#プルシャンブルー
Explore tagged Tumblr posts
suisaibeya · 5 months ago
Text
メーカー別水彩のお話 ― 国内メーカー編1
事の起こりは、前に引用RTした、初めて買う水彩は何が良いのか?という質問。 メーカーごとの特徴?とかをまとめた記事を書こうと思って早数ヶ月。 ようやく書き上げました。
あくまで、世界堂で買い物をよくする関東人から見た個人的感想です。 異論は認める!
先ずは、国内メーカーから。
前置き
正直、水彩の自分に合う・合わないというのは絵具そのものよりも、筆や紙の影響の方が大きいです。 なので、正直どのメーカーの方がいい、悪いって言うのは気にしない方が良いです。 ただし、アーティスト用の方が耐光性・品質等は良いので、アーティスト用か否かだけは買う際に気にしても良い��もです。
あと、この記事は2024年8月に書いています。 絵具は廃番になったり新色が出たり、顔料が変わったりが多いので、数年後にこの記事にたどり着いて色々違ってても生暖かい目でスルーして下さい。
ちなみに、商品名の下の画像は、手持ちの色で塗ったので、所持数が少ないメーカーさんはちょっぴり残念なことになっているので要注意。 (紙はファブリアーノ5 中目)
ホルベイン アーチストウォーターカラー
Tumblr media
公式サイト
透明水彩と言って真っ先に思いつくのがコレ。ってくらいメジャー。 オペラのような耐光性低めの色でも他メーカーよりも退色しにくいイメージ。 うまく表現できんが、安定感を重視した作りなイメージ。 入手しやすさ、価格、塗り、パレットに乾かしたときの状態、いろんな要素で安定感が強い。
◆入手難易度 
★★★★★★★ 7 ↑入手しやすいほど★が多いYo ちなみに5段階評価だ!
ぶっちぎりでどこにでも売ってるので入手しやすい。 ロフトとか東急(じゃなくなった)ハンズでも大抵売ってる。 むしろ置いてない店を見たことがない。 国産なのでお値段もお手頃。
◆全108色……? 煩悩の数である。 カドミウムフリーなどが多い昨今、カドミウムからコバルトまで地味にいろんな顔料がそろってる気がします。 この顔料持ってないなーって思って調べて見たら、普通にホルベインにあったわ、みたいな。
ところで108色と思ったら、最近分離色シリーズが出たせいで132色になっていた……!!!!煩悩が消えたっ!? だが15mlは108色なのでセーフ!なお60mlチューブは45色だそうだ。
◆お気に入りの色 ・リーフグリーン  黄色寄りの青にちょい足しすると涼やかな感じになって良き。  もちろん緑に入れても良いし、黄色に入れてもいい。
・ウルトラマリンディープ  粒状感つよつよ。色が赤寄りで実に良い。
・オペラ  お気に入りというかおすすめの色。 
■ホルベイン パンカラー
Tumblr media
公式サイト
ハーフパンタイプ。 溶けも良く、色も濃い。というか、想定よりもごっそり採れちゃうことも稀?にある。 チューブタイプとは違ってオックスゴールが入っているらしく、高級水彩絵具なシュミンケに近い塗り心地と言われている。 シュミンケホラダムを試してみたいけど、高すぎて…という人は、こちらを使ってみて、自分に合っていると思ったらシュミンケを購入してみるものアリかも。 こっちはハーフパンしかないけど。 ハーフパンに色名が書いてあるし、マグネットが貼ってある最強親切設計! 何やら、当時の技術部門の人が一生懸命製造ラインを開発したんだっけ?(うろ覚え)
◆入手難易度
★★★★★ 5
売ってるところには売ってる。地味にロフトとかでも売ってたりする。でも、隅っことか下の方にあってよく探さないと見つからなかったりするw 通販でも買いやすい。 お値段も、チューブよりは高いのかもしれないけど、国産と言うだけで値札見ないで買ったので、憶えてないZe☆ そもそも国産ハーフパンってホルベインしか知らないけど。 で、メタルケースではなくプラスチックのケースなので、他の高級品質のメーカーのハーフパンセットに比べても圧倒的に安かったのだ。
◆全48色 すんごい少ない。 我思う。持ち運んでスケッチしやすいようにこのハーフパンは設計されているのではないかと。 だから色数もあえて少ないのでは?と。 あと、専用の36色ケースは使いやすい。 マグネットで取り外ししやすく、パレットも付いてるのであった。 ちなみに、ケース&空のハーフパンのセットも売っていて、一時期買おうか悩んだりもしていた。
ちなみに、チューブとは微妙に色が違ったり、顔料が違ったりするので、チューブとは別シリーズと見なしておいた方が良いです。
◆お気に入りの色 ・ジョーンブリヤン  耐光性やや低めらしいが、透明感があって使いやすい。
クサカベ 専門家用透明水彩
Tumblr media
公式サイト
クサカベには幾つかの水彩のシリーズがあるが、初心者さんはコレ一択。 他のシリーズはクセがある(←そのクセが最高)ので、普通の絵具を一通りそろえてから追加で買うのがよろしいかと。 (ハル��ニアは特にお勧めしたい)
このシリーズはコバルトやカドミウムなどを使用していないため、そういった顔料が気になる人にはとてもお勧め。 また、蛍光色やパステル系の色も多く、イラストなどに使いやすいのではないかと。
色名に和名が別途つけられているのも個性があって好き。 他のメーカーと比べて、色の構成の仕方が違う気がしている。
◆入手難易度
★★★★★ 5
自分は、隣町の文具&画材のお店で普通に売っていたので比較的入手しやすい絵具だと思っていたけれども、売ってないところには売っていないそうだ。 国産なので、やっぱりお求めやすい価格。 というか国産絵具は値札すら見ないで買ってるので、もはや値段わかってない模様。
◆全90色 思いのほか少ない。 他のメーカーでは、同じような色でも違う顔料なので違う色です☆みたいな事があるけれども、単一顔料が少なく、純粋に必要そうな色だけを追求しているのかもしれない。 プルシャンブルーとかインダンスレンブルーは大体どのメーカーもあるけど、クサカベは混色だし。 (自分が数年前に購入したプルシャンブルーのチューブにはPB27って書いてあった気がするけど)
◆お気に入りの色 ※残念ながら手持ちの色が少ないので、参考にはならないかもしれない。 ・サップグリーン  濃く塗ると黄緑、薄く塗ると黄色っぽくなる、と人気。
・ロイヤルブルー  インダンスレンブルー(PB60)と見せかけて、ほんのり赤(PR122)が入っているため、深みのある青になっている。シュミンケで人気のデルフトブルーを彷彿とさせるので、デルフトブルーの代わりにこちらを使うのもアリかもしれない。  ※なお、自分ロイヤルブルーは持ってない。ドットカードの色とか他人様のレビューでそう思った模様。
ターナー アーティストウォーターカラー 専門家用透明水彩絵具
Tumblr media
公式サイト
ターナーはアクリルガッシュとか推しすぎてて水彩がおまけ感が強いけど、地味に評判が良い水彩絵具。 具体的にどの辺りが評判が良いかというと、 ①なんか妙に安い  でも、ちゃんと専門家用クラスの品質で、むしろ顔料濃くない?と言われたり。 ②マヤカラー  クセがあるので初心者にはお勧めしないがオタクになるとわかる、面白い絵具がある。 ③エフェクト水彩  国内メーカーとしてはパールとかメタリックな色が豊富。  ※ただし海外色…
欠点は、絵具が乾燥するとパリパリになってパレットから剥落しがち。 剥がれた場合はアラビアゴムメディウムとかでくっつけ���おくと良いそうだ。なお、うちのクローブとかは、剥がれるっていうより崩れてボロボロの塊になってるのでアラビアゴムメディウムでつけるとかそういう次元じゃない模様。
◆入手難易度
★★★★ 4
実はターナーの絵具には、国内色と海外色と呼ばれる色がある。 国内色は国内向けに作っている色、海外色は海外向けに作られているものです。 そのため、海外色はやや入手難易度が高いかもしれませんが、国内の画材屋でも扱っているところはあるので、通販すれば気軽に変えます。 少なくとも世界堂では店頭で扱っている店舗もあります。
また、最近は海外色の中でも人気の12色を集めたジャパネスクセット(海外色なのにジャパネスクとは一体…)もあるので、海外向けの割には入手しやすいかと。
◆全54色 少なっ! だが安心したまえ!海外色は94色あるらしい。 国内色と海外色で重複あるのかどうかは知らない。(←調べろよ…)
ただし、国内色は5mlなのに対し、海外色は15mlと、量が3倍!お値段の比率を考えるととてもお安いのだけれど、そんなに使い切れないわどうしよう、という悩みもある。
オサレなドットカードもあるので、気になる色があったら先ずはドットカードから試してみるのもアリだと思う。
◆お気に入りの色 ・クローブ  言わずと知れた人気色。  パステル色が苦手でないならとりま1本買ってけ!というくらいには人気。  が、パレットからすぐ剥落する。そのせいでどうにも使用頻度が下がってる気がする。でも、あると便利な色なんだよ……!
・ターメリック  ただ単に我が輩さんの好みの色。
・インダンスレンブルー  他のメーカーのインダンスレンブルーと比べて、ちょっと渋みがあってインディゴに近い感じ。カッコイイ。
・ウルトラマリンディープ  色が濃いのに粒状感が少ない謎技術。とりあえず1本買っておけ、系の人気色。
・ペールウィステリア  自分は持ってないけどパステルな紫で人気。
・フレッシュウォーター  自分は持ってないけどパステルな水色で人気。
あ。書き終わってから気づいたけどコレ全部海外色じゃん。 国内色はマヤ系しか持ってないのでしょうがない。
春蔵
Tumblr media
公式サイト
知る人ぞ知る、謎の水彩。 元々、老舗画材店の文房堂の絵具を創っていた方がなんやかんやで自分の理想の絵具を追求して作ったのがこの春蔵とかなんとかだっけ…?(違ってたらすみません) 色によっては耐光性が怪しい色はある気がするので、顔料を確認しながら買った方が良いのかもしれない。 耐光性気にしない人なら是非買って。 気にする人は顔料の耐光性を確認しながら買って。
今の職人さんが引退したらどうなるのかわからないので、気になるならば今のうちに買っておくべし!おくべし!
◆入手難易度
★★ 2
公式通販でしか売ってません。はい。 ただし、都内にあるギャラリー エスパスラポルトさんの店頭に一部の色が置いてあります。 通販あんまり好きじゃない我が輩さんは通販限定という壁のせいで欲しいけど買ってない、という状況になってます。
◆全84色 思ってたより多い!(←失礼)
◆お気に入りの色 ・テールベルト  他人様にお勧めされて購入した。めっちゃ良かった。
・ローアンバー  なんか良かった。
・ニューブルー  他人様にお勧めされて購入した。普通のウルトラマリンと同じPB29なんだけど、何故かまぶしい……っ!!!!!
・パーマネントバーミリオン  パッションなオレンジ寄りの赤なんだけど、赤が深い!  現物を見て!!!!
※買った色みんな好きなんだな。
まっち
Tumblr media
公式サイト
水彩をはじめるときに知りたかった水彩絵具No.1。 カラーインクのような発色で、混色しても鮮やか。 子供から大人まで使えるタイプの絵具だけど、小学校とかで使う絵具と違ってちゃんとアラビアゴムで作られているちゃんとした水彩。
お子様にお勧めしたい絵具No.1。 カラーインクのような発色を求める人にお勧めしたい絵具でもある。 そして、お手頃価格で水彩をはじめたい人にお勧めしたい絵具。 プロ用ではないけど、プロも使っちゃう品質。
色数少なくても、混色しやすいので使いやすいです。
◆入手難易度
★★★ 2.5
基本的には通販になると思いますが、時々店頭で扱っているお店がある模様。 有名どころだと、コピックでおなじみのToolsさん。 新宿店が閉店するときに買いに行きました、ハイ。 今は御茶ノ水まで行かねばならない。
◆シリーズ シリーズが幾つかあって、それぞれ顔料濃度や色が違います。
・ベイシックカラー 13色  色数は少なめだけど、顔料が濃く、混色して使う事を前提として作ってあります。 ・ブライトカラー 20色  一般的な水彩と同じ濃度の顔料で、ベイシックと比べると中間色が多めです。 他にもいくつかシリーズがありますが、透明水彩としてはこの2シリーズで十分な気がします。 気になる色があればお安いので別のシリーズもどんどん買い足していけば良いと思います。
◆お気に入りの色 ・ウルトラマリン(ベイシック)  滑らか。ターナーのウルトラマリンディープと並んで謎技術と言われる滑らかウルトラマリン。
・マゼンタ(ベイシック)  基本の色。
・ブルー(ベイシック)  基本の色
・イエロー(ベイシック)  基本の色
・ブラック(ベイシック)  黒が濃い。
・みかんいろ(ブライト)  好みの黄色。
その他
持ってない絵具達 ・呉竹  なんか透明感が高そうなイメージはある。  まっちのOEMっていう噂を聞いたことはあるけど真偽のほどは定かではない。  そういえばこれもハーフパンタイプだった。専用のケースじゃないと入れられないので素直にハーフパンと呼ぶのは憚れるが。
・月光荘  2色しか持ってないので、なんとも言えないけど、トライアンローズは耐光性弱々だけど、鮮やかなので、好きな人は好きなはず。  まっちは月光荘のグループなので、割と使い心地はまっちに似ている。春蔵も一応月光荘グループだけど、春蔵は我が道を行く感じなイメージで全然違う。まっちとか月光荘とはまた違う良さなのだ。
雑まとめ
・お金をかけたくない人 →ターナーかまっち  専門家用に拘るならターナー。  耐光性よりも鮮やかさに拘るならまっち。
・バランス良くいろんな色を使いたい →パステルカラーから蛍光色までそろってるクサカベ
・教本などを見ながら勉強したい →教本などでよく使用されるホルベイン
・やっぱり良くわからん… →悩んでるならとりあえずホルベイン
・ちょっと高級な使い心地を味わってみたい →ホルベイン パンカラー
ってところだろうか。 もちろん、異論は認める!
1 note · View note
iromihon · 9 months ago
Text
Tumblr media
クサカベ 033 プルシャンブルー PB27
0 notes
haya1057art · 2 years ago
Text
Tumblr media
crayon
最初に黒い絵の具で、背景を塗りました。完全に乾いてから、紐をクレヨンに結びコンパスみたいにして円を描くように水色で塗りました。そして、青や白を置いていく流れです。
painting materials
・crayon:さくらクレパス
青 水色 白
・Water color paper:キャンソンA4
・paints:リキテックス
プルシャンブルー ブラック
0 notes
inproinc · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023.02.10
大阪市築50年のマンション。
素敵なご夫婦のリノベーションのお引き渡しでした。
和室を無くし、リビングを広げ、プルシャンブルーの壁をポイントに間接照明を入れました。
個室との壁にはデコ窓を使用。光と風��取り込みながら開放的な空間になりました。
洗面台はシンプルなアイカのスマートサニタリーボウルに。水栓はタカギの高洗浄力のキレイストを設置致しました。
浴室はTOTOのリモデルカラリ床、魔法瓶浴槽仕様。
寒い冬にも暖かく入れます♪♨️
最後に美味しい贈り物🎁をいただきました。
スタッフ一同感謝申し上げます。
T様、ありがとうございました。
1 note · View note
studio-b-witch · 5 years ago
Photo
Tumblr media
デュモルチェライト 到着しました💜☆ ☆ 初めてのディテール 何と言ったらいいんだろう 大好きな深海や宇宙の濃いブルー プルシャンブルー ブルーバイオレット インディゴブルー それらをまとった高貴なストーン 高貴なんですが おしゃべりは好きで 両手を広げてくれている というイメージでしょうか ラピスラズリの親戚らしい��ですが ラピスラズリの青とは全く違います ラピスラズリが空の群青ならば デュモルチェライトは深海か宇宙です とても神秘的なストーン 新作オラクルカードの ビヨンドレムリアンオラクルに ぴったりのカラーイメージです ☆ ☆ ☆ #デュモルチェライト #濃いブルー #プルシャンブルー #インディゴ #インディゴブルー #インディゴチルドレン #ブルー #blue #indigo #beautiful #love #lovethis #crystals #パワーストーン #beyondlemuria #ビヨンドレムリアオラクルカード https://www.instagram.com/p/B_omNawnxNw/?igshid=1gbu40tdls08q
0 notes
yanosui · 2 years ago
Text
明けましておめでとうございます🐇
今年もここで、日常のことや製作日記のようなものを気ままに綴っていけたらと思うので、読んでくださっている方、どうぞよろしくお願いします🌷
|
ひとまず去年から描いていた作品が完成しましたので、続きのメイキングを載せていきます
↓前回はこちら
|
Tumblr media Tumblr media
前回は大まかな線を水彩紙にトレースしたところまででしたので、ペンで線画を描いたところから🖊
とはいっても、殆ど描きあげた状態ですみません
一旦描き始めると、線画を描くことしか頭になくて、途中経過をあまり撮れずにいました
私が線画に使うペンは、三菱ユニボールシグノの、0.28、0.38、0.5のブルーブラックです
始めに0.28で全体の線を描き、太さを変えることで濃さや暗さを表現しています
|
Tumblr media Tumblr media
|
左が、全て線画を描き終えた画像です
ちなみに、シグノのペンは描くときにペン先の角度を変えることによって掠れさせることもできるので、それも表現の一つとして使っています✒…
右は、線画を描き終えたあとにプルシャンブルー色の絵の具で下地を塗った状態です
このやり方はもう何年も続けているのですが、いきなり赤や黄色、緑を塗るのではなく、まず一色の絵の具で濃淡や陰影をつけると、その後どんな色を重ねても統一感が出る気がします
カラフルな色使いは、選び方によってはちぐはぐしてしまうことがあるのですが、これをするとそれがなくなるように思えるので、ずっと気に入って使っている方法です🎨
下地を塗ったあとは、塗りたいところから塗っていきます
範囲の広い場所から塗ると、必然的に塗っていないところが多いという状態ではなくなるため、プレッシャーが少なくて心��軽くなります
今回の場合は、上から垂れ下がっている布から塗り始めて、あとは好きなところから塗りました🖌
|
Tumblr media
『眠れない』
|
そしてこちらが、完成したものです
タイトルは、ラフが思い浮かんだときの心の状態をそのまま使って、『眠れない』にしました
今思うと、観た方がもう少し考える余地のある、夢のあるタイトルにすればよかったかな、と後悔しています…
タイトル以外にも、ここはこうすれば良かったとか、まだまだ技術や表現力が足りないな、と実感する部分が多々あったので、次の作品を描くまでに改善して鍛えられたらいいなと思います
|
以上で、メイキングは終わりです
もっと細かく説明したかったのですが、端折ってしまう結果になりすみません
ここまで見てくださりありがとうございました✨
今年もたくさんの良い絵を描いていきたいなと思っています
それでは🌇🍊🎍
7 notes · View notes
noahs-art-gallery · 4 years ago
Photo
Tumblr media
チランジア・キセログラフィカ Tillandsia Xerographica #botanicalwatercolor #botanicalartlovers I used #holbeinwatercolors #prussianblue #ceruleanblue #imidazoloneyellow #rosemadder It’s really fun to make many kind of green colors from these 4 paints. I’m thinking about making tote bag with this. Are u interested!? :) 先日描いたキセログラフィカの制作過程。使った色は4色だけで、ホルベイン透明水彩のプルシャンブルー、セルリアンブルー、イミダゾロンイエロー、ローズマダー(これだけアーティストカラー)を使ってます。水彩紙はArchesのhot press 希望者がいたのでトートバッグにする予定。少しずつグッズも作っていく予定ですので、できたらインスタで告知しますね #watercolor_daily #watercolor_guide #watercolor_gallery #watercolor_zone #watercolor_4you #watercolor_guild #watercolor_best #watercolor_planet #floralsyourway #artiztx #waterblog #illustrationNow #share_watercolors #inspiring_watercolors #artskillplace #airplants #xerographica #watercolortutorial #watercolorbeginner #everydaywatercolor https://www.instagram.com/p/CEIpOyRDomO/?igshid=1g09jwljyjnz2
4 notes · View notes
studiofree07-blog · 7 years ago
Photo
Tumblr media
無心。 好きな光景。 #手描き #ブルー #プルシャンブルー #monotone #モノトーン #汚れ #部屋中 #画材 #古い #ドラフター #無心 #自画自賛 #楽しい #amazing #awysome #お腹すいた
0 notes
mermu · 3 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
◆名前:卜部 牙狗(うらべ がく) ◆職業:情報屋(闇探偵も兼業) ◆年齢:31歳 ◆性別:男性 ◆身長/体重:174㎝/59㎏ ◆髪色:オーキッドグレイ ◆瞳色:プルシャンブルー ◆出身:日本(ロシア人ハーフ) ◇誕生日:11月7日(蠍座) ◇血液型:O型 ◇利き手:両利き ◇家族構成:父 ◆特徴表: 3−9 スポーツ万能 2−6 アウトドア派 一人称:俺 二人称:お前、アンタ 三人称:呼び捨て、◯◯さん 犯罪組織��LIBERTA』(リベルタ)のリーダー。 ギザ歯。母がロシア人、父が日本人のハーフ。 日本生まれ日本育ち。 アウトローな雰囲気を纏う情報屋。 イキっているが虚弱体質で、長時間の運動は過呼吸を起こす。 死ぬほど体力が無いので、戦闘になるとすぐにぜえはあしている。 組織の活動をする上で何かと不便なので どうしてもそれを克服するために、 日頃から外出を心がけて簡単な散歩からジョギング、 何もない日はスポーツクラブに通ったり キャンプ場で一人キャンプなどをしに行っている。 が、なかなか体力は身につかず、それどころかすぐにバテる。 色んな政界のお偉方の弱みを握っているため 各業界にコネクションが多い。 いい笑顔で俺たちダチだよな?って威圧してくる系。 ◆通過シナリオ 2020.1223 かいぶつたちとマホラカルト(HO1) 2021.0222 納骨のヴィトヴェ(HO2) 2021.0524 Oh! My Buddy! 2021.0602 君におはようと言えたら 2021.0807 死中に生を求める 2021.1014 Under the Fight 2022.0118 獣のディーヴァ(HO2) 2022.0711 Collar(HO2/KPC) 2022.0719 満を持して今日も俺は眠れない
0 notes
baaasuka · 7 years ago
Text
ミニ原画制作過程
Tumblr media
水彩初心者による制作過程です、ご容赦ください。
使用するもの
画材 : ホルベイン 紙 : アヴァロン 筆 : うちにあった適当なやつ
Tumblr media
まずはミニ原画を作成するにあたって適当なノートにラフを描きます。
Tumblr media
ラフをもとに水彩紙に書き写し、
コピックマルチライナーWarmGrayでペン入れ。
上の写真ではすでにほっぺにバーミリオンヒュー、
影になる部分にプルシャンブルー、
明るくなりそうなところにジョーンブリヤンをうっすら下塗りをしています
Tumblr media
下塗りが乾いたらそのままざっくり塗っていきます。
私は混色が苦手なのでほとんどそのままの色をのせています。
Tumblr media
ホワイトをいれたり線を濃く重ねたら完成!
完成したものは撮影環境が変わったので色が淡くなりました。
あとは額に入れるだけです。
ここまでお読みくださってありがとうございます。
ばすか (basuka) でした
8 notes · View notes
suisaibeya · 2 years ago
Text
クサカベ工場見学 2022/10/24 後半
クサカベさんの工場見学に行ってきました。 みんな大好きラピスラズリを練り練りします。
Tumblr media
絵具作成前に、顔料の原料の説明。 こちらはコチニール。
Tumblr media Tumblr media
こちらはプルシャンブルー。 黄色い液体を2つ混ぜたらあら不思議!青色になったー👀(棒読み)
Tumblr media
絵具作りの説明。 が、水彩は写真がうまく撮れなかった😂
Tumblr media Tumblr media
いろいろな顔料から作る絵具を選べますが、今回は思い切って、裏メニューのアフガニスタン産ラピスラズリ10ml分。 裏メニューのブルーレーキはかなり人気で、多くの人が選���でいる印象でした。
Tumblr media Tumblr media
アラビアゴムメディウムの入れ物の先が根元で切れていて、使いやすかった! 今までスポイトでとってたけど、自分も今後これにしようかな。 (購入したスポイト瓶代からは目をそらす)
Tumblr media
途中��練るのに忙しいので写真なし! 自分用の絵具を練るときは、面倒くさいのでマーラーなしでペインティングナイフだけにしちゃうけど、今回は少しずつマーラーで練っていく方式(←説明力0)で、マーラーで練る前と練った後が両方見られる状態だったのですが、違いは歴然! やっぱりマーラーは大事!
Tumblr media
こちらは隣の席の方のブルーレーキ。 ブルーレーキは染色しやすいため、練り板はブルーレーキ専用と化していましたw ぱっと見分散剤があった方が練りやすそうな色に見えた。
最後、工場特別価格の商品や、B級品など、お買い得なお買い物。 たくさん買ってしまったw
ちなみに講習室?では、いろいろな顔料の元などが置いてあって、見ているだけでも楽しかった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
工場の臭いとこの、高校時代に使っていた油絵の具を見て、高校時代の美術で描いた作品をちょっと思い出した。 (引っ越しするときに捨てたけど、それなりに気に入っていた)
と言うわけで、充実して楽しかったです。 クサカベさん、ありがとうございました!
0 notes
ponwan · 4 years ago
Text
自作絵具試作品2
・ドラゴンブラッド改が混ざって少し分離するインディゴに近い藍 
Tumblr media
・プルシャンブルーにトランスターコイズなどいろいろ混ざってラメがじゃりじゃりするもの
Tumblr media
・ストーブの外側みたいな錆金属っぽい鈍く光る金色(付けペン用) 
Tumblr media
・ドラゴンブラッド改が混ざって少し分離するコバルトとセルリアン
Tumblr media
0 notes
lovecrazysaladcollection · 5 years ago
Text
“当時、青の顔料というとラピスラズリなどの高価なものしかなかったらしい。 ところが、ドイツのベルリンで偶然開発された青が世界に広まる。 プロシアの青、ということでプルシャンブルーと呼ばれたのですが、日本では ベルリンから来た藍という意味で「ベロ藍」と呼んでいたとか。 そしてこのベロ藍に、日本の植物性のインクを混ぜたものを北斎たちは使い、 それが欧州の人達の目を惹き「北斎ブルー」「広重ブルー」と呼ばれるように なったそうな。” - 「富嶽三十六景」葛飾北斎の海外反応: 誤訳御免。 (via otsune)
0 notes
chocoshoe · 7 years ago
Video
sunday night news🧣 @iiii_knit の1月の ワークショップのお知らせです🎁 ・ ふんわりモヘアの糸で 手織りのヘアバンドを作りませんか? ・ シンプルな織り地と chocoshoeオリジナルポンポンヤーンを組み合わせた 2種類から選べます🍒 ・ 卓上の織り機を使って、 たて糸を用意するところからはじめます これから手織りをはじめてみたい方にも ぴったりな内容です🔰 ・ ヘアバンドのベースは3種類から選べます。 ・ホワイト ・チャコール ・ネイビー ・ 糸はAVRILのモヘアタムの中から選べます。 ・シルバーグレー・ホワイト ・オパール・イエローベージュ・ベビーピンク ・ブルーグレー・グレージュ・スモークブラウン ・グリンティ・チャコール ・着画のプルシャンブルー ・ お申し込み時に画像でご確認のうえ ご希望の色をお知らせください👁‍🗨 オリジナルポンポンヤーンは当日選んでいただきます💫 ・ 日時: 2017.1.13 sat 13:00-15:00 ◎ 2017.1.21 sun 13:00-15:00 ◎ 2017.1.28 sun 15:30-17:30 ◎ ◎ ・お席あり △・残りわずか ×・満席 ・ 参加費: ポンポンなし 4,500えん ポンポンあり 4,800えん 税込みで材料費込みのお値段です。 ・ chocoshoe store 〒150-0011渋谷区東1-3-1カミニート1F no.5 📞03 6427 1673 または ✉️ [email protected] ・ ✨ご予約はchocoshoe storeにお電話いただくか、 メールにてお願いいたします。 希望日時・お名前・ご連絡先・希望の色をお知らせください。 💫3日以内にお返事させていただきますので、 もしお返事がない場合は 再度ご連絡くださいませ。 お気軽にお問い合わせ下さい💫お待ちしております☘ ・ #clothes #yarn #knit #girl #chocoshoe#tokyo #style #shibuya #dress #knitshop#weaving #fashion #ws #handmade #ワークショップ #コーデ #毛糸 #毛糸玉 #お知らせ #ハンドメイド #手芸店 #ソーイング #手芸 #ファッション #ヘアバンド #手織り
2 notes · View notes
studio-b-witch · 5 years ago
Photo
Tumblr media
デュモルチェライト 到着しました💜☆ ☆ 初めてのディテール 何と言ったらいいんだろう 大好きな深海や宇宙の濃いブルー プルシャンブルー ブルーバイオレット インディゴブルー それらをまとった高貴なストーン 高貴なんですが おしゃべりは好きで 両手を広げてくれている というイメージでしょうか ラピスラズリの親戚らしいのですが ラピスラズリの青とは全く違います ラピスラズリが空の群青ならば デュモルチェライトは深海か宇宙です とても神秘的なストーン 新作オラクルカードの ビヨンドレムリアンオラクルに ぴったりのカラーイメージです ☆ ☆ ☆ #デュモルチェライト #濃いブルー #プルシャンブルー #インディゴ #インディゴブルー #インディゴチルドレン #ブルー #blue #indigo #beautiful #love #lovethis #crystals #パワーストーン #beyondlemuria #ビヨンドレムリアオラクルカード https://www.instagram.com/p/B_oldrhniJE/?igshid=13decyn4sspdm
0 notes
fukosukumoda · 5 years ago
Text
2019 / 2020
「感受体をたくさんふるわせて生きていきたい。」
2018年、わたしはある文章にそう書いたのに
2019年になってだんだんとその震えを拒絶するようになった。夏頃にはすこしの揺らぎにも過剰に怯えるようになった。
音楽、ことば、温かいお茶やコーヒー、木々が風に揺れるのも、会話も、何もかもに意味がなく、心の拠り所にしていた魔法がどれも働かない。その不気味な感じ。まるで真っ暗な森の中で動けなくなっているような。どこにいても心はその森の中から抜け出せずにいて、からだはここにあるけど、本当はいつもわたしはあの森の中にいた。
ぜんぶイメージ。
わたしのイメージに過ぎないのだと思う。
姉から届いたカードが自分の心境にぴったりで驚いた。これはわたしの心の中。なぜわかるんだろう?
あるときからプルシャンブルーの絵具が目に止まるようになった。振り返るとその頃わたしは青い色に安らぎと親近感を感じていたと思う。プルシャンブルーは夜明け前のいちばんくらい夜の色だ。
きっかけはいくつもある。ひとつはホームに落ちていた十字架。ひとつはペガサスを褒められたこと。ピンク羊のリンダ。嘔吐。しんどそうな顔。行く先々で受けた抱擁。友人との電話。
少しずつ、夜が明けてきた。もう森には帰りたくない。
新しい年。今年はひとりでも立っていられるように、右手を自由にして街を歩ける日が増えるように、大切なひとが健やかでいられるように、亀の歩みでのそのそと成長していきたい��す。
どうか、今年も全ての人々のある瞬間に、気持ちのいい風がたくさん吹きますように。
ありがとう。2020年も、どうぞよろしくお願いいたします。
↓ほんとは月もあるし星もある。向こうでは花がゆれてる。
Tumblr media
0 notes