Tumgik
#北海道はおいしい
katoyoko · 2 months
Text
Tumblr media
1 note · View note
naganumapiano · 2 years
Photo
Tumblr media
京都満喫 #京都 #伏見稲荷は山だった #トレラン並みに疲れたわ #舞妓さん見られた #重要文化財の中で花嫁さん撮れた #京都凄い #東福寺の大伽藍は迫力あるね #いっぱい写真撮らせて貰いました #明日は北海道 #金曜日から通常営業に戻ります #長いお休みありがとうございました (Kyoto, Japan) https://www.instagram.com/p/Ck-s11IJJ9h/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
yamacyan · 5 months
Text
今日のお昼ご飯は、
だし巻き卵を作りました〜
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
で、キムチと、白飯と味噌汁です!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ちなみに注文していたお米が今日届きましたので、早速炊きました〜
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
なので今日から家では北海道産の「ゆめぴりか」です!
美味しかった〜
いただきますのごちそうさまでした😋️
0 notes
u543z · 7 months
Text
ガイドスケジュール(パンフレット)ペーパーレス化のご案内
Tumblr media
これまで夏冬年二回発行&郵送してきましたガイドスケジュール冊子ですが、しばらく発行を停止しオンラインでのスケジュール掲載といたしますので、今後はホームページ等を通じてご確認ください。ご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。ガイドオフィスユーゴ
ガイドスケジュール
Google カレンダー
InstagramやLINEなどSNSでも発信しております。
1 note · View note
masanpo-biyori · 2 years
Photo
Tumblr media
. おむすびきゅうさんは おむすびだけじゃなくて 特注のお弁当も承っておりますよ♪ 弊社代表のアイデアとスタッフの技術で ワンランク上のお弁当を製造いたします☆ もちろん #おむすび の特注もどんとこいです!!! 今回のお弁当は #チキン南蛮弁当 & #三色団子 カリサクジューシーな絶品チキン南蛮はオリジナル甘だれで味付け #タルタルソース はきゅうさんならではの #いぶりがっこ 仕上げ。 和菓子部門も本気の三色団子☆ いや〜いいのできた! 数量、価格はご相談ください♪ うまいうまい!うはははは☆ #きゅうさん
#玉子焼き
#札幌玉子焼き #マサランチ #まさんぽ日和  #人生は予算オーバー #楽しく飲ろうぜ #北海道ランチ #おっさんぽ #お弁当 (米家 きゅうさん 札米) https://www.instagram.com/p/CoqoYo6px6A/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
sayasaan · 2 years
Photo
Tumblr media
♡ ⁡ ⁡ #いそのかつおだと思ってたらいそのがづおだった ⁡ 先週のコンビニランチは またまた#北海道グルメ旅 より #いそのかづお監修 #札幌ブラック醤油ラーメン ニンニクの効いた真っ黒いスープのラーメン ⁡ シャキシャキもやしと少し甘塩っぱいスープに ちぢれ麺がマッチしていて美味しかった。 ⁡ ⁡ #最初は上司が食べようとしていたけどニンニクがっつり効いてますよと言って奪った #来週もたべたいけどその時は再度温めて熱々で ⁡ ⁡ ⁡ ✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧ ⁡ #コンビニランチ #セブンイレブンランチ #セブンイレブン麺 #北海道グルメ旅メニュー #札幌ラーメン #醤油ラーメン #ラーメン #ブラックラーメン #ブラック醤油ラーメン #いそのかづお #人気ラーメン店 #すすきの #ドラチコちゃん #チコちゃん #ドラゴンズ #ドラゴンズファン #ドラゴンズファンと繋がりたい #ドラゴンズ愛 #中日ドラゴンズ #ドラゴンズ好き #ドラゴンズ大好き https://www.instagram.com/p/CoBwbb5vJSK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
atsushi2015 · 2 years
Photo
Tumblr media
20220721(動画撮影は0430です)994日目 u114 #北浜公園 20220722(動画撮影は0430です)995日目 u120 #北浜公園 #石井靖文くん #ただいま別府 #旅人をねんごろにせよ  #山は富士海は瀬戸内湯は別府 #別府八湯温泉道 #べっぷ温泉部 #別府温泉名人会 #別府たのしー #大分県たのしー #おんせん県おおいた #いいお湯見つけました #いいゆ #いいゆてぬぐい #いいゆ手ぬぐい #いきなり腕立て伏せ #腕立てたのしー #腕立て伏せ #腕立て伏せチャレンジ  #全米ヨガアライアンス #RYT200 #ヨガインストラクター養成講座 受講中 (北浜公園) https://www.instagram.com/p/CnFFfgLv-Bg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
moja-co · 4 months
Text
ヒグマ相手の駆除作業は命懸けなのに安い報酬な上に、警察官からの発砲指示で撃ったのに射撃条件を満たしていないのに発砲したと書類送検され銃の所持免許剥奪とかあったしな。 馬鹿馬鹿しいから警察や行政の手伝いなんてやってられないよ。 ハンターをゴミのように扱うんなら、ヒグマから市民の命を守るのは北海道公安委員会と北海道警察でお願いしますと言うのが今回の非協力宣言だろう。
211 notes · View notes
wwwwwwwwwwww123 · 1 year
Quote
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 07:39:37.47 ID:zjmQo3cJ0 (有名コピペ改変)  ▼パレスチナ人の立場に日本人を当てはめると、これぐらい悲惨。(もしも歴史で) 日本は太平洋戦争に負けて欧米諸国に占領されてしまいました。 欧米諸国も戦争でお金を使いすぎて貧乏でした。 一方、世界に散らばる中華系のお金持ち一族、『華僑』は自分達が安心して暮らせる国を探していました。 中国政府は華僑の財産を没収する恐れがあるので、華僑達は出身国には住みたくありません。 それで華僑は新しい国を作って住みたいと思いました。 それを聞いた欧米諸国は占領している日本を「華僑に売ってあげるよ!」と言い出しました。 欧米諸国は自分たちの貧乏を「日本列島を売ること」で解決しようとしたのです。 日本列島は中国大陸のすぐ横なので華僑たちは大喜び。 すぐに華僑は大金を欧米諸国に支払って日本列島を購入しました。 国連も欧米諸国の味方なので、日本列島を華僑の国として認めてしまいました。 新しい日本列島は華僑の国、椅子羅江流(いすらえる)と名づけられました。 日本列島に住んでいた日本人達は邪魔なので、四国と北海道に強制移住させられてしまいます。 本州と九州と沖縄は完全に華僑だけが住む土地になってしまいました。(続く) 6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 07:40:49.93 ID:zjmQo3cJ0 (4の続き) 国際的には四国と北海道も華僑の持ち物なのですが、ここは日本人がなんとか自治区として確保しました。 四国と北海道の自治区を合わせて晴洲治名(ぱれすちな)といいます。 その中でも日本人がぎゅうぎゅう詰めで暮らす場所は我差(がざ)と呼ばれました。 しかし華僑は四国や北海道も自分たちの土地なので、日本人に「出て行け」と攻撃します。 その状況に日本人達は我慢がなりません。 そこでテロやゲリラ戦で本州の華僑を攻撃することにしました。 その日本人レジスタンス集団は浜巣(はます)と名づけられました。 浜巣はさっそく本州の華僑の街へロケット弾を打ちました。 でもロケット弾はアイアンドームに打ち落とされてしまいました。 逆に華僑の軍隊の爆撃機が飛んできて日本人の街を破壊しました。 何人もの沢山の日本人が死にました。(子供含む) さらに華僑は瀬戸内海や津軽海峡を超えて進軍してきました。 「テロ攻撃をやめないと日本人街を消し去るぞ!」と爆撃してきます。 日本人は「せめて四国と北海道だけでも日本国として認めて!」と世界に訴えますが、 世界の中心である欧米諸国が華僑に日本列島をお金で売った建前があるので、 「日本列島は華僑の国。日本人自治区の独立なんて認めない」と聞く耳を持ってくれません。 そうしてる間にも殺された人々の映像が流れ、その映像や写真が>>32になります。 世界はいまだにこの問題を「見ているだけ」なのです・・・。
パレスチナ人の立場に日本人を当てはめると、これぐらい悲惨。(もしも歴史で) : 2chコピペ保存道場
338 notes · View notes
lets-take-a-break · 19 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
どりあん Dorian
北海道根室市 Nemuro-shi, Hokkaido, Japan
2024/08
駅逓所の職員の方に教えていただいたお店。店内はレトロな雰囲気。
根室のご当地グルメ『エスカロップ』は、想像していたよりコッテリしておらず、意外にあっさりと食べられました。
ナポリタン、手作りプリンも美味しかったです。
56 notes · View notes
Tumblr media Tumblr media
Sean bienvenidos a una publicación un tanto especial, ya que os vengo a hablar de un lugar especial, además voy a aprovechar para hacer el especial 2450 seguidores y creo que este lugar merece ser conocido por más gente, además de aclarar dudas dicho esto empecemos. - Seguramente os estéis preguntando ¿De dónde vienen los Tulipanes? ¿Cuál es el país insignia por excelencia?, para responder a las primeras preguntas: los tulipanes son originarios de Asia, sobre todo de los montes de Mongolia, poco después desde donde empezaron su extensión junto al imperio de Genghis Khan, hasta llegar a los montes turcos de Anatolia y posteriormente a Nederland. - Me gustaría aclarar un par de cosas antes de entrar en el asunto de esta publicación y considero que es necesario aclararlo de una vez por todas. Cuando hablamos de Holanda no hablamos de un país sino de una región compuesta por 12 regiones de las cuales Holanda está dividida en dos: la Holanda meridional y la septentrional, por favor cada vez que veo manuales con ese nombre o cuentas que la mencionan con ese nombre me pone malo. - Después de este pequeño sermón, festival se llama Kamiyūbetsu y se localiza en Hokkaido en la ciudad de Yūbetsuchō al lado del río Yūbetsu a esta región llegaron en la década de los años 50 del siglo pasado, fue declarada parque municipal de tulipanes en 1988 por la Unesco. - Espero que os haya gustado esta pequeña Nederland en la prefectura de Hokkaido y que además haya resuelto el gran error de llamar a holanda a un país siendo una región, ya que hay gente que la sigue llamando así después de todo. Os deseo una feliz semana y nos vemos en próximas publicaciones de arqueología nipona. - Welcome to a somewhat special publication, since I am here to talk about a special place, I am also going to take the opportunity to make the special 2450 followers and I think that this place deserves to be known by more people, in addition to clarifying doubts, having said that, let's start. - Surely you are wondering, where do tulips come from? Which is the flagship country par excellence? To answer the first questions: tulips originate in Asia, especially in the mountains of Mongolia, shortly after from where they began to spread along with the empire of Genghis Khan, until they reached the Turkish mountains of Anatolia and later to Nederland. - I would like to clarify a couple of things before getting into the subject of this post and I think it is necessary to clarify it once and for all. When we talk about the Netherlands we are not talking about a country but about a region made up of 12 regions of which the Netherlands is divided into two: the southern Netherlands and the northern Netherlands, please, every time I see manuals with that name or accounts that mention it with that name makes me sick. - After this little sermon, festival is called Kamiyūbetsu and it is located in Hokkaido in the city of Yūbetsuchō next to the Yūbetsu River. They arrived in this region in the 50s of the last century, it was declared a municipal tulip park in 1988 by UNESCO. - I hope you liked this little Nederland in the Hokkaido prefecture and that it has also solved the big mistake of calling a country Holland as a region, since there are people who still call it that after all. I wish you a happy week and see you in future Japanese archeology publications. - ちょっと特別な出版物へようこそ。私は特別な場所について話すためにここにいるので、特別な2450フォロワーを作る機会もあります。この場所は、明確にするだけでなく、もっと多くの人に知られるに値すると思います。疑わしいとは言っても、始めましょう。 - 確かにあなたは疑問に思っています、チューリップはどこから来たのですか?卓越した旗艦国はどれですか?最初の質問に答えるには、チューリップはアジア、特にモンゴルの山で発生し、チンギスカンの帝国とともに広がり始めてからすぐに、トルコのアナトリアの山に到達します。その後、ネダーランドへ。 - この投稿の主題に入る前に、いくつかのことを明確にしたいと思います。そして、それを完全に明確にする必要があると思います。オランダについて話すとき、私たちは国について話しているのではなく、オランダが2つに分割されている12の地域で構成されている地域について話します。オランダ南部とオランダ北部です。その名前のマニュアルを見るたびに、その名前でそれを言及しているアカウントは私を病気にします。 - この小さな説教の後、お祭りは上湧別と呼ばれます 北海道の湯別川に隣接する湯別町にあり、前世紀の50年代にこの地域に到着し、1988年にユネスコによって市営チューリップ公園に指定されました。 - 北海道にあるこの小さなオランダが気に入ってくれて、オランダを地域と呼ぶという大きな間違いも解決してくれたことを願っています。皆様のご多幸をお祈り申し上げますとともに、今後の日本の考古学出版物でお会いしましょう。
54 notes · View notes
katoyoko · 2 months
Text
Tumblr media
0 notes
ari0921 · 1 year
Text
カルタゴ滅亡をトレースする現代日本
◆カルタゴはなぜ滅んだのか?!
日本と同じような商人国家であったカルタゴが、完膚なきまでに滅ぼされた例を他山の石として日本人は国防を考え直す必要があると切に思うからです。
カルタゴは紀元前250年頃、地中海に覇を唱えていた大国でした。
第2次ポエニ戦争に負けて、戦勝国から武装を解除させられ、戦争を放棄することになったカルタゴは、戦後の復興を貿易一筋で見事に成し遂げ、戦後賠償も全てきれいに払い終えました。しかし、その経済を脅威だと捉えたローマ帝国によって、結局は滅ぼされてしまいました。
滅ぼされる直前、カルタゴの愛国者であるハンニバル将軍は、ローマの考えを悟り、祖国の危機をカルタゴ市民に訴えましたが、平和ぼけした市民は耳を貸そうとしませんでした。
それどころか「ハンニバルは戦争をしようとしている!」と中傷する者さえいました。しかも、最終的にハンニバルはローマに洗脳された者達によってローマに売られ、自殺にまで追い込まれてしまったのです。
平和ぼけした市民は、ローマから無理難題を次々に要求されてからはじめてハンニバルの警告が正しかったことに気が付きましたが、時すでに遅く、徹底抗戦に踏み切るもカルタゴの陥落を防ぐことはできませんでした。この間、たった3年の出来事でした。
ちなみに、生き残ったカルタゴ市民は約5万人でしたが、その全てが奴隷にされてしまいました。城塞は更地になるまで徹底的に破壊され、再びこの地に人が住み、作物が実らぬように大量の塩が撒かれたと言われています。
これはただの負け方ではありません。まさに地上からの抹殺です。
この悲惨なカルタゴ滅亡の理由は2つあると言われています。
1つは、カルタゴ市民が軍事についてほとんど無関心だったことが挙げられます。もともと自国の防衛はおおむね傭兵に頼っていた上に、国内世論も「平和主義的」な論調が強く、有事に備えて軍事力を蓄えておくといったことはままなりませんでした。
2つめは、国内の思想が分裂状態であったことが挙げられます。そもそも挙国一致して事に当たらなければ有事を乗り切ることはなかなか難しいものですが、カルタゴにはそれがなく、戦時中にハンニバルが外地を転戦している間も市民は素知らぬ顔をしていました。そして、ハンニバルを売り渡したのは、ローマに洗脳されたカルタゴの売国奴達でした。
自らの手で愛国者を切り捨てる・・・かくしてカルタゴは「滅ぶべくして」滅んだわけですが、私は今の日本がこのカルタゴに酷似している様に見えて仕方がありません。
今こそ日本の国防を真剣に考えないと本当に危ないと思います。
【対比】日本と似すぎているカルタゴの運命
カルタゴは、フェニキア人が建国した海洋国家で、現在のアフリカ大陸チュニジアに位置しています。
カルタゴは、世界一の造船技術を持ち、スペイン、シチリア島などの海外領土を支配していました。
紀元前3世紀、地中海貿易により富を蓄え、ローマ帝国と並ぶ強国となります。
BC264年、両者の中間にあるシシリー島で紛争がおこります。そして、これを契機にカルタゴとローマは、世界の覇権を賭けて激突します。この戦いは、23年間の中断をはさんで63年間続きます。(第一次ポエニ戦争、第二次ポエニ戦争)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1867年、島国日本は、長い眠りから覚め、明治維新により近代国家への道を目指します。西洋文明を積極的に取り入れ、富国強兵に邁進します。日清・日露の戦争に勝ち、朝鮮、台湾、南樺太と領土を拡張します。
強国となった日本は、戦艦大和を建造して、世界有数の海軍を持ち、
太平洋をはさみ、超大国アメリカと対峙します。
1941年12月、日本連合艦隊は、ハワイの真珠湾の奇襲に成功します。太平洋戦争が始まります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴの英雄ハンニバルは、象36頭と兵士5万人を率いて、スペインを出発します。象を連れて、アルプス山脈越えに成功、ローマの本拠地イタリア半島を奇襲します。ハンニバルは、イタリアに、なんと15年も踏みとどまり、ローマを一時追い詰めます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「マレーの虎」山下奉文中将は、マレー半島を南下、シンガポールに侵攻します。インド兵への離反策が成功し、1942年2月15日シンガポールは陥落、イギリス軍は降伏します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴは、地力に勝るローマに対して次第に劣勢になります。ついに、名将スキピオ率いるローマ軍が、カルタゴの本拠地に進軍します。カルタゴは、イタリアで善戦していたハンニバルを帰国させ、本土決戦に賭けます。BC202年、天下分け目の戦い(ザマの戦い)が行われます。カルタゴの完膚なき負け戦でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメリカは、生産力、技術力で日本に勝っていました。ミッドウェー海戦を境に、戦局は逆転します。ガダルカナル、硫黄島、沖縄。日本は、敗退を続けます。本土空襲が激しくなり、広島と長崎に原爆が投下されます。日本の完膚なき負け戦でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴは、ローマに無条件降伏します。
全ての海外領土は、放棄され、軍船、象もローマに引き渡されます。軍隊は、自衛のためのものだけが許されました。そして、自衛のためでも戦争する場合、ローマの許可が要ることになったのです。(この許可の項目が、後に大問題となります)
そして、50年賦で1万タラントの賠償金をローマに支払うことが決まります。
ともかく、カルタゴの町は、無事に残りました。100人会は、貴族の世襲制でしたが、戦後まもなく代議員が選挙で選ばれるようになります。
カルタゴは、民主主義の国家に生まれ変わります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「忍び難きを忍び、耐え難きを耐え・・・」玉音放送が流れ、日本は無条件降伏します。
日本列島以外の領土は、返還されます。アメリカが決めた平和憲法で戦争が放棄されます。(後に自衛隊が誕生します。)国土は焼け野原、アジア諸国には賠償金の支払いが必要でした。ともかく、本土決戦だけは避けられました。
日本は、天皇主権の国家から、主権在民の民主主義国家に生まれ変わります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴ人(フェニキア人)は、ユダヤ人やアラビア商人と同じセム語族で、最も商才があるといわれている種族です。
軍事国家への野心を棄てたカルタゴ人は、ますます貿易や商売に熱中するようになります。ローマ人は、楽しむために働きましたが、カルタゴ人は働くこと自体が人生の目的でした。奇跡の経済復興が実現します。
戦勝国ローマは、休む間もなく、マケドニアやシリアと戦わなければなりません。軍備費の要らないカルタゴは、次第にローマに匹敵する経済大国に、のしあがります。
BC191年ローマは、シリアを打ち破ります。
無敵の軍事大国ローマにとっての脅威は、経済大国カルタゴに移っていくのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人には、勤勉さと物作りの才能がありました。
焼け原から立ち上がった日本人は、ひたすら一生懸命働くことで豊かになろうとしました。エコノミックアニマルと日本人は、陰口を叩かれます。奇跡の経済復興が実現します。
アメリカの核の傘に入り、軍事費もいりません。戦勝国アメリカは、ソ連との冷戦を戦わなくてはなりませんでした。
10%を超す高度経済成長が続きます。日本は、世界第二位の経済大国になります。
ソ連が崩壊し、日米の経済摩擦が激化します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BC187年、カルタゴは、50年賦と決められた賠償金を一括払いしたいと申し出ます。いくら叩いても不死鳥のように蘇る、カルタゴ人の経済力に、ローマ人は、羨望と恐怖心を抱きます。ポエニ戦争の悪夢がふと蘇ります。
経済大国カルタゴの最大の悩みは、隣国のヌミディアでした。ヌミディアは、騎馬兵団で有名な、戦争に強い国です。自衛力しか持たないカルタゴを侮り、その領土を侵犯します。
カルタゴは、ローマに調停を頼みますが、黒幕のローマはもちろん取り合いません。ついに、カルタゴとヌミディアの間で戦争が起こり、平和の国カルタゴは、敗北します。
ローマの事前許可のない戦争開始は、条約違反でした。
ローマは、カルタゴに対して、突然宣戦布告をします。
驚いたのは、カルタゴです。ローマの許しを得ようと、300人の貴族の子供を人質に差し出します。しかし、8万人の世界最強のローマ兵が、上陸し、カルタゴに進軍します。
カルタゴの使者が、「どうすれば、許していただけるのですか?」とローマの司令官に聞きます。
「全ての武器を差し出せ。」司令官は、答えます。
カルタゴは、20万人分の鎧、投げやり、投げ矢、2000の石弓を司令官に差し出します。
すると、司令官は、最後の要求を使者に言い渡します。
我々は、カルタゴの街を根こそぎ破壊することを決めた。
カルタゴ人には、今の街より10マイル内陸部に
新しい居住地帯を造ることを許可しよう。
使者からローマの意向を聞いた20万人のカルタゴ人は、驚愕して、嘆き悲しみ、最後に激怒します。
「こんなひどい仕打ちがあろうか。街を破壊するだと。
内陸部に引っ込めだと。どうせ死ぬなら戦って死のう!」
カルタゴ人は、丸腰で戦う覚悟を決めます。返事の猶予期間の30日間、密かに戦争準備がすすめられます。
武器職人は、連日徹夜で武器を作ります。
若い女性は、長い髪を元から切って石弓の弦が作られます。
こうして、始まったのが、第三次ポエニ戦争でした。
(戦争というより、ローマによるカルタゴの民族浄化です。)
カルタゴは、ここで奇跡的な粘りを見せます。なんと丸腰で三年間ローマの猛攻を食い止めたのです。
しかし、戦闘と飢えと疫病で、20万人のカルタゴ市民は、10万人に減ります。
そして、ついに、ローマ兵は城壁を破り、街へ進入します。
女、子供までがレンガを投げて抵抗しますが、5万人が虐殺されます。
ビュルサの砦に逃げ込んだ5万人のカルタゴ人は、オリーブの枝を掲げて投降します。
彼らは、一部が処刑され、残りは奴隷として売られます。
カルタゴの街は、十数日燃えつづけ、灰は1メートル積もります。カルタゴの復活を恐れたローマ人は、この地に塩を撒き不毛の土地にします。
700年続いた経済大国カルタゴと世界の富を独占したカルタゴ人は、BC146年こうして滅んだのです。
Tumblr media Tumblr media
304 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
運上 弘菜は、日本のア���ドルであり、女性アイドルグループ・HKT48の元メンバーである。北海道出身。愛称は「なっぴ」。 ウィキペディア
生まれ: 1998年8月9日 (年齢 26歳), 北海道
音楽グループ: チームKIV (2017年から)、 HKT48 (2017年から)
身長: 155 cm
主な楽曲: 「天使はどこにいる?」; 「早送りカレンダー」; 「3-2」
他の活動: fairy w!nk
血液型: B型
アルペンスキーが得意で、SAJスキーバッジテスト級別1級を取得している。
中学では卓球部、高校ではソフトテニス部に所属していた。
兄が1人いる。
通っていた地元の小学校は全校生徒が24名しかいなかったせいか、3年生の時に閉校。4年生からは隣町にスクールバスで通っていた。
キャッチフレーズは「北海道から来たど! なっぴこと運上弘菜です」。西日本スポーツの記事では「博多の白い恋人」と呼ばれていた。
HKT48史上初の北海道出身メンバー。先述の通り留萌郡小平町で生まれ育ったため、都会に行って新しい世界を見たくてオーディションを受けたという。加入当初は北海道から福岡を行き来していたせいか、「ずっとステージに立つのも笑うのも苦手だった」と『日経エンタテインメント!』のインタビューで明かしている。
先述の坂口渚沙とは2019年に行われた舞台「仁義なき戦い〜彼女(おんな)たちの死闘篇〜」において、“ベルと江戸屋というコンビを組んでオープニングアクトを務めていた。
2018年に日本テレビで放送された『HKTBINGO!』では、HKT48同期の小田彩加と共に、“きゅうりじゅーす”というコンビを組んでいた。
  
39 notes · View notes
u543z · 2 years
Photo
Tumblr media
2023WinterSeason☃ガイドスケジュール更新しました😆来年の1月から6月迄です✨あいも変わらず厳しい情勢つづきますが💦関係者のみなさま冬シーズンもよろしくお願いいたします🙇 あたたかい日が続いてましたが💦いよいよ12/1あたりから一気に季節が進みそう❄はたして今シーズンはどうなるでしょう??チビっ子ギャングのご機嫌を伺いながら😅入稿印刷発送作業など一気にこなしました💦やっつけ仕事であります💪コロナもやっつけたいであります⚡💫負けないぞー✊✨ #宛名印刷 #封入封かん #事務仕事はつらいよ #育児もつらいよ #本日発送完了しました👋 #血が滲むほどの #企業努力を #重ねてまいります #持続可能な程度に #フリーランス #パンフレット #GuideOfficeU5 #ガイドオフィスユーゴ #ガイドスケジュール #スノーシュー #雪山 #北海道 #みなさまよろしくお願いいたします (Sapporo-shi, Hokkaido, Japan) https://www.instagram.com/p/ClddoSSPDWw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
masanpo-biyori · 2 years
Photo
Tumblr media
. 先日の #ランチ は #札米 本社から歩いて行けるお店シリーズ第二弾【 #パパス 】 可愛いわんこと和服の女将が迎えてくれるなんとも #ノスタルジー な #喫茶店 ここの名物はかなり #スパイシー な #ルーカレー らしい事をネットで見たので 久しぶりにカレー熱を上げてやってきたのです☆ 今回オーダーしたのが野菜たっぷりの #ポークカレー ! 辛さのレベルをお好みでできるのですが・・・最近辛さに弱いおいらはビビって「3」w 女将がお淑やかに輝くカレーと…【 #グレイビーボート 】にたっぷりの追いカレーが!!!素敵過ぎる光景に歓喜の溜息☆ たくさんの野菜がクラッシュして入っているルーに野菜がゴッロゴ…柔らかく煮込まれた豚肉も旨い! 独特の風味が味わえるパパスオリジナルの #スパイス はここでしか味わえない #エクスタシー !ご近所にこんなに #美味しいカレー屋 さんが(ん?喫茶店?)があるだなんて・・・#灯台下暗し ですなぁ… #マサランチ #まさんぽ日和  #人生は予算オーバー #楽しく飲ろうぜ #北海道ランチ #おっさんぽ #夜のまさんぽ (Papa's - パパス) https://www.instagram.com/p/ConpzD-SNrt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes