#プードル部
Explore tagged Tumblr posts
Text
youtube
#ドッグウェア#犬のいる暮らし#dog#トイプー#toypoodle#instadog#doglover#おしゃれワンコの会#dogstagram#いぬバカ部#petstagram#doglovers#dogsofinsta#ペトこと犬部#いぬすたぐらむプードル#いぬ部#dogyoutuber#おしゃれわんこ服#きょうのわんこ#ゆーちゅーばー#横浜臨海パーク#横浜中華街#横浜#犬さんぽ#Youtube
7 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/294e0e339f4a07c0fed9c8660b6f12e5/03611cadeba12e77-56/s640x960/cd16e1723b14307919fbf0a20705d575bad5a9c1.jpg)
0 notes
Text
2023/3/11〜
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2c199bff5633475f513d369116bd44b0/d8eb70c06a9918ea-6a/s540x810/9d8b5c34f0120118eaf22b0c8638687e373b13c2.jpg)
3月11日 夜中に地震があった気がする。 そこから目覚めて、昨日飲んだ花粉症の薬の取り扱い説明書を眺めていたら、1日2錠を、1回2錠と間違えて、1日4錠飲んでいたことが判明。
用事のキャンセルを埋める感じで美容室へ行った。4ヶ月に一度、一応行っておくか、的なイベントになっている。朝の知らない町の閉じてる商店街を歩いて、やたらオレンジが並ぶディスカウントストアや肉の塊のショーケースを見つけた。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b5539d22327b7012958690ab3edf92ef/d8eb70c06a9918ea-31/s540x810/871e7d931752d5039ff9acb797a1fa5e20062c6c.jpg)
美容師さんがお店の雰囲気に反したコミカルなお兄さんだった。全てのエピソードに一言余計な感じで、それを拾って笑ってあげなくてはいけなさを全く掬えなかった。 おしゃれが分からなくなったときに道ゆく人の服をずーっと観察しつつ自論を手に入れた、と言っていて、アクロスとか今和次郎的着眼点で良いのでは?と聞いていたら、結論が「太っているとおしゃれじゃない」だった。個人的にとっても聞きたくない話だったので、調査スポットをラゾーナ川崎にしたのが間違えだったのでは?ということにしておく。 いろいろ不安だった。
その後、カメラの修理工房で露出計の調子を見てもらった。 「これ逆じゃない?」と店主のおじさんがボタン電池のプラスとマイナスを逆に入れ直したらすぐに復活!にこやかな感じで談笑して工房を後にした。
銀座に移動して新しい香水をみて、仲條さんの展示とシャネルのマベルポブレット展を鑑賞。 香水はMM6の定番を買ってみた。 タグや紙袋のロゴデザインの数字は、MM6の商品カテゴリーを意味しているとのことで、フレグランスは3。3に◯がついた紙袋に入れてもらう。
gggで開催されていると思ったらどうやら違う展示が開催されていたので、そのままシャネルへ。 上野も銀座も人が多くて平和な春っぽくて、何かとても不安になった。
マベルポブレット、知らなかったけれど若手の女性作家さんで、多分みんな好きなインスタレーションをつくられている方だった。海に行きたくなる!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9828d9d27b45cd434d100bb099cc68fd/d8eb70c06a9918ea-4d/s540x810/281d12c5ae5bf64bea52a9997df413a778c10827.jpg)
電車で自撮りについて書かれた本を読む。 増田さん(インスタの写真論や、パンのパンで読んだことがあるはず…)の文が読みやすく、いくつかダウンロードしていた論文も読んでおきたい。
土手の菜の花がちらつき始めて、昨年の10日間の在宅期間の悪夢を思い出す。
3月12日 マロンシャンテリーをした日! マロンシャンテリーは思った通りにプードルみたいで可愛かった。 友人の花柄のお洋服が素敵だったので、わたしも気になっていた花柄の春服ワンピースを買おうと思った。 伊東屋で退職される上司に送るメッセージカードを選んだり、お茶をしたり、東京駅まで歩いたりしながら、結婚記念日に実家から送られてきた冷凍のコース料理を解凍したり、雪で箱根一人旅ができなくなってしまったり、オオゼキのお肉売り場は安売りのときレッドチェッペリンが流れること等を話した。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/619854e204858b14add3a2d1b1d06cb5/d8eb70c06a9918ea-4d/s540x810/35a9df46b68948a84d130bbcf7e9ecdb837d8197.jpg)
私は彼女に触発されて日記を書き始めていて、前回会った時に彼女はあまり日記をかけていないようだったけれど、先日送ってくれた手紙に“今年は書くことを大切にしたい”と書かれていて嬉しくなったところだったので、日記の様子を訊ねてみた。何かしらは書いてます、とのこと。 6人がけテーブルに2人で通してもらって、読売会館と遠くにたなびく日の丸を眺めながらお茶をした良い休日。東京駅まで歩いて友人と別れて、丸ビルと新丸ビルの間の歩道で路上シンガーが中山美穂の“世界中の誰よりもきっと”を歌っていて、この曲が人生のテーマソングと言っていた高校時代の同級生(名前は美穂ちゃん)をふと思い出したりした。 明日は雨が降りそう。曇天なのも春って感じ。 いつも頭が痛くて、いつもお部屋のフローリングがざらついている。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/96213f202778039cc73e58c75ac88869/d8eb70c06a9918ea-9c/s540x810/76eeb8a871bbbfac09a70a16cf9be7ef138078df.jpg)
5 notes
·
View notes
Text
直腸の弓部の攻撃。プードルは括約筋を伸ばします。原始的なスープグヤーシュ。足の間にカビが生えた女性。嘔吐物のような緑色の有機ゴミ箱は CDU に投票します。官僚主義がなければ人生はどうなるでしょうか?自己主張するニキビ
クリーニング。ロベルト・コッホの言葉にある。
ヴォゴン風の詩 a hen kuh (ヘンタイと俳句の混合)
0 notes
Text
「愛犬の新しいベストフレンド:ゴールデン・ドゥードルの魅力を探ろう!」
ゴールデン・ドゥードル、聞いたことがありますか?🐾 この名前を聞くと、まず頭に浮かぶのは、そのふわふわの毛並みと愛らしい目ですよね。もし一度でもこの犬に会ったことがあるなら、その愛らしさに胸を打たれること間違いなしです!では、その「ここがかわいい!」ポイントをいくつかご紹介しましょう。 ### 1. もふもふの毛並み ✨ ゴールデン・ドゥードルの最も特徴的な部分は、なんといってもそのもふもふの毛です。ゴールデン・レトリバーとプードルのミックスであるため、その毛質はふわふわで、抱きしめたくなるような感触です。特に寒い冬の日に一緒にゴロゴロしていると、その温かさと柔らかさに心から癒されます。そして、何よりもこの毛並みはアレルギーを持つ人にとっても優しい!プードルの特性を受け継いでいるため、抜け毛が少なく、アレルギー反応も少ないのです。 ### 2. 知能が高くてお利口さん…
0 notes
Text
My Favorite Movies of 2023【各部門編】
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1b6043ee425c2636b3021a9f72cf097d/ae2df5bf7b8fdfa3-8e/s540x810/66499c7d3fb1a3287bc88e1c9ac4cec5358d7c74.jpg)
【The Most Impressive Actors】
☆ベン・ウィショー
☆ミア・ゴス
☆ジョディ・フォスター
アルバ・ロルヴァルケル
フローレンス・ピュー
メラニー・ティエリー
オースティン・エイブラムズ
リナ・クードリ
アデル・エグザルコプロス
ミシェル・ヨー
キー・ホイ・クァン
ヴァンサン・ラコスト
ニコラス・ケイジ
ヴィッキー・クリープス
ケリー・オサリヴァン
ジェニー・スレイト(声)
ニコラス・ガリツィン
バリー・コーガン
ナウエル・ペレーズ・ビスカヤート
スティーヴ・クーガン
サリー・ホーキンス
ニーナ・ホス
ケイト・ブランシェット
ミシェル・ウィリアムズ
アヨ・エデビリ
ロザムンド・パイク
アイス・ナッタラット
イ・ソム
マーク・ライランス
アンデルシュ・ダニエルセン・リー
ケリー・オサリヴァン
ウド・キアー
ピエール・ロタン
コリン・ファレル
リエ・サレム
フィービー・ディネヴァー
オールデン・エアエンライク
…And ジョン・ギャラガーJr.
『Gone in the Night』 『Abandoned』
(どちらも日本未公開ホラー。DVDで)
*今年も雑に死にました。
【The Most Impressive Directors】
☆クリストーバル・レオン&ホアキン・コシー��ャ
☆スザンヌ・ランドン
セバスティアン・レリオ
アリス・��ィオップ
セリーヌ・シアマ
レア・ミシウス
ショーン・ダーキン
シャンタル・アケルマン
サラ・ポーリー
ライリー・スターンズ
デヴィッド・ロウリー
マルジャン・サトラビ
ザック・クレッガー
リュシー・ボルルトー
シャンタル・アケルマン
ロジャー・ロス・ウィリアムズ
ナンニ・モレッティ
マチュー・アマルリック
オーガスティーン・フリッツェル
エリザベス・チャイ・バサヒリイー&ジミー・チン
フェルザン・オズペテク
クロエ・ドモント
**************************
【バディ of the year】
☆ニコラス・ケイジ&ペドロ・パスカル(マッシブ・タレント)
うらら&雪さん(メタモルフォーゼの縁側)
ストーム・リード&ヨアキム・デ・アルメイダ(search/#サーチ2)
フィービー・ディネヴァー&オールデン・エアエンライク(フェアプレー)
【BF/GF of the year】
☆アブバクル・アリ(エニシング・イズ・ポッシブル)
トラック運転手マイク(パロマ)
ミソの彼氏(小公女)
元夫ジョン(ロスト・キング 500年越しの運命)
【片腕ギプスのひと of the year】
☆aftersun/アフターサン
シャドウ・イン・クラウド
【デュプラス兄弟案件】
マッシブ・タレント
【最優秀歌唱賞】
☆ウェールズの皆さん(ドリーム・ホース)
“Losing My Religion” カラオケ(aftersun/アフターサン)
マルセル/ジェニー・スレイト(マルセル 靴をはいた小さな貝)
軍人の妻合唱団(シング・ア・ソング!~笑顔を咲かす歌声~)
Bailee BonickとLuke Islam(子役)&ノア・ガルヴィン(シアター・キャンプ)
【サントラ of the year】
☆”Daydream Believer”(ウーマン・トーキング 私たちの選択)
Tina Charles “I Love To Love (But My Baby Loves To Dance) ”(ベルイマン島にて)
エルヴィス・プレスリー(ぼくたちの哲学教室)
”Total Eclipse of the Heart” ボニー・タイラー(ファイブ・デビルズ)
タイラー・ベイツ(X エックス)
【ミュージカル of the year】
☆シアター・キャンプ
ジャネット
シラノ
【The Smiths案件 of the year】
☆ザ・キラー
【Joy Division案件 of the year】
☆“Atomophere”(ボーンズ アンド オール)
【スプリングスティーン案件 of the year】
☆“I’m on Fire” Cassandra VioletカヴァーVer.(PIG ピッグ)
“Born In the U.S.A”(AIR/エア)
【カレン・ダルトン案件 of the year】
☆Gone in the Night(2曲も!)
スウィート・シング
ガンパウダー・ミルクシェイク
ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち
【タイプライター映画 of the year】
☆ 帰らない日曜日
【壁紙映画 of the year】
☆コンペティション
ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン
パラレル・マザーズ
別れる決心
秘密の森の、その向こう
【スポーツ映画 of the year】
☆野球(ブラック・フォン)
テニス(フェア・プレー)
スポーツスタッキング(スピード&ラブ)
アメフト&チアリーディング(ボトムス ~最底で最強?な私たち~)
【ブロマンス of the year】
☆ウルフ&スネーク/バッドガイズ
【ドキュメンタリー of the year】
☆ぼくたちの哲学教室
リタ・モレノ 私は進み続ける
a-ha THE MOVIE
光に生きる ロビー・ミューラー
ジュディ・ブルームよ永遠に
ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち
パメラ・アンダーソン、ラブ・ストーリー
私たち
【亡霊映画 of the year】
☆彼女のいない部屋
オマージュ
グリーン・ナイト
不都合な理想の夫婦
私たち
フレンチ・イグジット さよならは言わずに
ベルイマン島にて
【帳面派映画 of the year】
☆パメラ・アンダーソン、ラブ・ストーリー
ザリガニの鳴くところ
エスター ファースト・キル
THE BATMAN-ザ・バットマンー
聖なる証
【サバービア映画 of the year】
☆リバー・オブ・グラス
バーバリアン
ハロウィン・キラー!
オットーという男
フェイブルマンズ
【女2男1の関係は女同士を見るためにある映画 of the year】
☆FALL/フォール
ソウルメイト/七月と安生
【猛獣使い映画 of the year】
☆ナイアド ~その決意は海を越える~
☆フェイブルマンズ
【Tシャツ of the year】
☆Never Give UpプリントのTシャツ(TITANE/チタン)
プードルの絵のTシャツ(スワンソング)
Unknown PleasuresのTシャツ(キャンディマン)
スプリングボクスのジャージ(アフリカン・ウエディング)
【生きもの of the year】
☆豚(オオカミの家)
ロバ(イニシェリン島の精霊)
犬のルーシー(ウェンディ&ルーシー)
羊(LAMB/ラム)
巨大ナメクジ(オールド・ジョイ)
猫(靴ひものロンド)
【乗りもの of the year】
☆古くてカッコいい赤い車(彼女のいない部屋)
青い車(リバー・オブ・グラス)
車(TITANE/チタン)
列車(エンドロールのつづき)
衝突する列車(フェイブルマンズ)
すれ違う列車(ニュー・オリンポスで)
【フード of the year】
☆ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン
スパニッシュオムレツ(パラレル・マザーズ)
お土産の卵(小公女)
グレナデン・ソーダ(スザンヌ、16歳)
警察署のやけに豪華な仕出し弁当(別れる決心)
ソーセージ(エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス)
ママのお弁当(エンドロールのつづき)
オリジナル・カクテル(プアン/友だちと呼ばせて)
手作りケーキ(ニュー・オリンポスで)
ヌテッラ(わたしの叔父さん)
味噌(ボイリング・ポイント/沸騰)
じゃがいも料理(デリシュ!)
エル プラネタ
PIG ピッグ
聖なる証
【Airbnb案件 of the year】
☆ バーバリアン
マルセル 靴をはいた小さな貝
Gone in the Night
【メガネ of the year】
☆ボニーさん/ジョディ・フォスター(ナイアド ~その決意は海を越える~)
ジュディさんのカラフルなメガネ(ジュディ・ブルームよ永遠に)
グロリア 永遠の青春
【ラストショット of the year】
☆不都合な理想の夫婦
ニュー・オリンポスで
フェイブルマンズ
aftersun/アフターサン
デュアル
わたしの叔父さん
【ボディ・ホラー of the year】
マリグナント 狂暴な悪夢
ハッチング―孵化―
TITANE/チタン
【うっかり of the year】
☆ FALL/フォール
☆BODIES BODIES BODIES/ボディーズ・ボディーズ・ボディーズ
【ライン of the year】
☆ 「寂れた部屋には寂しい場所の写真があるべき」「ウォルマートとか」「違う、Kマート」「洗濯でワクワクするなんて人生初めて」( Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック)
「地平線」(フェイブルマンズ)
「パーティで自分だけ別の部屋に行って休むとき、大勢がいる気配で安心できる」(マルセル 靴をはいた小さな貝)
「目的がない、自己完結」(幻滅)
「機能的で自分らしい死ぬための服」(デュアル)
「秘密は隠してるわけじゃなく、言う相手がいないってこと」(秘密の森の、その向こう)
「自虐はよくない」(マッシブ・タレント)
【バトル of the year】
☆デュアル
ファイトクラブの殴り合い/ボトムス ~最底で最強?な私たち~
【ダンス of the year】
☆ スザンヌ、16歳
ロイ・フラー(キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱)
家族対抗ダンス合戦(アフター・ヤン)
aftersun/アフターサン
デュアル
ジャネット
マジック・マイク ラストダンス
【ワースト邦題 of the year】
☆わたしは最悪。
ボーンズ アンド オール
SHE SAID/シー・セッド その名を暴け
【プロレス of the year】
☆ベネデッタ
カサンドロ リング上のドラァグクイーン
【劇中舞台劇 of the year】
☆アプローズ、アプローズ! 囚人たちの���舞台
マジック・マイク ラストダンス
波の間に
スザンヌ、16歳
シアター・キャンプ
幻滅
【映画作り映画 of the year】
☆ニュー・オリンポスで
オマージュ
フェイブルマンズ
エンドロールのつづき
ベルイマン島にて
マッシブ・タレント
コンペティション
わたしは最悪。
X エックス
【ガチ映画大賞】
☆マッシブ・タレント
ウーマン・トーキング 私たちの選択
PIG ピッグ
魂のまなざし
【塩映画】
☆ノック 終末の訪問者
Gone in the Night
ボーンズ アンド オール
ブレット・トレイン
わたしは最悪。
TITANE/チタン
MEN 同じ顔の男たち
0 notes
Text
フェンダー編第415回:「ギタプラ小噺 “54揃い踏み” ってこんなこと」
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b7639e74b737f0ada1bcdb84c3aaf63a/9654be4e209919a0-ce/s540x810/6c63b81e76ed78fe9cb06751362d758b3dcc55cd.jpg)
フェンダーフロアの𠮷岡でございます。いつもご贔屓頂きありがとうございます。
「よく似たものが集まってくる」ことで有名な当フロアですが、 現在「54」ストラトキャスターを2本お取り扱いしてございますので、よい機会と思い外観的な特徴を比較してみたいと思います。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/59cdd655c125e4b569c4e0f87449fd92/9654be4e209919a0-a8/s540x810/01627ca2f7d7fa3458cfe4a947e934c14bb7fc7d.jpg)
左が2004年の50th Anniversary、Mark Kendrickの作です(厳密には2005年1月製作ですが)。
右が2014年の60th Anniversary、Todd Krauseの作です。
2023年4月、E.C.来日のタイミングで両名のストラトキャスターが同時に入荷したことに何かのご縁を感じてしまいますね!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5c25650f8d2e6ef9abeb005f5bc38803/9654be4e209919a0-37/s540x810/2e1fcc178d6168ed4e780debf37ade91e169d1e4.jpg)
どちらも2カラー・サンバーストですが、60周年は「ワイド・フェイド」のカラー・オプションが付いていた為、写真で写ると少し赤っぽくご覧頂けます。
お色味については個々人の感じ方もそれぞれと思いますが、個人的には60周年の色出しの仕方が好きかなという印象です。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5e43b0a334419cca2516b79569696fe9/9654be4e209919a0-6e/s540x810/341a1cfece72b3e28c9c984e3dee793c6ce6b8bf.jpg)
バック・ビューです。 50周年はクローゼット・クラシックだったことに対して、60周年はヘヴィ・レリックの仕上げです。
「2004年の時点でニア・ミント状態だった実機を、実際に10年弾き込んでいたら?」というコンセプトが感じられて、個人的には素敵だと思っています。
が、2014年当時には、『なぜヘヴィ・レリックなのか?』というご意見をたくさん頂戴したことを覚えています。
ところで勿論、双方ともにジョイント・プレート・シリアルではなく、初期54のディテールであるバックプレート・シリアルが採用されています。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b7639e74b737f0ada1bcdb84c3aaf63a/9654be4e209919a0-ce/s540x810/6c63b81e76ed78fe9cb06751362d758b3dcc55cd.jpg)
ヘッド・ストックです。 50周年の方が、いわゆる「面取りの丸さ」を表現できていますよね。
60周年の時に、この「54」特有のディテールが省略された?のは当時少し残念に思いました。
見た目の問題なのですが、そこが大切ですよね(笑)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/750d59f04163dbc439ed0f9e65f5f344/9654be4e209919a0-19/s540x810/cbd12185684393c32a031073ed4da2ead713b6a4.jpg)
ナット裏の、ヘッドからグリップにかけたグラマラスなラインも、50周年の方が表現できている気がいたします。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0f7d02e9de68be3914ad1f8d82e9d05a/9654be4e209919a0-f0/s540x810/db7831a91162e3ad4f9f76db28c6ffca4bd00c72.jpg)
50周年は7.25インチ・ラディアスにヴィンテージ・フレットでしたが、 60周年は9.5インチ・ラディアスに6105フレットでした。
これは前述の通り、「10年弾き込んでいたとしたら、フレット交換を経てプレイアビリティはモダナイズされているだろう」という、逆にリアルな考証の結果です。
演奏目的ではなく、コレクタブル目的でお買い求めになる方も多い「54」ですが、もし演奏されることをお考えになるなら60周年モデルの方が個人的には弾き易くお薦めです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b7d7a4db5f2f9d4fb0206411126e38fb/9654be4e209919a0-54/s540x810/4b6b6de8051be2ba38ba3b2a501d1b8a78463677.jpg)
フットボール型のスイッチ・チップ、バレル型のスカート・ノブ、見切れていますが丸みを帯びたピックアップ・カバーと、双方ともに「54」のディテールを見事に表現しています。
このリアルなベークライト・パーツ(厳密には”ベークライト”は登録商標なので、一般名称”ハード・プラスチック”)の復刻は、2004年の50周年の折に初めて採用されたディテールでした。
2004年以前の「54」モデルは、単なる「アッシュ・ボディの50年代スタイル」という意味合いしか持たない場合がほとんどですので、 この50周年モデルと、それ以前のモデルとで相場感覚が全く異なることは、こういった部分が大きな理由です。
なお、このベークライト・パーツは簡単に割れてしまいます。
普段パチパチと音を立ててスイッチ切り替えを行う方は要注意。一撃で割れることもあるくらいです。 ボリューム・ノブも、ボリュームを上げる際に力みすぎると亀裂が入ってしまいます。
残念なお話ですが、2014年のお取り扱い時にはご試奏時にヒビが入ってしまうことが多々ございました。 「54」を触ったことがなかった方にとっては、本当に想像以上に脆いので、驚かれてしまうと思います。
ただ、そういったデメリットがゆえに、 ハード・プラスチック素材からソフト・プラスチック素材へ仕様変更していく契機を迎えることとなりますので、歴史的な醍醐味ということで何卒ご理解ご容赦をお願い申し上げます。
そもそも1954年当時、「演奏中にスイッチを切り替えすること」は想定されていませんでしたので! (当時は曲調によって1曲ごとに切り替える程度の発想だったそうですよ。)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4b62402c3723d8ba65c5f0fc33533b2c/9654be4e209919a0-21/s540x810/178575141e381bec3ee2787680bc9dcc319bcb9b.jpg)
60周年の折、一番お客様から頂戴したご意見は、『プードル・ケースじゃないの?!』ということでした。
添付写真のプードルケース��、2004年当時のオリジナルではなく現行発売しているアジア製のケースですが、 50周年にはブラウン・フォームフィット・ケース(通称プードル・ケース)と、SKBフォームフィット・ケースの合計2つのハードケースが付属していました。
60周年はいわゆる一般的な、スクエア型のツイード・ハードケース仕様で、個人的にもプードル・ケースを楽しみにしていたので少し残念でした。
とは言え、ケース製造元であるG&G社の事情もあるかと思いますので、仕方なかったのかもしれませんね。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/113d2068dd6a59f54fac407bc853d66e/9654be4e209919a0-b3/s540x810/9f88db60ed955d1145baa2709f7d3bdb443e098a.jpg)
早いもので、60周年の発売から既に9年が経過しており、 いよいよ来年は2024年、70周年のアニバーサリー・イヤーに差し掛かります。
現時点では一切アナウンスが入っていませんが(入っていてもお伝えできませんが、、)、一体どんな製品仕様で登場するのか?今から楽しみですね!
フェンダー・カスタムショップ製品に関するお問い合わせは、ギタープラネットエレキ本館フェンダーフロア宛にご連絡下さいませ。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
GUITAR PLANET 2023
吉岡 哲志
https://www.guitarplanet.co.jp/
1 note
·
View note
Video
instagram
目が回るw #犬 #イヌ #いぬ #dog #トイプードル #トイプ #プードル #poodle #プードル多頭飼い #犬部 #プードル部 #可愛いわんこ #可愛い #かわいい #大好き #愛娘犬 #愛息子犬 #愛娘 #愛息子 #家族犬 #愛してる #いたずらっ子 #可愛い我が子 #犬好きさんと繋がりたい #プードル好きさんと繋がりたい #犬バカ部 #親バカ部 https://www.instagram.com/p/CBVBByAHaA5/?igshid=111cyhzq4zz80
#犬#イヌ#いぬ#dog#トイプードル#トイプ#プードル#poodle#プードル多頭飼い#犬部#プードル部#可愛いわんこ#可愛い#かわいい#大好き#愛娘犬#愛息子犬#愛娘#愛息子#家族犬#愛してる#いたずらっ子#可愛い我が子#犬好きさんと繋がりたい#プードル好きさんと繋がりたい#犬バカ部#親バカ部
2 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/eb1983030a079dd0e4f9e10a6d5b7edf/917bdccd4296ab15-e6/s540x810/2059153cb67547d2fb4a34d5d1a2f3314fd864b4.jpg)
ペットは家族🐶💕 わんちゃんや猫ちゃん、亀さんやインコちゃんのアートお作り致します🌷 LINEでベストなお写真を送っていただけたら、そのままチョークアート でアレンジして作成致します🐥 インスタからのメッセージでも承ります👍 オイルパステルならではの、 温もりある手描きの絵画は、 プレゼントにもご好評いただいています♬ ホームページ HP:http://colorsfactor.com/ https://www.instagram.com/tomoyoart/?hl=ja #犬のいる暮らし #ゴールデンレトリバーのいる生活 #絵の描き方 #いぬすたぐらむ #薔薇のある暮らし #オーダーメイド #犬の似顔絵オーダー #ワーホリオーストラリア #お絵描き教室 #藤沢グルメ #趣味探し中 #楽しい時間 #オイルパステル原画展 #花のある暮らし #ダックスフンド #プードル部 #柴犬のいる暮らし #ブルドッグのいる生活 https://www.instagram.com/p/B7rncWLAOGh/?igshid=18y2spdltdk1w
#犬のいる暮らし#ゴールデンレトリバーのいる生活#絵の描き方#いぬすたぐらむ#薔薇のある暮らし#オーダーメイド#犬の似顔絵オーダー#ワーホリオーストラリア#お絵描き教室#藤沢グルメ#趣味探し中#楽しい時間#オイルパステル原画展#花のある暮らし#ダックスフンド#プードル部#柴犬のいる暮らし#ブルドッグのいる生活
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2729ee971072f62c2f1eba115d28e8aa/b71cb4336fb9b5ef-37/s540x810/aa68576181d3f6fd15856ab2209115ee4550dba3.jpg)
youtube
#ドッグウェア#犬のいる暮らし#dog#トイプー#instadog#toypoodle#おしゃれワンコの会#doglover#いぬバカ部#dogstagram#dogsofinsta#doglovers#petstagram#いぬすたぐらむプードル#いぬ部#ペトこと犬部#きょうのわんこ#おしゃれわんこ服#dogyoutuber#ゆーちゅーばー#代々木公園ドッグラン#代々木公園#わんわんカーニバル#犬イベント東京#犬イベント情報#犬イベント#Youtube
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/56e6c0cf22b8b63536efc673dbd1afb3/d7a8337500fb458c-dc/s540x810/baca364038ec5566a1129712cd64b6fe859aa471.jpg)
いつもこんな顔だと言われると 返す言葉はありませんが 何となく凛々しく写った小麦さん(*`・ω・´) 少しでも女の子っぽくなって欲しい なんて自分の勝手な希望で 結局小麦は小麦らしくでいいかな、 っていうところに行き着いた😊 あ、そうそう 明日からまた寒くなるらしいから 気温差に十分ご注意を🍀 ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ #instagood #instalike #dogstagram #instadog #toypoodle #poodle_playoffs #poodlesofficial #igclub_dogs #トイプードル #犬バカ部 #ふわもこ部 #ぶさかわ #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #犬好きな人と繋がりたい #プードル好きな人と繋がりたい #犬との暮らし #lifewithdogs #dogslife #犬のいる生活 #フォロー #followme #真顔 #真剣 (みのおキューズモール) https://www.instagram.com/p/CLl_8P9LRHM/?igshid=nopha1dmpqeu
#instagood#instalike#dogstagram#instadog#toypoodle#poodle_playoffs#poodlesofficial#igclub_dogs#トイプードル#犬バカ部#ふわもこ部#ぶさかわ#写真好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繋がりたい#犬好きな人と繋がりたい#プードル好きな人と繋がりたい#犬との暮らし#lifewithdogs#dogslife#犬のいる生活#フォロー#followme#真顔#真剣
3 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bdd892bb9214a0af97aa41051ccdb65e/tumblr_plfg8jNdFz1y3cnclo1_540.jpg)
アタチとお散歩行きたい人はいいね押ちてね😊😘 ・ Thumbs up if you thought they are cute! ・ ・ From Instagram
#kawaii#繋がれオーシャンズの輪🐩#トイプードル#ティーカップ#プードル#toypoodle#dog#いぬバカ部#いぬすたぐらむ#かわいい#cute#可愛い#テディベア#teddybear#わんこなしでは生きていけません会#わんこ#トイプードルブリーダー直送センター#トイ直#ブリーダー#トイプードルブリーダー#オーシャンズ#poodle#teacuppoodle#ティーカッププードル#OCEANS#レッド#女の子#お散歩行きたくなる
14 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5138bde23d4552b0ded95a372037d68d/tumblr_prgt1zzFVX1tvjr8po1_540.jpg)
20190514 Tuesday. Good morning! Friends 💕 雨降りそうなお天気だけど あさんぽ😆 うん。 通常通りの日常だね☺️ . #宝蔵門 #五重の塔 #決戦の火曜日 . #toypoodle#poodle#poodle_playoffs#みくるん#トイプードル#プードル#タイニープードル#pressblog#ふわもこ部#犬バカ部#ワンコなしでは生きて行けません会#貴婦狗 #東京トイプードル #いぬすたぐらむ#asknowasdewan#poodlesofinstagram#dogsofinstagram#instadog#dog#igersjp#todayswanko#east_dog_japan#inutokyo#cutedog#purapurafamily @i.am.mikuru #토이푸들 #浅草 (浅草寺) https://www.instagram.com/p/Bxa5ZDClKzM/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1hubjv3nv24ww
#宝蔵門#五重の塔#決戦の火曜日#toypoodle#poodle#poodle_playoffs#みくるん#トイプードル#プードル#タイニープードル#pressblog#ふわもこ部#犬バカ部#ワンコなしでは生きて行けません会#貴婦狗#東京トイプードル#いぬすたぐらむ#asknowasdewan#poodlesofinstagram#dogsofinstagram#instadog#dog#igersjp#todayswanko#east_dog_japan#inutokyo#cutedog#purapurafamily#토이푸들#浅草
3 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ccfb7c81383db60891a2461c7cc52388/fbacd81ab4d8492d-95/s540x810/640cf1d3da38cad71a88dfb2ac9659f4c2f1ed13.jpg)
昼間たくさんお昼寝したから、皆全力で遊ぶちびちゃんたち🤣 #ちわわ#だっくす#プードル#マルプー#子犬#子犬のいる暮らし #いぬバカ部 #いぬ好きな人と繋がりたい #いぬのきもち #いぬすたぐむ #doglover #doglife #petlovers #petshop #ペットショップ #オレンジ・ペコ#所沢西 #アニコム損保#ゆあぺてぃあ所沢西 https://www.instagram.com/p/Cl85Zy1PJme/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ちわわ#だっくす#プードル#マルプー#子犬#子犬のいる暮らし#いぬバカ部#いぬ好きな人と繋がりたい#いぬのきもち#いぬすたぐむ#doglover#doglife#petlovers#petshop#ペットショップ#オレンジ・ペコ#所沢西#アニコム損保#ゆあぺてぃあ所沢西
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a07f384f67a42bf4f24e69e5e7392204/4074aac7146b7376-c2/s540x810/27851f87e32045043546658d0cd63d164436eeb1.jpg)
新店舗になって初めて来てくれたショコちゃん。 ロビン店長にしつこく付きまとわれて、ちょっと引き気味なご様子でした。(笑) また遊びにきてね♪ #トイプードル #プードル #犬スタグラム #ジャックラッセルテリア #jrt #jackrussell #jackrussellterrier #shopdog #看板犬 #山陽小野田市 #宇部市 #山口県 #sweetthings https://www.instagram.com/p/Cf-t5Z8rSaA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#トイプードル#プードル#犬スタグラム#ジャックラッセルテリア#jrt#jackrussell#jackrussellterrier#shopdog#看板犬#山陽小野田市#宇部市#山口県#sweetthings
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dc4d3feea215c7051bfb4819aac2ea7a/fb98111622ec7f61-70/s540x810/2561ee9fa9fdf027953e2064b67376f491c1725d.jpg)
ℓσνє♡ #犬 #イヌ #いぬ #dog #トイプードル #トイプ #プードル #poodle #プードル多頭飼い #犬部 #プードル部 #可愛いわんこ #可愛い #かわいい #大好き #愛娘犬 #愛息子犬 #愛娘 #愛息子 #家族犬 #愛してる #いたずらっ子 #可愛い我が子 #犬好きさんと繋がりたい #プードル好きさんと繋がりたい #犬バカ部 #いぬすたぐらむ #poodlelove https://www.instagram.com/p/CZJr9rTvYXw/?utm_medium=tumblr
#犬#イヌ#いぬ#dog#トイプードル#トイプ#プードル#poodle#プードル多頭飼い#犬部#プードル部#可愛いわんこ#可愛い#かわいい#大好き#愛娘犬#愛息子犬#愛娘#愛息子#家族犬#愛してる#いたずらっ子#可愛い我が子#犬好きさんと繋がりたい#プードル好きさんと繋がりたい#犬バカ部#いぬすたぐらむ#poodlelove
0 notes