#台湾:ソーセージ
Explore tagged Tumblr posts
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6da377e00fa6596badfc0f6816c568a3/02d0045dc8072200-3d/s540x810/2210ef769ee3489c11383564f28727c8c820e476.jpg)
✿ 大腸包小腸 ・大腸包小腸(ダーチャンバオ・シャオチャン)。もち米を腸詰めしたソーセージに切れ目を入れ、間にさらにソーセージをはさんだ食べ物です。もち米ソーセージのもちもちした食感とジューシーなソーセージの相性が抜群で、ボリュームたっぷりなのにぺろりと食べられてしまいます。コショウ味やにんにく味などいろいろな味が選べることも多く、一つあたり50元前後で販売されています。
#大腸包小腸#大腸小腸#ダーチャン・パオ・シャオチャン#ダーチャン・バオ・シャオチャン#ダーチャンパオ・シャオチャン#ダーチャンバオ・シャオチャン#ダーチャンバオシャオチャン#ダーチャンパオシャオチャン#2020〜#ソーセージ#台湾#台湾:2020〜#台湾:もち米#もち米#台湾:ソーセージ#台湾:包#包#food:台湾#大腸
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6d8bcba1b0da40a4a8e6a74be2e29d4f/756425bb91cef996-62/s540x810/ee75a468e13ac5f2e58b800b4e76a471312524e8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/daad5f80626e3d894003612d76343b64/756425bb91cef996-ad/s540x810/7624f496b9a7473420039fa5ceda6657f7539814.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3037bbeca71e4ce2b1c505d54d57ba85/756425bb91cef996-38/s540x810/b06f3c61e9cb79ee666dc84788b6a0108adadc02.jpg)
台湾ソーセージ🇹🇼
#台湾#台湾ソーセージ#ソーセージ#ウインナー#foodporn#foodstagram#foodie#food#japan#sausage#Taiwan#Taiwanfood#taiwanese food
6 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/de50154223032ef234a6b1b121bd1e3b/792d2388fad66575-8e/s540x810/f0d6b7552241fd05a5dd6885c6f38de5c1a78b11.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/144379af5d88e92cdd92e410c6df7b65/792d2388fad66575-ef/s540x810/180a80002004f58dfcab4010be6a2a7ee2df0248.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8aee7ba7ab6afc51e58eb6fcc2d38e66/792d2388fad66575-09/s540x810/ad26a1646d678b8d2ab33c768f0cbc5a8f1f080b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/09a4d2574e1b0f19a03fc0bdabc0a286/792d2388fad66575-3e/s540x810/3c0935fa69ce17be7cce61490e73fd70d1eb4ea9.jpg)
昼飯は「台湾シリーズ」
「台湾焼きそば」と「台湾バーガー」である。
焼きそばは蒸し麺がなくて中華麺があったので、軽く茹でてから焼く。オイスターソースと鶏がらスープの素でそれっぽくなるのである。
「台湾バーガー」は昨夜家人が買ってきたもの。
どんだけ買ってくるねん、という話。
角煮を中華の割パンに挟んであるのだ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/230c1f66dce442dfbb811bac8a7ec693/792d2388fad66575-e3/s540x810/ecd665023f3a90606f85f1b0ad2d3316215239ea.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2b06ac8db13d0b40b64548706237b5f8/792d2388fad66575-9f/s540x810/4d68e0acf93b5769bab7a8f17eec661431c7d6f2.jpg)
夕飯はひとりぶん。
キャベツとソーセージのアンチョビペペロンチーノ。
スパゲッティを茹でるというのを覚えたのは高校生くらいの頃だが、初めて上手くできた時は大変に嬉しくて、そして劇的なまでに旨かった。
あれから幾星霜。
もうだいたいアベレージで作っているから感動がない。
「まあこんなもん」なのである。
もっと奥深い世界であるはずなので、突き詰めてみたい気もするが、そうなるともう1人のぼくが「キミはいったいどこに向かっているのかね?」と哲学めいた謎かけをしてくるので今はやめておくのである。
ごちそうさん。
4 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3f26fb6443f21605f5e8c8d21e1a79b7/ef9a0945e11ae757-bc/s1280x1920/4f2d851ecbf3214d835743d5302a7e6085c9fbc7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c66056290e58bae8824ed746784d7d4b/ef9a0945e11ae757-58/s540x810/5ed102d4c571d90d88412f6f31e1b9e8136cbd8e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/80cedecf3d75201f1d9f2095e674a947/ef9a0945e11ae757-4f/s1280x1920/b76ee307e54a4ac87aa4bfa41da3d5b6b261a43f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/89186bb123c5ba545569e76387c501d8/ef9a0945e11ae757-3b/s540x810/5920d79de1a46dd4516b45e0a087dc9e49492bda.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/381de06301d9010f65e22281bc0e17e2/ef9a0945e11ae757-76/s540x810/7d5ced6b79dd05492c63242151b351f9d3815926.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c9b6aaef04e038dfa87e95e6e44af288/ef9a0945e11ae757-e9/s1280x1920/b3d32c8df3cfe26fe5df9672d6c2ff5bc3699539.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/28b5f58ae1ac2f21dfca8a9473b75d6b/ef9a0945e11ae757-16/s640x960/870ae0016abe5b8f70aee51b6674fd8ba5d00f85.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f1aa7a1b63c2e3e248344c174077a40f/ef9a0945e11ae757-9e/s540x810/8cfffd346511616fb94f93cb729e824f13f902fd.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/82a9b37114b8fe609b96099d13403dfc/ef9a0945e11ae757-c6/s540x810/7b08d0d76b6d74611fe13e20dacd7f107d7d5a49.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4f8af5b0500f1783017491006ab1fda9/ef9a0945e11ae757-65/s540x810/e80137e31529897f7488b2b2613f8884acbf3692.jpg)
WOOFY WALK in TOKYO #1
My dogs and me visited Tokyo after two years’ absence🚗☺️🐶🐶
It was Nico's first time walking on a Tokyo-safari, so we decided to take a walk around the Kichijoji area, which is not a lively tourist destination. Hug has been to this town several times so she knows the ways around very well, and guided Nico nicely❤️
The Ghibli Museum is located in the forest of Inokashira Park. My favorite character“Robot Soldier” is standing on that rooftop! …Yaaaaay!!
ハグとニコを連れて2年ぶりにおのぼりさんをしてきました。
ニコにとっては初めて訪れる東京、場所はゆったり散策ができる吉祥寺エリアに。ハグはもう何度か連れて行っているので勝手知ったると言った街並みゆえ、しっかりとニコを引率してくれました😊🐶🐶
僕的には、井の頭公園内にあるジブリ美術館屋上のロボット兵と久しぶりに再会できたのがうれしかったです(イヌ連れでは施設に入れないので外側から見ただけ。。しかも肉眼だと遠くて小っちゃ!!なのですが。。笑)😘❤️🤖
◾️König(ケーニッヒ)
イヌ用もあるのが嬉しいソーセージ専門店🐶🌭❤️
◾️KIKICHA TOKYO(囍茶東京)
イヌ連れ🆗🐶で胡椒餅が美味しい台湾茶屋❤️
https://m.youtube.com/watch?v=El-GBk4F1Ik
286 notes
·
View notes
Text
2024/09/01
8:30に起きたのに10:30くらいのみついからの豊洲ついたよ電話で目覚める
結局12時前ごろに家を出て待ち合わせる
お腹が空いている
上野に行く
神保町食肉センターに行きたかったがや��てなく、みついに違う肉系の定食屋みたいなのを提案されたがどうしても焼肉が食べたくなり違うトコの焼肉をたべた 2人で3000円しないくらい
食べたいときに食べたい物食べるのってめっちゃいいよね
おいしかったー ハラミもっと食べたかった!
ユッケはあんましだったよ。わたし赤くてさっぱりしたユッケが好み。あとジンジャーエール飲みたかった。ジンジャーエールは飲みたいなら、飲みな
その後上野公園に行った。なんか台湾フェスやってたけどクールに通り抜けて国立博物館に行った。特別展2100円、たけー、とは言わずに、クールにクレジットカードで支払った。さながらスピードワゴン(ジョジョと刃牙読んだことありません。「スピードワゴンはクールに去るぜ」「刃牙の家という例え」だけ知ってます)。
神護寺 について。フーン。曼荼羅見れてよかった!曼荼羅眺めるのはなんか面白かった。細かいのいっぱい描いてあった。細かいのいっぱい描いてあるのはいい事。
あと、混んでた
でも、混んでると、有識者みたいな人の会話とかが聞こえて、ちょっと見る時のヒントになったりする。
今度はもっと人が少なくて静かな美術館に行きたいなーて思った
音声ガイド付きで
結構ちゃんと見て、つかれた。
外出て、台湾フェスでみついが買ったソーセージとビールちょっともらって、古着屋を見に行った、雨降ってて移動だるかった
なんかイキってる店だったからびみょう。
向かいにブックカフェがあって雨宿りにちょうどよかったので入った
植物がたくさんあってよかった
でもまあ、めっちゃ好き!とはならなかったかも?インディペンデントな雰囲気はめっちゃ出てたが。インディペンデントな雰囲気とは?人通りの少ない立地、植物、哲学/スパイスカレーの本などから出るもの。
コーヒーを飲んで、本を読んでた。それから本を一冊買った。この店でしか出会えない感じの本かおーとおもって、日常生活の哲学?みたいな本買った。ちがった、"「ふつうの暮らし」を美学する 家から考える「日常美学」入門"だった なげー "東京タワー オカンとボクと、時々、オトン" かと思いましたよーーーーーー
まあ正直この店でしか出会えない感じはしなかったが、SNSでも他の書店でも自分が見たことない本を買えたことがなんかよかったんだ。
外に出て、マック食べることにしてマック食べた。それから暇になって、しばら��ダラダラしてから雨散歩した。秋葉原に着いたところでなんか疲れたとなったのでコメダ珈琲に入ってそれでダラダラしゃべってバイバイした。
さようなランランルー💦
3 notes
·
View notes
Text
23年7月のこと
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e4820d1b381353d346d88f258b5751c3/699646e5a754d3d9-d2/s540x810/c9501ea186e4c596902e44895cc49014f7f7e3a5.jpg)
7月はというとけっこう充実していた気がする。毎週のようにどっかに出かけていって遊んだ記憶がある。ちょっと挙げてみる…7月1日(土)には神保町に行ったあと上野にマティス展を観に行き、そのあとピザを食べたりしている。7日(金)は仕事帰りに川崎でフォロワーたちとイタリア料理を食べながらお酒。12日(水)には台湾料理で昼から一杯やったあと、銀座のとても古びた品のあるビルに入っているギャラリーに行き、その後新宿Zeppでceroのライブを観ている。ceroのライブはサービス満載で親しみある曲がたくさん聴けた。15日(土)には上野のメキシコ展に行ったあと前から食べてみたかったキューバサンドイッチを食べ、上野公園でぼーっと夕方の蓮を眺めながらソーセージをビールで流しこんだりしてかなり優雅な時を過ごした。そのあと立ち飲み屋に行った。毎日のようにフォロワーのエルデンリングの実況を観ながらお喋りをしたし、そこでびっくりするような漫画家の方々と会話が出来た…時には『ダークナイト』や『ラストナイト・イン・ソーホー』の同時鑑賞会があったしあるいは旧友たちとの『美味しんぼ』の鑑賞会を深夜まで行った。朝から築地に行ってお寿司や牛丼を食べるときもあれば、時には思いついたように会社に行くのを断念し、美術館をハシゴ(ポール・ジャクレー→ソール・ライター)したりした。可能なかぎり、水泳に行き銭湯に行きカレーやタコスやタコライスやとんかつやオムライスやラーメンを食べた。もう少し映画館に行きたかったけどさすがに時間的に余裕はなかった。それでも『リバー、流れないでよ��『君たちはどう生きるか』を鑑賞した。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3f07498cde6a28920c14a6eaf5f167f5/699646e5a754d3d9-c2/s640x960/618213a4855ef9fcad704df4208e47e45371e51e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/956112d3c7ef3a46fc23f1ae06e78b01/699646e5a754d3d9-fa/s640x960/4c54027ae5cce4488e578c507ea6086bea4779b6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c988b8dc124f9324e4ffe49d958e7fe2/699646e5a754d3d9-ea/s540x810/a659da3c8567c3d9ba610f531750ee1d40495761.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c6048fcbd659b9ae7c1f2a9dec00751c/699646e5a754d3d9-9b/s540x810/cca49430a8fd2a5d2f94ba2dadfb4e90876000e2.jpg)
あと『BLEACH』を全巻一気読みしました。
9月に開催される『芸能人はカードが命!』にも申し込みをしたので遊んでばかりいるわけにもいかないのだけれど、その辺は8月中になんとか辻褄を合わせたいとは思う…一応、新作を予定していて内容の方は民俗風衣裳×アイドルということで企画進行中です。
時間的にも資料的にも限界があり、正確性があまり担保できず、絵的な見栄えもある程度優先したいため、あくまで「民俗“風”衣裳」ということにして制作させていただくことにします。詳しい人に監修していただかない限り、“風”は外せないと思う。せいいっぱいがんばりますのでよろしくお願いいたします。自分にとってある種の恩人という方がゲストに決まり、そちらも楽しみにしていただければ…このあたりはまた宣伝、告知として似た内容の文書を書くことになると思いますが…どうぞよろしくお願いします
3 notes
·
View notes
Text
台北の朝はここで決まり!「老山珈琲」の贅沢モーニング☕✨
台北・老山珈琲で朝から最高のスタートを切りました!🎉
朝食セットは豪華なラインナップ!サクふわな厚切りバタートーストに、半熟とろ〜り目玉焼き、カリッと焼かれたベーコンとジューシーなソーセージ、さらにシャキシャキのサラダが添えられて超大満足。☕ ドリンクにはアメリカンコーヒーを選んだんですが、深いコクとふんわり香る風味がクセになる美味しさ!✨ これでたったの230NTDって、本気でお得すぎません!?
お店は天井が高くて広々~!開放感抜群で、ゆっくりできるのがいい感じです。一部の席にはコンセント完備だから、PC作業も快適にできちゃう!🔌 地元のコーヒー好きな人たちが、まったり語り合っているのもなんだか素敵でした。まさに”台湾版スタバ”みたいなサードスペースって感じ!
美味しいコーヒーと充実のモーニングを楽しみたいなら、絶対行ってみてください!💖
0 notes
Text
2024/12/13 8:00:13現在のニュース
バイデン氏、1500人を減刑 次期政権にらみ「事前恩赦」も - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 7:54:46) 米ナスダック「取締役の多様性基準」無効に 反DEI続く - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 7:48:10) 鄭成功と日本・台湾の縁 国立歴史民俗博物館で特集展 英雄も時代で多様な評価(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/13 7:47:04) 習志野PRの歌 「ソーセージ」「隕石」 2曲を動画サイト公開(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/13 7:47:04) 横浜環状南線 桂台トンネル 国内最大級マシンの掘進終わったけれど… 振動被害 懸念今も 工事車両走行に市民団体が声(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/13 7:47:04) 柔道グランドスラム優勝、大阪府警の巡査に表彰状 女子57キロ級(毎日新聞, 2024/12/13 7:46:44) 大型市立図書館 新設へ 横浜市が再整備方針 既存館の規模拡大も(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/13 7:39:18) 80年前 太平洋戦争「決戦兵器」 風船爆弾開発の背景に迫る 登戸研資料館で展示 米本土へ一部到達も戦果わずか(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/13 7:39:18) 鬼木監督に川崎市市民特別賞 フロンターレ今季退任 J1初制覇など貢献「光栄です」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/13 7:39:18) 京浜急行電鉄、三浦半島の大根でカクテキ 川崎のキムチ店製造 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 7:36:15) ふるさと納税で1日駅長 茨城・守谷市が体験型返礼品 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 7:36:15) 縄跳びで心肺・骨を丈夫に 食欲も抑制、最初は5分から - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 7:36:15) 金融資産、年に1度は「棚卸し」を 物価上昇も考慮して 学んでお得 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 7:36:15) 生物多様性のグーグルに バイオームの藤木庄五郎CEO 人間発見 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 7:36:15) 浅草で侍と忍者がごみ拾い オーバーツーリズム防止 観光客、楽しみながらマナー定着図る(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/13 7:31:31) 浅草・仲見世通りにまゆ玉飾り 一足お先に新年ムード(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/13 7:31:31) 「盗撮してた?」108万円脅し取る 万世橋署 恐喝容疑で新宿の男逮捕(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/13 7:31:31) 独裁者の誤算は連鎖するか、軍人でも政治家でもない韓国とシリア大統領の失敗 宮家邦彦 宮家邦彦のWorld Watch([B!]産経新聞, 2024/12/13 7:31:02) うまからチキン ごはんやビールによく合う かんたん美味 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 7:30:55) 健康理由で移住、米女性は男性の1.6倍 中絶の権利求め - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 7:30:55) 多文化共生は「全国の課題」 外国人集住都市会議がシンポ 日経グローカル - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/13 7:30:55)
0 notes
Text
台湾旅行
ちょっと遅めの夏休みと言うことで8/24(土)~8/26(月)で台湾に旅行に行ってきました。 色々あったということで、久しぶりの海外旅行ですね。
■手配とか 台湾のランドマーク的存在である圓山大飯店。 我々夫婦も前回旅行時に見かけて当然気になっておりました。 Youtubeで旅行系の動画よく見ていて、その中でも台湾モノお気に入りだからなのか、 HISさんの台湾旅行のバナーがよく出てくるんですよ。。。 そんな中で、バナー写真が圓山大飯店になっているものが。 え、これHISさんから普通にツアーで申し込めるものなの? 試しにクリックしてみたら普通に2泊3日の航空券付きのプランが。 とは言え初手で出てきたのは窓無しのプラン。 いや、バルコニーみたいのにコレでは。。。と言い訳考えた瞬間に 窓側のプランもサジェストされていることに気が付く。。。 ちょっと高いとは思いつつ、ココに泊まれるならいいかー、って感じでポチっちゃいました。 (そもそもあのホテルの高い安い自体が全く見当付かないという。。。)
■フライト 今回はScootの成田⇔桃園便。 行きが13:00発、帰りが15:00発と言うことでLCC便としては無理なく利用できる時間と言うことでチョイス。 チケット確保しましたと来たものの、便を調べるとシンガポール便が出てきて混乱したりしたのですが、 台湾を経由してシンガポールに行く便なんですね。 これシンガポールまで行く人は台湾では機内で待つのかなとかちょっとワクワクしたのですが、 後でネットで調べたら一度全員降ろされるんですね。。。 乗り過ごしてシンガポールみたいなことが起こらないのかとちょっと期待したのですがw
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f605e46ffe32deb8636ae1f4a8ec1568/712c93caf7621a79-30/s540x810/57f8ed67646cfb980aa127a33dc8607878b1d841.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/086e47cad56bf55537e984fc64ee75ad/712c93caf7621a79-ef/s540x810/57b9d85c2cebc58b4313b6140f874bb08cf7fac9.jpg)
そういえば成田空港も初だったのですが、行きは速さ重視でスカイライナー、帰りは新宿直行でJRにしました。 JR楽ですけど、やっぱり結構時間かかるのが辛いところですね。 台湾の桃園も初でしたが、MRTだと早くて便利ですね。 ただ、行きに使おうと思うと第一ターミナルからだと座れるのかどうか。。。 立って行っても大丈夫そうな時間ではありますが。
■通信系 楽天モバイルが何気に海外通信も2Gまでであれば国内分と纏めてくれると言う太っ腹。 メインのスマホはありがたく使わせてもらいました。 あと、サブ機用に現地SIMを確保しておくことに。 Redmi Note 12 Turboが残念ながらe-sim非対応なのでSIM利用になりました。 手続きとか楽そうなのでkkdayさんを使ってみました。 受け取り自体はめっちゃスムーズだったのですが、私の前の人が苦戦しているようで結構待たされました。。。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/95fe55ad4c4b94b95fe669bbeb5afd81/712c93caf7621a79-0d/s540x810/75bb87be42abc40644a73a89af9c64fcf6e24f0b.jpg)
■Tiwan the Lucky Land お馴染みのキャンペーンですね。 事前情報では落ちてくる風船をつつくタイプだったと思うのですが、 夜市にあるようなパチンコをイメージした抽選に代わっていました。 それはさておき抽選の結果、なんと当選。カミさんは残念ですが二人で5000台湾ドルってので十分ありがたい カードも選択すること無く悠遊カードが渡されました。 300台湾ドル残しにはなりましたがお土産やらご飯やら���動やらでありがたく使わせて頂きました。 ちなみに時間帯のおかげか抽選も引き換えも空いていてすぐ対応してもらえました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3dec3d16c5463e92c0fa43584775b34f/712c93caf7621a79-21/s540x810/6ca7881a542f6d1599dc5baefcc1b30a8a79d131.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/133ea9eb7b5fa83b2805daa5311ad6b4/712c93caf7621a79-c6/s540x810/c5feeaf608310ff06e88e2ea2b05f07f7b1982bf.jpg)
■ガイドと両替所と称した怪しいお茶屋 今回空港から街までガイド付きで送迎してくれる&両替所に寄ってくれるみたいなオプションがありまして。 正直団体で移動するのあまり好きでは無いし、待つのも待たされるのもなーと思っていたり。。。 (抽選が当たった後、引き換えに待ち時間があるみたいなことを聞いていたので、 自分含む外れた寂しい人たちが当たりの人たちを待つみたいな悲しい展開が嫌だったのでw) とは言え断る方法もわからなかったのでお世話になることに。 そして両替所は実際にはお茶屋さんにもなっていたようでして。 カミさんが雰囲気にも吞まれつつまんまとお茶を購入することに。 チラッと先に悠遊カード使えそうなのはチェックしてたので、高いと思いつつもいいかなと許可 (最終的な���額考えると英断だったのかも。。。(汗) まぁせっかく買ったお茶なので飲んでみようと思いますw
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/11f06c77774f79fe125d833bc74855ba/712c93caf7621a79-fb/s540x810/dc9cba5cbda6cf0448bb950b28d4e68f342d94be.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dda74c65273a00b95389814811518ab6/712c93caf7621a79-bb/s540x810/eff1a993aca6dbd5ee0d83113430362c13a251e7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cf5176f3cf41a32af015aabf9e4cd168/712c93caf7621a79-d8/s540x810/3f71bf97208e4998e8dfb5698129c51d6cb7f2e8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ca65cd1ea9506fb9291ada49ae092aa0/712c93caf7621a79-62/s540x810/294fed7769029a353dd0cd9fa5c16953df685062.jpg)
■圓山大飯店 殆ど旅の目的地と言ってもいいホテル。ほんと素晴らしかったです。 部屋が窓付きにしたおかげもあってか、すごい広いし当たり前に快適でした。 山側ではありましたが景色もいい感じでした♪ ただ、ホテルにコンビニはありますが、街から遠いのはやはりちょっと微妙でしたねー。 ちょっと街歩きしてホテルで休憩とか、近くの店で買いこんでホテルで食べるみたいな動きができない。 (無料バスはあるし、そこまで遠くも無いのですが。。。) 2日目3日目の朝食付きのプランにしていて、3日目は頑張る気になったら街で朝食をとも思ったのですが 朝食ビュッフェも種類も結構あって、中々美味しかったので、結局3日目も朝ホテルで食べてのんびり空港に直行することに。。。 ココを目的地にってことで行く価値はあると思いますが、台北楽しむのであれば都心の便利なホテルの方が。。。w
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d4803a4de57fbc14ce0703419525dae7/712c93caf7621a79-e4/s540x810/f552e071ae121388463faecef45807eb3eaa8458.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/63d5afce9fa95121d57926064ea451b5/712c93caf7621a79-22/s540x810/002b5b32434842305b15cb1b2f9ce3f1eb4afad2.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e61604d0518f58f204be09474eb15a76/712c93caf7621a79-7e/s540x810/2b42c162fd7f5e33c8dcb756389f85ad0533a9ee.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0229a701a3e30531456d13dcaa50e9d8/712c93caf7621a79-29/s540x810/a23d1405341b2ad69b36bd091b144b6a958016a4.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d8a3924b98ba15e23f6f76110a96deb6/712c93caf7621a79-58/s540x810/5d2b6356e82677e988c89dfeaa38d2d4251fc982.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/963383fb86cb8df2812802cc26f33e5c/712c93caf7621a79-e2/s540x810/676c2b0fef52de32db8963b10f479291db3bec8a.jpg)
折角圓山大飯店に泊まることになったので、地下トンネル含むガイドツアーに行ってきました。 てっきり海外の観光客向けのツアーなんだろうと思っていたのですが、 我々が参加した回だけなのか、毎回そうなのかはわからないですが、 我々以外は全員中国語圏のお客さんでした。中国語ツアーの中に放り込まれる形に。。。 もちろんちゃんと案内してくれて、日本語音声ガイダンス機で説明は聞けるのですが、 ガイドさんは中国語で色々説明しているようで、お客さんの反応も相当よさそうで羨ましかったです。 教訓。現地ツアーであたりガイドを引くと、悲しくなる。 いや、ツアー自体はすごいよかったですよ。見どころも多かったし。 トンネル抜けた先が普通に外で、これツアーしてたら有事に回り込まれたりしないかちょっと心配でしたが。。。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3765c4411170fcac9591a03c098d2e98/712c93caf7621a79-08/s540x810/665ce17a8d84161748adb349f20716d34328c90b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c5c2dac4a42cab49c28e23c69a21ab06/712c93caf7621a79-96/s540x810/dabdce036a8620e9c9d047dd47e743f4ef645242.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b80086c58a9aa0361be187b04c6f91ab/712c93caf7621a79-ba/s540x810/cfeed7872b074fa47639d73bd9dcda0ac25a64d4.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ded118ce9bfce9f9b74f1ee9e1d58f09/712c93caf7621a79-c4/s540x810/8f523f9f57849e161b5338a7837c1ac1d7eece50.jpg)
ツアーのあと、別館の第一夫人と言うカフェでお昼を。 珈琲が自分でドリップを注ぐ形式でちょっと面白かったです。 見た目オシャレではありますが、珈琲は入れた状態の方がありがたいかな。。。w 来た時にチラッと見たときはケーキとかアイス気になっていたのですが、 ツアーで仕入れた情報をもとに小豆ケーキをチョイス 素朴な生地にあんこの甘さがいい感じでした。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/52472a631ec54f3e07ae28a61033c7de/712c93caf7621a79-ac/s540x810/35c4044696e531715a39cebdbb3a4530a92d45e9.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/922c1bfe39fd7bdc52f35ad951a66cb4/712c93caf7621a79-22/s540x810/d1aa9adef9bc40837a10e96a06a88fb4381dcf56.jpg)
■夜市とか 初日の夜に士林夜市に行ったのですが、地下のフードコートが工事中で入れず。。。 結局牛魔王なるステーキっぽい謎のお店で夕食を食べることに。 美味しかったですが、なぜ台湾で感が。。。と思ったのですが、 台湾風のステーキってB級グルメ的ポジションらしい。帰国してから知りましたw
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/66293bdba6fb4e120aa8c80b1fd27fa3/712c93caf7621a79-e1/s540x810/da55f22ee3a494c104e6ac145cc8575d7edf18f7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/37d26f1182517fcc2a256b2fca0d50ed/712c93caf7621a79-79/s540x810/b24c174043f3256e39371e6441770539badf161d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/565e65a76c20c83ade9cc6df495c6b50/712c93caf7621a79-aa/s540x810/541fac6d3dede490c224eca1874c25e0f6841d1c.jpg)
二日目の夜は寧夏夜市を見に行きました。 ソーセージを薄いパンケーキで焼いた謎のホットドックは外で頂きましたが 落ち着かないということで目に付いたお店に入って牡蠣のお好み焼きと海老チャーハンを頂く。 どちらも中々の美味でした。 と言うか、私もカミさんも外飯は落ち着かないみたいであまり盛り上がらず。 幾つか選んで買って、ホテルでたべるとかのほうがよさそうやな。。。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cda1c1891b030202ae2563572af4b309/712c93caf7621a79-74/s540x810/e099391e096fc72f61dbafc9635ceae327949f20.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f610f7c48e4954d5bf95d1e856736ddd/712c93caf7621a79-77/s540x810/5d1fb13926ade9261f38a90ab2ca67dd8dbf726a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d453c5c7d69243708292df41cf8c15c3/712c93caf7621a79-5f/s540x810/72e5f046165972128de9221ec5dc0353f7559b55.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/543a4dd432e8f35ad6e44bfc3911088b/712c93caf7621a79-3b/s540x810/a1bccdfef9a4ec62763218c169835429ebe7818f.jpg)
今回も色々ありつつも楽しい旅行となりました。 パスポート切れる前にもう1回ぐらいどこかへ。。。?
他載せきれなかった写真とかはこちらにも。ピンボケ等はご愛敬で https://yunshot.tumblr.com/tagged/2024%E5%B9%B48%E6%9C%88%E5%8F%B0%E6%B9%BE
0 notes
Text
instagram
そこには無いものと私
・
広島出身の人に「広島風お好み焼き」と言って激しく怒られたものです。同じように大阪出身の人が「大阪焼は大阪に無い」と怒っていたのが印象的でした。
・
当たり前っちゃ当たり前なのですが、ヨルダンの首都アンマンには「あんまん」も売っていないし「肉まん」も無いみたいですね。
・
あとは中国の天津に天津飯が無いのと、台湾ラーメンは台湾では無く名古屋の味仙が発祥なのも有名ですが、イタリアのナポリにはこちらのメニューがありませんね。
・
と言うわけで本日のランチは生まれて初めてイタリア料理の店で見かけた #ナポリタン が味わえる #フィオーレ #トラットリアフィオーレ #Fiore #TrattoriaFiore です。
・
久しぶりに #パスタ が食べたいなと入ったら弁当を求める人の列と店内利用の列があり、満員で二人待ちでしたが10分程で着席です。
・
渡されたメニューを一通り眺めていたら件のメニューが目に止まり、これは珍しいと思い頼むことにしました。
・
まずは、スープとパンが出されました。スープは野菜を中心とした優しい味わいで、豆なども入っているようです。
・
パンの方は付け合わせのバター?クリーム?の味わいが爽やかで美味しい。お待ちかねのナポリタンは目玉焼きが載っていて、立派なビジュアルです。
・
普段喫茶店や洋食屋で食べているものとは一味違うトマトの深い味わいが感じられます。中細の麺で食べる感じが逆輸入された料理といった印象です。
・
ところどころで感じるピーマンの苦味や、マッシュルーム、ソーセージなど食べ慣れている具材のはずですが、少し上をいく味���いに仕立てられております。
・
卓上の粉チーズ、唐辛子のオイルで味変すると、ますますイタリアンな感じになるから不思議です。
・
女性のお客さんが多くて、ナポリタンは殆ど頼まれておりませんでしたが、自分的には大満足のチョイスでした。他のメニューも気になるので、また近いうちに来ます。
・
#麹町ランチ #麹町グルメ #麹町イタリアン #麹町パスタ #麹町スパゲッティ #麹町ナポリタン #麹町洋食 #麺スタグラム #とa2cg
0 notes
Text
ani no hanayome in China 2024
今回は旅なんてモノではない、ご招待されました。
兄が中国人の方と結婚されまして、私たち家族もご招待されたわけでござ���ます。これがきっかけで初めての中国。
親父とオカンとあたし、中国語はゼロ。入管だけ乗り越えれば、というところでなぜか私だけ入国できず。これ教科書どおりのオチか、、、と思ったがただ30分ほど待たされただけだった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9250360afcb3d7df2e571aa293c21360/7161a7592a515589-4c/s540x810/2f50fe1de2d07eae68d6b37a044bd5c94dd35c93.jpg)
南京空港出口には義理の姉になる方とブラザーが迎えに来ていた。ここからさらに内陸部に走るという。空港に降りたところにローソンがあり、そこには日本のものもあり、日本のようなものもあった。そのローソンでは豆乳やコンポタージュスープもあったが美味しくはなかった。途中のサービスエリアで食べたソーセージはなんだか八角の味か微妙。いやそれでも新しいモノや味にわくわくした。ここは中国、うまいものを食ってやらーーー!
空港から三時間ほど走り九華山の近くの町に到着。その夜はホテルにチェックインして、近くのレストランに行ってチンジャおロースーやうまい鳥スープなどなど回転テーブルを楽しんだ。早速うまかった。
次の日には姉(義理)の実家訪問である。向こうのお父さんは料理をするのが好きということで早速私達に振舞ってくれた。ゲストが来た場合には最低限でもそのゲストの数よりも料理を作るということが礼儀らしい。飯はもちろんうまかった。
新しい親戚になる挨拶を済ませ、街に出て旅の疲れを癒してくれようとマッサージを受けた。二時間二千円くらいだったか。マッサージ師はみな女性。そして親も並んでマッサージを受ける。あるマッサージ師はうちの兄が男前だと連呼した。なんだかそうやってけっこう直接男前だとか言う人もちょくちょく見た。
私についてくれたマッサージ師はなぜか足の指をすりすりしてきた。そして彼女を見るとマスクをつけながら韓国流の指で作るハートを見せてきた。あれは何のサインだったのか。
それから向こうの親戚が現れてお食事会に発展。とても小さなコップが机の上に置かれていて、そのコップで白酒というものを飲むらしい。乾杯は聞いたことのある人は多いと思うが、中国では本当に一気に飲み干すのだ。またおもしろいことは乾杯は誰かを指名する(できる)ということ。
もちろん乾杯を通して親戚同士の挨拶になるのだが、それらやり取りを見ていると、年上の家族から挨拶が始まったりして、わかりやすい上下関係を見せてきた。もちろんゲストの私達はいつも一番奥に座らされていた。順番は日本も同じであった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/387fa02d4ffb2115149955ecebe5a228/7161a7592a515589-dc/s540x810/bf38e3e67a3efd1b6a298665e41a44db616036e3.jpg)
結婚式当日には嫁を迎えに行くという儀式なのかゲームあった。花婿が花嫁の実家に迎えに行くというもので、その途中には親戚一同がドアを閉めていたり、ゲームをクリアしないといけないとか邪魔が入ったりするのだ。その儀式のために結婚式前日義理の姉さんの家をパーティーモードにするのだが、それも家族みんなで一緒にやったりと、楽しませてもらった。思えば結婚式はほぼ参加したことが無い。
そして結婚式の衣装は流行の明時代、なんて言われても想像がつかないであろう。写真を見て欲しいが本当に豪華であったさすが中国。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3c31ceb3f2afda7281f6af8d0a05aba4/7161a7592a515589-09/s540x810/5b68f73c8a4c9f184883ce4c7071f975287e7214.jpg)
そんな日々が続いた中国、、、細かいことは書けないし、わからないことばかりだが、食べに食べ、飲んだ。朝のホテルのオードブルから始まって、毎日ご飯のご招待。
乾杯の儀式も辛い。だがそれ以上に、美味いものがテーブルの上にあるのに箸が進まなくなっている自分を見ているのも辛かった。中国の油に完全にやられました。とほほです。
中国までたった二時間三時間、ドイツまでに比べたらまじで近い。いやー日本に住んでもっと中国とか台湾とか韓国に行きたいわぃ。ってかなんでドイツにいるのか、なんて思っている間に中国旅行記は終わった。中国、なめてました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c80870b1175df6b79c6168f7e281183e/7161a7592a515589-f8/s540x810/8911fea84cdf43b307462fe4cb4e5be48bdf6823.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cae35e61eb9a8c499f6a8d8bcf15d8bd/7161a7592a515589-a9/s540x810/4378bd573512d77d34f2b633db882c4334fc9b5b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7921a592e8e71d8eea5810b27d64048d/7161a7592a515589-23/s540x810/f0916023c04ecbf0ff6ed0c907d7d968b2167697.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a8f096c631a15907c954c5f31f4d108a/7161a7592a515589-a3/s540x810/0aa514c81882602b77ec8ab774ec4dfecc4cbb3e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0caa0537706a7caf7686ebeebadf86cb/7161a7592a515589-9b/s540x810/baddf28fc5659e8ad2426951224530a6ede3b817.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e4638cb5e401365a4460614007febbe2/7161a7592a515589-99/s540x810/ecbb199853b55aadfdb9138229aca7759822e282.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/45260af29f697f240927164336b3564c/7161a7592a515589-75/s540x810/d4428bc9ccd9178b69c0fff088f91f19decaaadc.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/90617687bcf94510e0f597e9346bfcc6/7161a7592a515589-ed/s540x810/3e47ddd7f33dffdd1ad6f979ff0668011b1b3fe8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e6f01a49f18e437afc55d668666d83f3/7161a7592a515589-ee/s540x810/0c0e4a40f4c9182e7d3b8a83665fb12cdf9f4076.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7fa489008201f9a923a3080a5bcf178f/7161a7592a515589-4a/s540x810/daaf0b203bbab4925855c6de7531bd35ed05c39e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c1ae2d3d832f5aaae982747cf2482fe2/7161a7592a515589-a9/s540x810/47a1c38c4781a62af77cd88f9d8741f75b385580.jpg)
1 note
·
View note
Text
instagram
かぶの台湾風そぼろ炒め、白菜とウインナーの旨塩炒め、白菜と豚の中華バタースープ
台湾風というのはオイスターソースと五香粉を使ったから。
白菜をようやく使い切った。
2 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5316cf17eac003070ba54a2de890975c/6c2fc8d307c20d94-9a/s540x810/b13fd278ca0c0e07cc3c58b86b490840907836e7.jpg)
#高雄 #駁二夜市 #駁二蚵仔煎 #蚵仔煎 #臭豆腐 #大腸包小腸 週末亂吃亂喝 #台灣🇹🇼 #夜市 #台湾 #グルメ #牡蠣オムレツ #台湾風ソーセージ #taiwan #kaohsiung #nightmarket #飲食工事(在 駁二建國夜市) https://www.instagram.com/p/CARaH38Dwt_/?igshid=86wv1qm24uva
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/405d353cd735eb6c3aca7372a7b497c6/68be63f5ce5ec022-28/s540x810/1f1daca67cc00f39c9985e820e37f3d5ea70b10b.jpg)
今日の料理教室成果! ・愛鯛の海鮮粥/油条(ユジョウ)~揚げパン~ ・台湾風ソーセージ ・カリカリ豚のチリソースサラダ ・黒ごまプリン ・ミートパイブレッド 今日は以前通っていたスタジオでのレッスン! 良く知っている先生方と話しながら楽しくレッスン出来ました。 料理はお粥メインのメニュー。 その割には量が多くお腹イッパイに! サラダのカリカリ豚は水分が無くなるまで油で揚げているので歯応えも良く美味しかった。 台湾風ソーセージは五香粉が入っていてちょっと香りにクセがあるけど、上手く出来た! パンのミートパイブレッドは先週別の方が作られてるのを見ていたので分かっていたが、成形が面白い。パン生地に切れ目を入れる事でパイ風に見せている。 先生曰く中のフィリングを変えても美味しいとの事なので、アレンジしてみようかな😅 #abcクッキング #abcクッキング通ってる人と繋がりたい #abcクッキングスタジオ_草津エイスクエア #abcクッキングライセンス取得者 #abcクッキングライセンス #abcクッキングバリエーションクラス #abcクッキングパン基礎シーズン (ABC Cooking Studio 草津エイスクエア) https://www.instagram.com/p/CnbQYXhy6Rl/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#abcクッキング#abcクッキング通ってる人と繋がりたい#abcクッキングスタジオ_草津エイスクエア#abcクッキングライセンス取得者#abcクッキングライセンス#abcクッキングバリエーションクラス#abcクッキングパン基礎シーズン
3 notes
·
View notes
Text
台湾だより
旧正月もそろそろきます
ソーセージやベーコンを買う人も多いです
www.ii7get.com
#ii7GET #台湾大好き
#旧正月 #ソーセージやベーコン #台湾グルメ #台湾土産 #台湾美食 #私たちが本当にいいなと思うもの #空つなぐ #信州
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d4a58437ab7eafc1028eae317f96b091/86c3cedd0c42e250-ab/s540x810/cf2cf8f3573431f5a656fba77c7541c7d17a707d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/513e02fd400f09bd7bbd088992bf4ab3/86c3cedd0c42e250-c0/s540x810/36683909355fc25a33a8b554565d05dd60bcfa61.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6340d909046ff3c31adb3e5465acc7af/86c3cedd0c42e250-fb/s540x810/b543e06440a5167c9d1b04b821ee9b2ba49d5f52.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/96b379d4d1d6cb8842ce8c405cee324a/86c3cedd0c42e250-fe/s540x810/f7b0e0ef0f16e44af61712733bc40d54668a87ed.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ad301cc6eb2f46667061fd399135b3e7/86c3cedd0c42e250-2a/s540x810/7d2a7dffca05a4dbb2b93c3a707ee7c5033533ef.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6768f3f58b668767adc5a13d4be411e4/86c3cedd0c42e250-71/s540x810/b2ff203b0e12a1bf48afd3c7da0361bd48d3e559.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/64a21ff11566b61b3220a2ef619767e9/86c3cedd0c42e250-50/s540x810/fa8a92a86f7b541276db06998bb0c34430ad6e33.jpg)
2 notes
·
View notes