#フェアレディ
Explore tagged Tumblr posts
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0700b756e3e21331c1ff5cadc706df5c/f834d8bf5df1a919-d3/s540x810/685ad2febc7200a8f845a70ea1d1b23652b30411.jpg)
ヤフオクにて出品致しましたのでご覧下さい #レア #ホットワークス 1/24 #日産 #フェアレディ #Z #Z33 #公道最速計画 #Option #オプション #NISSAN #完成品 #zミニカー ミニカー #ヤフオク #kanekowan page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10… https://www.instagram.com/p/CpNVUK1p9ee/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/20b3a68028466ae53f570c86e0825b60/053b86fd05a15538-90/s540x810/19ca4f5b3681fcf2223d7ece2692b645310fb67e.jpg)
【クルマ絵】ダットサン・フェアレディS310型(2代目)。
ブログ記事はこちら:https://wp.me/p72NAa-1x9
2 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/99f674950d3005b9414a61cfbe13de3f/dcdb5808cb05e622-d1/s540x810/f671fdc760c9caf73ab20093835f65b2b680039a.jpg)
【シェフの愛車 うち潰した?(;^_^A】 先日シェフの愛車を借りて~外出した嫁 目的地についてさぁ降りよう!って思ったら ドアが開かん!!💦 ドアロックかかってったっけ?? 解除してもあかん! マジで~~~?? 降りられんやん!Σ( ̄ロ ̄lll) しゃ~ないから帰る?? そうや! 窓開けて手出して外から開けてやっとこ降りた(笑) 元々調子悪いな~って思ってたけど 今壊れるか~??? 帰宅してシェフに言った 内張り剥がして見たらドアの部品が劣化して割れてた 古い車はこれやもんな~~~(;^_^A とりあえず応急処置で割れたプラスティックにアルミ板を張り付けて補強 ドアは開くようになったけどいつまでもつか。。。。 古すぎて部品は売ってない 売ってても数万円する(;^_^A さて。。。どうするんかな~~???シェフ #まる兄きっちん #フェアレディZ #修理 #部品無い #旧車 #昭和の車 #出張料理 #オーダーケーキ https://www.instagram.com/p/Cp440GGJ5Ps/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note
·
View note
Text
フェアレディZHZ34
入庫 さて、新たに依頼されたのがやってきました💦 某メーカーさんの歴史のあるスポーツカーです😅 ノーマルの状態より気持ち車高を落としてて、有名どころのエアロパーツまでフルでついてます😭 旧式の2柱リフトではサイドステップにアームが接触しないよう、かなり注意しないといけません😅 先の画像でも見えてると思いますが、タイヤの下に足場板をカットしたものを敷いてからアームをセットしていきます💦 このクルマ、走行距離が140000km超えててクラッチが滑っていての入庫😩 移動だけでも大変で、リフトへ載せるとなるともっと大変なことに💦 この状態にもっていくまでに30分以上かかってました😭 自分が知っているエンジンはVG30のツインカムターボくらいなので、このVQエンジン搭載車は初めてです😂 勉強しながらやってみましょう😅 次回からはクラッチ交換の作業開始ということでがんばります💪
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ca25499cacac109fc0e2d7c3cb4d53f2/ef2e92f32e35e7be-37/s540x810/a6858bf2e1abb1de58487197da2b3c5703a11493.jpg)
View On WordPress
12 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/796b391deacb4b1b0e8afc95d29b1a40/4d2989d4454cc719-32/s540x810/811645e3fb21d87a27c4bfded7dca4f704b06e55.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/93c2f51f94e0b2972d5ec8134b4261b2/4d2989d4454cc719-76/s540x810/b894fef08c87ae947bbad7ec1ed9966ca28dbeb9.jpg)
[トミカプレミアム] 1/60 日産 フェアレディZ (Z32)
トランスポーターセットの付属品…を単品220円でゲット。トランポだけ欲しい人が放流した?いやそんな人いるか…?
店頭で見つけた瞬間から妙なノスタルジーを感じていたが今思い出した。赤いZ32のトミカを昔持っていたんだ。そういう意味でも偶然手に入れる事ができてよかったな。<902>
7 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b242d0e82fb260fe74c9f9bf62a8d199/0dcbd9b890275b8e-2e/s540x810/14818dd34980c9c274952897da6f8ed86ccfb0b7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2a1bed26add64d91a91bae014f0b7a8d/0dcbd9b890275b8e-0d/s540x810/4f09cd5a7dea9745a428416947b1eb93f65abaaa.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b82dcf838f768baf0b06cac6c368fc50/0dcbd9b890275b8e-d3/s540x810/0244b6dc0f51fbc2eb725378578dd46b4d3bae45.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cb68f789b5ea3962f70491f8093be447/0dcbd9b890275b8e-a6/s540x810/593eedc07c4cb570bcac6cb79e861088a8dc2503.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/155704609fe15adf1703918584f02d6d/0dcbd9b890275b8e-aa/s540x810/712e0ac2739ccc7a55a0d068a1bc735c86997ca6.jpg)
1973年 「鉄砲玉の美学」
監督:中島貞夫
脚本:野上龍雄
音楽:荒木一郎、頭脳警察
出演:渡瀬恒彦、杉本美樹、碧川ジュン、川谷拓三、小池朝雄、城恵美、岸洋子、荒木一郎 ほか
従来のヤクザ映画とはかけ離れた表現が今も強く支持を集めている名作映画で、非商業主義芸術作品を次々と送り込んだ名映画会社「ATG」が制作。
元料理人で、テキヤをしながら風俗嬢の居候をしている暴力団・大阪天祐会のチンピラ小池清(渡瀬恒彦)が、組幹部の命令で鉄砲玉(殺し屋)として九州に乗り込み暴れるが、敵対する宮崎の暴力団、南九会は一向に反撃の狼煙を上げない。
(途中、いろんな女が登場するけど、話が長くなるのでここでは割愛)
もどかしいまま、九州の街中を歩いていたら、以前危機を救った女、石井(米松)律子と偶然出会う。
「霧島に一緒に行こう」と彼女を誘うが、新婚だからと誘いを断る律子。
暫くして組から「戦争は終わりだ。手打ちだからすぐに大阪に戻れ」との連絡が入るが、鉄砲玉になって、どうしようもないチンピラから一流のやくざになれると思っていた清は行き場を失う。
律子との霧島旅行を諦めきれない清は大阪に帰る前に予定していた霧島旅行当日、再び律子の家に出向くが、彼女は警察を呼んでいて逮捕されそうになり頭に血が上った清はとっさに発砲して警察官を負傷させる。
自らも警察官の弾丸を胸に受け、街中を逃げ回り、自動車の廃車置き場で力尽き倒れ込む清。
かすむ目を何とか開いて見えたのは霧島の山姿・・。
ここで映画も終わりかと思い��や、場面は突然霧島の山岳道路を走る観光バスが映し出され、具合の悪そうな客がいるので声をかけるバスガイド。
そこには明るい日差しに照らされて既に息絶えている清が・・・。 (どうやってバスに乗ったんだ?笑)
大声で叫ぶバスガイドと急停車する観光バスを空撮で引きながら映し出されて映画は終わります。
オープニング音楽は頭脳警察、シャンソン歌手の岸洋子がマージャン仲間として登場、南九会幹部役は、後に「刑事コロンボ」で声優として大出世する、俳優としても有名な小池朝雄。
制作会社は黒木和雄の「とべない沈黙」や羽仁進の「彼女と彼」で有名なATG(日本アートシアターギルド)の制作なので面白くないはずがない。
中島監督は「東映調のやくざを英雄視した作品ではなく、社会からドロップアウトした人間を追い、その中から人間性を描きたい」と決意しただけあってヤクザ映画なのに派手なアクションシーンやドンパチシーンがほとんど出てこないある意味美しいヤクザ映画。
当時のマスメディアから「やくざ映画にも"芸術やくざ映画"なるジャンルが現れた」と高く評価されました。
映画の製作費は2400万円。
(東映が1400万円出してくれたそう)
東映出身の中島監督がATGで映画を撮ると噂が流れると、多くの東映の役者が出演を希望し、東映の番線映画に近いキャストになりました。
(なるほど、狂った野獣の俳優も結構出てるのはそういう理由だったのか。笑)
中島監督と仲の良かった主演の渡瀬恒彦は「ノーギャラでもいい」と申し出ましたが、結局、自身の愛車・フェアレディZを撮影用に提供するという条件で20万円で出演したそうです。
中島監督は「渡瀬が最初に手を挙げてくれなかったら、全然違うキャストになっていたかもしれない」と後に述べています。
60年代から70年代のオープニング手書きロゴのカッコよさは相変わらずで素敵。
70年代の街並みやファッション、風景が新鮮。
従来のやくざ映画とはかけ離れた何とも言えないクールな映像とストーリーの表現が今でも多くの日本映画ファンの支持を集めている名作です。
(映画はカラー作品です)
16 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/824e0ac2e55f6235c4b5bec4fc235846/447558a976c5d649-53/s540x810/28db1eea46cfd404ffd6b6e47841a58c2143c88b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/334e49ede7427f2cba51ebfe4d685e5d/447558a976c5d649-90/s540x810/46d6a3807d9781a36f06e7024c7f76534eccdf02.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4e22a7aa4a6a1b9b93f688cd9f5980e9/447558a976c5d649-7a/s540x810/22f35b33012b3e3663d0cb8f0d08d4a3e13b6bb0.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/977ea77d96044310d0fdb7c9ea0b958c/447558a976c5d649-1d/s540x810/e9a2672f5682194277eb4c0ab27c362d78349704.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1ff2e215a8fba8c135a99c7d58f19486/447558a976c5d649-ee/s540x810/9270ecf93dbf222cd31906e673b9fd17a06a39b5.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/49f62c3467913fda6e3e7703ef232914/447558a976c5d649-2b/s540x810/c6d0b75adcd15db3aa180ce8b742e5768409b09c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/27ce19ec0420b7d3cdb4497940b790ae/447558a976c5d649-5a/s540x810/de4e4aa8bf359107546dce6d07b8d560a91840f6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6e49b7d1489f6451c2d9b91baf73616d/447558a976c5d649-73/s540x810/e5e988513d843e5ad0664af265df6a36f093daa8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6f8465d8bcf7ac90fae5b3461bb5b1a8/447558a976c5d649-8c/s540x810/57414148cf4dafa717094d4b795a6608a97c64bb.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/884e0b38446198717231fffefd012cc1/447558a976c5d649-7e/s540x810/fbfa861d2a86819c17bb997fc30816483316a67c.jpg)
(日産の新型「"爆速"フェアレディZ」発表! "600馬力"V6搭載の「Z1 600R」! 迫力エアロも合わせて米で558万円から | くるまのニュースから)
14 notes
·
View notes
Text
20230705
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e0d4420cdab483eb82ae39741a060f50/a09a5dd0b9d40584-12/s540x810/7a6dca6123b742e68ab0b3ea8851565bf46eebdb.jpg)
車を買い替えたいと、ここ一年くらいずっと考えていたがついに新しい車を契約してきた。思えば今の車は気分転換のための手段としての側面が強くて、実用性や先のことを考えての選択ではなかった。この先もきっと3.5Lなんてばかでかい排気量の車には乗らない気がする。
おまけに今の車は2人しか乗れない。実際それで不便したことが何度あったかというと、どうせデートに行く時に助手席に乗ってもらうくらいのものだから不足はなかったのだけれど。いろんなところに行ったな、こっちに来てからのドライブはみんなあの子と一緒だったから。車幅が1.8m強あって、でかいでかいと散々文句を言っていたけれど、今の乗用車ラインナップを見ているとそれほど大きくもないみたい。なんだかんだいい練習にはなった気がする。ステアリングは重たいけれど、素直で操作しやすい素性のいい車だった。2年弱で2.2万キロ、今までありがとうフェアレディZ。また誰かにかわいがってもらえるといいね。
そして迎える次の車、今どき知り合いでも乗ってる人の少ないセダンタイプ。自分の車の好みはどんなだろう?って、車を買ってから考えていたのだけれど「幼稚園児が描くような形をした車」に落ち着きそう。重心位置が低いと車が安定するので、扱いやすく感じる。荷物はSUVなんかと比較して乗らないけれど必要十分で、まあそれもよいでしょう。Zでもあんまり困らなかったし。積載だと今度のはなんと後席がある!友達'sと出かけられるね、いいね。何回人を乗せるかはわからないけど。
そして、買い替えの最大の理由。運転支援と安全装備が今どきなみの水準になること。隣に人を乗せておでかけすることが最近は多く、300kmくらい走ると流石に夕方ごろは疲れが目立ってくる。道路脇に鹿とか猿とかいることもそこまで珍しくなくて、ヒヤッとすることも何回かあった。そう考えるとドライバーとしての責任という観点からも欲しい装備だった。車に求める性格が楽しさから安全性に変わった自分の心境の変化を、すこしうれしく思う。もちろんないよりは遥かにマシというだけであって過信はしていないし、改めて同乗者の安全を担保できる運転を心がけていくことに変わりはない。けど、何かの意思決定をする時に、大切に思える誰かがいてくれることを本当にありがたく思う。
---
10代くらいから20代前半くらいまで、どういう訳か精神的にあまり安定しているとは言い難い状況が続いていた。けれど、最近はそうでもなく並の人のフリができているように思う。フリなのか、本当に落ち着いているのかは自分でもよくわからない。でも、すごく楽に生活できている。先のことにあまり不安はなくて、ある程度の余裕を持った状態を維持できているので、他人と関係を結ぶ上でも楽をできているように思う。というか、端的に言うと今のパートナーがすごくできた人で、なんか知らんけどめっちゃ楽…となっている。ありがたいことだと思う。
だからこそこの人は今までどんな風に生きてきて、何を選んできた人なのだろうかというところに思いを馳せることがままある。楽しいことばかりでなかったことは断片的に聞いたことがあるけれど、それでもどのように受け止めるか次第でこういう人格も作れるもんなんだな、と感慨深くて、しみじみうれしい。あなたを苛む過去をなんとかして和らげてあげたい、と思えるような人に出会うことは時たまあるけれど、あなたがあなたでよかった、と手放しで思える人は本当に少ない。そんな彼女にとっても自分は良き人間であろうと思えるので、なんだか間違えなさそうな気がするから安定していられるのかも。好循環、って感じ。わたしたちには何ができるのか、これからちょっとずつ確かめていきたい。
なーんてことを、彼女がお休みをもらって友達とどこかへ遊びに行っちゃったので、暇だから書いてみたのでした。今、とってもしあわせです。
5 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0321fe2a8959eab9cf3689670667ea8f/3fe1cafe17170964-16/s540x810/4460b0f6ed0dd6e6c9fb6b5af7944989474a71ae.jpg)
わたしの中ではZ史上いちばん好きなZ。とてもきれいなフェアレディZ432でした😊 #DATSUN #S30 #PS30 #Fairlady #Z432 #Zcar #JDM #oldschool #旧車 #FairladyFriday (北本ヘイワールド) https://www.instagram.com/p/CpBSVJPyACf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes
·
View notes
Video
youtube
ABC HOBBY: NISSAN FAIRLADY Z (S30) Promotion Video Version.1.0
ABC HOBBY: NISSAN フェアレディZ (S30) プロモーションビデオ1.0
0 notes
Text
【シェフの休日 こんなんでも性格出るよね(◎_◎;)】
シェフの愛車Zのマフラーが穴あいてる
さすが旧車!!
従兄弟から貰った溶接機でマフラーの穴ふさぐために
まずは鉄棒使って練習
見てたらおもろそうやったんで
うちもやらせてもらった(*^^)v
めっちゃ楽しい~~~~💖
こういうの大好き💕
後で動画見て気づいた
溶接でも性格出るのね
何でも丁寧慎重なシェフ
ちょこちょこと丁寧
シェフ嫁私はだ~~~~~っと豪快
適当~~なシェフ嫁
でもうちの方が上手いやん!!
(二人の溶接の違い 動画見てね)
youtube
しかし溶接って難しい
くっついたと思ってハンマーで叩いたら
ポロって取れるΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
溶接してあるのってめっちゃしっかりたっぷりつけてるから
もっとつけやんなんのちゃうん??
とかあ~だない こ~だない と言ってるよりも
検索した方が早い!
検索したら溶接の接着面をめちゃ綺麗にせんなあかんらしい
さらにやっぱりたっぷり塗ってる
シェフ嫁「ほらな~~!!うちの言った通りやん!!ごめんなさいは??」
シェフ「ごめんなさい」
シェフ嫁「よっしゃ許したろ」
↑↑ これ我家でよく言う定番会話
んで再度やり直したけどくっつかん!😠
なんでじゃ~~~~!!!!
こういうのって意地になるねんな~
あかん!あかん!!やめとこ!!!
バチバチ火花
溶接用メガネかけてたけど・・・結構目がやられそうです(+_+)
いつになったらZマフラーの穴は塞がるのか・・・・
シェフ頑張って!!
後日
マフラーに直接やってみたら結構くっついた(*^^)v
楽し~~💖
#まる兄きっちん #シェフの休日 #フェアレディZ #修理 #旧車
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f698a3ae1b024bd6b0acf588b6ad2dcb/663ab573c3566aef-c9/s540x810/4d77542a4b9790e9a799f3cadea604793b0213aa.jpg)
日産自動車 フェアレディZ 1989年
(Xユーザーのたあくん[Feel the Beat]さん: 「スポーツカーに乗ろうと思う。 https://t.co/UW24DLi1aE」 / Xから)
154 notes
·
View notes