#ホリデイず
Explore tagged Tumblr posts
Text
6 notes
·
View notes
Photo
Today's Illustration! ハッピーなホリデイが目前。今年も残りわずかとなってきましたね。 イラストとキャラクターのご用命、プレゼン等のご相談は 下記の投稿フォームからお願いいたします。 お問い合わせフォームはこちらです。
37 notes
·
View notes
Text
すっかり地面が雪で覆われた住宅街で市電を待つ。特に予定はなく、1日家にいてよかったけれど折角の3連休初日なので、街にでる。しばらくして目の前に赤い市電が流れ込んできて、視線をあげる。赤いドアに“笑っていれば いいことあるさ”と白文字で書かれていて、写真を撮ろうとスマホを取り出す間もなくドアが開く。
こんなことばかりだ。カメラではなく簡易なスマホですぐ写真に撮ろうとしてしまう。情報として誰かにそのまま伝えることができる。インスタントなものに縋って怠けてしまっているからか、文字がうまく書けない。学生の頃はカメラを持ち歩いていたのに、最後にちゃんと撮ったのはいつだか思い出せない。去年の夏は、露出計が機能しない大叔父のフィルムカメラで大事に大事にひとつずつシャッターを切っていた。ひとつのものを見つめ続けたりすることが少なくなった際で、自分が外側ばかり綺麗にこさえた空洞に思える。カメラの画角に入らないものは煩雑になっていても誰かにバレない。見た目や周りにばかり気を遣って、取り繕って、自分は本当に日々を楽しんでるのだろうか。
街にでてふらふらとすすきのを背に狸小路を突っ切ってパルコやら札幌駅に寄る。自分の時間を過ごせていると乾燥していた心がじわじわと水分を含んでいく。でもそんなのも同じ最初のうちだけだった。自分が好きだったはずのインテリアショップや服屋を巡ってみるけれど、全くときめかない。行きたい喫茶店も思いつかない、ひとつ思いついたけれど、札幌駅から歩いて遠いし土曜日で混んでそうでやめた。お腹も空いたのでぐるぐると歩き、結局ケンタッキーに入る。“すてきなホリデイ”が流れる店内でチキンフィレバーガーを食べて帰った。ただ単に気分じゃなかっただけかもしれないけれど、やっぱりわたしのなかで本当に欲しいものが明確じゃないからこうなのだ。毎日をなんとなくこなしている。誰かのSNSをただただ流し見して時間を潰すんじゃなくて、もっともっと自分の好きなことに忙しくありたい。写真を撮るにしても、一緒に投稿する文章はリアルで密度のあるものにしよう。
翌朝、札幌は一晩で35センチ積雪していた。朝早く1番にこの道を歩いた誰かの足跡をなぞって歩く。
14 notes
·
View notes
Text
2022年
旅行
22年なんだかんだ意外と旅行に行っていた。ANAとJALの過去に貯めたマイル使って、��崎と札幌に行った。JALのどこかにマイルは思ったより良かったな。どこに行けるんだろうっていうドキドキ感。でもなんか様々な手続きのしやすさとかはANAの方がずっと良い気がして、選べるならANA選んじゃうかな。あとは葉山、京都、長崎。日本の旅行も良いけどな。来年こそ海外旅行に。楽しみだ。フロリダ。台湾にも必ず。できれば他のアジアも。
映画
観た映画は74本くらい。めちゃめちゃはまる映画はなかったけれど。『偶然と想像』『RRR』あたりが良かった。無理に10本にしなくてもいいか。偶然と想像はまた観たいけれど、配信もないし、また劇場で上映するのを待つしかない。偶然に出会うために外へで出ていくしかない。
本
本は34冊読んだ。『マザリング・サンデー』(こちらは映画も良かった)、『ストーナー』、『女の子の謎を解く』、『批評の教室』、『差別はたいてい悪意のない人がする』、あたりが良かった。三島由紀夫の『鹿鳴館』と『金閣寺』を読めたことも良かった。女の子の謎を解くを読んで、こんな優しい批評面白いって思って、批評の教室も読んだらこれまた面白くて。今年は実際に書いてみることもチャレンジしてみたい。もっと本も読みたい。
その他
なんというか今年を思い出すトピック的には失恋が大きすぎて他のことが思い出せないな。でも失恋を経験できたことは人生の糧になるはず。この間の『ホリデイ』が良かったから、今はいろんな映画を観たい気持ちになっている。見え方が違くて面白い。そうだ、税理士の簿記論の勉強を始めた。毎週なんとなく7~9時間くらい勉強している。取れるかどうか役に立つかどうか分からないけど、今の職場を飛び出すときに使えるかもしれないので。
3 notes
·
View notes
Text
とにかくさ、😂サカナクションが、😂細野晴臣を、😂ラジオで😂大絶賛してたな😂あと、サイモン&ガーファンクルな😂でさ、サカナクションを、良いと、教えてくれたのがさ、😂俺の元彼女の、頭のおかしな、湯川順子ちゃん、なんだよ😂そう、サカナクションの、プロモーションビデオでさ、言葉が、地面に、刺さってさ、😂例えるなら、道路標識、みたいな、感じで、刺さってる、わけよ😂その、プロモ😂そう、それでさ、その、次の言葉を、読み続けるためには、とにかく、もし、仮に、ソイツが、倒れてたらさ、とにかく、起き上がってさ、😂歩き続けながらじゃないと、その、次の、標識の、言葉は、読めないっていう、😂プロモ、サカナクション😂つくってさ、😂流してる😂わけよ😂俺はさ、😂その、サカナクションの、音楽性よりもさ、むしろ、その、プロモのほうに、😂興味を😂惹かれた😂わけよ😂なんでかってさ、😂そう、当時、光通信の、EPARKで、俺、働いていたんだけどさ、😂そう、その、歩き続けながらじゃないと、次の言葉が😂読めないってとこがさ、😂光通信の、社員たちが、日々、数字を、追う、姿勢に😂似てるなって😂思ってさ😂そう、それでさ、その、曲の、メロディーや、歌詞よりも😂その、プロモ自体に😂俺、惹かれた😂わけよ😂それで、サカナクションって😂名前😂覚えたわけよ😂エゴラッピンの、デジャブの夢、良いと😂思うんだよ😂あと、クチバシに😂チェリーとか😂良いと😂思うんだよ😂古い、JAZZと、ブルースを、ミックスしてる😂姿勢😂古いようで、新しいと、😂思うんだよ😂なんか、どことなくさ、😂美空ひばりが、バップJAZZ、歌ってた、とこに、😂似てるんだよ😂そう、ブラックJAZZだよ😂つまりは😂でさ、JAZZの、ルーツはさ、😂ルイアムストローングとか、マイルス・デイヴィスとかじゃなくてさ、😂実は😂黒人売春婦がさ、😂仕事前に😂なんとなく、鼻歌で、歌ってたとこが、😂JAZZの、😂ルーツ😂なんだよ😂つまり、ビリー・ホリデイとか😂もう一人、いたな😂デブの、黒人ブス女の😂誰だっけ?😂名前、忘れたけどさ、😂そう、そのへんが😂真の、JAZZの、😂ルーツなんだよ😂みんな、😂そこ、結構😂知らないんだよ😂なんかさ、こんな → イーヒヒ、ヒッヒッヒーとか😂その、黒人ぶすオバさん女😂ジャズで、😂うたってんだよ😂そう、😂つまりさ、😂JAZZは、😂女から😂創られたんだよ😂それもさ、😂貧乏な😂黒人売春女から😂創られた😂わけよ😂だからさ、😂椎名林檎の、歌ってた、「私の、体に、触って、必要なのは、それだけー😭」って、😂歌詞の曲、そう、あれは、確かに、JAZZとは、呼べないけどさ、😂つまり、その、原子黒人売春女たちが、仕事では、ない、惚れた、男に、求めてる、感情を、曲にしたということはさ、そう、そこの、根源は、つまり、黒人売春女たちの、仕事前の、鼻歌から、少なからず、影響は、受けてる、わけよ😂あぁ、黒人ぶす女は、😂エラフィッツジェラルド😂だよ😂思い出したよ😂でさ、その、原子JAZZブルースの、先駆者である、黒人売春婦たちの、仕事前に、奏でる、鼻歌=バップJAZZ、これをさ、さらに、掘り下げるとさ、😂��んと、😂ジプシー女たちの、😂つまり、民族女たちの、😂鼻歌に、😂つながって😂いくわけよ😂面白いだろ?😂実にな😂でさ、😂ナイーブアート【素朴派、絵描き】の、巨匠、日曜画家の、巨匠、アン・リールソーの、絵の、一つにさ、😂「ライオンと眠る、ジプシー女」という、タイトルの絵が😂あんだよ😂実際に😂これが、絵画芸術、アウトサイダーアート芸術が、音楽と😂ジョイントされた、😂瞬間なんだよ😂面白いよなぁ😂ここまで、くると😂実に😂面白いよなぁ😂デジャブ=隣のトトロ、「夢だけど、夢じゃなかった😮、夢だけど、夢じゃなかった😮」
ジプシー = メスライオンの、化身
0 notes
Text
リンダ・レ『キャリバンのコンプレックス』――翻訳で読めないフランス小説4.
*
読書家は誰だって、想像上の書物について思いを馳せたことがあるはずだ。子供の頃、まだ読んだこともないし、読むこともできない本の背表紙を前にして、未知の物語が込められた魔法の壺が並んでいるかのように考えていた。そうした思いは、後年、外国語を学習する際に再び現れる。読めない文字列を前にして、神秘的なものを前にしたかのようなめまいに襲われる。そう、書物にも外国語にも、理解の有無を越えたフェティシズムが存在する。
こんな誰もが一度は考えたことがあるであろう考えに寄り添ってつづられた1冊の書評集が存在する。その作者の名前はリンダ・レ。惜しくも2022年に亡くなった、ベトナム生まれのフランス語作家の女性だ。
1963年にダラットに生まれた彼女は、驚くほどの読書家だった。その事実は、この『キャリバンのコンプレックス』の頁を繰ればすぐにわかる。そんな彼女の書物へのフェティシズムは、子供時代に既に始まっていた。「印刷物」と題された魅力的な一篇では、小遣い稼ぎのため、魚屋に古新聞の束を売っていた頃のことが語られるが、そこには既に書物を神聖視していることがうかがわれる記述がある。
《魚を包むのに使おうとしていたケチ野郎たちに古新聞を売りつけた時、一時的でちっぽけなもうけのために聖なるものを売ったシモン・マグスのように、私は罪悪感を感じたのだ。なぜなら、言葉はたとえそれが使い古されたものであれ、聖なるものにみえたからだ。》
リンダ・レは、子供時代からずっと書物と文字を聖なるものと考えていた。そして、多くの読書家たちと同じように、彼女にとって読書は現実逃避の一手段でもあり、自らの創造の出発点だった。次々と世界の書物を読破して、理想の書物を待ち焦がれていた彼女が、自ら書物をつくるようになるのは必然的なことだったのだろう。
《読者家なら誰だって、自分の書棚に理想の書物、行間を読む書物を持っている。読書は、自由が最も保たれる想像の空間であるにちがいない。なぜなら、作家たちは読者にある種の共同の創造を要請する一方で、たとえペンを取らないとしても、ページの間に入り込み、書かれた書物の背後に、自分が書きたいと思う書物を読みとる可能性も残しているからだ。》
まるで〈バベルの図書館〉への滞在体験のように語られる読書体験。彼女の読書観には単なる誤読を越えた、来たるべき創作への意志、創造的な行為への肯定に溢れている。子供時代の読書は「空想の口実だ」とまで書く彼女の書評には非常に私的な体験のパッセージが多く散らばっている。書評を読んでいるはずなのに、私小説を読んでいるかのような気分にさせられるのも、彼女の書評の魅力のひとつである。
*
しかし、彼女がこれほどまでに読書に渇望し、書物にフェティシズムを感じるのは、単に美化されたノスタルジックな想いゆえではない。彼女がフランス語で書くことになったのは、ベトナム戦争の惨禍から逃げるために、思春期にフランスへ移住したからだ。
あるエッセイでは、悲惨な子供時代の思い出が語られている。サイゴン陥落後、外国文化を禁じるお達しが出ると、妹は『Oui-Oui』(フランスの有名な絵本)を捨てることになる。詩を愛し、自らも詩を書いていた姉は『金雲翹』を手放し、リンダ・レ自身は『レ・ミゼラブル』を手放した。母はエヴィルスやビリー・ホリデイのレコードを捨てて、父は聖書以外の書籍を持たなくなったという。共産主義により、書物と外国文化を家族で手放した体験があるからこそ、彼女には書物への神聖視があり、「ここにはない書物」への愛があるのだろう。
*
彼女は常に根無し草の感覚を抱いていた。フランスにもベトナムにも故郷を見出せず、自らを『テンペスト』のキャリバンにたとえている。自分はフランス語作家なのか、ベトナム出身のフランス語作家なのか、フランス語を用いるベトナムの作家なのか。こうした問いは、彼女から終生離れることがなかったようだ。
《育ったのとは別の言語で書くことを選んだ作家は、キャリバンがプロスペローに服従したように、この別の言語との関係を経験する。師匠の道具に誘惑され、プロスペローが到達した芸術の頂点に達したキャリバンみたいになりたいと願っている。しかし、この後天的な言語と文化への自らの憧憬は、政治的な意図を帯びている。フランス語で書くことを選んだ亡命作家は、キャリバンのコンプレックスに苦しんでいる。自らの言語への献身は、異端さと混ざり合っているのだ。》
フランス現代思想の隆盛以来、移動(ノマド)や多言語使用は肯定的なものとして捉えられてきた。だが、そうした行為の背後には、常に政治的・社会的な背景が潜んでいる。だから、リンダ・レの文章には、ノマド/多言語使用への単純な讃美は存在しない。そして、彼女が好む作家たちは、どこか憂鬱さを抱えている――マリオ・デ・サ=カルネイロ、ウィルキー・コリンズ、ベンヤミン、カフカ、レオニ・ド・アンドレーエフ、シオラン。
もしかすると、そんな作家たちに彼女は自らを重ねていたのかもしれないと思う。とりわけ、これらの作家たちに亡命を経験した作家が多い場合には……。しかし、それでも、リンダ・レが2022年まで生きてくれたことを嬉しく思う。まだほとんど知られていないこの女性作家が残してくれた文庫たちは、〈図書館〉で私たちが未来の読者となることを待ちわびているのだから。
【今回の書籍】:Linda Lê, Le complexe de Caliban, Christian Bourgois, 2005.
【注】:今回の書籍は書評集なので小説ではないのだが、作者の私的な思い出が多く語られているため取り上げた。
0 notes
Text
今年もフェスが開催できました、みんなありがとう、な8月(2023年8月の日記)
■2023/8/1 火曜日。暑いですが朝ウォーキング中の鴨撮影に忙しいです。お昼は丸亀製麺へ。毎月1日は釜揚げうどんの日!ということで釜揚げが半額。釜揚げ大と銀アナゴ天。夏休みだし大人気。仕事終わりで新宿へ向かう。移動中にU-NEXT『メディア王 ~華麗なる一族~』S3E6を見る。かのや@新宿にて、岩のりうどんを食べる。久々のかのや。最近混んでること多いので足が遠のいておりました。カリコレ2023『ブルドーザー少女』鑑賞@シネマカリテ。帰りの電車でDisney+『一流シェフのファミリーレストラン』S2E6を見る。豪華ゲスト回。そして尺が長い。帰宅してから音源を1本編集。25時になるともう眠くて何もできない。
■2023/8/2 水曜日。朝から元気には活動できないですね。お昼はマクドナルドにて、ザク切りポテトアンドビーフクリーミーハラペーニョ。U-NEXT『メディア王 ~華麗なる一族~』S3E7を見る。お、ケンダルのパーティに豪華ゲストが。帰宅してからDisney+『一流シェフのファミリーレストラン』S2E7を見る。こっちにも豪華ゲストが。FC東京の天皇杯は熊本に敗れ終了。はー。WOWOWオンデマンド『潜水艦クルスクの生存者たち』を見る。今夜も音源編集を1本やってから寝る。
■2023/8/3 木曜日。6時間は寝たい。6時間寝ると調子が良い気がしています。お昼はマクドナルドにてガーリックシュリンプ。Disney+『一流シェフのファミリーレストラン』S2E8を見る。仕事終わりで立川へ。U-NEXT『キリング・イヴ』S2E6を見る。kino cinéma 立川高島屋S.C.館で『イビルアイ』鑑賞。今夜も寝る前に音源を1本編集。25時には寝る。
■2023/8/4 金曜日。やはり前日25時に寝ておくと翌朝すっきりと目覚める気がします。塾の夏期講習前半が終わりついに休みモードに入った娘。お疲れ様でした。しっかりと休んでください。ナカゴー/ほりぶんの鎌田順也さんが心不全で亡くなったとの報。38歳。それほど本数を観なくなった演劇だけど、近年一番ハマっていたのが鎌田さんの芝居だったと思います。本当に他にない才能だと思っていたのでもっと鎌田さんの作品を観ていたかった。お昼はOKの鮭弁当を食べる。U-NEXT『メディア王 ~華麗なる一族~』S3E8を見る。「変態なのか?」と父親にストレートに聞かれるローマン。そういえば京極夏彦の『鵼の碑』がいよいよ9月に発売されそうですが、結局講談社ノベルスで出るんですね。講談社ともめていたと思うんですけどこの長い年月の間に和解したんでしょうか。仕事終わりで立川へ。Disney+『一流シェフのファミリーレストラン』S2E9を見る。シネマシティにて『トランスフォーマー ビースト覚醒』観賞、bスタ極爆上映で。映画観終わってからラフランスさんと合流。車出してもらって中古タイヤ市場 相模原店 自販機コーナーへ。レトロ自販機の肉うどん、そしてチーズバーガーを食べる。夏休みだからなのか、たくさんの若者と、少数のおじさんが集まっている。レトロ自販機の世界、奥深そう。ラフランスさんに家まで送っていただく。感謝。
■2023/8/5 土曜日。本日から妻と娘は妻の実家へ滞在するために朝からあわただしく準備して出かけて行った。とゆうわけでつかの間の自由に家で過ごせる期間がやってきましたよ。ふははは。朝から音源編集を1本やる。U-NEXTで『ビデオドローム』を見る。うむ、あまり普段とやってることが変わらない。軽くお昼を食べてから下北沢へ向かう。移動しながらDisney+『一流シェフのファミリーレストラン』S2E10を見る。これてシーズン2を完走。シーズン1とはまた違うものを見せてくれました。『PLASTIC』観賞@シモキタ - エキマエ - シネマK2。宮崎大祐監督のトーク付きで。下北の駅前で盆踊りやってた。阿佐ヶ谷スパイダースのメンバーもどっかの時間で出てくるはずだけどこの時間にはいなかった。吉祥寺へ移動。いぶきうどんで冷かけと牛丼のセットを食べる。UPLINK吉祥寺で『CLOSE/クロース』観賞。帰宅してclubhouseにて、U-NEXT『メディア王 ~華麗なる一族~』S3E9同時視聴に参加。これでシーズン3完走だ。いやぁこのラストの展開は読めなかった。こり��面白い。しかしリビングでclubhouseできんのは最高ですね。延長戦的にラフランスさんやTomokaさんと深い時間まで駄話で夜更かししてしまった。
■2023/8/6 日曜日。朝起きれたらいろいろやろう、と思っていたのにがっつり寝てしまい超遅い朝ごはんを食べ、シャワーを浴びて出かける。かなり予定が狂ってしまった。あと野外LIVEに行くのに雨予報があり、フル装備を持参したので荷物が多い。新橋へ。おにやんま@新橋にて、冷並ぶっかけとオクラ天。うどん屋を出たらすごい雨が降っている。うわー。とりあえず日比谷公園へ歩いて向かう。途中で知らないうどん屋さんを見かけてメモ。LIVEまで時間があったので公園内のカフェで休憩。U-NEXT『メディア王 ~華麗なる一族~』S4E1を見る。シーズン4は吹替がないのでここから字幕です。ふとカフェの外を見ると信じられないぐらいの土砂降りの雨が。おおお。ただカフェを出るころには雨がやんでいた。天気もってくれよ!界王拳3倍だ!とゆうわけでTHE MATSURI SESSION 日比谷野外大音楽堂。席はBブロック。客の質もい��感じ。LEO IMAI、ZAZEN BOYS、KIMONOS、そして向井アコエレを堪能。夢のマツリ。同じ会場にいたはずのチートイツさんとは出会えず。帰るときにCブロックにいたクドカンと良々を見かけた。ZAZENや向井のLIVEでよくクドカンを見かけるけど、良々もLIVE見にくるんですね。まぁ何回も共演してるしな、向井徳次郎さんと。あとLIVE中は奇跡のように雨降らないでいてくれてありがとう。帰りの電車、DAZNでセレッソ×FC東京戦の最後の方を見る。アウェイ勝利は嬉しい。帰宅してからペップさんとDiggin' Apple tv+を収録。明日には発表するのでもう書いてしまいますが、今年もやりますDiggin' Film Festival。収録は全部終わったのであとは編集だー。
■2023/8/7 月曜日。寝坊しないよう気をつけて起きる。この前レトロ自販機で買ったコンビーフトーストをラフランスさんが食べていたのがうまそうだったのでコンビーフ買ってきてトーストにサンドしたのを朝食にしてみた。大変美味しい。マヨとチーズもはさんだのが良かったのだろうか。ただ朝から腹いっぱいである。お昼はマクドナルドでチーズロコモコ。中尾ちひろさんのカラオケツイキャスを見る。帰宅してからU-NEXT『メディア王 ~華麗なる一族~』S4E2を見る。殺し屋サンタって。ラロッカさんとDiggin' Netflix収録。家に僕しかいないので22時から、リビングで収録できるの最高だ。さらに音源編集をやるぞー、と思ったが眠くて眠くて途中で撃沈。はたしてこれは間に合うのだろうか。。
■2023/8/8 火曜日。できれば早起きして朝からいろいろやろうとしていたのに起きれなかった。うーむ。お昼はOKの2種胡椒香る若鶏もも唐揚とおにぎり×2。今日は午後半休で某トークに行きたかったのですがわけあって断念。うーむ。仕事頑張ります。どう考えてもすごい時間がかかる仕事をかかえてしまった。帰宅して夕飯食べてから気合を入れて音源の編集を4本やる。それでもまだ未編集音源が残っている。寝る前に映画を1本見ようと思ったが睡魔に負けて途中で撃沈。。
■2023/8/9 水曜日。今日は目覚ましで起きれたぞ。クロックムッシュ風朝食を作って食べる。お腹いっぱい。朝ウォーキング中に土砂降りの雨。ズボンの前側が傘をさしていてもびしょびしょになるレベル。くそー。お昼は丸亀製麺でひやかけ並とかしわ天。来店スタンプ×10でかしわ天は無料だ。WOWOWオンデマンドにて『ザ・ユナイテッド・ステイツVS.ビリー・ホリデイ』を見る。スーパーで買い物して帰宅。豚なす揚げのつけうどんを作って食べる。うまい。久々に呼んでもらい某配信のリモート収録に参加。長くなったので編集がんばっていただきたい。音源編集を1本やりたかったけど眠くて途中で断念。金曜までに間に合うのか。。
■2023/8/10 木曜日。昨夜途中で終わってしまった音源編集を朝から1本仕上げる。昨夜買ったナスがあまっているので朝食に2種のチーズナスグラタンを作って食べる。大変美味しかったのですが、時間をかけすぎて朝ウォーキングの時間がなくなってしまいました。最寄り駅から電車で通勤。お昼はマクドナルドにてスパイシーベーコンポテトパイを食べる。Disney+『季節のない街』E1を見る。これは面白い。仕事をやや早めに切り上げさせてもらい渋谷に向かう。途中、吉祥寺のおにやんまで冷かけ並ととり天。おにやんま吉祥寺店は明日からお盆休みのようです。『ソウルに帰る』特別先行上映にて観賞@ Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下。ダヴィ・シュー監督と主演のパク・ジミンのトーク付き。司会をしていた人の個人配給作品なんだろうか。それでル・シネマで上映して海外ゲストを呼ぶってすごいな。福島成人さんゲストのラジオを聴きながら帰る。帰宅してから音源を1本、なんとか編集。これでフェス用音源の編集は完了だ。寝る。
■2023/8/11 祝日の金曜日。山の日。今日は寝坊しないでフェスの準備をしなければならない。そういえば昨夜の『ソウルに帰る』上映、普通に西島秀俊が観にきていた。映画が観やすい席とも思えなかったので関係者席でもなかった気がする。あとダヴィ・シューは『ONODA 一万夜を越えて』にスタッフ(たぶんラインプロデューサー)として参加していたらしく、カトウシンスケさんなど『ONODA』の俳優陣もきていたようだった。さて1ヵ月以上準備してきたDiggin' Film Festival 2023がやっと配信です。たくさんPodcastを収録して1日で順番に配信する、ってだけなんですけど普段の生活をしながらだとけっこう大変で今回もけっこうギリギリの準備になってしまいました。今年はタイムテーブルにお昼休みを入れて、その時間を使って『君たちはどう生きるか』パンフを買いに行ったり、図書館に行ったり。午後は女子ワールドカップの日本×スウェーデン戦を見たり。洗濯やったり。なんてことをしながら最後まで配信作業を完了することができました。今年もゲスト参加してくれた皆さん、どうもありがとう。感想とかくれてる方も、本当に嬉しいです。とゆうわけで通常モードに戻り、U-NEXT『れいこいるか』を見る。もう1本映画を見たかったが終盤で眠くなり途中断念。。寝る。
■2023/8/12 土曜日。のんびり起きる。昨夜途中になってしまったU-NEXT『トゥ・ザ・ワンダー』を最後まで見る。昨日公開初日であった『バービー』、自分が映画を観たらこのタイミングでももういくらでも内容について発信していいと思っている人多数という印象。なんなのだろう。立川へ。シネマシティで『クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男』観賞。恵比寿へ移動。香川一福 恵比寿店にて、冷かけ並とゲソ天、なす天。恵比寿店は初利用。これからも行きたい。代官山蔦屋まで歩き、イ・チャンドンのサイン本を回収。トーク見たかった。新宿へ移動。Disney+『季節のない街』E2を見る。シネマート新宿にて『さよならエリュマントス』観賞。ちなみに『さよならエリュマントス』はポスターは『レザボアドッグス』オマージュ���と思うので、タランティーノのドキュメンタリーと同日に観たのは良かったかもしれない。DAZNでFC東京×京都戦を見ながら帰宅。東の4年ぶりのゴール!夜はclubhouseにて、U-NEXT『チェルノブイリ』E1同時視聴に参加。僕は2回目ですがつらいドラマだ。さらにラフランスさん、まーさん、Tomokaさんと延長戦的に『イノセンツ』感想会。ただ翌日が早起きなので早めに寝る。
■2023/8/13 日曜日。早起きで出かける。早い時間から電車に乗り、妻の実家である流山に滞在している娘を迎えに。本日は1日娘と東京駅周辺で開催されているレゴフェスティバル in Marunouchi 2023へ。娘がすごい楽しみにしていたので絶対に遅刻はできず、寝坊しないようがんばりました。アメリカ映画でよくある別れた夫婦の旦那が月一とかで子供と会うときに、その予定をすっかり忘れていて愛想をつかされる、みたいのにならないように。丸ビルに到着し、まずはレゴの参加型ワークショップの整理券をもらうのに並ぶ。並んでいる人数を数えて、どうやら整理券がもらえないということはなさそうで安心する。30分以上並んだので、娘があきないよう図書館で借りてきた新しい本やお菓子も準備。ワークショップは14時の回が取れたのでそれまで他のレゴ展示を見たり、丸の内エリアの4つのビルを巡ってパーツをGET、フィグを組み立てるというラリーに参加したり。つるとんたんでうどんを食べたかったが娘に反対されたのでカフェでパスタを食べた。食べ終わった娘は「しばらくカフェでゆっくりしよう」とか生意気なことを云ってスマホゲームをやったり、本を読んでいた。ワークショップ【キミの好きをさがそう!街づくり】に参加。娘のコンセプトは「ツリーハウス」ということで、お父さんは緑系や茶色系のレゴを集める。テレビでやっていた「レゴマスターズJAPAN」の影響をもろに受けている。完成したレゴを飾ってもらい、記念品をもらう。東京駅で流山のおじいちゃんおばあちゃんへのお土産を買い娘を送る。けっこう歩いて疲れただろうけど楽しかったようで何よりだ。僕の方が疲れてしまい、帰宅してからが睡魔との戦いであった。なんとかDisney+『季節のない街』E3を見る。WOWOWオンデマンド『オペレーション・ミンスミート ナチを欺いた死体』を見る。clubhouseにて、U-NEXT『メディア王 ~華麗なる一族~』S4E3同時視聴に参加。油断して見ていたらすごい重要な回であった。なるほどねー。そろそろ妻と娘が戻ってくるので、一応マンションの部屋とかを掃除しておく。10日ぐらいだったけど楽しい疑似一人暮らしでありました。
■2023/8/14 月曜日。なんだか台風は大丈夫そうですが朝ウォーキングはやめておいて最寄り駅から電車で通勤。週末になんだか理不尽な問い合わせメールがたくさんきていてうんざり。はー。お昼はなぜか晴れていたのでマクドナルドへ。会社に戻るときにちょっと雨に降られた。ひたすら計算をするような仕事でへとへと��なり帰宅。Amazon Prime Video『俺の過ち』を見る。妻と娘が帰宅。「久しぶりだねー」「昨日会ったわ!」みたいなやりとりを一通りやる。自由にリビングやキッチンが使える僕の生活も終わりです。ラロッカさんとイシヤマさんがDiggin' Film Festivalのふりかえりスペースをやってくれたので途中までリスナーで、最後の方にスピーカーで参加。こうゆうの企画してくれてありがたい。他に聴いてくれてた方もありがとうございます。音源編集を1本やってから寝たかったけど、途中で急激な睡魔が来りて途中で断念。。
■2023/8/15 火曜日。妻と娘がいると、コーヒーをいれるのも朝食を準備するのも一苦労である。という日常が戻ってきた。台風大丈夫そうなので朝ウォーキング。radikoを聴きはじめたらBluetoothイヤホンの右が死んでいる。わー、断線してしまったか。すぐにテキトーなイヤホンをAmazonでオーダー。ちなみに壊れたやつをいつ買ったか履歴を見てみたら2022年7月に購入していた。いまBluetoothイヤホンは日替わりで二つを交代で使っているのですが新しい方が壊れてしまったことになる。見た目には頑丈そうな方だったのに。そういうことではないのかもしれない。今週のジャンプを立ち読みしようとしたら合併号でお休みでした。がんばって計算していた仕事、完成直前で条件の変更がありそうとの連絡あり。さすがにそりゃないだろう、と思っていたらやっぱそのままで、とのこと。心臓に悪い。お昼は丸亀製麺にて、ひやかけ並とかれい天。今週は僕モテメルマガがお盆休み。情報コーナーの執筆もお休みです。数日かかっためんどくさい仕事を終わらせ帰宅。Amazon Prime Video『無実の投獄』を見る。イシヤマさんとDiggin' U-NEXT収録。ちょっと開始時間が遅れてしまい申し訳ない。
■2023/8/16 水曜日。7月末から続いていた回転系のめまい(たぶん良性発作性頭位めまい症)が治まった気がする。ここ2日ほど症状が出ていない。ある程度症状が続いたら耳鼻科に行こうと思っていたけどこのまま治まってくれー。U-NEXT『メディア王 ~華麗なる一族~』S4E4を見る。お昼は丸亀製麺にて、ひやかけ並といか天。会社に戻るときに雨に降られた。しっかり折り畳みを持って出かけている自分に、流石と云わざるを得ないのが現状。がしかし雨が横殴りすぎでズボンは濡れました。仕事終わりで立川へ。松屋にて、うまトマハンバーグ定食。うまい。Disney+『季節のない街』E4を見る。kino cinéma 立川高島屋S.C.館にて『トゥ・クール・トゥ・キル ~殺せない殺し屋~』鑑賞。夜、寝る前にU-NEXT『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦』を見る。
■2023/8/17 木曜日。朝ウォーキング時に鷺を見かけたのに撮影できず。無念。夏季休暇明けで出社してきた会社の先輩が徳島産のすだちをくれた。またうどんにのっけて食べよう。税込205円の値札がついたままくれた。お昼はマクドナルド。シャカシャカポテト サワークリームオニオン味シーズニングを食べてみる。U-NEXT『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊』を見る。帰宅しながらDisney+『季節のない街』E5を見る。夜、Netflix『パラダイス 人生の値段』を見る。MCTOSのお題映画だよ。音源を1本編集。ジミソラジオをリアタイ。さらに『コワすぎ!』をもう1本見たかったけどもう眠い。
■2023/8/18 金曜���。朝ウォーキング、暑かったなぁ。鴨さんたちは増えてきた感じで嬉しい。お昼はOKの国産鶏ハンバーグ弁当。久々に公園で食べるお弁当はいいですね。ここのところ天気が不安定だったからなぁ。U-NEXT『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説』を見る。やっぱこの回面白い。午後は3つもMeetingあり。眠くなります。仕事終わりで立川へ。松屋にて、ガパオライス。Disney+『季節のない街』E6を見る。シネマシティにて『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』鑑賞。U-NEXT『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 トイレの花子さん』を見る。帰宅してから音源を1本編集。えらい、自分。
■2023/8/19 土曜日。PFFのチケット発売日。デプレシャン1本だけ購入。あれ?座席を指定できるかと思っていたら勝手に決まってしまった。まぁいいか。飯田橋へ向かう。移動しながらDisney+『季節のない街』E7を見る。8月にOPENしたばかりの讃岐ブルース 飯田橋にて、鶏天かけうどん冷+紅生姜天。券売機がわかりにくかったけどここもいいうどん屋さんだ。このペースでいけば年末には2023年新規店ベスト10が出せるぐらい今年は新規店が充実している東京のうどん屋。サマソニのNewJeansを見ながら東中野へ向かう。WOWOWオンデマンド『シング・ア・ソング!~笑顔を咲かす歌声~』を見る。ポレポレ東中野にて『シン・ちむどんどん』初日舞台挨拶回を観る。一列に前にまるゆさんがいた。鹿島さんこれって。。映画前にちょっと話す。買い物して帰宅。U-NEXT『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い』を見る。会社の先輩にもらった徳島産すだちを使ってすだちうどん。うまい。DAZNでマリノス×FC東京戦を見る。いい試合だったけど最後でやられた。くそー。clubhouseにて、U-NEXT『メディア王 ~華麗なる一族~』S4E5同時視聴に参加。この『メディア王』同時視聴も終盤になってきました。さらにラフランスさん、まーさんと『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』感想で延長戦。意外にもまーさんとクローネンバーグは合うのかもしれない。普段の同時視聴や収録ではしないような話もしたような気もします。まーさんは覚えてないかもしれないけど。
■2023/8/20 日曜日。午前中は自転車で昭島図書館へ。暑い。娘の本を返して、予約した本を借りる。お昼用にミスドをテイクアウト。昭島のショッピングモールの書店で本日発売のSWITCHを買おうとしたらまだ入荷されてない。この書店、前の号も発売日に並んでなかったんだよなぁ。午後は下高井戸シネマに行こうかどうか迷っていたけど断念。なんだか疲れているのもあるけど、この夏まぁまぁお金を使いすぎてしまったんだよなぁ。何にそんな使ってしまったのか。まぁおとなしく家で映画を見ましょう。U-NEXT『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!史上最恐の劇場版』を見る。昼寝をする。WOWOWオンデマンド『裸足で鳴らしてみせろ』を見る。WOWOWオンデマンド『スワンソング』を見る。夜はclubhouseにて、U-NEXT『チェルノブイリ』E2同時視聴に参加。この2話��説明される危機的な状況が未曾有すぎて本当におそろしい。もう1本を映画を見ようとしたけど最後までいけず寝落ち。。
■2023/8/21 月曜日。月曜更新の『キン肉マン』が面白すぎる。お昼はマクドナルド。今日からポテトのLが250円ですよ。昨夜途中で寝落ちしてしまったWOWOWオンデマンド『マーベラス』を最後まで見る。仕事終わりで下高井戸へ向かう。移動しながらU-NEXT『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章』を見る。久々に見てびっくりしたんですけど、これ完全にエブエブじゃないですか。これはすごいことに気づいたかもしれない、と一瞬だけ思ったけど「コワすぎ エブエブ」で検索してみたら山ほど同じこと云っている人がいました。ですよねー。あとクライマックスで黄泉比良坂が開くとこは完全に『NOPE』。今度こそいいとこに気づいたぞ、と一瞬だけ思って「コワすぎ NOPE」で検索してみたら、別の部分で『NOPE』と『コワすぎ』を比較している人多数。なるほど、そもそも「撮影する」という目的が『コワすぎ』なんだよな。でもダニエルズもジョーダン・ピールも『コワすぎ』を見ている可能性は大だと思いますね。下高井戸シネマへ。前の回の『おーい!どんちゃん』が終わり、ロビーには沖田監督や、中島歩がいましたよ。僕は『グロリア』鑑賞。いやー、グッチーズのいい仕事ですよ。みんな観に行こう。帰宅してからU-NEXT『戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん』を見る。
■2023/8/22 火曜日。がっつり寝坊してしまった。ここのところ目覚ましは設定せずに寝ていて、夏期講習のために起きてきた娘の声を聴いて起床していたのですが、娘の夏期講習は昨日で終わりだったのでした。家を出るのが遅くなってしまい朝ウォーキングは断念。最寄り駅から電車で出勤です。お昼は久々のサイゼリヤでランチ。けっこうランチメニューは絞られた感じですがランチの値段は据え置き。そうとう頑張っていると思います。食べたことなかったほうれん草のパスタを食べる。U-NEXT『戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ!FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪』を見る。なんとか復讐、いや復習完了。やっぱこの水澤さん最高だな。仕事を17時で切り上げて新宿に向かう。『戦慄怪奇ワールド コワすぎ! 』舞台挨拶付き完成披露試写会にて観賞@新宿ピカデリー。僕を含め、新作が発表されなかったこの8年の間に『コワすぎ』ファンになった人は多いだろう。そんな僕らにとってははじめてスクリーンで観る『コワすぎ』。『コワすぎ』ファンに囲まれて、驚きながら笑いながら観る最新作は最高でした。帰宅してからWOWOWオンデマンド『ワン・セカンド 永遠の24フレーム』を見る。
■2023/8/23 水曜日。今日はちゃんと起きれたけど、僕以外の家族は寝ている朝。家を出るとがっつり雨。また朝ウォーキングができません。Disney+『アソーカ』、日本時間の10時に配信開始。USでの配信時間変更にあわせる感じなのでやはりこの時間になるのか。お昼はマクドナルドで、ホワイトチョコストロベリーフラッペ&マカロン ラズベリー。甘い。マカロンはやっぱり甘い。『アソーカ』E1を途中まで見る。10時配信になることでお昼休みに見れるようになるのは良いかも。で、帰宅中の電車でDisney+『アソーカ』E1を最後まで見る。これはけっこう楽しい。この1話目なんてサビーヌが主役みたいだ。何より���反乱者たち』から声優陣を続投させているのが素晴らしくて、吹替で見続けている人にとっては、英語圏の人や字幕で見ている人よりこの実写化への流れがスムーズなのだ。これは良い。Netflix『ニモーナ』を見る。見た映画の感想を考えたり、音源を1本編集していたらもう眠い。ごろんとしていたら寝てしまった。
■2023/8/24 木曜日。朝ウォーキング中に短時間の激しい雨。天気が不安定すぎる。お昼はOKのおやつコロッケとおにぎり。おやつコロッケだけどランチに食べてしまう。Disney+『アソーカ』E2を見る。ファントムだ。チョッパーだ。ちょっと感動的。仕事終わって帰宅して、夕食食べて風呂まですませたあと、散歩しながらMCTOS『パラダイス 人生の値段』回に参加。ドイツの近未来SF。設定が面白くて、映画全体としてはまぁまぁかなぁと思ったが好評な感想が多かった。夜、外を歩いているとなかんか涼しくて、野外で映画の感想を語るにはいい感じ。ペップさんとラロッカさんのMCTOS後スペースを聴きながら帰宅。WOWOWオンデマンド『C.R.A.Z.Y.』を見る。
■2023/8/25 金曜日。朝ウォーキング中にあまり鴨がいなくて残念。お昼はOKのカットピザ 明太子ポテト。U-NEXT『メディア王 ~華麗なる一族~』S4E6を見る。Disney+『季節のない街』E8を見る。夕方、会社の夏フェス的なやつがあり、社員がチームになって出店みたいのを出すイベントに行く。一店、うどんのお店があったから気になっていたのだ。なんかレトロな感じの手動製麺機みたいのでうどんを作っているらしい。やや細麺で、なかなかコシのあるうどんで美味しかった。器がプラコップで、丸亀のシェイクうどんみたい。普段メールのみで仕事のやりとりをしている皆さんに「いつもお世話になっています」と声をかけられる。たまには顔をあわせるのもいいですね。というイベントに出つつ、急ぎの案件があるので仕事に戻る。僕はみなしなので残業という概念がないのだけど、19時を過ぎると残業している感じがしてくる。帰宅してclubhouseにて、U-NEXT『チェルノブイリ』E3同時視聴に参加。やっぱつらいドラマだがクオリティが高い。さらにラフランスさん、Tomokaさんと延長戦的にクローネンバーグの話を深夜までする(いや、クローネンバーグの話はほとんどしていなかったような気もする)。
■2023/8/26 土曜日。『あまちゃん』再放送を見るのが絶賛遅れております。いま、海女~ソニックあたりです。それにしても本当に面白い。ファイナル勉さん、レディオ・ガガ、スマート勉。見てて声を出して笑ってしまう。がんばって見て追いつかないと。午前中から娘と実家へ。娘が忙しくてなかなか来れなかったがこの土日は泊まりで。のんびりすごす。WOWOWオンデマンド『ナイアガラ』を見る。そして久々の散髪へ。さっぱり。夕飯は最近人気の焼き肉屋、焼肉きんぐへ。鶏皮とかうまい。実家の庭で花火。夏の終わり感。DAZNでFC東京×神戸戦を見る。勝ちきれなくて悔しさもあるけどすごい展開だった。clubhouseにて、U-NEXT『メディア王 ~華麗なる一族~』S4E7同時視聴に参加。まさかの「コナーの1%」が重要になってくる展開。「三苫の1㎜」みたいな云い方で笑ってしまった。そしてなぜか今夜もクローネンバーグ延長戦。そしてクローネンバーグの話はあまりしていなかった気がする。
■2023/8/27 実家ですごす日曜日。母上がたくさん朝ごはんを準備してくれるので食べすぎてしまう。WOWOWオンデマンド『BIRD』と『冬のメイ』を見る。お昼はジョイフル本田のフードコートへ。はなまるうどんにて、白ごま担々。娘のリクエストでサーティワンでアイスを買う。あと実家においてあった丸亀製麺のうどん札2枚をもらう。こりゃ嬉しい。午後は実家の茶の間で24時間テレビをBGMに映画の感想とか考えていたけど、気づくとうとうと。けっこう昼寝をしてしまう。やはり実家はいろいろと休まりますね。唐揚げカレーというワンパクな夕食までご馳走になり帰宅。娘も楽しくすごせていたようです。夜はclubhouseにて、U-NEXT『メディア王 ~華麗なる一族~』S4E8同時視聴。選挙戦、というかそれを報道するテレビ局の裏側ものと、ロイ家の兄弟たちそれぞれの動きを描く。複雑なのに、ひとつの(主に1日の)出来事を1エピソードで描き切るというこのドラマならでは面白さ。あと2つで完結だ。Netflix『悪しき男の10日間』を見てから寝る。
■2023/8/28 月曜日。土日、実家で食べすぎたのであなりお腹が減らない気がする。出勤したと同時に急ぎの仕事の対応の連続とMeeting。トイレにも行かずに午前中が終わってしまった。お昼はOKのジューシーフランクドッグ。フランクがめちゃでかい。今日から僕が務めている会社のCEOを含むハイレベルのマネージャー陣が来日していて、午後一でこのCEOがトークする大きなMeetingが。オフィスの一番大きな会議室にたくさんの従業員が集まる。コロナ以降、日本では最大規模のMeetingでしょう。僕はこの現在のCEOをリアルで見るのははじめて。2019年に一度来ていると云っていたけど記憶にない。おそらく僕が病気の治療で休職している時期だったのでしょう。会議室に行くとよくスポーツの応援などで使われる細長いバルーンが配られる。これを叩いて盛り上げようってわけである。バルーンは自分で膨らませなきゃいけないのですが僕はこれに大苦戦。口の手術以降、こうやって何かを膨らませたりするのが難しい。口で空気を吹き込もうとすると鼻から息が漏れてしまうのだ。正常の身体であれば口からだけ空気が出るよう普通にコントロールできるのですが、これが今はできない。なので鼻をつまみながらがんばってバルーンを膨らませる。なんとか膨らませたバルーンには会社のロゴ入り。なかなかよくできている。ちなみに現在のCEOは名前からしてインド系の人だと思うのですがドラマ『テッド・ラッソ』に出てくるネイトに似ていると思う。実物を見ても、ネイトに似てるなぁと思いながら話を聞いていた。いろいろ偉い人がきているので関連するイベントがある人は大変そうだ。僕はこの大きなMeetingだけなので楽なもんである。帰宅してからメルマガを執筆。U-NEXTにて『MEG ザ・モンスター』を見る。けんす君、なんすけ君と楽しくDiggin' Amazon Prime Videoを収録。これで8月の収録関係はすべて終了だ。
■2023/8/29 火曜日。もう月末だ。8月のまとめを���ろいろやりはじめる。お昼は丸亀製麺で、ひやかけ並といか天。これでうどん札が10枚になったはず。仕事終わりで昭島へ。松屋でプルコギ定食を食べる。MOVIX昭島にて『MEG ザ・モンスターズ2』鑑賞。映画を観てる間にアトロクの番組編成が変わることが発表されたようだ。僕はLIVE&DIRECTだけ毎日欠かさず聴いていて、あとは気になったところつまむ程度だけど、生活の一部のように聴いてた人には大きな変更でしょうね。ラロッカさんがやっていたスペースを一部聴きながら帰宅。ちょっと���ズレが致命的に邪魔しちゃいますね。もったいない。帰宅してからWOWOWオンデマンド『天使が隣で眠る夜』を見る。ジャック・オーディアールの初監督作ですって。
■2023/8/30 水曜日。今日は早めに帰りたいので早めに出勤しようとも思ったが、いつもの時間になってしまった。どんまい。お昼は丸亀製麺にて、ひやかけ並とハムカツ。うどん札10枚でかけ並無料、ありがたい。『反乱者たち』シーズン5こと、Disney+『スター・ウォーズ:アソーカ』E3を見る。おぉ。いろんなものが実写化されていく面白さ。ちょっとスター・ウォーズで見たこのとない描き方もあり。今年のPFFアワードの先行オンライン試写キャンペーンがあったので応募してみたら、即当選のメールがきた。PFFアワード作品見てみたいな、という人は是非応募してみましょう。早めに仕事を切り上げ新宿へ。移動しながらWOWOWオンデマンド『1999年の夏休み』を見る。ケイズシネマにて『天国か、ここ?』観賞。山下敦弘監督、前田弘二監督、そしていまおかしんじ監督という3監督による上映後トークも。ぜんぜん時間が足りない顔あわせ。あと別の日のトークに出る水澤さんが観にきてた。すぐわかる。帰りの電車でDisney+『季節のない街』E9を見る。帰宅してから映画の感想を考えたりする。びっくりするぐらい9月のU-NEXTの予定が出ませんね。
■2023/8/31 木曜日。お昼休みにDisney+『季節のない街』E10を見る。これで完走。近年のクドカン作品で一番良かった気がします。とくにE1が良かったなぁ。月を見ながら帰宅。配信最終日になってしまったけど短編『2月1日』を見る。Netflix『ONE PIECE』E1を見る。たぶん止まっている画ならかなりのレベルだと思います。止まっているとこなら。U-NEXT『暗殺の森』を見る。音源を1本編集。8月はDiggin' Filim Fes.があったので忙しかった印象ですが、やっと通常モードに戻れた感じ。そんなことを思いながら8月も終わり。
0 notes
Text
Guardians of the Galaxy Vol.3
dir. James Gunn
2023年5月5日 BFI IMAX
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーシリーズの3作目にして完結編。MCUのフェイズ5の1作目という位置付けはあるらしいが、むしろガーディアンズの物語の締めくくりという性格が強い。いろいろあったが結果的にジェームズ・ガンが一貫して手がけており、3部作としてもトーンの一致がなされている。
MCUでもこのシリーズは宇宙船、各惑星や都市、宇宙人、小道具といったデザインが個性的でたいへん秀逸なのだが、今回もその期待を全く裏切らない(今回の美術はホリデイ・スペシャルに続きベス・ミクル)。ガーディアンズが根城としているノーウェアは1作目に比してホリデイ・スペシャルを経て貧しいなりにも生き生きとした惑星になり、今回のヴィラン、ハイ・エボリューショナリーが設立したオルゴコープのHQオルゴスフィアの有機的デザインは『ミクロの決死圏』のようだ。ガーディアンズの3代目宇宙船にあたるボウイ号もかなり奇天烈なデザインなのだがかっこよさを感じさせる。
冒頭、レディオヘッドの『Creep』をロケットが口ずさむという、今までとはちょっと雰囲気の異なる導入となっており、リーダー格のスター・ロードことピーター・クイル中心ではない物語が示唆される。今回��ロケットの過去をめぐる内容ということで、当事者の合意を得ることがない動物実験や人体実験、そのための誘拐や監禁への批判がかなりストレートに描かれている。最近動物倫理についてや自然における人間の行動の傲慢さを糾弾する作品を続けて見ているのだが、本作においては既に観客がいちキャラクターとしてある程度感情移入しているロケットを媒体とすることにより、ものいわぬ動物の哀れさを強調するタイプの作品よりもすんなりと入り込むことができると思ったが、これはひとによって感じ方は異なるかもしれない。
もうひとつ個人的に面白いと思ったのが、言葉を共有しない異星人とのコミュニケーションについての描写である。カウンター・アースにおいて現地人の家族と交流するシーンや、ハイ・エボリューショナリーに誘拐されていた子供たちの言語を実はあるキャラクターが話せるというシーン、そして最後の最後のあるキャラクターの驚きのひとことなど、「USのSFはみんな英語を話すから英語帝国主義だ」という批判を越える先にある、異言語間コミュニケーションの可能性をポジティブに描写していて好ましかった。
0 notes
Text
Happy Easter!
ケ(ケン): ニュージーランドではイースター・ホリデイ中であります。本日はGood Fridayですが、ガソリンスタンドやレストラン以外は営業禁止。なーんやねん、それ!って毎年思います。
リ(リッシェ): 宗教的、歴史的理由からというのはわかるんですが、キリスト教徒の私からしても時代に合わない法律。しかも、政府がこの決定権を投げ出して、各市役所で決めろと。そのため、クライストチャーチ市やウチの北にあるアッパーハット市では物販も通常営業できるという… うちの猫カフェが開いていれば、絶対忙しい日になるはずやのに、宗教的理由で収入制限されてるなんて理解できない!
ケ: 明日は通常通りやけど、Easter Sundayも同じなんよねー。この日はバーなんかでは一人づつメインの食事を取らないとお酒を購入できない。ほんまなんやねん、その法律…
リ: まあそれは置いといて、前回からの進展を簡単に。
ケ: もうやめてやる〜���とまで考えた前回でしたが、3月21日に市役所の担当者からウチの建築士さんに電話がありました。ウチらが期待してたようにcat room 1とretail & bar エリアで防火壁なしで営業してもいいけど、それに合うようにファイア・レポート(現状の建物や設備がプランに適応しているかの調査レポート)を提出するように、とのこと。
リ: 実際にはちょっとだけ防火壁を作らないといけないエリアもあるんですが、そんなに広い範囲じゃないので予算の範囲内で行けそう。ああ、これなら猫カフェ再開できるかも、と期待を持ったんですが、ファイア・レポートの担当者の仕事が遅い… 1週間たってようやくレポートが届き、市役所に建築申請を出せたのが28日でした。
ケ: で、許可が降りるのを待っているというのが現状です。この間、ほとんど何もできないんよね〜。許可が降りない可能性もあるから新しい建築業者と話をするのも躊躇われるし。
リ: スムーズにいったとして20営業日中結果がわかるという。前回は市役所の担当者から資料要求や変更指示が出たんで、許可が出るまで数ヶ月かかったもんねぇ。許可が出てから建築業者確定して、見積もり待って、資材発注して、って考えると、ほんと再開の目安が立たない。工事自体は1、2週間もあれば終わるぐらいのものやのに。
ケ: まあ待つしかないんで、前々から言ってる猫の紹介でもしよう! ウチで面倒を見ている猫カフェ居住者予定の子は現状で4匹います。今回は2匹紹介しますね〜。
リ: まずは、おなじみピピンくん。以前の店舗を閉める直前にやってきた難病持ちの障害児。2歳の記念ビデオご覧ください〜。
youtube
ケ: 2匹目は前回にも出たZiggyくん。この子、2022年2月に人馴れトレーニング中に脱走したんですよ。家の周りでカメラを設置して探してたんですが全く姿を表さず、すっかり諦めてたんです。ところが、今年の1月に保護されてマイクロチップの情報でウチに連絡が来たんです。やっぱりマイクロチップは大事よね。
リ: ウチで一番経験値の高いフォスター(一時預かり)さん家で2ヶ月人馴れトレーニングをして、ようやく人に警戒心が薄くなってきました。このフォスターさんが仕事でしばらくNZを離れるというので、ウチの狭いシェア・アパートにやってきたんです。
ケ: このビデオ見てください。前回のビデオと比べてもよりリラックスしてるのがわかります? まだ近づくと逃げるんで、完全に人間を信頼してるわけではないですが、これぐらいならいつでも猫カフェ生活スタートできます。その猫カフェが準備できてないんですけどねぇ。
リ: 近々いい報告をできるといいのですが…
ケ: では、また〜。
0 notes
Text
be there 2/11 有明アリーナ
書きたいとこだけ
・グングニル
ぎゃ〜!てなった
"必ず貫く"の代わりに「会いたかったぜ有明!(うろ)」って言ってくれる
・天体観測
オーイエーアハン(T_T)(T_T)(T_T)
ここのMCで「みんなの声が聴けるようになって本当に嬉しい、思いっきり歌ってくれ」って言ったあとに、「でも黙ってじっくり聴いてくれてもいい。それをノリが悪いななんて思う人はいないから。君たちのやり方でこの時間を大切に過ごして欲しい」て言ってくれて号泣嗚咽した
・なないろ
泣いてた
・才悩人応援歌
才悩人応援歌を私は完全に理解したわ
分かんないけどたぶん…ユグドラシル以降売れて曲調が変わっていったことに対して、昔からのファンから色んな反応があったんだろうなって…思って…
"売れてからはもうどうでもいい”とかなんか半分本当に感じたことなのかもしれないし
そんな中で…孤独な藤原と孤独な私たちが出会ったんだよ
自分のために歌われた歌なんてないって絶望してた私たちに…藤原が…私たちのための歌を歌ってくれて…
この耳だけ目指して…BUMPの音楽はやってくるから…
みたいなことを考えるとこの曲を藤原がライブですっごい熱量で歌ってくれることへの重みが増して…
ウワ〜〜〜ッ!!!
・66号線
66号線もやばい
"あなたを無くしても僕は生きてく、それでも信じていてくれますか"なんて…リスナーに言えるアーティスト…いる!?
そりゃそうだよ…わたしが死んでも藤原は生きてくんだよ そんな当たり前のことを…それでもいいかなんて…聞いてくれて…
"僕を無くしてもあなたでいられる それでも離れずいてくれますか" "声を無くしたら僕じゃなくなる それでも好きだと言ってくれますか"とか…聞くたびに…そんな…そんなに…!?みたいな気持ちになり…
そんなに私たちと離れるのが怖いんですか!?!?
そんなクソでか感情をリスナーに向けてくれて…なぜ…どうして
"会いたかった"、今までの会いたかったの中で一番心に響いた
・ベル
ベルだ!!!!
久しぶりすぎて途中まで曲名思い出せなかった
当たり前体操かもしれんが…CDより上手い、こんなに良い曲だったっけって思う
・Gravity
初ライブ披露で聴いてめちゃくちゃ良い曲だと思った もっと音源聴く
・サザンクロス
めっちゃすごくて圧倒されてるうちに終わってしまった!!!
全然音源と違う めちゃくちゃバンドサウンド
もっとライブで聴かせてほしい
・fire sign
(T_T) う、嬉しい〜〜〜
めちゃくちゃ好きな曲です
藤原てたまに…魂のこと自分とは別の存在みたいに歌うときあるよね beautiful gliderとか…
一人じゃないって思えて好きだな…
・ホリデイ
レア!? わたしこの曲…ライブで聴いたことありますか!?
初めてだったかもしれない、嬉しい〜
・BOCのテーマ
(T_T)(T_T)(T_T)
バンプのライブに行き続けて…わたしは初めてこの曲を生で聴けて…
悔いが…ないんですけど…
いやある、もう一回Danny聴きたいし記念撮影とか話がしたいよあたりの曲も聴きたい コスモノートに至ってはアルバムツアーやって欲しい(13年前だよ)
なんかすごい、これたぶん10代の頃の曲だけど言ってることが…今と変わらなくて…
ずっとBUMPさんたちはリスナーに寄り添って、リスナーの隣で音楽を奏で続けてきたんだな
そうありたいと27年間思い続けてきたバンドなんだ…
BUMP…私より先にいなくならないで欲しい
有明アリーナ、完 2023/2/11
0 notes
Text
はやく毎日がホリデイな世の中になったらいいね。 まあ、おれ別に働くのが嫌いなわけじゃないんだけどさ。
「 君と天体観測。」
アクリル絵の具、岩絵の具、シャーペン、パウダー
おはようございますGoda worldのゴーダです。
今は、土曜日の朝8:50です。あ、8:52です。
もう10年日記つけるの飽きてきたんだけど
8:52かあ。
普段なら今ごろはカブで通勤中やな。
あの駅前の騒がしい交差点にある交番の時計で時間を確認しているところや。ちょうど信号につかまるところだから確認しやすいねん。
それが、
今はこの我が家の2階のリビングから朝日がゆっくりと昇ってくるのを眺めながらこのブログを書いている。 もちろん寝そべりながらやで。
しあわせや。
はやく毎日がホリデイな世の中になったらいいね。
まあ、おれ別に働くのが嫌いなわけじゃないんだけどさ。
やることもない無職でニートだったころのほうが辛かったよ。
あ、そうそう。
おい、
ニートは日光を浴びろ。
もうハローワークに行くのもだるいだろう? そもそも「ハローワーク」って名前、ぜったいバカにしてるよな。 わかるで、その気持ち。
何が、ハロー、ワーク、やねん。馬鹿にすんな!って怒鳴りつけてもええんやで。
でも、その怒鳴りつけた職員は、何か月かだけ臨時で採用されてる契約社員だけどな。おまえとたいして変わら���のやで。
おれは、おまえらニートの気持ちがよくわかる。
転職しまくったからな。
家にいてもやることもない。変な物音で壁一枚しかない隣の家にきこえるのが何か嫌で、すべての動作を静か~にやる。
おれ、このおかげで電気カミソリからT字カミソリに変えたもんね。
ハローワークに行くのもだるいけど、それぐらいしかやることないから行く。
同じメンツが同じようにパソコンで職を探している。みんなフリをしている。
とりあえずフリをしないと失業保険が貰えないからね。今はどうなんかしらんけど。 おれのときは、ハローワークに行ったっていう証拠のハンコをもらわねばならんかったんやで。 いちいち。
そのハンコをもらうためだけに行ってたんや。
なんやコレ、夏休みの朝のラジオ体操かよって思いながら。
そして、どこでもええから何回か面接に行け、と。その証拠がないとダメだったんやで。
こんな仕事の斡旋のしかたある?
自分で探したフリーペーパーや、新聞や、自分でみつけたそんな募集(今だったらネットで転職エージェントとかあるだろうけど)に応募して行動しててもカウントされないんやで。クソすぎるやろ。
そして、
そんな仕事を探してるフリをしに行くだけのグッバイワークのルーチンが終われば、それから行くところと言えば、図書館だ。
無職ニートの王道。 図書館。
もう、何回も転職しているうちに図書館マスターみたいになったわ。
あそこの図書館はこのジャンルが強いだとか、あそこの図書館はDVDが揃っているだとか。マニアックだとか。
まあ、おれが払った税金で運営してるんなら何も卑屈になる必要はないさ、ガンガン使うぜ。
って思っていたけれど、おれ、その時は無職だから税金払ってないねん。
あれ。
おれ、何を書いてんの? こんなこと書きたいわけじゃない。
まあ、働くことはニートにくらべると、そんなに嫌いではない、っていうことさ。 仕事をするのは人間の喜びでもあるんよ、本来は。
何かやることがある。ってさ。社会と繋がれている気にもなれるし。本当はべつにたいして繋がってもいないんだけどな。
まあ、おれは、ニートのときにめっちゃ絵を描いていたけれどさ。
自分に言い聞かせていたさ。
おれは、画家なんだから、絵を描いている。それだけだ。 それの何がおかしいんだ。
って。
だからさ、
たまに聞かれるんだよね。
「 画家になるにはどうすればいいですか?」って。
?
どうすればって、、絵を描きゃいいじゃん。
とうとうAmazon Primeに入った。
なんやコレ。 宝の山やんけ
今まで映画を観たいときは、図書館に、あるかどうかも分からない映画を二週間に一度だけ(しかも二本しか借りれないし)。
いちいち通うのにも限界が来ていて、それに観たいものはほとんど観たし。
同じような趣味のヤツとの取り合いにもなってるし。
オレ、モット、新シイ扉ヲ、開キタイ。
大げさに言うと、おれ毎日ちゃんとまじめに働いているのに、サブスクに入るのの何がダメなのか。
ずっと徴収されるサブスクとはいえ(安いほうだし)、調べてみたら自分が観たい映画がズラッと並んでいる。
雑誌や本も読める。 音楽も聴ける。
こんな便利な世の中に生きていて、せめて、これを活用してから死にたい。と思った。(超大げさ)
ちなみに、
今、サブスクでやっているSpotifyでは、このような結果が先日流れてきた。
どうですか? 凄ない?
これ、じゅう��ん元を取っているでしょ。
娘がこれをみてビビって、スクショちょうだい!って言ってたのでスクショを残してました。
まずは、Amazon Primeの第一弾はこれでしょ。
やっと、観れたよ。 やっと! 嬉しい。嬉しいっす。
ソンガンホの中でも有名なこの作品。
実話をもとにした作品。
やっぱり、ソンガンホは凄い。凄い役者だ。
ただ、
ただ、この陽気な明るいジャケットからは想像もできない内容だった。
1980年5月に韓国であった広州事件(日本ではほとんど知られていない)をもとにした実話。
当時の独裁、軍事政権に対する民主化運動によるもの。
現在の韓国の民主化は、この犠牲のもとにより獲得したものだと言われている。
映画ではなく、実際の写真
今やSAMSUNGを筆頭にトップ企業が名を連ねている韓国。
(僕も仕事などで海外の人(欧米、ロシア系)と接する機会がある時に、どこの音楽が好きか、聞いたら、だいたいK-POP(発音はケぃパップ)って言うもんね。)
韓国の民主化への基礎は、この事件があったからなんだなあ。
この犠牲者のうえに、成り立っているんだなあ、と。
物語は、その映像を、事実を世界に伝えるために命がけで撮ったドイツ人記者と、そのタクシー運転手の話になる。
映画なので脚色はあるにしても、おそらくこういった民主化運動に対する残虐な殺戮があって、その情報を統制しようとして弾圧していた軍部も本当のことだろうと容易に想像できる。
ドイツ人記者は、ずっとその映像を撮るために危険を冒しても付き合ってくれたタクシー運転手に会いたくて死ぬまで探していたらしい。(記者は2016年に亡くなった。映画は観れなかったらしい。インタビューの映像がある。)
映画公開後に、タクシー運転手の孫から「おじいちゃんの話ではないか?」ということで存在がわかったらしいが、この光州事件の何年か後にはすでに亡くなっていたそうだ。
今の韓国しか知らない若い人たちにはわからないかもしれないけれど、1980年ごろは、韓国は豊かな国ではなかったし、どちらかというと貧しい国のイメージだった。
今や、日本のほうが貧しいけれどね。
まあ、アマプラの第一弾が、思ったよりも重い内容だったけれど、
ソンガンホの明るいキャラクターが、映画の質を上げていたし、とにかく、観て良かった、と思える作品だった。
※ 追記
ゴーダです。
10年日記の件ですが、なんとか続けています。今現在、10日くらいは続いていると思います。
ついでですから、夢日記もつけています。こちらのほうがメインになっている気もしますが、これが後々になにかの役にたてたらいいと思っています。
検索機能もありますので、キーワードで一気に検索できるのはあとから調べるのに手書きよりはとても便利じゃないかと思います。
早いもので、今年ものこり一ヵ月を切りました。
来年は2023年です。
様々な各界からも2023年は何かが変わるだろうと言われておりますが、そんなことは今の世界情勢等を見渡せば、誰にでもわかることですので、あまりそういった無駄な大声や過剰な雑音に捉われることのないようにしたいと僕は思っております��
いつもブログを読んでくださってるかた、ありがとうございます。
Goda world
0 notes
Photo
おはようございます。 初夏の雨上がりの匂いがいい感じ。 引越してきて良かったと改めて思う朝。 今日は久しぶりに吉祥寺曼荼羅さんのマンスリーイベント「ホリデーず」にて弾き語りです。 沢山のご来場心よりお待ちしております。 Holidays vol.38 6月16日 日曜日 吉祥寺曼荼羅 オープン/スタート 18時 2000円+ワンドリンクオーダー LIVE ナギラアツシ 松本敏将&ハイアーセルフ familyslow わしとマチ 出店 マカロニドリッパー ヤクシカ.コム and… DJ panama/どんちゃん/三谷周平 今ちゃん/ツクル/タカペー/ヲロチ https://www.facebook.com/events/712535022512743/?ti=icl #live #ライブ #kichijoji #吉祥寺 #曼荼羅 #ホリデイず #マンスリーイベント #guitar #ギター #弾き語り #dj #バンド #band #松本敏将andハイアーセルフ #タバコジュース #familyslow #わしとマチ #マカロニドリッパー #ヤクシカドットコム (LIVE HOUSE 曼荼羅) https://www.instagram.com/p/Byv-CfxpJ0q/?igshid=ift116sujvks
#live#ライブ#kichijoji#吉祥寺#曼荼羅#ホリデイず#マンスリーイベント#guitar#ギター#弾き語り#dj#バンド#band#松本敏将andハイアーセルフ#タバコジュース#familyslow#わしとマチ#マカロニドリッパー#ヤクシカドットコム
0 notes
Text
22年12月4週目
クリスマス・イブにコロナのワクチン接種。家でガーディアン・オブ・ギャラクシーのクリスマス中編映画を観たり、『ホリデイ』を観たり、これはこれでなかなか良いクリスマス。失恋後に観るホリデイは格別に良かったなぁ。すごくすっきりした気持ちになれた。アイリスの相手ほどクソ野郎ではないにしても、職場で毎日顔を合わせ話をする状態は良くない。相手と距離を取り、新しい人と出会うことが良いんだろうなと思う。現実問題距離を取るのは難しいので、新しい人と出会う必要性は感じている。でもそれは映画のように恋愛目的の出会いじゃ無くて、出会って人となりを知ってからの恋愛であることを望むのは高望みかしら。とにかく来年は動ける範囲で動き、話せる範囲で人と話すことが目標だな。ところで『ホリデイ』も大好きだけど、ジュード・ロウと言えば『マイ・ブルーベリー・ナイツ』も好きなんだよな。つまり失恋を乗り越えるにはまずジュード・ロウを用意しましょうってこと?と意味分からないことを考えている。あれも遠く離れることで失恋を乗り越えていたし、やっぱり離れることは最短距離なんでしょうね。
WishList見て、おやおややってないことが多すぎるわ、と慌てて森美術館に行った。全然よく知らない展示だったけど、見て良かった。森美術館っていつ行っても面白かったなと思う。私は基本的にメジャーな西洋絵画が好きだし、現代アートなんてマジで分からんと思ってたけど、インスタレーションはかなり好き率が高いと気づいた。WishListに関わらず、美術館は今年1度も言ってないことが引っかかっていたので行けて良かった。アートに関して、私の高くないアンテナでは好きなものに出会えるかは運次第というところ。
ワクチン打ったら動けない週末であることと今年の目標の1つであることからガルシア=マルケス『百年の孤独』を読み始めた。人名が分かりづらいことで有名だけど、とりあえず読み始めて数ページ、今のところ大丈夫だぞ、となってるけど、確かに最初の家系図見ると同じ名前が何度も出てくる。年末年始で読み終われるかな。
1 note
·
View note
Photo
ひらのりょうさん 新作短編アニメーション作品『ガスー』上映&展示も見れて超よかった。 タイなど東南アジアの民間伝承に登場する女性の霊ガスーを題材にしたアクションホラー?アニメーション上映&すごい面子がひらの式ガスーを題材に作品を展示してます。 いたいいたいと思いながら見ましたが、ガスーはとても魅力的にゆらゆら揺れていました。 高田馬場bababaにて26日まで! @bababa_jpn インディーアニメってものをよく知らなかった時にひらのりょうさんの『ホリデイ』を見て こんなアニメーションがあるんだ!!!ってすごくガツンと衝撃を受けました。 アニメーションを好きになった1つのきっかけの人で。7年ぶりの新作だそうです。 全然自分が作る側にまわると思ってなかったけど、作る側にまわってみて、改めて作品を見ると良くも悪くも見えるものが違って面白いなぁと思いました。 あとアニメーションほんとに大好きだなと昨日改めて思って、いや大好きというか好きだけど何より 逃れられない因縁みたいなものを感じて 映像も、アニメーションも、自分で作るのは向いてないよ〜無理だよ〜って前はずっと思ってたんだけどな。 誰も見てなくても、細々でも、きっとずっと続けるんだろうなぁと思いました。 そんな日でした #高田馬場bababa #ガスー#タイ#Krasue#กระสือ#ひらのりょう (BaBaBa) https://www.instagram.com/p/CX4wYvLP1AU/?utm_medium=tumblr
2 notes
·
View notes
Video
youtube
音楽のススメ352
本日はBenny Goodmanからの繋がりで、米国よりをTeddy Wilsonご紹介していきます。
Teddy Wilson(テディ・ウィルソン)とは、1912年米テキサス州生まれのジャズピアニスト。
幼少期からピアノとヴァイオリンを学び、若かりし頃から、Lawrence "Speed" Webbのバンドでルイ・アームストロングと共演、アール・ハインズのGrand Terrace Cafe Orchestraで、ハインズの「代役」を務めた後、1933年にベニー・カーターのChocolate Dandiesに参加。1935年にはベニーグッドマンのカルテットに参加したことで、それまで白人だけで編成されていたジャズ楽団の��員として公の場で演奏した、最初の黒人ミュージシャンとなった。
名白人ジャズプロデューサーのジョン・ハモンドは、ウィルソンの実力を見込んでおり、Brunswick Recordsとの契約が実現するよう働きかけた。結果、レナ・ホーンやヘレン・ウォードをはじめ、様々な歌手と共演して50枚ものヒット・レコードを生み出したが、その中にはビリー・ホリデイにとって最も大きく成功したレコードなども含まれていた。
1939年からは自身のビッグ・バンドをもったが、長続きせず、1940年から1944年にかけては、カフェ・ソサエティ(Café Society)でセクステットを率いていた。1950年代には、ジュリアード学院で教鞭を執り、1955年の映画『The Benny Goodman Story (ベニイ・グッドマン物語)』では、本人役で姿を見せている。
1960年代以降は静かに暮らしており、最晩年まで、ソリストとして、あるいはその時々にバンドを組んで演奏をすることがあった。1986年7月31日に死去。
本日は、晩年期にトリオで行なった1979年のコペンハーゲン公演から、 “Moonglow”をお送りいたします。繊細でエレガントなタッチをもっと肌で感じたいので、いつかアナログでいい音で聴きたいなぁ、こういう音源は。
Teddy Wilson Trio - Moonglow
#music recommendation#音楽のススメ#音楽のある暮らし#音楽のある生活#音楽を止めるな#jazzman#jazz#jazzlover#jazzpiano#teddy wilson#benny goodm#pianist#moonglow#jazz trio#john hammond#louis armstrong#ella fitzgerald
2 notes
·
View notes