#ミュージアム・シティ・天神
Explore tagged Tumblr posts
artbase88 · 3 years ago
Text
イムズ閉館でMCP関係の話題
イムズとアートの話。イムズ閉館(2021/08/31)直前にふたつのトークイベントに参加。 2021/07/16 (終了)イムズ閉館シンポジウム 『黄金の天神カルチャー ~イムズが目指した役割と行方~』https://ims-tenjin.jp/event/detail.php?id=470主催 イムズ、西日本新聞社 2021/07/16 イムズ イムズ ホームページ スクリーンショット 大塚ムネトさんのイムズかぶりもの 2021/08/07Fukuoka Next Normal (8/1-31) 関連イベント「天神の転換期に考える まちとアートのこれから」主催 イムズ、企画 (株)ダイスプロジェクト フライヤー
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
agata-info · 4 years ago
Text
「歩いてきた跡と、これからについて」
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
  
  
 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
 
 
■トークイベントの開催について
 
 
展覧会「AKAI NU AGATA – PIN UP Gallery Pop Up Store Returns」の関連イベントとして、トークイベント「歩いてきた跡と、これからについて」を開催いたします。
 
 
 本展覧会の会場であるPIN-UPは、沖縄県宜野湾市の元違法飲食店街であった真栄原地区、通称「新町」の一角にあり、2017年のオープンから2020年9月5日未明に火災で全焼するまで、沖縄県内外から多種多様な人々が集い、語り、アートスペースの枠を超えた自由な交流が生まれる場となっていました。
 
 
 今回、その「営み」を振り返り、これまでの課題とこれからの可能性について掘り下げるために、県内外よりゲストをお招きしトークイベントを開催してみることにしました。
 
 
 ゲストは、神奈川県横浜市の元違法飲食店街、黄金町で2008年から「アートによるまちづくり」を進める黄金町エリアマネジメントセンター事務局長の山野真悟さん、
沖縄県からは、2000年代の沖縄美術の発展に大きな影響を与えた文化芸術活動拠点「前島アートセンター」で共に元理事長・元事務局スタッフとして勤め、現在はそれぞれ那覇市若狭公民館館長と、芸術書専門古書店「言事堂」店主として地域に根ざした活動を続ける宮城潤さん・宮城未来さん夫妻をお招きします。
 
 
 雑草の茂る草むらに分け入り、歩くことでできあがる山中の獣道のように、それぞれの道を歩き続けるお三方を交え、PIN-UPギャラリーオーナーの許田盛哉が歩みを続ける手がかりをお聞きします。
  
 
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
 
   
トークイベント「歩いてきた跡と、これからについて」
 
 日   時 : 2020年10月3日、19���30-21:00 (入場19:00-) 場   所:那覇市若狭公民館3階ホール (沖縄県那覇市若狭2丁目12−1) 入場料 : 無料 定   員:30名 (先着順) 登壇者 : 許田盛哉、宮城潤、宮城未来、山野真悟 進   行:展覧会「AKAI NU AGATA」参加作家から数名 主   催 : AGATA 共   催 : 那覇市若狭公民館 助   成 : (公財)沖縄県文化振興会 令和2年度文化活動支援助成事業
 
  
問い合わせ先 : [email protected]
展覧会詳細 : 
https://agata-info.tumblr.com/post/629619426267906048/english-below
   
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
 
 
■登壇者略歴
 
 
許田 盛哉 (きょだ もりや) 1988年沖縄県⽣まれ。元違法⾵俗店街だった旧・真栄原社交街の通称「新町」地域で、2011年より住⺠として暮らしながら店舗を改装。2017年5⽉にPIN-UP Gallery をオープン。県内外問わず海外や県外作家の様々なジャンルの展覧会を開催。また、アーティストの制作場としてもスペースの提供行っている。店名の「PIN-UP」は、以前⽗親が真栄原で営業していたミュージックバーの名前から。近年の主催企画に藤代冥砂写真展「3books,2eyes ,1voice and you. 」、Asako Moriyama個「Schatztruhe★」など。
 
 
宮城 潤 (みやぎ じゅん) 1972年生まれ、沖縄県那覇市出身。沖縄県立芸術大学大学院修了後、2001年に那覇市前島3丁目を拠点とした「前島アートセンター」設立に関わる。(前島アートセンターは2010年に解散。)2002, 03, 05, 08年にまちの中のアート展「wanakio(ワナキオ)」を企画開催。ティトゥス・スプリーと共同代表を務める。2006年から那覇市若狭公民館に勤務。体制移行等に伴い職名を4度変更しながら15年目。現在は指定管理者の館長を務めている。この間、全国公民館ホームページコンクール、館報コンクール、インターネット活用コンクールにおいて、最優秀賞6回、優秀賞2回、優良賞1回受賞。 2018年3月には文部科学省の「優良公民館表彰」(文部科学大臣表彰)において、全国に1万4千以上ある公 民館の中から「最優秀館」に選ばれる。現在は、中央教育審議会生涯学習分科会臨時委員も務めている。
 
 
宮城 未来 (みやぎ ��き) 1976年香川県高��市生まれ。古書の店「言事堂」店主。 倉敷芸術科学大学にて陶芸を専攻、2000年に那覇に移住し、沖縄の文化・芸術活動拠点NPO「前島アートセンター」にて事務局やギャラリー、企画を担当、その後美術館学芸員補助やマングローブ植林NGO事務局にて勤務。2007年に芸術書専門の古書店を開店。古書店を営む傍ら、沖縄の書店の歴史調査や、子どもための居場所づくり事業にも関わる。
 
 
山野 真悟 (やまの しんご) 1950 年福岡県⽣まれ。1978 年よりIAF 芸術研究室を主宰、展覧会企画等をおこなう。1990 年ミュージアム・シティ・プロジェクト事務局⻑に就任。1990 年より隔年で街を使った美術展「ミュージアム・シティ・天神」をプロデュース。「まちとアート」をテーマに、プロジェクトやワークショップ等を多数てがける。2005 年「横浜トリエンナーレ」キュレーター。2008 年より「⻩⾦町バザール」ディレクター、翌2009年⻩⾦町エリアマネジメントセンター事務局⻑に就任。2014年芸術選奨⽂部科学⼤⾂賞受賞。2016 年横浜市⽂化賞受賞。2017年度には、自身が事務局長を務めるNPO法人黄金町エリアマネジメントセンターが国際交流基金地球市民賞を受賞。
 
 
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
1 note · View note
artstropical · 5 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
Jun 15, 2019, 19:00-21:00 Talk Event :Arts Gourmet Report #5 宮本初音「明太子とキムチで行ったり来たり」
@Arts Tropical 500yen + 1drink order
Speaker: 宮本初音 / Hatsune MIYAMOTO
Support: 松尾美紀/ Miki MATSUO 桝田さつき/ Satsuki MASUDA
宮本初音 (みやもと・はつね)/ Hatsune MIYAMOTO ART BASE 88 代表。フリーランスキュレーター、アート・コーディネーター。精神科医。1962年生まれ。福岡市在住。1988年九州大学医学部卒業。1983年ごろからアート作品の制作や展覧会企画を開始。街なかでのアートプロジェクトやアートマップ制作、レジデンス事業、海外交流事業などを企画運営。主なプロジェクトに「ミュージアム・シティ・天神(福岡)」「別府現代芸術フェスティバル2009 混浴温泉世界」「WATAGATA福岡プサンアートネットワーク」「九州芸文館 筑後アート往来」など。2019年秋、福岡で「秋の種(仮称)」プロジェクトを構想中
0 notes
wazawaitenjitefukutonasu · 7 years ago
Text
記録(2017年上半期)
1月 【映画】 ・キングスマン ・ローグ・ワン(TOHO日劇) ・ビッグ・アイズ ・LOVE SONG ・パプリカ ・パンドラの匣 ・俺は園子温だ!! ・男の花道 ・紀子の食卓 ・HAZARD ・新宿スワンⅡ(TOHO渋谷) ・デトロイト・メタル・シティ ・オアシス:スーパーソニック(角川シネマ有楽町) 【舞台】 ・カーテンコールをもう一度!(天王洲 銀河劇場) ・手紙(新国立劇場 小劇場) 【展示】 ・It’s a Sony展(ソニービル) 【旅行】 ・伊豆大島 【その他】 ・MOON(コニカミノルタプラネタリウム天空)
2月 【映画】 ・たかが世界の終わり(YEBISU GARDEN CINEMA) ・ホームレス ニューヨークと寝た男(ヒューマントラスト渋谷) 【展示】 ・日本画の教科書 京都編(山種美術館) ・アルネ・ノールヘイム・アーカイヴス(VACANT) ・第9回恵比寿映像祭 ・これぞ暁斎!(Bunkamura museum) 【LIVE】 ・RIP SLYME TOUR 2016 - 2017 “DANCE FLOOR MASSIVE V”.(2.18 ZEPP DIVER CITY TOKYO)
3月 【映画】 ・愚行録(新宿ピカデリー) ・SUPER FOLK SONG(シネマート新宿) ・LA LA LAND(TOHO新宿/TCX) 【展示】 ・食神様の不思議なレストラン(茅場町特設会場) ・スーパー浮世絵『江戸の秘密』展(茅場町特設会場) ・It’s a Sony展(ソニービル) ・Your Choice Knows Your Right(RE DOKURO) ・Mode / Muse (Parco Museum) ・GODZILLA GENERATION 3ILLUSTRATORS'咆吼(GALLERY X BY PARCO) 【イベント】 ・ふるさとの食 にっぽんの食(代々木公園) ・GARAGE4 DAY DREAMING & MIDNIGHT MARKET(THE PARK・ING GINZA) 【LIVE】 ・DJみそしるとMCごはん(ふる食) ・Base Ball Bear「バンドBのすべて 2016-2017」@ZEPP TOKYO(3.29)
4月 【映画】 ・イノセント15(渋谷アップリンク) キングコング: 髑髏島の巨神(TOHO新宿) ・3月のライオン 前編(池袋シネマサンシャイン) ・偉大なる、しゅららぼん ・LUCY/ルーシー 【展示】 ・David Bowie is(寺田倉庫) ・エリザベス ペイトン:Still life 静/生(原美術館) ・日本画の教科書 東京編(山種美術館) 【LIVE】 ・きのこ帝国 ワンマンツアー2017「花の名前を知るとき」@中野サンプラザホール ・ZOMBIE-CHANG「GANG!」Release Party!(4/27 @PIZZA SLICE2)
5月 【映画】 ・午後8時の訪問者(新宿武蔵野館) ・T2 トレインスポッティング(丸の内ピカデリー) ・さよなら渓谷 ・ムーンライト(日比谷シャンテ) ・夜空はいつでも最高密度の青色だ(新宿ピカデリー) ・SPLIT(TOHO日本橋) ・帝一の國(ヒューマックス池袋) 【展示】 ・君の住む街(スペースオー) ・石川真澄 展覧会『深世界紀行 』(BEAMS JAPAN) ・雪は西からやってくる 後編(VACANT) ・草間彌生展「わが永遠の魂」(国立新美術館) ・ミュシャ展(国立新美術館) ・こうの史代「この世界の片隅に」原画展(TOWER RECORDS SHIBUYA) 【イベント】 ・TOKYO MAPS(六本木ヒルズアリーナ) ・COLEMAN OUTDOOR RESORT PARK 2017(明治神宮外苑前) 【LIVE】 ・LILI LIMIT(六本木ヒルズアリーナ) ・Rei(六本木ヒルズアリーナ) ・ワダチャイ(六本木ヒルズアリーナ) ・DJみそしるとMCごはん(COLEMAN OUTDOOR RESORT PARK 2017) 【本】 ・新海誠『君の名は。』
6月 【映画】 ・哭声(アップリンク) ・メッセージ(TOHO六本木) ・ザ・ダンサー(ル・シネマ) ・マンチェスター・バイ・ザ・シー(武蔵野館) ・深夜食堂 【LIVE】 ・ONIGAWARA 「ヒットチャートをねらえ!」リリースツアー2017~ベストヒットO・N・I~ ワンマンGIG ファイナル(6/3 WWW X) ・楽しい夜にドラムを叩く(6/24 新代田FEVER) 【展示】 ・塩谷 亮展(Bunkamuraギャラリー) ・ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソウル・ライター展(Bunkamura ザ・ミュージアム) ・TRIBUTE TO OTOMO(SPACE 8KAI) 【書籍】 ・森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』 【CD】 ・あいみょん『生きていたんだよな』 ・集団行動『集団行動』 ・橋本絵莉子波多野裕文『橋本絵莉子波多野裕文』 ・LILI LIMIT『LAST SUPPER ep』
0 notes