#ブレ写真同好会
Explore tagged Tumblr posts
hiromusicarts-blog · 4 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ブレ写真同好会セレクト6
NO.412~507までのセレクト
136 notes · View notes
komorebinomori-photo · 6 months ago
Text
Tumblr media
7月、9月スタート募集中
◆カメラをはじめよう!『ココカラクラス』
〜今日からcameraのある暮らし〜♡
【有馬の学び舎/ fish house cafe】第4水曜 14:00〜16:00
🚃 神戸電鉄有馬温泉駅 徒歩10分弱。
2024年7/24、8/28、9/25、10/23、11/27、12/18(クリスマスのため一週ずれます)、1/22/お散歩撮影会、2/19ラスト(Lightroom)
全8回+卒展(日程は後日)
【夙川のatelier 『petit bois 360』 (アトリエ プチ ボワ 360) 】第1土曜 10:00〜12:00
662-0035 西宮市若松町6-18 ヴィラ・ド・コアン夙川402
※パン屋さんameens oven のあるヴィンテージマンションの4Fです
🚃阪急電車 神戸本線「夙川駅」から徒歩5分。
🚃阪急電車 甲陽線「苦楽園口駅」から徒歩13分。
🚃JR「さくら夙川駅」から徒歩8分。
2024年 9/7、10/5、11/9(連休のため一週間ずれます、12/7、2025年1/11(お正月のため一週間ずれます)、2/1、3/1(お散歩撮影会)、4/5ラスト(Lightroom)
全8回+卒展(日程は後日)
======
◆定員
・【有馬の学び舎 / fish house cafe 】最少遂行人数 2名 定員4名
・【夙川のatelier petit bois 360】最少遂行人数3名 定員6名
・【お山の写真教室 /カミカ茶寮】最少遂行人数 2名 定員4名
◆開催決定日
一週間前
◆講座内容 (毎回課題のお披露目後に座学をします。)
Lesson1  自己紹介(どんな写真を撮りたい?)、マイカメラと友達になろう
Lesson2 カメラは明るさを測ってくれる+AF・MFの使い分け。
Lesson3 写真の明るさを決める3要素 (絞り、シャッタースピード、ISO)
写真は面で見るんだよ/ボケが可愛い/ブレ写真も止まった写真も撮れるコツ
Lesson4 私の好きな色作り(ホワイトバランス・色温度)
Lesson5 構図を知ると写真が一気に変わる。光と影が好き。
Lesson6 いろんなカメラ、いろんなレンズ。全く同じ写真にはならないんだよ。
Lesson7 さぁ、最後のお散歩に出かけよう。
Lesson8Lightroom/レタッチで私の世界に仕上げる。
卒展:みんなの卒展
◆受講料
全8回 月6,600円(税込) ×8+別途/卒展時(ギャラリー代、諸費用、作品制作費 )
一括、分割2回、お月謝のお支払いからお選びいただけます。
◆お支払い方法
🟥現金のみの対応
誠に申し訳ございませんが、ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。
◉一括払いの方・・・初回授業開始前に対応
◉2回払いの方・・・初回と、4回目授業開始前に対応
◉毎月払いの方・・・お月謝袋をお渡しいたします。毎回授業前に対応
◉単発の方・・・授業前に対応
◆対象 (初心者さんのためのクラスです。)
・これからカメラを始めたい。
・おうちにカメラがあるのでカメラの使い方を学びたい。
・子供の写真を撮りたいと思っている。
・ペットの写真が撮れるようになりたい。
・カメラをはじめたいがカメラもまだ持っていない。どんなカメラがいいのか分からない。
・カメラやレンズの選び方も教えて欲しい。
・いつもオートでばかり撮っている。
・ちゃんと写真を学んでみたい.
〜どなたでもご参加いただけます〜
8 notes · View notes
toxgo · 2 years ago
Text
Meet Brad Pitt
「ブラッド・ピットはお好きですか?」
Tumblr media
晴子さんよろしくな質問。僕は山王戦を迎える花道よりも早く、「大好きです」と即答できる自信がありますし、もちろん嘘じゃないっす。もしも海外のムービースターに1人だけ会えるよと言われたら、僕はブラピに会いたい。
いや、、やっぱりちょっと悩ませて下さい笑 ぱっと思い付くだけでも、ゴズ兄やキアヌやイーサン・ホークにも会ってみたい。でも、そんな願いが万が一叶うのであればブラピは間違いなくベスト3。
Tumblr media
僕の友人の中で、物理的に誰よりもブラピに近づいた男こと徳利さん。羨ましい。羨ましすぎる。さらにこの写真の好きなポイントは、徳利さんのキティちゃんTee。そして、ブラピがサングラスをOFFしてる位置です。
Tumblr media
ブラピの顔と名前が僕の中で一致し始めたのは、97年頃に流れていたEDWINのCM。一度聴くと忘れないブラピの声とあの♫503〜の歌。それから時は流れ、初めてスクリーンで彼を見たのは2001年に公開された「OCEAN’S ELEVEN」でした。
youtube
坊主でも長髪でも、髭があろうがなかろうが、ヤングな時も、中年時代も、今年で還暦を迎えようが、どの時代でも僕らを魅了し続ける存在のブラピ。
Tumblr media
皆さんはブラピが出演した映画だと何が好きですか?この質問には一つだけ縛りを付けますね。「FIGHT CLUB」と「SE7EN」は殿堂入りすぎるので、この2作品は除外です。
Tumblr media
僕は「BABEL」や「ONCE UPON A TIME IN HOLLYWOOD」かな。あとは、ほぼ出演していないと言っても過言ではないけども、ジャンキーな役をブラピが演じたところに価値があり、��本と監督が最強タッグの「TRUE ROMANCE」や、この作品がブラピの出世作だと思う方も多い、ロバート・レッドフォード監督の「A RIVER RUNS THROUGH IT」も好きだな。
Tumblr media
でも、今回はもう1つのお気に入りである「MEET JOE BLACK : ジョー・ブラックをよろしく」について。
Tumblr media
物語は死神と社長令嬢のラブストーリー。最初の衝撃はいきなり訪れます。冒頭でブラピは交通事故に遭い、死んでしまいます。
youtube
ヒロインのスーザンと初めてコーヒーショップで出会ったその冒頭シーンは今なお語り継がれる名シーン。当時のブラピのイケメンさは言うまでもなく抜群。それに加えて、女性に対する絶妙な距離の詰め方やウィットに富んだ会話術なんかは、現在進行形でシングル男子が身に付けたいナチュラルさ。
Tumblr media
その後、人間の生活を体験したい死神がブラピの体を乗っ取ります。ここでのポイントは肉体だけであり、記憶や性格などの内面は死神には引き継がれてないということ。
この死神ことジョー・ブラック(以下:ジョー)は一代にして財を成した実業家であるウィリアム・ビル・パリッシュ(以下:ビル)の知性やカリスマ性に興味を持ち、近くで観察してみたいとビルの家にやってきます。
Tumblr media
ビルには2人の娘がおり、その1人があのコーヒーショップで登場したスーザン。あの名シーンの時に、名前や連絡先を聞いておけばよかったと、心残りがあるスーザンにとっては衝撃的な再会。
でも、ジョーにはその記憶がないので初めましてな状態。そもそも、ジョーがビルの前に実体として現れたのは、観察も1つの理由ですが、ビルの余命が残り僅かだったから。寿命を操れる死神らしいチートな能力を振り翳し、ビルの余生を少し伸ばしてあげます。その代わりに、ビルの側で人間の生活を送らせてもらうのが交換条件でした。
Tumblr media
でも、ジョーに1つ誤算が生じます。それは、スーザンに恋をしてしまったこと。初めはなかなか噛み合わなかった2人。しかし、ジョーは人間の生活に少しずつ慣れ始めるのに比例して、完全にスーザンラブ。そしてスーザンも確実にジョーに惹かれ始めるのです。
Tumblr media
お互いに距離がグッと近づいてきたある日。ビルの人生最後の日は、彼の誕生日に決まります。誕生日パーティーの最中に、ジョーはビルにスーザンとこれからも一緒に居たいと告げます。しかし、ビルはそれを心良く思わず首を縦に振りません。そりゃそうです。死神と愛娘が付き合うなんて。でも、ここでビルは、ジョーに出会った時に言われた言葉を上手く引用して、愛するとは?何かと力説します。
Tumblr media
ビルの力説が全く響かないジョーはスーザンの気持ちを確かめるべく、パーティー会場で彼女を探します。これが結果的にスーザンとジョーの最後の会話。
女性の勘といいますか、何となく会話の流れから別れを予感してしまうスーザン。その予感と合わせてスーザンが1番に語り出した思い出は、死神のジョーがずっと知らないままの記憶だったあのコーヒーショップでの出会い。その時にジョーは気付かせれます。コピーはオリジナルに勝てないと。
Tumblr media
ジョーがキタサンブラックばりな漢の引き際を見せて迎えるクライマックス。ここからのラストシーンは好き嫌いがはっきりと分かれるはず。なのでラストについてはあれこれ書きません。
1つだけ言うのであれば、この映画はファンタジーです。要はクライマックスのその後をあれこれ考えてはダメ。それは御伽話と同じです。このラストは現実的にありえねーって思う人はもちろん多いはず。でも、ありえなくていいんです。
僕は映画って、その作品の世界観にどれだけ自身の経験や願望を重ね合わせることが出来たかが好きの大きさに繋がると思ってますが、アクションやサスペンスの類の作品にはその物差しを使う事はあまりありません。では、ファンタジーはどうでしょうか? そこを踏まえてもう一度お伝えします。「MEET JOE BLACK」は限りなく現実世界に近いファンタジーなのです。
Tumblr media
約3時間の大作映画ですが、全く退屈を感じさせない脚本と俳優陣。要所要所のサブストーリーや、名優アンソニー・ホプキンスの紹介がごっそりと抜けてしまいましたが、それは余白としてまだ見たことないよって方は、是非そこもお楽しみ下さい。
今から25年前の98年公開の「MEET JOE BLACK」。21世紀の足音がすぐそこまで聞こえはじめ、僕にとってのインターネットや携帯電話が日常になるちょっと前の時代。それは劇中の時間軸も同じくらい。
Tumblr media
誰かに会うには直で行かなきゃだし、待ち合わせの連絡なんかは今よりも絶対にリスペクトが必須。昔と比べすぎるのもあれですが、何事も簡単につながることができる今よりも確実にめんどくささが勝る。でも、それらの事柄が絶対に暖かい時代だった。
Tumblr media
ジョーとほんのり重なる経験談として小話を1つ。僕の人生で、初めて彼女が出来たのは中2の時。お相手は1つ年上で少しやんちゃな竹原先輩。付き合いはじめにもらったのはノートの切れ端。もちろんデスノートではなく、そこには先輩ん家の電話番号。嬉しくてたまらなかったのも束の間、先輩にお兄さんがいることを知ります。そのお兄さんは、フッド界隈ではなかなかのワル。もし、電話をかけて、それを兄ちゃんが取ってしまったら。そんな思春期よろしくな悩みが邪魔をしてしまい、14歳の僕は先輩ん家に家電するのを完全にチキってました。
でも、いよいよ決心がついたある日。ヤンキーってそもそも家にあんまり居なくない?や、仮に居たとして、家の電話が鳴っても自ら受話器を取らないでしょ!と、勝手過ぎかつ失礼な妄想を頭いっぱいに広げて準備万端。テレフォンカードを握りしめいざ向かう先は、実家から秒のセブンにあった公衆電話。そこからダイヤルしたあのドキドキとアナログ感。思春期+恐怖+恋心が入り混じり、替えがきかないこの経験を僕は生涯忘れることはないでしょう。
Tumblr media
簡単に連絡がとれてすぐに会える現代。会う前には、その人の何やかんやが調べればすぐに分かってしまう。先入観とは時に恐ろしく、相手に対して作ったイメージを、なかなか崩してくれない。他者との距離が近くなり、何事も便利になりすぎてしまった反面で、人付き合いが窮屈に感じたり、生きにくくなったなと考える場面は多くないですか?そして、人や洋服やその他色んな物事をひっくるめての"好き"が離れてしまうスピードは増すばかりだと思う。
これからが今よりもそうなってはヤダしつまらない。無理に周りに合わせなくていい。だって、自分の好きがブレなければ、この先はそれにもっと夢中になるしかない時を費やせるはずだから。「MEET JOE BLACK」は恋愛ストーリーがメイン。でも、年始に改めて鑑賞し見終わった後には、懐かしさを踏まえつつそれをちょっと思い返したり、"好き"であり続ける大切さをふと考えちゃいました。
Tumblr media
と、最後はブラピから脱線しましたが、大好きな「MEET JOE BLACK」から着想を得たTOXGOオリジナルアイテムを作りました。
Tumblr media
「ジョー・ブラックをよろしく」 の劇中で1番印象的なアイテムとは? それは間違いなく満場一致でピーナッツバターです。そして、ただのピーナッツバターでダメです。アメリカの老舗メーカー"Laura Scudder's"メイドじゃないといけません。
youtube
ジョーが人間界で初めて口にした食べ物がこの"Laura Scudder's"のピーナッツバター。それ以来この味の虜になり、人間界を離れる最後の最後まで口にしたい(正確には舐めたい)と願ったフェイバリットアイテム。
Tumblr media
タイトルのJoe Brackを「Brad Pitt」に置き換えました。これは映画に対するリスペクトと、冒頭に述べた、ブラピに会いたいという想いのダブルミーニング。そして、Laura Scudder'sの昔のパッケージに採用されていたピースフルなブルーバードを隣にあしらいました。
Tumblr media
使用したボディは90sデッドストックのF.O.L。ほぼコットン100素材でいい塩梅のヘビーウェイト。ボクシーなシルエットとリブのテンションも抜群です。そして、発見時は真っ白だったこちらのボディを今回のテーマに合わせてピーナッツバター色に染めました。デッドストックの良さをあえて無くした贅沢なボディです。
Tumblr media
僕の思い付いたアイデアをGOROさんがグラフィックにしてくれて、TATSUOさんが発見してきたヴィンテージボディにそれを刺繍でONしたTOXGOオリジナルです。
===================================
MBP CREWNECK
Size : L / XL / XXL
¥14300 (tax-in)
※染める工程で全体的に縮んでいます。ノーウォッシュ時よりも着丈すっきりシルエット。Lサイズは女��子にもオススメです。XXLサイズは生粋のユーザーの方には、ちょっぴり物足りないかもしれません。
※3.3の12:00から店頭先行で販売します。
※オンラインは3.4の20:00にアップします。
===================================
youtube
届け。ブラピ好きに。
NARI
23 notes · View notes
blue-aotan · 1 year ago
Text
ハロー(´ー∀ー`)2023.7.8
7月になってしまいましたね!
大雨続きでしたが今の所被害はなく安全に暮らせております。梅雨はまだ明けてないので今後も警戒していきたいところです。
さて、久々に私の愚痴でも聞いていって下さい。
(唐突w
(大体愚痴しか言ってない←
3月末に髪を切り、それから3ヶ月が過ぎて結べる長さまで伸びてきていい加減切りたいところなのですがとあるババーがついこの間
「全然髪伸びてないね!もう切らなくてもいいんじゃない!いいわね!」
とか言ってきたんですよ。しかも別日に同じ事2回も言われてさ←
その度に「いや、伸びましたけど?」「もう結べる長さになったし」って抵抗していた私です←
(どんだけクソババー嫌いなんw
髪伸びたとか伸びてないとか正直どうでもいいのだけどね。他人の髪とか気にしないしどうでもいいよねー。
それがさ!髪結んで行ったらそのババーが
「ついに髪結んだね!伸びたね!」
って言ってきたんですよ。
いやあんたついこの間全然伸びてないやん言っとりましたがな←
何回もしつこく言ってきたやないかい←
これがクソババーの生態なのですよ、奥さん。
何が言いたいの?という気持ちをぐっとこらえ
「ハハハ(・Д・)」
と乾いた笑いをした私です。
クソババーはね、こっちの対応とか言動とかまず気にしてないし聞いてないのよね。
ただ言いたいだけみたいな感じだし、思ってる事吐き出せたらそれでオッケーなんよ。
でも聞いてないし見てないくせに、自分の思い通りにならない態度とか取ったらすぐ怒るんですよ。
いやーー本当に不快な生物ですねぇ。
引き続きヒト科ヒト属クソババーの生態を観察していきたいと思います!!
現場からは以上です!!
話は変わりまして、最近見たドラマや映画のお話。
まず、今更ながらドラマ「JIN」を見ました。職場のババー達がめっちゃ面白いよ!!って言ってたので見たのですがそこまでハマらず…
シーズン2では早く終わらんかな…と思ってたよね←
ただね、昔の人がこのドラマのような感じだったとしたら。
昔の人はなんて意志が強くて、ひたむきなのだろう…って感動��ました。
現代って私が考えるに、SNSの普及によるものかはわからないけど誰かの目にどう映るかに重点置いてて映え重視みたいな部分があると思うんですよね。
承認欲求とも言われるけど、そこに自分の意志や個性はあるのだろうか…って疑問を感じてしまうのです。
かと言って少数派の意見も取り上げられやすく、人と違う事をしている人にも称賛を送られる事が増えたようにも思います。良いことではある反面、ただ単に人と違う事を言いたい・したい人も増えたように感じたり結局中身ないなーと思ったりします。
でも昔の人って家の為に!とか他人の目とか関係なく志高い人が多かったのかなと思ったり(ドラマのキャラしか分からないけどw
誰にどう思われたいからこその言動とかではなく、はっきりとした自分の意志を持っていてそれは人から見られていなくても軸のブレない気高さがあって。
でもそこは決して自分本位ではなく、誰かの為にという思いが芯にあるのです。
綾瀬はるかの片想いが何と美しい事か…片想いなんて言葉じゃ軽すぎて、片愛なんです。
(なんだそれ
なんかもう愛なんですよ。
愛だろ、愛。
(古いわw
「誰かの為に」の精神って、ロードオブザリングで旅の仲間みんなが「フロドのために」って命をかけるその心に通じるものがあるよね
(ロードオブザリング教の信者かな
報われない想いを抱えて生きていくってつらく苦しいけど美しいとも思うし尊い気持ちもあります
(現実では報われたいけど!自分なら茨の道は歩きたくない!笑
あとは「マシニスト」って映画を観ました。
何故かこの映画の鳥のポーズだけが鮮明に脳裏に残ってて、一度も観た事なかったのよね。
主人公のクリスチャンベールがこの役の為に30キロ痩せて挑んだらしいんだけど、まぁーーガリガリ。
まじで別人。
この命の危険を感じる痩せ方、役の為とは言え鑑賞者にも「大丈夫?」って心配されるであろう骨と皮なのである。
そしてこの主人公は1年間も不眠状態にあり、度々寝ようとするんだけど何かしらの邪魔が入ったりして(後々に幻覚ってことがわかるんだけども)眠れないのよね。
最後に眠れない原因・主人公をとりまく周囲の人との関係性・謎の人物など全てが解明されるんだけど。
はっきり言って鬱映画だよねー。
私としては最後これで眠れる…ってなった時に、何とも言えないモヤモヤな気分になったよね。よかったね、とも思えなかったしずっと苦しむべきだとも思ったし故意ではなかったとしても…被害者の方がやっぱり苦しみが���いのではないかと思ってしまうよね。
それと「キャビン」見返して、デトロイトビカムヒューマンのマーカスが出てて
ええ〜!?マーカスイケメン!しかも体鍛えててかっこよ🫶ってなったよね。
そして春ドラマ「あなたがしてくれなくても」
原作が好きで買ってるんだけど、ドラマは最終回が本当に本当に面白くなさすぎて原作とは別物だったから見なくてよかったのでは、、となりました。
原作のね、陽一のクソさが薄れてたしなんか報われちゃってるし。新名さんはドラマではただのストーカーだったし、あんなこだわり強い執着心の塊みたいな男性じゃないんですよね。全然新名さんじゃない!
そして楓も全然楓じゃない…あれはただのみな実😂
主人公がただ一組の夫婦を壊して自分は元サヤエンドみたいなの、私は本当に許せなかった←
1人で生きていくとか言ってたくせに結局陽一やないかい。何それ(・Д・)せめて新名とくっついてよ。じゃないとみな実が1番可哀想←
原作の細やかな描写があってこそのストーリーだと思うのですよ。
あの原作の繊細な心の機微をドラマで描こうとするのはやっぱり無理がありますよね…
とても残念でした。
話題かわりまして。趣味についてですが…
私がもう12年ほど前から推してる2BROさんについて少し語りたい事があります。
私は今年で動画・配信活動10年になるのですが、その趣味を始める前から弟者さんのファンでした。
数年前からか、三浦大知さんとお友達になりよくコラボするのを見かけますが…
三浦大知さんはね、今から12年くらい前に友人が好きでそれに便乗してライブやら握手会やら行ったことがあってその時にとてもいい人柄だなーと思ったのですよね。
で、弟者さんと三浦さんが初コラボした時はよかったのですが、最近のコラボはあまり好きじゃなくて←
三浦さんのゲーム実況スタイルというか、話し方が私はあまり好きじゃないんだな…って思いました。
三浦さんが弟者さん大ファンでお近づきになったみたいだけど、今では当たり前なんだろうけど慣れすぎてて2人でゲームやってるのに三浦さんが舵を取ってる感があって…ちょっと苦手なんですよね😓
私は信者とかではないけれど(自分ではそう思ってるけどw)三浦さん主導になっちゃうコラボならあまり見ないかなーって何かモヤモヤしてしまいます😶‍🌫️
2人の関係性とか周りがあれこれ口出す事じゃないけど。それも感じ方は人それぞれだと思うし。
細かい事を言えば、「あーはいはいはい」とかはいを2度以上言う人があまり好きじゃない←
(これは話し方の好みの問題
失礼って思っちゃうし、上から目線に感じるのは私の価値観・捉え方なのでしょう。
現実でも「はいはい」って言う人結構いるけど、この人達からしたら相手の思いを汲み取ってますよという思いやりの精神もあるのかもしれませんが。
2BROうんぬんより、別の問題でしたね笑
自分はゲーム実況もするけど、ゲーム実況をよく見る人間でもあるので…かと言って色んな人見たいとはならないんだよね。
好き嫌いが激しいので12年も見続けるっていうのはそれだけ私にとってストレスのない配信者で、考え方に共感したりその人そのものへの興味が途切れないって事は人生でそうあるものじゃないと思います。
(私は無名ではあるけど)ゲーム実況者が他のゲーム実況者の事ってあまり言わない方がいいってどことなくそういう節度みたいな部分あるけど。
たまにはね…いいかなと。
「あまり言わないこと」繋がりでお話をもう一つ。
いつか…いつかこの話をしようと思っていたけど、なかなか口にする事ができなくて正直今も話すべきかどうかよくわかっていません。
私が仲良くしてもらっていたトミさんのお話です。
トミさんは私が動画を始める前にオンラインゲームで友達になった人でした。すごく真面目で優しくて、私が失礼な事を言っても笑って許してくれて何よりも私という人間を無条件に肯定してくれる存在でした。
動画ではよく下僕とかぞんざいな扱いで少しポンコツなトミさんにイライラしたり笑
私がやりたい放題してもとにかく穏やかで。
たくさん色んな話をしました。
人生の先輩であり、色んな相談やしょうもない話まで…気づけば約7年くらい経ち私は本当にたくさん元気づけてもらったり励まされたりしていました。
ですが今から4年ほど前のある日、トミさんは私の前から去っていきました。
トミさんを責めたい訳じゃなくて、そういう風に捉えてほしくないのですが
私はその事を酷いとも思っていないし、理由はわからなかったけど…もしかしたら私が何かしでかしたのかもしれないし笑
今となっては自分のせいとも思っても仕方がないというか…トミさんが決めた事だし、その裏には色々理由があったかもしれません。
私はただ、感謝の気持ちの一つすらも言えなかったので。
10周年記念動画にトミさんありがとうって気持ちを込めました。
当時はめちゃくちゃ自分を責めたし、何より辛くてこの話はできませんでしたね。
今はトミさんが地球のどこかで、穏やかに笑って過ごせていたらいいなと思います。
私が何かしでかしていたらそれは本当に申し訳ないけど←
私はずっとトミさんを応援します。
そんなお話でした。
何年もずっと続いてきたものが、この先もずっと続く訳ではありません。
人間関係も考え方も日々変わっていくし、自分が大事にしたくても終わりが突然きたりすることがあります。
自分にとっての大切なものについて、考えさせられながら…自分も大事にしていきたいですね
( ˊᵕˋ )
真面目か!!!
6 notes · View notes
nsnmwnk · 2 months ago
Text
10.15-10.17 memories
思い出記録書きたいなーって思って1ヶ月経とうとしてんの怖い。先月2泊3日で大橋くんと会ってきた!連絡取り合いながら、遠くできっとあそこにおるな?って見つけてて、俺のもうすぐ着く!から早すぎて大橋くんが驚いてたくらいで、すんなり合流できた。着くなり見てくるから、「目、合わせられーん」ってしばらく顔塞いでた俺。ちょっと間お互い緊張気味のまま目的地へ移動。でも、毎日話して写真送りあったり電話してたりのおかげで、思ってたよりはすぐ慣れた気がしてる。目的地はみんな大好きアンパンマン!
Tumblr media
アンパンマンのパンとパンマスコット!お姉さんが、ジャムおじさんにパンお願いしてから出てくるのが可愛すぎて、2人して「えー!かわいいー!」「ジャムおじさーん!」ってきっと1番良いリアクションしたお客さんやったはず。食べる直前で可哀想になったけど、ふわふわもちもち美味しくいただきました。おそろい作ろうって色々みて、ハンカチになってデザイン全く同じでおそろい!ドキンちゃん散りばめて、ドキンちゃんだいすきな人たち。時間つぶしながら、出来上がり取りに行って、受け取るなりかわいいかわいいってキャッキャしてる俺たち。(写真ないけど可愛さ伝わって)そこからはホテルまで移動!早起きした大橋くんおねむのピークタイムでした。ご飯の前に荷物も置きたいしってホテル直行着いたらついついゆったーりダラダラしてご飯も何も決めてないのにどうするー?って調べてたらホテル近くでサーモン尽くしなおしゃれなお店を見つけてここでいいやんってことで行ってきました。
Tumblr media Tumblr media
韓国料理屋さんみたいなネオンいっぱいやのにサーモン。もりもりにサーモン乗ってたりで食べるの苦戦してたけど、どれも美味しかった!次の日の場所は事前に決まってたけど、明日どうする?って寝る前に時間とか決める俺ら。10時くらいに着けるようにしよって決まったんですが、そんな次の日の朝ホテルを出た時点でほぼ10時でした。せかせかすることから程遠い俺たちは、いけるいけるー!ってたどり着いた先は!
Tumblr media
ユニ���!最初にカチューシャ買いに行って、俺が行く前からティムティム言ってたら大橋くんも一緒にティムになりました!そんなに並ばんかもやしジョーズでも乗りに行く?っていって行ったらまぁまぁ人がおる日で俺の中でジョーズ史上いちばん並んだ気がする。端っこやってサメにふたりでびびり、思った以上に濡れて笑って、次はハリポタ好きの大橋くんはきっと1番楽しみにしてた場所!ハリポタエリアに行ってわくわくしながら写真撮ってる大橋くんを盗撮してた俺。アトラクションはめちゃくちゃ並んでたから後にしようってチェンソーマンコラボの4DX観に行ってそんな動く?ってくらい動いて激しかったな。その後はかわいいがいっぱいのワンダーランドでご飯。
Tumblr media Tumblr media
俺はパスタで大橋くんハンバーガー!苦し��なりながら食べてたけど、ごちそうさまでした!そのままキティちゃんのカップケーキ!「これ、回せるん?」って言いながらぐるぐる回してゆるかった。そこからミニオンは乗らずにエリアだけ行って、ミニオンたちと写真撮って、俺らがティムつけてるの見てボブが大喜びやってボブと一緒に「��ぁぁあ!」って戯れてたのにこにこしながら大橋くんに見られてた恥ずかしい。そこから、絶叫いきたいからハリドリや!ってなってハリドリ乗って終わった頃にはゾンビ達が来てる時間やけど、ハリポタ乗るのリベンジで、もう一度ハリポタエリアへ!
Tumblr media Tumblr media
夜の景色がこの日の天気もあいまってハリポタの世界観増し増しですんごい良い雰囲気。ここだけの話俺は全くハリポタ知らん人で、行く前に賢者の石だけ観てここに来ました。ハリポタエリアは来たことあるけど、一つだけでも観てから来たらここがそれかーって繋がったりして、アトラクション並びながらも、大橋くんにこれ出てきたやつやー!って���うたび「よう分かったやーん!」ってしてくれて、未知からちょっとは進歩した俺に大橋くんが喜んでた。これからもっと知っていこうと思います。最後はこちらニンテンドーエリア!
Tumblr media Tumblr media
夜しか取れんかったからアトラクション乗れんかもーってなってたけど乗れて大満足やったし、マリカには本気な俺は負けたくないけど多分これ下手くそやって言いながら同じカートの中でまさかの1位でるんるんな俺でした。パーク出る前にゾンビもちょっと楽しんでいこーってしたけど「こわいー!」って言いながらしっかりスマホ構えて写真撮ってる俺見て笑われてた。そんな撮れた写真ほぼぜーんぶブレっブレ!最後、地球儀の所でも写真撮ってんけど、暗いせいか、指人形たちに全然ピントを合わせてくれずで「なんで?」って言いながらも大笑い。
Tumblr media
ホテル戻ってお風呂までまたもやダラダラして寝て、これにて2日目終了です!明日バイバイ嫌やなーってなりながら寝てた。まー最終日も朝起きれずバタバタしながらチェックアウトして、電話でオムライスの話よくしてたから一緒にオムライス食べに行こうってことで、俺おすすめのオムライス!
Tumblr media
「うまっ!」って美味しそうに食べてる姿かわいかったし、連れてってよかったなーって幸せな気持ちになった。まぁ、一緒におる時間ずっと幸せやったけど!チーズケーキも有名なお店やったから、大人なチーズケーキも食べて、大橋くんから食べたいってよく出てくる食べ物一気に満たした。3日間全部お腹いっぱいになりすぎるくらい食べたなぁ。大橋くんと一緒やったから美味しいものたちがより一層美味しかった。そこから、一緒にガチャガチャ見に行って最近ハマってるキャラクターの同じガチャ回したりして、駅まで歩いてくいくのにばいばいが近づいててふたりで嫌やーってなってたな。泣きそうになりながら、ばいばいして、解散してすぐ会いたいって会いたいってしてたくらい、あっという間で終わって欲しくなくて、めちゃくちゃ幸せで好きが溢れた3日間でした。時間作ってくれてありがとう。この時はいつ会えるかわからんかったし、ほんまにばいばいしたくなかったなー。その後12月会うこと決まったから、今はその日を楽しみに待ってるし、それまで日々頑張れます。とんでもなく長くなっちゃった。これでもまとめた方やねんけど?読んでにやにやしてるかな。会いたーいってなってそう。俺は書いてて会いたくなった!
1 note · View note
itsumine-cam · 2 months ago
Text
大阪反省
なんか急にステージ写真撮る機会できてびっくりしちゃったんだけど!なんも勉強・準備してなかった 以下
・raw現像 とにかく時間かかる ★SDカードの容量と性能 めっちゃ必要 起きてたのたぶんバッファってやつでは ない? バッファがおきる量もあらかじめ試しておく
・単焦点綺麗だけど距離近いほうが綺麗 ズームレンズかなあ 使うにしても最初はレンタル
【今回の設定】 シャッタースピード1/4000(!?) (途中で足りない!と思ったけどどこまで上げたらいいのかわかんなかったのでとりあえずあげられるだけ上げた) ISO感度100~6400(わかんないので) F値1.8
・シャッタースピードわからなすぎ問題 ・ISO感度高すぎ問題 シャッタースピードは1/500前後?(本当にこれ考え方わからん 最初は真似するだけ) 慣れたら調整ができるようになるらしい 曲に合わせたりして シャッタースピードが速いと暗くなる⇒ISOが上がる(これか~!) ISO感度は事前に自分で調整する
★ピント合わなすぎ問題
・ステージ遠かったよ問題 ・構図どうしよう問題 デパチは近かったんだね…あとぐりぐり動けた 大衆劇場は席から動けないから構図も同じにならないか!?と思って撮ってた あとから見ると縦にしそきゃよかった~がままある 判断は経験じゃないかと思うけど… 動けないのであればある程度ステージに近いほうが、よい(というのが今だけど)ズームレンズとか使ってみたらどうかな
・手ブレ 今回は舞踊ショーの踊りの系統的にあんまりなかった 手振れ補正のあるレンズが必要(以外にない?)
・黒つぶれ・白つぶれ 黒つぶれあんまり気にならないんだよな…暗めの照明のほうが好きだから… 今回はメイクのために白つぶれめっちゃ起こった
本当にいろんなことがわかんない(勉強苦手すぎる というか文読んだり体系的にあらかじめ学ぶ能力が数年前からだいぶ落ちているので……)でも浅草のロビーで写真見てああ性能的に無理だというのはわかるようになってきた あと機材も無理 なんか戦いドコロみたいなの作ったほうがいいんだろな
==================
よかった点! ・SDカードの容量が少なかったおかげで連写を使うタイ��ングの取捨選択を行ったこと サビまでの数十秒でああこの演目?はこういう感じのキャラクターなんだ、こういう感じの動きなんだ、と思う⇒サビの撮りドコロ想像する⇒撮る みたいなのをやっていた どうだろう 踊りの早さとかよく回転するかしないか、止めがあるかないかみたいなので連写使おうかな、どうしようかなというのもなんとなく想像する 体写すか表情写すかも考えられるかも(ウインクとかあったら 顔撮りたいよね) 一回見ておけたらいいけど どうなんだろな~そこは ・写真はもう絵なので、シルエットで何してるかはっきりわかる方がいいし、ポーズがどんなに綺麗でも照明で陰影がくっきりしてるときを撮った方が絵として良くなる かもしれない と思ったこと これは好みかも
0 notes
aaixx · 10 years ago
Text
Tumblr media
傷だらけの手: あしあと・リボン結んで・茨の道・傷だらけの手 と読んだ。 メインキャラクターがみんないい子なせいで、モブが胸糞役になるんだね。胸糞役がいないと成立しない話かあ…話の作りとして好きではないかも。胸糞モブが悪役で、メインキャラクターはただただ聖人…おもしろい?この話。この先、胸糞役を与えられたモブ男は糺されるのかな。 いやまあ、話の本筋はそこではないのだけど。本筋よりも、類や杏ちゃんの優しさとか機転の効く描写が好きだな。サイドストーリーのまふゆの全力疾走はギャグになっちゃうでしょ…。 このゲーム内で、ぶつ森やる必要ある?ってみんな思ってるでしょw 正直、これに関してはどうなんだろってめっっちゃ懐疑的。
筋肉で戦ったおじいさんが合格するのかw ハンター一級魔法使いの試験、案外たくさん合格したな。 プロハンターっていうよりは国家錬金術師みたいな感じなのかな。 最新話まで読んだ。配信で話してたから読んだけど、劇的に惹きつけられるとかではなかったな。でも普通におもしろかったよ。完結してから一気読みとかで良かったかも。これ、隔週というか、現状不定期連載か。 フランメのCV、敦子さんだったんだ…。
HxH、これは年内に少しでも本誌において掲載しておきたかったっていう考えかな。 富樫がめっちゃ楽しそうに漫画描いててにっこりしてしまった。以前、アナログゲームみたく読者参加企画やってたみたいに、キャラクターを作って物語の中に配置して動かすのが好きなんだろうな。
JAWS でイベントのはしご配信をしてたけど、オフラインイベントってきついな。全部オンラインになればいいのに。ワイプ要る? いいえ、ワイプは必要ありません ✅
"Wakey-wakey"がかわいすぎる。日本語の発音もできるのがえらい、すごい、かわいい。 いっつもかわいいお洋服着てるな。 この子の配信でよく某企業Vの曲が選曲されるから、ひとり声を覚えた人がいる。ちょっと歌声が田村のゆかりんに似てるとこがあるんだよ。
Twitch Recap: 特定のジャンルを観てるわけではないからバラけてたな。強いて言うなら、Special Event が多かった。基本的にちゃんと視聴するのは何かしらのイベント時くらいだもんな。あと、遊戯王の公式再放送がなぜか Master Duel にカウントされてた。けっこうガバいのかな。 バッジは去年の白地にハートの付いてるデザインの方がきれいで好き。 話題になってた Holiday Hoopla の AI generated cat、artists 笑さんには悪いけどけっこう好き。ワって口開けてるやつ。Holiday Hoopla とチャリティーはTwitch Database の人が配信してくれててそれを観た。nerd かと思ったらイケメンで笑った。 個人の配信はチャット欄が気持ち悪くて視聴しなくることが多かったな。チャット欄が落ち着いてる配信とか、触れるチャットを選ぶ配信者しか残ってない。ああ、あとレイドもだめ。 ■■■・■■■■・■■■■ は勘弁して。 結構断捨離してしまって、数年視聴してた配信者も切っちゃった。けっこう思い入れもあったのだけど、ほんと薄情。
はいいろさんいいな。配信ルールを徹底してる人は安心して観ていられる。 自分語り・入退出の報告とか、基本的なこともそうだけど、初見だろうと常連だろうと区別しないってルールに書いてる人の信頼度はうなぎ登り。身内の馴れ合いみたいになってる配信はだめだ。 あなたが初見かどうかは、今の配信の内容に関係のあることですか!!!!????(何かを見た人間の憤り)
不始末の補填、からのロールバック案件は笑う。 ロールバックって頻繁にあるのかなって、読んだ記事で挙げられてた SEGA のゲームは今年の頭にサービス終了してた。 運営・開発がタケシのことを嫌ってるから、今回のも嫌がらせの一貫だっていうの見て笑った。それはタケシ嫌われすぎでしょw タケシが何したってんだ、いい仕事しかしてないのに。 新規のイラストレーターさん、泣いちゃった…。タケシも泣くっきゃない。 追加のお知らせ、周年の炎上と何も変わってなくておもしろい。
草。前座っていくらなんでもかわいそうじゃない…。
Bethesda のクリスマス・クッキング配信の MOD、タイムアウトしすぎ。完全に逆効果だし、荒れてないのに荒れてる配信みたいに見えるよ。へたくそすぎる。ブリを見習え、裏でやってる世界大会で MOD 不在だぞ! マイクロソフトー! 久しぶりに世界大会観たけど案外おもしろかった。優勝した人、前日にロングゲームやってた兄貴だよね。けっこうデスティニー・ドロー合戦っていう試合も多い中で、プレイヤースキルが無いとプレイできないであろうデッキを使ってておもしろかった。 決勝も、ほとんどタイムアウトがされてない中、優勝者へのインタビューが無かったことを揶揄したチャットが消されてたから、そこは触れちゃいけないやつだったんだな。通訳の都合か、お国の情勢的なあれこれのせいかはわからないけど。 というか、キャスターさんが MOD バッヂを付けてるの見たけど、世界大会でキャスターさんが配信の管理も兼任してるの?w 省エネすぎない? マイクロソフトー!! バトグラの新ミニオンが敦子さんの追悼を兼ねて命名されてるって聞いて、うっとなる。
Tumblr media
あんたがこのデッキを作ったの? デッキのコードを教えてくれってチャットが来て嬉しかった。そうです、わたしがこのおもちゃを真心込めて作りました。 このデッキをいじるのが楽しくて久しぶりにスタンダードをやってたのだけど、それをおもしろがってくれるのは嬉しい。ダイアモンド3 まで行けたし満足。勝率はダイア帯で 55% だから回数をこなせばレジェンドも行けるのかもしれないけど、アグロが激減・ウォリが大流行とかにならない限り辛そう。
Tumblr media
はしる! とおく! とどく!: けっこう好き。だめにんげんだ! のひと曲なんだ。 花溺れ: 楽しい曲だーって詳細を見たらアカデミー企画の曲なのね。けっこう好き。 airine のビーセでとある曲が流れて、それが聴いたことがあるメロディーの知らない曲だったんですよ。前の瑞希バナーの人の曲。全然違うメロディーの曲を作れる人は商業の人だなあって感じる。
・enst コラボすごいな。前のコラボ楽曲もそうだけど、もう他プレイヤーの存在を頭から排除して遊んだ方がよさそう。 ・ぶつ森、要る? これ、プヨセカ内でぶつ森やる必要ある?ってのもあるけど、それ以外にもブレてる所がある。今までプレイヤーはゲーム内に干渉しない天井の染み的存在だったのに、交流できるよーは今までと明確に違う。まあ、夢思想持ちのひとだと嬉しいのかもしれないけど。 ・WL、効率曲強制されるのやだー! 効率曲を強制される仕様が変わらない限り、楽曲が追加された時だけ触るのでもいいかもなあ。お話も読むの無理な量になってるし、「傷だらけの手」が肩透かしだったのも大きい。
Tumblr media
はじまりの未来: アニメの OP っぽい曲(アニメの OP です)。 映画のミクさん衣装、やっぱりあるんだ。ミクさんのデザインは好き。他の子の衣装デザインはすこぶるダサいと思う。神代だけ作画コスト高そうなのは笑う。 わ、やっぱりここの運営さんちょっとおかしいな。ゲーム内にとどまらない規模が小さくない内容なのに翌日に即キャンペーンの変更を決定してお知らせって。すごいのだけど、プレイヤーの反応にちょっと過敏すぎる。いやまあ、同じ映画を26回って割と狂気だから揃えたい人にはそれを求めるって考えると、対応の内容自体は妥当ではあるのだけど。 プレイヤーの立場に立ってものを考えてるというのが伝わってくるし、元の仕様の意図もちゃんと説明されてる。他所の杜撰な対応を直近で見せられてることもあって、あまりにちゃんとしすぎてるここの対応には頭が下がる。不具合や事が起こる度に株を上げるの意味わかんないな。
Tumblr media
RiJ 2024 Winter
…の裏でアイズさんがビーセをやってたのだけど、そのレイド先の人がなんかすごい。初めて見る人なのだけど、あれか普段は言語フィルターで弾かれてるからか。初めて日本語と英語以外の言語の配信者をフォローした。ダスモでめっちゃ踊ってるの。これは楽しい。パフォーマンス良すぎてずっと観ちゃった。 「彼女はチャットが彼女の尻尾が揺れる度に喜ぶことを知っている。わたしたちは愚かだ」 キャストオフ(事故)はあかん。たしか Twitch のガイドラインって V の者でも露出の規定があったよね。選曲中も踊ったりしてくれるのほんと楽しいしかわいいな。RiJ を観��にこの子の配信観ちゃってる。 マリオスポーツミックス: 「クポがよぉ…」笑った。 ***: ワイプがグロくて観るの中断。これ要る? ホラーだよ。 Grim Fandango:Remastered: 走者さん、本番前からめっちゃ緊張してるみたいだったからこっちまで緊張して観てた。トラブルがありつつもいいタイムで完走できてよかったね。ていうか、解説 ぼぶそん さんだったんだ。 RiJ、Neuro-sama より視聴者多くてすごい!っていうのはたぶん感覚が狂ってる。Neuro-sama とチャットしてる 15k 人の方がやばい。 Discord: 自由におしゃべりしてねってあるけど、何ごとにも適量ってのがあってね。さすがに、自分のツイッターでやれって思われちゃうよ。イベントスレッドがあなたの日常実況で埋まってることに気づいて…! ぷよぷよ通: めっちゃおもしろい。プレイヤーさんもすごいのだろうし、解説さんも丁寧に解説してくれるから観てて楽しい。対戦形式も各々見せ場があって良かったな。 ***: 人前で平然と舌打ちする人間嫌い。4万人が観てるよ。
Tumblr media
由来のわからないミームが多すぎる。
杉元選抜チーム、楽しみだな。読者目線だと、一番応援したくなるのが杉元くんの選抜チームでしょ。
0 notes
alvvaysechoes · 1 year ago
Text
あのちゃんのバンドi'sのライブ会場でまさかまさかのイハさんかかっとる😎
CAR10もかかっとる!
しかもわたしの一番すきな曲パンの曲!
その後もでらでらどえりゃあかっこいい曲ばか��👀(あらあらあらあら
ライブ終わって帰ろうと出口に向かったらまたまたかっこいいイントロが流れてきて
待ってShazamさせてくれー
ちょっと
ちょっとちょっと!
Fidlarの曲だった😎
引き返しました
Tumblr media
そしてついでにステージの写真撮りました
このプレイリスト
じぇったいにドラムの方が選曲したに違いなーい😎
weezerも選曲してたし
この曲もめちゃめちゃかっこよかった!
かっこいい曲ばかりかかってくるので必死にShazamしてました😎
この音楽のフィーリングが合うと感じるこの感じ...
なんていい感じ🤝
と共にうれしーくなる
後で復習しよう!
だからI'sの曲に(全部が全部惹かれるわけではないけれど🙇‍♀️
シンパシー感じるのかな
バラエティ番組で活躍しているあのちゃんには、正直そこまで興味ないけれど、ライブハウスで何度か観たあのちゃんはいつもパンクでロックで最高✨
三浦ジュンさん
同じくです..
でもあのちゃんの音楽番組の「電電電波」はほんっとうに面白い!
この番組の粗品とあのちゃんのやり取りが本当に楽しい
ついでに粗品のファンにもなってしまった
粗品ってほんっとうにおしゃべりが面白い..
あのちゃん何回も何回もダイブして
お客さんも沢山たくさんダイブして
演者とお客さんが2人プカプカサーフクラウドしてる様は見ていて面白かった
そしてmcが本当によい
忘れないように書き留めなきゃ
ライブもかっこよかった
何がかっこいいって
なんかねあのちゃんのギターの弾きっぷりや動きに情熱があってとにかくかっこよくて
かっこつけてるんじゃなくてあのちゃんのひたむきさ、一心不乱な様、
全身全霊注いでる様が
一瞬一瞬の命の煌めきハンパなかった
正直問題トキめく👀
グッときてしまう
そして涙ぐんでしまう
なんでだかわからないけど
フワフワしているけどライブだとカッコよく豹変してしまうところのギャップにもやられてしまう
でも発する言葉には芯があって、ブレてなくて、人に流されてなくて、、そういうところもかっこよくて素敵だなあって
あのちゃんが
I'sのライブは一瞬なんですよ
記憶に残ってないですもん
でもその一瞬が、みんなで過ごしたこの楽しい時間が
みんなの頭にフラッシュバックで出てきてくれたらうれしい
みたいなこと言ってた🤝
「一瞬なんで。I'sのライヴはまじで。フラッシュバックとして思い出してもらえるライヴを楽しんでいきたいと思います。ここからですけれども、楽しんでいけますか? 今日、めちゃくちゃいいよ、みんな。まだまだ行けるよな? どっちが勝てるか勝負だな」
9/28のライブレポートに書いてあった🙏
今日のお客さん
みんな最初からとばしてくれて
楽しんでくれてぴょんぴょんジャンプしてくれて最高です
みなさん大丈夫ですか??
まだまだ余裕な感じ??
もっといけちゃう??
「はいですーーー!!(タラちゃん)」ってなっちゃいますYO!そりゃなっちゃいます
「いろんな人がいる中で、いろんな事件だったり出来事がある。正直、前を向いて生きていこうっていうのは難しい世の中だなぁと僕は思うんですけど、それでもI'sの曲が誰かしらに届いて、誰かしらがその曲を持って明日を迎えられるような、そんな曲になればいいなぁと思って曲作りをしています。次の曲も誰かの…全員じゃなくてもいいんですけど、誰かの心に届くといいなと思ってます」
これも9/28のライブレポートに書いてあった🙏
なんだか心強くなっちゃったんだな
とても
Tumblr media Tumblr media
永遠衝動2回もやってくれた😎😎
youtube
今思い出すと
大好きな曲2回!ライブでやるって
とってもとってもめちゃめちゃエモい!
あのちゃんが
「欲しがり屋さんだねえ..」って
でもアンコール2回目の永遠衝動はめっちゃ熱かった😭熱量が更に加速して🔥
昨日は、かっこいいライブ確認👀できたから
もういいかなって思ったりしたけど
今、またじわじわ余韻がきて
やっぱりまた行きたくなっちゃうかもしれまいのまい
😎😎⭐️
Tumblr media Tumblr media
0 notes
hiromusicarts-blog · 6 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ブレ写真同好会セレクト5
No283~328からのセレクション
154 notes · View notes
chisatomatsumoto · 2 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
個展「或る庭���が終わりました。 ひとりで展示するのは今回で2回目だったけど、福岡では初でした。 昨年グループ展でお世話になったアルバスさんから、1Fのギャラリーが役目を終えるというお話を聞き、もしよかったら〜とお声がけいただいて最後の展示をさせてもらうことになったのです。 18歳からこっちに住んでいるので地元よりも知り合いの数は多いわけで、長崎での個展よりも知ってる人にたくさん見にきていただけた印象でした。
*Instagramに載せた感想はこちら
●〈庭〉というテーマのこと
最初は漠然と「自然的なものを表現したい」みたいなことを言ってたけど、最終的にわたしの庭を作れたらよし!というひとつの答えに辿り着きました。
個展しますよ〜と何人かの知人にコソコソ話してた時期に、わたしの作品に対する感想や「こういうの向いてそう」とかそういうのを聞いたのがきっかけで、制作プロセスを今までと変えてみようかなと思いました。決して悪い意味ではなくて、良い意味で。 だからといっていきなり陶芸作品を出したり絵画的なものを発表するのは抵抗があり、デザイナーとしての2回目の個展で何をすべきか考えた結果、「デザイナーの作った作品」から0.5歩でも良いから踏み出そうと目標を立てました。
最初は、地球や自然界のようなでっかい規模で考えていたけれど、わたしは育った環境的にも自然と触れ合う生活みたいなのを送ってきたわけではないので、それを表現するのは無理があるし違和感があるなと思ってやめました。 自分が生きる世界の狭さとか、地方という場所にこだわって働いてるところとか、自分がいる環境について考えてたら「わたしには家の庭くらいがお似合いだな」と、しっくりきたのです。 そんな小さい庭もひとつの世界であって、一生をかけてそれを大事に育てていきたいし、諦めとも取れるけどそれだけじゃない、ネガティブだけど前向きでポジティブな気持ちも込めてテーマを〈庭〉にしました。
テーマを考え始めた頃から「SNSでのうるさいざわざわ」と「自然界のうねり」みたいなイメージで「人間の行い/自然現象」のふたつがわたしの中でなんとなくリンクしていたので、この仮説を裏付けるような情報がどこかにないかなと調べてみました。 まとめるのが難しいのですが、「人間がやってるあれやこれも、社会をつくるのも自然現象と言える」みたいなことが書かれてるのを見つけて、ぼや〜っと考えてたことがスッキリしました(認識間違ってたらどうしよう)。
そして、ちょうどそのタイミングである方の写真展へ行った際に写真集の最後に書かれた作家さん自身の文章を読んだ時にも、近しいものを感じてちょっと安心したのを覚えています。 自分の中が整理されてくると、不思議と同じような考えを持ってる人を見つけやすくなるのかもしれません。 でも「同じように見えるけど厳密には違う」が正しいんだと思いますけども。
〈庭〉を見に来てくださった人たちと会話する中で、これに似た感じの「ちょうど自分が最近考えてたこととリンクする部分があった」といったニュアンスで感想を言われたのは嬉しかったです。 これも、重なる部分はあるけど厳密には違うのでしょうけど、そういった共感の加減のようなものがあるのは良いなと思いました。
●作品のこと
今回は敢えてキャプションで語ることもしなかったし会場で同じ説明を何度もしたので、ふわっと書きます。
まず、メイン作品である「内包する器」と称した黒地のグラフィック作品についてですが、「自分が人間という生き物であることを忘れてませんか?」と問いたかったというか。
なんとなく、やってる事は学生の頃の卒業制作あたりから根本的にあんまり変わってなくて、感情とか見えない何かを形にしようとするところや、特定のモチーフが無い何かしらの形を詰めていくのが好きなんだと思います。 伝えたいメッセージも動機もネガティブだけど、口でハッキリ言えないからこそこうやって作品にしたくなるのかもです。 見に来てくれた子から「それは気持ちがきつくなったりしないのか」といったことを聞かれたけれど、寧ろ形で表せたら発散できるというか。もちろん作ってる時う〜んてなるけども。 他の作品は、メッセージを伝えようとかじゃなくて「庭だからこんなのがあったらいいな」と思って作ったものたちです。 人間の感覚を持つ木という程で御神木を描いてみたり、松本だから四季で変化する松の木を描いてみようとか、どこかしらに人間と自然をミックスさせた要素を散りばめてみました。
コラージュに関しては上手くできるのか一番不安で、正直搬入日まで本当にこれで良いのかと不安でした。 作業に取り掛かるまでは「うまくできそうにない」という考えしか浮かんでこないのに、とりあえずハサミを動かしてみるとスイスイ進むというのが自分でも謎だったのですが… わたしは道具を変えると左右の持ち手も変わるのですが、ハサミを使うとこんなものが描ける(切れる)んだ!というのが新たにわかっておもしろかったです。
今回の作品はどれも意図的にアナログ作業を取り入れていて、自分の意図しない形に仕上がっていくことや、線がちょっとブレちゃったり、紙を貼り合わせる事でそこに微妙な奥行きが生まれることをワクワクヒヤヒヤしながら進めました。 最初に決めた目標に縛られすぎ��、バラバラのテイストのものを展示したわりにバランスよく纏まったのではないかと自画自賛してます。
●余談
展示の準備を始める時期より前に、他の人から環境とデザインについて話された際に困惑し、何が言いたかったのかわからず、それ関連のことについて調べたりしてました(軽くですが)。 結論、今の立場を簡単に手放して(辞めて)一切無駄のない生活をしますとか無理なので、各々が自分の立場でやれる範囲のことをするしかないのでは?と思いました。 これは何にでも言えると思うのですが、それをやるべきだと思ったとしても、それなりにがんばって得た立場を捨てるという選択をするのは、わたしはちょっと…と思ってしまいました。 仕事だけで考えてしまうと簡単に状況を変えることができないかもしれないけれど、こういった個人活動の場合、日々疑問に思ってる事を伝える手段はいくらでもあるんじゃないかと。
今回告知ツールをチケットタイプにしたのも、前述した出来事がきっかけだったりします。 わたしは美術館や映画館、フェスで腕につけるアレなんかを保管しておく人なので、チケット型なら取っておきたくなるかもと思いました。会場でチケットの半券とおまけのシールを交換できる流れにすれば、来てくださった方とコミュニケーションが取れるし、来場者数カウントができるのも無駄がないなと。ばら撒き用のハガキとしての役割で終わらないものになったら良いなと思って、試しにやってみました。 販売してたブックカバーに使用してる紙も、漂白の工程がない未晒クラフトだったり古紙50%配合のMagを使ってみたり、あとは会場に無駄なものを設置しないとか、終わったら絶対使い道ないじゃんとか、本当に必要なのかを自問自答しながら進めました。
こんな感じで作品云々とは違うところでも頭を悩ませましたが、「自分がやれる範囲で」を体現したかったのです。 環境とデザインについて、考えたり意識を変えるきっかけをくれたことには感謝しています。
というわけで、余談はこれくらいにして。 入り口付近に設置していた文章をここに残して締めようと思います。 ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました。 ….. 自然そのものへの漠然とした憧れや、古くから自然と密接な関係のある文化への興味はあるけれど、残念ながらわたしはそれを享受できるほどの器を持っていません。しかし、わたしたち人間が自然の中の一部の存在だとして、思考したり、生み出したり、壊すことも自然現象のひとつだと考えると、日常で目にする全ての光景も、山や海のように美しくはないけれど自然そのものだと言えるのかもしれません。地球規模の自然に焦点を当て、人間社会の自然、そこから更に一人一人が持つ自然について考えてみると、誰しもが自分の中に〈庭〉というひとつの世界を持ち、大事に何かを育てているイメージが湧きました。本展示では、今現在わたしが居る環境で考えていることや見えているもの、自然と人について自分なりに発見したことを、〈庭〉をつくることで表現しています。小さな〈庭〉ですが、ぜひゆっくりご覧ください。
9 notes · View notes
toxgo · 2 years ago
Text
ふわふわ戦隊もちぐまん
名作がオンパレードのフジテレビのノイタミナ。 「好きなノイタミナ作品は?」と聞かれた際に、パッと思い付くかと言われたら思い付かない。好きか嫌いかと尋ねられたら、好きっちゃあ〜好き。そんな立ち位置だったのが、2010年に放送された森見登美彦の同名小説を映像化した「四畳半神話体系」 しかし、アニメ放送から12年たった今年の2022年。それまで持ち続けていた"四畳半"に対する想いが一気に変わりました。それは「四畳半タイムマシンブルース」に出会ってしまったからです。
Tumblr media
「四畳半タイムマシンブルース」の前に、まずは「四畳半神話体系」を知らなければならない。
Tumblr media
“薔薇色のキャンパスライフ”を夢見る、誇り高き三回生の「私」。 しかし悪友の小津に振り回され、下宿先の下鴨幽水荘に住む謎の自由人である樋口師匠には無理な要求を突き付けられる日々。更には1個下の後輩で「私」が好意を寄せている黒髪の乙女である明石さんとは、なかなかお近づきになれない。
Tumblr media
思い描いていた大学生生活はこんなはずではなかった。そうか。全てはピカピカの一回生の時に選んだサークルこそが全ての元凶の始まりではないのか? 薔薇色のキャンパスライフになるルートを探すべく、様々なサークルに入会する並行世界を旅した「私」の物語。
Tumblr media
「ありもしないものばかり夢見て、自分の足元さえ見てなかったのだ。不毛と思われた日常は なんと豊穣な世界だったのか。」 このセリフに全てが集約された作品こそが四畳半神話体系。
Tumblr media
このBlogをキッカケに見始めてみようかなとか、昔、途中で見るのをやめてしまった方に1つアドバイスがあります。このアニメは絶対に字幕アリで見るべきです。何故ならセリフの量がすごい。ほぼほぼ小説を聞いているんではないのかと思うくらい多い。そして特徴的なセリフの言い回し。でも、1番の理由は物語の節々に登場する名言(特に小津)の数々を耳と目の両方で留められるから。
Tumblr media
タイムリープ物語とはちょっと違うけど、大きい括りで言えばそこに当てはまる作品なので、序盤はなかなか世界観にハマりにくい。なので字幕も追っかけながら見る方がすんなりとハマれるはず。少なくとも僕はそうでした。「物語シリーズ」なんかも字幕アリで見る方が楽しめますよね。
Tumblr media
「四畳半タイムマシンブルース」はそんな四畳半の世界観に、上田誠の戯曲「サマータイムマシン・ブルース」をドッキングしたコラボレーション作品。
youtube
八月、灼熱の京都、左京区。おんぼろアパート「下鴨幽水荘」で唯一のエアコンが動かなくなった。悪友の小津が昨夜リモコンを水没させたためである。「私」がひそかに想いを寄せる後輩の明石さんと対策を協議しているところに、見知らぬ青年が現れた。
彼は25年後の未来からタイムマシンに乗ってやってきたという。そこで「私」は、彼のタイムマシンで昨日に戻り、壊れる前のリモコンを持ってくることを思いつく。ところが、タイムマシンに乗り込んだ小津たちが、リモコンを持ってくるだけにとどまらず勝手気ままに過去を改変しようとするに至り、「私」は世界消滅の危機を予感する。-Wikipedia参照-
Tumblr media
補足するならば、「私」が存在する過去に、日本人の誰しもが"タイムマシン"と聞いて真っ先に想像してしまうあの青くて丸っこいやつが使っているアレでやってくる田村君。"もっさり"したと言う形容詞がドンズバな青年の声優を務めた本多力の演技力も相まってとても好きなキャラクターでありキーパーソン。
Tumblr media
この作品の何が最高だったのかと言えば、「私」が好意を寄せているヒロインの明石さんと恋模様を最後の最後に描いてくれた事。
クールかつ決してブレない性格の持ち主の明石さん。黒髪のボブの孤高な存在感。「私」ことを好きなのか���どう思っているのかを全く見せないミステリアスな雰囲気も好きです。四畳半好きなら明石さんを嫌いな人はほぼいないはずの絶対的ヒロイン。
Tumblr media
そして、アニメ版よりもラストの展開がはっきし言ってが圧勝でした。同じ京都を舞台にした名作中の名作「たまこラブストーリー」とは、恋愛描写の演出は比べるまでもなく四畳半の方が少ないですが、個人的にはあの"糸電話"に匹敵するくらいの素晴らしすぎる締めくくり。
Tumblr media
「好機はいつでも貴方の目の前にぶら下がってございます。」 
Tumblr media
アニメで毎話登場する名言とも言えるこのセリフと=の関係値で登場するのが、今Blogのタイトルの“ふわふわ戦隊もちぐまん”
Tumblr media
明石さんの劇中のお気に入りのキャラクターでいつもカバンにぶら下がってます。彼女曰く、5体揃ってもちぐまん。でも、どの並行世界でも決まって"白のもちぐまん"を無くしてしまいます。そして、それを見つけるのが「私」。様々なシチュエーションがありましたが、結果的には明石さんの元に戻ってきます。いわば、「私」と明石さんを繋ぐ絆アイテムであり、四畳半のマスコット的存在。
Tumblr media
このもちぐまんは「四畳半タイムマシンブルース」で良い役割を担ってました。恋模様とは違った形で、点と線が繋がる瞬間は必見です。そして、見終わった後は“白のもちぐまん”が欲しくなる事をここに断言します。2022年も残すところあと2ヶ月ちょい。この時点で僕の今年ベスト映画の1本である事は間違いないです。
「成就した恋ほど語るに値しないものはない」 -私-
youtube
NARI
4 notes · View notes
af3ura · 2 years ago
Text
2022.9.1-9.15
Tumblr media
↑これはロンドンで現像した赤羽の写真。 以下ほぼ写真日記。備忘録。
2022.9.1
Tumblr media
Darhamの宿を出発。朝のパブ。
Tumblr media
スーツケースで朝ごはん。
Tumblr media
なんかヨーグルトに入れるオーツみたいなのの中にスプーン雑に入ってた。日本だったら絶対にスプーンでもう1包装あると思う。私は雑に入ってるのが好き。
Tumblr media
今度こそ窓側取れた。 雲が低くて空がものすごく青い。丘が綺麗。 だけどやっぱり後ろ向きに進む。 座席の方向転換が出来ない仕様なのであれば、日本ならきっと上りの方向が前になると思う。しかしこちらはいずれもロンドン方面(進行方向)が背面だった。不思議だけど、まあそういうもんか、と順応し始める。
Tumblr media
途中で原子力発電所みたいなのが見えたけどどこかはわからなかった。 シンプソンズで見たことある形。
Tumblr media
ロンドンついたけど人多いのとスーツケース重くて疲れすぎてスーパーの寿司の写真しかない。
ゲストハウスに宿泊。 同室に日本人の名前を見つけたけど帰ってくる前に寝落ちした。 英語版『日常』5巻を読み始めた。
2022.9.2
エジンバラで撮ったフィルムが終わったので写真屋さんで現像に出す。 Googleマップを見ると近くに大英博物館があるようだったので、散策しながら向かった。
日本で絶滅したAeroを途中で見つけたのだけど、散策してる最中に全部溶けた。
Tumblr media Tumblr media
めちゃいいつま先
Tumblr media
モアイの体 cute
Tumblr media Tumblr media
日本ブース(?)に三島由紀夫いた。
Tumblr media
広すぎてまたしても諦めた。 朝から来れる日にまた来ます。
スーパーで夜ご飯を買って帰る。 生ハムが食べたかったけど、どれが生で食べられるのかわからなくてやめた。前日に見た寿司を買ってみた。Mini Tokyo salmon Set
Tumblr media
部屋に戻ろうと思ったらベッドに鍵置きっぱなしだった。 「鍵を部屋に忘れました」の英語を覚えた。
明日、ロンドンに住んでる大学院の頃の同期の卒業公演を見に行くことになった。
2022.9.3
Tumblr media
本当に家にする才能がある。
同期の卒業公演のプレビューを見せてもらった。 観客と俳優が交流をするタイプの上演形態で、ああ日本でしばらく見てない光景だ、とおそらく私1人だけ違うベクトルで胸がいっぱいになっていた。 上演作品自体もすごくよかった。”私たちにしか出来ない演劇”というものに立ち会うために非常に有効な劇場と人数だったと思う。
Tumblr media
入り口のセキュリティーにビビりながら入ったお店で食べたアーリオオーリオ。パスタの種類わからなすぎて普通の頼んだつもりがきしめんだった。これがロンドンの普通麺なのか? おいしかったけど脂っこすぎておしまいになった。
Tumblr media
帰宅してから共同スペースで作業してたらパーティが始まって困惑した。 金曜日の夜。
完全に残り体力が減っている。
2022.9.4
パッキングがクソ大変だった。朝から汗だく。 もう既にキャリーに入りきらなかったんだけどまじでなんでなの?エジンバラでバグパイプ買ったから?
チェックアウトして TATE Britain に向かう。宿から徒歩圏内だということに前日に気がついた。
Tumblr media
Cornelia Parkerの展示が良すぎて、朝のパッキングで既に溢れてたのに作品集を買ってしまった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
常設展示の方は一本道ではなく一部屋に4つ通路があって、ゼルダの伝説 時オカ版の迷いの森かと思った。サリアの歌が大きくなる通路がなかったので迷いました。
Tumblr media
私が唯一自信を持ってできるモノマネ、ジャコメッティの彫刻があった。 めちゃいい。
Tumblr media
ずっと実物を見たかった”Hope”。 想像以上に大きかった。 とてもいい場所に堂々と展示されていた。
Tumblr media
描いた絵が展示になる部屋。迫り来る猫を描いた。
Tumblr media
またマフィン食べた。
いよいよホームステイ先に移動。 緊張しながらバスに乗ろうとしたら、乗りたかったのがバス停に止まらない。イギリスでは手を上げないとバスは止まらないらしい。学んだ。 荷物も重すぎるしこれは楽しろということだな、と思い近くの駅からタクシーで向かう。
ホストファミリーがものすごく暖かく迎え入れてくれた。 大きい黒のラブラドールレトリバーもフガフガ私の匂いを嗅いでいた。 人生で good boy をリアルに言う日が来るとは思わなかった。
Tumblr media
私の部屋は屋根裏部屋だった。憧れの天窓!
夕ご飯をホストファミリーとルームメイトと一緒に食べる。 ルームメイトのNarrimanはブラジル出身で、私の一つ下だった。「明日一緒に学校に行くから安心してね」「困ったことあったらなんでも聞いてね」とにこにこ優しくしてくれた。ありがたすぎる。
まじで不安だ…と思いながらみりんの安否を確認して就寝。
Tumblr media
2022.9.5
初日。 ガイダンスを受けて午後から授業に参加。 チャイム鳴っても誰も来ない。何のチャイム?
学校終わり、ルームメイトがpubに誘ってくれた。 イギリス初飲酒はguinnessでした。
Tumblr media
2022.9.6
Tumblr media
Good boy の Billy どうして階段のすぐ下にベッドがあるんだ…?これは土足で跨いでいいのか…?と思いながら毎回通ってる。
Tumblr media
キットカットがめちゃくちゃでかいし、チョコの味が全然違う。 果物が安い。
Tumblr media
相変わらずチャイム鳴っても誰もこない。何のチャイムなの本当に誰か教えて。
放課後、Narriと近所のpubへ。 夕飯前にでかいハンバーガー食べながら2時間恋バナした。
あとリアルのBless youを初めて聞いた。
2022.9.7
Tumblr media
クラスメートがジャム挟んだクラッカーくれた。
ドイツ語とスペイン語の「さようなら」を覚えた。
放課後はMAMMA MIA!を見にロンドン市街地へ。 時間までNariとBig Ben周辺を散策。
Tumblr media
ピーターパンだーーーー
Tumblr media
ロンドンの空、ターナーが描く空に本当にそっくりでいちいち感動する。 彼はこの空を描いてたのか。
Tumblr media
城?
Tumblr media
城じゃん。 石造の建物はいいな。 歴史ある建築でここに来ること自体でテンションが上がる。
MAMMA MIA! は最高すぎて一場から爆泣きした。 カーテンコールでも爆泣きしてたらクラスメート達に抱きしめられた。 お芝居がよかったのは当然だけど、お客さんの観劇姿勢に感無量だった。客席の反応がすごく大きくて、舞台上と客席との交歓を感じて胸がいっぱいになってしまった。演劇を見ている!という感じがしたし、演劇のこういうところが好きだった、と思い出した。
2022.9.8
疲れすぎて何も写真がない。 普通に授業を受けて速攻帰宅して夕ご飯まで寝た。
夜中に現像した写真のデータが届いた。 色味が途中から変だった。 おそらく、日本から持ってきたので、空港のX線の影響だと思う。すごく綺麗だったエジンバラの空がうまく残せなかったのは残念だけど、これもその時を残してるのは一緒か、と思うことにした。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
エリザベス女王が亡くなった。 「黒い服を着た方がいいですか?」と英語で聞くことになると思わなかった。これから10日間イギリスは喪に服すらしい。
2022.9.9
Tumblr media
観劇しに市街地へ。 地下鉄や街中のモニター、お店の看板など、変えられるところはみなエリザベス女王に代わっていた。 けれど、それ以外は普通だった。喪に服すって、交通が止まったりお店が閉まったりするのかなと想像していたけれど、そうかあ、社会はそのまま回し続けるしかないよな、と思った。
観劇前に以前から気になっていたUZUMAKIというラーメン屋に寄ってみた。
Tumblr media Tumblr media
どちらかというと全体的にAKATSUKIだった。 ラーメンは普通に美味しかった。 著作権どうなってる?と思う箇所が多々あったけど、これって著作権どうなってる?
見たのは”The Seagull” in ハロルドピンター劇場 客席の反応が日本と違いすぎて(再び)びっくりした。かなり終盤までみんな笑っていて、まじで…⁉︎という感じだった。私としては、マーシャとか可哀想すぎて全然笑えないのだけど、喜劇と悲劇は紙一重を真に感じた観劇体験だった。 ラストシーンが邪悪すぎて最高に素晴らしかった。
一体私は人生であと何回『かもめ』を見るんだろうか…。
2022.9.10
この日も観劇しに市街地へ。
Tumblr media
バイオハザードの地下鉄?
Tumblr media Tumblr media
この日は”FROZEN” めっちゃ真横の席だったし見切れてたけどとてもよかった。 小さいエルサがたくさんいて可愛かった。心なしか客席も全体的に水色だった気がするし、私も水色のニットを着てた。
Tumblr media
古そうな天井に穴開けて吊ってる
Tumblr media
ピンスポ
Tumblr media
オケピ
こういうとこばかり見てしまう…。
Tumblr media
休憩中、客席でアイスを売っていた。 飛ぶように売れていたしすぐ隣で売っていたので思わず買ってしまった写真。ブレすぎ。 ロンドンの大きな劇場の多くにBARが入っていて、お客さんはワイン瓶とグラスを片手に鑑賞している。歌舞伎スタイル。 観劇体験としてはめちゃくちゃ最高なのだけど、終演後の客席は映画館でも見たことないくらい食べ飲みのゴミが散らばっていてかなりの衝撃を受けている。この掃除だけでどのくらい手間と時間がかかるのか…と想像して怯える。 ドバイ→エジンバラの飛行機を降りる時も田舎のお祭りかと思うくらい荒れてて笑ったのを思い出した。
観劇後、ネガを受け取りにカメラ屋さんへ。 新しいフィルムを買いたかったのだけど、「今品薄で売ってなくて、来る前に電話してもらった方がいいかも。」と言われた。電話��ハードルよ…。
夜は大学院の同期とご飯。 久々に対面で日本語を喋った。 タイ料理屋さんと日本食屋さんに行った。
2022.9.11
Tumblr media
月曜日。 2人ともギリギリに起きてパンを食べながら登校。
放課後は、今週のお弁当の具材を買うために、普段行かない大きなスーパーに行った。
Tumblr media
白いままのフィギュアがついていて、自分で着色するタイプの付録。
Tumblr media
行ってみたスーパーに写真屋さんが入っていて、普通にフィルムを売っていた。
2022.9.12
何の写真もなかった。
サラミとほうれん草みたいな草とチーズをオリーブオイルと塩だけで食べるお弁当を編み出した。うまい。
2022.9.13
何の写真もなかった。2
Narriのカバンから無限に物が出てきたので、ドラえもんの「あれでもないこれでもない…」を見せた。私だー!と言っていた。 DORAEMONっていうのは未来から来た猫型ロボットで…という説明で既に面白そうなのすごすぎる。
2022.9.14
「劇場で出来ないことは何ですか?」と聞かれたのだけど、劇場で出来ないことなんてないのでは…?と宇宙猫になった末に出した苦肉の答え→「ペットの販売」 もしかしたら何かの基準をクリアしたら出来るのかもしれない。わからない。
フランス語ネイティブのChocolatを聞いてテンション上がる。
Tumblr media
日本の夜ご飯タコス(?)とイギリスの昼ごはんin庭
放課後はライオンキングを見に行く予定だったので、再びNariと市街地の観光。 ロンドン塔を見て、Five guys へ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
新しい街と300年前の建物が共存している。 石造の建物と地震がない国、本当に素晴らしいな。
ロンドン市街地は、エリザベス女王の棺が到着したようで、物々しい警戒体制だった。大きい銃を持っている警官、やっぱりびっくりする。韓国の空港で見た時もカルチャーショックだった。
Tumblr media
飛行機雲がいつもよりたくさん出ていた気がするけど、中継などで多く飛んでたのだろうか。
Tumblr media Tumblr media
ライオンキングの最寄りの地下鉄、ホームまで階段で降りたら200段くらい永遠に螺旋階段で目が回った。 写真は疲れてる私を尻目に元気よく降りていくNariman
Tumblr media
家に帰ったら、シーツを変えてくれたホストファミリーの手によって身代わり人形が堂々としてた。
Tumblr media
2022.9.15
フランス語ネイティブのChamps-Élyséesを聞いてテンション上がる。
サラミとほうれん草みたいな草とチーズで作ったサラダ、毎日液漏れしてる。 タッパーとジッパーをくぐり抜けて必ず液漏れしてくる。 液体強すぎる。
Tumblr media
ガムを捨てるために破ったノートの余りをファイルに入れたらONE PIECEのビブルカードみたいになった。
-----
おわり
また気が向いたら書く
3 notes · View notes
kakuuti · 3 years ago
Text
Tumblr media
ブレぶれの日本酒の写真。
コロナが今のところ話題にならなく、
街に活気が戻りつつある。
これからが飲食店の踏ん張りどころ。
角打ち同好会は
ワタクシなりに、
飲食店を応援してます。
#日本酒好きな人と繋がりたい
#日本酒
#日本酒好きと繋がりたい
#日本酒好き
#角打ち好きと繋がりたい
8 notes · View notes
motu-memo · 3 years ago
Text
2021/08/17 大逆転裁判1&2【1】
Tumblr media
移植きたぞー!
逆裁123しかやってないけど直接的な繋がりはないとのことで初プレイ
第一話
成歩堂の血を感じまくる龍之介くん
BGMが良すぎる!!!!
世界観と時代の違いにワクワクしていたところにアウチで調和される感じ 安心する
亜双義の鉢巻きなんで常になびくねんとちょうど思ったくらいで「彼の周りには常に謎のアツい風が吹くという」ってテキスト入ってさすがやなと思った
ジェゼールが仮面ごと笑うの最高のデザイン
見下し気味の目線でha!って笑うポーズ大好き
クラーレが傷口からのみ毒性を発揮する→教授だけ抜歯してるから口内に傷あるやん!をひらめいた時めちゃくちゃ声出た
豹変しても素顔は出ずに仮面と帽子の白鳥が変形するの草
ここのムジュンに対して初めて、ずっと「はいっ!」だったのがおなじみ「異議あり!」になるの激アツ
法廷のど真ん中で証拠隠滅とはこの時代この世界観だからこそできたって感じする
ホソナガ刑事、仕事に対する姿勢の真摯さが絶対にブレなくて最高のキャラ
ウズクマルの発狂モーション息子楽しそうで草
ラストの人物指定、
ウズクマルが小判を自分のビフテキに隠した
現場を去る際に間違えてジェゼールのビフテキを持ち帰った
→ことからウズクマル指定かと思ったけど違った…
もっとシンプルに、そもそも今証拠の「ジェゼールのビフテキ」として提出されているものがウズクマルのビフテキで、なぜかというと事件直後にウズクマル自身が見つからないようジェゼールのものと皿を入れ替えた
だからホソナガ刑事はそれを「ジェゼールのビフテキ」として押収したってことか~!
いやー第一話から流石の密度
ジェゼールの処遇と動機がフワッとしてるのはいつか回収されそう
第二話
Tumblr media
うそやん!て声出る展開
いや逆裁だしある程度覚悟してるつもりが全然できてなかった
亜双義となるほどで一緒に留学いくんやろな~ホームズと亜双義はどんな感じのやりとりすんのやろな~くらい楽観的だった
この、頼もしさ+絶対的な味方感をカンストさせて退場する感じ千尋さんを思い出すな…
スサトさんのブレなさ好き スサト投げ好き
ホームズの多重ボケについていけない
船が上海ルートっての気になるなあ ジェゼールの行先じゃなかったっけ
失踪したバレリーナの名前のニコミナ・ボルシビッチって煮込みなボルシチ的な…?
これも後々絡んできそうだな~~全部伏線に見える
ホソナガってもしかしてイトノコ枠!??
なんか今回の殺人現場ダンロン無印の1章を思い出すな…
ダイイングメッセージ、カタナ、個室…
ホームズの推理シーンおしゃれ!
そしてその、本質は突いてるけどワードがズレてる推理を「検討」し直していくシステムおもしろ!
ここで踊り子が絡んでくるのか~
ニコが正体バレて、「船員たちには黙ってて!」って言った気がするんだけど、その後の話だと「船員たちは味方になってくれて、船室も貸してくれた」ってねじれてる気がするんだけど記憶違いかな…
と思ったらアレか、本人じゃなくて持ち込んだ生き物のことか!
ホームズの出没が唐突過ぎて毎回スクショ撮ってしまう
スサトさんのことどんどん好きになってしまう
カンヌキのトリックに関する素朴な疑問なんだけど、普通に利用してて外出中に緊急停止されたら���め出されちゃうの困るな
ニコミナが亜双義の部屋でことを終えた後に廊下へ→緊急停止ボタンを押す→カンヌキがかかる
これだとニコミナ自分の部屋に戻れなくない?
→ストロガノフが協力者だったから、ニコミナが部屋に帰るのを見送ってから緊急停止ボタンを押したのか…
ニコが元々船乗りの娘だったエピでン?ってなって、そこからやけにストロガノフがニコミナ側についたなと思ったけど、まさか船ぐるみで亡命の協力とは…
他の乗客に締め出されちゃう人いたかもなあ、ってモンヤリ考えてたけど、夕食に睡眠薬を紛れ込ませた後だからほとんどの人が自然に眠りについた後だから戸締り済みってことで不思議ではないということね~
でもその後の流れを見るに、亜双義を殺してしまったところまでは深夜にニコミナ単独で行動してるから、チキンに睡眠薬を入れるのと時系列に無理ないか?
グアア~亜双義がホソナガ刑事と知り合いで、そしてそのホソナガ刑事が偶然にもまたこの船に潜入してたことが仇になるとは
やるせなすぎる……
ニコミナに一定の同情は示しつつも、多少厳しくてもしっかり言うべきことを言うスサトさんが最高
もしニコミナが亜双義を突き飛ばさずに、亡命するニコミナを助けるために成歩堂と相談できた世界線を願わずにはいられない…
疑ってしまった自分をブン投げてくれと頼むスサトさん 勇ましすぎる
成歩堂とスサトさんが対等な感じが良いんだよな ヒーローとヒロインじゃなくて
チキンに睡眠薬を仕込むタイミングだけが最後まで腑に落ちなかったけど、あれはカンヌキのためだけじゃなくて、亡命したニコミナを船に乗せるために元々予定してたものってことでいいのかな?
ニコミナの亡命と成歩堂の密航が悪い意味で重なったんだな~
亜双義がチキン嫌いだったことと、クローゼットと呼び鈴が近い位置にあってそのクローゼットに成歩堂が詰まってたこと、ニコミナが連れ込んだネコが隣の部屋に逃げてしまったこと、全部が不運だったことになるな…なるせなさ倍増…
第三話
Tumblr media
ロンドン着!
ヴォルテックスめちゃくちゃ巨悪の見た目しとる
陪審員!!!画面内のキャラ数がめちゃ多い
帽子屋:天窓からモルターのお腹に刺さったナイフを見た
運転手:驚いて馬車と止めて車内を見たら床に倒れたモルターを正面から刺すメグンダルを見た
最終弁論の演出とBGM激アツすぎる
フェアプレイが嘘をつく理由とは?でメグンダルの金貸し帳簿に氏の名前あった時の爽快感よ
陪審員もそれぞれに芯のあるキャラ付けがあっていいなあ
これ裁判ごとにメンバー入れ替わるとしたらすごいな
いるかと思ったらやっぱいなかった5人目の乗客がやっぱいた!この一転二転したところでもう一転するの逆裁だなあ
メグンダルさんの証言前と後で馬車の座席下の荷物が消えとるやないかい
陪審員システム、その時の流れが分かりやすくてよいな
しかしなんだこの…詰めれば詰めるほどメグンダルが怪しいこの審理は……
「有罪の可能性を提示」を選んだけどこの…このモヤモヤ感………
ここで成歩堂が「何も明らかになっていないままです!」言ってくれてよかった
バンジークスもただ揚げ足をとったりやり込めようとしてくるわけでもなく、被告人が証拠を捏造(したかも)の流れ、新しいな…
わけもなく被告人を守るわけではなく、不利な情報も受け入れる姿勢はバンジークスも評価してたし、後半はメグンダルVS成歩堂とバンジークスみたいだった
この圧倒的モヤモヤとメグンダルの「これ以上続けたいのであれば…まず法律を変えてもらいましょうか」
これが亜双義の「司法を変える」って志にかかってくるのだろうか…
ジェゼールといいメグンダルといい、なんともフラストレーションの溜まる弁護が続くな…
メグンダルが馬車の再捜査に立ち会うわい、と言って去った直後、現場検証前に燃える馬車、馬車に閉じ込められた人の存在
で、「おわり」の表示が出て「終わりなわけあるか!!!!!」と思った
第4話
Tumblr media
あの馬車の中にいたのもしかせずともメグンダルか…
スサトさんの、なんの感想もウマいこと言う技術欲し~~
グレグソン刑事のモーションお腹すいてしまう
バンジークスが死神たる所以は有罪無罪関係なく、被告人が死んでしまうってどういうことなんだろうか
ソーセキさんの瞳の描写独特でちょっと本能的にキモイ
でもソーセキさん自身はかわいい 既にいい人っぽい
一人称が我輩だしやはり猫背は猫である的なのとかけてあるのか
パッケージとかビジュアルでホームズとよくセットになってたピンク少女、なかなか本格登場しないな~と思ってたらとうとう!
やっぱりワトソンか~
第一話の被害者ががっつりジョン.H.ワトソンだったのずっと気になってる 医学博士だったし
スサトさんの夢が崩れていく瞬間せつない
グレグソン刑事はアイリスに頭上がらない的なポジションなのか
「お嬢さま」ってことは10才の少女ってことも知ってる
ガリデブさんとはまた攻めたネーミングだな…
呼んでるだけなのに悪口にしか見えない
「ガリデブ夫人」はもうマジモンの悪口やん
推理して分かったのが結果ただの(ちょっと激しめの)夫婦喧嘩だった
これも事件にどっかしら関わってくる…?のか……??
ここまであまりスッキリする無罪を勝ち取れていない中で、依頼人を信じる自分を信じるんだの流れ、原点回帰で良い~
そりゃメグンダルのあれ経たら疑心暗鬼にもなるわな
ホームズ急にかなり正しいこと言うのビビる
陪審員総入れ替えすげーなーと思ったら1号フェアプレイ氏だし4号はガリデブ夫人やないかい!
まさかの開始数ターンで6人分のボイス付き「有罪」を食らうとは
オマーリ夫妻、目の感じといい夫婦というより兄妹の方がしっくりくるな
死体(死んでない)を見たショックで落とした花束→一旦現場を離れて花束を目印に戻ったら死体は向かい側だった
ガリデブ邸前で死んだ被害者をパットが運んだ…?
ここまできてまったく動機やらが分からん!
が、殺害は別とすればパットは結婚記念日のため、事件を自分の管轄外にしたかったってことか…
それの決定的な証拠が、彼自身が贈った花束という皮肉さ…
この気持ちが分かるや��せなさ…
まだ証拠に指紋が用いられてないの時代を感じるなあ
パイプの中に欠片見つけた瞬間に、ナイフの先が欠けてたこと思い出してアアーッ!!!てなった
しかし垂直に落ちるナイフが背中に刺さるには…?ってとこで獅子王物語を拾い上げたのか
亜双義の事件に近い、やるせない事故系だな…ソーセキ氏不運過ぎる
この辺で気づいたけどガリデブ夫人身長小さいから証言台で箱に乗ってるのカワイイ
そしてジョン・ガリデブ氏のお尻が擦れてるのは足が悪くて座りっぱなしの表現か…細かい…
ガリデブ夫人の堂々とした反省にちょっと涙腺きた
やっとなんか被告人と一緒に喜べる花火が見られた気がするな…
そういやガリデブ邸に住んでた他の2人は結局なんだったのだろう
グラフィックがある以上どっかで出てくるもんだと思ってたけど
ホームズ宅の屋根裏に事務所かー!いいなあ
コート?と帽子OFFのホームズかっこいい
しかし都度都度思うけど、物語の進み方と残り話数が全然合わんのよ
「ようこそ倫敦へ」って勲章得てからあと1話って!!
1&2じゃなくて前編後編って各所で言われてるの見てたけどこういうことか…
第5話
Tumblr media
裁判無い時ってどうやって過ごしてんだろうなあ
二か月経って程よく散らかった成歩堂事務所の雰囲気良い~
ソーセキさん船に連れていけなくて猫置いてったそうだけど、日本からはどうやって連れてきたんだ…?
ハッチさんすき 絶対良い人
質屋、監視カメラとか置いてあるもの的に絶対ここで人が死ぬじゃんと思ってしまう
ホームズ宅といい質屋といい、圧倒的密度の背景グラフィックが豊富すぎる
ここでメグンダルの名前が
「to メグンダル」とあるオルゴールのディスクとコートをジーナが引き取りにきた
それを謎の白スーツ紳士が横取りしようとした(メグンダルの部下?)
アイリスの父親がホームズの相棒と聞いてア!?やっぱ1話のワトソンて…と思ったけど、アイリス5才で、母親は産んですぐ亡くなった(父親も同じくらい)って話と時系列が合わないか…
と思ったけどやっぱそうだったわい!!!死んだと勘違いしちゃってたけど遠い国に行ったってことでした
意外と成歩堂気づいたうえで冷静というか、一旦は言わない感じなのね
アイリスにとってはホームズが父親代わりみたいな感じなのか~
スサトさんが未発表のタイトルを知ってるのって、ミコトバ教授とワトソンが旧友だったからなのかなーとか
それを言う=父親は死んだってアイリスに伝えることになるから言えない?
スサトさんといえば単身で出頭の理由も気になる~~~~
気になることが多すぎる!!!!
ハッチの店にいた2人組 シルエットは見覚えない気がする
ホームズ、テキストで見てると軽薄さMAXで声ちょっと高い、20代後半くらいのイメージだけど、シリアスシーンのムービーだと声しっかりおじさんでしっかり34歳な感じがする
ハッチさんとジーナ・・・
ジーナが銃握って倒れてるのすげー嫌な予感 絶対疑われるじゃんこんなの
ジーナ、不遇過ぎる・・・
ジーナの起訴、ホームズは撃たれて手術中、そして急遽やむを得ない理由でスサトさんの帰国…終盤のピンチ感バリバリ
メグンダルの裁判での嘘がここで明らかになるのアツ
しかし抜かりないやつやな~~~~~!!
ハッチの死が明らかになると同時に3話の真相にも辿り着く構造、最高~!
スサトさんの帰国つらすぎる
スサト割りを食らった後に視界がボケるのは、成歩堂も涙腺にジンワリきてるんだろうな、ってのが見えてぐっときた
最後にホームズに何頼んだんだスサトさん~~!
というか今回は何の前振りもなく当たり前のように検事はおなじみバンジークスなんだな…
ソーセキ氏の裁判後また姿見せなくなったって話あったけど戻ってきたんだと思ってたら、成歩堂目当てなのか…この言い分は…
陪審員にテロリストおる気がするが…
グレグソン刑事=ウゼーアニキ扱いするくだりめちゃくちゃ笑う
悔しいがティンピラー兄弟のデザイン好きだ…かわいい…
ネミーとタリーとウゼーにティンピラーというネーミングセンスが最高
もう冒頭1ターン目で陪審員の有罪一致はおなじみになってきたな
最終弁論中に「検事のおにいちゃん!」って呼ばれてちゃんと写真見せてくれるバンジークスさん優しすぎる
陪審員の中にステレオスコープオタクがいてよかったなほんと
ティンピラー兄弟喋れば喋るほどまあまあ素直で(嘘はつきまくるが)人に危害を加えるタイプの悪党には見えないんだけど
まあホームズはしっかり撃ってるか…
ジーナがやってないとすると現時点ではこの兄弟が犯人になるけど、ハッチの心臓を一発で打ち抜いて殺すこととギャップを感じる…
それともまた証言されてない隠れた登場人物おるパターンか…?あの白スーツ紳士とか
関係ない時にネミーかタリーを問い詰めるとウゼーのアニキとの思い出話してくれるの草
もう最終弁論わざわざ申し立てなくてもサイバンチョが勝手に進めてくれるの草
保管庫にいたジーナとハッチ→ハッチさんが強盗に応戦に出る→強盗が拳銃を出したのを見て保管庫へ逃げ込む→それを背後から撃ち、倒れ込んできたハッチをみたジーナが保管庫の内側から鍵をかけた
ここまではスムーズに分かるけど、こうなるとハッチの拳銃とティンピラー兄弟の拳銃が一発ずつしか消費されてない問題突かれるだろうなあ
ハッチの拳銃でハッチが撃たれた、ティンピラーの拳銃でホームズが撃たれたの前提が違うっぽい?
ずっとホームズの血と仮定はされてるけど確定されてない黄緑の血、メグンダル宛のディスクが再登場したときにまさかとは思ったけど予想通りだった…
ということは、カレンダーの痕跡はホームズ以外の人間(エッグベネディクト)が撃たれた痕跡になってきて、あの場にもう一発撃たれた可能性が出てくるのか……混み入ってきた…
今ほど線状痕の技術ほしいと思ったことない
ティンピラー兄弟の拳銃は証言通りホームズを撃つのに使われた、ハッチさんの拳銃はエッグ氏(仮)に向けて撃たれた?(カレンダー痕跡分)で、ハッチさんはエッグ氏に撃たれた…?
第一話から通して、真犯人がその場にいない、第三の〇〇~みたいなケース多いな(ジェゼールは当初いないものとされてた、亜双義は成歩堂以外いない密室で殺された、ソーセキの件は言わずもがな)
線状痕や指紋の技術がない時代である部分と、この時代だからこそその領域にホームズのトンデモ発明が受け入れられるの良いバランスだなあ
と思ったらそこ突かれてて草だった やっぱ一応は素人の発明品だものな
ロシア人のデミトリさんだけ「無罪」「有罪」ボイスのイントネーションが独特なの細かいなあ
なるほどくんの一番の武器、陪審員の引きの強さかもしれん
ハッチさんのギャグキャラに見えて質屋の仕事に真摯すぎるくらい真摯なの好き過ぎる
当日も、ジーナにスリの子といいつつも拳銃向けられてもちゃんと話をして、見せるだけには付き合ってくれる回想シーン見てウッ……てなった 良い人過ぎる
本当の撃たれた流れを聞いた時多分そうなんじゃないかとは思ったけど、やっぱりジーナは危ないから保管庫に残して一人で向かったハッチさん……
ジーナが気絶したときの「急に、アタマの後ろが冷たくなって」って表現いいなあ
ここで亜双義との裁判の回想シーンは泣く
しかし黄緑の血がエッグ改めクログレイのものと思うと、あれだけ血が飛ぶほどしっかり貫通で撃たれて今ピンピンしてるのも変だよなあ
(クログレイてもしかして見た目真っ白なのとかけてる?)
クログレイが証言してる時にジッ…と揃って見つめてるティンピラー兄弟かわよ(逆にクログレイが見たらスッと逸らすのも好き)
クログレイの証言にまったくスキがない中ネミーとんでもないこと言ってくれて草
新聞の、極秘情報の打電がスパイによって~みたいな話にクログレイが絡んでるとしたら、グレグソン刑事も一緒になって証言を避けるあたりのつじつまも合いそうな予感
あ、それでグレグソン刑事がディスクの提出を止めようとしてたのと繋がってくるのか~!
預かり書をスリ取られた件は一回話してるやんけ~!と思うけど証拠が残っていないのと、グレグソン刑事がとぼけてる以上追及しづらいなあ
素直にスコープ覗いてびっくりするバンジークス卿よ
ここで第3話の自分の出した無罪に向き合うことになるのか~~ッ
そもそもメグンダルの判決の最後で、検察側は捜査が不十分だったと指摘されてたし、ここで成歩堂とジーナだけに責任がある感じで責められるのは若干理不尽やな
オルゴールにモールス信号?打電?的なこと・・・・
クログレイが電気技師?なのはここに通じてくるのか~~~~
この口の軽さ、ティンピラー兄弟ってお助けキャラなのでは?
ただ口軽いんじゃなくてスッキリと裏切っただけだった
よかった、ティンピラー兄弟人殺しまではしない奴らだって信じてた
ホソナガ刑事みたいな、味方サイドの証人であれ自分のポリシーに反する振る舞いにはハッキリ物申す姿勢のキャラ大好き
陪審員5号さんも、自分の仕事に誇りがあるからこその姿勢でクログレイに不利な情報をガンガン言ってくれるの最高に気持ちいいな
資料に三度焼きのモルターのフルネーム見つけた時のそういうことか~!!!感たまらんな
ここまでモルターさんだけ常々「三度焼きの~」で呼ばれていたのはここのためか…
”被告人は拳銃を除き窓から投げ捨てたので拾って逃げた”って証言に、拳銃を握って気絶していたジーナを突きつければいいじゃん!と思ったら、あれは証拠として登録されてなかった…
から、ジーナが持ってた拳銃を突き付けてみたけど、アウト…(説明文にジーナが手にしていたとあるけどダメなんか…)
メグンダルが受けたはずの返り血が、ジーナが撃った証拠になる皮肉…
これも科学捜査のない時代だからこその流れですごいな
ここで係官に扮したホームズ登場はアツい
とうとう法廷にホームズが!感慨深い
そしてスサトさんの置き土産…風呂敷といい第1話を思い出す……
ここでネコトビラ製造機!??予想外過ぎる
もしや、そもそも除き窓は無かった・・・!??
成歩堂が現場を離れたスキに、だからその後に成歩堂はその除き窓から現場を見ることができた
トビラにカーテンが絶妙にかかってるのはそういうことか…
それはそれとして、とっさに何故そんなことをスサトさん…!??
普通に、中の様子をすぐ確かめねば!って気持ちかな…
ウワーッ写真に対するルーペこれいつ使うねんと思ってたら……ルーペで事件前後の写真みたらちゃんと…除き窓の描写ある…………ヤバ………
一時はピンチに陥る要因になった写真が、そのまま大逆転に繋がる構成美しすぎる…
このひとつの嘘からほころびが出る瞬間たまらん
ずっとにおわせてた極秘任務がここで繋がるのか…
やっぱ追及のBGM最高すぎる 勝ち確演出
最後の追及をバンジークス自ら行うの流石すぎる 一生着いていきます
と思ったら急に手のひら返しやがって草
「検査して証拠出なかったら国際的な問題なるぞ!」って言ってきてるけど、そもそもその証拠がこの法廷内にある!って言い切ったのバンジークスやからね!??!
でももしグレグソン刑事が持っていたとして、堂々と検査を受けるか…?成歩堂の何かひっかかる気もする…コメントあるからストレートじゃなさそう
じゃあグレグソン刑事が証言台で他に何をしたか、あの不自然過ぎるネミーへ掴みかかったシーン思い出した瞬間の爽快感よ
ここでの台パンが「ペチ!」なのは不安になるからやめてほしい
バンジークスたまに都合良いけど基本的に筋は通ってるから憎めないなあ
しかし先読みしてネミーにディスクを押し付けたグレグソン刑事抜かりないなあ
ここまでくるとティンピラー兄弟はほんとうに巻き込まれた形で気の毒にすら見える…
ここでクログレイかグレグソン刑事に何かを突き付ける→クログレイにオルゴールを選択
最後に成歩堂とバンジークスで「目的のためならば手段は選ばない」って意見が一致するのアツすぎる
しかし最終話にして常にグレグソン刑事もクログレイも、後ろに巨悪を感じるなあ…
グレグソン刑事はグレグソン刑事で、機密が漏れることだけは避けるために取引に乗ったということか…
(まだちょっと3発の銃弾の時系列が理解できてないので後で整理したい)
クログレイの、下町での生活の呪縛から解き放たれるために、いまだに下町に住む父親に協力をお願いするというその…やるせなさというか…
メグンダル殺害そのままぼかされるかなと思ったけど、クログレイの復讐だったのか…
もう第3話は正気ではやれないよこんなん!!!!
ハッチさんがお客さんのことを想って「名乗らなくていい」って仕組みで店をやっていたばかりに利用されてこんなことになったと思うとやり切れない
クログレイは父親の仇を討つため、グレグソン刑事は国の命令に従うため、それぞれの動きが焦りを生んで、質屋に忍び込むまでに追い詰めてしまったグアア
あんなに騒がしかった陪審員が後半は流石におとなしかったな…
アア~数十年ぶりに再会した息子に協力を頼まれて技術を貸しつつも、何か違法なことに関わっていることだけは察して、けじめをつけるために自ら取引に赴いて殺されたモルターさん しんどすぎる
バンジークスさんやっぱ成歩堂基準で法廷きてたのかあ
過去に信頼して、裏切られた≪日本人≫がいると…(これは2で説明ありそうだな)
ジーナここにきて初登場のモーションで泣き笑顔はずるい
現場に細工した罪を成歩堂には影響がないよう黙っていたスサトさん、第1話の亜双義の弁護士への道のために替わりに弁護に名乗り出た成歩堂とかぶって泣くな……
ラストの、機密事項が陪審員5号が” 何の意味もない羅列 ”と言ったの気にはなっていたけど、和式のモールス信号だから英国人の5号にはわからなかったってこと…
内容は、「亜双義・サッシャー・グレグソン・ワトソン、以上の4人」
なんだこれ~~~~~~~~
ウウッ スサトさんと成歩堂がお互いを法務助手と弁護士としてリスペクトし合っている関係性が最高過ぎる
ウワ~~~~ここで終わるのかい
後日談風ED大好物
ワガハイの産んだ子猫を船に持ち込んでホソナガ刑事に捕まるソーセキさん草
結局奥さんは捕まってしまったけど、ガリデブさんの足がよくなったの地味にうれしい
ジーナはこれ出所後に探偵とか刑事なるフラグかな?
クログレイとティンピラー兄弟同じ牢屋で楽しそうでニッコリした
亜双義と歩くエンドロールあかん
ジェゼールの動機と最後の打電、亜双義の留学の目的、ホームズ未発表の新作を知っていたスサトさん、アイリスの父親の所在、メグンダルの背景?、ヴォルテックスの本心…etc……
こんなん速攻2やらないといかんやつや
Tumblr media
番外編はソーセキさんが可愛かった
2 notes · View notes
nihongo · 5 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Tumblrユーザーボイス: 山梨県在住・いきものだものさん(35歳)。
私たちの周りには実にさまざまな生き物がいます。つい当たり前のように考えてしまいがちですが、改めて見てみるとどの種類の生き物も、形、サイズ、色も全く違っていて、その多様さには驚くばかり。今回お話を伺ったいきものだものさんのブログ「いきものだもの Ikimonodamono」には、ウーパールーパーやカエル、猫(招き猫も!)、ウナギ、亀など、さまざまな生き物たちが自由気ままにポーズを取るカラフルなイラストがたくさん。楽しいイラストの中からあなたのお気に入りを探してみてください。
 - いきものだものさんがイラストを描くようになったきっかけを教えてください。
こどもの頃からずっと絵は描いていました。しかし大学でイラストレーションを学ぶ機会があって、「イラストを描こう」となったのはそれからです。「イラストレーション」とは、英語から訳すと「図」や「挿絵」という意味以外に「説明」や「例」という意味もあって、本来の意味は「説明するための絵」となります。僕は、自分が感じてるいきものについてのイメージを描いてきました。それは、自分がいきものを図で説明することでいきものを理解したい。同時にそういうイメージを誰かにわかってほしい。ということです。「そうかなるほど!だから絵を描くのか」と腑に落ちてそれから、僕が描いてるのはそういうイラストだと思っています。
Tumblr media
 - なぜウーパールーパーのイラストをメインに描かれているのですか?
以前妻が飼っていたウーパールーパーくんがモデルです。あまり動かずのんびりしてて、たまに活発に泳いだと思えば、疲れたのか沈んでいったり、頭の上にご飯をのせると「なんかいい匂いはするんだけど…どこ?」という表情を見せてくれたり、でもご飯を食べるときは素早かったりと、かなりマヌケないきものに見えます。こんなウーパールーパーが以前はちゃんと野生動物として生きてた(現在野生下ではほぼ絶滅している)わけで、こんな感じでよく生きてこれたなと思うと同時に、こんな感じでも生きていけるんだなとも思わせてくれます。今でもペットや実験動物として、人間を利用しながら立派に生きてます。そういうところがウーパーの好きポイントで、よくイラストを描いています。
 - 作品のインスピレーションはどんなところから得ていますか?
いきもののなんというか自分勝手な感じの仕草や表情が好きで、動物園や水族館で見る大きなやつから、葉っぱの上のカエルやカタツムリや虫など、動物の絵を小さい頃からずっと描いています。最近はウェブ上の動物の写真や絵、自身の日常生活、また古典的アート作品からインスピレーションを得て描くことが多いです。
Tumblr media
 - 動物を描くことの面白さとはどんなところでしょうか。
僕にとって動物を描くことは、動物に勝手に親しみを覚える作業です。
動物ってだいたい何考えてるかわからないですよね。近くにいるんだけど形は僕ら人間とは違うし、話せないし…山から下りてきちゃうイノシシやスズメバチなど怖く感じることも多々あります。でも彼らを見てると、ふとお腹がすいてるんだなーとか、眠そうだなーとか、楽しそうだなーとかそういう表情が見えるときがあります。カメが日向ぼっこしてるときとか、カエルが歌ってるときとか、猫がツメを研ぐときとか、魚が群れるときとか、貝が殻にこもるときとか。僕にもそういうときがあるので、そんなとき彼らと自分は同じなんだと、一方的な共感というか「だよね、だよねっ」て思います。そう感じると、話せないし意思の疎通はとてもむずかしいけど、「僕らは同じ◎」って、リスペクトというか、親しみというか、受け入れたいという気持ちが湧いてきます。
また、そういう共感めいた感覚をもって彼らの体の形を観察していくと、実は人間とほぼ同じです。虫だって感覚器があってお腹があって筋肉があって手足があって。数や形は違っても基本的な要素は人間と同じです。「あ。おんなじだ」と思うと楽しいしうれしいし、そういうことを表現したいなと思います。
Tumblr media
 - 今後、チャレンジしてみたいこと、目標などありましたら教えてください。
どうしたら、描いてる途中でテイストがブレずに最後まで描ききれるのか考え中です。今までは散文的に思いついたものを描いてきましたが、少しスタンスを変えたいと考えています。
あとは「ウォーリーを探せ」みたいな、ヒエロニムス・ボスの「快楽の園」みたいな、登場人物がたくさんいて細かい絵を描きたいと思ってます。いろんな動物たちが、いろんなことをしてて楽しい絵です。今まで培った手癖や僕の描くいきものの形を活かして、見た人が驚かずにはいられない、そんな絵を描きたいです。
(画像・イラスト: @ikimonodamono​)
123 notes · View notes
yudai-mush · 4 years ago
Text
感想メモ ゼルダ無双 厄災の黙示録
ストーリークリア、キャラ揃えてマップ90%こえてる現状の感想なのでネタバレだらけである
●操作感、フィールド描写
崖は登れないけど操作の自由度?避けてもいいし止めてもいいしみたいな選べる戦い方にブレワイらしさを感じた
前作ゼルダ無双より遊びやすいと思う 前は結局マスソを解放できなかったりどうしてもクリアできないステージがあったり資金不足だったりで、楽しみきれなかったとこがあった 金がないのは今回もだけど、チャレンジで軽減できるのは助かる
ガードと回避がブレワイよりジャストしやすいのがありがたい 盾も壊れないし、カーディアンとかライネルと気兼ねなく戦える
マップも序盤でスカスカだったけど、最後にはブレワイらしいアイコンびっしりになって満足感ある
草に燃やした跡が残るの良いね!
水場はさっぱり目の表現にしてる感 でも水場に浮いてるリンゴとかはちゃんと動かしてて、こだわってるなーと
ブレワイに寄せつつしっかり無双、というか無双の中にブレワイを構築してやる!という執念みたいなのを感じる
むしろ敵もそんないないようなフィールドのはしっこ(牧場とか砕石所)を作り込みすぎってくらい作り込んでるのが、制作陣がテンション上がって作りまくっちゃった雰囲気すらある
赤き月ステージはフィールドの空もちゃんと赤い!
カメラが時々、壁際とかで近すぎでうまくない時がある リーバルとか画面外でゲージ技使ってる時がままある
すごく道に迷う、というかマップで見た行きたい道が画面上でどこなのか見づらい?出入り口が見づらいんだろうか?物の上に登れないから余計にうぬぬとなる
崖っぷちまで寄れないのが惜しい、フィールド見渡したいな
特に障害物置かずに見えない壁があるとこが時々あって、うーん向こうへ行きたい!となる
コログまじで、フィールドで近づいたら鳴るとかないん…?めげそう
●キャラ
リーバルがいちいち煽ってきて最高、ビタロ��クとかバクダン使用時のらしさが良いね
「あぶないよ」とか「おいしいじゃないか」とか、そんなリアクションするんだ、と新鮮だった リンクにはツンツンしてるが、普通にしてれば品のあるヤツなのかも
100年後のリト族にはリーバルの性格…というかリンクに突っかかってたことまでは伝わってないのか こんな一面が…の後しばらくリーバルのこと見つめてるテバがツボ
ブレワイ本編で英傑がお互いの名前を呼ぶの聞いたことなかったなと思った
リーバルはリンクを名前で呼びたくないのかと思ってたが無双じゃちゃんと名前で呼んでて驚いた
途中で気になってた、キャラデザもコエテクなのだね
プルアは「んーーこんなか??」と最初違和感あったけど、20そこそこならこんなか プルアとロベリーはプレイアブルにはならんのかな?
マスターワークスによると、この時代はプルアが推定24歳、インパとロベリーは20歳
テラコ…はテラコッタからかな?
ほかのガーディアンと違って白いのが素焼きを表してるのかも
ガーディアンは焼物のイメージだとどこかで言ってたし、釉薬かけてある感じだもんな…
復活でプレイアブルになるとは思ってなかった、リンク操作だとチョロチョロするのは結局なんなんだ、写真撮りづらいぞ!
ドレファン王とか、ブレワイほとんどしゃべらなかったキャラもしゃべって新鮮だった ちょうどブレワイのほうでゾーラの里行ってるとこだったのでなんか感動
テバってそんなキャラだったのね!
アストルが明日獲るなら安直だけどまあポジションとして必要だった悪役なのかなと
占い師…城に仕えてた厄災を予言した占い師とは違う人ね?
と言いつつアストルが王家の占い師って線を妄想
王家の信頼を得ておいて、実際は内側から破壊にかかるとか
予言をしたように見せかけて、実現するよう自分で動いてただけとか
じゃなくても王家の占い師と関係してる(師弟とか)みたいなそういう…なにもなかったな!
ゲルドマークの服着てるけど、ゲルド族ではないんだよな、
てかガノン憑依のテラコよく見つけたな、というかガノンだとよくわかったな
前作オリジナルキャラが目立ちすぎて反省と言ってるからちょっと薄い感じになったのかな、逆に薄すぎて気になる
神獣
でかいもの操作してる感最高!そうだよな実際動いたらこんな感じよな
なぎはらえ!魔物がゴミのようだ!しかしこれハイラルの地形変わるのでは…
ナボリスが自分的には操作しやすかった
ラスボス
ちょっと「待ってましたー!」となった、人型!時オカガノンドロフがモチーフかな?
てかこれです、これと戦いたかったんだ なんかまだ理性のありそうな人の姿を保った、ガノンドロフの面影があるやつと戦いたかったんだよ
そんなわけでブレワイ続編が超楽しみなわけです
曲もメインテーマ入って、明るさもあって希望の見える曲調で楽しい ブレイク中だけちょっと運動会ぽいなと思っちゃったが
導師…かっけえ、けどエコーかかりすぎて半分くらい聞き取れん
コーガ様…同一人物…ではないのか?総長が代々コーガの名を受け継いでるのか シーカー族なら100年後も生きてそうだけどおじいちゃんになるしな ストレスゲージはザントからの継承か ムービーぼーっと見てたかもしれない、スッパはどうなったんだっけ?
大妖精…濃い…マーロンまで参加させられてるの笑った
ガノン…いや、なぜ来た…と思ってたが、これが一緒に食事とかするのかーと考えたらなんかだんだんかわいく見えてきた、手遅れだ 本人と戦うみたいな謎シチュエーションもできるぞ!あと視点が高い
●アイテム
ブレワイではそこまで使ってなかったビタロックが強アイテムなの新鮮だった ゲージ技から弱点ゲージ出してビタロックするのが日課(ロード中tipsで知った)
あと弓攻撃で弱点ゲージ出せるのもブレワイを意識してて良い
ロッドでフィールド有利の時、なんかマークが散るのね、気づかなかった
骨付き極上ロース岩 ???化石ってこと?
武器合成、だいぶ後半になってコツがわかった…これ詳しい説明あったっけ?どのゲームでも武器強化で混乱するんでそういうもんなんだと思うが
●音楽
オーケストラ!原曲と聞き比べしたい、コーガ様戦とか、それぞれのキャラのテーマとか
マップでの曲、クリア後の穏やかな調子が好き、赤き月タイムをoffにはできんのかー
リーバルのテーマ(フィールドで流れるメインのやつ)、だいぶアレンジ…というか原曲入ってはないのか?対決時に別でメインテーマ使ってるし?
●ストーリー、設定
それぞれの種族で映画一本ずつ作れるくらい、ブレワイの作り込みと魅力が深いんだよなあと改めて
これだけ遊んで設定とかイメージでブレワイとブレがないのはすごい、監修がっつりだったのだろう…
こういう展開や絡みがあったらいいなあをたっぷりやってくれた感
時空を歪めるってもうなんでもアリって言えばそうだけど、ゼル伝では時空の歪みはまあまあ起こるからそんなに不自然でもない 時を渡るパワーは何由来とか特に説明なかった気もするけどまあいいや
やっぱり100年後組と英傑の共闘は熱い…!そこまでずっと、ブレワイの歴史をなぞるのかなあ悲惨だなあと特に予想せず考えてたから嬉しかった
シーカーストーンの起動が早まったからそこからもう世界線が別なのかと思ったが、その前から色々変えてあるな
マスソ入手、姫付き騎士、英傑選出とかの順番がけっこう入れ替えてるけどそんな違和感ないのうまい
ゼルダが軸の物語だった
ブレワイ100年前が悲壮感しかないから、ちょっとその嘆きを埋めてくれるような 特にハイラル王とはわかり合おうって思った次には別れてしまったから、そこを回避した世界は救われた感ある
ブレワイのゼルダは最後には覚醒したけど、父も国も仲間も失ってしまい、そこに自分の力不足とか今までやってきたことが無駄だったという嘆きもあった この力があればみんなを救えるけど、救いたかったものはもう消えている、という ガノンを抑えこんだ先で、いつ目覚めるかわからない、本当に目覚めるのかもわからない勇者を待つ…という希望はあるけど果てしない感じの上でのブレワイだったわけだ
それが無双ではみんなで戦ってみんなで生き残る!という全てが成功する理想的なifを遊べてとても楽しかった
絶望からのまだ間に合う、というブレワイと同じ流れがあるのも良いな
無双リンクは100年後のメンバーを知らないんだな…未来組は、ブレワイクリア後の時期から来たってことね 自分らが来た未来のハイラル王国は滅んでたってことも伝えたのかな
待て、この世界線では100年かけてちびっ子シドが成長するのをミファーはそばで見れるのか!でゾーラ族がリンクをうらむ流れもなくなるんすね 逆にリンクは100年後のでっかくなったシドを見れないかもしれないと ブレワイで会ったみんなとも会えないだろうと、わ、そう考えるとちょっと寂しいな
ゾーラ組だけつらさがすごい
オレも…!て…シド未来に帰れなくなるよ、てか唯一同時に2人存在してることになるゾ、ちびっ子シドには会ったのだろうか
テラコが捨てられてないのは、その前にゼルダがこっそり持ち帰ったのか、父王が実はとっといてたのか ゼルダの研究室にあったからなあ、どこかのタイミングで返したのかなあ
平原の塔からなのが、回生したスタートじゃなく王国としてスタート感がある
赤き月の刻…あれはフィールドリセットとしか捉えてなかったから、展開に絡んでくるとは やはりファンが作るとこだわりがすごいね…
カッシーワの師匠は出ないの?魔物ショップとか画家とかはちらほらチャレンジで出てたけど
マップのチャレンジでちょいちょい出るリンクの剣の師匠気になる(ハイラル軍の剣術師匠ということかも知れんが)
2 notes · View notes