Tumgik
yunlog · 1 month
Text
台湾旅行
ちょっと遅めの夏休みと言うことで8/24(土)~8/26(月)で台湾に旅行に行ってきました。 色々あったということで、久しぶりの海外旅行ですね。
■手配とか 台湾のランドマーク的存在である圓山大飯店。 我々夫婦も前回旅行時に見かけて当然気になっておりました。 Youtubeで旅行系の動画よく見ていて、その中でも台湾モノお気に入りだからなのか、 HISさんの台湾旅行のバナーがよく出てくるんですよ。。。 そんな中で、バナー写真が圓山大飯店になっているものが。 え、これHISさんから普通にツアーで申し込めるものなの? 試しにクリックしてみたら普通に2泊3日の航空券付きのプランが。 とは言え初手で出てきたのは窓無しのプラン。 いや、バルコニーみたいのにコレでは。。。と言い訳考えた瞬間に 窓側のプランもサジェストされていることに気が付く。。。 ちょっと高いとは思いつつ、ココに泊まれるならいいかー、って感じでポチっちゃいました。 (そもそもあのホテルの高い安い自体が全く見当付かないという。。。)
■フライト 今回はScootの成田⇔桃園便。 行きが13:00発、帰りが15:00発と言うことでLCC便としては無理なく利用できる時間と言うことでチョイス。 チケット確保しましたと来たものの、便を調べるとシンガポール便が出てきて混乱したりしたのですが、 台湾を経由してシンガポールに行く便なんですね。 これシンガポールまで行く人は台湾では機内で待つのかなとかちょっとワクワクしたのですが、 後でネットで調べたら一度全員降ろされるんですね。。。 乗り過ごしてシンガポールみたいなことが起こらないのかとちょっと期待したのですがw
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
そういえば成田空港も初だったのですが、行きは速さ重視でスカイライナー、帰りは新宿直行でJRにしました。 JR楽ですけど、やっぱり結構時間かかるのが辛いところですね。 台湾の桃園も初でしたが、MRTだと早くて便利ですね。 ただ、行きに使おうと思うと第一ターミナルからだと座れるのかどうか。。。 立って行っても大丈夫そうな時間ではありますが。
■通信系 楽天モバイルが何気に海外通信も2Gまでであれば国内分と纏めてくれると言う太っ腹。 メインのスマホはありがたく使わせてもらいました。 あと、サブ機用に現地SIMを確保しておくことに。 Redmi Note 12 Turboが残念ながらe-sim非対応なのでSIM利用になりました。 手続きとか楽そうなのでkkdayさんを使ってみました。 受け取り自体はめっちゃスムーズだったのですが、私の前の人が苦戦しているようで結構待たされました。。。
Tumblr media
■Tiwan the Lucky Land お馴染みのキャンペーンですね。 事前情報では落ちてくる風船をつつくタイプだったと思うのですが、 夜市にあるようなパチンコをイメージした抽選に代わっていました。 それはさておき抽選の結果、なんと当選。カミさんは残念ですが二人で5000台湾ドルってので十分ありがたい カードも選択すること無く悠遊カードが渡されました。 300台湾ドル残しにはなりましたがお土産やらご飯やら移動やらでありがたく使わせて頂きました。 ちなみに時間帯のおかげか抽選も引き換えも空いていてすぐ対応してもらえました。
Tumblr media Tumblr media
■ガイドと両替所と称した怪しいお茶屋 今回空港から街までガイド付きで送迎してくれる&両替所に寄ってくれるみたいなオプションがありまして。 正直団体で移動するのあまり好きでは無いし、待つのも待たされるのもなーと思っていたり。。。 (抽選が当たった後、引き換えに待ち時間があるみたいなことを聞いていたので、 自分含む外れた寂しい人たちが当たりの人たちを待つみたいな悲しい展開が嫌だったのでw) とは言え断る方法もわからなかったのでお世話になることに。 そして両替所は実際にはお茶屋さんにもなっていたようでして。 カミさんが雰囲気にも吞まれつつまんまとお茶を購入することに。 チラッと先に悠遊カード使えそうなのはチェックしてたので、高いと思いつつもいいかなと許可 (最終的な残額考えると英断だったのかも。。。(汗) まぁせっかく買ったお茶なので飲んでみようと思いますw
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
■圓山大飯店 殆ど旅の目的地と言ってもいいホ��ル。ほんと素晴らしかったです。 部屋が窓付きにしたおかげもあってか、すごい広いし当たり前に快適でした。 ただ、コンビニはありますが街から遠いのはやはりちょっと微妙でしたねー。 ちょっと街歩きしてホテルで休憩とか、近くの店で買いこんでホテルで食べるみたいな動きができない。 (無料バスはありますけどね。。。) 2日目3日目の朝食付きのプランにしていて、3日目は頑張る気になったら街で朝食をとも思ったのですが 朝食ビュッフェも種類も結構あって、中々美味しかったので、結局3日目も朝ホテルで食べて のんびり空港に直行することに。。。 ココを目的地にってことで行く価値はあると思いますが、都心の便利なホテルの方が。。。w
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
折角圓山大飯店に泊まることになったので、地下トンネル含むガイドツアーに行ってきました。 てっきり海外の観光客向けのツアーなんだろうと思っていたのですが、 我々が参加した回だけなのか、毎回そうなのかはわからないですが、 我々以外は全員中国語圏のお客さんでした。中国語ツアーの中に放り込まれる形に。。。 もちろんちゃんと案内してくれて、日本語音声ガイダンス機で説明は聞けるのですが、 ガイドさんは中国語で色々説明しているようで、お客さんの反応も相当よさそうで羨ましかったです。 教訓。現地ツアーであたりガイドを引くと、悲しくなる。 いや、ツアー自体はすごいよかったですよ。見どころも多かったし。 トンネル抜けた先が普通に外で、これツアーしてたら有事に回り込まれたりしないかちょっと心配でしたが。。。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ツアーのあと、別館の第一夫人と言うカフェでお昼を。 珈琲が自分でドリップを注ぐ形式でちょっと面白かったです。 見た目オシャレではありますが、珈琲は入れた状態の方がありがたいかな。。。w 来た時にチラッと見たときはケーキとかアイス気になっていたのですが、 ツアーで仕入れた情報をもとに小豆ケーキをチョイス 素朴な生地にあんこの甘さがいい感じでした。
Tumblr media Tumblr media
■夜市とか 初日の夜に士林夜市に行ったのですが、地下のフードコートが工事中で入れず。。。 結局牛魔王なるステーキっぽい謎のお店で夕食を食べることに。 美味しかったですが、なぜ台湾で感が。。。w 二日目の夜は寧夏夜市を見に行きました。 ソーセージを薄いパンケーキで焼いた謎のホットドックは外で頂きましたが 落ち着かないということで目に付いたお店に入って牡蠣のお好み焼きと海老チャーハンを頂く。 どちらも中々の美味でした。 と言うか、私もカミさんも外飯は落ち着かないみたいであまり盛り上がらず。 幾つか選んで買って、ホテルでたべるとかのほうがよさそうやな。。。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今回も色々ありつつも楽しい旅行となりました。 パスポート切れる前にもう1回ぐらいどこかへ。。。?
0 notes
yunlog · 4 months
Text
TCL 43P745
居間のテレビがちょっと前から何となく調子が悪い状態になっていまして。。。 テレビを視聴しているときに時々画面がフリーズ⇒再起動と言う、なんかテレビらしからぬ事象が散見されることに。 散見っていってもほんと忘れたころにちょいちょい起こるみたいな感じでして。 買い替えるほどでは無いけど不便な状況が続いておりました。
ただ、さすがにちょっとどうかなと思ったのとBS4Kが始まったってことで対応テレビに変えるのもアリかなと思い。 電気屋に立ち寄った時にちょっと見てみたら案外お安かったので勢いに任せて購入することに。 今回はTCLのgoogle TV対応のものを。 アプリ導入できるのでAmazon TVもMucisも使えるのがありがたい。 (一応前使っていたFire TV繋いだけど。要らないかな。。。) Amazon陣営使うこと多いのでAmazon TV気になってはいるのですが、 まぁ入手性考えるとgoogle TVになっちゃいますよね。
テレビなんでセットアップって程の事もなくサクッと使えるように。 まだそんなに使い込んでいないですが、前のWebOSに比べると相当世代進んでるし当然ながら使い勝手いいですね。 (まぁWebOSも今時のはもっと良くなってるに違いないですが。。。)
0 notes
yunlog · 7 months
Text
5ber
通信に関してはIIJmioで落ち着いておりまして。 音声SIMとデータeSIMを5ギガずつで2回戦使っている感じです。 元々OPPO Reno5 AにデータSIMを、Alldocube iPlay 50 Mini Proに音声SIMを使う形で運用していました。 音声をスマホで、データをタブレットで使うべきではと言うのは最もですが。。。 IIJmioはお安くて助かるのですが、データsimはeSIMがお得な価格設定になっていまして。。。 タブレットはeSIM非対応だったので、こんなイレギュラーな運用になってました。 (まぁこれとは別に楽天モバイルの回線が通話用にあるので。。。)
先日redmi note 12 turboに乗り換えてしまった為、スマホ、タブレット共にeSIM非対応に。 素直にeSIM⇒SIMに切り替えるでもよかったのですが、前から気になっていた5berを試してみることにしました。 前々から同じような製品でeSIM.meが気になっていたのですが、こちらは結構なお値段で試しにくかったのですが、 5berはだいぶお安かったので、この値段で行けるなら有難いって感じで。 https://esim.5ber.com/
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
メーカーサイトからの購入で3週間ぐらいで届きました。 配送状況とかがわからなかったのがちょっと不安でしたが。。。 実はユーザ登録したときに割引のCode送ってくれていたのですが、見落としていてそのまま買ってしまっていました。 皆さん見逃さないように。。。
セットアップに関してですが、専用アプリを導入したうえでプロファイルを読み込みする形になります。 主な対応機種が出ているようですが、それ以外もイケるようですね。 Alldocube iPlay 50 Mini Proで試しましたが、問題なくIIJmioのデータeSIMの登録ができました。 いったんプロファイルの登録さえしてしまえば、そのSIMを差し替えることで別の端末でもそのまま利用できるようです。 プロファイルの登録や利用回線の選択のみ専用アプリが必要になるようです。
この専用ソフトの機種判定なのですが、カスタムROM搭載機は流石にダメ見たいですね。 Xiaomi Mi 9Tは(Redmi K20表記でしたが)対応機種になっていたのですが、 Linneage OS導入済みの端末では非対応となりました。 OPPO Reno5 Aは日本向けモデルだしどうかと思ったらリストにもいてアプリも使えました。 あれこれ試しているわけでは無いですが、ある程度チェックされてるんでしょうねきっと。。。
ちなみに最初eSIMのセットアップしたときにIIJmio側のプロファイルの発行のタイミングが遅かったようで 最初全然読み込みできなくてサポートのチャットに助けてもらいました。 土曜の夜だったのにクイックに対応頂いて助かりました。と言うか結局こちらのミスだったので申し訳ない。。。
ともあれコレでタブレットも外で普通に使えるようになったので安心ですね。
0 notes
yunlog · 7 months
Text
EPARKお薬手帳
お薬手帳の電子版。紙のタイプは当然不便ってことで結構前から電子版使っていまして。 (移行の時に改めてみたら2017年から使ってましたね。。。) 検討したときは薬局決めていた訳でも無かったので特定の薬局配下のはどうかなーと思い、日本薬剤師会のeお薬手帳を使っておりました。 途中でNTTが参画してきて、これで安心なのかと思っていたらまさかのサ終。 一応後継のeお薬手帳3.0���てのも日本薬剤師会が出してきたのですが、いい機会とも思いEPARKお薬手帳に移行することに。
と言うことでデータ移行を実施。eお薬手帳からエクスポート。 そのあとインポートしようとEPARKお薬手帳を起動したら「マイナンバー連携」なる機能が。 読んでみると2021年9月以降のデータがインポートできるとのこと。 物は試しってことで連携したらサクッと2021年以降のデータが連携されました。 コレは便利と思ったのですが、別に自動連係するわけでは無いようで、取得しようと思うと都度連携が必要とのこと。。。 コレが自動連係ならかかりつけ薬局登録が必要な自動連係使わないで済むと思ったのですが。。。 しゃーないなとは思ったのですが、そもそもマイナポータルからデータ取れるのであればお薬手帳なんて要らないのではと。。。。 (実は前からコレは思っていて、あまり積極的にアプリ使ったり調べたりする気にならないという。。。) 薬局にマイナンバーカート提示して、ポータルのデータ見てもらえばそれでいい気がしますね。。。 まぁ、非常時等で手持ちしておく価値が無いわけでは無いでしょうが。。。必要かな。。。
あと、自動連係いいなーと思ったのですが、かかりつけ薬局の登録必要ってことで、たぶんコレは使わないかな。。。 薬局は基本病院の近くのところにいっちゃうのでかかりつけ薬局とか決めて無いので。 コレを機に薬局決めるとかした方がいいのだろうか。。。 と書いていたのですが、よくよく調べたらこのアプリのかかりつけ薬局は所謂「かかりつけ薬剤師制度」とは違うみたい。 https://okusuritecho.epark.jp/renew/faq/details/9015f57446142c7e この表記はわかりにくいので改めて欲しいです。。。 ともあれ月一通院している病院近くの薬局を早速登録。 薬局に自動連係登録している旨を伝えたらマイナカード登録するように言われる。 登録自体は大した話ではないのですが、途中データ利用の同意とかが。。。 同意と言うか、ガンガン活用して飲み合わせチェックとかして欲しいと思いつつ同意したのですが、 冷静に考えると、ますますお薬手帳要らない疑惑が。。。 自動連係自体は便利なのでありがたく使いますが、薬局でマイナカード登録した方が有意義な気が。。。 (マイナカード登録を促すアプリなのかこれ?w)
ともあれ他にも機能あるようなのでしばらく使ってみましょうかね。 とりあえず血圧登録がOMRON connectのアプリ連携に対応してくれると嬉しいかな。 (Bluetooth連携は対応しているようですが、何度も連携はしたくない。。。)
0 notes
yunlog · 8 months
Text
redmi note 12 turbo
スマホの運用をXperia Ace + OPPO Reno5Aの二台体制としていましたが。 通信とか支払系をXperia Aceに寄せたので、ゲームやらWebやら担うOPPO Reno5Aは国内向け端末である必要も無くなりまして。 OPPO Reno5Aもだいぶ使ってきたのと結局Android 13が来るのか来ないのかもわからず。 もちろん12でも全然不満は無いのですが、もう14って話なのに。。。 と言うことでカスタムROM含めて色々遊べそうな端末を買おうってことで、AliExpressとかを物色 (しばらく見てると、広告でサジェストされるようになるので、それを眺めつつ考える感じでw) 結局そこそこのお値段で見つけたredmi note 12 turboをポチることに。 到着まで1か月かかるという話だったのですが、2週間もしないうちに到着。ありがたいですね。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
中華ROM版だとGooglePlayストア入れたりする必要があるようなのですが、 ありがたいことに既にショップ側でグローバルROMを入れてくれていました(所謂POCO F5化)。 中華ショップの素晴らしい仕事振りには大変感謝はしているのですが。。。 流石にショップが焼いたROMの状態でそのまま使うのはと思ってしまいまして。 結局ブートローダーアンロックしたうえでeuROMを焼いて利用しています。 (アンロックしていないショップROMとブートローダーアンロックのeuROMどちらがいいかと言う話はありますが。。。) まだMIUI版のROMしか無さそうなので、HyperOS出てきたら試したいところですねー。
使い心地に関しては流石にSnapdragon 7+ Gen 2ってことで快適に使えますねー。 ゲームもサクサク動くし、不安定な感じも無く快適そのものですねー。 OPPPO Reno5でも殆ど不満無かったので当たり前と言えば当たり前ですが。 まぁ、最近のこのクラスのスマホであれば不満になるってことはほぼ無いでしょうし。。。 1つだけ難を言うと、指紋認証の位置が右側の電源スイッチと共用ってのがちょっと使いにくいですね。 右手で持つなら親指でちょうどいいのですが、左手で持つと人差し指使うことになるのですが 画面サイズと相まってちょっと遠くてタッチしにくいですね。。。 出来れば背面がありがたいのですが。。。
さて、今回も最後に検討候補をダラダラと。
■realme GT Neo 5 7+ Gen2搭載のNeo 5 SEだと、Redmi Note 12 turboと比べるとちょっとお高めですが、 無印Neo 5だと初代とは言え8 Gen1搭載。かなり魅力的ではありましたね。。。 ただ、realmeは何故かカスタムROM少なめの印象があったのと、7+で十分ってことで回避。
■Vivo iQOO Neo 8 こちらも8 Gen1搭載で、Realme GT Neo5よりもコスパよさそう。 Dimensity 9200搭載のNeo 8 Proも含めてコスパは魅力的でした。
■OnePlus Ace Pro 先代ではありますが、スペックも悪くないしそこそこの値段で出てました。
■Xiaomi 13T 出た直後ながらキャリア売りで結構いい感じの値段で出てましたね。 契約無しでもそれなりの価格で買えそうな感じもあったのですが。。。 しがらみ無しで買うのは予算的に厳しいので。。。
■Pixel 7a これもそれなりのお値ごろな価格で出回ってました。 たまにはGoogle純正も悪くないですよね。手に入れておくと下取りで乗り換えたりも出来るし。
色々見たのですが、結局8 Gen1よりは7+ Gen 2で十分ではとなって今回はredmi note 12 turboとなりました。 8 Gen2クラスはちょっとさすがにお高かったので。。。
0 notes
yunlog · 1 year
Text
Alldocube iPlay 50 Mini Pro
Alldocube iPlay 50 Miniを購入して8インチタブレット問題解決と安心していたのですが。 なんと2か月もしないうちにPlus発表。。。 CPU、RAMともかなり強化されていており、実用度もグッと上がりそう。 正直無印買ったのは早まったな。。。値段次第でどうしようと思っていたのですが。 AliExpressでチケット込みですが2万を大きく割ってきたので、もう無印の失敗は受け入れてポチりました。。。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
無印だとちょっとゲーム系は辛いかなと思いましたが、Helio G99搭載ってことで、 私がやっているようなライトなゲーム、ウマ娘とかアズールレーンとか雀魂あたりであれば問題無く楽しめますね。 今のところあまり連続で使うとかは無いのですが、電池の持ちも1日持ち歩くのには全く問題無さそう。 (そもそも外であまり長時間は使わないですしね。。。w) Helio G99も実は初めてなのですが結構いいかも。スマホもこのクラスで安いのあったら乗り換えもアリかな。。。 サイズや持ちやすさ、軽さは無印同様いい感じですね。 画面の発色もたぶん無印同様ですよね。発色もいい感じで見やすくていいですね。 無印の時点でかなり気に入っていて、不満だったスペックも埋まった感じで満足度高いですね。
ゲーム系は外ではOPPO Reno5 Aでこなしていたのですが、そのあたりの用途もこなしてくれそうです。 外出時のお供として活躍してくれそうですね。
0 notes
yunlog · 1 year
Text
Alldocube iPlay 50 Mini
タブレット8インチ派を自認しつつも、最近は出かける機会がグッと減ったのもあり。 家でのタブレット利用は11インチクラスのXiaomi Pad 5がメインになっているのですが。 タマのお出かけだったりkindleとか読んだりするときには相変わらず8インチのGalaxy tabを併用していたり。 (Xiaomi Pad 5はWifiモデルですしね。。。) 一応使えないことは無いのですが、やはり動作的に色々とストレスが。。。 そろそろ出かける機会も増えるよなーと8インチタブレット捜索は続けていたのですが。 そんな中、Alldocube iPlay 50 Miniが発売直後の特価で10kちょっとで手に入ると言うことで。 ぶっちゃけ値段に負けて衝動的に購入することに。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
大きさはGalaxy tabより若干横が大きいのとちょっと分厚い気もしますが、エッジ感がある筐体で持ちやすいですね。 そして重量も軽く感じますね。使いやすくていい感じだと思います。 画面も発色も綺麗で見やすいと思います。特に調整してないですがkindleとかで雑誌とか見たりするのにも不満は感じないですね。 まぁ、性能に関してはUnisocのT606ってことで悪くは無いですがよくは無いって感じですね。。。 このクラスのCPU使うの初めてなのですが、kindleとかWeb見る分にはまぁ使えるかなーって感じです。 もちろんGalaxy tabよりは全然いいので満足はしていますが。 試しにウマ娘とアズレン入れてみましたが、まぁ非常時以外は使わないかなって感じですかね。。。 正直言うとHelio G99ぐらいにしてくれたら。。。 あと、まぁコレはこの手の端末は大体そうなのですが、eSIM未対応。 そしてB19未対応なのは。。。5Gとは言わないですけど。。。 でもまぁ、こいつの用途考えたら問題ないか。。。
ともあれやっと8インチクラスゲット。 良くも悪くも雑に使える便利なタブレットだと思います。こき使っていきたいですね。
今回は衝動買いにも近いので他の検討候補があったわけでは無いのですが。。。 ■dtab Compact d-52C Snapdragon 695で性能もかなりよさそう。そしてeSIM対応。ドコモ5G、4G対応ってことで。 スペック的には申し分無いのですが、如何せん高い。そして白ROMとかもあまり弾が無く。
0 notes
yunlog · 2 years
Text
Xperia Ace III
スマホを6.5インチ級のOPPO Reno5 Aに一本化して運用していたのですが。 やっぱりメインで使うには大きすぎると言ういつもの病気が。。。 あと、楽天モバイルが最低価格で3GBまでは使えるようになったので 通信やら支払系やらまでであれば賄えそうってことで回線分も含めて新規端末をと。 そんな感じでアンダー6インチを色々物色していく中で未開封物が安く出ていたので購入することに
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
最近の所謂片手保持を意識した小型スマホって前愛用していたXperia 10 IIも含めて縦長が多い中 縦横比は一般的な18.7:9ってことで非常に扱いやすいですね。 縦長機も特にフリック入力とかの時には上に余白が多くて悪くないのですが、 まぁ私スマホでそんなに文字打たないので。。。 片手持ちで親指メインで使うと、どうしたって上の方がアクセスしにくいので やっぱり片手持ち狙うのであればこのサイズがありがたい。 いや、できればもっと小さくして欲しいけど。
材質も悪く言うと安っぽい&古臭い感じがあるかもですが、 この手のポップなデザインは私は嫌いじゃ無いですね。 オレンジ大好きですしねー♪ 滑りにくいし持ちやすくて取り扱いしやすいです。実用的で好印象ですね。 ちょっと思ったより重たいのが難点かな。。。案外と重たいんですよね。。。 でもまぁ、最近のスマホってみんな重たいですよね。。。
電池の持ちも今のところかなり良くてありがたいですね。 まぁ出かける機会少なくてあまり使っていないと言う説もあるのですが。。。 性能に関してはSNS見たり支払したりする程度であれば特に不満無しですね。 カメラがちょっと癖があるというかピントスピードが遅い気がするのがちょっと気になるところです でもまぁ、食べ物撮るぐらいなのでそんなにシビアに考えていないです。。。w
さて、例によって他の検討候補を。。。
■AQUOS sense7 そういえばシャープって買ったこと無いですね。。。 サイズ感的にギリギリを狙っている感じで嫌いじゃないです。 縦長って感じさせない程度に縦長みたいな。 タイミング的に出始めではありましたが、OCNあたり新たに契約しつつなら価格的にも魅力的かと。 ただ、逆に言うと回線新たに確保しないとちょっと予算的にって感じでした
■AQUOS sense6 先代ってことで価格もこなれていてバランスも悪くない。 sence7と比べても気になる差ってメモリぐらいですし、今回の用途で言えば4GB RAMでも全然イケそうだしね。 こちらも新規回線確保すれば激安だったんですが。。。
■Xperia 10 III Lite 発売してちょっと経っていてだいぶお値ごろに。 まぁ縦長がちょっと過ぎるっての、コレ買うならIIをAndroidに戻して使えば説が。。。 IVGはさすがにちょっと値段的に通信系だけの用途としては手が出ずですね。。。
■Cubot Pocket 3 4.5インチってことでバッテリー容量もある程度あるのではと言う淡い期待もしつつ。 背面のレザー調含めてネタ的には熱いんですけどね。 とは言え、お財布無しはもはや辛いので。。。
2 notes · View notes
yunlog · 2 years
Text
人生を変えたアルバム4選
人生変えたって言われると流石に大袈裟だし、4選って難しすぎだな。。 印象優先で4つセレクトです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
チャイム/斉藤由貴 https://music.amazon.co.jp/albums/B00ESYPTK0?marketplaceId=A1VC38T7YXB528&musicTerritory=JP&ref=dm_sh_i15LwFuKTtilULpB2Mc5EwoZ7
記憶に自信は無いのですが、たぶん自分で初めて買ったアルバム形式の作品 当時買ったのはカセットテープですね。。。 一応家にレコードデッキはあったのですが、自分用にラジカセを手に入れてそれで聞くためにカセットを買いだした感じですね。 当時CD出始めて居たのですが、まだ高くて手が出なかったです。。。 当時本人がラジオ番組を持っていて、その中で紹介されて買ってみたのがこのアルバムです。
当時はアイドルブームでお年頃的にも丁度気になるところ。 ポニーテールとちょっとミステリアスな雰囲気に惹かれてました。はね駒が可愛かったよね。。。 アルバムとしてもバラード中心で今改めて聞いても斉藤由貴らしい魅力ある楽曲ばかりですな。。。
CAROL -A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991-/TM NETWORK https://music.amazon.co.jp/albums/B00FS7VT8M?marketplaceId=A1VC38T7YXB528&musicTerritory=JP&ref=dm_sh_A03rsRHzO88Qbh5ffRWhFsjno
丁度このころCDが聴けるミニコンポが我が家に導入されて色々聞き始めた時期ですね。 まだ貧乏学生だったので購入って訳には中々いかず。 レンタルとかで借りたりして色々聞いていた時期ですね。。。
我々世代には外せないTM NETWORK。この時期だとBOφWY派も多かったですが。 1枚選ぶのも難しいところですが、このアルバムは中でも名盤と言ってもいいと思います。 幻想的なサウンドは今聞いても新しさを感じますね。
Legend Man!/coba https://music.amazon.co.jp/albums/B0045RPD24?marketplaceId=A1VC38T7YXB528&musicTerritory=JP&ref=dm_sh_BjmnYqpEsXAEzVSfBJVdWcoxz
カミさんの影響でライブに行きだしたcoba。 確か、このアルバムのアルバムツアーが最初に行ったアルバムツアーだったと思います。 学生時代はライブに行くという習慣が殆ど無かったのですが、 cobaのライブは継続的に行くことに。もう何だかんだ20年以上。。。
偶々聞き始めた時期に出たアルバムではあるのですが。 後から遡って聞いてみても若干テクノに傾倒していた時期から原点回避的なアルバムで 所謂cobaサウンド満載のいいアルバムだと思います。
Khachaturian: Symphonies Nos.1 and 3/ロリス・チェクナヴォリアン & Armenian Philharmonic Orchestra https://music.amazon.co.jp/albums/B00SJ695RQ?marketplaceId=A1VC38T7YXB528&musicTerritory=JP&ref=dm_sh_lNm6Y0ZS1bEgbcCCYQuEkgZWp
高校のころ吹奏楽をやっていた関係でクラシックもオケ物中心に聞いていたり。 と言ってもクラシックだと結構図書館とかでもCD借りれたりで有名どころは普通に聞けたのですが。 とは言え、ドイツ中心の西側の音楽が殆ど。ロシア系のラインナップは当たり前ですが乏しい感じでした。 そんな中、神保町にロシア(ちょうどソ連崩壊のあたりでしょうか。。。)のCDの輸入しているお店があると知り 見に行った時に購入したのがこのCDですね。
まぁ当時の演奏ダイレクトに録音したものなので、音とかはご愛敬ってことで。 ロシア音楽の魅力は満載だと思います。
1 note · View note
yunlog · 2 years
Text
Sailfish X
前から興味があったJollaのSailfish X。 スマホをOPPO Reno5 Aに一本化したことでXperia10iiが空いたので試してみることに。 最近ストックROMばっかりでこういうのタマにはやりたいなーと。
インストール Xperia10iiはバッチリ対応機種なので、サクッと手順に従ってインストール。。。 のハズなのですが、残念ながら日本語版ですとデバイスチェックに引っかかってそのままではインストールできず。。。 デバイスチェックを回避する為にバッチファイル(flash-on-windows.bat)をちょっと弄る必要があります。 詳しくは以下フォーラムを https://forum.sailfishos.org/t/does-sailfish-x-compatible-with-sony-xperia-10-ii-so-41a-model/11077/7 あとは、インストール手順に従っていくだけで導入できました。 アンロックも手順通りで問題無しですねー https://jolla.com/how-to-install-sailfish-x-on-xperia-10-ii-on-windows/
日本語入力 中華フォントとは言え、日本語の表示は一応可能。 とは言え、何はともあれ日本語入力は必要ですな。 と言うことで日本語入力を導入。 https://openrepos.net/content/karry/japanese-keyboard-anthy-aarch64 anthy-9100h-2.aarch64.rpm libanthy-qml-plugin-1.0.0-1.aarch64.rpm jolla-anthy-jp-1.0.0-1.noarch.rpm の順でインストールすればqwertyキーボードで日本語入力可能に。 フリックもあるようなのですが。。。
アプリインストール インストール時点でStoreなるアプリがいるのですが、豊富とはいいがたいです。 と言うか、上記日本語入力を入手したサイトにあるアプリも結構ストアにいないことが。。。 と言うことで、Sailfish用アプリを入手したいのであれば、OpenReposで探すのがよさそうでした。 https://openrepos.net/
と言うことで、AndroidアプリをインストールすべくAndroidアプリストアを導入。 APKPureの導入はこちらの通りで。ただ、後でGoogle play service入れたらGoogle play使えるようになったので、コレは入れる必要ないかも https://jolla.zendesk.com/hc/en-us/articles/360011155279
Amazonアプリストアは、ダウンロードしてそのまま利用できました。 https://www.amazon.co.jp/gp/mas/get/android ちょっと余談。 Androidアプリストア入れたのは、Amazon Musicのアプリ入れようと思ったのが目的でして。 インストールはできたのですが、接続先をなぜかukから変更できず使えない。。。と思っていたのですが、 ブラウザでAmazon.co.jpに繋いだ後でアプリ上げたら普通にjpで使えました。
Google play service Swamとかいくつかアプリを試すものの、やはりGoogle play service無しでは。。。と言うことで導入 ブツは以下から https://opengapps.org/ 手順は以下の通りで https://forum.sailfishos.org/t/google-play-services-on-sailfish-4-1/6912/50 んで、インストールはいったん無事出来たのですが。。。 OSアップデートが来たのでそのままアップデートしたら上がらなくなってしまいました。。。
日本語フォント コイツは残念ながらまだ未完了。。。 Google Notoフォントをと思ったらいつの間にかNoto Sans CJK JPが無くなっていた。。。 とりあえずNoto Sans JPとNoto Serif JPをインストール。 インストールと言ってもダウンロードしたフォントを/usr/share/fonts/にフォルダ作成して移動して、fc-cacheですね。 インストールは出来たようなのですが、どうにもフォントの優先順が変えられない。。。 fonts.conf、local.conf試したけど順番変わらず。。。 うーん。これはしばらくかかりそうだ。。。
日本語ロケール ロケール別に必要は無かったのですが。 フォント試している過程でもしかしたら入れたら事態が好転するのでは? と思いダメもとで導入。 https://openrepos.net/content/martonmiklos/japanese-community-translation-jolla ロケール自体は入りましたが、フォントの問題は解決せず。。。
Sailfish Xの使い勝手自体は、オシャレでいいんですがやはりアプリが無いと。。。 ある程度やって飽きたらAmazon Music再生用にと目論んでますが。 正直安定しているとは言い難いので活用するならAndroidに戻すかも。。。 ま、当面は玩具としてかなー。。。
1 note · View note
yunlog · 2 years
Text
エアコン
今年も何と言うか凄まじい猛暑ですね。 家には居間と寝室兼パソコン部屋の和室にエアコンつけているのですが、和室側のエアコンがトラブルに。 6月中旬になって記録的な暑さに耐えかねて、ついにクーラー付けよう、と電源を入れたところ生暖かい空気しか出てこない状態に。 実は我が家のエアコンはかなり古株で、正直そろそろ買い替えねばと思いながらずっと先延ばしにしていまして。。。 去年までは特に不調の気配すらなくいい感じで使えていたのですが。 ともあれ、年代物だし修理できなくもないんだろうけど、まぁ待ってられないし現実的には買い替え一択だろ。。。 ってことで6/25(土)と言う最悪に近いタイミングでうちの近くの家電量販店に買い物へ。
早速売り場を物色。マンション6畳間なので最小クラスでよさそう。 ある程度眺めたところで店員を捕まえて早速商談。 本当なのかセールストークなのかはわからないのですが、今は結構弾不足のようで、機種やメーカーによっては8月末とかになってしまうものもと脅しをかけてくるw まぁ確かめる手段も無いので、すぐ手に入るものでお勧め機種を教えてもらう。 私が捕まえた店員はダイキン推しだったようで、フィルタ自動掃除等付いた最新機種をソコソコのお値段で提案してきまして。 https://www.daikinaircon.com/roomaircon/products/c_series/index.html ベーシック機種よりはちょっとお高いのですが、ダイキンは結構悪くないイメージだし機能考えると悪くは無いかなと言うことで決定。 結局6/30(木)に手配してもらえることに
後で家で詳細調べてみたのですが、この機種WiFi接続にも対応していたようでした。。。 言って欲しかったと一瞬思ったのですがアダプタ別売りだったのでまぁいいかなと。。。 ポイント結構余ってそうだったのでそれで買う選択肢もあったかも。。。でもまぁ要らないか。。。w と言うかエアコンなんて中々下調べして買わないし、売り場で見ても何を基準に選んでいいかさっぱりわからんよなー。 こういった商品って結局店員の思うままに買うことに。。。 とは言え、店員が推してくる商品って経験的にそんなに外れは推してこない気はします。結果いい買い物のケースが多い気がしますね。 結局情報量でプロには勝てないってことですね。。。 そもそも今回に関しては6月末に買いに行く時点でもう負けてる気がしますよね。。。 もっと早く買いに行くべきだしこのタイミングで買いに来る客なんて完全にカモだよな。。。 その割には優しく店員は対応してくれたと思いますw。 結果いい買い物だったと思いますねーw。思いたいですw
6/30まで待ってエアコン工事してもらう。 この日もめちゃ暑くて工事のお兄さん大変そうでしたね。。。 何だかんだ2時間半ぐらいかかりましたが、標準工事内で完了。 工事費の説明とかも事前にかなり親切にやってもらえていて不満無く終了。 あ、唯一あったのが古いエアコンのリモコン持って行ってもらうの忘れたぐらいですかね。。。 (コレは私も仕事しながら対応していて忘れていたのが悪いですが。。。)
エアコン自体は当たり前ですがよく冷えていいですね。 コレで今年の夏も乗り切れそうです。。。
1 note · View note
yunlog · 2 years
Text
Xiaomi Pad 5
タブレットは8インチ派ってことで、Galaxy Tab Aを愛用しておりまして。 購入当初Android9だったのもAndroid11までアップデートされて普段使いとしては悪くないのですが。 如何せんゲーム、もっと言うとアズールレーンが重たいのがちょっと問題でして。。。 ストレスを抱えつつ次のタブレット物色していたりしていまして。 まぁアズールレーン以外は不満も無かったのでボチボチ探すぐらいのつもりだったのですが、 昨今の円相場を受けてしばらく海外端末買うの厳しくなりそうだよなと思っていたところに 日本版のXiaomi Pad 5がそこそこの値段で未開封品が売っていたのを見て、 今のうちに確保しちゃおうって感じで購入しちゃいました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
11インチタブレットは初なのですが、やはりデカい&重いですね。。。 正直持って使うのはちょっと苦しいかも。。。 そこはある意味予想通りではあるのですが。。。 最近出社も減っているしタブレット持ち歩かないでスマホで対応するようになったので、 家専用と考えれば何とかなるかなー。。。やっぱりデカ過ぎかな。。。 まぁGalaxy Tab Aがあるので用途毎で併用かなー。
性能に関しては申し分無いですね。 (たぶんスマホ含めてもウチでは最上位な気が。。。) まぁ私の場合ゲームと言ってもアズールレーンとウマ娘ぐらいなので 正直オーバースペック感ありなのですが。。。まぁ遅くてストレスよりはいいでしょうw 画面が大きくて綺麗なのはもちろんなのですが、音がかなりいいですね。 まぁ音楽聞いたりしようとは思わないですが、動画とかであれば十分に感じますね。
さて、最後に毎度のことながら検討候補をダラダラと。 と言うか10インチクラス見だすと選択肢はやっぱりぐっと広がりますよね。。。
■Lenovo Legion Y700 8.8インチのハイスペックゲーミングタブレット 条件的にはこれがドンピシャなんですけど。。。 そもそも中国版が入手困難なうえ為替の煽りを受けてか中国版も値上がり。。。 グローバル版は更なる高値だろうなと言うことで今回は見送り。。。
■HUAWEI MatePad 2021年モデルがRAM4G/ROM64GBとは言え3万切っていて。 Proもそっこそこの値段で手に入りそうで中々魅了的。 GMS使えないってのが最大の問題ではあるのですが、用途的には何とかなりそう。 そしてharmony osもちょっと触ってみたいってのも。
■Lenovo Tab P11 コスパと言う意味ではバランスも良くかなりよさげ。 とは言え11インチでこのクラス手を出すのも微妙かなと。 アズールレーンストレスなくいけるか怪しかったですし。 Proであれば悪くなかったかもですね
■iPad mini これは実はXiaomi Pad 5買ってから気が付いたのですが。。。 10インチクラスでいいのであればiPadの選択肢もありましたよね。。。
1 note · View note
yunlog · 2 years
Text
ShortNote終了と言うことで
またこのエントリーを書くことになってしまいましたね。。。https://www.shortnote.jp/view/notes/AIifUIvH 前回のピンチの時に助けてくれたノオトさん。お疲れ様でした&ありがとうございました。
なんとなく知らない人の文章を読む気にさせる雰囲気がいいサイトでした。 (自分のアウトプットって程投稿する訳でも無いので。。。) 引き継いで頂いたあとも、良くも悪くも雰囲気が変わらずでユーザ的にはありがたかったですが、前回の問題もそのまま引きずったままだった感じも。。。残り2か月で新たな救世主が。。。さすがに無いか。。。
ともあれ6月までは感謝しつつ使わせて頂く感じですかね。 (と言ってもほぼROM専ですが。。。)
0 notes
yunlog · 3 years
Text
Archer AX72
我が家のインターネット回線ですが、フレッツを利用しておりまして。 結構前からプロバイダからレンタルのルータをそのまま使っておりました。 月額300円出し買うの面倒だしいいかなーと思っていたのですが、最近家で仕事をするときにどうも無線が切れたりしがちになりまして。。。 まぁ無線に繋がる機器が色々増えてますからねぇ。。。 カミさんからも無線が切れるとの苦情が上がってきたので、ルーターを買うことに。 幸いWiFi6対応ルーターがしょっちゅうAmazonでセール(むしろずっと安い?)だったですしね。
Tumblr media Tumblr media
正直今時の事情はあまりわかっていなかったので手堅いところでTP-LinkのArcher AX72を。 使わないと思いますが一応OneMeshやらUSB共有やらにも対応。 機能もまぁ正直どこのメーカーのもあまり変わらないですよね。。。w ちょっとサイズが大きすぎな気はしますね。。。 あとスタンドついてなかったのがちょっと。。。 壁掛けの穴は背面にあったのですが。平置きだと結構スペースとりますね。。。
と言うことで早速セットアップしてみたのですが。。。 実はうちが対応しているプロバイダはレンタルルーターから自前のルータに変更の場合は信号変更の手続きがいるとのことで。。。 (気が付かず1時間近くあーだこーだ無駄に試してしまいましたが。。。) 土曜日にも関わらず幸いすぐ対応窓口にも繋がって無事使えるようになりました。 そしてついでにルーター(と言うか無線LANカード)の返却手続きもしてもらえることに。 ルーターがOUN一体型なので、ちょっとスペースは無駄感ありますが。。。 交換頼むのも面倒なのでこのままで。。。 セットアップそのものはたまに設定画面が怪しい動きはするものの、設定画面自体はわかりやすくてよいと思います。まぁ普通ですね。
使い勝手とかは正直直接触るものでは無いので何ともですが、無線自体はすごい安定化しましたね。。。 やはりぶら下げる機器が増えて前のは辛くなったかのかもですね。ともあれだいぶ快適になったので満足ですな。
0 notes
yunlog · 3 years
Text
ビジネスバッグ
ずいぶん前にビジネスバッグについて書いていたのですが、アレから時が流れてコロナ禍で弊社もすっかりテレワークが定着しまして。 少しずつ出社するようにはなってきたのですが、PCは原則毎回家に持ち帰る生活に。 しかもちょっと諸事情あって2台持ち歩く必要がありまして。。。 (これで腰やったら労災ものだね。。。) 実は別のソフトアタッシュを持っていたのでもっぱらそれを使うことに。便利ではあるのですが黒のポケットありで正直あまり好きなデザインでは無いので出社の頻度が上がってくるのを見据えて新たな鞄を購入。
Tumblr media
hartmannなるメーカーのソフトアタッシュですね。 色がとにかくお洒落でいいですね。 マチもあるのでPC2台も何とか収まります。 (正直ギリギリではありますが。。。でもまぁ入るのでヨシで。。。) さりげなくサイドにポケットがあってこれも便利ですね。 PC1台なら多分完璧。これは俺が悪い。。。
今は巷ではビジネスリュックが大流行でして。 私は冬場は未だにスーツを着ていると言う時代遅れなおっさんなので、リュックはパスで。 (あ、ちなみにスーツにリュックは無しだと思いますが、ビジネスにリュックはアリだと思います。ビジネスカジュアルなら全然OKかと。) ビジネストートを考えていたのですが、肩掛けしたくないのと自立が危ういので結局ソフトアタッシュ中心に物色。 最初TUMIと思ったのですが、ナイロンタイプですら結構な重さ。 サムソナイトが結構軽くてよさげだったので物色していたら、お店の方に捕まり色々と中を開けてもらって比較。 見れば見るほど所謂ソフトアタッシュのデザインはやっぱり微妙だよなー。やっぱり普段使いには大げさだよなーとか色々決め手に欠ける態度を見せていたら突如どストライクの鞄を出してきて決定。 さすがプロは色々在庫頭に入っていて頼りになりますなー。
ついでにかわいいクラッチバッグが安く売っていたのでバッグインバッグ用に購入
Tumblr media
鞄入れ替えること無くなっちゃったのでバッグインバッグ要らない気もしつつ。 出社の機会は減ってますが、まぁ新たな相棒と頑張っていく感じですかね。
0 notes
yunlog · 3 years
Text
OPPO Reno5 A
コロナだの何だので外出の機会も減った昨今。 スマホの運用に関してはXperia 10 IIを通信やら支払系やらメイン用途に、Xiaomi Mi 9Tをゲーム&Podcast再生用に使う形での運用で落ち着いていましたが、Xiaomi Mi 9Tの電池の持ちが危うくなってきたのと、ぷいパスなるモルカーのパズルゲームが重たくなってきたこともあり。 OCN使って1年だしそろそろ回線変えてみようって感じでiijmioにMNPしつつ新機種購入
ゲームと言ってもそこまで激しく使うわけでも無いのでミドルレンジでいいかなーってことでOPPO Reno5 Aをチョイス。色々目移りしつつも5G対応なのとeSIM対応なのとSD使えるのが購入の決め手ですかね。。。どのぐらい使うかわからないですがイヤホンジャックありなのも高評価ですね。あと、さりげなくおサイフ対応なので、Xperia 10 IIの後釜でメイン用途に転用も視野に。。。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
最近のAndroidは引っ越しが凄い楽でいいいですね。Googleアカウント設定したらあっという間に使えるようになります。便利ですな
まぁ使い勝手は普通と言うかスキ無しと言うか。悪くないですね。 重量感も悪くないし持ちやすくていいですね。指紋認証が背面なのは嬉しいんですけど、ついXiaomi Mi 9Tの癖で画面を触ってしまう(汗 せっかく便利なので早く慣れたい。。。 難を言いとフロントカメラの位置が微妙に時計の横で目に行くのがちょっとかなー。。。正直フロントカメラ要らないんですけどね。。。 ゲームという意味で言うと、ぷいパスはもちろんXiaomi Mi 9Tに比べるとよくはなりましたが案外と重たくてちょっとミスった感もあるような。。。
さて、今回も蛇足ながら他の検討候補を。。。
■Xiaomi 11T Pro/Xiaomi 11T 爆安ハイエンドですね。俺の用途にはハイスペック過ぎではと思いつつ、値段的には手が届く範囲。Xiaomi 11Tはおサイフ無いのは構わないのですがDimensity 1200がどんなもんかわからず。 買うならXiaomi 11T Proかなとも思ったのですが、購入時点のファームウェアが微妙との噂もあったんと、まぁミドルクラスでいいかなってことで。
■Mi 11 Lite 5G ってことで、こちらがXiaomiでは本命でしたが。。。 結局eSIM無し、SD無しってことで今回はOPPO選択で。こいつも悪くないと思うのですが。
■motorola edge 20 こいつもMi 11 Lite 5G同様、eSIM無し、SD無しだったので脱落 と言うかこのクラスはどれ買ってもそこそこ満足できそうでかなり迷いました。
0 notes
yunlog · 3 years
Text
eMeet Luna Lite
以前、テレワーク対応でKaysuda SP200Uを買って使っている話を書いたのですが。。。 何人かの通話先の人からエコーがかかってるっぽいみたいな指摘を頂きまして。。。 そのうちの一人が不幸にも上司だったので慌てて別のスピーカーフォンを探す羽目に。。。
丁度ありがたいことにAmazonのセールがありスピーカーフォンもセール品が色々と。 いくつかの候補のうちeMeet Luna Liteがかなり安くなっていたのでポチることに。
Tumblr media Tumblr media
金属製でちょっと重たい感じはありますが、まぁ持ち歩いたりするつもりは無いので。。。 こちらで聞こえる音は正直Kaysuda SP200Uとそんなに変わらないかなー。 まぁKaysuda SP200Uも少なくともこちらの聞こえ方は満足度高かったので。
ハードキーは使う人は使うのかもなのですが、私はほとんど使わずでして。。。ミュートとかはPC側で弄る派なので。。。先方側の聞こえ方は実はよくわからずでして。。。と言うか指摘をしてきた方と打ち合わせる機会があまり無く聞けていない状態です。。。w
この手のはいくつも要らないので、コレでしばらく行きたいですw
0 notes