#ロックミシン欲しい
Explore tagged Tumblr posts
sazanami-sewing · 1 year ago
Text
#090 ロックミシンがやってきた
「複合機」の誘惑
クライ・ムキ式ソーイングスクールでロックミシンを何度か触ってみて、どうにかワタシでも使えるようになりそう…との手応えがあったので,夏コミの準備が終わった8月上旬についに購入を決めた。
さて、何を買うか?である。教室ではいずれカバーステッチミシンも使うらしい。ロックミシンは布の端をかがるだけだが,カバーステッチミシンなら裁ち目かがりをしながら縫い合わせて、オモテにはシンプルな2本の直線の縫い目だけを出す…という縫い方ができるらしい。これだけだとなんだかよくわからないが、要は、市販のTシャツの袖や裾なんかに使われている縫い方だ。カバーステッチミシンがなければロックミシンで端かがりをした後で普通のミシンで裾上げすればいいので、服作りに必須というわけではない。でもあったら既製品っぽいのが作れて楽しいよねぇ…。
置き場所的にも予算的にも,普通のロックミシンとカバーステッチミシンを両方買うという選択肢はなかった。そこで目についたのが「複合機」と呼ばれるものだ。1台にロックミシンとカバーステッチミシンの機能が両方搭載されているらしい。おぉ、これはお得!
「おすすめしません」
いま出回っていてそこそこ人気がありそうな複合機は2つ。フラッグシップモデルの「縫希星(ほうきぼし)」は40万円以上と飛び抜けたお値段の上に、いろんな機能てんこ盛りでワタシにはオーバースペックなのでパス。「縫工房(ぬいこうぼう)」も30万弱で決して安くはないが,高機能のロックミシンとカバーステッチミシンを両方買うよりは安いかな…といったところ。
ところが,ソーイングスクールの先生に聞いてみたところ,なんと、複合機はトーカイ店舗では普段取り扱いがないとのこと! 取り寄せは可能だけどセール対象にならず、教室で普段扱う機種とも異なるためサポート面でも限界があるよ、とのお話だった。特に「よくない点」についての言及はなかったが,推奨してはいない様子…。
そこで,千葉市でミシンといえば、というぐらい歴史ある有名ミシン店の某Tミシン店にも話を聞きに行ってみた。縫希星も縫工房も展示はあったが,店員さんは「複合機は正直言っておすすめしません」ときっぱり。ロックとカバーステッチの切り替えの時に,針だとかテーブル(?)だとか、付け替えなきゃならない部品が多くて設定もいろいろ面倒くさいんだって。
複合機にネット上の口コミもあまりないし,2つのお店で「あまり…」という反応だったことですっかり萎えた。素直に普通のロックミシンを買おう。
Imagine WAVE
糸取物語WAVE JETと最新のSAKURA (ちょっと高くてだいぶデカくて重そう!)で迷ったけど、縫うことについての基本性能は変わらない様子。SAKURAでは、針糸通しが少し楽になったとか,押さえ上��レバーの位置が変わったとか,ふところが広くなったとかその程度の違いのようなので,重くて高いSAKURA じゃなくても糸取物語WAVE JET でいいかな…ということに。
そして買う場所。お教室に通ってると割引もあるらしいからトーカイ店舗で買うのが普通なんだろうけど,長く使うことを考えると修理対応も大事だ。うちの近くのトーカイはそれほど大規模ではないので、状況次第では撤退もあり得る。そういう意味では地元で長くやってる専門店の方が、簡単には無くならないのではないか? カメラやスマホなら遠くに持ち込み修理を出すのも簡単だけど,ミシンは送るのも持ち込むのもだいぶ大変なわけで,近場に確実な修理拠点がある方がありがたい…というわけで、創業から90年(らしい)の老舗の某Tミシン店で買うことに。
ちなみに安さだけならネットで買うのがいちばん安い。ワタシの場合、使いこなせる自信があんまりないものなので何かあったら気楽に聞ける人がいるのは安心なわけで、そこにお金を払うことにしたわけです。
そんなわけで糸取物語WAVE JET(BL69WJ)を買おうと某Tミシンに行ったら、それでもいいけどこちらの方がお買い得かも,と勧められたのがImagine WAVE(BLE3ATWJ)という機種だった。同じベビーロック製で、スペックは糸取物語WAVE JETとほぼ同じだけど、型落ちなのか(ネットの口コミでは海外向け製品かも…という話も)、出回ってる台数が少ないみたいで少しだけ安い。押さえの上がる量が糸取物語WAVEより1mm少ないとかで、厚物縫いの時には最初に布を挟むのがちょっとやりにくい…ということだが、まぁそれくらいなら目をつぶってもいいような気がする…多分。
そしてImagine WAVEでは普通は別売りになるはずの押さえ金いろいろがセットでついてくるからお得、ということだった。
多分これでいいんじゃない?ということで決定。お値段は155790円也。
Tumblr media
ジェットエアスルー
ロックミシンのセッティングは、お教室で3〜4回先生に泣きつきながらなんとか覚えたので自宅でもわりとすんなりできた。
ルーパー糸通しを空気の力で簡単にできる…というエアスルーシステム。これは教室でも使ってたんだけど,進化したやつは「ジェットエアスルー」といって、さらに強力になっていた。上ルーパー糸と下ルーパー糸が同時に通せて、スピードもはやい。ただ、エアボタンを押すとゴゴゴ…とかなり大きな音がするのにはちょっとびっくりした。
糸は何を使う?
教室で使っていた糸は、オゼキというメーカーのミロマルチという糸。何も考えずにこれを買ってもいいんだけど、ちょっとお高いのよね…。ネットでいろいろ見ると、フジックスのニットソーイング糸とかハイスパンとかキングスパンとかの方が人気でお安いので、家ではこの辺を用途に応じて使うことにしよう。
そして、糸は手芸店価格に比べてAmazon価格がだいぶ安いことに気づいた。ワタシはAmazon prime会員だから大抵の糸なら注文翌日に届くし,わざわざ店に出向かなくても家で生地に合わせた糸が買えた方がいいと思ったので初期投資として糸の見本帳を取り寄せてみた。やっぱりスマホとかの画面で見るのと,実際にサンプルを生地にあてて見るのとでは違うからね。
Tumblr media
ちなみにシャッペスパンの見本帳も既に買ってあって,家で生地と見比べながら注文することが多い。
とりあえずは買ったミシンにハイスパンの白が4つセットされていたので、試し縫いと練習はこれでやろうっと。
なんかいろいろついてきた
付属品の押さえ金のセットはいずれ使いこなせる時が来るのだろうか。透明バルキー押さえっていうのは縫うところの周囲がよく見えそう。これは標準の押さえの代わりに常用するのが良さそうなので変更しておく。
Tumblr media
そしてルーパースレッダーなる針金。これはウーリー糸なんかをルーパーに通す時に便利らしい。細い糸をウーリー糸の先端に結びつけてエアスルーで通す…というのを教室ではやってたけど、スレッダー使った方が早いかな?
Tumblr media
そしてこんなオマケも。
Tumblr media
これは何?と思ったら,ロックミシン専用の糸じゃなくてシャッペスパンとかの小さい糸巻きに巻かれた糸をセットするためのツールのようだ。コスパ悪いからあんまり使わないと思うけど,ほんのちょっとしか使わない糸だと,シャッペをボビンに小分けに巻いて使ったりするのもありなのかも?(ルーパー糸にするとあっという間になくなりそうだけど)
ついでに、ミシン屋さんのおまけで直線ミシン用の糸をもらった。
Tumblr media
フジックスのポリスパンとい見慣れない糸で,ネットで調べてみると,よくおまけについてくる糸だとか。シャッペスパンよりもかなり安いらしい。服には使わないけどちょっとした小物とか��急に足りなくなった時用に保管しとこうかな。
切りくず受けが欲しい
今回入ってはいなかったけど早めに買いたいと思った付属品が,トリムビン(切りくず受け)だ。
自宅で試し縫いをしてたら部屋が糸くずと布の切れ端だらけになった。ロックミシンでは生地を切りながら縫うので布の断端がゴミになる。ほつれた断端を切り揃えるだけの時なんかは切りくずにはならず,かなり細かい糸くずになるので掃除が大変そう…。早めに買っておこう。
練習その1:巾着袋
早速なにか作ってみることに。お教室で使い残した花火柄の布が中途半端に残っていたので巾着でも作ろうか。ロックミシンだけで巾着を作る方法はよくわからないけど,まぁテキトーにやれそうじゃない?
裏地はつけないつもりなので、紐通し口は屏風畳みで無理やり作ってしまう。あ、その前に紐通し口のところをほつれないよ���に裁ち目かがりしとかないと。
んで、まわりを一周ぐるっと縫ったらおしまい。
Tumblr media
一応できたんですけどね、なんか端がグシャってなってるよ。
Tumblr media
練習その2:ズボンの裾上げ
夏のはじめに買ったGUのリブプルオンパンツ。これは店舗での裾上げサービスがないんだけど、まぁ裾上げしなくても穿けるんじゃない?…と勢いで購入。だってこの上なく楽なんだもん。
しかしワタシとしたことが、己の足の短さにまだまだ無自覚であった。駅の階段を登るときに裾を踏んづけてコケそうになってんの。間抜けだ。
重い腰を上げてノーマルミシンで裾上げしようと思ったが,これ、かな〜り伸び〜るニット地なのだ。ワタシのスキルで普通のミシンで綺麗にできる気がしない。そもそも元々がカバーステッチミシンで縫われてるんだよ? 複合機にしなかったからカバステないしなぁ…どうするか。
Tumblr media
そういえばこないだお教室で習った巻きロック、あれでやってみたらどうだろう? どうせ失敗してふにゃふにゃヨレヨレになるぐらいなら,最初っからふにゃふにゃヨレヨレに伸ばして縫ってしまったらいいんじゃない?
というわけでやってみた。「差動」を思いっきり伸ばす側にして,さらに軽く引っ張りながら縫ってみたら…。
Tumblr media
あ、これいい感じじゃないですかね? ワタシ的には成功!
というわけでこれから変なものいっぱい作るぞ!
0 notes
vd-3-b · 7 years ago
Photo
Tumblr media
. 初めてのクラッチバッグ作り✂️ . …失敗。涙 . 途中まで大丈夫だと思ってたらファスナーと裏布トリックにやられた😭 ちゃんとポッケも付けたのに😭 タッセルも付けたのに😭 ミシンの調子も悪くなってきちゃってダメだこりゃでした🤷🏻‍♀️ . 図面とか構造とか機械とかほんと弱い🤯🤯🤯 来週に間に合えばと思ったけど練習しないとダメだ、、、 . . 💋 @take.a.smile_27 💋. #takeasmile #クラッチバッグ#手作りバッグ#ハンドメイドクラッチバッグ#インド綿#タッセルバッグ#タッセル#フリンジバッグ#bohemianchic#ボヘミアン#bohostyle#bohochic#gypsystyle#ジプシー#ボーホー#moroccostyle#pompom#ポンポン#SS#春夏ファッション#jukiミシン#工業用ミシン#足踏みミシン#sewing#アトリエ #処女作 #基本を学びたい #家庭用ミシン欲しい #ロックミシン欲しい #時間が欲しい
0 notes
pippi-drop · 5 years ago
Text
欲しいもの
ロックミシンが欲しい♡
家電量販店で約6万円だって
ロックミシン積立をしないとね
Tumblr media
1 note · View note
scaleizumi-atsuko · 2 years ago
Photo
Tumblr media
50年くらい前の #jukiミシン を譲り受けました‼︎ レトロでめちゃくちゃ格好いい!! せっかくこんな格好いいミシンなので使いこなしたいなと思って 修理を依頼したのですが 地元のミシン業者さんがちょっと修理が得意な人ではなかったみたいで…😅 でも、ただ廃棄にするには勿体ない…😭💦💦 修理して使える方。 パーツを交換したりして 有効活用して下さる方。 欲しい方いらっしゃいませんか??🙇‍♂️ ロックミシン(Baby lock)2台 すくい縫いミシン(baby blindstitch)1台 計3台あります‼︎ 欲しい方、コメントくださーい🤲 #ミシン譲ります #年代物ミシン #レトロ #babylock #babyblindstitch #recycle #ミシン欲しい #譲ります (ScAle IZUMI スケール) https://www.instagram.com/p/CgqMdeRvAA3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hanaoetepice · 3 years ago
Photo
Tumblr media
色違いのお揃い服を作りました〜❤️ * @doglifedesign さんの #手作り犬服 クラス で、 先生に言われるままにミシンを踏んで作ったので、「私の手作りです😤」って言っていいのか⁉️って感じですが。 * 皆のサイズに合わせて型紙を起こしていただき、イメージカラーで布を選んで、すごく楽しかったです😊 中古ロックミシンが欲しくなってしまった…。 そんな時間があるのか謎だけど、1匹につき3〜4枚も作れば、元は取れるのでは‼️と、先生とも話してました。 何せフィズが細くて長くて既製服が合わない体型につき…💦 * 背中と前身で柄が違うんだけど、あんまり写せない…🥲 * I made dog clothes in a workshop at @doglifedesign. It was great fun. I want to make them again. Fizz has a long, thin body, so ready-made clothes don't fit her. It's nice to be able to make clothes that fit the dog's body shape. * Have a happy day. #犬かわいい #犬ばか部 #犬がいないと生きていけません #元保護犬 #ミントとフィズとプリュノ #マルヨーキー #シーズー #マルチーズ #ヨーキー #ミックス犬 #わんず #お散歩 #おそろコーデ #doglovers #ilovedogs #nodognolife #malyorkie #mintandfizzandpruneau #rescueddog #walking #handmade #dogclothes #shihtzu #maltese #mixdog #tokyolife #mylove https://www.instagram.com/p/Cd2gfPHvuh2/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
junikki · 3 years ago
Text
2022/04/09
Tumblr media
やっぱりティーバッグじゃない茶葉から入れたお茶は美味しいな。なんかスーパーで買ったティーバッグのgreen teaってあんまり美味しくないの。渋いだけで。使用済みの茶葉は布製の袋(さっとロックミシンで縫った)に入れて入浴剤にするつもり。やっぱ茶葉から入れると香りもすごく良いし、そういう意味でも美味しい。これから食事中にコーラとか飲まないで済ませたい。
スマホ落として画面バキバキに割れてしまった。ショックすぎる。落としても案外割れなかったのに。とりあえず応急処置としてラップを巻き付けている。多分どうにか修理してもらう予定だが…音が出るか確認のために動画流したりして確認したが、岡田斗司夫のこれ流した瞬間、やっぱり壊れてるんだ…と絶望したが、なんかそもそも岡田斗司夫側のミスでこういう音だったらしいw
2022/04/11
Tumblr media
今日はかなり暖かい。とは言ってもまだ最高気温16℃とかだけども。前に作ったジャケットとスコートのセットアップを初めて外に着ていけました。
このときのやつ。スコートは少しいじった。前スカート部分をもう少し長くして、同布のくるみボタンをつけて、あとファスナーもセンタードファスナーに変えた。
Tumblr media Tumblr media
doller storeでお茶の水出し用にボトルを購入した。家で作る用と散歩中に持ち歩く用。緑を選んだのはお茶を入れるから綾鷹とかおーいお茶風のパケ��方が綺麗かと思って。普段はピンクや水色を選びがちやねんけども。よく見たらお湯入れれないので水出し専用やな。まあこれから暑くなるし、基本冷たい飲み物が好きやからさ。これを冷蔵庫から取り出してそのまま飲むって感じかな。POPはがんばって卒業したい。
門りょうのANNA SUI縛りメイクの動画を見て、マスカラめちゃくちゃ欲しくなった。カナダからでもネットで注文すれば割と日本と値段同じぐらいで買えるの。わたし門りょうとめっちゃ声似てるwなんか初めて動画見たんやけども親近感すごかったわ。門りょうはあの声と見た目がいかにも元キャバ嬢って感じで似合ってるけどもさ。私は一見大人しそうな感じやからギャップがすごいとか言われる。実際の話し方も大阪人やから門りょうに似てるし、なんかああいう話し方の人間って裁縫とかしなさそうなイメージやん?だから裁縫とか手芸好きなのも意外と言われるw手先器用なんだ意外!みたいな。
🥀ANNA SUIでほしい物リスト🦋
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ロングタイプのマスカラ
フェイスパウダーケース
フェイスパウダーミニ(中身はマットの肌色のやつ)
ルースタイプの粉だと詰め替えリフィルにも困らないかなと思って。持ち歩いたりしたい。physicians formulaのパウダー底見えしててもうすぐ使い切ってしまいそうだから、粉タイプの方が長持ちと思ったのもある。フェイスパウダーのケースはなんか小物入れに使うつもり。アイシャドウチップ入れたり、サンプル入れたり、とにかく細々したもの入れたい。ANNA SUIのハートのやつあんま好きじゃないわ。ANNA SUIって薔薇か蝶々かのイメージやから。でもマスカラめちゃくちゃ良さげなので欲しくなった!高校時代にもANNA SUIのマスカラ使ってたかも。ボリュームタイプのやつ。高校時代はANNA SUIのコスメしか買わんかったかもしれん。それぐらい大好きだった。黒×ゴールドのアンティーク調のパケがすごい好きなんよな。マスカラはハートの部分がゴールドやったらもっと良かったかも。門りょうめっちゃまつ毛伸びてて印象的だった。まあ元から長そうやけども。今手持ちのマスカラあんま気に入ってないので欲しくなってしまう。
Tumblr media
フードコートでグリーンカレー食べた。ご飯つくらず済んでうれしい。
Windsorに帰ってきてから裁縫しまくっている。snidel風の半袖ブラウスの本番生地で作ったり、上に書いたように以前作ったスコートを地味にアレンジしたり。今はパジャマの長ズボンを作っている最中。市販のパジャマの縫製がどうなっているのかめちゃくちゃ観察してたら、別の客がこのパジャマ素敵ねーみたいな感じでめちゃくちゃ寄ってきたので気まずくて離れた。ぶっちゃけ普通の肌触りの良さげなパジャマなんだが、なんか私が観察しているとめっちゃ他の客が来る。気のせいかもしれんが。
かぎあみで毛糸とか生地とか入れるバスケット作ろうかなあとか思ってる。それで大量の毛糸も消費できそうやしな。どうでもいい毛糸を使って作ろうかと。
0 notes
gemsewing · 4 years ago
Photo
Tumblr media
東京都葛飾区の自宅で初心者さん向けの洋裁教室ジェムソーイングをしているtomokoです。
生徒さんの作品です。
フリル付きポーチ
フリルのついた素敵なポーチの完成です。レッスン後にすぐ復習をして色ちがいのポーチ完成したようです。最近店舗でミシンが品薄のようで、欲しいミシンをやっと購入して届いたとのこと。新しいミシンでたくさん作品作りができてとても楽しくなりますね。
早速購入したミシンの裁ち目かがりを見せていただいたところ、とてもきれいで私もビックリしました。家庭用ミシンも進化していますね。当教室には職業用ミシンが2台しかな���家庭用のミシンは私の実家のものしか使用していなかったためきれいに端処理ができる家庭用ミシンに驚かされました。写真撮影させていただきました。ロックミシンがなくても裁ち目かがりがあれば十分ですね。
Tumblr media Tumblr media
復習で制作した色ちがいのポーチです。
いつもありがとうございます。
0 notes
taocafe · 4 years ago
Photo
Tumblr media
ついに欲しかった安物ミシンを購入。しかもオプションで、フットペダルも買う。(笑) 現役デザイナーをしていた頃は工業用(約100万)も職業用(約40万)もロックミシン(約20万)も持っていたけど、5年前に、実家が火事になり縫製は辞めようと思っていた。しかし、第20話でセイラさんの衣装��縫おうか迷っているうちにミシンが店に届く。もう、やるしかないのか?やるっきゃないかね?迷うのである。僕は映像編集が大好きだ。その理由が、今回、妻とのミシンが欲しいと願う談笑の中で明らかになった。映像編集は、洋服を縫うことに非常に似ている。今まで気づかなかった。洋服も映像編集も骨組みで大凡の順番はあるものの、その作り手により、ある程度の順番は自由がきく。手を抜くことも手を入れることも、終わりを決めるのは自分次第なのです。 だから、拘りたいならトコトン自分の作品に向き合える。 ひょっとして、焙煎も似ているのか?と思いつつ。焙煎は「科学的根拠とセンス」を踏まないと目的に着地できません。 改めて、考えると奥深いものです。プロセスが似てないのに 好きになるって一体なんなんでしょうね。 最近は、焙煎量も元の量に戻りつつあります。 昼間はまだ残暑は続くものの 朝晩はだいぶ秋めいて来ましたね。僕の大好きな秋です。コーヒーの美味しい秋です。 よく、ミュージシャンとかが「空から降って来ました」と アイディアが降って来たかのごとく話す方がいますよね? 僕は正直、「降ってくるかよ〜」と思っていました。 イメージを膨らませ、それに挑むこそ「完成」に一番近いと思っていました。それがですよ! 先日、焙煎をしていたら脚本の内容が突然3話分降って来た。 それも、いきなり。焙煎中は、集中しているはずだから 他のことは日頃考えていません。今まで頑張って突き進んできたからなのか?神様がプレゼントしてくれたのか? まさに寝ても醒めても脚本のことでいっぱいいっぱいの 僕に3週分のアイディアを手に入れることが出来ました。 最高! みんな、体調壊すなよ!僕の大好きな人たちへ エールを送る。 縫製が大好きな稔生でした。 (タオカフェ) https://www.instagram.com/p/CFBNwcVscFH/?igshid=vm97cvgq66ap
0 notes
nmomenmo · 7 years ago
Text
グレイスⅣ衣装メモ
Tumblr media
オンリーイベントで着たこともあり、多くの方に褒めていただきました。とてもうれしいです。
突発のような形で作り始めたSDVXのグレイスちゃん(Ⅳ)衣装です。初めてⅣのポスターを見たときから本当にかわいいと思っていたので出来て良かったです。続きより衣装についてぽろぽろ話します。
☆衣装本体
Tumblr media
・正面
Tumblr media
・側面
Tumblr media
・後ろ
ズボンのファスナーは後ろについてます。あと、分かりにくいけど腰から浮かないようにゴムが入っています。いつものね。
Tumblr media
・チュールなし
ぶっちゃけ、チュールがあるとお腹周りの写真加工が出来ません。気付いた時は絶望しました。
Tumblr media
一応こんなざっくりラフは書いてあった。やってないこと多いし、途中から思いついてやったことの方が多い…
ポスターの箔押しが好きなので、箔部分は最低キラキラさせられたらな~と思っていました。という訳で…
Tumblr media
こんな布を買いました。メタルニットにソフトチュール(ラメ入り)です。チュールはスパンコールか、ハリが強めのオーガンジーかな~と思っていたのですが新作で入荷してたので買ってしまった…本当にかわいいです。現実で見ると本当にキラキラ。分かりにくいですが銀色じゃなくてホロです。社会人になってから布にお金を使う楽しさを見つけてしまってダメ…
でもメインの白い布は実家時代に買ってあった近所の手芸屋で買えるサテンです!!!!裏にして使ってます。突発だったから上の布が届く前に断裁すましていた。しわになりやすいわ、水浸み出来て消すの大変だわで結構後悔しましたが、サテン裏地は結構理想の艶感でした。
Tumblr media
あとは青のスパンコール。スパンコールはホログラムなりオーロラなりの偏光カラーがどうしても使いたくて…今回オーロラの青が見つけられなかったので、写真じゃ分かりにくいですがホロです。ホロ大好きです。デュエリスト時代、ノーマルすらパラレルレアでデッキ組もうとしてたくらい好きです!!!!!!!!
Tumblr media
襟の柄ラインは太すぎたな~と反省。太さの差が欲しかったのだけど、細いまま二本の方が綺麗だったかな…
Tumblr media
胸当て部分。このメタルニットという生地、アイロンがけNGとのことだったのですが、当て布して行えば少しラメ感は落ちるものの、アイロン出来ちゃうと気づいたのでアイロンテープでの接着です。
「S」のロゴ部分は、厚めの接着芯(セリアの片面接着芯)を反転させたロゴ通りにカット。それをアイロンで布の裏に張り付け、芯より少し大きめに周りをカット。接着芯をくるむように布を仮止め用のノリで貼り付けていき、出来たロゴをアイロン接着テープで張り付けてます。わかりにくい。小さい「SDVX」ロゴはアイロン接着テープを布の裏に張り付けて、剥離紙ごとロゴの形にカット、そのまま剥離紙はがしてくっつけてます。
Tumblr media
ズボンの裾部分。嫌いな嫌いなスカラップ~~~!!!正直この手の裾は毎回楽しようとして失敗して空回りのくり返しだったため今回は潔く中表+ステッチで作りました!!!ちなみに今までの失敗例はサテンをあぶったり、ひたすらミシンでロックミシンっぽく頑張ったり三つ折りしてみたりです。でも中表が一番手っ取り早いんだなって思ってしまった…
Tumblr media
ちなみにトップスのスカラップ?部分は少し長めに作って微妙にフリルになるように作ってみました。こっちのスカラップは柔らかくしたかったからなんとなくステッチは入れてない。
ぴっちりぴっちりと思って作ったら脇が開いてないと着れなくなってしまったため、フルジップをつけました。ドール服用らしいですが短くて全然OKな衣装のため、細いフルジップあるのは助かった…
Tumblr media
チュール部分の裾。レースをつけました。レースは手縫い…スパンコールはある程度厚みが出来たのでミシンで行っちゃいました。
チュール部分は何気に270°くらいあるので(円が良かった…やっぱり円形の可愛さは異常だと思います。)レース買うのめちゃくちゃ悩みました。1m900円する銀糸入りのレースとめちゃくちゃ悩みました…4mくらいあるからね…
Tumblr media
腰部分の飾り。胸あてと��違って、ロゴに接着芯入れてません。端は断ちっぱなし。中に厚さ2mmのEVAボードが入ってます。さらに後ろにも同じEVAボードを縫い付けてあります。スパンコールは手縫い…。がたがただけど隠れるからな~~~ってやってました!!!
☆レッグカバー
Tumblr media
これはストレッチ合皮。清水イベントの時はロゴ間に合わなくて入れられなかったですが入れたので入れたやつをば…(100均のシールだけど見つけられなかった。)正直言うと、もっと長く作る予定が断裁ミスって短くなってしまった…
Tumblr media
ライン部分はメタルニット。スパンコールは伸びないので綺麗につけるのが大変だな~とメタルニットをアイロン接着テープで着けちゃいました。これが一番よく伸びる…
☆帽子とウィッグ
Tumblr media
色的にカールバンスがなかったので自分で巻いたけど後悔しかない…。次はちゃんとカールバンス買おう…
Tumblr media
帽子はこんな感じです。
Tumblr media
リボン部分。飾りはストラップ用の枠を使いました。レジン取り出すことが面倒でした!!!!中身はダイソーの貼れる布を入れてある。ちなみにメタルニットのリボンはアイロン接着テープで作ってます。色々試しましたが私の方法では一番これが綺麗でした…。
Tumblr media
最後に全身写真!こんな感じになりました。いろいろ反省点は多いけれどまぁ出来てしまったものはしょうがないです!!!やっぱりきらきら衣装は作ってて楽しいですね!!
ではでは。ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!!
1 note · View note
foppishforest-rie-blog · 5 years ago
Photo
Tumblr media
   ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ファージャケットをベストに リメイクしました。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼  Pinterest(ピンタレスト)を見ていたら #オリヴィア・パレルモ さんの ファーベストの着こなしが すごく素敵だなぁって思ってたの✨✨    (え!?オリビアさんみたくはないけど…🤣 ここに見に来てくれる方は広大な海のように広い心の持ち主ですもの😉)   でね、 次男の発表会の衣装を探しに リサイクルショップへ行った時に ファージャケットを 見つけてしまいました👀💡✨    これ、ジャケットとして着るには 私には似合わないんです。 ということで やっぱりベストに リメイクしました。   リサイクルショップを 何件か回ったけど どこの店でも ファージャケットは 扱ってましたよ。  ================= どうやって作ったの💡? =================  袖を取り外してみたら ファーの部分がちょっとほつれやすい感じがしたのです。   袖ぐりをロックミシンで 布端始末しました。   そこを折ってまつったら出来上がりです。 簡単です👌   ================= リメイクするメリット💡 =================   ファーのベストが欲しくても ファーの素材や裏地、 型紙を揃えるのも面倒だし ファーはちょっと縫いずらいかなって。   リメイクなら工程も���ないし 短時間でできます。   しかもこの服は #OZOC の#ファージャケット で ほとんど傷みも無い状態でした。   検索してみたら 元のお値段は17000円 で売られていました。   私の購入価格は1600円。 10分の1の価格でした👛 なんともリーズナブル☺️  ================= リサイクル品が苦手な方も いらっしゃいますよね。 =================  私はリメイク後、 おしゃれ着の手洗いしました。   ネットに入れれば きっと洗濯機🌀👕でも洗える と思う。   おしゃれ着洗いの洗剤と柔軟剤を入れて ホームクリーニングすれば いい香りになるし、 全然大丈夫なタイプです😉。   ================= ファーの毛並みお手入れグッズ =================   ファーの毛並みを維持するのに アメニティグッズで もらったブラシを ファーのお手入れ専用にしたり、   持ち歩き用には 100均のプラスチック製の剣山が 使いやすいです。  冬場はいつも バッグの中に忍ばせています☺️  ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼  👚ファーコートの購入先:#セカンドストリート  👖ジーンズ:#ユニクロ  #ウルトラストレッチジーンズ  👚茶色のライダースジャケット:ユニクロさん  👚デニムシャツ:#GU  👜バッグ:ハンドメイド  👢ブーツ:#regetta #リゲッタ    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼   詳しい作り方や 購入先、詳細は  ブログで説明しています☺️ 🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹 https:// foppish. site / 🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹 プロフィール欄 より移動できます。 遊びに来てね🎵  ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼    https://www.instagram.com/foppishforest_rie/   https://www.instagram.com/p/B3qn-FAgWpb/?igshid=w6cy9j1i1zf
0 notes
sazanami-sewing · 3 years ago
Text
#020 ついにミシンがやってきた
手縫いだけではいろいろ厳しい
手縫いでいくつか小物や服を作ってみて、「できなくはないけど、これは限界があるな」と思い知らされた。
とにかく遅い、時間がかかる。
縫い目が汚い。練習すれば少しは上達するかもしれないが,恐ろしく遠い道のりだと思う。
縫ったところの強度に不安が残る。
たくさん重なった生地や厚手の生地だとますます縫い目が粗く汚くなり,手が痛くなる。下手��りゃ針が曲がる。
ジグザグミシンが使えないと布端の処理がめんどくさい。
嫌な記憶
でもね〜、ミシンには本当にいい思い出がないんだよ…。家庭科で嫌々やらされた時には、ミシンのあちこちに順番に糸をかけていく操作がまったく覚えられなかった。そもそもミシンでの縫い方が手縫いと違って上糸と下糸の2本を使うってことすらわかってなかったので、「ボビンって何なん?」「なんであっちにもこっちにも糸があるの?」って、頭がワヤになっていた。テキトーに糸をかけて縫いはじめたら盛大に絡まって収拾がつかなくなって後始末を先生に丸投げしたこともある。そして「糸調子」とかいうのもまったく意味不明で、どの状態が「合っている」のかもわからなかった。
「難しい」だけではない。手元でガタガタと音を立てながら針が猛スピードで上下して,布も勝手に動いていく機械だなんて、なんか恐ろしいじゃないですか。ふとした拍子にどっかボタン押しちゃって、突然動き出したあの針で指を串刺しにされたらかなりスプラッタだ。考えただけで痛い。こわいよ〜!
まぁそういうわけで学校では「この気難しく危険な機械とは絶対お友達になれない!」と早々に投げ出したのだった。この時は他の分野のペーパーテストで補ったために成績表の「1」は免れた記憶があるが、まぁとにかく散々だったのは間違いない。
どのミシンがいいの?
こんな奴が果敢にもミシンと戦う…じゃなくて,和解を試みるにはどんなのを買えばいいんだろう? ネットで下調べして、本も買ってみた。
ミシン1年生
Tumblr media
いろんなところに書かれてたことをまとめると、
ミシンには家庭用ミシン、ロックミシン、職業用ミシンがあって,まぁ普通に家でちょっとした小物や服をお遊びで作るなら家庭用ミシンで十分。
ボタンホールや布端をほつれないようにかがるのはロックミシンじゃないとできないと思い込んでいたが,最近の家庭用ミシンではある程度できるのもある。
家庭用ミシンには,電動ミシン,電子ミシン、コンピューターミシンがあるが,いろんなことが自動化されてて楽なのはコンピューターミシンなので迷ったらこれを買えばよい。コンピューターミシンなら糸調子とやらはほっといても勝手に合わせてくれる。
最近は小型のものもあるが,ある程度の重さのものの方が振動しづらく、安定して縫える(?)。
あらかじめプログラムされた刺繍を自動でやってくれる機能なんてのもある。
さて、ワタシにとって重要ポイントとしては…。
とにかく使い始めが楽なのがいい。わかりやすさは超重要。
ボタンホールと裁ち目かがりの機能があるといろんな服が作れそう。
刺繍はあんまり興味ないな。あらかじめプログラムされた絵柄とか、文字とかの刺繍は主に通園通学グッズ用途かな?
どっしり安定感がある方がいいけど,収納や取り扱いに困るのも…どの辺で妥協するか?
一眼レフを買った時とは違って、エントリーモデルを買ってステップアップしていくというよりは,長く使えるものを選んだ方がいいんだろうな。
サポートがしっかりしてる方がいいので,会員になってる手芸店で買うのがいいかな。会員価格で少し安く手に入るかもしれないし♪
というわけで,雑に比較検討し、SINGERミシンの、「手芸センタードリーム」オリジナルモデル「SD-015」にあたりをつけた。お値段は53000円ぐらい。自動糸調子、全自動ボタンホール、裁ち目かがりに加え,自動針穴糸通し機能がついている。ワタシは目が悪いので針穴に糸を通すのは一苦労なのでこれはいいかも!
そしてそして、地味にありがたいと思ったのが,使い方の解説DVDがついていること! 取説を見てわからなくても、DVD見ればさすがのワタシでもなんとか使えるんじゃない?
フットコントローラーどうする
ミシンというと足で操作して,両手で布を扱うイメージがあったが,どうやらあれはデフォルトではないらしい。そのままだとミシン本体のスタートボタンやスピード調節つまみで動かすようになっていて、足で動かすには別売りのフットコントローラーというものを繋ぐ必要があるらしい。別売りかぁ…でも多分あった方が便利っぽいよね?
そしてもう一つ問題が。ワタシがお裁縫に使っている部屋は和室で、作業台は座卓なのである。本来椅子に座って足で踏むために作られたフットコントローラーだが、和室で膝で押して使っている人もいるらしい。使えないわけではないようだが,使い勝手としてはどんなもんなのかな。
別売りとなると、ミシンと同時に買うべきなのかどうか、迷うなぁ…。
セール期間中に駆け込み購入
ほぼほぼ買う方向となったものの、ちゃんと有効活用できるのか、途中で嫌になって放り投げないか、まだ心配だったので,その時取り掛かっていた酒クズワンピースを手縫いで仕上げられたらミシンを買おう!と思っていた。順調にいけば年末年始のお休みの間にはなんとかなるはず!
ところが12月中旬にドリームからセールのお知らせメールが届いたじゃないですか。12月26日まで、会員価格からさらに2割引だと! 5万円台のミシンが2割引ってかなりでかいじゃないですか!え〜い!さっさと買ってしまえ!
酒クズワンピはまだ完成一歩手前だったけど,セール最終日にドリームの実店舗に行ってさくっと決めてきてしまった!もう後戻りはできない!
そうそう、キャンペーン期間中か何かで,通常別売りのフットコントローラーが最初からついてきたので、買うかどうするか迷ってた問題はあっさり解決。試してみて良ければ使えばいいわけで。
フットコントローラーと、大きなものを縫うために取り付けるテーブルがおまけでついてきて43000円。うん、お得に買えた気がしてきた。
ちなみに、配送の手配をしてミシンが届くまでの間に酒クズワンピは完成させた。
縫えた!
購入した2日後の夜にミシンは届いた。次の日からは年末年始の休みに突入。よし、ここで集中的に使い方を覚えよう。逆に,このまとまった休みを逃してしまうと当分そのまま触られることなく埃をかぶることになるぞ。
Tumblr media
まずDVDをひと通り流して概略をつかみ、次に説明書を見て、わからないところはもう一度DVDを見ながらセッティング。ボビンをセットして下糸を巻き取り,上糸、下糸を手順通りに掛けていく。ミシン本体にも糸をかける順番が番号で書かれていて、重要ポイントは本体に図解もあり、子供の頃に扱ったものに比べると断然分かりやすくなっていた。練習用に用意した黒い糸でハギレに試し縫いをすると、何の問題もなく普通に縫えた!
よし第一段階クリア!「最初で躓いて何もできないまま廃品回収に出す」事態は免れた!…いや本気でこのパターン心配してたのよ…。
スピードを速くしてみたり、チャコペンで直線やカーブを描いた上を縫ってみたり、ジグザグ縫いや裁ち目かがりを試してみたりひと通り���んだ。
そういえばこのミシンには「まつり縫い」機能がついている。手縫いのまつり縫いとは別ものだが,表に出る縫い目が小さくなるような縫い方ができて、スカートやズボンの裾を縫うのにいいらしい。…やってみたら、布の際をきっちりまっすぐ縫えないと、小さく揃った縫い目にはならないようだ。これは普通の直前縫いに慣れてきてから使う感じかなぁ。
Tumblr media
ちなみに、本体手前をカパっと開けると小さな付属品や小物を入れられるようになってて、これは「失くしもの女王」のワタシにはたいへん便利。
Tumblr media
和室とフットコントローラー
「今ならおまけ」でついてきたフットコントローラーも試してみる。座布団の上に胡座をかいた状態で膝の下にコントローラーを置いて使うのがちょうど良いとわかった。「お裁縫女子」らしいおしとやかなビジュアルからは程遠いけど、まぁどうせそんな路線目��してないから、いいんだ、これで!
Tumblr media
2回目で詰む
我が家の和室には、扉が壊れたテレビ台がそのまま置いてあるが,これの棚板を外すとミシンの大きさにぴったり!
Tumblr media
でもやっぱり埃よけ・目隠しになるものは欲しいよね…というわけで,まず最初に、ここに暖簾のように垂らす布を作ることにした。といってもサイズを合わせて切った布の周囲を「裁ち目かがり」してから1回折り返して縫うだけだけど。
練習用の黒い糸を外して,布地に合わせた生成りの糸をかけ直す。2回目だから特に問題はないだろう。
…と思ったら、ボビンに下糸を巻く時点で詰んだ。糸とボビンをセットしてスタートボタンを押すも「ピピピッ!」と警告音が鳴って一向に動かない。糸のかけ方を間違えたかな…と、もう一度説明書を見ながらかけ直してみるも、やはり動かない。DVDを見ながら慎重にかけ直して…それでもダメ!
なんで? さっきはできたのに! やっぱりあれはたまたまだったの?
30分以上格闘してもどうにもならず、夕飯を作る時間になったのでこの日は諦めることにした。
ああ、ワタシはやっぱりこういうのダメなんだ…正月休みが明けたら誰か詳しそうな人に聞いてみようかな…でも家に来てもらうのは大変だよな。どうしよう…。
しょんぼりしながら片付けかけて、もしや…と気がついた。フットコントローラーが繋ぎっぱなしになってる! これ繋いだ状態だと、本体のスタートボタンが効かなくなるんだったのでは?
おそるおそるコントローラーを踏んでみると、果たして無事にボビンに糸が巻き取られたではないか。
きっとワタシは糸のかけかたを間違うだろうという強い思い込みがあったのと、フットコントローラーを踏むイコール縫う、とインプットされていたのでこんな単純なことにずっと気づかなかったのだ。
阿呆〜〜〜!
というわけでミシン置き場の目隠しは無事完成。は〜、無駄に疲れた!
Tumblr media
思ったほど怖くない?
そうそう、指を串刺しにする恐怖の方だが,最近のミシンは安全面も考えられていて,「押さえ」が降りて布を縫う準備ができていない状態ではスタートボタンを押しても、うっかりフットコントローラーを踏んでも針が動かないのだった。
スタートできない時にはこんなふうにスタートボタンが赤く点灯する。
Tumblr media
あとは、針や押さえを取り替えるとか、糸をセットし直す時には必ず電源をOFFにする習慣をつければ大丈夫かな。
ということで,まぁ末永くよろしくお願いしますよ。ミシンさん。
1 note · View note
kirahvi9 · 6 years ago
Photo
Tumblr media
財布はもうちょっとで完成。 ロックミシン欲しいなぁ でもちょっと高いし 置く所もない。 中古でいいんだけど どこで売ってるんでしょ #krahvi9 #キラハビーユフデクサン #財布 #ウォレット #wallet #purse #leather #leatherwork #leathergoods #革 #皮革 #革小物 #革製品 #ヌバック #ロックミシン #アトリエ #作業場 # https://www.instagram.com/p/ByUZe13Ai8k/?igshid=796e6vmabsa7
0 notes
nami-kimi-ko · 6 years ago
Photo
Tumblr media
プロレスのTシャツをリメイクしました☺️✨  ドルマンのショート丈が欲しかったんですよー!  デニムにもスカートにも合わせたくて😋  袖口裾口にスパンテレコをつけ、パターンをいじくりました🙆‍♀️☺️☺️☺️☺️☺️🙆‍♀️  #losingobernablesdejapon #プロレス #njpw #新日本プロレス #リメイク #Tシャツ #ソーイング #ミシン #ロックミシン #洋裁 #ハンドメイド #オリジナル #kmksparks #ロスインゴ ベルナブレスデハポン #内藤哲也 #EVIL #SANADA #BUSHI #髙橋ヒロム #鷹木信悟 https://www.instagram.com/p/BxC5s4jHxdV/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=owydq5v7lmdt
0 notes
uchu-household-blue · 7 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
スカートには左右にポケット つけた襟には半透明で赤の裏ボタンをつけました。見返し、切り込み(襟ぐり)、しつけ糸全般と仕上げのほしどめ、閂どめ、ホック付けは母/作(多分自分でやるのが楽なんだよな 今日中に出来ちゃう欲があったし 風邪ぎみだし笑)。襟と見返しは接着芯もか。それ以外は....やった?ミシン係?ロックミシンもかけた。糸の始末をしているとき無心だった。 
襟については、私が以前お店で「燕尾服のシャツみたいに正三角形に折れた襟」をあしらったブラウス(襟のないブラウスに三角をつけただけ、間隔も広くて面白かった)を見て、これなら作れるのでは?と思ったことがきっかけでした。その後「燕尾服風!燕尾服風!」って何度も言って(笑)いたことを実行する機会になったのではないかと考えたからつけたのでした。襟、好きです。伊達襟でなくても出来る。。 そしてそもそも燕尾はツバメのしっぽ、スーツのほう笑 
襟は、はぎれだし、まつり糸もボタン付け糸もホックもウエストゴムも家にある(なかには年季の入りまくった)ものでできた嬉しさよ。
せっかくナイーブな頭��から社会的に得をしない内省してみると...、 小さい頃、手芸をしていて糸が縺れると、それをほどこうとか思えず、もきー!となって気持ちが続かず、切ってやり直したりしていた(目を効かせる(利くではないと思う)ことって難しいことなのだろうけど自分の場合形しか見ない傾向がある気はする、)子供の頃よりそういう事態自体も少なくはなったし、多分絹糸でやっていたからだろうなと思うんだけど。子供心に、縺れて悔しがったりモノに当たったりしながら「自分、糸を解けない人間なことやばいんじゃ」と感じていました。あれは絶望という名だった。それでも落ち着いていきや~に臨んでいくしか...ない...。
0 notes
gleo-cat · 8 years ago
Photo
Tumblr media
. 3月4日。 ミシンの日の今日。 . アトリエにも新しいミシンを迎えました☺︎♪ . ずっと欲しかった5本糸のロックミシン。二本針だけじゃなく、三本針にインターロックもね、できてしまう複合機です♪ . 今まで使っていたのは専門学校に入学した際に購入した3本糸の1本針。(もう20年も使ってる。。。笑。) . まだまだ問題なく動いてくれてるのだけどね、最近は4本糸が主流だし3本糸はカットソーが縫えないから。。。 . ヤキモキしてた時に、家庭用の5本糸があるのを知り欲しい欲求が⤴︎⤴︎⤴︎ 途中いろいろと悩んでみたりしましたがついに購入しました。 . そもそもパターンがメインの私のお仕事。 使用頻度もそこまで多くは無いので、家庭用複合機のコレで十分です♪ . 今日は新しいお仕事の打ち合わせも順調に終わり、新しいミシンも仲間入り。 やりたい事もやれる事も沢山増えた、そんな嬉しいミシンの日なのでした♡ . #patternmaking #patternmaker #patterncutting #modelist #pattern #sewing #fashion #sewingmachine #Ilovepatternmaking #パターン #パタンナー #パターンメイキング #製図 #juki #NEW #ソーイング #新しい仲間 #何縫おうかな #m4210
1 note · View note
reuter-fukuoka · 4 years ago
Text
【MITTAN+REUTER】exclusive item. 大麻パンツ薄”白”
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
MITTAN:大麻シャツ薄¥27500(¥25000+Tax)
MITTAN:大麻シャツ薄¥26400(¥24000+tax)
MITTANの代名詞である大麻シャツ&パンツ。
今期はそちらをさらにアップデート。
繊維の細い高級な糸を使用し、
現在考えうる最高の大麻素材に昇華致しました。
ぷるぷるした一眼で極上さを
感じて頂ける
素材。
そして今回はインラインには
ないホワイトの大麻パンツを別注。
セットアップで当店のみのご提案になります。
この素材の白パンツ。
本当に最高の履き心地&シルエットですよ。
そして何より
お客様にMITTANは白から初めて欲しいとの思い
から製作致しました。
何故なら染めれるからです。
白を何年も楽しんだあとは
お客様のお好きな色に
染めていただけます。
どんな色にも。
ワクワクしませんか。
是非お試しください。
快適で極上な夏をお過ごしください。
大麻100%の糸を経糸、緯糸に使用しています。織密度があり、より上質な表情となっています。大麻は強靭な繊維ですが、経年変化で肌に徐々に馴染んでゆき、麻から綿のような質感の変化が楽しめます。大麻の特性であるひんやりとした触感は洗濯を繰り返しても継続し、真夏でも快適に着用が可能です。
シャツは現代の民族服を構成する洋服としての提案になります。構成は洋服のルールに則りながら、極力デザインを削ぎ落とし、機能性に基づいたパターンメイクとしています。具体的には袖山をいせ込み、袖底を高めに設定することで腕周りの運動量を、背中のヨークにタックやギャザーではなく、いせを入れることで背中の運動量を確保しています。若干ゆとりを持たせたシルエットです。ボタンには薄い白蝶貝を用いて全て手縫いで付けています。
シャツ
表地混率植物繊維(大麻)100% 
表地原料中国・黒竜江 
表地紡績中国・山西
 表地製織愛知・一宮 
整理加工滋賀・東近江
縫製
兵庫・神戸 岡山・倉敷 長野・飯田
パンツのパターンはもんぺやたっつけを参考にしています。股上は深いものの、運動量を確保しているので動きやすいのが特徴で、膝から裾にかけて入っている急なテーパードは、ロールアップによって調整が可能です。機能性を備えながらもシンプルなデザインの為、体型を問わず好みのサイズ感を選んでいただけます。腰紐には京都・宇治で製紐したオリジナルの紐を、縫製にはロックミシンに至るまですべて綿糸を使用しています。
パンツ
表地混率
植物繊維(大麻)100%
表地原料
中国・黒竜江
表地紡績
中国・山西
表地製織
静岡
整理加工
滋賀・東近江
縫製
大阪・大阪
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes