#ブレンド味噌
Explore tagged Tumblr posts
Photo
【サンヨー食品 ファインモーションのまろやか味噌ラーメン】を食べました😋 白味噌をベースに複数の味噌をブレンドした豊かな香りとまろやかで甘めな味わいの味噌ラーメンです。平打ちのちぢれた油揚げ麺&具材はキャベツ、味付豚肉加工品、コーン、にんじん、ねぎ、オリジナルシール。〔税抜き214円〕 おまけで⭐️⭐️星ふたつでした🎉 ※私の独断と偏見で3段階評価させていただきました。 #カップ麺 #カップラーメン #ラーメン 動画はこちら https://youtu.be/g1u3wp4I7_g #サンヨー食品 #ファインモーションのまろやか味噌ラーメン #白味噌 #複数 #ブレンド #甘め #味付豚肉加工品 #オリジナルシール #セブンイレブン限定 https://www.instagram.com/p/CpbxzLYhgzA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
熟成味噌もやしラーメン #ラーメン山岡家富士宮店 #くせになる味ラーメンの山岡家 #富士宮市 #期間限定 #2種類の味噌をブレンド #深い旨味のある熟成味噌スープ #専用の太麺 #山盛りの野菜 #たっぷりのにんにく #麺 #ラーメン #らーめん #一日一麺 #ラーメン好き #ラーメン好きと繋がりたい #ramen #noodle #noodles #NoRamenNoLife #EverydayRamen #ThankGodItsRamen #LocalGuides #tankensurujapan #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #instanoodle #instanoodles #foodstagram (山岡家富士宮店) https://www.instagram.com/p/Cob74dmywRe/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ラーメン山岡家富士宮店#くせになる味ラーメンの山岡家#富士宮市#期間限定#2種類の味噌をブレンド#深い旨味のある熟成味噌スープ#専用の太麺#山盛りの野菜#たっぷりのにんにく#麺#ラーメン#らーめん#一日一麺#ラーメン好き#ラーメン好きと繋がりたい#ramen#noodle#noodles#noramennolife#everydayramen#thankgoditsramen#localguides#tankensurujapan#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#instanoodle#instanoodles#foodstagram
0 notes
Text
ラーメンセット(みそ)900円
◎元祖札幌や 野川店(川崎市宮前区)
2024/07/27 13:15
*最寄駅なしの川崎市の丘陵部。街道からも外れた住宅地にポツネンと佇むラーメン店。最近少し数を減らしているようだけど都内ところどころで営業しているフランチャイズで、こちらも個人による暖簾分け店らしく40年以上営業しているらしい。地元民以外はアクセスしづらい立地だけどランチどきは車利用の現場職で、休日は家族連れで結構にぎわっている。基本となる味噌ラーメンは麦味噌ブレンドで粒状感ある味噌だれで押してくるタイプ。塩気は強いので夏の塩分補給には申し分ない😁 麺はサクッと歯切れのよい中細ちぢれ。サシの多いロース肉にわかめ、メンマ、卵と具のボリュウムもなかなか。セットの半餃子は野菜あんメインで揚げ餃子に近い焼き上がり。
7 notes
·
View notes
Text
ブレンド珈琲、おにぎりセット(塩おにぎり、お味噌汁、わらび餅)
Breakfast on Feb.25th,2024
Coffee.
Rice Ball.
Miso Soup.
Warabi Mochi.
12 notes
·
View notes
Text
ターキーだけに
七変化
写真は6枚だけど(笑)
先日日記でお伝えした様に、これから年末に向かい、ターキーを食べる機会ばかりです。
日本人には馴染みが薄いターキー(七面鳥)だと思いますが、北米ではチキンと同じ様によく食されている鳥肉です。
昔、日本から来たばかりの頃は、このターキーが苦手でした。それが10年20年30年となってきたら、「あれっ?美味しいじゃん・・」となるから(笑)
ターキーは小ぶりなものを選んでも(丸で)かなり大きくて、サンクスギビングなどターキーを食べる祭典の後は、1週間くらいターキーが残ってて、大人も子供もランチに持っていく事も普通。(北米の映画やドラマで見た事ありませんかね)
さすがに1週間もターキーが続くと飽きるのですが(苦笑)、アレンジ料理で飽きない様にしています。これが結構美味しくてさ、手前味噌だけどお勧めできるんだよね(笑)
ターキーの焼き肉定食風やターキー他人丼を作った。マジで美味いよ(笑)
日本の味をブレンド
7 notes
·
View notes
Text
【北海道】札幌「寅乃虎」
【バナナマンのせっかくグルメ】札幌名物のいいとこどり!味噌ラーメン×スープカレーの新感覚ラーメン『寅乃虎』#日村勇紀 北海道札幌市 2025/2/2放送 北海道札幌市中央区南5条西24-1-17 藤栄ビル 1F #バナナマンのせっかくグルメ #せっかくグルメ #バナナマン #陣内智則 #伊原六花 詳しく見る↓
円山公園駅「寅乃虎」 食べログでcheck! スパイシーなラーメンで地元のみならず、ラーメン好きの間で話題のお店 オープン以来、独自のスパイスブレンドによる個性的なラーメンは、札幌のラーメンシーンに新たな風を吹き込んだ。 寅乃虎のラーメンは、豚骨ベースのスープに様々なスパイスをブレンドすることで、深みのある味わいを生み出している。 特に人気なのが、「一ノ寅」と呼ばれるラーメンで、スパイシーながらも後を引く旨みが特徴。 また、「二ノ寅」は、一ノ寅よりもマイルドな味わいで、幅広い層から支持されている。 これらのラーメンは、北海道産の小麦を使った自家製麺との相性も抜群。 住所 北海道札幌市中央区南5条西24-1-17 藤栄ビル…
0 notes
Text
胸いっぱい!~今年初『マルシェかふぇ』報告①~
今年初の『マルシェかふぇ』、書道の先生をしているスタッフが「謹賀新年」としたためてくれたので、外に飾って・・・
これから『マルシェかふぇ』の日が雨や強風でなければ、せせらぎ通りに面したこの場所に看板を出せたらいいな、と思っています。
さて、今回のメインディッシュはイベントで作った「白味噌」を使った関西風白味噌お雑煮。野菜はできるだけ形を「丸」になるように切ります。そのために細い大根を探していただきました。
関西風お雑煮に入れるお餅は本来は丸いものなのですが、今回は四角。でも関西風は焼かずに煮て入れるとのことで、それは守りました。贅沢に白味噌をたくさん使って・・・
ほとんどの人が「白味噌のお雑煮を食べるのは初めて」とのことでしたが、とってもとっても美味しくて、心や体に沁みました。
白味噌、いいですねえ。糀がたっぷりなので、ちょっと甘酒のようでもあり、日本人のDNAが喜ぶ、という感じがします。白味噌作りをする時期になったらまた多めに作って来年の1月にも白味噌のお雑煮できたらいいなあ・・・
そして『餅よし』さんの「ずんだ大福」。
『餅よし』さんは「ずんだ作り」に情熱を傾けていらっしゃるだけあって、食べた人たちみんな「このずんだ、すごく美味しい!」「これまで食べた中で一番美味しいかも!」と感激していました。
用意して良かった���
そして今回のオリジナルブレンド珈琲は「りんりんブレンド」でした。
「ずんだ大福」との相性もばっちり!
幸せな美味しい時間が流れました。
なぜタイトルを「胸いっぱい!」にしたかは、明日お伝えしたいと思います。
0 notes
Text
ドリームフーズ株式会社(本社:滋賀県彦根市、代表取締役:山本英柱)が運営する「近江ちゃんぽん亭」(以下、当店)では、2024年10月29日(火)より、期間限定で「2024秋の味噌フェス」を開催いたします。秋の味覚を堪能できる、季節限定の味噌を使用した3種の特別メニューをご用意。香り豊かな自家製ブレンド味噌で仕上げた心温まる一杯をぜひご堪能ください。
0 notes
Text
2024/01/30 はれ
朝、起きてすぐに「一保堂」の大福茶を淹れる。緑茶とほうじ茶と玄米のブレンド。最近朝は喉が乾燥気味なので緑茶を飲んでいる。大量の玄米ご飯にひじき煮を混ぜて、朝ごはん用とお弁当用に。きのこのお味噌汁。りんご半個。お弁当には、マルシェで農家のおじさんから買った酸っぱい梅干しをのせた。祖母の梅が恋しい。
おやつに「アマン京都」のチョコをいただく。無花果と赤ワイン。コーヒーによく合う。
夜は鶏胸肉を解凍していたのでカオマンガイを作った。玄米で炊いてみたら水加減がよくなかったのかベショベショしてしまった。レンジで水分を飛ばして、おじや風だったが味はよかった。タレはねぎ1本と生姜、にんにくをサラダ油大3でじっくり炒めて最後に醤油大さじ1。美味。たくさんの細切りきゅうりと。普通の麦茶。食後に牛乳。昆布と大豆を煮たけどお腹いっぱいで入らず。久しぶりにあすけんをつけたら褒められた、ダイエット目的でなく、ただ毎日食べたものを記録するアプリがあればいいのにな。
0 notes
Text
『 ソースかつ丼 』の変化球
皆さん こんにちは。
近くの結婚相談所 ハッピータイム群馬桐生相生
婚活アドバイザーの金子です。
年末の、イタリアンな忘年会。
年始の、魚介類を中心としたおせち料理など。
お正月が過ぎ この時期になると食べたくなるのは、
例年だと「カレー」なのですが 今年は「ソースかつ丼」が
食べたくなり、久しぶりに桐生「ソースかつ丼」の元祖と
言われる桐生市浜松町の「志多美屋 本店」さんへ行って
みました。
こちらのお店は、元々うなぎ屋さんだったそうで、
うなぎのタレとウスターソースをブレンドした特製ソースが
特徴なのだそうです。
通常だと、ご飯の上に特製ソースで浸されたヒレかつがのる
定番の「ソースかつ丼」を注文しますが、今回は変化球の
「別盛りソースかつ定食」を選んでみました。
この定食は、かつ4個(1040円)又はかつ6個(1240円)から
選べ、ご飯の量は、同一料金で大・中・小から選べます。
かつ6個・ご飯の量 大を注文。
メインのかつが6個のったお皿には、キャベツ・トマト・コーン
のサラダが盛り付けられています。
ご飯・味噌汁、漬物、豆腐付き。
柔らかいヒレかつ���、提供段階で特製ソースによる味付けが
されておりソースの風味・醤油の風味、更に甘み・酸味など
のバランスが絶妙。サッパリとしていて上品な味わい。
ソースに浸されているのにサクサク感が残っています。
やはり「志多美屋 本店」さんは美味しいです。
容器に入った特製ソースも提供されるので、お好みでかつに追い
ソースをかけたり、ご飯にまぶしたりすることもできます。
更にこの容器に入った特製ソースは、ぬるめに温められており、
これは、かつやご飯が冷めないようにするための配慮だと
思われます。
定番の「ソースかつ丼」も良いですが「別盛りソースかつ定食」
も魅力的でした。
案内された席の窓際に昨年デビューした
「新型 アルファロメオ 33 ストラダーレ」がプリントされた
2024年のカレンダーが有ったので、
思わず撮影してしまいました。
*************************************************
近くの結婚相談所 ハッピータイム群馬桐生相生
婚活アドバイザー 金子 薫
群馬県桐生市相生町5-536-1 ネプチューン2-A
電 話:0277-32-5314
連絡時間:午前10時から午後9時
定休日:年中無休
**************************************************
婚活 結婚相談はお近くの結婚相談所ハッピータイム (http://www.happytime-en.com/)、 群馬前橋・群馬沼田・群馬渋川・群馬高崎・群馬安中・群馬藤岡・群馬伊勢崎・群馬桐生・群馬みどり・群馬太田・群馬邑楽・群馬館林・栃木足利・栃木佐野・栃木小山・栃木栃木・栃木真岡・埼玉熊谷・埼玉深谷・埼玉本庄・埼玉行田・埼玉羽生・埼玉加須・埼玉児玉・茨城牛久・茨城下館・茨城筑西・茨城結城・茨城古河・新潟長岡・新潟小千谷・新潟見附・新潟柏崎・新潟魚沼・新潟十日町・新潟南魚沼・新潟西蒲原・神奈川川崎・山梨甲府昭和までお問い合わせ下さい。
0 notes
Text
20231231
桃菜 @remio_heart 2023/12/31(日) 21:42:23 Replying to @maedaya_olive こんばんは☺️ いつも皆の事も気遣ってくださるXでのつぶやきや美味しいオリーブオイル🫒 どの場面でも思いやり いっぱいで温かさを感じ優しいなぁ〜啓介くんと思っております😊 こちらこそ今年もありがとうございました。 良いお年をお迎えください🎍 あずみ @azm221 2023/12/31(日) 21:06:46 Replying to @maedaya_olive 今年も無事にオリーブオイル🫒がゲットできて嬉しかったです☺️ いつも大切に育てている様子をお知らせくださるので、なんだかより大切にいただきたくなります☺️✨ 来年も実り多き一年でありますように✨ こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします✨ どうぞ佳いお年をお迎えください🎍 🐉³²🍒るーぺ🦪🦊 ⁶⁷ @bagel_ga_suki 2023/12/31(日) 20:47:33 Replying to @maedaya_olive 早速ブレンドをトマトと頂きました! 家族にも大好評!! いろんな味わい方をしてみたいと思います。 お体に気をつけて来年も飛躍の年になりますように✨ mami @mn_evergreen 2023/12/31(日) 18:11:14 Replying to @maedaya_olive 今年は前田屋さんのオリーブオイル🫒がGETできて嬉しかったです😊 そして美味しさに感動しました🥺 今年も1年お疲れ様でした!! よいお年をお迎えください✨ みーにゃん @minyan_3939 2023/12/31(日) 17:03:26 Replying to @maedaya_olive 今年は無事にオリーブオイルゲットできて嬉しかったです🫒 年末年始も美味しくいただきます😋 よいお年をお迎えください✨ 🗻えいむ @eimu_asuma 2023/12/31 (日) 16:55:05 Replying to @maedaya_olive めちゃくちゃ可愛いツーショットありがとうございます✨ 前田屋のオリーブオイルで今年も幸せ��なれました✨ 今年は社長が色々ポストしてくれたり、イベントに出たりと、皆と繋がろうとしてくれたのが本当に嬉しかったです✨ また来年も素敵な1年になりますように。 gash @a_kie_1123 2023/12/31 (日) 16:40:08 Replying to @maedaya_olive はい、今年ももう終わりですね😅今年は、無事オリーブオイルも購入できて良かったです~✨いつもステキな写真を見ては、心が優しくなれます😊ひたむきに作業をしている啓介くんに自分も頑張ろうと元気をもらっています👍ありがとうございます😃お料理レシピも教えてくださいね😉良いお年を💓 ありひろちゃん @arihiro_CHAN 2023/12/31 (日) 16:23:20 Replying to @maedaya_olive オリーブオイルが予想以上に美味しくて美味しくて驚いています! 年明けにパモさんにて追加購入を予定してます♪ 1年間お疲れさまでした 来年も美味しいオリーブ作りをよろしくお願いいたします くう間もん @kasu3iro 2023/12/31 (日) 15:38:42 Replying to @maedaya_olive お疲れ様です✨🌿🍀🫒✨ オイル開封は🐲🐉年にゆっくり!❣子供帰省時に味わいます!! 良いお年を🍀お迎え下さいませ!!☺️🎵🎶 さとこ(N→S) @okourt11 2023/12/31 (日) 14:22:34 Replying to @maedaya_olive 今年も美味しいオリーブオイルをありがとうございました🙇♀️ いつもオリーブオイルができるまでの過程を知らせて下さるので手元に届くオリーブオイルがとても愛おしく感じます😌💕 来年も笛吹オリーブオイル前田屋の皆様が元気に過ごせますように。 良いお年をお迎え下さいませ✨ なおඊ @milk_tre114 2023/12/31 (日) 14:09:22 Replying to @maedaya_olive 一年お疲れ様でした😊 今年は前田屋さんのオリーブ購入出来���、毎食のお供に出来てとても幸せです😋 追加購入しちゃおうかな?✨🤭 よいお年を✨✨ 琥珀🎸✨🔥🎵 @c90fd72c0f0341f 2023/12/31 (日) 13:32:23 Replying to @maedaya_olive 素敵な2ショットありがとうございます🐻🐶💕 かわゆい😍 オリーブ達の成長を一緒に見守らせていただけて嬉しかったです🫒 今年は無事に前田屋さんのオリーブオイルを購入することが出来たので、これからたっぷり楽しませていただきます😊 良いお年をお迎えください😌 nahoko @naho32n_n 2023/12/31 (日) 13:29:14 Replying to @maedaya_olive 一年早いですね! いつも素敵な投稿ありがとうございます🎵 前田さんのがんばりや山梨の風景に清々しい気持ちになって 私も頑張ろうって思えます。
わんちゃん可愛い😍 門松…笑
よいお年をお迎えください😊 國井啓丞(くにいけいすけ) 弾き語り 2024.11.23ワンマンライブin立川BABEL ksk @Specialthankssp 2023/12/31(日) 13:18:34 Replying to @maedaya_olive 笛吹オリーブオイル前田屋様。今年も一年お疲れ様でした♪初めて購入させて頂いたオリーブオイル🫒とてもグリーンな香りで落ち着きます😊お味噌汁に入れて頂きましたが美味しかったです!ライブ前にも飲ませて頂きます!笑 ご自愛下さい。良いお年をお迎えください。 斎藤まゆ Mayu Saito. Winemaker @winesaito 2023/12/31 (日) 09:08:40 Replying to @maedaya_olive 「未来は美味しい」 最高です!
0 notes
Text
晩御飯は冷食。湯煎の『鯖味噌煮』でした。骨取りされて有って食べ易い。鯖も適度に脂がのって味噌とよく合ってます。もう1品はポールウィンナとミックスベジタブルの『オムレツ』。そして赤貝の佃煮。お酒は『ミツカンぽん酢蜂蜜ブレンドの焼酎水割り』でした。
0 notes
Text
【青森】青森「味の札幌 大西」
【千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅】住民おすすめチェックポイント 味噌カレー牛乳ラーメン『味の札幌 大西』#鈴木砂羽 青森・八甲田攻略 2025/2/1放送 青森県青森市古川1丁目15-6 大西クリエイトビル 1F #千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅 #千原ジュニア 詳しく見る↓
青森駅「味の札幌 大西」 食べログでcheck! 種類豊富なラーメンがいただけるお店 特に有名なのは、味噌カレー牛乳ラーメン。 味噌の濃厚なコク、カレーのスパイシーさ、牛乳のコクが絶妙に調和した、青森ならではのB級グルメとして知られている。 青森駅からも近く、観光客にも人気のスポットとなっている。 ラーメンの上にたっぷりのもやし、チャーシュー、メンマ、ワカメが乗っており、見た目のインパクトも抜群。 スープは、味噌、カレー、牛乳が絶妙なバランスでブレンドされており、一口飲むと複雑な味わいが広がる。 麺は中太麺で、スープによく絡み、食べ応えがある。 【秘密のケンミンSHOW 味の札幌 大西】青森最強ラーメン王国 進化系ラーメンのお店は?2019/10/31放送 【バナナマンのせっかくグルメ味の札幌 大西…
0 notes
Text
逢いたくなる場所~『マルシェかふぇ』報告①~
今回の『マルシェかふぇ』、振り返りをしている今この瞬間もどのように表現したらいいかわからない、いろんな気持ちがこみあげてきます。
これまでも心を込めて作ってきた場ではありますが、今は参加してくださる方たちがこの「かふぇ」を大事に思う気持ちが隅々にまで満ち���いるような、そんな空間になってきているように思います。
報告1回目は、今回の「おもてなし」を紹介いたします。テーブルに飾る花を庭から摘んで・・・
ご飯が炊けたら「味噌おむすび作り」。
こういう作業ひとつひとつが、笑顔が絶えない幸せな時間。
お味噌汁はベテランスタッフがしっかり味を決めてくれるので安心!
「ここは間違いない!」というお店のおかみさんみたいです。今回もお味噌汁にみんな感動していました。
いただいたお野菜や漬物も添えてスタッフの昼食タイム。
あちこちから「おいしーい!」という声が・・・「どの時間もいいけど、みんなと「いただきます」するこの時間が一番好き」というスタッフも。どのテーブルも話が弾んでいます。
その様子がこちら。
本当に楽しかったですね!
今回用意したブレンドは、初めて提供する「朝霧ブレンド」。「コーーヒー塾」の中級を受けると、自分でブレンドが作れるのですが、若手スタッフがブレンドしたもの。
本人のコンセプトに合わせてスタッフが作ってくれた看板。
とっても素敵!マスター席はこんな感じ。
この看板のセンスにグッときました。惚れ惚れします。「朝霧ブレンド」という名前も素敵で、名付けた理由もいいなあ、と思いました。
これからは、こうして中級を受けた方のブレンドを提供するのもいいね、と話しています。自分のブレンドがどんな看板になるのか、ということも「お楽しみ」のひとつに加わること間違いなし!と思いました。こうして「いいね!」と思ったことが形になっていくのも、この『マルシェかふぇ』の良いところ。
逆光気味のところで撮影してしまったので、ちょっと暗くなってしまったのが残念!
コンセプト通り、すっきりと爽やかな味わいでした。
スタッフが持ち寄ってくれたお菓子たち。
こうして、シンプルだけれど心がこもったおもてなしで迎えた『マルシェかふぇ』。
店内の様子はまた次回お伝えいたします。
0 notes
Text
3/30(木)は味噌祭りです。
お客様各位
明日3月30日に弊社店頭にて味噌祭りセールを行います。
全商品1割引きと非常にお買い得です。
白みそ本場、京都の醸造元である西京味噌の白みそ500g袋詰めを
1個300円、2個で500円(共に税抜き)でご提供いたします。
国産米をブレンドし、米麹を大豆の2倍使用して仕込んでいる
スタンダードな白味噌です。
現物限りですが、この機会に是非ご利用ください。
0 notes