。
孔子还借此事告诫弟子:“汝非天子之民也?(你父若)杀天子之民,其罪奚若?”在孔子看来,每一个人都有双重身份:既是父亲的子女,又是国家的公民(天子之民)。
父权并不是绝对的,父权之上,还须有普遍保护人权的王法。
今天,在美国那里,如果父亲体罚孩子,邻居肯定会报警,请国家介入。
孔子会怎么看待这事儿呢?
如果体罚太严重的话,我觉得孔子也会赞同报警的。
原文链接
1 note · View note
sports-pro-sokuhou · 2 years
Text
カタールW杯、見取り図盛山の期待は「やはり久保選手」日本代表応援バスキャラバン7日スタート
カタールW杯、見取り図盛山の期待は「やはり久保選手」日本代表応援バスキャラバン7日スタート スポーツ プロ野球 日本サッカー協会は1日、サッカー日本代表応援プロジェクト「新しい景色を2022」発表会と日本全国バスキャラバン出発式を行った。 イベントには日本サッカー協会の田嶋幸三会長(64)、宮本恒靖理事(45)、お笑いコンビ、見取り図の盛山晋太郎(36)とリリー(38)が出席。また、U-20女子ワールドカップが行われたコスタリカから帰国し、会見を行っていたDF長江伊吹(20=長野)とFW浜野まいか(18=INAC神戸)も加わった。 このプロジェクトは、11月に開幕するW杯カタール大会を盛り上げるためのもので、日本代表オフィシャルバス「JFA’s…
View On WordPress
0 notes
news-man · 2 years
Text
「死なないで」出撃する特攻隊に少女は伝えた。「一人の人間だった」と今も語り続ける理由
  「音楽が好きで、音楽を涙しながら聴いて……。本当に一人の人間だったんです」。生まれ育った台湾で特攻隊と出撃までの日々を過ごし、「生き残った後悔」を背負った元特攻隊と結婚した中田芳子さんは、そう語ります。【BuzzFeed Japan / 冨田 すみれ子、伊吹 早織】       1 この時期になると靖国に参拝するのかしないのかって話題になるけど、英霊達は靖国で会おうと約束した以上、靖国でしか会えないのです。 核の問題や軍事力がどうとか批判するのは世界的な問題だが、靖国に詣でるのは、ことさら日本人だけの問題です。…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes