#仏壇
Explore tagged Tumblr posts
Text
ばあばあの家にあった仏壇は今や実家にある。
旦那が撮ったわたし。
#photography#original photographers#original photography#fujifilm#xpro3#fujifilmxpro3#oldlens#minolta#富士フィルム#ミノルタ#オールドレンズ#japan photos#japan#仏壇
4 notes
·
View notes
Text
祟りガー、霊ガー、供養ー、お祓いー、 とか言ってるうちは一生自由にはなれないから大丈夫
シャカ爺
#怪談#祟り#呪術#権威主義#神聖#正義#霊#供養#お祓い#お墓#壺#仏壇#自由#リアリティ#お供え#バラモン#迷信#宗教#伝承#伝統#大衆#統制#強固#頑強#既得権益#世襲#死ね#洗脳#経済学#競争社会
0 notes
Text
インテリア仏壇 ルミエールの割引セール
インテリア仏壇 ルミエールで、お仏壇と同時購入で仏具に【10%OFF】の割引が利用できる!
こちらで確認⬇️:
0 notes
Text
特別な日に絵蝋燭のお供え
煤けず最後まできれいに燃焼します
On special occasions, offer our painted candles.
They burn cleanly until the end.
#candle light#japanese#candleshop#candles#絵蝋燭#絵ろうそく#絵ロウソク#花柄#花のロウソク#命日#月命日#法要#記念日#仏壇#お供え#蓮#菊#桔梗#仏花#東海製蝋
0 notes
Text
しちぐゎち♪沖縄旧盆♪Okinawan Traditional Event “Obon”
うちなーぐちぐゆみ7月15日(うらんだぐゆみ2023年8月30日)
うってぃから しちぐゎち やいびーんやー。
ちゅーや うーくい なとーびーん。
ありくり はまてぃ くゎっちー すがとーびーんどー!
なままでぃ しきたる むぬ 紹介さびら!
―
一昨日から旧盆ですねー。
今日はうーくい(先祖をお送りする日)です。
あれこれ頑張ってご馳走作ってますよー!
これまでにお供えしたものを紹介します!
8 notes
·
View notes
Text
妻実家の仏壇しまい。 手続きとしては、 1.ご供養・魂抜き 2.お焚き上げ となります。ALL in ONE���提供してくれる業者さんもある様ですが、今回はご近所の菩提寺のお坊さんに来て頂いて、魂抜きをして頂きました。古い位牌はお坊さんが持ち帰って下さって纏めて供養して下さるとの事で助かりました。義理父母の位牌は東京に持ち帰ります。仏壇はとてもとても素人が手続き出来る様な代物ではないので、お付き合いのある弘前の業者さんに引き取りに来て頂きました。この業者さんが提携しているお寺にお願いしてお焚き上げして頂いているそうです。
0 notes
Text
木のアクセサリー『KASANEGI』
ただいま、東京国立博物館の特別展「#法然と極楽浄土」の特設ショップで、「#トーハク」オリジナルデザインのアクセサリー販売中。展示見た後は、ぜひ特設ショップで実物を見てみてください。
-----
『KASANEGI』は、東京唐木仏壇の職人達が製作を担当。
仏壇は工芸の総合芸術品。神仏の美は、人の世を超えた美。それを表すために、技術の粋を極めて作り上げてきたのが仏壇。その技術で作ったアクセサリーなのです。
木のダイヤモンドと呼ばれる黒檀や、紫檀といった堅くて希少性のある木材を使います。堅くて釘が通らず、削るのも大変な素材。
それを最薄1mmまで薄く引く辺り、堅いと粘りが少ないから加���しにくいはずですから、『出来ればやりたくない加工』。
そして、出来上がった木地を「截金(きりかね)」で加飾。截金は、細かく切った金箔を、二本の筆を使って、接着しながら模様を描いていく技法。
アクセサリーのサイズは小さいですから、仏像よりも細かい作業で、たぶんこちらも、『出来ればやりたくない加工』。
シンプルに見えて、難易度高い職人技を重ねて作った木のアクセサリーなんです。
ちなみに。ネックレスは磁石で着脱するタイプなので、扱いが簡単(小さい磁石が埋め込まれています)
よしんば、年を取って指先が鈍くなっても、厭うことなく使えます。
通販→
0 notes
Photo
#善光寺 の #仲見世 では、参拝に来られた方々歩きやすいように念入りに #雪かき をしてくれています。 これも #おもてなし ってやつですね。 #いづみや旅館 #雨宮佛具店 #やなぎ屋仏壇店 #喫茶中村屋 https://www.instagram.com/p/Cn4R0Yih0dB/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
仏壇の出張買取|リサイクルショップ「出張買取エコスマイリー」
仏壇はなかなか処分する機会がないので、処分の方法が分からない方が多いです。引っ越しや遺品整理で仏壇の処分に困っている方もいるでしょう。また、供養についても分からないことが多いかもしれません。今回は、仏壇の処分方法についてご紹介していきます。 仏壇を処分する時の注意点 仏壇を購入すると、「開眼供養」を行う場合があります。購入時に開眼供養を行った場合は、「閉眼供養」を行わなければなりません。開眼供養は宗派によって御霊入れ、お性根入れ、入仏式などの呼び方に変わるので、確認してみてください。閉眼供養をしなければご先祖様の魂が宿ったまま処分することになってしまうので注意が必要です。また、仏壇に備え付けられている引き出しなどの中身もチェックしておきましょう。開けることが少ないため、貴重品の存在を忘れている可能性があります。 処分の仕方 仏壇の処分方法は以下の通りです。 ・菩提寺(自分の家の…
View On WordPress
0 notes
Text
傳谷 英里香は、日本の女優。千葉県出身。KON-RUSH所属。女性アイドルグループ「ベイビーレイズJAPAN」のリーダーであった。 ウィキペディア
生まれ: 1995年11月2日 (年齢 29歳), 千葉県
映画: なれたら
身長: 158 cm
事務所: レプロエンタテインメント(-2022年7月); KON-RUSH(2022年11月-)
血液型: B
日本人の父とフィリピン人の母との間に生まれた。洗礼名はアンジェラ(Angela:イタリア語で天使の意味)。日本語の語順ではアンジェラ傳谷英里香となる。
スポーツ全般が得意。公式プロフィール記載の特技であるバスケットボールは小中の7年間部活に入部しており、中学生時代には副キャプテンを務めていた。同じ時期、水泳部、陸上部も掛け持ちしていた。スキューバダイビングは2017年夏に日帰りで資格を取得。
運動能力反射神経ともにメンバーの中ではずば抜けており、ベイビーレイズのメンバーと運動で争う企画では独壇場であった。
ピアノも幼少時より習っており、「第17回Japan Expo」のため渡仏した折には撮影で訪れたモンマルトルの丘にて両親の思い出の曲であるサザンオールスターズの「TSUNAMI」を演奏し、居合わせた現地の人や観光客の注目を集めた。
ベイビーレイズJAPAN結成以前はモデルまたはソロアーティスト志望であり、黒木メイサや安室奈美恵を目標としていた。このため結成当初はアイドル活動に全く乗り気では無く、自身のTwitterやブログなどで「元々アイドルというものが苦手でやりたくなかった。」とも語っていた。しかし、ベイビーレイズJAPANのメンバーとして活動していくにつれて「今は(アイドルが)好きです。ちゃんと言えます。」「前の自分に会ったら引っぱたきたいくらい全然違う世界だった。」と思うようになり、アイドルに対する考え方も変わっていったという。
ベイビーレイズ時代は「やるならとことん」を座右の銘としてことあるごとに明言しており、キャッチフレーズにもなり実際の行動規範ともしていた。
10代の間に体験しておきたいと、20歳の誕生日前に群馬県のみなかみバンジーでバンジージャン���を体験した。
ベイビーレイズ(JAPAN)時代はハーフと言うこともあり漢字が苦手キャラであったが、読書家であり実際はそれほど苦手ではない。自身の苗字の「傳」の字もバランスよく書きこなし、客観的には達筆の部類に入る。
『世界ふしぎ発見!』(TBS)の解答者として初めて出演した回を含め合計3度{2019年5月時点}もの全問正解のパーフェクト賞を獲得し、推理力・考察力に秀でた才女ぶりも披露している。
ロック音楽が好き。2017年1月に名古屋で共演してからSUPER BEAVERの大ファンとなり、1人でワンマンライブに参戦するほどである。女性シンガーでは阿部真央やあいみょんが好き で、ファンクラブイベントで彼女らの曲を歌唱披露したこともある。
読書好きであり、仕事の合間を縫って様々な本を読んでいる。哲学書や自己啓発本も好んで読む。小説も幅広く読むが、川村元気や住野よるの作品に造詣が深い。漫画はほとんど読まないが、ファッション関係の仕事に関心が強いこともあり、『ランウェイで笑って』は好きな作品であると表明している。
映画も非常に好きで、オフや仕事の空き時間を縫ってよく鑑賞する。幅広いジャンルを鑑賞するが、ドキュメンタリー物が好み。ファンイベントでは、おススメの映画として『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』、『湯を沸かすほどの熱い愛』、『ワンダー 君は太陽』、『ルーム』、『君が生きた証』を挙げ、作品に対する熱い想いを大いに語った。
132 notes
·
View notes
Text
個人的に昔から、木々の枝がごちゃっと集積したような、こんなシチュエーションに魅了されまくってます。既に何度も投稿したパターンですが、V.S.O.Pよろしくまたしつこくアップするんでしょうねぇ・・😅
・・これまでも、そしてこれからも・・
(🙄なんだこのキャッチコピーは)
'24.11.29 東大寺戒壇院付近、大仏池付近にて
#Very Special One Pattern#奈良#nara#奈良公園#nara park#日本#japan#東大寺#todaiji temple#紅葉#atumn leaves#autumn leaves#秋#atumn#photographers on tumblr#natgeoyourshot
107 notes
·
View notes
Text
Chap 431 and Touya's panel
Each time in chap 431 I look at the Touya's panel I get the feeling that there's something wrong with it, specifically, with his scars.
The last Shouto saw Touya, Touya was completely burned, so if this were just a memmory, that's how he should remember him, but this wouldn't be the first time the manga went back to Touya partially burned to depict him.
We had the dancing scene in chap 387...
...and we had the meeting with his father in chap 426.
Both scenes present us with a Touya with scars which are at the level of pre/during Dabi's dance.
We also have a scene with scarless Touya during chapter 388.
Now... the scars symbolically define Dabi, scarless Touya is clearly, in Touya's mind, just Touya, but scarred Touya is Touya with the Dabi experience and feelings and that's why he had them. Scarred Touya is Touya and Dabi in one single package.
However the scars were always represented at the level of pre/during Dabi's Dance and Dabi's chapter 431 has instead the ones post Dabi's dance.
Both Enji and Shouto got to see Touya with the scars post Dabi's dance, Enji for for a bunch of minutes before Touya was carried away by Monoma using Kurogiri's Quirk, Shouto for a little longer but it's hardly much.
Touya started burning off his skin before he answered Shouto's question about why he didn't come back home, we can best see it in this image in 349 but the other images too give us hints of this.
Shouto's glimpse of Touya with the post Dabi's dance scars is only slightly longer than his father's it would make more sense if he were to remember him with the pre Dabi's dance scars.
There's also another thing to note.
The scars are created with shading.
Horikoshi is usually very patiently drawing all the lines that compose the scars...
...but in that scene he only shaded them, even if he usually avoids doing so even when the Touya in question is tiny, or does it with another type of shading which gives the impression of lines.
That Touya is big enough for lines and has uniform shading.
No, I don't think something like 'oh my, Horikoshi didn't make him!', not exactly.
Look at him again.
This Touya is without clothes, and it makes sense, not because naked Touya is sexier but because Shouto is basically saying he was talking with his spirit (that's what you do when you go pray to the Butsudan in which someone is enshrined) and a Japanese way to deliver someone is a soul is to draw them naked.
Todoroki Shōto ‘Tōya no butsudan ni te o awaseteru toki ni futo kidzuitanda yo futo kidzuitanda yo.’ 轟燈焦凍「燈矢の仏壇に手を合わせてる時にふと気付いたんだよ。」 Todoroki Shōto “While I was holding my hands together at Tōya's Buddhist altar suddenly a feeling attached to me.” [Chap. 431]
So some more explanations on Shouto's sentence.
"Touya's buddist altar" or "Touya's Butsudan" doesn't mean the altar is SOLELY Touya's property or solely for Touya, just that it's the altar where touya is ALSO enshrined along with the other family members who died prior to him... and that altar ALSO has a PRIMARY use to pay respects to the Buddha so it was in the house PRIOR to Touya's dead, wasn't tossed away when Touya turned out alive or replaced when he died again... unless during the war it got damaged. It's not the altar that some people in the west make for their deceased family members, it has a different function and, according to Buddhist beliefs the spirits of the deceased LIVE inside the altar.
Shouto's 'holding his hands together' basically means he was in the praying position and likely he perceived the fact he was possessed by a sudden feeling as him kind of getting a message from Touya's spirit.
So yeah, this confirms that naked Touya is there to tell us that Shouto was talking with his soul... but okay, what about the scars?
Souls shouldn't have wounds, scars or so on, probably Touya was meant to be drawn without scars but, without scars, he would look like this.
Horikoshi already said that Touya's hairstyle looks too much like Bakugou. Even if the expression is unmistakeably's Touya and the text refers to him, without the scars (which are Touya's most distinctive trait) people might have confused him with Bakugou, hence my guess is Horikoshi (or one of his assistants) had to do a quick job of giving him staples and scars and shading them was the fastest way to do it.
Who did so forgot that previously, when Touya was represented with scars, they used the pre Dabi's dance scars and ended up giving him the post Dabi's dance scars.
At least, that's my guess, I can, of course be wrong as Horikoshi himself isn't super firm in how to represent a less scarred Touya after he burned off all his skin... in fact, truth to be told, we have an image with him with post Dabi's dance's scars in chap 388...
...but this is not only is from Touya's perspective (and it would makes sense he got used to see himself like that) but in the magazine version of this scene, which appeared in chap 389, it was part of a transition... so Touya likely went from scarless to scarred to completely burned.
Whatever. We'll probably never know the truth, I just wanted to add my two cents.
#boku no hero academia#bnha meta#mha meta#bnha spoilers#Todoroki Touya#Todoroki Shouto#bnha observations#bnha ramblings
68 notes
·
View notes
Quote
年収っていうか年商だけど。原価もそんなにかからないから年収って書いた。 こんなこと匿名でしか書けないけど何年も頑張ってきたからマジで嬉しくて誰かに言いたくて書いた。 特定回避のために用語は全部一般的なワードに置換えて書く。 どんなことしてるか概要 一言で言うと新興宗教の教祖。 信者は400人くらい。 会費はないのでお布施とグッズ販売のみ。 あと信者に健康食品とかを売ってて(合法だぞ)、 それで全部合わせた金額から経費を除いてだいたい3000万。 宗教法人じゃないから半分くらい持っていかれるけどな…… どうやって始めたか 元々宗教とかには全く無縁だった。そりゃ墓参りとクリスマスくらいはやるけど。 街中で新興宗教の勧誘を見るとうわぁ……って思ってた。たぶん普通の感覚だと思う。 やろうと思ったきっかけは、某首相暗殺事件後ニュースでフォーカスされた3000万円の本とか壺とかを見て、これめっちゃ儲かるなって思って興味を持ったこと。 ノウハウを見ようと思ってそこそこ有名な新興宗教に入って、3か月でさっと脱退。 引き抜きはバレたら怖いからしなかった。 街中で地道に声かけて人集めて、初めて信者になってくれたのが勧誘始めてから1ヶ月くらいだった。 SNSも使ったけどあれはダメだな。 やり方が良くなかったのかもしれないけど、SNS経由で定着した人は一人もいない。 その後は信者に勧誘させて、増えて、勧誘させて……で倍々ゲーム。 軌道に乗ったら俺は勧誘とかしないで教祖としてふるまうのに集中した。 集金方法 お布施 基本はこれ。うちは会費がないので、『サービスに対する対価』として払ってもらってる。 オ○ムのイニシエーションってあったけど、あんな感じ。 悩みを聞いてそれっぽいこと言ったり、修行させたり。 金額によってサービスに差がついていて、 安い料金を払うと5人同時のお悩み相談で、高い金払えばサシで相談できる、とか。 ちなみに料金表もある。高いメニューは『時価』(実際は別のワード)って書いてた。 お布施の金額に応じて賞状みたいな紙を配っている。 あとは集会やイベントのたびにその月の布施の額の上位ランカーを発表して皆さん見習いましょう!って言って煽る。 イベント 布施を誘発するために定期的に行う。 うちは仏教オマージュなので、盆と彼岸と正月にイベントを行う。 イベントと言っても大したことはできない。 ホール借りて、ゲスト(呼べる範囲で有名な歌手とかタレント。まあそんなすごい人は呼べない)呼んで楽しませて、 説法してみんなで歌って終わり。上に書いた布施の金額の表彰式もここでやる。 物販 布施の次に稼いでる。 ありがたいグッズを販売する。お守りが多い。大きいのだと仏壇(といっても小さめのやつだけど) 俺はアニメとか好きだからその手のグッズを結構参考にしてて、ランダムで出てくるキーホルダー型お守り(全20種)とか用意したら結構評判良い。 外部のデザイナー(全然宗教関係ない人)に企画をお願いして、 市販のカスタマイズできるグッズ制作サービスを使ってる。 中には俺の写真入りアクリルスタンドとかあって自分でも笑っちゃうんだけど、それを握りしめて祈ってる信者を見ると少し嬉しい。 本もやっと1冊出した。自費出版。ちゃんと俺が書いたよ。調べたけどゴーストライターって結構高いんだな。 健康食品 信者は���人が多いので、売れるかなと思って始めたら結構売れる。 これもパッケージをカスタマイズできるサービスがあるので適当なお茶とかを売ってる。 薬って言っちゃうと捕まるからあくまで健康食品。 宗教っぽいこと言ってごまかすしかない。 気を付けていることは、同じ食品でいかにも宗教なパッケージと穏当なパッケージの2種類を用意すること。 一見宗教っぽくないパッケージは信者が非信者の身内(親戚、知り合い)に配る用にちょうどいい。勧誘にもなる。 大変なこと メンタルへの負担がデカい。信者って基本情緒不安定だからその人達と話してると辛くなる時がたまにある。 ただ超然とした態度を貫いた方が教祖っぽいかなって思ってるから、同調しないことを心がけてる。 教義を考えるのも結構大変。 修行熱心な信者がいて、ある日教義について「ここって矛盾してませんか?」というようなことを言われた時はかなり焦った。 (その場は上手く誤魔化して、その人には教義を考えるチームに入ってもらった) 組織運営も気を遣う。 信者にメンヘラが多いからすぐ喧嘩する。 一応教義で仲良くしなさいって言ってるから露骨な喧嘩はしないけど、仲間外れにしたりする。 多くの場合仲間外れにされた人に原因があるんだけど、そいつが離脱するのも困る。 かといって学校の先生よろしくコラー!って言うのもカッコ悪いから、階級(うちには布施や歴によって決まる階級がある)が一つ上の人間に解決させる。 この辺かな。でもこういう悩みって普通の会社でも同じだよな? 金もらえてるから余裕で頑張れる。 当面の目標は宗教法人になること。税金が重すぎる。 読んでくれてありがとう。あなたの今世と来世に幸せがありますように!
ビジネス宗教作ったら2年で年収3000万いった
78 notes
·
View notes
Quote
若い人に「家にテレビある?」と聞いたら「実家にはありました」と返ってくる感じ、何か既視感があるな…と思ってたら、仏壇なんだよな。20世紀に「家に仏壇ある?」と聞かれて、当時学生だった僕たちが「実家にはありました」と答えてたあの感じ。
Xユーザーのジロウさん
74 notes
·
View notes
Text
しちぐゎち✨沖縄の旧盆
うちなーぐちぐゆみ7月14日(うらんだぐゆみ2024年8月17日)
はっし!なげーさ やいびーんやー。
くねーだ アップひちゃる ブロゴー、しーみーじぶん やいびーたん。
とぅち たちゅせー たれーま やいびーさー。
なー、しちぐゎち なとーびーんれー。
くんどぅん うやはーふじとぅ まんじょーん、ぬだいかだい、いちゃいはんちゃい さびーんどー。
--
はっし!お久しぶりですね。
このあいだアップしたブログは、シーミーでした。
時間が経つのは早いですね。
もう、旧盆になっていますよー。
今年もご先祖さまと一緒に、飲んだり食ったり、お話したりしますよー。
0 notes