#パルコ感覚
Explore tagged Tumblr posts
tokyomariegold · 8 months ago
Text
2023/11/25
Tumblr media
11月25日 結局だれとも会えなかったけれど、お休みの日はなるべく社会の中に自分に都合の良いものだけ触れたいキャンペーン中だったので良かったかも。
朝方4時ごろ目が覚めて今日(昨日?)までの豆乳の残りをレンジで温めて飲んで、インスタグラムを見ていた。ストーリーに“逃げる先はどこですか?”と問うてみたところ、大学時代の友人から“ない”と返ってきて!!と、思わず、そうですよね!!とメッセージを送った。 この時間なのにすぐ返事が返ってきてとても元気が出た。元気が出たからかお腹が空いてきたので一眠りした。
Tumblr media
今日は観たかった展示をはしごできた。 渋谷パルコからスタートし、雑司ヶ谷、上野とPARCOのある街を渡り歩いた。 移動しながら一気下の方に借りたまま読めていない“黄色い部屋”を読んでいる人を電車で見かけたり、amazonブラックフライデーでおもちゃのプレゼントを選ぶ女性のiPhoneを眺めたり、2023ベストオブイヤー(ベストオブイヤーって何…)に投稿したいことが少しできたので、その内容をなんとなく頭で記述していた。
渋谷PARCOは今回も上階のニンテンドーエリアはとっても人が多くて他は静かだった。 PARCOの広告の展示を鑑賞。Special in youの大森さんや詩羽ちゃん、YMOや上野さん、ピチカートファイヴなど並べてみるとカオスだけどPARCOだな〜と感じる。 PARCOは今もちゃんと時代と共に変わっていて、今の時代に即したショッピングモール的商業空間に変わってしまったと思っていたけれど、ギャラリーの隣のセレクトショップで女の子2人が「渋谷PARCOが私たちを破産させにかかってくる!」と楽しそうにお洋服などを物色している姿がとても良かった。
今日はスクランブル交差点が小さくてボリュームダウンしてみえた。
Tumblr media
雑司ヶ谷へ移動しタイロンギャラリーでqpさんのグループ展“精霊に捕まって倒れる”を鑑賞。 いつも京都での日々や写真が更新されるqpさんのSNSに、東京のお店や街やギャラリーの様子がアップされていて嬉しい。 ギャラリーは少し奥まったところの地下にあり、何度もゴルフ練習クラブにしか辿り着けず、諦めて帰るところだった。
Tumblr media
目白まで歩いて上野へ移動。 芸大の陳列館で青木淳の退官記念展を鑑賞。建築家なのに(?)よい言葉のセレクトをされる。やわらかい言葉の使いかたをされる方という印象。今回のキャプションにもそれが表れていて良かった。言葉を大切にしている建築家。展示のキャプションのデザインは菊地さんが手がけていた。 展示会場から根津駅まで歩き途中に良い感じのお花屋さんを3軒見つけた。
Tumblr media
早めに帰宅してなん��魔が刺したのか生卵を買って(絶対に使いきれない)、ぶんぶんチョッパーで混ぜて余ったトマトもぶんぶんして、レンジでチンしてみている。 (卵をぶんぶんしてみたかった欲は満たせました!)
そのままレンジに放置して日記を書いたり写真データの整理を始めてしまい、ほったらかしの卵料理にサルモネラの食中毒が不安になる。知恵袋の回答にあった、1日は大丈夫ですよ、を信じたい気持ち。
ブラックフライデーで何となく散財してしまいそう。
Tumblr media
10 notes · View notes
asagaquru · 9 months ago
Text
覚えている。3年前の9月、パルコの屋上で友人と映画を観た帰り道だ。橋の上から見た豊平川が黒々としていて、月光や街明かりを銀色に映す水面さえも覚えている。歩いて友人を送って、自分は菊水駅から地下鉄に乗ろうとした。改札に向かって地下へ階段を降りていると、駅のブルータイルの壁に目が奪われた。好きな青だった。一人暮らしをする予定もなかったのに、朝陽がつるりと滑るこの壁面を横目に出勤できるのは素敵だろうと思った。しばらく経って、一人暮らしをしてみたくなった時にブルーの壁を思い出した。ギャラリー犬養という札幌で1番好きな喫茶店と豊平川が徒歩圏内にある菊水での生活を想像してみて、うっとりした。菊水に住むと決めた部屋探しには半年かかった。やっと見つけたこの部屋の窓からはテレビ塔の頭が遠くに見えた。
Tumblr media Tumblr media
すすきので終電逃しても歩いて帰れるから大丈夫。眠れないまま朝になったら豊平川を渡り、テレビ塔まで歩いて創成川を辿り、散歩する。人の全くいないテレビ塔や狸小路に少しドキドキする。狸二条広場で、おじいさんがベンチに座り手帳に何やら書いていた。西向きのバルコニーは、15時からの陽の入り方が綺麗だっ��。部屋の中で観葉植物をいくつか育てて、バルコニーで青じそを育てていた。食べては繁って、繁っては食べての夏だった。米里通り沿いの部屋だから、深夜に酔っ払いが唄歌いながら歩いているのが聞こえる。間欠的に聞こえる車通りの音と、天井を走るヘッドライトの光の流線を見ながら眠る。除雪のブルドーザーの音で深夜3時に目が覚める。朝になれば小学生と高校生の通学路、11時ごろにはお散歩中の保育園児が2人1組で手を繋いで眼下を歩いている。家の横の横断歩道をひとつ渡れば、お母さんみたいな人がやっている串屋さんがあるし、家の裏にはかっこいいおじさまと着物を着た奥さんがやられるバーがある。時間があれば、よく豊平川を見に、河川敷に行った。台湾名物、胡椒餅が売っているところがあって、17時ごろから安くなるからその時間を狙って買いに行って、河川敷で食べた。夜勤明けでパンを買って食べたことも、休日は川の水流にビールを冷やして飲んでたこともある。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
心惹かれた街に住んでみて、お気に入りがひとつひとつ、増えていった。住んでみなければ、味わえなかったこと。知り得なかったこと。一人暮らしには贅沢すぎる2年間だったように思う。次の街もきっと好きになる。けれど全部全部手放して、思い出にしてしまうのが少し寂しい。段ボールに入れて持っていけないものばかりだから、こうやって日記にしておく。いつか離れるかもしれない予感を内包させているからこそ、めいいっぱい愛していたこの街との生活だった。豊平川が流れるこの街が、本当に大好きだった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
19 notes · View notes
14-sakiii · 4 months ago
Text
転がる石みたいな感じ
7月4日(木)
朝、求人情報を見ていたら1箇所気になる場所が早速見つかって応募してみた。耳の調子は相変わらず。今日は1stアルバムに収録する曲の歌詞とコードを纏めて、データ化して保存する作業をした。疲れ果てて寝た。体力が無さすぎる。体重増加が止まらない。もうお菓子はやめようと心に誓う。月のせいかもしれないけれど。これから朝30分くらい歩こう。いや、夕方にしよう。どう��てこんなに体重増加していくのかわからなくて怖い。病気か?って思ったけど、たぶん単純に年齢によるものだな。アラサー。あらら…とはいえ、平均体重なので気落ちせずに過ごしたいものだ。ワンピースを観よう。
7月5日(金)
髪を切る為に名古屋へ。その前に午前中、応募した会社から電話が来て、LINE面接が来週の月曜日に決まった。火曜日は前の職場の人に会って、制服返却。なんだかんだ色々決まる中、予定が被らないのが凄い。有給消化中という名の無職だが、なかなかに慌ただしい日々だ。早く名古屋に着いてしまったから、パルコと地下鉄の間にある座れるスペースでくどうれいんさんの本を読んだ。駅からの熱気とパルコからの冷気がちょうど良い塩梅で快適読書となった。ハギノの話は胸が苦しくなってしまって困る。ここまで赤裸々に書いてよいのか?自分の駄目な部分って自分だけってことは無いんだと知る。さて、美容院。はじめましてのお店。窓が大きくて、ドライフラワーとかある感じ。担当さんは見た目がギャルだけど顔タイプが柔らかい雰囲気で話しやすかった。こちらの要望を細かく聞いてくれた。minimoでお店を選ぶ基準も聞かれたので、細かく教えた。こういうタイプの人に当たったのは初めて。熱心。このお店の名物である泡々なトリートメントが気持ち良かった。さっぱり。その後、スープストックへ。わたしが親知らずの抜歯でヘロヘロだった時、ノンちゃんがくれたギフト券を使おうって思ったのだ。300円以下でカレーとスープを食べることができてしまった。見た目も中身もスッキリした一日だった。
Tumblr media Tumblr media
7月6日(土)
引越しをしてからバスに乗る機会が増えた。今日も今日とてバスに乗っていたら、親子3人組が乗り込んできた。どうやら外国人。お姉ちゃんらしき女の子が背負っていたリュックに”Team Mongolia”と書かれていて、ああモンゴルなんだねとほっこり。いま、ミツメもモンゴルに居る。このシンクロ、不思議だった。移動中に「水歌通信」を読み終わった。くどうれいんさんの言葉だけかと思って読み進めてしまったけれど、違和感なかった。直子さんは凄い。小田さんに誘ってもらったスーパー登山部のライブ。スーパー登山部のライブははじめて。小田さんが「自分のバンドを作りたいんだよね、良いギタリスト知らない?」って言っていて、本当にバンドができて、それがスーパー登山部だった。感慨深いものがある。山と音楽、彼の好きな物パワー全開。ライブの前に早めに集合してカフェドクリエと七番でノンちゃんとお茶した。七番、こばちゃん居た。貴重なミツメギャル。珈琲ぜんざいとホットココアで一息。話すって大事。ライブを観て、解散した直後、ノンちゃんからLINEが来て、モンゴルのフェスに出ていたミツメのライブ映像が配信される���とを知り、大興奮。電車に揺られながらミツメを観ることができた。ミツメ最高!夜中、昔の映像を観たりしてしまって夜更かし。空白の重要性を伝えるナカヤーンの動画、あれ最高だよ。今年はミツメの活動が去年より多くて、本当に嬉しい。
Tumblr media
7月7日(日)
ブラジルコーヒーに行く前に少し金山をぶらり。人が多く、お店も色々変わっていた。祖母がディズニーでゲットしたお気に入りのマグネットが冷蔵庫にくっつかないと悲しんでいたので、冷蔵庫に貼れるマグネットプレートを2枚購入。最近の冷蔵庫ってマグネットがくっつかないって知らなかった。ドトールで動画編集。コツコツ進めた。以前より、居心地が悪くなっていて、うーんこれは治安のせいかしら?シャインマスカットヨーグルトは予想通りの味。さて、本日のお目当て、イラストのトークライブ。スタミナ焼きうどん定食を食べたら、すんごいにんにくとニラが入っていて、はなびの混ぜそばじゃんとなった。健太さんがふらっと席の横を通って「にんにく、すごいでしょ」と声をかけてきた。それで、ああ!確信犯!と気づく。美味しかったけど、人と話す時、申し訳なかった。イベントはみなさん素晴らしかったけれど、やっぱり一緒にモノづくりをしたことのあるてんしんくんとカニコちゃん、良かった。2人が好きだと言うもの、自分も好きそうで面白かった。
7月8日(月)
面接当日、ソワソワ。悪夢で目覚めた。わたしは面接が本当に本当に苦手で、大学在学中、就活1社で心が折れた人間だ。それぶりなので、本当に初心者。面接時間まで時間があったので準備が出来た。何回も練習したから不安は無かった。結果、笑顔で乗り切った。けれど、応募が殺到していることを知らされた。2人しか受からないということで、うわーってなった。この話をされた時点で自分の力は出し切ったけど、こりゃご縁がないタイプだと悟る。まず、散歩しようと思い、夕食後散歩へ。気分が良くなった。池があるっていい…。再び水のある街へ引越すことができたんだ。梨木香歩の小説やミツメのエスパーのような雰囲気を感じる街並み。30分歩いて帰宅。久しぶりの湯船。数年振りの正社員チャレンジ、頑張ってみた自分にグッジョブをあげたい。悩んでもしゃーなし。クイズ番組を観ていたらアンミカもしゃーなしって言っていた。結果はやっぱりダメだった。
Tumblr media
7月9日(火)
前の職場の人との待ち合わせ、ミスった。昨日の面接でLINEの通知をオフにしたまま、解除し忘れていて、到着の連絡に気づけなかった。その間にサマーアイの日記を読んでいて、夢中だったから、余計気づけなかった。申し訳なくて、少し落ち込んだ。落ち込んでも仕方ないけれど。制服返却しつつ、少し話した。「田宮さんなら大丈夫ですよ〜」と言われた。最近、よく人から言われる言葉だなって思った。はやく大丈夫になりたいものだな。いや、大丈夫にするんだな、わたしがわたしを。その足でついでに郵便局へ。思っていたよりもお安く発送できてしまった。帰りはバスを使わず、歩いた。再び1社応募。ここがダメならまずは一旦、正社員に拘らず働こう。BASEの送料を見直し。ゆうパックの地域別の料金をしっかり調べた。通販ページを更新。そろそろ季刊誌作りたい。
7月10日(水)
粗大ゴミシールをぺたぺた2枚ずつ貼るところからスタートした朝。無事に持って行ってもらえてよかった。今晩は、わたしが夕食担当だったので祖母とスーパーへ。ミスドで飲茶。瀬戸内レモンのパスタとフレンチクルーラー、ハニーチュロを食べた。祖母が、ミスドの飲茶は量が多くないから好きだと言っていた。確かに。ミスドが愛される所以。無印でポリプロピレン表紙��リフィルノートを買った。スケジュール帳に日記を書いていたら、もうそろそろページが無くなりそうになってしまった。日記を3月から1日も欠かさず毎日書いている。わたしの日記人生に於いて、そんなことなかなかないことだ。今年に対する熱量が半端ない。そりゃ、親知らずは抜くし、引越しはするし、転職もするわけだ。決断の量が段違いとなった。その分沢山の悩みも抱えた。だから、文字をよく書いた。こんなどうしようもないこと、なんでもかんでも受け入れてくれるのは紙しか居らん。紙には感情がないので、好き放題色々言える。いつも、ありがとう。そして、今これを読んでくれてる人達、更にありがとう。26歳がこれにて~完~
Tumblr media
6 notes · View notes
cellophanemaryjane · 7 days ago
Text
あのころの
私は90年代に青春を過ごしたのでいまだにそういうノリでいてしまうことがあります。その時代に受けたいろいろな影響の中で、特に表に出さず心の中でふつふつと燃やし続けているスピリットのようなものがあります。cutieだの渋谷系だのといった話は人にできますが、最初から話すと長くなる上に伝わらないだろうから誰にも言わないということがあるのです。
その昔、私はとあるルートから「チンゲルゲ」という一冊の同人誌を知りました。さくらのみおと南房秀彦という2人の漫画家が描いた本で、パロディあり笑いあり暴力ありシュールエログロナンセンスありの盛りだくさんな本でした。この本は、サブカル真っ盛りだった私にとって本屋に売ってる漫画なんて面白くも何ともないとこじらせるには十分すぎる本でした。(しかし私はサブカルの代名詞として有名なガロには興味を惹かれなかったし、渋谷のパルコやロフトにあった本屋で見かけた丸尾末広や山野一には強い拒否感があったのですが)
さくらのみおはどちらかというと下ネタが多くてヘタウマ系で、南房秀彦は劇画タッチでした。いなかっぺ大将のパロディである「レコード大将」が印象に残っています。どっちが描いたか忘れてしまったけど「ジョー90」ではめちゃくちゃ笑いました。あとさくらのみおの「かいじゅうくんよしみつくん」は「かいじゅう」よしみつくんの怒りと悲しみを描いたエログロ目の力作でしたが、どこかに抜けたところがあってギャグとしても読めました。クライマックス近くのコマの外に「もうつかれてきたよ」と書いてあったり、「次週『バンドはつらいよ』の巻」とか書いてあって面白かった。「いやな…おもいで…」という台詞はごく少数の内輪でマネして使ってました。数人で描いたらしい怪獣図鑑も面白かったです。ジッタリン人というのが特に印象に残っています。
南房秀彦はその後、一部で「うんこの町のメリー」という作品が話題になったようですがそれは読んだことがありません。しかしこの人たちは今、どこでどうやって暮らしているのだろうと思わずにはいられません。あの頭の中身をどうやってやり過ごしているんだろう。
その後、彼らが参加していた「ブロイラー」という同人誌も一冊だけ読みました。ブロイラーは何冊か出ているし、西岡兄妹という出世頭がいるので聞いたことがある方もいるかもしれません。この本には南房秀彦の「大車輪先生」という作品が載っていて面白かった。ある日学園にやってきた破天荒な車輪のついた暴力教師を、生徒たちが協力して倒す(車輪を外す)とかいう話でした。ガリ勉の糞勉強くんとヤンキー?の楯突くんというキャラが出ていたのを覚えています。この作品は基本的にシュールオチとか不条理というよりも、少年漫画のセオリーのようなものをナチュラルに踏み外しながら大胆に描くという感じで読みやすかった。さくらのみおの方はエスプリとまではいかないやや下世話なシュール寄りでした。
あとブロイラーには虫や近親などをテーマにしたエログロな作品が多く載っていたのですが、その中でひたすらくだらないギャグを描いていたタノチャンという人が印象に残っています。タノチャンは絵がへたくそなのに手描きの文字だけが妙にきれいで、ボーダーTシャツにメガネという自画像とブロイラー内での愛されキャラっぽいところから見て本業はデザイナーかなんかだろうとにらんでいます。日本の首都は北千住。おれはじじいじゃない。じじいの時代。などのフレーズが今でも頭に浮かんできてしまいます。このじじいというキャラクターはなんかモデルがいそうでした。
さらにその後、タイトルは忘れてしまったのですが白河夜船舎というところから出ていた黄色い表紙の同人誌を知りました。足立守正(当森正という方の名義だったかも)が中心となって作っていたこの本には、変な本を紹介するコーナーがあって私はたいへんな影響を受けたものです。田口トモロヲが描いた「ノーパン・パニック��や「俗物図鑑の本」「寄生虫」「全面戦争だプロレス」などの本が紹介されていたのですが、特に忘れられないのは「うちのパーティに呼べるタレント大図鑑」という本です。例としてビートたけしのモノマネ芸人である「一生たけし」氏が載っていて、しかも彼の名前の読み方は「いっしょうたけし」ではなく「いっせいたけし」だとか書いてあってめちゃくちゃ面白かったです。タイトルが最高すぎる。
あと高信太郎は目が一種類しか描けないと書かれていたのも印象に残っています。高信太郎というとその頃私の中では漫画家とはいうけれど漫画は見たことないお笑い審査員でしかなかったので、少し年上の漫画に詳しい人から漫画家としてリスペクトされてないのがなんか面白かった。高信太郎の単行本を一冊だけ見たことあったけどタイトルが「頭痛にコーシン」でもう…ネ…むかし吉祥寺のパルコブックセンターの一番奥にサブカル漫画の小部屋のようなコーナーがあって、足を踏み入れてみたら目に入ってきたのが「頭痛にコーシン」だもんね。力抜けちゃうわ。と同時に私はやっぱりエログロよりくだらなさに面白みを感じるタイプなのが全然変わってないと思います。
その他、「お手紙下さい」を「おてまみくらはい」と書いていたのはどうなの陸奥A子タンよ、というようなのも書いてありましたが、陸奥A子好きの私からするとA子タンだからそれはいいの!と思っています。乙女ちっく用語なんだよわかれよ。
それから、今でこそアイドルグループの微妙枠やお笑い枠の人を「箸休め」と呼ぶ概念が定着していますが、この本に少年隊のカッちゃんは1人ダンスが遅れたりする→お茶を濁している→茶濁し君と呼んでいる、というようなことが書いてあり、それ以来これもごくごく狭い内輪でいわゆる箸休め枠の人を茶濁しと呼んでいました。(今も呼んでいる)当時からアイドルには不人気メンバーがどうしても在籍しており、それをなんとなく感覚として共有してはいたのですが呼び方はまだ広まっていませんでした。もしかしたらアイドルファンの間にはそういうスラングがあったのかもしれませんが、私はジャニーズなどにはまったことがないのでその辺はよくわかりません。ただ、感じとしてあったものに呼び名がつくというのはネットだろうとミニコミだろうととても感動的なことだと私はいつも思っています。そのかわりあんまりピンとこないスラングには嫌悪感があります。
足立守正はその頃からさくらももこを高く評価し天久聖一の活動を注目し、マイナーでもメジャーでも面白いものはほめるといった感じでしたが、今はクイックジャパンで面白くも何ともない漫画評を書いているようであの頃とは変わっちまったなぁと思います。(めっちゃ読みにくい文章になっててびっくりしました。これが目が滑るってやつなのかと思いました)あとその本にはあんまり合ってなかったけど神竜知佳子という漫画家を大変推しており、彼女��作品が載ったポップティーンを探していると書いていたのも覚えています。今頃もう手に入ったのでしょうか。もうひとつこの本でとても印象に残っているのは、「洋書ってワインのラベルだけ載せたような重くて分厚い本いっぱいあるよね。やっぱりアメリカ人てバカだな」というようなことが書いてあったことです。私も当時は洋書店に入り浸り、ひたすら何かを羅列したような洋書の中からこれはというものを探していたので笑ってしまいました。「やっぱりアメリカ人てバカだな」というフレーズは折に触れ思い出すことがあります。
私は同人誌には全然くわしくないので他の漫画家や本のことはわからないし、好き嫌いが激しいのでエログロ系の怖い漫画とかは嫌いでした。やっぱり集英社およびドラえもん育ちとしては最低限のポップさとクリーンさがほしい。なのでここに書いた内容は偏っていて漏れがあるのですが、私という人間を形作った忘れられないピースのひとつなのです。この辺で活動していた方たちはどうしているかわからないし、足立守正は今は面白いこと言わないし、サブカルを研究している人たちもこの系統の漫画にはそれほど興味を持っていないようですがちょっとだけ書きました。ところで原平マキオがマサ子さんのまゆたんてマジですか?まゆたんてすごくね?
ここまでだいぶ前に書いて保存してたのですが、最近見かけた「週刊てりとりぃ」というサイトの足立守正の文は読みやすくておもしろかったです。これはひとえにクイックジャパンが悪いということでよろしいでしょうか。サイトはちょっと見辛いけど新聞のようなレイアウトも読みやすいです。
0 notes
chishiru61 · 11 months ago
Text
2023年下半期に見た展覧会
0701 ガウディとサグラダ・ファミリア展@MoMAT 0702 イギリス風景画と国木田独歩@茅ヶ崎市美術館 0702 生誕110年 傑作誕生・佐藤忠良@神奈川県立近代美術館 葉山 0706 ブルターニュの光と風@福島県立美術館 0708 谷川俊太郎 絵本☆百貨展@PLAY!MUSEUM 0711 テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ@国立新美術館 ☆0721 甲斐荘楠音の全貌 ― 絵画、演劇、映画を越境する個性(前期)@東京ステーションギャラリー *1 ☆0729 ソール・ライターの原点 ニューヨークの色@ヒカリエホール *2 0729 平間至展 写真のうた@ヒカリエホール 0804 「あ、共感とかじゃなくて。」@MoT ★0804 デイヴィッド・ホックニー展@MoT *3 0805 ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム@アーティゾン美術館 0806 蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる@国立新美術館 0812 特別展「古代メキシコ」@東京国立博物館 0812 スペインのイメージ:版画を通じて写し伝わるすがた@国立西洋美術館 0813 私たちは何者?ボーダレス・ドールズ@渋谷区立松涛美術館 *4 0820 フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン@東京都庭園美術館 0825 甲斐荘楠音の全貌 ― 絵画、演劇、映画を越境する個性(後期)@東京ステーションギャラリー 0826 生誕100年 山下清展―百年目の大回想@SOMPO美術館 0902 挑発関係=中平卓馬×森山大道@神奈川県立近代美術館 葉山 ★0902 吉村弘 風景の音 音の風景@神奈川県立近代美術館 鎌倉別館 *5 0907 三沢厚彦 ANIMALS@千葉市美術館 0917 虫めづる日本の人々@サントリー美術館 0920 版画家たちの世界旅行 -古代エジプトから近未来都市まで@町田市立国際版画美術館 1022 杉本博司 本歌取り 東下り@渋谷区立松濤美術館 1029 デイヴィッド・ホックニー展(2回目)@MoT ☆1029 ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン@アーティゾン美術館 1119 開館35周年記念 福田美蘭―美術って、なに?@名古屋市美術館 1121 テオ・ヤンセン展@千葉県立美術館 1122 展覧会のちょっといい話 絵本と近代美術のあれこれ@板橋区立美術館 1125 装飾の庭 朝香宮邸のアール・デコと庭園芸術@東京都庭園美術館 1202 「パルコを広告する」 1969 - 2023@PARCO MUSEUM 1203 「横尾忠則 寒山百得」展@東京国立博物館 表慶館 1203 開館記念展「皇室のみやび」(第1期:三の丸尚蔵館の国宝)@皇居三の丸尚蔵館 1203 生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ@MoMAT 1207 イン・ビトウィーン@埼玉県立近代美術館 1209 永遠の都ローマ展@東京都美術館 1209 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ@国立新美術館 1209 イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル@国立新美術館 1214 モネ 連作の情景@上野の森美術館 *6 1216 「前衛」写真の精神: なんでもないものの変容@渋谷区立松涛美術館 ☆1216 「鹿児島睦 まいにち」展@PLAY! MUSEUM *7 1223 吉田ユニ「PLAYING CARDS」@ラフォーレミュージアム
*1 御多分に漏れず「あやしい絵」展でファンになってから待望だった個展、こんなに早く見ることができるなんてありがたい。ただ、やっぱり結構残っている作品は少ないんだなあ、というのが一番の感想で、そして作品のアクが強くて初めのインパクトや中毒性は強い分、慣れてくるとそこまでじっくり見るような感じにはならないなあ、とも思ったり(音楽とかでもそういう曲ってあるよね)。一方で、メインビジュアルにもなっていたメト所蔵の「春」なんかは特有のケレンを上手く折衷させた見ごたえの絵のある絵に仕上がっているんだけれども、結局それより先が無かったという。。展覧会中でも識者の言葉として紹介されていたけれど、ちょっと惜しかったというか、あともう少し絵師として活躍してほしかったなあと。でも、図版でしか知らなかった作品をいっぱい見られて嬉しかった。 *2 ソールライターの「良さ」がようやくわかってきたような気がします。残されていたフィルムをデジタル現像して順番に映し出��ていく大画面スライドショーのインスタレーションがとても面白くて、美術館ではない空間になった分、こういう演出ができるようになったのは良いなあと思いました。 *3 この夏のナイスワン。自分の中の「とても楽しかった展覧会」の1つの基準が、「一通り見終わった後に展示室で延々ゆらゆらしていられること」なんですが、久しぶりにそのトリップがきました。ホックニー特有のポップで人懐っこい色彩がやはり素晴らしく、いつまでも網膜にうつしていたくなるんですね。特に大型作品の展示空間に入ったときは、その色彩感に包まれるのが嬉しくて、思わずくるくると踊りだしそうになりました(?)。 展覧会は、初期から始まってロンドン、カリフォルニア、イギリスの田舎町、そして最近移り住んだノルマンディーと、活動場所で区切られた作家のキャリアを一通り追う構成。昔メトで大規模回顧展を見たはずなのですが、あまり記憶になく、、今回改めて見て、初期はかなりベーコンの影響を感じるなーとか、やっぱり色彩はマティス、後期のボナールっぽいなーとか、いろんな発見がありました。 この10年来ハマっているというiPad絵画は、長生き作家にありがちの、晩年にどんどんと・・・よく言えばダイナミック、悪く言えば大味というか雑になっていくアレなんだけども(ピカソとか)、ただ色彩だけで言うと、やはりホックニーそのものなんですよね。近づいてみると、マジで点とか線は小さい頃にwindows95のペイントソフトで遊んだ、落書きライクな感じなんだけども、遠くから見るとちゃんと「らしい」作品になっているのはさすがだなと思いました。 以下は蛇足なのですが、作品構成は、大型の油絵作品10点余りがテートから、それから複数のパネルを組み合わせた作品が同じくテートとポンピドゥーから1点ずつ、あとは作家蔵の超大型作品がメインで、その間を都現美所蔵の版画コレクション(これ一度まとめて見たかった!)で埋めていく、という感じ。つまり単に金にあかせてガサっと作品を連れてきたのではなく(それでも相当お金かかってると思うけど)、館にあるものが起点になっているのが良かったな。欲を言えば、作家のキャリアハイである西海岸時代の作品(プールとか彼氏とか出てくるやつ)が手薄な感は否めなかったですが、まあ贅沢を言うとキリがない。 *4 古今東西における「人形」の役割を紹介する展覧会で、人形と言えばやっぱりセクシャルな意味合いもあるけどさすがにそれは展示できないよねー、と思いながら見てたら、最後にばっちりあって、ここ(渋谷区)は本当にすごいなと思った。もっとやってください。 *5 ��境音楽家・吉村弘の回顧展。展示室に直接音楽が流れているのかと思いきやそうではなく、しかし音楽を喚起させるような愛らしい絵楽譜や、それぞれの映像から聞こえる微かな音楽によって、展示室全体がとても豊かな音楽に包まれていた。そしてそこに、微かな外音や、来場者の衣擦れや足音、小さな話し声が「環境音楽」として響いている、というわけ。写真2枚目のサウンド・チューブという展示があって、観客がめいめいにこの筒を揺らしたり、ひっくり返して、筒の中に入った水音に耳を澄ましている(そして、とても良い音だなと思う)。しかしよく考えれば、聞いている音はありふれた水音であり、つまり世界には、このように耳を澄ますべき音に溢れているんだ、ということがメッセージされている。そうして美術館の外に出るとあら不思議、外を通る車の音や風で葉がさわさわと擦れる音、いつもこの美術館の帰りに寄る鶴岡八幡宮の階段を登る自分の足音、美術館のコインロッカーで使った百円玉をそのまま賽銭箱に投げた時のコツンという音などが、全てビビットに聞こえてくる。つまりこの展示は、美術館の中でだけで完結せずに、観客の日常に対する知覚を変えることで、展示室外にもその世界がずっと続いていく、ようである。言うまでもないけれど、そういう展覧会はとても良いものだと思う。 *6 展示自体はなかなか豪華なモネ展だと思うんだけども、チケット代とか人の捌き方とか借用元とか企画元とかそういう本筋と関係ない部分がやたら気になってしまったい。でも、3,000円払って美術展を見たい、という層がこれだけ(しかも若年層も多かった!)いるというのは、ある種の救いなのかもしれぬ。 *7 PLAY!特有の見せ方のうまさと、展示されている作品群の愛らしさが上手に噛み合った、とても視覚的に幸福感のある展覧会でした。見られて良かった。
<海外編> 1104 Rijksmuseum/Museum Boijmans Van Beuningen At Rijksmuseum 1104 Van Gogh Museum/Van Gogh along the Seine 1105 Stedelijk Museum/Nan Goldin – This Will Not End Well 1107 Musées royaux des beaux-arts de Belgique 1107 Musée Magritte 1108 Musée de l'Orangerie/Amedeo Modigliani. A painter and his dealer 1108 Musée du Louvre ★1109 MARK ROTHKO Retrospective@Fondation Louis Vuitton 1109 Musée Marmottan Monet/Berthe Morisot and the Art of the 18th Century ★1109 Musée d'Art Moderne de Paris/Nicolas de Staël 1109 Musée d'Orsay/Van Gogh in Auvers-sur-Oise,Peter Doig 1110 Musée de Cluny 1110 Bourse de Commerce/MIKE KELLEY Ghost and Spirit, LEE LOZANO "Strike" etc. 1110 Centre Pompidou/Over the Rainbow 1111 Musée d'Orsay
1 note · View note
akikoomura · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「パルコを広告する」 1969 - 2023 PARCO広告展
ちょっと
外して
ハジケル
余裕
斬新な
アイデア
違和感と
融合の共存
rock 'n' roll
裕也さん、泳いでます🎸
新しい
感覚
(撮影可展)
0 notes
manganjiiji · 1 year ago
Text
かもしれない経済
社会学の教科書、やっと5章の終わりが見えてきた。遅い。まあ遅いのだが、進んではいる、と思ってその感覚は純粋に嬉しい。試験までにこの教科書を終わらせることは不可能であるため、「貧困」の章まで終わらせようと今日決めた。今日で試験勉強を始めてから試験日までの折り返しになる。今までより少しペースアップして、この1ヶ月でやったのより少し多いくらいの分量を終わらせる。とりあえずそこまで読まないと自分のやりたいことを面接で話すことができなさそうだ、と思ったため。(その前までに「家族」「障害」の章がある。)
先週土曜日に友人とアーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)に山口晃の展示を見に行った。東京駅でフルーツサンドも食べた。またわたしが怒濤のようにああでもないこう��もないと喋っており、わたしばっかり喋っており本当にしょうもなくてごめんというようなことを言ったら、なんかまあそれでいいのだというようなことを言ってくれた(詳細を忘れた、雰囲気のみ覚えている)。彼女はほんとうにやさしい。存在自体に甘みがある。それでいて弱いという概念は驚くほど彼女には似合わなくて、強いというのとも違う。ただ果てしなく頑張り屋さんなのは間違いない。この歳にしてすでに達観しており、私が30代を越えてからやっと人に言われ続けて受け入れ始めたようなことを、彼女はその10年以上も前にすでに自主的にこなしている。自律的だということ。
日曜日、記憶なしだが、なんとなくどこかに出掛けたのではないかと思う。
月曜日、ジムのコースで、代謝をあげる機械(岩盤浴的な効果があるもの)に入る。その後エクセルシオールで勉強して、赤森さんの日記本の製本のお手伝いに行く。今回で人手のいる作業は終わりとのことで、めでたい。まだ赤森さんは自宅での作業が残っているが、とりあえずということでスタバで乾杯した。気温16℃くらいのなか私は半袖シャツ1枚で、さすがに街中の人達と比べて様子がおかしい、という感じだった。少し肌寒かったので(赤森さんはニットの長袖の上に薄手のフロックコートみたいなのを着ていた。暑くないのかな?と思った)、スタバでは今年初のホット。の、ホワイトモカ、ソイ変更。初めてホワイトモカをソイにした、おいしかった。以前店員さんに勧められたアーモンドミルク変更よりソイのほうが好きだ。スタバのソイが美味しいのはすでに周知のことなので、店員さんもいちいちソイもおいしいですよなどと言うことはもうないのだと思うが。門地かおり挿絵の木原音瀬のビーボーイノベルズというお宝を見せてもらい、ひとしきり興奮した。そのあとはなんだか19歳くらいのくだらないぐだぐだを展開して、もう電車内の人も少ないだろうと思われる21時半にやっとスタバを発った。青春のやり直しか?楽しかった。
火曜日、ジム。なのだが朝から爆裂偏頭痛で、ゲローーとなっていた、なんとかジムには間に合った。最後、腕に力が入らなくて、もう強制終了という感じで情けなかった。まあでも、ジムの恥は掻き捨てなので大丈夫。その後エクセルシオールで勉強を少しして、ユニクロでパジャマ(やっと長袖のパジャマを獲得)を買い、郵便局でスマートレターを買い、帰った。スマートレターで、fansferを使って友人にウルフくんグッズを送るのである!かなり着手が遅れている���
水曜日、小布施に出発。バニー時代の同僚であり友人(今夏小布施に帰った)の家に3日間遊びに行った。くろてゃ(クロ)という人見知りでびびり屋さんの猫がいたのだが、2晩とも一緒の布団で寝てくれて、とても幸せだった。北斎館、岩松院、動物園、さまざまなおいしいご飯のお店、小布施栗のモンブランソフトクリーム、モンブラン、マロンシュークリーム、小布施牛乳を使った生チョコタルト、と、観光買い食いしまくって、夜はYouTubeで仲里依紗を見たり、ミラベルをディズニープラスで観たり、部屋でごろごろしたり、友人の作ってくれた朝ごはんや夜ご飯を食べたり、……あまりにも友人の世話になりすぎである。猫もつけてもらって…。長野の涼しさに体が慣れてしまい、関東に戻ってきた時暑かった。
金曜日は生家に泊まり、友人のおばあちゃまが持たせてくださったぶどう、りんごと、買っていただいたおやき、栗あげまんじゅうを届けた。本当に長野と比べて暑いという記憶しかない。猫もいないし。母親とはよく喋ったような気がします。ほとんど疲れて寝ていた。
今日土曜日は9時に生家を出て、スタバで支出の内訳と今後の支出プランを立て、金銭周りをようやく整理した。もはやどうでもいいの感すらあるのだが、かなりやばい。原因は主に9月のうつ状態に伴うUberEATSの爆発的な出費である。10月はジムに入会したのでその支出。まあこれを12月〜3月でどこまで取り返せるかだなあと思う。
13時に診察にてフルニトラゼパム(サイレース)とアリピプラゾールの状況を報告。一応次回も2週間後ということになった。2週間刻みの方が、今の私にはありがたい。9月に燃え尽きてから、まだまだ安定しないという感覚があるため。その後は即座に帰宅。とにかく寝た。少し勉強をしてまた寝た。その後また通話を繋げながら勉強して、今。
北斎館では赤富士の初期の刷りで茶色の濃いものが見れたので嬉しかった(山口晃の言及を直前に読んでいたため)。山口晃はセザンヌについてがよかった。セザンヌの絵葉書を買った。図録も買った。パラリンピックの公式ポスターに関するステートメントのために行ったのに、その展示がなぜか見つけられず、丸ごと通り過ぎて出てきてしまった。こういう、1番見たかったはずのものを位置関係から探し出せず、見ることがないまま展示を出てしまうという経験は2度目で、数年前のパルコでの最果タヒの展示でもやらかしている。今回はまだ会期があるので、もう1���見に行ってもいいかもしれない。
さて10月が終わってしまうなと思う。出願期間が11/1から8で、それまでに出願書類を印刷すべきなので、それだけはあと3日のうちで達成したい。
全然まったく小説を書くことや、文字や文章から遠ざかっているなと思うが、今はジャンルが勉強なのでまあいいかと思っている。一次創作の小説のネタのようなものが浮かんでは消える。今までそんなことはなかったので不思議な感覚だ。
2023.10.28
0 notes
ymifune · 1 year ago
Text
業務スーパー
9月23日。できたことを中心に。 今日でawaiを書き始めて丸4年が経った。2019年の8月にカナダのTに振られ、一時代の終わりを悟って今までの日記を閉じ、新しい日記を書き始めてからもう4年も経ったのだ。 生きて来られた。マイ��ースにこれからもこの日記を続け、ふとした瞬間に読み返し、自分の現在地を確認したいと思っている。 新曲"Ally"はメインボーカルのメロディーとコーラスのメロディを弾いて、歌詞を書くところまで行った。歌詞も中々今の気分が直で出た感じのものが書けたと思う。体調も良好なので、明日、タイミングが合えばできるだけ歌の録音がしたいと思っている。また、後回しになっていた"Thrive (Dub)"のためのボーカルの録音も一緒にしてしまえればいいのかなと思っている。 食料品の価格の高騰が深刻である。今日、冷凍ブロッコリーを買いに行ったら、600gで298円だったものが、500gで298円になっていた。かなりの値上げである。サラダチキンを1食で2個食べるのだけど、セブンイレブンの1個税込200円ぐらいのものを2個食べていて、1食分の食費がバカにならない。どうにかしないとなと思っていたところで、業務スーパーの存在を思い出し、アカウントを作った。1パック200g(セブンのサラチキ2個分)で、1個247円と言う商品を見つけたので、今のサラダチキンを食べ終わったら、そちらに移行しようと思っている。箱で買えば48個入りで11805円ぐらいとのこと。配送可能。これで少しは食費の節約ができるだろう。ブロッコリーは前述の500gのパッケージのものをこれからは使うしかなさそうだ。 業務スーパーは新大久保にも店舗があるので、時間があったら偵察にも行ってこようと思っている。何か味気のないサラダチキンにかけるスパイスのようなものが買えればいいんじゃないかと思っている。 ブロッコリーも業務スーパーでもっと安いものを箱買いすることもできるのだが、冷凍庫の容量的にアウトなので、これはまいばすけっとのものを買い続けるだろうと思う。 普段通っているセブンイレブンの人、済まない。安い商品を見つけたので、もう買いには行かないと思う。いつも私が買いに行くから多めに仕入れてくれていたんだよね。 筋トレはディロードウィークである。ディロードとて集中して行っている。今週の体組成計の結果の話をすれば、筋肉量+0.2kg、体脂肪量-0.2kgとわずかに改善が見られるのだが、9月の最初の2週で体脂肪量が上がってしまったのが結構効いていて、月平均にならすと必ずしもよくはない。が、後半、盛り返してきているのは努力の賜物なので、この調子で少しずつでも上がっていきたい。 ベンチプレスの持ち手の形でしくじりがちなのだが、今日はかなり良い感じでできたと思う。手の点で持つのではなく、線で持つと言うことと、バーと手のひらの間の隙間を埋めることを意識したら、安定感が増して、胸にも効かせられる形になったと思う。 今朝は久しぶりに朝涼しくて目が覚めてしまった。ようやく、9月も後半にして秋らしい日が訪れたらしい。今日は筋トレ前にファミマのドリップコーヒーを飲んだのだが、とても美味しかった。 仕事もした。アテンダンスを書き、返信すべきメールに返信し、月曜日の準備を抜かりなく行った。 iPhone 15を買った。PaypalのDMで、36回払いでも金利ゼロで本体が買え、さらに今使っている機種の下取りもしてもらえると言うことで、SIM フリーのiPhone 15の1番安いスタンダードなモデルを買うことにした。10月3日から16日ぐらいの間に届くことになっている。5年ぶりぐらいの機種変なので、結構楽しみにしている。下取りの査定が満額であれば、104800円で機種変ができる予定である。 9月19日火曜日にCD Babyの入金があった。112.04USDであった。下げ止まりは感じた。新曲"Temporary Secretary"のリリースも効��ていると思う。 9月20日の水曜日、朝7時ごろに起きられてもう9時間ほど寝られていたので起きて、すぐに朝食を食べ、10時の開館に合わせて松濤美術館に行ってきた。杉本博司の新作である。2020年に京都で行われた個展とは1点たりとも作品が被っておらず、まずその旺盛な創作意欲に驚いた。また、「本歌取り 東下り」と言うタイトルから、もしかしたら保守的な内容か・・・と思いきや、どれも写真という表現様式からも逸脱していて、かなり先鋭的なものばかりで、かなりヒリヒリする鑑賞体験となった。松濤美術館は結構唐突に尖った展覧会をやるので、これからは気にかけておく美術館の1つに入れておこうと思った。 松濤美術館の帰りに渋谷のパルコに行った。我が青春の渋谷パルコである。2階と3階に結構な数のコーヒースタンドがあったはずなのだが、今残っているのはSaturday In New Yorkと言うファッションブランドに併設されているコーヒースタンドだけだった。ここのコーヒーは2020年にも飲みに行っていて、とても美味しかったから、また飲めてよかったのだけどね。 また、渋谷のパルコ内で、新曲"Ally"のためのジャケットを撮影してくることができた。なかなかキャッチーで目を惹くジャケットになったと思う。 渋谷MODI内の本屋にでも寄れればよかったかな。英語学習の最近の本を見てみたかった。明日、条件が合えばアーティゾン美術館に行きたい気もしているのだが、録音の方を優先させようかな。喉の調子もいいことだし。アーティゾン美術館に行ったら、出口は違うが皇居がある方の出口から出て、丸善に寄ることもできるね。Amazonで英語の参考書を検索してもいまいちピンと来るものに出会えなかったのだ。 賞味期限が近いからと言うことで、1袋100円と言う破格のセールを行なっていたプロテインが10kg分届いた。全パッケージの賞味期限は今年の11月だった。まあ飲み切れるだろうとは思っている・・・。どうだろうね。粉末だし、12月に飲んでも唐突に腹を下すようなことはないとは思っているが。すでに開封しているものは先に飲まざるを得な��が、そのあとは賞味期限が近いものをガツガツ飲んで消費しようと思う。 来週月曜日と火曜日が終わったら、とりあえず秋休みである。5日ほどしかないなと思っていたのだが、意外と2週間ほどあった。アルバムの制作の続きとカバーシングルと、進められる範囲で進めておこうと思う。 寝よう。
1 note · View note
mobsprooftheweb · 1 year ago
Text
『浦安鉄筋家族』シリーズ初の展覧会を開催
9月23日(土)~11月19日(日)池袋パルコ本館 7階 PARCO FACTORYにて開催決定!! アンバサダーにはランジャタイが就任!
『浦安鉄筋くだらね~展』実行委員会が、浜岡賢次原作のシリーズ累計発行部数5100万部(2023年7月時点)を超える大人気ギャグマンガ『浦安鉄筋家族』シリーズの連載30周年を記念した展覧会を、池袋パルコ本館 7階 PARCO FACTORYにて9月23日(土)~11月19日(日)まで開催する。
Tumblr media
[浦安鉄筋家族とは] 千葉県浦安市に住む過剰に元気な小学生・大沢木小鉄とその家族や友人たちの 日常を描いたドタバタ系ギャグ漫画。多様なキャラクターと独特なオノマトペ、造語など、男女問わず一度は読んだことのある長期連載作品。 『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)において、1993年10号から2002年13号まで連載。 2002年17号よりタイトルを『元祖!浦安鉄筋家族』と改めてリニューアルし、2010年48号まで連載。2010年49号より『毎度!浦安鉄筋家族』として再度リニューアルし、2018年14号まで連載。2018年10号にてシリーズ25周年を迎え、同年16号より『あっぱれ!浦安鉄筋家族』として再々度リニューアル。 今なお、全国の子どもたちに爆笑を届けながら連載中である。 2020年にはテレビ東京ドラマ24にて実写ドラマ化。2023年は記念すべき連載30周年となる。
[見どころ] 笑いと感動が渦巻く『浦安鉄筋家族』の世界へようこそ! 1:『浦安鉄筋家族』シリーズ、30年分の���大成! 30年間の連載、約1500話のなかから、選りすぐりの原画を展示!ページから溢れんばかりの笑いのエネルギーと、緻密な描写、力強い筆跡、そして細部までこだわった”うんこ”が皆さんを待っています。 2:『浦安鉄筋家族』の世界を会場に再現! 池袋PARCOに『浦安鉄筋家族』おなじみのスポットが爆誕ッ!ゲートをくぐればそこは浦安。 あなたも『浦安鉄筋家族』の一員に! 大沢木家、仁の家、学校など、目の前の巨大な漫画のコマから、どこか懐かしくも『くだらね~』世界を全身で体感してください。数々のフォトスポットや遊べる仕掛けも…? 『浦安鉄筋家族』のファンだけでなく、笑いが大好きな皆さんにピッタリの展覧会となっています。
Tumblr media Tumblr media
※画像は現時点でのイメージです
[有料入場者特典パンフレット付!] 会場で配布される豪華パンフレットには、浜岡���生の描き下ろし漫画を掲載! ほかにも展示をより楽しめるキャラクター名鑑や、知られざる『浦安鉄筋家族』の統計データまで、たっぷり32ページでご紹介。漫画をもういちど読み返したくなるファン必読の一冊になっています。
Tumblr media
[アンバサダーにはランジャタイが就任!] 本展のアンバサダーに、浦安のファンであるランジャタイが就任することになった。
・ランジャタイ(伊藤幸司)コメント 浦安鉄筋家族のために、粉骨砕身の気持ちで頑張ります! 嬉しいー!! みんな来てくださいね! 僕たちと一緒に浦安鉄筋家族の世界に入り込みましょう! 絶対に楽しいよ!
・ランジャタイ(国崎和也)コメント 先生の漫画は、『4年1組起立!』から見ていましたヨ! そこから『のりおダちょ~ん』を本屋で探して、店員に「何ていう漫画ですか?」と尋ねられたときに「のりおダちょ~ん」と言って、変な空気になったのを覚えています。「そんなタイトルあるわけないだろ」という顔をしていました。 今思い出すと、浦安にはかなり思い入れがあります。吹雪の中、小鉄のマネをして半袖で帰ったことや、仁ママが母親じゃなくて本当によかったと思ったこと。それに育てられた仁。カートンごとタバコを吸う大鉄っつぁん。そんな大鉄に振り回されるお母ちゃん。スーパーオタクの晴郎。まともな桜ちゃん、全裸になる花丸木くん。ベビーファイトチャンピオンの裕太。いつも遭難する春巻。動物サイコー!の松五郎。怪奇作家十三階段ベム。友人ノブ、のり子、幻のキャラ本田くん。44浣腸!そしてよく見たら、作中1番不幸で可哀想なあかねちゃん。言い出したらキリがないくらい好きが詰まっている作品でございます。 リアルタイムで小鉄のころから読んでいた漫画��、まさか晴郎の年を過ぎ、馬鹿春巻の年まで越えて、大鉄っつぁんの年齢に近づいている今も続いていることが、心より嬉しく、こんなラッキーなご褒美までいただいて、今までの人生でイチバン面白くなりそうです。 それでは皆さま、うんこを数ヶ月間、溜め込まないように来てくださいませ。
『浦安鉄筋くだらね~展』開催記念!! テレビ東京ドラマ24『浦安鉄筋家族』配信決定! 本展を記念し、9月1日(金)より、見逃し無料動画サービス『TVer』・『ネットもテレ東』にて、 テレビ東京ドラマ24『浦安鉄筋家族』の期間限定配信を予定しております。こちらもお楽しみに!
その他、最新情報は公式HPや公式X(旧Twitter)(@urayasu30th)をご確認ください。
浦安鉄筋くだらね~展 9月23日(土)~11月19日(日)11:00~21:00 ※休館日なし、最終日は18:00まで。会期中展示替えがあります。 池袋パルコ本館 7階  PARCO FACTORY 【入場料】中高生・一般1,200円 小学生500円 有料入場者:特典パンフレット付 ※未就学児は無料(要保護者(18歳以上)同伴) ※物販コーナーのご利用は、入場券が必要となります。 【チケット】販売開始:イープラス:8月17日(木)12:00~ 前売り券200円引き 【主催】『浦安鉄筋くだらね~展』実行委員会 【アンバサダー】ランジャタイ 【公式HP】https://www.akitashoten.co.jp/urayasu30th/ 【公式X(旧Twitter)】https://twitter.com/urayasu30th@urayasu30th ©︎浜岡賢次(秋田書店)/『浦安鉄筋くだらね~展』実行委員会
back to HOME
back to MOBSPROOF
back to MOBSPROOF web magazine
0 notes
thyele · 2 years ago
Text
2023年4月1日
挾土秀平 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%BE%E5%9C%9F%E7%A7%80%E5%B9%B3
培養肉 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%B9%E9%A4%8A%E8%82%89
luin officialさん「◆最重要差し入れサイト:https://t.co/QM8tmIBmnp」https://twitter.com/luin_official/status/1641447713299632135
池袋 手刀さん「◆新着とろりんぽ情報!!! ◆2023/5/11(wood)_ネオ東京池袋手刀ドーム ◆「とろりんぽ」 ◆出演(BIG 3): カラビンカ らいむらいと luin ◎↓前売りおパー券予約制↓;*4/6 23:06~受付開始 https://t.co/J6ubIqrZza https://t.co/tleNk7N5yn」https://twitter.com/ikebukuro_chop/status/1641447317395099654
ryoさん「ホント脳の中のモノ全部出せたら良いのに 全然足りないね(力量が) だから頑張る、余地がまだまだまだある ポジもネガも引っくるめて糧にする 俺は自分を裏切らない🤘 クソミソ言われたって構わない どう生きたいかは ようやく視えたんだ。 フレー!フレー!自分💋」https://twitter.com/ryo_dalli/status/1641448276011683841
キリ(luin)🥁さん「luin情報解禁◎5/11池袋手刀 らいむらいと・カラビンカとの3MANです🙌」https://twitter.com/kiri_drums/status/1641448695102328839
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「さて、 新曲練習するか🎤 この人がこないだ白い服着てイカ捌いて後悔した人です↓🙋‍♀️ 次回Live 4/4池袋EDGE よろぴく✌️✨ https://t.co/P5qBvsLyek」https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1641451607341801475
森 翼mori tsubasa/MIMIZUQさん「楽しい夜です。 #THAILAND https://t.co/bwOaMxQzGk」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1641454434105573380
lucy+peter=esolagoto / 中村真悟さん「突如のプレハ 大変愉しく唄わせて頂きました。 有難う御座いましたー! 若きパワーをここぞとばかりに吸収してきました。笑 素敵な夜でしたー!(沙葉ちゃんありがとね😉😉😉) 1 beer said(中田俊悟) 2 暖かい部屋 3 しるし(Mr.Children) 4 paraiso https://t.co/4lODizJ8qH」https://twitter.com/lucy_peter/status/1641457874139504641
森 翼mori tsubasa/MIMIZUQさん「飛び入りで参加できるとこ、できないとこ。ウケるところウケないところ。満員のフロア、スカスカのライブハウス。国内、海外。関係なく一音目を出すその瞬間はやはりビクビクします。さぁこれから自分のすべてをさらけ出すぞの前はやはりビクビクします。そして受け取ってもらえた瞬間幸せを感じます。 https://t.co/IBaZazkCQo」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1641461424793993216
lucy+peter=esolagoto / 中村真悟さん「『beer said』 田宮俊彦さんとの幻のユニット「中田俊悟」から。 変態的なコードの展開は勿論田宮さんが犯人です。笑 https://t.co/6kr0sbWs4F」https://twitter.com/lucy_peter/status/1641464599986991104
lucy+peter=esolagoto / 中村真悟さん「最高のスリーマン解禁されました・・・! 宜しくどーぞ😉😉😉」https://twitter.com/lucy_peter/status/1641474036042702848
和田 唱(トライセラトップス)さん「【真面目な話】皮肉たっぷりに、でも希望も込めつつ2021年に作った『仮面の国』という歌。でもまぁ期間限定というか、1年くらいの賞味期限ありの歌のつもりだった。だってそう遠くないところでみんな目覚めると思ってたから。なのに2023年の今日に至ってもこの時の気持ちのままこの曲を歌える現状よ😵‍💫」https://twitter.com/sho_wada/status/1641456693564563460
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「歌詞とかは全然大丈夫やけども、ライブまでにもっかい行っときたいな。 今日は朝から起きてるからこれ以上は喉痛めて本末転倒になりそうやから帰ろw 皆一日おつかれ✌️✨ おやすみー🌙 https://t.co/PCfpSw0zNZ」https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1641493110713896962
森 翼mori tsubasa/MIMIZUQさん「挑戦を笑うならせめて 叶ったときも一緒に笑ってくれよな https://t.co/99jjuQY6Mg」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1641495357359292418
舜4/23NEiN吉祥寺さん「チケット受付開始しました! 今年も姫チェキを…🐱 6.3(土)池袋手刀ドーム NEiN主催企画 ~舜生誕祭 No にゃんこ、No LIFE 2023~             出演 NEiN Vagu*Project bastard MUNIMUNI O 17:00 / S 17:30 前4,000円(+1D)/ 当4,500円(+1D) チケットはこちら↓ https://t.co/4wmqWBIoFX https://t.co/yQeG12rsZ8」https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1641568544524767232
西邑卓哲 | 𝗔𝗖𝗠:::さん「ACM::: 2023.03.27@手刀 撮影:荒川れいこ(zoisite) https://t.co/KShxz1WH2k」https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1641576709559582725
Ryuichi Kawamura officialさん「増殖^ ^ https://t.co/u5pg1790dF」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1641577497824485376
【Phobia】 KISUIさん「懐かしい。 僕達も入ってて何故か安心した。」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1641585742391701507
BUCK-TICK OFFICIALさん「📢本日(3/31)〜5月中旬まで 「BUCK-TICK×群馬県藤岡市観光協会」コラボ企画開催✨ 旧藤岡高校、現在の藤岡市総合学習センターにて BUCK-TICK花壇の設置やメンバーの手形等を展示❗️ また、藤岡市デジタルスタンプラリー、限定コラボグッズ販売も実施❗️ 詳しくは➡️https://t.co/L7QxwpdzaR #BUCKTICK」https://twitter.com/BUCKTICK_INFO/status/1641591139143925760
INORAN_OFFICIALさん「😎👍👍👍✨」https://twitter.com/INORAN_OFFICIAL/status/1641605561266622466
恐さん「偽ることを」https://twitter.com/bpmkyou/status/1641610310447697922
Drum 篤人さん「【今日は】 2023年3月31日(金)  中野サンプラザホール 15周年記念公演 アーバンギャルドの ディストピア2023 SOTSUGYO SHIKI https://t.co/DQ0bYHNAy4」https://twitter.com/atsuto0107/status/1641617288368619520
BUCK-TICK OFFICIALさん「\📢お知らせ/ 樋󠄀口豊 自伝本『ユータ -Dear My Wonderful Fellows-』発売(4/12発売)を記念して、 4/15(土)14時〜タワーレコード錦糸町パルコ店 イベントスペースにて ✨出版記念トーク&サイン会✨開催決定❗️ 本日11時〜参加予約受付開始。 詳しくは➡️https://t.co/6gxGicxol2 #樋口豊 #BUCKTICK」https://twitter.com/BUCKTICK_INFO/status/1641621337709117440
アーバンギャルド URBANGARDE 3/31中野サンプラザワンマン開催&オールタイムベスト発売中さん「🌅本日開催🌅 15周年記念公演 #アーバンギャルド のディストピア2023 SOTSUGYOSHIKI 3/31中野サンプラザ 開場1745 開演1830 🎫当日券1745〜発売❗️ 🎁グッズ詳細👇 https://t.co/FazsV0YNrB 😷マスク着用声出し可能❗️ 👣スタンディング可能❗️ 🚩旗、ペンライトも是非❗️ 🧸ロビーに撮影スペース有❗️ https://t.co/lznxuXxAPl」https://twitter.com/urbangardestaff/status/1641620835344732163
Keisuke Hondaさん「どうなりたいかを考えることに終わりはこない。経験で考えは変わるから。」https://twitter.com/kskgroup2017/status/1641623702466072577
森 翼mori tsubasa/MIMIZUQさん「久しぶりのバンドワンマンです。6/28原宿に来てください。」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1641625250197807105
Karyuさん「H.U.Gツアーに イベント(ラブパとH.U.G)夏が大変だ 今から体力作り頑張らねば💪 Karyu Official Fan Club K’RONE会員先行受付開始 https://t.co/3TNFb1zoM3」https://twitter.com/karyu_official/status/1641633906951864325
KINGRYOさん「こんにちは✨ 2023.3.31(金)am11:55 準備して上野へ向かいましょ🦁🛁 今日もみんなファイトやで👍」https://twitter.com/kingryoworld/status/1641635180673929218
akiさん「【ライブ情報】 2023年4月22日(土) 高田馬場 @CLUBPHASE 1日2回公演 来場者前売チケット 4月8日(土)正午発売〜4月21日(金)18時迄取扱 視聴チケット 4月17日(月)正午発売 プレイガイド:ZAIKO https://t.co/QeEhrdEWjb #白田雄人 #人時 #デスヲ https://t.co/7FJ6dmrMth」https://twitter.com/aki_official/status/1641636451782914049
【Phobia】 KISUIさん「Phobia/abyssの集い https://t.co/zGIjtV14cc」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1641639883872821248
Karyuさん「H.U.G切り抜きの弾 誰かに響け バンッ https://t.co/BDFRnsao8t」https://twitter.com/karyu_official/status/1641643150530985984
KING OFFICIALさん「【TODAY】 2023.3.31(金)上野音横丁 『UNDER EDGE presents Live vol.1』 開場17:30開演18:00   ■入場 ※開場30分前に上野音横丁入り口にて入場整理番号抽選   ■配信 https://t.co/0YdoOoTxYO ※お目当てのアーティスト購入お願いします https://t.co/qmVBomDXc7」https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1641643293938421760
KING OFFICIALさん「【KING WEB SHOP】 ■チェキ 公演当日21:00まで https://t.co/O4cjT66UHp ※受付期間後は、フォームが開いてる間は、ご注文承ります。 お忘れの方は、ご注文いただいて大丈夫です。 ■KING NEW ALBUM 〝CRY OUT TO HEAVEN〟 https://t.co/epgpeQqgtO ■通常通販 https://t.co/ERDSYYIonH https://t.co/PfBpuX4nX6」https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1641643333461352449
東高円寺二万電圧さん「本日の二万電圧は!! 二万電圧 presents “激突”単独公演 マクラカ壊死 open.18:30 start.19:00 adv.5,000yen door.5,500yen(+1d 600yen) クロークは18:15~受付致します。 https://t.co/b3BbnaqWyE」https://twitter.com/hk20000v/status/1641630878442098690
Ivy darknessさん「今日で最後だ これが終わったら当分ないから悔いを残すなよ バチバチのバチだ⚡」https://twitter.com/IVY_DOPE_SHOW/status/1641646316207079424
seekさん「山内秀一さんから素敵な番組にご招待頂きました サイコルシ��イムDAISHI&seekでお邪魔します 聴いてね interfm「#V系って知ってる?」 4/5(水) 25:00-26:00(生放送) パーソナリティ:山内秀一 https://t.co/2SBwtiiFjm びじゅなびニコ生 https://t.co/Qp2bcuFisa #PsycholeCemu #びじゅなび https://t.co/rwKGU1mvD8」https://twitter.com/seek_bonshisya/status/1641649587432857601
スペースシャワーTV プラスさん「/ #HYDE 20th Anniversary ROENTGEN Concert 2021 オンエア🔥 \ ⏰20:00~ 📣2021年HYDEソロ活動20周年となるアニバーサリーイヤーに開催されたオーケストラを率いた全国ツアーからパシフィコ横浜国立大ホール公演の模様をTV初放送でお届け👏 https://t.co/KKUdc2FYOL @HydeOfficial_ #スペシャプラス https://t.co/8exm1HYXs6」https://twitter.com/sstvplus/status/1641651554649505793
HERE 尾形回帰さん「さあチケット先行受付中です⚡️⚡️ https://t.co/osBd2hHDON ⚡️対バン解禁⚡️ HERE 7th Album Release Tour ⚡️Lightning Bolt⚡️ ⚡️流れ星⭐︎ ⚡️アルカラ ⚡️sui sui ⚡️セックスマシーン!! ⚡️ロマンス&バカンス ⚡️首振りDolls ⚡️好き好きロンちゃん ⚡️スキッツォイドマン ⚡️SaToMansion ⚡️ベッド・イン https://t.co/NVhcOVhRN1」https://twitter.com/ogatakaiki_HERE/status/1641415336292679681
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「く、、紅を叩いてるわけじゃないんだからね! (°_°) #紅モロパクリ #X大好き #グリム #悪しき虚像 #BPMは10遅い https://t.co/ZysrSEjuFU」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1641654724876455936
首振りDollsさん「【ツアースタートまで間も無く!】 明日より4月! "2023 Spring 首振りDolls Presents 『Rock’n’Doll Syndrome Tour』" 間も無くツアースタートです。 まずは前半戦、大阪・京都・東京2Days 日程近づいております! Are you ready😈? https://t.co/vCPQWcAt2g https://t.co/DGBMKJEGxG」https://twitter.com/KubihuriDolls/status/1641657799603290112
稲葉@水戸ライトハウスさん「遂に当日だ… 清春さんの全てのファンの皆様に観て頂きたい #洗礼 https://t.co/2b91N3PRRo」https://twitter.com/178mito/status/1641552467593932800
千歳@アマミツゝキ/ヘルブロス/マクラカ壊死さん「3月最後のマクラカ! 限界のその先へいくぞ🔥」https://twitter.com/chitose_chitoru/status/1641660834702295040
TAKEOさん「👀✨ ⚫️💨」https://twitter.com/takeo_official_/status/1641667053210988545
清春さん「tonight. live『alive』 3/31 水戸ライトハウス 18:30 start #清春 @178mito #水戸ライトハウス @kosuketsuji0173 #辻コースケ @kurixxattica #栗原健 #畑崎大樹 https://t.co/rvTMdal9yN」https://twitter.com/ki_spring/status/1641667762656509952
𝟙𝟘𝟚𝟘 𝔻𝕀𝕊𝕋ℝ𝕆さん「久しぶりに1020DISTRO出店します! 5/21日曜日WOODYにて! 予約はコチラから https://t.co/2KLIW1mrgk https://t.co/dnMyku74mW」https://twitter.com/1020distro/status/1641397514367823872
LUNA SEAさん「【最新アーティスト写真公開!!】 #THE_BEST_OF_LUNASEA_2023 #A_Rosy_Show #A_Show_for_You https://t.co/taa3VNUwfl」https://twitter.com/LUNASEAOFFICIAL/status/1641681479007698944
LUNA SEAさん「【チケット一般先行情報!!】 THE BEST OF LUNA SEA 2023 5/27(土) A Rosy Show  5/28(日) A Show for You  武蔵野の森 総合スポーツプラザ メインアリーナ 3月31日(金)15:00~ オフィシャルWEB先行受付スタート!! どなたでもお申込み可能!! この機会をお見逃しなく!! ▷https://t.co/qojNweGJH3 https://t.co/uT5Zhov6bL」https://twitter.com/LUNASEAOFFICIAL/status/1641681731903168513
こもだまり|昭和精吾事務所さん「⚠️AFF2サイト本日最終日⚠️ AFF2では補助金額確定書は添付されておらず、特設サイトでDLする形です。 明日にはアクセスできなくなるのでご注意! (銀行から証憑提出を求められました) 額確定通知書は 申請システム左メニュー「実績報告」押下→実績報告画面の最下段【様式9・様式10】です!」https://twitter.com/mari_air/status/1641683231400693762
ベースオントップ高田馬場店さん「関西で爆発的人気なSakuraさんレッスンのご予約はこちらから🤘 https://t.co/i9poKhJGBu #ベースオントップ #ベーオンババ #Sakura #ドラムレッスン @sakurazawa https://t.co/VoWs1603e8」https://twitter.com/bot_baba/status/1641032769173172225
LUNA SEAさん「【SLAVE2次先行受付中!!】 2023. 5/27(土), 28(日)開催 THE BEST OF LUNA SEA 2023 武蔵野の森 総合スポーツプラザ メインアリーナ 指定席・注釈付指定席のSLAVE2次先行が本日より受付開始! これからご入会される方もお申込み可能です。是非お見逃しなく!! ▼詳細はこちら https://t.co/EJ4JOWQYQ3 https://t.co/1Y5lGD27Ni」https://twitter.com/LUNASEAOFFICIAL/status/1641689280736002048
🎙N9S MUSIC PROJECT🎸さん「【北九州音楽全史】 本日無事に発売致しました㊗️🎉 本当に沢山の方々のご協力のお陰です😭 ありがとうございました🙇‍♂️ https://t.co/ERjD4m6NOo」https://twitter.com/N9SMUSICPROJECT/status/1641656526866907136
nao 首振りDollsさん「首振りDollsの記事が大きく掲載されているだけではなく、年表や総括的な記事にまで記されています。 北九州でやってきた事が認められたような、もっとやれと言われたような。 リスペクトがあるからこそ、本当に嬉しい。読みながら震えました。 首振りDollsが育った街のこと、あなたにも知って欲しい。」https://twitter.com/kubihuri_nao/status/1641699815313768451
0 notes
itocaci · 2 years ago
Text
五感部屋 ~ 春さがし @ニュースタア渋谷
Tumblr media
こんばんは。
今日は朝から西脇に。
畑に行ったのは今年初のことだ。
さて、年を重ねるごとに、初体験というものは減ってくる。
でも、今日は人生初体験を2つもしてしまった。
初体験の緊張感。
なんだか、ドキドキやワクワクやら。
よく分からない感情になってしまったのだけど、やっぱりとても刺激的だ。
今日は、初めて草刈機を使わせてもらった。
刃の周る向きや草に対してどのような角度で刃を向けるのか。
誰かがやっているのを見たことがあるけど、実際にやってみるとなかなかと難しい。
なんか、最初はビビって腰を引いてしまっていたし。。笑
多分、雑草に対してどのような角度にするのか。
それは姿勢や持ち方も大切になってくる。
別に農家になりたい訳ではないけど、やり始めると、非常に奥深い世界だということを感じた。
Tumblr media
そして、もう一つは薪割り。
これもなかなかと奥深く、そしてマジでハマる世界だった。
薪に対して斧を振り下ろす。
遠心力を活かして斧を振り下ろす訳だけど、ビビったり、きちんと握れていないとインパクトの瞬間に垂直に入らず、うまい具合に割れない。
でも、慣れてくると楽しいもので、割れた時の気持ちよさは格別だ。
これはまたやりたい。
そんな訳で、朝から西脇で楽しい経験をしてきた。
本題の前にまずは明日からの営業予定のお知らせだ。
Tumblr media
3/20 (月) 〜 3/26 (日) 営業予定
3/20 (月) 臨時休業 ※
3/21 (火) 13:00 〜 20:00
3/22 (水) 13:00 〜 20:00 ※
3/23 (木) 13:00 〜 20:00
3/24 (金) 13:00 〜 20:00
3/25 (土) 13:00 〜 20:00
3/26 (日) 13:00 〜 20:00
※ 3/20 (月) は臨時休業となります。
※ 3/22 (水) は月曜日の振替営業日となります。
急で申し訳ないのだが、明日は出張のためお休みをいただく。
店内もすっかり春仕様になってきたので、ぜひ遊びにきてはいかがだろうか。
Tumblr media
さて、めちゃくちゃ急に決まったので、準備でバタついていたのだけど、明後日から渋谷パルコ4階のニュースタア渋谷にて開催されるイベントに参加させてもらうことになった。
今回はニュースタア渋谷主催、featuring itocaci そんな感じだ。
先日から数回にわたって打ち合わせをしてどんなイベントにしたいのか、どんな雰囲気にしようかなどと相談を重ねてきた。
関西の方はなかなかと伺えないと思うけど、もしこのblogを読んでいる方で関東方面にお住まいの方は、お時間があれば覗いてみてほしい。
なお、下記詳細だ。
〔五感部屋 〜 春さがし featuring itocaci 〕
日時:3/21 (火) 〜 3/30 (木)
会場:ニュースタア渋谷(渋谷パルコ4F)
時間:11:00 〜 21:00 (渋谷パルコの営業時間に準ずる)
※ 会場に僕は不在となります。ご了承ください。
どうやらこの「五感部屋 featuring itocaci」はシリーズ化する可能性もあるみたいだ。笑
今回は、とりあえずお試し的な要素もあるので、第1回というよりは第0回的な要素も強い。
「五感部屋」ということで、お店の区画の一部をちょっとした小部屋のように見立て、部屋に置いて楽しいものとかも会場には並べる予定だ。
なんだろうなぁ。
オシャレをして街に出て、その日五感で感じてきたものを部屋の中に集めていく。
そんなようなイメージだ。
Tumblr media
そして、そんな「五感部屋」の第0回は「春さがし」をキーワードにしてみた。
正直、ベタベタなんだけど、オシャレをして春を探すって、意外と楽しい。
先日、京都に行って、色々と歩いたりしながら、「春だなぁ」と思った瞬間を切り取ってきた。
ちなみに、このblogの中でチラチラと出てきている写真は、そんな僕が見つけてきた春の写真だ。
「春」って思った瞬間にシャッターを押すので、多分、これだけ見ていても伝わりにくいと思う。笑
だから会場内にはそんな切り取った写真と共に、僕の見つけてきた春にまつわるストーリーも作ってみた。
ちなみに7つくらい頑張って作ってみた。
Tumblr media
まあ、これくらいならお店でもできるから、火曜日に元気があれば実店舗でもペタペタと貼って、来てくれた人と春を共有できればなと、さっき思ったので、お楽しみに。
ここで紹介するのは、ちょっと照れるので。。笑
見に来てくれた方のみに。
でも、本当に。
お気に入りのアイテムで身を纏って、春を見つけに行った日。
色んな瞬間から春を感じられた。
タイトルの「五感部屋」とは偶然にしろ、めちゃくちゃ的を得ていると思った。
目に見えるもの以外に、音や匂いや触ったものから。
(一人で散歩していると僕は基本何も食べずなので、味覚だけは春を見つけられませんでした。笑)
そんな訳で、関東にお住まいの方はぜひ渋谷のニュースタアギャラリーへ。
そして関西にお住まいの方は、当店へ。
見つけた春のお披露目をさせてもらいます。笑
Tumblr media
それでは次回もお楽しみに。
0 notes
shintani22 · 2 years ago
Text
2022年11月24日
Tumblr media
サッカーW杯 優勝候補・ドイツに大金星 歴史的勝利に広島も沸く(RCCニュース)
優勝候補のドイツから大金星を上げたサッカー日本代表。広島県内でも、サポーターが歴史的勝利に酔いしれました。
Tumblr media
広島県府中町にある映画館「広島バルト11」に、日本代表の熱いサポーターたちが集まりました。パブリックビューイングは、観客を座席の数の50%までに制限して、マスク着用での声出しや応援が可能となりました。
試合は、1点ビハインドで前半を終える展開に。後半30分、堂安選手のゴールで追いき、さらにその8分後・・・浅野選手が逆転のゴールを決めると、会場は大歓声に包まれました。
日本は、そのまま逃げ切り優勝候補相手に大金星を上げました。
サポーター「2点目を浅野が取ってくれたときはもう…うれしくてうれしくて、涙が出ました」 サポーター「サウジアラビアも、祝日になったんで、祝日のあとも祝日でお願いします!岸田さん!」
Tumblr media
歴史的な勝利に、広島の夜が沸きました。
FIFAワールドカップ 歴史的勝利を告げたホイッスルは Made in 広島(RCCニュース)
23日の試合で、歴史的勝利の瞬間を告げたのは、メイドイン広島のある製品でした。
その製品とは審判が使うホイッスルです。
Tumblr media
スポーツ用品などを製造するモルテンが、サッカー専用のホイッスルとして開発した「バルキーン」。2010年の南アフリカ大会でデビューして以降、その後のすべての大会で使われています。
Tumblr media
モルテン 広報室 中森真太郎さん「ホイッスルは、レフェリーが個人的に選ぶので、いったいどれぐらい使われているのか分からなかった。それを前回のロシア大会で、社員が夜中に寝ずに調べて、『今のバルキーンでした』と社員間で確認し、全試合を調べたら、半数以上がこれでした」
モルテンの関係者には音を聴いただけでわかるといいます。ほかにも、こんな特徴が…。
モルテン 中森さん 「特徴的なところでいいますと、この金属の部分がありますので、レフェリーの方の手持ちの部分がアップになったときに、うちのだと確証を得るという感じ」
Tumblr media
その「バルキーン」。中森さんによると、23日の日本戦の主審、エルサルバドルのイバン・バートンさんが使っていたということです。
13年間、聴いている音なのですぐにわかったということで、審判のアップ映像でその形も確認できました。
Tumblr media
中森さんは、「大舞台で重要な役割を担っていることに作り手として感動した」と話していました。
モルテン 中森さん 「この製品がちゃんとレフェリーの意思を100%発揮できて、素晴らしいゲームになることを望んでます」
Tumblr media
がんばれ日本! 応援のお供にこんなものを買いました ワールドカップ(W杯)商戦ランキング(RCCニュース)
物価高などで個人消費が低迷する、きょうこの頃…。このスポーツのビッグイベントは、消費を後押しするのでしょうか?
空前の物価高の中でのワールドカップ商戦。きょうのテーマは、『がんばれニッポン! 応援のお供に わたし、こんなものを買いました』。
Tumblr media
あるマーケティング会社の調査によりますと、試合観戦の場所としては96.9%とほとんどの人が自宅。日本とカタールの時差が6時間あって、日本では深夜から明け方の試合になることや、やはりコロナのこともあってか、スポーツバーなどより自宅でという人が多いのだと思います。今回のワールドカップ商戦は、こうした『自宅観戦』がキーワードとなっています。
Tumblr media
マーケティング会社「クレオ」が、今回の大会に関連して「購入したい、または購入した商品」を調査したデータがあります。そのトップ10は、どのような商品だったのでしょうか。
10位 ガム こちらは、9枚入りのガムが5個入ったのセットです。パッケージには「眠気スッキリ」の文字が…。仕事・勉強・ドライブのお供が、深夜のテレビ観戦で重宝しているようです。
8位 目薬・タブレット菓子 第8位は、2つの商品です。テレビ観戦で疲れる目をいたわろうということなんでしょう。もう1つの8位も体に刺激を与える商品「タブレット菓子」でした。こちらのキャッチコピーは、「最強レベルの刺激!」
7位 眠気覚ましドリンク またもや刺激たっぷりな商品が続きます。「眠気覚ましドリンク」です。こちらの商品、容量は少ないもののカフェインが多く含まれているので、効率よく摂取できるということです。アディショナルタイムまで眠気スッキリで応援できそうです。ここまで、すべて、深夜観戦対策の商品がランク入りする結果となりました。
6位 8Kテレビ 5位 ブルーレイレコーダー・DVDレコーダー 夜中の中継を録画して、次の日に視聴する人が多いのでしょうか。ランキングを続けましょう。
4位 日本代表の応援グッズ
サッカーショップKAMO 広島パルコ店 伊達優さん「ちょっと、スロースタートぎみではあるんすけど、やっぱりワールドカップ開幕して、お客さんもけっこう来てくださいますし、それでユニホームが売れていけばいいかなと思っています」
Tumblr media
ちなみに日本代表の中で人気が高いのは、23日、決勝ゴールを決めた元サンフレッチェの浅野選手だということです。ユニホーム以外では…
サッカーショップKAMO 伊達優さん「好きな選手のタオルマフラーだったり、ワールドカップで実際に使われるボール。ちょっと高いんすけど、注文がけっこう多いです」
開幕して、日に日に客足は多くなっているということです。
Tumblr media
3位 栄養ドリンク・エナジードリンク 寝不足対策の商品は、ベスト3にも入ってきました。炭酸の効いた爽快感のある味の商品も多く、ジュース感覚で飲めるのが魅力です。
Tumblr media
2位 コーヒー・コーヒー飲料 やはり、眠気対策の商品です。スティックタイプのインスタントコーヒーが人気のようです。
Tumblr media
1位 4Kテレビ 人気の65型の価格は、およそ10万円から50万円ほど。
エディオン広島本店 映像フロア 大平翔太さん「ワールドカップを見るため、早め早めの準備をということで、やはり9月ごろからは次第に売れ始めました。今は65型のテレビがよく売れてはいるんですけど、おすすめは77型の有機ELのテレビがたいへんおすすめです。77型の有機ELテレビの最適な視聴距離は1.4mといわれておりますので、大きい画面でも近くで見ても目への影響もなく視聴することが可能でございます」
Tumblr media
日本代表の今後の快進撃次第では、ランクインしなかった商品にもチャンスがやってくるかもしれません。
Tumblr media
トイレやお風呂を我慢して観戦!? W杯ドイツ戦 ハーフタイムや失点、試合直後に水道使用量が急上昇(神戸新聞 NEXT)
歴史的な勝利を見届けようと、トイレや入浴を我慢して観戦する人が多かった-。サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会で、強豪ドイツを破った日本戦の水道使用量分析から、そんな傾向が浮かび上がった。ドイツの得点や試合終了の直後の変化に特徴が出ており、日本の奮戦に一喜一憂したファンの心理と連動し��いることが分かる。
Tumblr media
日本のW杯初戦となったドイツ戦は、23日午後10時にキックオフし、テレビやインターネットで生中継された。その時間帯に合わせて神戸市水道局が主要配水池の使用量を調べ、市民約120万人分のデータを直近5日間の平均値と比較した=グラフ。
23日の使用量は、平均値と比べて全体的に使用量が少ない。水道局の出口武博担当係長は「雨が降っており、普段よりも洗濯をする人が少なかった」と分析する一方、切れ目なくプレーが続くサッカーならではの特徴がグラフに表れているという。
試合開始とともに使用量が減少し、ハーフタイムに急上昇。後半が始まると再び下がり、試合終了に合わせてまた伸びる-というもので、前回のW杯ロシア大会でも同様の傾向が見られた。
特徴的なのが終了直後の変動で、ハーフタイムと異なり、2段階で伸びていることが分かる。出口係長は「試合が終わってすぐにトイレや入浴などを済ませた人がいる一方で、ハイライト映像や選手のインタビューまでチェックし、勝利の余韻に浸った人も多かったのだろう」とみる。
興味深い変化は、前半にもみられた。ドイツが先制点を挙げた直後、わずかながら使用量が伸びている。悔しさを紛らわそうとしたのか、リプレー映像を見たくなかったのか、用を足すなどして一息つこうとした人たちの存在をうかがわせる。
日本は次戦、コスタリカと対戦する。キックオフは27日午後7時。出口係長は「ドイツに勝って注目度が高まっており、試合の時間帯が日曜日のゴールデンタイム。水道使用量のグラフは、ドイツ戦以上に分かりやすい傾向になるのでは」と話している。(小川 晶)
Tumblr media
W杯、大一番で人出さらに増加か 27日夜のコスタリカ戦(共同通信 11月25日)
サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会で日本代表が27日夜にコスタリカ戦を迎える。勝てば条件次第で28日未明にも1次リーグ突破が決まる大一番だ。多くの若者らが集まる東京・渋谷や大阪・道頓堀はスポーツバーの予約が急増。警察はドイツ戦以上の人出となる可能性を見込んで警戒に当たる。
ドイツ戦で渋谷と道頓堀が一気に盛り上がりを見せたのは、日本が逆転勝ちした試合終了直後の24日午前0時(日本時間)ごろ。
次のコスタリカ戦は午後7時(同)に開始し、より観戦しやすい時間帯。試合終了後も終電が気になる時間帯ではない。何より異なるのは試合前の期待度が段違いに高い点だ。
Tumblr media
W杯ドイツ戦視聴率、勝利の瞬間40%超 アベマは過去最高視聴者数(朝日新聞)
ビデオリサーチによると、NHK総合で23日午後9時50分から放送されたサッカーワールドカップ(W杯)の日本―ドイツ戦の視聴率(速報値)は、関東地区の平均世帯視聴率が35・3%(個人視聴率22・1%)、関西地区で30・6%(同19・2%)、北部九州地区で27・7%(同18・7%)、名古屋地区で28・9%(同16・5%)だった。
関東地区の瞬間最高世帯視聴率は、試合終了前後の午後11時59分の40・6%だった。
また、インターネットテレビ局のABEMAによると、23日の1日当たりの同局視聴者数が1千万を超え、過去最高を記録した。同局は今大会の全64試合を無料で生中継している。
フジは勝負、テレ朝は複雑、日テレは無視?…サッカーW放送で広がるテレビ局の温度差(NEWSポストセブン 11月26日)
日本が優勝候補のドイツに勝ったことで大きな盛り上がりを見せるサッカーW杯。しかし、テレビ中継に関してはテレビ各局で温度差が見られるという。どんな事情が考えられるのか? コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。
27日19時、『FIFAワールドカップカタール2022』の日本VSコスタリカが放送されます。日曜ゴールデンタイムである上に、23日のドイツ戦を見事な逆転勝利で飾ったことで、さらなる盛り上がりが期待できるのではないでしょうか。
今回のカタール大会は、時差がほぼ同じ前回のロシア大会よりも、地上波の試合放送数が大幅に減りました。これまでは2002年の日韓大会以降、NHKと民放各局が協力して全64試合を放送してきましたが、今大会はNHKの21試合、テレビ朝日とフジテレビの各10試合の計41試合のみ。日本テレビ、TBS、テレビ東京が試合の放送から撤退し、一方でインターネットテレビの『ABEMA』が全64試合の無料配信することが、大会前から驚きをもって報じられていました。
特筆すべきは、「日本時間のゴールデン・プライムタイムに行われる試合でも中継なし」が散見されること。実際、サウジアラビアがアルゼンチンに勝ったことが注目を集めた試合は、優勝候補の初戦であり、22日19時開始のゴールデンタイムど真ん中であるにもかかわらず放送がありませんでした。
同様に24日19時開始の「スイスVSカメルーン」、25日19時開始の「ウェールズVSイラン」も放送なし。視聴率やスポンサーの獲得が難しい深夜帯ならともかく、ゴールデン・プライムタイムの試合が放送されないことに驚かされました。主要連ドラの放送休止も『silent』(フジテレビ系)のみであり、試合中継の裏番組になったときの対策もあまり見られないなど、その影響力はこれまでより弱まっています。
さらにカタール大会の放送が減っているのは試合中継だけではありません。日本代表の試合前後の日こそ各局の情報番組でコーナーが組まれるものの、主に週末のスポーツ番組で扱われる程度であり、かつてよりも明らかに減っています。
視聴者を分け合うテレ朝とABEMA
顕著なのは、民放各局によってワールドカップの温度差が大きくなっていること。民放で「最も勝負している」と感じるのはフジテレビで、ゴールデン・プライムタイムで4試合を放送するほか、大会前から応援番組やコーナーを手がけ、朝・昼・夜の情報番組で大きく扱い、『めざまし8』の谷原章介さんらを現地に派遣して盛り上げています。
それに続くのはテレビ朝日。27日は最高条件と言える「日曜19時の日本代表戦」の放映権を得たことで、17時から2時間特番『タモリステーション ~絶対に負けられないFIFAワールドカップ決戦直前SP~』も放送。また、「平日は深夜、土日はゴールデン・プライムタイムで放送」という明快な戦略も、ワールドカップへの意気込みを感じさせます。
しかし、全試合無料配信するABEMAは、同局がサイバーエージェントと共同出資した会社。つまり、「テレビ朝日が放送する試合もABEMAが配信するため、直接的なライバルになり、視聴者を分け合う」という複雑かつ微妙な関係性がうかがえます。
TBSは以前から各競技の中継に加えて、スポーツドキュメンタリーなどの専門番組も多く、『炎の体育会TV』というレギュラーバラエティもある文字通りの“スポーツ大局”。しかし今大会を扱う頻度は少なく、裏番組になったときの対策もバラエティ特番をぶつけるのみに留まっています。
そして最もクールな対応を見せているのが日本テレビ。ワールドカップは情報番組と週末のスポーツ番組の扱いに留め、裏番組になったときの対策すらほとんど見られません。「通常通りレギュラー番組をそのまま放送する」というスタンスはワールドカップを無視しているようにすら見えます。
今後の放送は日本代表の躍進次第か
常に最も多い試合数を放送し続けてきたNHKは、ロシア大会の32試合から21試合に減らしました。
放送される試合数減少の理由は、放映権料の高騰にほかなりません。これによってNHKと民放キー局で構成されるジャパンコンソーシアムでの放送が実現せず、試合中継以外も含めた温度差の���いが生まれてしまいました。
日本戦だけでなく1試合も放送しない日本テレビとTBSの扱いが少ないのは当然ですが、実際のところは「放映権料が高額だから」だけでなく、「視聴率自体が取れないから、もうスルーしていいのではないか」とみなされているところもあります。
実際、ここ数年は日本代表戦の放送が視聴率を取れなくなっていました。しかもアジア最終予選のときも日本代表のアウェー戦は地上波での放送がなくDAZNの有料配信のみだったものの、大きな混乱はなく、各局の番組もほぼダメージを受けなかったのです。
各局のテレビマンと話をしていても、「ワールドカップで数字が期待できるのは日本戦のみだが、3試合で終わってしまう可能性もあり、それを各局で分け合わなければいけない」「外国の選手でライト層を引きつけられるスター選手がいないから数字は取れない」などのネガティブな声が聞こえてきます。
しかし、もし日本代表が優勝候補で準々決勝以上に進む可能性が高いチームなら、もう少し積極的に放送しようという姿勢になっていたでしょう。また、日本代表がコスタリカやスペインにも勝って決勝トーナメント進出を決める。さらに初のベスト8以上に勝ちあがったら、日本テレビやTBSもワールドカップの扱いを増やすのは間違いなく、それが今後の大会放送に影響を及ぼすかもしれません。
テレビを大きく上回るABEMAの配信
ABEMAでの配信は生中継に加えて、見逃し再生も可能で、5つのカメラアングルを切り替えながら見たり、スタッツを確認したりなども可能。さらに、ハイライトやインタビュー動画などもあり、それらすべてをスマホ、タブレット、パソコン、スマートテレビなどで、「いつどこでも観戦できる」というテレビ放送を大きく上回る使い勝手の良さがあります。
カタール大会で人々がその使い勝手のよさに気づいたら、「日本代表戦は配信で見たい」というニーズが高まるでしょう。だからこそ今後、放映権料が下がったとしても、使い勝手で劣り、かつてほど視聴率が得られなくなったテレビ局がどれだけ積極的に放送するかはわかりません。
今大会をきっかけにサッカーの国際試合、引いてはスポーツのビッグイベントは配信優先の状態が定着する可能性もありうるでしょう。今回、ABEMAが先行投資のように全試合無料配信を行っていることで、スポーツ中継自体の流れが変わるかもしれない。「そんな近未来の姿がリアルになってきたからこそ、民放各局の対応に温度差が生まれている」という側面もありそうです。
【木村隆志】 コラムニスト、芸能・テレビ・ドラマ解説者。雑誌やウェブに月30本前後のコラムを提供するほか、『週刊フジテレビ批評』などの批評番組に出演し、番組への情報提供も行っている。タレント専門インタビュアーや人間関係コンサルタントとしても活動。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』『話しかけなくていい!会話術』『独身40男の歩き方』など。
Tumblr media
動画:ロシア軍、ウクライナ全土で電力施設攻撃 首都などで死者(AFPBB)
【AFP】ウクライナ全土で23日、ロシア軍による電力施設を狙ったミサイル攻撃があった。当局によると首都キーウなどで計6人が死亡。原子力発電所3か所が電力網から切断され、隣国モルドバでは大規模な停電が起きた。
ウクライナ軍によると、ロシア軍は全土の標的に向けて巡航ミサイル約70発を発射した他、攻撃用ドローン(無人機)も使用した。
南部や東部では電力供給が遮断され、キーウでは停電と断水が発生。ビタリ・クリチコ(Vitaly Klitschko)市長はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)への投稿で、同市ではミサイル攻撃により17歳の少女を含む3人が死亡し、11人が負傷したと発表した。
ウクライナ警察は地元メディアに対し、全土で6人が死亡したことを明らかにした。
また、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は同日、国連安全保障理事会(UN Security Council)の緊急会合でロシアによる送電網への空爆は「明らかな人道に対する罪」だと訴えた。
米ニューヨークで開かれた会合にビデオリンク方式で参加したゼレンスキー氏は、「気温が氷点下になる中、数百万人がエネルギー供給を絶たれ、暖房や水を使えない状況に置かれている。明らかに人道に対する罪だ」と述べた。
映像は首都キーウやその近郊および西部リビウ(Lviv)で23日撮影。
Tumblr media
欧州議会HPにサイバー攻撃 ロシアのハッカー集団、犯行示唆(時事通信)
【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州議会のホームページが23日、サイバー攻撃を受けて一時接続できなくなった。メツォラ議長がツイッターで明らかにした。議会はこの日、ロシアをテロ支援国家と非難する決議を賛成多数で採択していた。これに反発したロシアのハッカー集団の犯行とみられている。
メツォラ氏は「親ロ派グループが犯行を認めた」と述べた。「ロシアをテロ支援国だと宣言した後でこうしたことが起きた」と指摘した。ロシアのハッカー集団「キルネット」が通信アプリを通じ、犯行を示唆する投稿を行った。
Tumblr media
【本日(11/24)の広島県内の感染状況】(広島県)
新型コロナ 広島県内 1448人感染 3人死亡 24日発表(NHKニュース)
広島県では24日、新たに1448人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、3人が亡くなったと発表されました。
感染が確認されたのは、広島市で688人、福山市で209人、東広島市で121人、廿日市市で55人、尾道市で49人、呉市で46人、府中町で40人、三原市で37人、三次市で30人、大竹市で24人、府中市で22人、庄原市で21人、江田島市で20人、海田町で18人、世羅町で14人、竹原市と熊野町でそれぞれ13人、北広島町で12人、安芸高田市で7人、坂町で4人、神石高原町で3人、安芸太田町で2人のあわせて1448人です。
1週間前の木曜日より1272人減りました。
20日ぶりに前の週の同じ曜日を下回りましたが、県の担当者は「23日は祝日で休診の医療機関も多かったためとみられ、増加傾向にあることは変わっていない」と話しています。
これで県内での感染確認は、のべ51万8614人となりました。
また、県内では患者3人が亡くなったと発表されました。県内で新型コロナウイルスに感染し、その後、死亡した人は851人となりました。
新型コロナ医療の現状 病床使用率54.8% 23日時点(NHKニュース)
23日の時点で病床の使用率は54.8%(確保病床535床、入院患者293人)、このうち重症患者用の病床使用率は9.5%です(確保重症病床42床、重症の入院患者4人)。
軽症の人や症状がない人が入る宿泊療養施設は1220室を確保し、309人が過ごしています(利用率25.3%)。
直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数は687.83人です。
現在、広島県の感染状況はレベル0から4の5段階のレベルのうち、医療体制への負荷が生じはじめていることを示す「レベル2」です。
【新型コロナ 厚労省まとめ】130人死亡 6万108人感染(24日)(NHKニュース)
厚生労働省によりますと、24日に発表した国内の新たな感染者は、空港の検疫などを含め6万108人となっています。また、国内で亡くなった人は130人で、累計4万8772人となっています。
東京都 新型コロナ 7人死亡 5639人感染確認 前週より4116人減(NHKニュース)
大阪府 新型コロナ 8人死亡 新たに2644人感染確認(NHKニュース)大阪府内の感染者の累計は225万7184人となりました。府内で感染して亡くなった人は合わせて6712人となっています。
Tumblr media
呉線が全通した日 -1935.11.24(乗りものニュース)
87年前の1935年11月24日、広島県のローカル線「呉線」が全通しました。
軍港都市のアクセス路線
今から87年前の1935(昭和10)年11月24日。広島県の三原駅と海田市駅をむすぶローカル線「呉線」が全通を迎えました。
明治時代から呉には海軍の鎮守府が置かれ、軍港都市として栄えました。その呉を広島とつなぐべく、1903(明治36)年に呉までが開業。そこから東へ延伸していくのは1930年代になってから。三原からは「三呉線」が伸びていき、ようやく両線の接続が果たされたのです。
1925年4月時点のダイヤを見ると、ほぼ全列車が広島~呉の直通運転で、1日16往復でした。
戦後すぐの1946年には、本四連絡船のひとつ「仁堀航路」が営業開始。約36年にわたり、四国行きの玄関口のひとつとなっています。
全通後は山陽本線の厳しい峠越え「セノハチ(瀬野~八本松間)」を避けるため、夜行含む急行列車が呉線経由となることもありました。1967年10月時点では、急行「音戸(新大阪~下関)」、「ななうら(京都・大阪~広島)」、「安芸(東京~広島)」、「吉備(岡山~広島)」「にしき(岡山~岩国)」と、まさに百花繚乱の状況でした。
Tumblr media
youtube
開館50周年の感謝祭 広島市の上野学園ホール(RCCニュース 11月27日)
広島市中区の上野学園ホールで、開館50周年を記念したイベントが行われました。イベントはこれまでの50年を振り返りながら、ホールの魅力を伝えようと開かれたものです。
Tumblr media
ホールを活動拠点としているグループや愛好家などが、練習の成果を披露しました。
1972年に、広島郵便貯金会館としてオープンした上野学園ホール。これまで2度にわたって廃止が検討されてきましたが、その度に市民や音楽ファンなどが存続に取り組んで、2006年に県の施設となり、現在に至っています。
Tumblr media
関係者は、音楽鑑賞や観劇だけでなく施設の利用を広く市民に呼びかけこれからも愛されるホールでありたいとしています。
Tumblr media Tumblr media
開館50年上野学園ホール感謝祭
0 notes
masanorijo · 2 years ago
Photo
Tumblr media
現在出展中福岡パルコの『パルコ感覚』 公式にお詫びと、該当ブース(案内所)の撤去が発表されています。 コンプライアンス、アートとデザインの違いなど、色々と考えさせられました。 ※会期中撤退の予定はありません。 #福岡パルコ #パルコ感覚 https://www.instagram.com/p/Ce2Z30ePKiP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
jaguarmen99 · 2 years ago
Quote
パルコが運営する福岡パルコ(福岡市)は6月14日、開催中のカルチャーイベント「パルコ感覚」内の展示「パル感無料案内所」で来客を不快にさせる表現・演出があったとして、謝罪した。「パル感無料案内所」は14日の閉店後に撤去した。
福岡パルコが不快な展示を謝罪、撤去へ 「無料案内所」風のデザインに苦情:「配慮に欠けていた」 - ITmedia ビジネスオンライン
1 note · View note
tausendglueck · 3 years ago
Text
my soul slides away / 20210719
早くも夏に負けているのか近頃は常に疲れているような気がする。疲れているのにそれなりに予定が入っているし入れてしまうのでさらに疲れていく。週末はものすごく早寝をして、薬を飲んで寝ているのでそれはなんというか泥に体を浸しているような重くてべたついた眠りなのだけど、夜中にトイレに起きたりすると本当に泥に足を取られたようにかくんと膝が折れることがあるので結構危険な気がする。それでもじりじりと眠れない夜よりはずっと良いのだった。
昨日も早寝をしたので今朝は5時に起きた。5時でも空はすでに青かった。スマホを拾い上げてtwitterを開いて話題になっていた『ルックバック』を読んでベッドの中で起きがけの頭で考えて、1時間ごろごろしてから感想文のようなものを書いた。
テレワークの予定ではなかったけれど月曜日から会社に行きたくないのでテレワークにした。明日は用事があるので出社しないといけない。日曜日に髪をまたばっさりと切ったので、会社の人もまたびっくりするだろう。そういえば美容院でベリーショートをお願いしたとき、いつもの美容師さんは「この時期だからそう来るだろうと思って色々考えてたんですよ」と言った。全部ばれている。私が夏に髪を切るのは暑いからという以外に理由がない。
そういえば美容院の帰り、今更ながら心斎橋パルコに初めて入ってみたのだけどsacaiもマルジェラも入っていてテンションが上がる。sacai単体のお店を見たことがなかったので嬉しい。でもsacaiは冬服の方が可愛いと思うんだな。マルジェラはいつか足袋ブーツを買ってしまう日が来るのだろうか。sacaiにしてもマルジェラにしても財布には全然優しくないけどやっぱり素敵な服を見るのは精神にとても良い。
頑張って映画を色々観るものの、観るたびに疲れていって、趣味をこなすのも大変だなと感じる。年々大変になっていく。2,3年前は毎日のようにレイトショーに行って帰宅が連日深夜になっても平気だった。そんなこと今はもう絶対にできない。でも2,3年前はまだもうちょっと体重があって体力があったのかもしれない。
とにかく蝉がうるさいのと向かいの保育園の子どもたちの声がすごいのとで窓を開けていられず結局朝からエアコンをつけている。テレワークをさせてもらえるのはありがたいけれどそれは畢竟光��費とトレードオフだ。何かいい方法があればと思うけれどもそんな方法はない。熱中症になって病院に運ばれる方が金がかかってしまうのだ。それもばからしいことこの上ない。
最近あまり日付の感覚がない。やっぱり夏に負けているのだろう。
手帳の修正が間に合っていなくて私の手帳上では今日は海の日だったのだけどその海の日は明々後日にずれ込んでいる。祝日ってそんな簡単に変えていいもんなんだなと思いつつ、これが東京五輪のために作られた連休なのだと思うとこの連休自体が欺瞞に満ちた悪みたいに思えてきて良くない。2ヶ月ぶりに帰省しようと思っている。
1 note · View note
misasmemorandum · 4 years ago
Text
『大阪』 岸政彦 柴崎友香
私、この本がエッセー集だとは知らなかった。著者二人(岸は大学から大阪に来た人、柴崎は大人になって大阪を出た人)の心の風景に哀しみなのか懐かし味なのか何なのかがあって、それが私には痛みとして感じられた。二人のファンにはとても面白い読み物だったと思う。
私はこの本を、共感したくて読んだのではなく、ウィンドーショッピングするみたいに早足で歩きながら眺めて、気に入るのが目についたら歩く速度を緩めたり足を止めたりするような、そんな消費型の読み方で読んだからか(サラーっとね、目を通す感じで読もうと最初から思っていたのだ)、内心を吐露する形のエッセーなのが合わなかったのか、露悪趣味とは感じなかったけど、別にどうでもええやんと思ってしまったのだ。決して悪い本ではない。期待していたのと全く違った、そもそも、小説の短編集だと思ってたから。最低限の前知識は仕入れるべきだな。
とにかく、悪い本ではない。特に、大阪のことを褒めたくるような手前勝手な内容ではなく、一歩引いて(岸は外から来た人だし学者なので客観的な見方が基本になっているし、柴崎は大阪に住んでいた過去について小説家の目を通して語っているので観察者の見方になっている)書いているのはいいと思う。ただただ求めていたものではなかったのでした。
では気になったところ。岸政彦(社会学者)から
大阪には、全国から貧しい人々が流入してきたのだ。戦前から、朝鮮半島や被差別部落や沖縄の人びとがここに住み、そして一般の品構想も大量に流入して、いくつものスラムを形成していた。戦後になり、釜ヶ崎というまちがスラムから日雇い労働者が集まる「ドヤ街」になっていく。
 大阪の自由な空気、自分勝手な文化、「自治の感覚」は、おそらく、こうした大阪の「成り立ち」そのものに関係している。戦前から引き継がれた大量の小規模な税雑行の事業所が集まってできた大阪という街は、その流動制の高さ、階層の低さ、生活の不安定さで特徴付けられるだろう。それは自由で、自分勝手で、寛容である一方で、映画館で隣り合った他人に赤ん坊を押し付けて逃げる街だったのだ。(p57)
最後の赤ん坊云々は1950年60年代に頻発していた捨て子の事例の内の一つ。そう言われればこれについて聞いたことがあったような気がする。
次に、柴崎友香(作家さんで私は知らなかった)は、本屋や映画館(特に名画館!!)など懐かしいものがいくつか出てきた。
 毎日新聞社の煉瓦造りのビルに入っていた名画座の毎日文化ホールと大毎地下劇場もときどき行ったが、
...
 キリンプラザや心斎橋パルコのイベントスペースでも特集上映がよくあった。並べられたパイプ椅子と、小さな簡易のスクリーン、...
 パルコやキリンプラザやソニータワーに行くとき、友だちと待ち合わせたのは心斎橋アセンすの美術書のフロアだった。ファッション誌やカルチャー誌がずらっと並んだ一階の華やかさも好きだったが、静かな三階や四階の重厚な棚に並んだ美術書の背表紙の文字を眺めているだけで、自分が少しよいものになった気がした。(pp140ー141)
映画の2番館、上に書いてあるの以外にもあったけど、名前が思い出せない。
柴崎は、もうなくなってしまったものを書いているのだな。今は大阪にいない私が、もう大阪にはなくなってしまったものを懐かしんでいるのだ。過去となくなってしまった建物とを同時に懐かしんでいるのだな。
さて、パルコの��ベントスペースは行ったことないが、このほかにアセンスとナンバブックセンター。ナンバブックセンターはすぐに思い出せなかった。「間口の狭い鰻の寝床型の古い店(p141)」と言う描写で思い出した。行ったよ、行ったよ。難波に行ったら必ず立ち寄っていましたよ。そして、坂田靖子たちが漫画化したフレドリック・ブラウンの短編集の本を買ったのはここだった。これだ!
Tumblr media
期待していたような本ではなかったが、遠い過去が思い起こされ、ノスタルジックになりました。
いい本ですよ。もう一回書いておく。いい本。お勧めします。(ただ、私が求めていたような本ではなかっただけ)
2 notes · View notes