#フォガート
Explore tagged Tumblr posts
fire-emblem-birthdays · 9 days ago
Text
Today is Fogado from Fire Emblem Engage's birthday!
Tumblr media
47 notes · View notes
four-loose-screws · 4 months ago
Text
Fogado Ally Notebook Pages Full Translation
While reading Fogado's Ally Notebook pages to answer the ask I received about his inability to swim being removed in localization, I noticed there were a few other changes as well. So I decided to translate and make some quick notes about all of the other pages as well!
Ally Notebook Pages in Japanese
Ally Notebook Pages in ENG Localization
Initial Page
This page is pretty straightforward, the only change is swapping out the word ‘vigilante’ for ‘sentinel,’ even to the point of changing Fogado’s unique class name. In Japanese, it is ‘vigilante’ written in Japanese katakana. Given that the word ‘vigilante’ can have some pretty heavy meaning behind it in English, I understand why the localization team chose to move away from using it.
Japanese:
フォガート (Fogado) 【初期兵種】ヴィジランテ (Starting class: Vigilante) 【誕生日】2の月14の日 (Birthday: February 14th) 【備考】ソルム王国第一王子。(Basic Info: Eldest prince of Solm.) 臣下にパンドロ、ボネがいる。(His retainers are Pandreo and Bunet.) 自警団として異形兵の討伐に 向かう途中、道に迷う神竜一行に 声をかけて道案内を申し出た。(While on his way to hunt corrupted with his vigilante group, he approaches the Divine Dragon’s party when they are lost and offers to lead their way.)
Localization:
Initial Class: Sentinel Birthday: February 14th Basic Info: Prince of Solm. Pandreo and Bunet are his retainers. While hunting for Corrupted, he met the Divine Dragon’s party lost in the desert and offered his help.
C Rank Page
Fogado’s likes are all the same, but some changes happen in his dislikes. 
First is in relation to his dislike of yams. Technically the word used in Japanese, 芋 (imo), refers to a wider variety of tubers, like potatoes, sweet potatoes, yams, and even some varieties we do not see as much in the West like the nagaimo. The English simplifies it down to yams, because English doesn’t have a word that quite covers the exact same range of tubers as the Japanese word imo.
The second change is the complete removal of his dislike of swimming. As an anon pointed out to me on Tumblr, this is likely due to the harmful history and stereotype behind the idea that black people cannot swim.
Japanese:
【好きなもの】(Likes) 肉、宴会、音楽、花、自然、(meat, parties, music, flowers, nature) トロピカルフルーツ、家族、仲間 (tropical fruits, family, friends) 【苦手なもの】(Dislikes) 怪談、御伽噺、芋、釣り、(scary stories, fairy tales, tubers, fishing) 泳ぐこと、真意を見破られること (swimming, having his true intentions revealed)
Localization:
Likes: meat, parties, music, flowers, nature, tropical fruit, family, friends    Dislikes: scary stories, fairy tales, yams, fishing, having his true intentions revealed
B Rank Page
His hobbies were changed to not overtly say that he likes flirting. I chose the awkward translation “hitting on someone,” just to be as close to the Japanese wording as possible, for fun.
His background was trimmed down a little bit in localization as well, probably due to space limitations. The Japanese specifically explains that he was raised so carefree because his sister can inherit the throne.
Japanese:
【趣味】お喋り、誰かを口説くこと (Hobbies: Banter, hitting on someone) 【特技】偵察、身分を隠すこと (Talents: Surveillance, hiding his identity) 【来歴】第一王子として生まれるが (Background:) ソルムは女王制のため姉よりさらに 自由に育つ。幼少時は王配である (Born as the eldest prince, but because women have the right to rule in Solm, he was raised even more carefreely than his older sister.) 父と国を放浪。身分を隠し立ち回る (He would wander his country with his father when he was young.) 術を身に着け、今も役立っている。(He learned the skill of walking about hiding his identity, and still makes use of it even today.) 現在は国を守るため自警団に所属。(Currently serving in the vigilante group to protect his country.)
Localization:
Hobbies: partying, banter Talents: surveillance, going incognito Background: Carefree prince of Solm and Sentinel captain, Fogado learned to conceal his identity while traveling with his father as a boy.
A Rank Page
Japan has a different ring sizing system, so the number is totally different from the localization.
Again, the localization removed explicit mention of his love of flirting and hitting on anyone he fancies. I am not native Japanese, and do not know if use of the word “誰でも” (anyone) is implying that he is bisexual!
Japanese:
【身長】178cm (Height: 178cm) 【薬指の指輪サイズ】18号 (Ring finger size: 18) 【性格】明るく大らかな性格で、(Personality: Cheerful, easygoing,) 気に入れば誰でも口説く人たらし。(and hits on anyone he is interested in.) 宴や楽しいことが大好き。(Loves parties and fun things.) 軽さと親しみやすさを持つ半面、(One side of him is light and easy to get along with,) 切れ者で相手の腹を探るのが得意。(his strengths are that he is sharp and can read people easily.) 軍の中で一番、素直に好きと言う。(In the entire army, he’s said to be the most unabashedly affectionate.)
Localization:
Height: 5’10” Ring Size: 9 | R 3/4 Personality: Cheerful and gregarious, Fogado loves parties and having fun. He’s also crafty and perceptive. He is the most unabashedly affectionate ally in the army.
Ring Page
As Fogado is one of the 17-year-old characters, his page was altered as needed to remove explicit romantic connotations.
Japanese:
【パ��トナーとしての毎日】(Daily life as partners) 会う度に大好きだとあなたに言うが (He says that he loves you every time he sees you, though) その意味合いが以前とは変化した。(the meaning behind it has changed from before.) 愛情表現が非常に情熱的なため、(His expressions of his love are so passionate,) 見ている仲間たちが照れてしまう。(they make allies who witness them blush.) 約束の指輪は常に身に着けており、(He is always wearing the Pact Ring,) 戦の前に指輪に口付け、二人とも (and before battle kisses it,) 無事戻れるよう願掛けをしている。(making the wish that both of you can return safely.)
Localization:
Life with Fogado: Though he still enjoys being a rascal, Fogado is entirely genuine when he’s with the Divine Dragon. He always wears the Pact Ring and, before battle, kisses the gem at its center for good luck.
12 notes · View notes
null0515bt · 2 years ago
Text
(7月あたりに記事書いてましたが投稿するの忘れていたので今投稿します)
エンゲージ6週目終わった~~~~
Tumblr media Tumblr media
今回はロサードと結婚したよん
王族組とアンナさんロサード、いつものヴェイルモーヴ合わせて14人?か
本当はディアマンドかフォガートとすんごく迷った 私は強い男が好きだし惹かれる理由は強くて使いやすいが前提にあるので、よく必殺出してMVP取りまくるロサードに💍渡しました
中盤までディアマンドの技低さ気にならなかったけどさっすがに終盤のひどい命中率で候補から外れちゃいました
グレートナイトにしたらもう少し使いやすかったかもしれんね
FEする時はなるべく職を変えないって言うのが私の中にあって、クロエ運用するなら絶対グリフォンナイト固定だしエーティエ運用するならスナイパーorボウナイト固定っていう感じの考えがあるんですけど、今回さすがにセリーヌ使いにくくて😁
魔法面に関してはどうあがいてもアンナさんと差別化出来ないし、オルテンシアに比べてヒーラーとしても劣ってしまう…てなわけでグリフォンいかづちクロムサポートに変えました
Tumblr media
案外いい削り役になってたし斧キャラのブレイクにもなってよかったな
ルナティックするとき毎度必ずと言っていいほどグリフォンサポートキャラを作ってしまうんすけど次は誰にしようかね
普通のルナティック、イルエル四翼、王族組を中心とした編成、と来たので今度は臣下キャラ中心にするかな
ボネ、アンバー、ブシュロン、ジェーデあたり支援会話回収用のデータ以外に運用したことないし、何よりスタルーク今までずっと使ってたから月光のないルナティック怖すぎて楽しみ~~~~~~~
カゲツとの差別化にラピスちゃんをフォガード運用エイリーク光の弓マンにしようかな~~~~
0 notes
69gallery · 6 years ago
Photo
Tumblr media
フォガート(★シュバルゴ♂)
0 notes
8ca1ca · 2 years ago
Text
 さらに3000円払うもんだと思ってたらそうじゃなかったエンゲージのDLC、ありがたすぎて拝みましたね……。セネリオが来ると思ってなかったのでめちゃくちゃ喜んでしまった。冷たくされて喜ぶタイプなのでセネリオに素っ気なくされてはにこ……としていた(……)  支援上げの手段も与えてもらえて本当にありがたいです。だいぶ終わりが見えてはきてるけどやっぱりちょっと(特にB→A)時間がかかってキツかったので……。お目覚めもBの途中までは全員回収してるんですがこれが多分一番無理なのでフォガートだけ先に見ました。へ、へぇ……となった。  連載について前回のメモでわっ……と弱音を吐いてしまいましたがその次のやつは何にも悩まず書けたので本当にあそこが難所だったんだなと思いました。何も考えてないからこの後はこの後でわからないんですが……。  書きたい台詞やシーンが一つ二つあって、そのために連載を書く、っていうタイプなのですが、今回の連載に一つあるその書きたいシーンがこのあたりかな? とだけ薄ら思っていて、それでちょっとこんがらがったみたいです。行き先をガッツリ見ようとするとだめだな~。(そしてその書きたいシーンも多分ここじゃないやつだった……)  いつもWaveboxにスタンプをたくさん送ってくださってありがとうございます。めげずに書けているのは反応がいただけているおかげです……。今後ともおつきあいいただけたら幸いです。
0 notes
mem0069 · 8 years ago
Photo
Tumblr media
虫タイプ
スピアー♀ホーネット ★シュバルゴ♂フォガート ★クワガノン♂ガンヴェルク
0 notes
fire-emblem-birthdays · 21 days ago
Text
February 2025
Tumblr media
Following last year's delayed start, we're beginning this new calendar today on the 14th!
This month's birthdays are as follows:
February 2nd - Fire Emblem Heroes
February 3rd - Amber (FE17)
February 3rd - Hilda (FE16)
February 5th - Rinkah (FE14)
February 7th - Subaki (FE14)
February 8th - Hanneman (FE16)
February 9th - Priam (FE13)
February 10th - Yashiro (TMS)
February 12th - Miriel (FE13)
February 14th - Fogado (FE17)
February 15th - Maiko (TMS)
February 17th - Nyx (FE14)
February 19th - Flora (FE14)
February 19th - Felicia (FE14)
February 20th - Barry (TMS)
February 20th - Felix (FE16)
February 22th - Brady (FE13)
February 24th -Nel (FE17)
February 26th - Beruka (FE14)
February 28th - Tiki (FE3/FE11/FE13/FEW/TMS/FE17)
February 28th - Lysithea (FE16)
Also, special mention for Old Hubba (FE13) who's datamined birthday is February 29th, landing him on leap day!
14 notes · View notes
69gallery · 6 years ago
Photo
Tumblr media
フォガート(★シュバルゴ♂)
0 notes
8ca1ca · 2 years ago
Text
 書き始めるまでは腰が重いものの毎回書き始めたら特に悩むこともなく書き進められるんですが昨日の更新分(109話部分)は本当に苦しくて苦しくてもうこのまま筆折るんじゃないかくらいでした。忙しくて二日くらいPCを開けなかったのも相まって……でもちょっと日数が開いた後だとしても丸二日同じ話で詰まることってあんまりないので最後もう本当にもうだめかと思った……この後も駄目かもしれない……でもここで息抜きしよ~ってフォガート書いたら帰って来れないの分かるから向き合い続けます……。  こんな感じで書けなすぎて一人でバチバチに凹んでいたのでWaveboxのスタンプやメッセがめちゃくちゃありがたかったです。(返信不要で大好きですと送ってくださった方ありがとうございました……!)更新した後ですら落ち着かなかったので更新後にたくさんスタンプを頂けたのが本当に本当にしみました。いつも読んでくださってありがとうございます。  以下ちょっとエンゲージの支援のネタバレなので折りたたみます(短いです)。
 前からセリーヌのこと好きだったけどコレ本当に男の子だったらめちゃくちゃ恋してたと思う本当にかっこいい本当に……本当にすごい……誰と組んでも男前(顔はめちゃくちゃ可愛い)。アルフレッドとフォガートの支援本当に良すぎてひっくり返りました。ありがとう。
0 notes
8ca1ca · 2 years ago
Text
 いつもWaveboxにスタンプを送ってくださってありがとうございます! 励みになってます。  以下エンゲージの話。  二日前にクリアしました。今は女の子リュールでいちから支援やお目覚め会話を集め直してます(今10章くらい)。  追記より感想です。ネタバレとか夢とかNLとかあまり配慮してないので、未クリアの方や苦手な方はお気をつけください。
 全体的にライトでとっつきやすい新作でしたね。シナリオは覚醒やifみたいで懐かしくもあり……。うっすら暗い空気の中でも終始キャラが可愛く元気で良かったです。お気楽な子が多いのはそれまで戦争というものが長らくなかったからなんだろうな。  戦闘は楽しかったです! 途中までちょっと考え��いといけないところがあって楽しい~となってました。終盤はレベル差が出てしまってエンゲージしなくても倒せるくらいだったのでもうちょっと終盤の難易度が高いと最後までハラハラできたかもしれない(でもなんだかんだギミック多くて楽しかったです)。ラスボスはブシュロンさんが一人で素殴りしてた。ブシュロンさん強かったです。  以下オタクの話です。 紋章士の話 ・元々シグルド様への強火の愛があるのですが言動が理想のシグルド様で終始拝んでいました。ありがとうございました(シグルドに限らず他のキャラクターも原作のままですごくよかったです)。 ・チキ(DLCとても良い)もすっごいチキで良かった~! チキを成人男性に装備させるとめちゃくちゃ優しい声で「ずっと一緒だ」って言うの良すぎてほんとに良すぎた。最初たまたまつけてたブシュロンさんが「ずっと一緒だ」って優しい声で言ってくれたの良すぎてちょっと泣けてそうだねずっと一緒にいてね……ってつけてたんですがその後ディアマンドも言ってたので多分みんな言う。 ・クロードくんとジャンの支援A良すぎてひっくり返っちゃった攻めと攻めかくあるべしって感じでしたおすすめです(クロードくんを強く磨くと完璧にクロードくんの反応をする素晴らしい) ・小麦粉を拾ったとき小麦粉のままでもぜんぜん食べるアルムくんたちのことを思い出してぐっときました。 よく使ってた子たちの話 ・オルテンシアちゃんが可愛くて可愛くて可愛くて、とっても良い子で、本当に良かった。無邪気で素直で高飛車ででもちゃんと謝れて、偉い……。可愛い……。大好き……。ロサードは勿論、ゴルドマリー(世界一面白い)とオルテンシアちゃんの三人の組み合わせが本当に好きです。私は三人を遠くから眺めたい(ルイ氏?) ・ルイ氏と言えばユナカの2000年代初頭のオタク代表みたいな口調がものすごく好きだったんですけどたまに見せてくれる暗殺者の顔がかっこよくて毎回毎回「わっ……」となってました。私が必殺モーションの保存をしたのは彼女とジャンだけです(ジャン、あまりにも良すぎて口を開く度に卒倒しかけた)。ユナカとアルフレッドとの支援が好きです。 ・それはそれとしてジャンの幼馴染みになりたい(二年前に死んだ……)。 ・スタルークもかっこよくて可愛くて面白かった! 一生守備だけ伸びてアーマーみたいになってた。夢小説読みたいです(私は書けないです)。 ・ディアマンドはフランとの支援が良すぎて(フランはブシュロンさんとの支援も「良」でしたが)とても良かった。スタルークもだけど、モリオン王との対決のときの台詞、迫力がすごくて感極まりました。これは今回収中なんですが、ディアマンドとシトリニカとの支援もすごく良いですね……。 ・ところでシトリニカなんですが、二周目の今初めてきちんと支援を見て、すごく好きだと思いました、芯があって、自分の弱さを理解し、向き合い、他者への尊敬を持ち、己のやるべきことを理解して行動している。真面目で、背負えるだけのものを全部背負ってしまう女の子。支援を見るまでは見えなかったものだったので、これはもう他のキャラも全部見ないとだめだな、ってこの子の支援を見ながら改めて思いましたね……。 夢とかの話  初見、ロサードが好きだな~と思ってたんですが、上記の通り私は「三人で仲良くしている彼らを眺める壁になりたい」のであって夢じゃないみたいです(ところでロサードのお洋服、改造しているとは言えお父さんのお下がりっていうのめちゃくちゃ好きでした)恋愛じゃない夢なら書けそうなので一本短編が書きたいです。  そして前回もちらっと書きましたがフォガートに横っ面ブン殴られるレベルで「好き」を感じてます……。まだ支援全部見てないのに何言ってんだ? となりそうなのでちょっと支援を全部見てきたらまたあの……妄想します(とは言え今回主人公以外のペアエンドがなく、主人公とエンディングを迎えなければ彼の行き着く先が必ず「アレ」であると言うのなら私はもうアレになりたいみたいな顔してしまうんですが)プロフィールの「嫌い」のところずるいよ~……!!!  個性豊かでかっこいい、かわいいキャラがいっぱいいたエンゲージ、夢小説も増えるといいな~と思ってます! 私も支援を集めきったら何か書きたいとは思っていますがその前に支援集めに飽きたってなりそうだったらちょこっと書くかもしれません。
0 notes
8ca1ca · 2 years ago
Text
 エンゲージ、20章くらいまで進めました。ロサードは相変わらずめちゃくちゃ可愛いです。支援全部見たい~! ちまちま集めてます。  今回ちょっと枠が足りなかったので育成してないのですが、フォガートくんもとても良い子で元気で好きです。だいぶ好きかも。二周目育てるね……絶対育てるね……。誰を育てるか一生悩むくらいに皆魅力的で可愛いな~と思います。  ベレト先生もいっぱいお話してくれて嬉しいです。ありがとう……。  Waveboxにスタンプをありがとうございます! お返事不要の方もありがとうございました~!(五体投地、嬉しいです! ありがとうございます!)  今日か明日に更新できたらいいな~と思ってます。よろしくおねがいします。
0 notes