#八森わか菜
Explore tagged Tumblr posts
Text
Yamori Wakana 八森わか菜
Best AV debut January 2024 【2024年1月】ベストAVデビュー
65 notes
·
View notes
Note
いつも投稿拝見しています。以前ベストバイを投稿していたと思うのですが、今年度の上半期ベストバイも、もしよければ教えてください。
あー、やりました!
ご質問というかご提案ありがとうございます。
最近買ったものをいくつか思い出してみます。
①ペイズリー柄のシャツ2枚
キャプテンサンシャインというアパレルブランドを最近買ってます。歳を重ねると(特に男は)服装難しいなぁと感じる日々。落ち着きすぎたくないんですよね。なので、下品でない柄シャツは好きです。喫茶店や飲み屋で視界の端で誰か入ってきたなと思い視線をやる。薄い色のジーンズにシャツを着たその男は注文を終えるとカバーがかかった本を取り出して読み始める。『こういう人ってどんな本読んでるんだろうな』なんて思いながらコーヒーをひとくち飲み彼の生活に思いを馳せる。の彼側になれると素敵だなと思います。のためのシャツです。
②最近読んでる本3冊
本が積み上がっていく日々。ヤマシタトモコさんは下北沢の本屋さん(Peacockのところ)で、違国日記と出会ってから虜です。最近、インタビュー本が出たので買いました。まだ、未読。
森博嗣さんは昔から読んでる理���ミステリーを主に書く作家さん。の、純文学っぽい文章が好きです。
妙に人に惹きつけられる瞬間というのがある。特に際立った美人でもないのに、話し方なのか所作なのか見た目なのかどうにもむず痒くわからない。でも、会ったあとに悪くないと思う。ただ、会うまでは同じ気持ちになれない。なので、ずっと会っていればこの感覚は失われないのではないかと人間関係を進めてみようと一歩乗り出す。でも、そうした時に限ってもう2度と会えなくなる。
まぁ、そんな感じの本が好きなのです。
↑これも好きな本で、社会学者の方が書いたものです。社会学ってやつは現代の文化をしっかりと後世に残すというのも仕事なようです。この方は自己破産した中小企業の社長や風俗嬢、会社員、学生、受刑が終わった人とあらゆる人にインタビューしてまとめるのをライフワークにしてるそうなのですが、話の中身や主文よりも何故か頭に残ってしまう情景や言葉があるそうで、それを愛おしく思いまとめた本です。
これって我らがTumblrに残してることだなぁとおもって。面白かったんですよね。
③沖縄で買った月桃茶。
月桃は南国ならどこにでも映えてる植物だそうですが、その名の通り桃のような甘さと香りがします。抗酸化作用がとてもあるそうで、あと単純に美味しくて飲んでます。母にも買ってあげたのですが、こういうのってすぐに試す人と永遠にタンスの肥やしにする人がいますよね。母は後者で家族ながら気に入らないところです。野菜やフルーツは腐らせるし。いまは関係ないか。
④叙々苑のドレッシングと高カカオチョコ
叙々苑のドレッシング高いです。チョレギサラダの味です。単純に味が美味しいっていうのもありますが、さらに言えば味が強い。なので、少量で済むんです。なかなか減らないので高いけど結果からすればお得なのでは?と思い常備してます。KALDIにこれの偽物がありますがやはりなんかちょっと違う。
高カカオチョコは健康のために。肌の炎症を抑える作用があります。アレルギー体質なので夏場は特に嫌になるんですよね。95%のこれは友人に食べさせたら『錆を食べてるみたい』と吐き出した代物。美味しくはないけどそこまで言われる筋合いもないと思ってます笑
⑤未解決事件は終わらせないといけないから。
度々書いてますが、ラジオユーザーです。これは伊集院さんのラジオでオススメしていたゲーム。そう、実はSwitchとかやるんですよね。ただ、メジャーゲームはほぼやってなくて、名前を言ってもわからないようなゲームをやる癖があります。
これはノベルズのようなゲームで殺人事件を追うミステリー。事件関係者の話を聞き、パズルを組み合わせるように意味と意図をくっつけて解決させていく。
らしいのですが、まだ序盤。これから楽しくなるのかな。伊集院さん曰く、1つの出来事をきっかけにすべてが腑に落ちる瞬間があり、それが快感だそう。
⑤喪服(写真なし)
裾上げしてから届くらしいですがまだ未着。楽しみにしてるわけではないですが、クリーニングとか預けてるとむず痒くなる人間なので、頭の片隅にずっとある感じがして(未了のタスクのように)嫌なんです。早く届かないかなと。
⑥NEW BALANCE×AIME LEON DORE RAINIER
NewBalanceの登山靴です。
登山はしません。
革靴以外も履くかなと思って買った靴2足目。そう言えば1足目もNew Balanceだ。そっちはBB550WT。
紫が好きなのですが、なんだか連れ合いはあまり好きじゃないみたい。私といるときは着ないで履かないでという靴や服が一定数あります。靴は大きめ派。28.5または29センチくらいの靴が1番形よくないですか?
⑦小松製菓 割りまめ醤せんべえ(醤油)
南部せんべいってあまり好きじゃなかったのです。
味がないし、豆もなんか邪魔くさいし、なぜこれが青森名物なのか…。ちょっと看板に偽りないか?名物?って思ってましたが、これはめちゃくちゃ美味しかった。お土産もらってまた食べたくなってネットでまた買って。甘辛で香ばしい醤油の美味しさが最初にあって、それが薄まってきたときに今度は豆の旨味がググって持ち上がってくる感じです。永遠に食えます。
⑧今年は安いぜ、シャインマスカット
500円ですよ。祖師ヶ谷大蔵の八百屋やばい。ちゃんと美味しかったし。
⑨大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん
町田、御徒町、有楽町なんかにあるチェーン店。5000円くらいで食べ放題+ハイボール飲み放題ができます。
ラム肉が生でちゃんと美味しいんですよ。北海道で食べたのと遜色ないくらい(怒れるか?)
タレに入れる薬味が生姜と春菊を混ぜた絶妙な味で。すごく好き。ちゃんと服は臭くなります。
⑩アンメット(ドラマ版)
我が家に杉咲花さんブームを巻き起こした恐ろしい作品。毎日記憶がなくなる脳外科医という皮肉の効いた存在である女医さんが患者や周囲の人と関わりながら生きる意味や記憶の意義や定義を見つけて再生していく。人間ドラマとミステリーと恋愛の配分が絶妙でした。上半期No.1ドラマ。一番好きな花も好きだったよ。
なにかまだまだ忘れてるような…。がこのへんで!
7 notes
·
View notes
Text
青木宙帆(あおき・ゆうほ)20歳、沖縄県出身 長谷川稀未(はせがわ・ひとみ)20歳、埼玉県出身 萩原心花(はぎわら・ここか)16歳、静岡県出身 山口結杏(やまぐち・ゆあん)18歳、兵庫県出身 持永真奈(もちなが・まな)19歳、東京都出身 木下藍(きのした・あい)13歳、東京都出身 岩本理瑚(いわもと・りこ)15歳、東京都出身 西森杏弥(にしもり・あや)19歳、高知県出身 伊藤ゆず(いとう・ゆず)21歳、千葉県出身 金澤亜美(かなざわ・あみ)16歳、神奈川県出身 八重樫美伊咲(やえがし・みいさ)13歳、宮城県出身 工藤唯愛(くどう・ゆあ)13歳、北海道出身 塩釜菜那(しおがま・なな)20歳、鹿児島県出身 須永心海(すなが・みうな)18歳、埼玉県出身 宮腰友里亜(みやこし・ゆりあ)18歳、福井県出身 秋田莉杏(あきた・りあん)15歳、兵庫県 今井優希(いまい・ゆき)17歳、愛知県出身 杉浦英恋(すぎうら・えれん)14歳、愛知県出身 早崎すずき(はやさき・すずき)18歳、東京都出身 八木仁愛(やぎ・とあ)16歳、東京都出身 柳堀花怜(やなぎほり・かれん)17歳、東京都出身 吉本此那(よしもと・ここな)17歳、石川県 安納蒼衣(あんのう・あおい)16歳、埼玉県出身
9 notes
·
View notes
Text
2023年日本陸水学会若手の会を開催しました
2023年10月13日に、日本陸水学会大分大会の自由集会にて若手の会を開催しました。今年度は4年ぶりの対面開催となり、コロナ禍で交流が制限されていた若手の皆様に気軽な交流の場を提供できればと集会を企画しました。
当日は27名と例年以上に多くの方が発表をしてくださり、生物や化学分野にわたる複合分野の陸水学らしく、対象・フィールド・アプローチのいずれも多様な演題が集まりました。心より御礼申し上げます。
当日は聴講参加の方も多くいらしてくださり、30名を超える方にご参加をいただきました。
今回はありがたいことに大変多くの方にご参加いただいたため、自由集会中に議論の時間を十分に設けることができませんでしたが、ほとんどの方が懇親会にもご参加下さり、対面開催を存分に活かした交流をすることができました。
ご参加いただいた皆様のご協力なしには、このような活発な交流を実現することはできませんでした。改めて心より御礼申し上げます。お忙しい中、本当にありがとうございました。
オンライン開催にはオンライン開催の良さがあると思いつつ、やはり対面での交流は楽しいと強く実感した回となりました。
次回の熊本大会でもお会いできますと幸いです。
また、E会では企画運営に携わってくださる方を募集しています。ご興味のある方はぜひお知らせください。
____________________
2023年 日本陸水学会若手の会 実施概要
日時:2023年10月13日 16:00 ~ 18:00
会場:ホルトホール大分
参加者所属:東北大学、横浜国立大学、富山県立大学、Kyung Hee University、奈良女子大学、滋賀県立大学、海洋研究開発機構、東京大学、神戸大学、兵庫県立大学・姫路科学館、信州大学 ほか(敬称略)
プログラム:
16:00 ~ 16:02 鈴木 碩通(東北大) 趣旨説明・案内
16:03 ~ 16:06 鈴木 碩通(東北大) 水中のハイエナ? 行動実験で分かったケンミジンコ類の新たな餌利用様式
16:07 ~ 16:10 伊藤 青葉(東北大) 環境DNAを用いた魚類分布推定法の開発
16:11 ~ 16:14 笠原 剛樹(東北大) 植物プランクトン群集を対象とした動的結合ネットワークのアグリゲーション
16:15 ~ 16:18 中西 博亮(横浜国大) 色づいた雪に棲む特殊な微生物たち
16:19 ~ 16:22 仲才 香鈴(横浜国大) ダム湖におけるコットンストリップを用いた有機物分解能の測定
16:23 ~ 16:26 Duangmany Phongsa(横浜国大) The Role of Fungi on Decomposition of Large Algae
16:27 ~ 16:30 高階 眞丈(横浜国大) 青森県八甲田山における彩雪現象:緑雪や赤雪の色の違いは何の違い?
16:31 ~ 16:34 田中 駿(横浜国大) 湖面カメラを用いた高頻度モニタリング手法の検討〜花粉編〜
16:35 ~ 16:38 高江洌 鈴奈(横浜国大) 淡水湖の琵琶湖にいる海浜性のトビムシの起源を探る。
16:39 ~ 16:42 米山 貴将(富山県大) 餌環境によるカブトミジンコの生活史特性とろ過スクリーン面積への影響
16:43 ~ 16:46 Hye-Ji Oh(Kyung Hee Univ.) How to use zooplankton quantitative information more effectively in lentic ecosystem surveys and assessments
16:47 ~ 16:50 Yerim Choi(Kyung Hee Univ.) Ecological role of artificial water channel in fish diversity and food web structure
16:51 ~ 16:54 Dae-Hee Lee(Kyung Hee Univ.) Monitoring of isotope trophic level of redlip mullet(Planiliza haematocheilus)
16:55 ~ 16:58 Geun-Hyeok Hong(Kyung Hee Univ.) The effect of tributary species composition on mainstream fish biodiversity
16:59 ~ 17:02 原 直子(奈良女子大) ダム下流域で働く濾過食者の仕事
17:03 ~ 17:06 中村 萌(奈良女子大) 伝統的河川工法が創った一時的水域に棲んでいる底生動物
17:07 ~ 17:10 藤田 安優(奈良女子大) コサナエTrigomphus melampus種特異的プライマーの開発と生息地調査への適用
17:11 ~ 17:14 宇留賀 千佳(奈良女子大)伝統的河川工法聖牛によって生じた一時的水域に生息するプランクトン群集
17:15 ~ 17:18 Deb Soumya(滋賀県大) Algae: A form of blessings to mankind
17:19 ~ 17:22 Amare Mezgebu Alamrew(滋賀県大) Food quality of Arthrospira for Daphnia magna
17:23 ~ 17:26 ツジ ジャクソン(海洋研究開発機構) Studying Canadian lakes as a gateway to inter-disciplinary and inter-cultural science!
17:27 ~ 17:30 板倉 拓人(東京大) トビケラが纏う装飾の機能
17:31 ~ 17:34 山崎 駿(東京大) ナベブタムシの空間分布を左右する生息地の連結性
17:35 ~ 17:38 國政 祐太(神戸大) 河川横断構造物とニホンウナギ
17:39 ~ 17:42 宮下 直也(兵庫県大・姫路科学館) 播磨地域のため池における溶存二酸化炭素・溶存無機炭素観測
17:43 ~ 17:46 竹中 將起(信州大) 分子マーカーを用いた河川昆虫の研究
17:47 ~ 17:50 大川 晴菜(奈良女子大) 河床間隙水域と環境DNA
17:51 ~ 17:54 大竹 裕里恵(東北大) 画像解析による動物プランクトンの自動種判別:システム構築中に出会う多様なプランクトン
18:45 ~ 20:45 懇親会
日本陸水学会若手の会企画者
鈴木碩学 中西博亮 大竹裕里恵
3 notes
·
View notes
Text
SOLD OUT!!-キャンセル待ち受付中-
『帰省する音楽』 -絵と音の即興演奏会-
[日時]2023.8.11(金祝) open 14:30 / start 15:00 [会場]稲毛海岸cafeどんぐりの木(千葉市美浜区高洲1-16-46) [ライブペインティング]矢野ミチル [演奏]宮内優里、小畑亮吾 [チケット]¥3,000(+1D)※小中学生¥1,500/未就学児無料 [詳細&予約]sold out!!キャンセル待ち受付中
下記フォームより必要事項を明記の上、送信ください。ご精算は当日になります。 予約フォーム
*店舗予約 cafeどんぐりの木 メール[email protected] 3日以内に返信がない場合は043-386-4468にお電話をお願いします。
[小畑亮吾]
音楽家/ヴァイオリン弾き/シンガーソングライター ヴァイオリン一梃弾き語り。リアルタイムサンプリングを用いたプレイを得意とするストリングストロニカ音楽家。 映像や絵画、舞台、植物といった様々な分野とのコラボレーションやインプロビゼーションなど全環境型パフォーマンスを行う。 また、自身を再生装置とした時報インスタレーション『夕刻のヴァイオリン弾き』を各地で行い生演奏に触れる場を拡張し続けている。
【すみだ向島EXPO】【ととのう温泉美術館】などの芸術祭での時報演奏の他、山形県大石田町では防災無線を使った実際の町の時報音楽も手がける。 平野絢士監督のファッションフィルム【LEPUS CORNUTUS】などの音楽、カナダのAliison Mooreのニューメディアアート【向島ジオラマ】での即興演奏、上野の森美術館で行われた【THE WORLD OF UKIYO-E】の空間サウンドデザインなども担当した。 http://goomi.jp/rygk/
[ 宮内優里]
音楽作家。1983年生まれ。千葉県八街市在住。2006年にRallye LabelよりCDデビュー。生楽器の演奏とプログラミングを織り交ぜた、有機的な電子音楽の制作を得意とする。最新作は2023年リリースの「Instruments 2」。ライブ演奏では即興での多重録音によるパフォーマンスを行う。WORLD HAPPINESS、FUJI ROCK FESTIVALなどにも出演。近年はBGM演奏という形の活動もしており、全国の美術館、図書館または書店など、様々な場所で演奏をしている。自身の活動以外では、映画「岬のマヨイガ」(監督:川面真也 / CV:芦田愛菜ほか / 原作:柏葉幸子)、映画「リトル・フォレスト」(監督:森淳一 / 出演:橋本愛ほか / 原作:五十嵐大介)などの映画音楽をはじめ、NHK・Eテレ「あおきいろ」、「Q~こどものための哲学」や、ドラマ・舞台・CMなどの音楽や空間BGMの設計など、様々な形で音楽制作・楽曲提供を行っている。KENJI KIHARAとの音楽プロジェクト「BGM LAB.」や、映像作家・川嶋鉄工所との映像制作ユニット「MIYAGAWATEC」などでも活動中。 https://miyauchiyuri.com/
[矢野ミチル]
無意識下のイメージを描き続ける蠍座の画家。茅ヶ崎に生まれ、2014年に東京から瀬戸内の因島に移住する。自動筆記画集「色を歩く」や「夢意識のオラクルカード」を出版。N-qia、CLOUD NI9E、キスミワコ、ふらむきりん など数多くのアルバムアートワークを担当する。屋号はアトリエ可視光線。 www.yanomichiru.net
4 notes
·
View notes
Text
第13回常陸の国・里山&野外ワークショップ&マインドフルネスアート合宿【初秋特別編】(2023年9月18日-19日 in 茨城県常陸太田)
第13回常陸の国・里山&野外ワークショップ&マインドフルネスアート合宿【初秋特別編】 (2023年9月18日-19日 in 茨城県常陸太田) https://kanglohoops202309.peatix.com/view https://www.facebook.com/events/690266253005922
今年で12年目を迎えたオープン合宿。今回は、初秋特別編です。「160年の古民家荒蒔邸、300年の菊地邸などの里山古民家、1000年古神社で過ごす心鎮めるマインドフルネス、本格有機農体験、手仕事ワークショップ、深い森と滝散策リトリート、参加者との交流ダイアローグ、創業200年八幡太郎義家ゆかりの湯で心と体を癒すなど、今年もゆったりと過ごす企画にする予定です。
茨城県の常陸の国は、元は日高見国とされていた土地。7世紀に令制国として常陸国が誕生。『常陸国風土記』によれば大化の改新(645年)直後に創設されました。ここは、古い里山だけに多くの文化遺産が残っています。昨年には、NHKの朝ドラマのあの「ひよっこ」の舞台にもなりました。今回は、天候、状態にもよりますが、御岩神社への巡礼も行う予定です。
そして、160年古民家荒蒔邸を拠点に、ゆったりとマインドフルネスな時間を体験をします。地元でも秘境の深い森や滝、古神社でゆっくりと過ごします。また、就農25年目となる布施大樹さんと美木さんご夫妻の経営する有機栽培農園「木の里農園」の有機野菜と共に、夜は本物の火や囲炉裏を囲んだ談義と自分達で仕込んだ自然食を頂き下鼓を打ち、焚火の灯で温まりながら、夜の思い出を刻みます。今も住人が住み続ける300年を超える古民家「菊地邸」(ご主人の話を聴けるかな?)で安土桃山時代の空気を味わいます。
このような素晴らしい里山で2日間共に過ごす程、贅沢な時間はないでしょう。里山の人たちとの交流や自然・大地の恵みを得ながら、ライフコーチ、スピリチュアルカウンセラー、アーティストの森夕花先生と共に人生の本来の目的を思い出し、明日への道を見出したいと考えています。今回も素晴らしい機会となることを確信しています。ご参加をお待ちしております。
主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.facebook.com/hoops.kanglo
■旅の案内人: ★マインドフルネス&ライフコーチング担当:森夕花(もりゆうか)先生 ●ライフコーチ/アーティスト/カングロ(株)取締役執行役員、尚美高等音楽学院ピアノ科卒業 京都芸術大学芸術学部卒業。ピアノ、声楽、シナリオ、演劇、ジャズダンス、日本舞踊などの自己表現を通して自分自身を探求する。1993年ドイツ、イタリアへの留学。その後、21世紀に入り、ハワイ、セドナ、インドのアシュラムを巡礼する。心理学、哲学、美学、手相、インド占星術、代替医療(中医学・ヒーリング)などを学び、 ヒーリングカウンセラーとして23年間、企業のライフコーチとして9年間、セッション、研修を行う。現在、「大人のためのアート思考講座」「Philoarts研究会」を主宰。趣味は、声楽、読書、人間観察、そば栽培、ヨガ、瞑想。特技、人・動物の心を読む、直観力、探求。好きな言葉は、「自由」「日日是好日」
★企画&案内人担当:藤井啓人(ちょろお) ●茨城県東海村出身。高卒後、上京し新聞配達をしながら予備校に通い筑波大学に入学。4年間、体育会硬式野球部に所属し選手と2軍監督を経験。1992年に株式会社リクルート入社。12年間、組織・人事コンサルティング事業に従事し、約2000社の企業の変革に携わる。社内表彰制度で全国MVP・部門MVPの受賞計8回。2004年に独立し、事業再生コンサルティングのマネジメントリコンストラクション社を設立。2010年5月カングロ株式会社 代表取締役に就任。独自のサステナビリティ・イノベーティブ・コンサルティング事業を開始。米国で「今最も羨望の注目を浴びる企業」とされるオンライン・リテーラーのザッポス社のハピネス経営、「社員をサーフィンに行かせよう」「レスポンシブルカンパニー」の題材となっているアウトドア用品メーカーの米パタゴニア社を研究し続け、約1000社3000名のビジネスパーソンにセミナーや勉強会等でその真髄を伝えている。2013年には西アフリカのナイジェリア連邦共和国にて合弁会社を設立し、水問題、エネルギー問題、食糧問題、環境問題を日本のテクノロジーで解決するソーシャルビジネス事業も行う。実地の中から発信される指南は、斬新・先駆的でかつパワフルであり、魂を揺さぶるものとなっている。2013年以降、システムD研究会、自転車事故防止委員会、セブメディの会を設立。2015年より同士と共に「懐かしい未来プロジェクト(HOOPS!)」「サステナ塾」を開始し、持続可能な地域社会の実現のために人間本来の役割を思い出すためのあらゆる「体験」の場と機会を提供している。自転車のある生活をこよなく愛し、年間約1万kmを走破する。マラソンランナー、トライアスリート。趣味はゴミ拾い、俺のベランダ菜園。
★有機野菜:木の里農園 http://konosato.com/
■開催日:2023年9月18日(月)- 19日(火)1泊2日 ※下記集合場所に10時頃に集まり、翌日16時頃に現地解散予定です
■集合場所: 道の駅さとみ(茨城県常陸太田市小菅町694-3) http://www.hitachiota-michinoeki.jp/page/dir000003.html
■スケジュールイメージ: ※天候などの状況により変更となる場合があります <8月26日(土)> *10時:集合場所(道の駅さとみ) ※電車組は、JR常磐線東海駅からの送迎有り *10時15分~:手打ち蕎麦ワークショップ *12時~13時:自分の打った蕎麦で昼食&オリエンテーション *13時15分:大中町の荒蒔邸へ移動しチェックイン ・1000年以上前に建立された大中神社にご挨拶 *13時30分~22時頃: ※概ね下記のメニューをゆるりと実施していきます。 ・里美の滝散策(美しい秘境の滝を巡ります) ・300年古民家「菊地邸」訪問 ・全員で夕食準備&自然食料理での夕食&片付け ・荒蒔邸の囲炉裏と焚火を囲んでのダイアローグ(対話) ・横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は個別清算) *22時頃:自由時間 *23時頃:就寝
<8月27日(日)> *06時:起床~朝のさんぽ(朝陽を拝むマインドフルネスウォーク) *07時:全員で朝食準備&朝食(禅イーティング)&片付け *09時~:森夕花先生のマインドフルネスアートセッション *11時~:清掃・片付けをし移動 *12時~:御岩神社巡礼 *14時~:ゆっくり昼食&対話&クロージング *16時頃:解散(電車組は近場のJR常磐線内の駅まで送迎します)
■宿泊場所: 里美 160年古民家の宿「荒蒔邸」 茨城県常陸太田市大中町1547 【地図】https://www.aramakitei.com
■当イベントの参加資格:どなたでもご参加可能です。 お気軽にお申し込みください。以下は参考です。 どなたでもご参加可能です。お気軽にお申し込みください。 ※エコビレッジ、パーマカルチャー、トラジションタウン、半農半X、 スローライフ等に関心のある方 ※マインドフルネス、スピリチュアル、メディテーション、ヨガ、 リトリート等に関心のある方 ※お子様は、小学生高学年以上が良いと思います(過去参加有)。 お子様を同伴されたい方は、事務局に事前にご相談下さい。
■参加料:お一人様 3万800円(税込)※小中大学生は1万5400円(税込) ※上記には、参加費、宿泊費、夕食のBBQ及び翌日の朝食付き代が含まれています (アルコールは最低限用意をしますが、多めに飲まれる方は持参頂いています) ※上記には、交通費、夕・朝食以外の食事、入湯料、工芸料などは含まれておりません ※小中高大生はお一人様半額となります(お子様同伴の方は、事前にご相談下さい) ※必要に応じ、領収書をご用意致します
■注意事項:※必ず目を通しておいて下さい ※コロナ対策のご準備をお願い致します ※当企画は、現地集合・現地解散企画です ※電車組は、JR常磐線「東海駅」にてピックアップ致します ※宿泊は、状況に応じ、女性専用部屋を用意します(枕、敷/掛布団あり) ※横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は500円、個別清算となります) http://www.satomi-nakanoya.com ※工芸ワークショップは「常陸蕎麦・本格手打ち蕎麦教室」を予定(昼食込みで一人2000円程度) ※参加者同士、車での乗り合いをお勧めしております ※参加料は、事前振込制となっております(申込後にお知らせ致します) (前日キャンセルは50%、当日100%のキャンセル料を徴収致します)
■定員:8名限定 ※先着順。定員になり次第締切ります。 ※最小携行人数は5名。参加者が5名を下回る場合、開催を見送る場合があります。 ※小学生未満同伴の場合は、事前にご相談下さい。
■当イベントの申込方法【重要】: ※ 下記をご一読いただきお申込み下さい。 ①下記URLの申込フォームにより正式エントリー 申込フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSft1YNO6SP4C-YGlgpacoHgGK-wLQ9t-NOybyJuhsVg8sNbjg/viewform
②お申込後、24時間以内に参加受付受領のe-mailを事務局よりご返信させて頂きます。 e-mail: [email protected]
③②の返信メール内にある振込み先に前日までにご入金
(現地でのお支払いも可能です)
④これにて「申込完了」となります。
■協力:木の里農園さん、地元の仲間たち ■主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.kanglo.co.jp
3 notes
·
View notes
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカキクケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタチツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市業内相方四定今回新場金員九入選立開手米力学問高代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点教報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反元重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半品昨論計死官増係感特情投示変打男基私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態導鮮備宅害配副算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核観察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港識注呼渉達良響阪帰針専推谷古候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷模雄適婦鉄寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻暴輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級幸岩練押軽倒了庁博城患締等救執層版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措仏績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾償刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰服犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨震願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿弱却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純是飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯硬妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝柱喚沿妙唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封胸娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵脅祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲掘縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞乳煙縁唯膨矢耐恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
190K notes
·
View notes
Text
七篇 下 その五
京見物をしている弥次郎兵衛と北八。 ある茶屋に、うまいぐあいにハシゴを預けてしまった弥次郎兵衛は、それから別の茶屋で僧侶にであう。
弥次郎兵衛の話を役戎は、感心したように聞いている。 「そりゃ、お前さん。飯は素人じゃないわいの。」 と言うと、 「どうじゃいな。飯盛りは、どうじゃない。」 と言いだした。 「はて、飯盛り(給仕する女)がここにもありやすかね。」 と弥次郎兵衛が怪訝そうに聞くと、 「ははは、お前の言うてじゃは、道中の飯盛りじゃあろ。 そじゃないわいな。 こちとらが仲間でするは、酒を飲む連中が酒盛りで、飯を互いに食い合うのを飯盛りというわいな。 ちとやってみるかな。 さいわい、こっちもまだ飯が食いたらんさかい、相手がほしさの玉手箱じゃわいな。」 なるほどと膝をうって北八が、 「どうやら面白そうだが、それはどうするのでございやすね。」 と聞き出した。 役戎は、 「まあ説明は後回しじゃ、やって見なされ。 もし女中。ちょっと、来てくだんせ。お鉢の��かわりじゃ。」 と女中を呼びつけると、飯鉢に一ぱい持ってこさせた。
「さ、始めんかい。いやいや、言い出したほうからやろわいな。」 と茶漬け茶碗に盛られた飯を、さっさっと食ってしまって、 「さあさあお前さまがたに、さそうかいな。」 と弥次郎兵衛に、かの茶碗をつきつけて杓子を取る。 「酒盛りならお酌という所だが飯盛りじゃさかい、お杓子いたしましょかいな。」 と弥次郎兵衛が持っている茶碗に、飯を盛りつける。 それをみて、 「こりゃ、俺が、食うのかね。」 と弥次郎兵衛が答えると、 「さよじゃさよじゃ。」 「ははあわかりました。盃をまわすとうところだな。」 と弥次郎兵衛はその一杯の飯を食ってしまって、茶碗を役戎に渡すと、 「こりゃいい。もう一杯いかかがかな。」 と今度は持戎が言う。
「いや、まずまず。」 「はてお前、もう一杯盛り付けましょう。」 「そんならお前、受けてくんなせえ。」 と弥次郎兵衛は飯の盛ってあるまま、ちゃわんを持戎に渡すと三口ほどで食ってしまい、 「これも酒じゃと、つけざしというところじゃけれど飯じゃさかい、くいさしじゃな。」 と言う。 弥次郎兵衛はその容貌を見ながら、 「ええい、お前のその髭むしゃくしゃと不掃除な口中で、食いさしはごめんだ。しかもそれそれ、水鼻をたらしてさ。」 「なに言うてじゃぞいな。 そないなこと言うて、飯もお付き合いがなろかいな。 早く食わんして、誰になとささんしたがよいわいの。」 「そりゃ、情けない。さてさて飯盛りというものは、汚ねえものだ。 もうもう、俺は御めんだな。」 と弥次郎兵衛は、やる気をなくして���まった。
「いやお前、麦めしをすり鉢に四、五杯食わんしたというてじゃないかいな。 卑怯なこと言わんと降参せ。ジャンケンでいかんせ。」 「そんなら、ジャンケンでまいろうか。」 と弥次郎兵衛も乗ってきた。 「よかろわいの。そのかわり、否応とんといわさんぞや。」 とかの茶碗の上にさらに盛り上げて、ジャンケンをし出した。 負けたほうが食べるのである。 そして弥次郎兵衛が、負けてしまった。 「さあ、あがりなされ。それから、またおかわりじゃ。」 とほとんど無理矢理、食べさせられた。 弥次郎兵衛はやっとのことで食べてしまうと、役戎が、 「もひとつやらんせ。お鉢の代わり飯じゃ。」 と言うので、 「いや、もうもう、御めん御めん。」 と弥次郎兵衛。
「こりゃ、情けない。お前は、田舎者じゃな。 麦や引き割りの混ぜたものをあがりつけていさんすさかい、こないなまじりっけのない米ばかりの飯は、ようあがらんもんじゃあろぞいな。」 と役戎。 弥次郎兵衛は、やっきとなって、 「なに、俺たちは猪の牙のような飯でなくちゃ、食いやせん。」 「それなら、これが猪の牙じゃわいの。」 「そんならお前、代わりにたのみます。」 と弥次郎兵衛は役戎にふると、 「そりゃ、よいわい。とてものことに大きなもんで最後の飯にしよじゃないかいな。」 と菜漬けのいれてある丼から菜漬けをうつすと、更に飯を盛りべろべろと食ってしまい、持戎へまわすとこれもたくさんよそって食ってしまった。
「さあ、あげよう���いな。いや飯で、ねちゃねちゃする。」 と縁先の手水鉢で、丼を洗って、 「さあ、すましたわいの。お替りじゃ。」 と丼を差し出してくるので、弥次郎兵衛は、 「いやいや、もういらない。それに、汚え。 人が便所へいった後、手を洗った手水鉢ですました丼で、それでどうして食えるものか。」 と言う。 「そしたら、この茶碗で。」 とまだ使っていない茶碗をとりあげると、 「いや、もう腹が裂けるようだ。それに聞なせえ今の一杯食っているときに、なにか懐でふっつりという音がしたから、さぐって見たら、越中ふんどし紐が切れるくらいに腹がはりきってきていた。 もうおゆるしおゆるし。」 と弥次郎兵衛は、降参した。
それを見て役戎は、 「ははは、もうよしなされ。 お勘定じゃ。これ女中なんぼじゃ。勘定してくだんせ。」 と女中に言うと、 「はいはい、ごいっしょにいたしましょかいな。」 と女中が聞くので、 「そじゃわいな。」 と役戎が答えると、 「御酒とおでんのお代は十文でよござりますが、おめしは五百七十二文いただきたうござります。」 と言う。
「そりゃ、思った以上に安いもんじゃ。割り勘にいたそかいな。」 とこの代金を勘定して半分払うと、 「そりゃあんまりだ。お飯はお前がたは、しこたま食ってしまい、俺はたった一膳か二膳食ったのに。 二つわりとは、納得できねえ。」 と弥次郎兵衛は、自分の腹をさすりながらいう。 「なに言わんすぞいな。みんなで飯盛りさんしたもの、よう食わんかったのはお前の勝手じゃないかいな。」 と持戎がいうのも最もな気がして、弥次郎兵衛は仕方なくとうとう、割り勘ということにして、ここの払いをした。 僧ふたりはさっさと、出て行ってしまった。
「ははは、いい見せものだ。さあ、弥次さんどうだ行かねえか。」 と北八が言う。 「おおさ、行きてえが、あんまり食いすぎて動かれねえ。 頼む。手を引いてそろそろ立たせてくれ。」 と自分の腹をさすっている。 「ええ、いくじのねえことだ。さあ、立ちなせえ。」 「おいおい、手荒くしねえでくれ。飯が口から、出るようだ。」 「なんとも、汚いことをいう。さあさあ、たちなたちな。」 と言いつつ弥次郎兵衛の手をとり、引っ立てるとやっとのことで立ち上がる。 その二人に、女中が声をかける。 「おゆるりとお出なされ。」 「はい、お世話になりました。さあさあ、弥次さんいかねえか。どうする。」 と北八。
はじめから 人を茶にして 何ばいも やたらに飯を 空也寺の僧
これよりまた天神の社内に帰ってきたが、東の門より一条通りに出る道がわからず、うかうかと元来た南向きの門を出たてしまった。 はからずとも、かのハシゴを預けた茶屋の近くにきてから弥次郎兵衛が気づいた。 「まてまて。さっきのハシゴがやっぱりあそこに立てかけてある。 ええいこっちの方へ、来なんだらよかったものを、北八、引き返そうか。」 「おおそうか。 忘れてた。 あの店の前をそしらぬ顔で通ってもひょっと見つけられたら、例のハシゴを持っていけと言われるだろうし、といって又引き返すのも面倒だ。なにかい��知恵がないもんか。」 と立ちどまって考えていたが、 その二人の前を、馬方が馬を連れて歩いているのに目が留まった。 「いやあ。いいことがあるぞ。あるぞ。 あの馬の横腹の方にくっついて、茶屋の前を通れば馬のかげになっているから、よもや見つけられはしめえじゃあねえか。」 と北八が、弥次郎兵衛にいうと、 「おおさ、それがいい。こりゃ上出来だ。」 と弥次郎兵衛も乗り気で後からくる、馬に合わせて歩き出した。 二人は並んで、馬のかげにかくれ行くとどうしたことか、ちょうど、かのハシゴを預けている茶屋の前で馬は立ち止まってしまって、ぴくりとも動かなくなってしまった。
二人はこのまま駆け抜けて、茶屋に見つけられてはまずいと思い、ずっと馬の横腹のほうでじっと立ち止まっている。 馬方は、馬を打ちながら、 「ええ、このならずめは、なにしおるのじゃ。日がくれるわい。」 と言っているが、いっこうに動き出す気配がない。 やがて、馬は小便をしゃあしゃあやり出した。 隣にいた弥次郎兵衛と北八には、たまったものではない。 飛び散りはねた小便が、二人にかかって、 「ええ、こりゃ、情けないめにあった。」 「ああ、臭い臭い。それ弥次さん、お前の方にながれるわ。」 「畜生目が。とんだめにあわせる。これはこれは。」 と思わず馬の陰から飛びのくと、向こうの茶屋のかどさきにいる女中が、すばやく気がついて、 「もしな、もしな。こっちゃでござりますわいな。さあ、お入りなされ。」 と声をかけてきた。 「そりゃ、こそ、見つけられた。」 「こりゃ、たまらぬ。」 と二人は一目散に駆け出すと、茶屋の亭主が、飛んで出てきて、 「これな、ハシゴがござりますわいな。おおい。」 と呼んでみたけど二人は、振り向きもせずに夢中になって逃げる。
二人はやっとのことで息の続く限りに駆け出して、下の森を通り過ぎてもとの千本通りに出ると、今晩は嶋原の郭中を見物して安宿に一宿することにして行きかう人々に道を尋ね、千本さがりて行くほどに町をはなれて東寺に到る
手折んと 手を出す人ぞ 鬼ならぬ 東寺わたりの 花のさかりに
それより壬生寺に参って、ここによしずをたてた怪しげな安宿に引こまれて、その夜の宿とさだめ一泊した。 あくる日、嶋原を見物し朱雀野より、丹波街道をよこぎり淀の大橋をに着いた。 これより下り船に乗って、大阪へと行くことになった。
これで、七篇 下は終わりです。八篇 上に続きます。
0 notes
Photo
2024年11月27日 05時00分 「日本の小説ブーム」がイギリスで起きている、「猫」や「曖昧さ」などブームに不可欠な意外な要素とは?
2020年代前半のイギリスでは「日本の小説」が空前のブームとなっており、2022年にはイギリスにおける翻訳小説の売上の25%を日本小説が占め、2024年には翻訳小説の売上ランキングトップ40冊のうち40%超が日本小説でした。イギリスで日本小説がブームになっている理由や、イギリスで人気の日本小説にみられる特徴について、イギリスの日刊紙であるThe Guardianがまとめています。
Surrealism, cafes and lots (and lots) of cats: why Japanese fiction is booming | Fiction in translation | The Guardian https://www.theguardian.com/books/2024/nov/23/japanese-fiction-britain-translation
The Guardianによると、2024年にイギリスで最も多く売れた翻訳小説は、首都圏連続不審死事件をモチーフにした柚木麻子氏の「BUTTER(英題同じ)」だったとのこと。週刊誌の記者が獄中の犯人と面会するうちに影響を受けていく様子を描いたこの作品は日本でも話題となりましたが、イギリスでも大きな人気を博しています。
イギリスにおける日本小説の人気は今に始まったことではなく、1990年代には村上春樹氏と吉本ばなな氏の2人がブレイクし、特に村上氏の「ねじまき鳥クロニクル(英題:The Wind-Up Bird Chronicle)」はカルト的ともいえるヒット作となりました。2000年代初頭にイギリスの書店チェーン「Waterstones」で購買チームを率いていたスコット・パック氏によると、当時は出版されたどの村上氏の著作も仕入れが追いつかない状態だったとのこと。村上氏の大ファンだというパック氏は村上作品の魅力について、「とても親しみやすいのに、奇妙な感じがするのです」と語りました。
一方の吉本氏は、村上氏よりも早い1980年代後半~1990年代初頭から「キッチン(英題:Kitchen)」や「とかげ(英題:Lizard)」などの作品が英訳されていました。パック氏は「彼女が村上春樹より前から存在していたことを指摘するのは、非常に重要なことです」と述べています。吉本氏の作品は、しばしば個人的な悲劇を乗り越えようとする、疎外された女性を描いている点が特徴です。
村上氏と吉本氏の作品の共通点としてThe Guardianが挙げているのが、疎外感やシュールレアリスムの感覚、そして社会的な期待への抵抗感といった要素です。これらの作品は今日のイギリスでベストセラーとなっている日本小説にもみられますが、ここ10年間ほどで日本の作家の幅は大き��広がったとのこと。
2024年にイギリスで最も多く売れた翻訳小説トップ20に松本清張の「点と線(英題:Tokyo Express)」がランクインしたほか、村田沙耶香氏や川上弘美氏、川上未映子氏らが描く女性視点の小説も人気となっています。特に2018年に村田氏の「コンビニ人間(英題:Convenience Store Woman)」が出版されたことは大きな転機であり、同作はイギリスで50万部を超えるヒット作となりました。同作を含めて村田氏の翻訳小説を3冊出版している出版社「Granta」でアソシエイト・パブリッシング・ディレクターを務めるジェイソン・アーサー氏は、「彼女は驚異的な存在です」と述べています。
東京に20年間住んでおり、「コンビニ人間」の英訳も手がけた翻訳者のジニー・タプリー・タケモリ氏は、村田氏の成功は驚くべきものだとコメントしています。イギリスでは「コンビニ人間」を自閉症についての本だと考える人が大勢いますが、これについてタケモリ氏は「その見方は沙耶香氏が必ずしも意図したものではありませんでしたが、彼女は人々がそのように本作を見ることを気にしていません。彼女は、私たちが当たり前だと思っていることが、実はまったく普通ではないことを示しています」と語りました。
加えてイギリスにおける日本小説ブームを語る上で外せないのが、「癒やされる」や「心温まる」といった宣伝文句で売り出されている「comfort books(コンフォートブック)」というジャンルです。マスコミや文芸誌で大きく取り上げられることは少ないものの、イギリスでベストセラーとなっている日本小説の半分以上はコンフォートブックだとのこと。
コンフォートブックにはいくつかの頻出するモチーフがあり、「コーヒーショップ(例:川口俊和氏の『コーヒーが冷めないうちに(英題:Before the Coffee Gets Cold)』)」「書店や図書館(例:青山美智子氏の『お探し物は図書室まで(英題:What You Are Looking for Is in the Library)』)」「猫(例:新海誠氏原作の『彼女と彼女の猫(英題:She and Her Cat)』)」がそれに該当します。
イギリスで最も成功しているコンフォートブックの出版社「Doubleday」で副編集長を務めるジェーン・ローソン氏は、2017年に有川浩氏の「旅猫リポート(英題:The Travelling Cat Chronicles)」を出版し、シリーズ100万部以上を売り上げました。ローソン氏はコンフォートブックの興味深い点として、「性別や年齢などの垣根を越えて、老若男女を問わず多くの読者にとって魅力的なこと」を挙げています。こうしたジャンルは以前から存在していましたが、InstagramやBookTokの影響で、よりクールなものとしてみられるようになっているとのこと。
一方で、出版社がコンフォートブックにみられる共通のモチーフを追求するあまり、それが表層的なトレンドになっている点もThe Guardianは指摘しています��しかし、出版社にとって売上は非常に重要なため、売れていればOKという精神で既存作に似せていく試みは活発です。
実際、あるイギリスの出版社は「コンビニ人間(英題:Convenience Store Woman)」の人気にあやかるため、日本で「出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと」というタイトルで出版された花田菜々子氏の本を、「The Bookshop Woman」として出版しました。東アジア文学を専門とする文芸エージェントのリー・カンチン氏によると、この本はとてもよく売れているそうです。
また、表紙に猫が描かれていることは販売上とても有利だそうで、2024年の翻訳小説売上ランキング第5位になった八木沢里志の「森崎書店の日々(英題:Days at the Morisaki Bookshop)」のイギリス版の表紙では、物語に関係ないにもかかわらず猫が描かれています。なお、タケモリ氏はThe Guardianに対し、「日本では猫の本が大人気というわけではありません。存在はしていますが、イギリスほど大きなブームにはなっていません」と指摘しています。
特定のジャンルが優勢であることとは別に、日本文学がイギリスの読者を引きつける要素について��The Guardianは言及しています。日本文学を紹介するウェブサイト「Read Japanese Literature」を運営するアリソン・フィンチャー氏は、ジェンダーを超えたロボットやAIを描いた大原まり子氏のSF小説「ハイブリッド・チャイルド」が日本では1990年に刊行されていたことを指摘し、「日本文学は英文学より20年も前から、後期資本主義問題、ジェンダー、フェミニストの問題に対処し始めていたことに気付きました」と述べています。
また、カンチン氏は日本作家の多くが都市部に住んでおり、それが物語にも反映されていることを指摘。「この都市部の風景はイギリスの読者にとってなじみ深いと共に、東洋にあるため少し魅力的に感じるのだと思います」と述べています。書籍ブロガーのトニー・マローン氏も、「人々が求めているのは離れすぎていない『他者』なのです。つまり、心地よい他者ということです」と述べ、同様の魅力が日本小説にあると主張しました。
さらにタケモリ氏は、「日本小説は西洋小説と比べて批判的ではありません。西洋小説は物事が善か悪かに焦点を当てる傾向があります。一方で日本小説は、善と悪の境界がはるかに曖昧で、悪いキャラクターでも何かしらいい点を持っていることがあり、いいキャラクターにもしばしば欠点があります。小説の結末も、西洋のものよりずっとオープンです」と語っています。
出版業界は常にトレンドに左右されているため、日本小説のブームもいずれは過ぎ去るとみられていますが、評価の高い本はその後も残り続けます。たとえばカンチン氏は、偽装妊娠によって社会に反抗する女性を描いた八木詠美氏の「空芯手帳」などが文学研究の対象となるだろうと予想しています。
The Guardianは、「日本であれその他の国であれ、猫の本であれ犯罪小説であれ、結局のところフィクションが売れるのは、ジャンルや言語を超えた普遍性があるからです。フィンチャー氏が村田作品を評した『私たちは誰もが少し変であり、人間社会は奇妙なものです。この小説に登場するのは、私たち全員なのです』という言葉の通りです」と述べました。
この記事のタイトルとURLをコピーする
・関連記事 日本語の「積ん読」が海外メディアのBBCに紹介される - GIGAZINE
村上春樹の小説を翻訳するための複雑なプロセスとは? - GIGAZINE
生成AIを利用して書かれた第170回芥川賞受賞の九段理江「東京都同情塔」が海外でも話題に - GIGAZINE
マンガが英語版に翻訳される方法の変化に「日本のマンガそのものを楽しみたい」というアメリカのマンガファンの熱意が詰まっている - GIGAZINE
10年以上日本に住んだ外国人が語る日本語の美しい「解離」とは? - GIGAZINE
世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ - GIGAZINE
「大学生にオススメな本のリスト」をアメリカの有名大学が公開、大学生は一体どんな本を読むべきなのか? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
女性が書いた本は男性の本の半分の値段で売られているという実態が明らかに
「所有しない購入」となった電子書籍経済のあり方と今後の展望とは?
「ペルソナ5」や「ニーア・オートマタ」など近年世界でも大ヒットした日本ゲームのクリエイターたちが日本のゲーム業界の現状について語るインタビュームービーが公開中
「なぜ日本人の間で30歳前後のセックス未経験者が増えているのか」というニュースがCNNで報じられる
AIが書いて他人名義で販売される「ゴミ本」に沈黙していたAmazonが作家組合の訴えに応じて重い腰を上げる
優れたSF小説に贈られる「アーサー・C・クラーク賞」の最終候補6作品が発表される
BOOKOFF、著作者団体に1億円の支払いを申し入れる
セルフパブリッシング(自己出版)がここ5年間で約4倍に増加 << 次の記事
(「日本の小説ブーム」がイギリスで起きている、「猫」や「曖昧さ」などブームに不可欠な意外な要素とは? - GIGAZINEから)
0 notes
Text
2024/12/01(sun) ギブミーベジタブル in 兵庫県加古川市 みとろの丘
ギブミーベジタブル in 兵庫県加古川市 みとろの丘入場料がお野菜!のイベント🍅🥬 野菜に限らず、肉や魚、果物やオススメの調味料など食材なんでも🙆♀️この食材美味しいんだよなー!料理して欲しいな! みんなに食べて欲しいな!と思う食材を持ってきてください😊
料理人さんが集まった食材を使って、即興料理をつくってくれます!!みんなで加古川の美味しい✨をシェアする1日🙌
かっこいい音楽を聴きながら、芝生広場で楽しく過ごしましょー!!皆々様お待ちしております☀️
【日時】2024/12/1(日) 12:00open 17:00close
【会場】みとろの丘(みとろフルーツパーク) 兵庫県加古川市上荘町見土呂845-16
【入場料】 野菜(米、肉、魚、大歓迎) ※お気に入り、自慢の食材を持ってきてください *マイ皿、マイ箸、マイコップ持参でお願いします
🚗駐車場の台数が限られております。乗り合わせのご協力お願いいたします。
【料理】 NEW BUILD(加古川) ROOM2(加古川) MOSH(加古川) LUCY肉とワイン(加古川) 加古川ワインバル(加古川) ワイン食堂野菜とグリル(加古川) COME’S Restaurant & Cafe(加古川) Yatara spice(西脇) 八葉食堂(姫路) Backyard Kitchen(姫路) cucina akairo(神戸) 粹稔(神戸) 古堅大介(神戸) ※飛び入り料理の参加も大歓迎です🤤
【DJ】 GREENWORKS(加古川) 深緑(兵庫) YOHEY the west(姫路) SULLEN(加古川) ZAKI(西脇)
【LIVE】 池田社長(奈良)
【野菜・米・精肉・鮮魚販売】 たかみくらファーム(加古川) あるこファーム(加古川) 農耕民族(加古川) ZEBRA GREENS(加古川) 八方美菜(姫路) 神喜舞(加古川) 神戸井相田牧場(加古川) 今津鮮魚(移動販売)
【野菜壇制作】 緑向ガーデン 森建築工房 池田義文
【フライヤーデザイン】 Atsuro Iwamoto
【主催】 みとろの丘 ギブミーベジタブル
0 notes
Text
早朝に目が覚めたら森みたいな場所に向かって散歩をしようと思った。
朝目が覚めたけど、どうも、どろっとしんどい。
可能であればまだ眠っていたい。そう思った。
目を瞑るとまだ眠れる。1時間半おきくらいに目が覚めてを繰り返してお昼に近づいていく。
内側に熱がこもったような疲労がある時がある。なにやろう。
眠る事で離れられる気もする。
10時前に起きてご飯を少し作って食べる。また眠気がやってくる。
今日は感覚に委ねようと思った。
ふらっと民謡舞踏を見にいくつもりが行けず改めてパンフレットを見ると行けばよかったなぁと思った。
夕方、富士見ヶ丘の気になってるお店へ行こうと思って外に出た。
その間にある野菜の直売屋さんへ寄って野菜を買った。
お金を払ったけど、おつりがないと言われて、他になにか買わないかと聞かれた。
茄子は二袋もいらんしなぁと思ってお金をくずして小銭を作ろうかなと思いながらニンニクも買う!
というと渡せるおつりが50円しかないからニンニクは50円でもいいよ、と言われた。
それは悪いなと思っておつりはいらないと伝えてニンニクをもらった。
文字にすると伝わらない。わかりにくい。お互いの気持ちが少し見えたやりとりなのでした。
それからしばらく歩いたけど行きたいお店の閉店時間も近くなってるのでやめて反対方向に散歩。気に掛かった喫茶店に寄るか、寄らないかぁと思いながら今日は寄ろう!と思って入ってみる。
光が静かなお店でした。
なにか忘れた、シロップのソーダ割りとさつまいものチーズケーキを頂く。
飲み物に八角入っとん良いなぁて思って真似をしてみたいな。
お芋あんまり好きじゃないのに今日は食べたくなった。
おいしくて一気にいただく。
友達への手紙も一気に書きあげる。
店内が暗かったから外に出てまだ明るくてびっくりした。
スーパーでホヤとカツオを買う。
会話って、言葉でするけど、それ以外にもたくさんある気がするな。
言葉が静かになると相手を思う時間が増えるんかな。それもコミュニケーションな気がする。
よく喋るなぁて思う自分がいつもり少し静かになって言葉を相手に譲ったとしたら
相手の言葉が増える。私は少し静かにしている。
相手を思う、てことが優しさかなて思う時があった。
んー
まとまりはないな。
またね〜〜〜〜〜 pop!
2024.9.8 19:24
1 note
·
View note
Text
パンパンされるとすぐに潮吹いちゃう感度抜群ドスケベお姉さん(動画)
今日のピックアップ記事 【乳首画像】 ロシアの「濡れTシャツコンテスト」に奇跡の18歳美少女が現れた結果wwwwww(ポッカキット) 【悲報】 冒険者に憧れたボク、謎の特級スキル『身寸米青術師』が発現して夢が断たれるwww(オカズランド) 中古のベンツと新車のハリアーどっち買うか迷ってる(車速報) 【ヌード】 映画なら乳首公開してる女優多すぎ!素晴らしい!(※動画あり)(動ナビブログ ネオ) 【メロン泥棒】 伊豆のスーパーでメロンを段ボール箱に入れて万引き 韓国籍の男逮捕 静岡(保守速報) パンパンされるとすぐに潮吹いちゃう感度抜群ドスケベお姉さん(動画)(カルマニマ) 【動画】 本格的すぎるクレーンのラジコン、すごすぎワ��タ。(1000mg) 【八森わか菜】 ぶっ壊れるまでマ○コガンガン突いてイカせまくれ【VR】(綺麗なお姉さん。) 【画像】…
0 notes
Text
【画像】吉高由里子、角野卓造と一緒にバスケ観戦wwwww
c_img_param=[‘max’,’6′,’3′,’80’,’normal’,’FFFFFF’,’on’,’sp’,’9′]; //img-c.net/output/category/anime.js c_img_param=[‘max’,’3′,’1′,’0′,’list’,’0009FF’,’off’,’pc’,’14’]; //img-c.net/output/site/292.js 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/08(月) 13:45:12.20 ID:bWac2eSOM 「美しい1列目が眼福!」バスケ中継が話題映り込んだコートサイド顔ぶれに衝撃現大河主演に、スタイルアイコンの若手女優https://t.co/TrXSC05VBn#バスケ男子 #広瀬すず #吉高由里子 #三吉彩花 #八村塁 #森カンナ #近藤春菜 —…
0 notes
Text
【福島】福島「喜多八」
【バナナマンのせっかくグルメ】大正時代から続く老舗の手打ち蕎麦と海鮮丼『喜多八』#日村勇紀 福島県福島市 2024/7/7放送 福島県福島市天神町14-22 #バナナマンのせっかくグルメ #せっかくグルメ #バナナマン #小森隼 #近藤春菜 詳しく見る↓
曽根田駅「喜多八(キタハチ)」 食べログでcheck! 1920年創業以来、四代にわたって手打ちそばの伝統を守り続けてきた名店 厳選された福島県産のそば粉を用い、石臼挽きした香り高いそば粉を丁寧に打ち上げたそばは、喉ごし滑らかで豊かな風味が特徴 季節の食材を使った天ぷらや山菜料理など、そばを引き立てる多彩な一品料理も人気 海鮮丼とお蕎麦のセット かき揚げ 住所 福島県福島市天神町14-22 TEL 024-534-4486 ホームページ 福島県福島市のそば(蕎麦)屋「おそば処喜多八」です。 福島県福島市でそば(蕎麦)やうどんをお食べになるのなら、福島市天神町の喜多八へ。挽きたて、打ちたて、茹でたて!自家製粉の美味しい手打ちそば(蕎麦)をご賞味下さい。観光でお越しの際もお気軽に!… ホームページをcheck! 行く前に!見どころ&口コミをチェック そば処…
0 notes