#ハーブ石けん
Explore tagged Tumblr posts
Text
9/20
ひさしぶりに日記を毎日書こうと思って書いてみている。手の甲の血管が浮き出てきていて歳をとったことを感じた。
しばらく虹を見ていない。昔、お母さんに「さいきん虹を見ていない」と話したその日の夕方、偶然にも空に虹がかかった。バイアスでしかないけど、でもわたしはその日から世界が大好きになった。生い茂る緑、海の匂い、音、海風でほどいた髪の毛がざらつき、わたしの瞳は降り注ぐ光を受けとめて輝く。裸足になって草むらを歩くと意外と痛いのしっている?海辺に咲く紫色の花はハマゴウといって「慎ましさ」という花言葉があるらしい。そのハーブに似た爽やかな香りを乾いた風がじゅうたんみたいに辺り一面に敷いて、わたしはその上でしばらく仰向けに寝転んでいた。こういう日々が続けばいい。ずっと空を見ているとだんだん波の音が遠くなっていって、心が晴れやかに、まっさらに、洗われていくような気がした。焼けた太腿に小さい虫が止まっているのを見つけて、でも払わずにそのままにしておく。海水で濡れた純金のネックレスが冷たく光る。美しさはときに暴力性を内包しているというけれど、それは果たしてほんとうだろうか?そしたら一体やさしさってなんだろうとか考えて、結局わからなくて、そのまま目を閉じた。
この間、地元で祭りをやっていた。暮れ方の天上に鳴り響く太鼓のずっしりした低音がわたしの心臓を突き動かす、ぶわあっと鳥肌がたつ。ルフィがニカになるとき、みたいな、変な感想しかでてこないけど、ぶるぶる震えて、数百年前にこの土地に根付いていた命と生活が古い映画みたいに巻き戻されていく。
こういう人間の生き延びるための知恵とそれを豊かにするほんの少しの遊び心が好きだと思う。草花を薬や香料として使ってみたり、魚の捌き方にも美しさがあったり、ほかにも樹皮を削って煮出す染料や蔓を編んで作る工芸品、鉱石が光るアクセサリー、その土地に根付いた神話、祭りの文化、民族音楽、スポーツ、踊り、花言葉と星座。たまにパズルのピースみたいな全てがぴたりと当てはまっている感覚になるときがある。街を歩いている人々がそれぞれ違う仕事をしていて、でもそれがちょうどいいバランスなのが不思議。宇宙飛行士になる人生も、突き詰めてイルカの生態を研究する人生も、ガラス職人になる人生もあって、それのどれも選ばない人生もある。運命がちょうどいいぐあいで溶け合って交わりあって世界が狂わずに前進しているのにぼんやり感動する。
それこそ、ここ2年くらい広告会社でインターンをしているのだけど、世の中には目には入らないだけでこんなにも画期的で素晴らしいサービスが溢れているんだ、ということを日に日に実感する。そしてその作業の工程の数だけ、商品の数だけ、研究内容の数だけそこに携わりながら頑張っている人がいて、その人たちのおかげで今の生活そしてこれからの生活が守られているということを考えていると、感謝の気持ちが溢れる。わたしは生かされてる。そういうところに気付ける大人になれてよかった。
たとえば地球の地熱資源を活用し��発電方法で脱炭素化をめざす会社がある一方で、光合成生物の培養プラントを利用して温室効果ガスを資源化する会社もあって。感情データの解析する会社や、藻類の研究開発を通して天然の着色成分や健康や美容の分野において貢献する会社もある。「知らない」ということはものすごく無垢で尊いことだけれど、「知識」というのは身につけるだけで世界の見え方が多層的かつ複雑なあやとりみたいに緻密で繊細で豊かなことに気付けるのでもっと尊い。顔に現れる皺の数の分だけ、わたしの感性にはだれかの未来を良くしようとする想いや頑張りが刻まれる。けして自惚れず、わたしもこれからのだれかのために頑張っていきたいと思った。
16 notes
·
View notes
Quote
追記 気づいたら伸びてた、ありがたい。 店の名前言った方がいい→これは何人か推測されてる通りKOZO、ありがとうKOZO。 金に糸目をつけない美食か→決してそこまで敷居は高くない。食べログに値段出てたけどソシャゲのガチャ20連と同じ程度なので庶民にも十分手が出る。何に価値を感じるかってあると思うけどこれは本気でいい体験だった。 目的 ステマとかではない。よっしゃ再訪のチャンス!とか思っていたらお店が閉店になっていてショックを受けた。 なんなら親の還暦祝いを絶対そこでしたかったぐらいの勢いだし親が死ぬまでには、いや自分が死ぬまでにもう一度あの店(シェフ)の料理を食べておきたいと思った。 辞めた理由ってのもあるだろうけど正直有名店の半額以下だしコスパ良すぎて儲からないなら倍払っていいまであるからもう一度店出してという、中毒患者の呻きみたいなものだと思ってほしい。 どんな店なの 京都にあるガストロノミーのお店。分類がこれであってるかはわからんけど一見これ食べるの……みたいな騙し絵的な料理が出てきたらだいたいこう言ってる。 食べたものに対する鮮烈な記憶 同僚とランチをしに行った。値段は安くはなかったのだが、この食事、いや、体験に比べると絶対に安い。繰り返すようだが別の店で倍払ってもなかなかこうはならない。ならなかった。ガチでオモコロの「味でめちゃくちゃになりたい」ができる店だった。 まず前菜ではなく、いきなりフィンガーフードとよばれる小さなおつまみみたいなものがやってきた。この時点では我々はシェフの力量を知らず、一気に不安になってざわついた。だってあんまりにも小さいんだもん。小さい、ホタテとトマトソースがのったタルト。こんなの一瞬でなくなっちゃうよ……そう思いながらとりあえず食べる。 ──凄まじいとしか言えなかった。最初は普通にホタテの旨み溢れる味わいだったのが、次の瞬間ドライポモドーロの奥行きのあるソースが支配的になる。最後はタルトをかたちづくる良質な小麦粉の素朴でいて贅沢な味わい。こんなに小さいのに、こんなに激変する。これはボヘミアンラプソディと同じぐらいの変わりっぷりでいて、そして同じぐらいのまとまりだ。 「なんか、ディズニーランドに行った記憶とか、パレードみたいな味がする。すごくないですか?」同僚はそう表現した。語彙を失って壊れたように「おいしい、これおいしいよ!」と繰り返す自分とは大違い。たしかにこれは極小のディズニーランドであり、エレクトリカルパレードであると首を縦に振った。ふたりして若干何かを吸った後の人みたいになっているが何も吸わずにこれはひたすらすごいことである、経済的なうえに健康的だ。 次に来たのは本日のお目当て、「盆栽」である。といっても全てが食材で作られたミニ盆栽である。フォアグラの入ったなめらかなマッシュポテトの土に、青のりの苔がむしている。ディルなどのハーブを飾ると大自然の植生があらわれ、そこに黒白の米で枯山水が設えられている。 はっきり言ってこれは普通に盆栽の見た目である。レストランよりホームセンター、いや、オシャレ花屋さんあたりにお還りとでも言いたくなるぐらいだ。ただし、さっきのディズニーパレードのおかげでこのシェフに絶対的な信頼感が生まれていたわれわれは臆することなく土や石にスコップを入れて、自分の口に放り込んだ。 「石!おいしい石!すごい!」人生で石が美味いなんてなかなか出る言葉ではないだろうが、だって石がおいしいのだから仕方がない。フォアグラポテトの土はひたすらなめらかで濃厚で、そこに海苔とハーブで味の奥行きが作り出されている。さらに、枯山水の米がパリパリプチプチと舌触りのアクセントを生み出している。こんな佇まいなのになにも難しいことはない、「無限に食えるやつ」なのだ。こんなことならミニではなくノーマルサイズの盆栽で良かったのに……あっという間に盆栽は消えてなくなってしまった。 ここまででじゅうぶん楽しかったのに、ようやく前菜がお出ましになる。蛤と椎茸に出汁ジュレが乗って菊の花びらが散らされている。今までとは違ってハッキリと高くて美味い見た目である。そして──この一皿は見た目に違わぬ高いパフォーマンスを見せてきた。 まず一口食べてみる。ぷりぷりで柔らかな蛤が爽やかなジュレで包まれてもう大好き。そのままのテンションで奥に進む。スモーキーな椎茸としゃっきりと野菜が口の中で主張する。 次、次と進むとどこかからぷちぷちとした食感が弾けて、柑橘のシャキッとした引き締めに行き当たる。計算されつくした絶えず移り変わるその味わいは、ただの層のある料理とは違う。不思議のダンジョンの階層ぐらい全然違う。もうダンジョン飯だし私のためのパーティー開かれてる。最高。未知の階層への好奇心のままに食べ進めると、あっという間になくなってしまった。かなしい。 そしてメインの肉料理。皿に配置された料理とソースがまるで絵画に見えてしまう。赤蕪のほろ苦さや素揚げされた蓮根の歯触り、そしてもう一度出会えた無限マッシュポテト。今度はチーズ風味でさらに止まらない度がアップして帰って来てくれた。かなり嬉しい再会だ。同僚とうわごとのように「無限に食える〜」と繰り返してしまった。 しかし肉料理の話だから肉の話をせねばなるまい。肉は鴨肉のローストで、みるからに食欲をそそる茶褐色のきのこのソースがかかっている。 肉を食べると、鴨の味と並走するかのようにはっきりと存在するはずのないクレームブリュレの味がした。何を言ってるのかわからねーと思うが、何をされたのかわからなかった……頭がどうにかなりそうだった……。 存在しないその味の記憶にたじろぎながら控えめに同僚に「これ、クレームブリュレの味しません……?」と言ってみるとすかさず「思いました!」と返事があり安堵した。いや、集団でスタンド攻撃や呪術をうけていたなら安心して良くはない。ただしっかり破綻せずに美味いので幸せならオッケーである。 出てきたものの半分も紹介できていないが、しっかりとボリュームがあり、はっきり全てが美味しかったし、それ以上に驚きと楽しさがあった。正直なところガストロノミーに半信半疑だったものの、こんだけパレードで不思議のダンジョンでスタンドの気配まで感じられて、十分に味でめちゃくちゃになれてほんとうに行って良かった店だった。 叶うならもう一度再訪したい。叶わなければそれでも一生に1番レベルで美味しかったとシェフに伝えたい。こんなところに書いて伝わるかは知らんけど……。
人生イチ旨かったレストランの話をさせてほしい
5 notes
·
View notes
Text
Glad to have visitors
先日のアンティークマーケットに来られた方(嬉しいことに私の作品を見てくださっている女性)が、友人で織りの先生と一緒にまた来てくれました。
写真中央がブライアン・ホワイトヘッドさんです。
彼はカナダ人で、現在は日本に住み、藍染めや織りをしています。また、蚕の飼育や生糸の紡績も行っています。 お二人とも、とても素敵な方です!
A visitor(the woman who to see my work,so I am glad) to our recent antique market came again with a friend and weaving teacher.
In the middle of the photo is Bryan Whitehead.
He is a Canadian who now lives in Japan and works as an indigo dyer and weaver. He also raises silkworms and spins raw silk. Both of them are very nice!
彼はカナダ人で、現在は日本に住み、藍染めや織りをしています。また、蚕の飼育や生糸の紡績も行っています。 お二人とも、とても素敵な方です!
ブライアンさんを「日本文化の担い手」「日本人より日本人らしい」「日本語が上手」とは言いたくありません。 布を作ること、自分の服を作ること、糸を紡ぐこと、植物から色を取ることは、国境や人種とは関係がないからです。 ブライアンさんのインタビューを読むと、私が考えていたことと同じことを言っていました。 宮大工になろうと思っていたこと、さらには、広告のデザインをしたり、絵を描いたりしていたこと!(私は現役のグラフィックデザイナー、イラストレーターです。)
ブライアンさんのインタビュー記事
ブライアンさんのスタジオのブログ
話は戻りますが、お二人は我が家の納屋を隅々まで見て、いろいろと買ってくださいました。 自分が使いきれない糸や道具が、形にしてくれる人のところへ行くのは、本当に嬉しいことです!
二人の方に言われました。あなたも織ったらどうですか」と言われたんです。
私はとにかく何かを作るのが好きで、古布で服を作ったり紙でステイショナリーを作ったりしています。 畑では野菜やハーブを作っています。廃油で石鹸を作ったり、ハーブでお香を作ったり。私の作品にまつわるもので作っていないのは、紙と布だけかも笑。 今作っているものを極める事で、今回の人生��精一杯。 誰かが作ってくれた素敵な布や紙を、精一杯活かせるように精進します!
I don't want to say that Bryan is a "bearer of Japanese culture" or "more Japanese than the Japanese" or "speaks good Japanese. Because making cloth, making your own clothes, spinning yarns, and getting colors from plants have nothing to do with national borders or race. When I read the interview with Bryan, he said the same thing I had been thinking. It is the same thing that I was thinking of becoming a palace carpenter, and even the same thing that I was thinking of doing, designing advertisements and drawing pictures! (I'm an active graphic designer and illustrator)
Bryan’s interview
Bryan’s studio blog
Back to the story, the two of them looked at every inch of our barn and bought many things. I am so glad that these threads and tools that I can't use in my life are now going to people who can give them shape!
Two people told me. They told me, "Why don't you weave too?
I really like to make something,I make clothes from old fabrics and stationery from paper. In the field, I grow vegetables and herbs, make soap with waste oil and incense with herbs.Maybe the only things related to my work that I haven't made are paper and fabric:) By mastering what I am making now, I am doing the best I can with my life this time. I will devote myself to making the most of the wonderful cloth and paper that someone has made for me!
7 notes
·
View notes
Text
2023/02/01
いくつかの夢を抱えて起きた。
リビングでケトルのスイッチを入れて朝の光を見ながら思い出していた。
今でも、忘れぬ女性との別れ。人目を忍んで路地に座り込み、携帯電話を投げた。コンクリートに滑り遠くまで。階段に当たり所在なさげに止まる。
顔を上げれば気持ちの良い秋晴れの日で、ああこんなに素敵な日に別れなくていけないのかと思った。そして、それはすべて己のせいであり因果応報なのだ。
過去の自分の集積が当然の別離をもたらした。それだけなのに、やりきれない。誰のせいにもできない、残酷さ。
その欠片が、胸に残ってる。いまも。消えない傷。地層に残る鉱石のように。そこにいる。翡翠の中の数億年前の生き物のように。
立ち上がりシンクに残った洗い物を片付けて温かいお茶を入れ、ひとくち飲んだ。
複雑なハーブの味。旨味も渋みも清涼感もある。時間が経ち濃くなったとしてもきっとなんとか好ましく思えるだろう。
やりきれなくても、身体や魂に残っている他の力を使って生きてるうちになんとか飲めるようになる。それが歳を取るということだろう。
懐かしく思い、眺められる自分を少しだけ誇らしく思い、さて1日を始めようと思う。なにはどうあれ。
11 notes
·
View notes
Photo
【3685日目】2023-02-18 おうちで、マトン尽くし。 Johnny’s Biryani ジョニーのビリヤニ@金沢・野々市@自宅 ____________________________________ *Mutton Achali Biryani 先日食べたチキンアチャーリーのマトン版ビリヤニ。マトンはやわらか、ライスはパラパラ。ねっとりした甘辛マサラ部分と、ビリビリ辛いライス、混ざ��きってないビリヤニらしさが良い塩梅。ビリヤニのおいしさの一因は、このマーブル構造にある…と思っています。 *Green Mutton Keema このカレーと出会ったのは去年。お店で食べたときに、そのおいしさにビックリして、翌朝どうしてもまた食べたくなって、甥っ子にテイクアウトで買ってきてもらったほど。 フレッシュミントの爽やかさと羊肉の野生的な旨みのコンビネーション。グレイビーのないドライタイプだからなのか羊のクセは無く、挽き肉のアヒージョのような状態。ハーブで緑色に染まったオイルは、ちょっとジェノベーゼ感もありますね。 ココナッツはミルクでは無く刻んだものを歯触りも含めて残してくれているのもイイ。すごくイイ。 インドのニルギリマトンが原形なのかなぁ…と思うのですが、インドをはるかに超えて、ジョニーくんオリジナルの黒魔法がかけられています。 この無敵の美味しさを東京の…いや全国のカレーが好きな人たちに食べてみてほしいなぁ。 お店ではレギュラーメニューでは無いのかも?ということで冷凍カレーおすすめです。 ※無許可で勝手に宣伝してます ____________________________________ 🇮🇳 #india #indianfood #asia #asianfood #foodpic #foodstagram #tasty #delicious #spice #curry #biryani #インド #石川県 #金沢 #野々市 #アーンドラ #スパイス #カレー #カレー部 #ビリヤニ #ビリヤニ部 #フクドローン #ふくすたぐらむ #ジョニーのビリヤニ ↓ジョニーのビリヤニ @johnnysbiryani 雪国から急速冷凍でお届け https://shop.j-biryani.com/smartphone/ https://www.instagram.com/p/Co54ZPeywJY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#india#indianfood#asia#asianfood#foodpic#foodstagram#tasty#delicious#spice#curry#biryani#インド#石川県#金沢#野々市#アーンドラ#スパイス#カレー#カレー部#ビリヤニ部#フクドローン#ふくすたぐらむ#ジョニーのビリヤニ
3 notes
·
View notes
Text
市販のカレールーは美味しいけれど体には○○だった
市販のカレーをよく食べるけど原材料や添加物は安心なのかな?
カレーは健康に良い。
元大リーガーのイチローさんも毎日食べていた時期もある程。
私自身も市販の色んなカレーを数十年食べ続けてきました。
ですが無添加に関心を持ち市販のカレーについて調べた結果、非常に驚きました。
そこで市販のカレーの避けたい原材料、添加物とその理由、おすすめの無添加カレーとその魅力、購入方法をご紹介します。目次
市販のカレーに含まれる避けたい添加物
カレーに含まれる避けたい添加物1・パーム油などの食用油脂
カレーに含まれる避けたい添加物2・調味料(アミノ酸等)、たん白加水分解物、酵母エキス
カレーに含まれる避けたい添加物3・カラメル色素
カレーに含まれる避けたい添加物4・乳化剤
カレーに含まれる避けたい添加物5・スクラロース
おすすめ無添加カレー
おすすめ無添加カレー1・第三世界ショップのカレーの壺
その他の無添加カレー
最後に
関連
市販のカレーに含まれる避けたい添加物
カレーの避けたい原材料、添加物とその理由についてです。
スーパーなどの市販で販売されている多くのカレーには、
パーム油などの食用油脂
たん白加水分解物
酵母エキス
などの避けたい原材料。
調味料(アミノ酸等)
カラメル色素
乳化剤
スクラロース
などの様々な添加物が使われています。
これらの原材料、添加物を避けたい理由は、以下の通りです。
カレーに含まれる避けたい添加物1・パーム油などの食用油脂
パーム油などの食用油脂はトランス脂肪酸を含む原材料で、心疾患などの生活習慣病のリスクを高めることが懸念されています。
ちなみに市販の多くのカレーは、このパーム油が全原材料の30から40%ほどを占めています。
カレーを食べた後の洗い物で、ベトベトした感じが上手くとれないのがパーム油です。
あのベトベトした油を大量に食べていると思うと、とても健康に良いは思えませんよね。
またこの食用油脂は品質の低い油から作られている可能性が高く、しかも遺伝子組み換え原料が使用されている可能性もあります。
カレーに含まれる避けたい添加物2・調味料(アミノ酸等)、たん白加水分解物、酵母エキス
続いては調味料(アミノ酸等)、たん白加水分解物、酵母エキスはうまみ成分として使用されていますが、味覚や神経への影響があり、またアルツハイマー病などの神経系の疾患や高血圧やがんなどの生活習慣病のリスクを高める可能性があると言われています。
出来れば避けたいですね。
カレーに含まれる避けたい添加物3・カラメル色素
続いてカラメル色素は、着色料として使用されています。
このカラメル色素にはカラメル1から4と4種類あり、このうち3と4は発がん性が指摘されています。
その為カラメル色素3と4を避けたいところですが原材料表示には、カラメル色素とだけ表示されており1から4のうちどれを使っているかが判別できないのが現状です。
はっきりしない以上避けたい添加物です。
カレーに含まれる避けたい添加物4・乳化剤
次に乳化剤は複数の原材料を混ざりやすくするために使用されています。
簡単に言うと水と油を混ざり合わせてしまう添加物です。
この乳化剤も複数の添加物の総称であり、発がん性が指摘されているポリソルベートなどの添加物が使用されている可能性があります。
カレーに含まれる避けたい添加物5・スクラロース
続いてスクラロースは砂糖の約600倍のあまみがある合成甘味料で、清涼飲料水やお菓子など砂糖の代わり多くの製品に使われています。
このスクラロースは毒性の強い有機塩素化合物の一種で、動物が摂取した際に胃腸障害や流産、リンパ組織の萎縮などの影響が確認されています。
そのため��きるだけこれらの原材料添加物が使用されていない無添加のカレーが望ましいです。
おすすめ無添加カレー
おすすめの無添加カレーとして、原材料への配慮が非常に素晴らしい第三世界ショップのカレーの壺をご紹介します。
おすすめ無添加カレー1・第三世界ショップのカレーの壺
商品の概要はホームページでご確認下さい。
原材料に対して、とても配慮がされています。
それではカレーの壺の五つの魅力を上げてみました。
1・完全無添加という点です
食品表示の添加物である調味料(アミノ酸等)カラメル色素、、乳化剤などを使用していません。
また食用油脂やたん白加水分解物などの避けたい原材料も使用していない為、完全無添加のカレーといえます。
2・素材へのこだわりです
メインの原材料のスパイスやハーブはできる限り自社農園、もしくは提携農園で農薬化学肥料を使わずに栽培しています。
また一般的なカレーに使用されている健康への影響が心配な食用油脂は使用しておらず、スパイスやハーブをローストするために少量のココナッツオイルを使用しているだけです。
3・小麦粉を使用していないという点です
市販の多くのカレーは小麦粉を使用していますがカレーの壺は使用していません。
そのためグルテンフリーの方でも安心して食べられます。
4・動物性原料を使用していないという点です
牛脂やポークブイヨンなどの動物性の原材料を使用しておらず、ベジタリアン、ヴィーガンの方でも食べられます。
5・非常にコスパが良いという点です
パッケージに表示されている通りで、一瓶で約22皿文のカレーを作れます。
一皿あたりで考えると約30円ですので、かなりコスパが良いことが分かります。
以上の五つがおすすめの無添加カレー、カレーの壺の魅力です。
原材料が非常に配慮されているため安心して食べることができるかと思います。
ちなみに原材料へのこだわりに関しての詳細は、カレーの壺の公式ページに掲載されていますので気になった方は覗いてみてください。
個人的感想ですが、味は本格的なカレーの香りと旨味でとても美味しいです。
ちなみに我が家ではキーマカレーもこの製品をよく作っています。
またカレーの壺は、お肉など様々な料理の味付けにも使えます。
そしてカレーの壺の公式サイトには、カレーの壺を使ったカレーライスやスープ肉料理など60種類以上の様々なレシピ���掲載されています。
カレーの壺を上手く活用したい方はホームページをのぞいてみてください。
それではおすすめの無添加カレー、カレーの壺の販売店をご紹介します。
市販ではカルディ、成城石井、イトーヨーカドー、北野エースなどで販売 しています。
通販でもAmazon や楽天市場などで購入することができます。
その他の無添加カレー
一つ目は オールインワンスパイスカレー//シビ辛薬膳カレー辛
二つ目はシエルブルー//VEGETE植物性カレー
三つ目はフードスナガ//ファインカレーフレーク
四つ目はみんなの食品//みんなでごはんやさいカレー
以上の四つです。
これらはカレーの壺と同じで添加物や避けたい、原材料を使用していない、無添加カレーですのでぜひチェックしてみてください。
最後に
カレーはご家庭によって味、風味、辛さ、とろみ、具材など様々だと思います。
その味も大切ですが、もし興味がありましたら今回ご紹介させて頂いたカレーも試してみませんか?
2 notes
·
View notes
Photo
来週はものすごく寒くなるようです 風邪などをひかないように、ご自愛ください PayPay、D払い、ICOCA、クレジットカードなど使えます PayPayポイント還元やってます! <ランチタイム: 11:30-14:30> 【今週のランチ】 ① モチモチ食感の生パスタランチ(1300円) *スープ、前菜サラダ、自家製フォカッチャ、ドリンク付 淡路島で製造されたもっちもちの生パスタ使用 A)ゆずクリームパスタ B)ゆず明太パスタ C)キノコの王様 ポルチーニ茸のクリームパスタ ② ら・さぼうるランチ(1300円) *スープ、生ハムとキッシュの前菜、ライス/パン、ドリンク付 A)ハーブとバルサミコ酢で煮込んだ鶏肉のトマト煮 B)レモンミートローフ(皮まで食べられるレモン使用)(1450円)(ライス付) C)ピッツア・ナポレターナセット (このセットには、ライス/パンは付きません) +400円で、ら・さぼうる 自家製4種パンセットをオーダーいただけます (メニューは予告なく変更となる場合があります) 南大阪の高石市で「食でからだをいやし、空間でこころをいやす」 をコンセプトにゆっくりできる場所を提供するカフェら・さぼうるです ソファ席充実、分煙、車椅子・バギー 歓迎の カフェ ら・さぼうるで、ゆっくり・ゆったりお過ごし下さい WiFi 、コンセントも使えます 朝9時開店(土曜は朝8時30分、日祝は8時開店) 夜6時閉店(土日祝は夜7時閉店) #大阪 #高石 #らさぼうる #さぼうる #滝の流れるカフェ #WiFi #コンセント #充電 #ソファ #コーヒー #紅茶 #ランチ #パスタ #生パスタ #淡路麺業 #ゆっくり #ゆったり #金魚 #キッシュ #デザート #スイーツ #インスタフード #おしゃれカフェ #禁煙 #喫煙 #分煙 (高石市、堺市、泉大津市、和泉市、岸和田市、松原市、大阪狭山市、富田林市、河内長野市、大阪市などにお住いの方々に、”ゆっくりできるカフェ”として親しまれています) (カフェら・さぼうる|大阪高石市のゆっくりできる場所) https://www.instagram.com/p/Cnp1SFjShPM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#大阪#高石#らさぼうる#さぼうる#滝の流れるカフェ#wifi#コンセント#充電#ソファ#コーヒー#紅茶#ランチ#パスタ#生パスタ#淡路麺業#ゆっくり#ゆったり#金魚#キッシュ#デザート#スイーツ#インスタフード#おしゃれカフェ#禁煙#喫煙#分煙
2 notes
·
View notes
Text
\Citcs WSぱーティー出店のお知らせ/
11月17日(日)10:00-17:00
タムタムさんのアトリエにてイベント開催です!
@tamtamdank
個性派集まる楽しいワークショップや体験ができます、
私も参加したい面白いものがいっぱい♪
タムタムさんのアトリエと同じ敷地内のうい庵さんで
賑やかな一日になりそうです。
fu-kaは園芸部長の自生地風寄せ植えと小鳥サシェ作りです。
@fu_ka_engei
自生地風寄せ植えは好きな苗を選んで、石や砂を組み合わせて園芸部長作のカッコいいモルタル鉢に植え込みます。
オンリーワンの寄せ植えを作りましょう♪
そして小鳥サシェもハーブをたっぷり詰めて癒しの香りを
お楽しみください。
小鳥サシェはうい庵さん店内で開催、ももたんと
お隣同士でお待ちいたしております♪
@momotan.yo
開催場所
稲敷市曲淵183
駐車場は限りがありますので乗り合いでご来店いただけると
助かります!
0 notes
Text
珈琲焙煎のルーティン
2週間毎に焙煎150g×3(エチオピア中浅煎り、中南米台地中深煎り、中南米高知中浅煎り)
11月初旬の今回はエチオピア・ゲイシャの中浅煎りと、ブラジル・パージオの中深煎り、コロンビア・スプレモ中浅煎り)
トパージオは、低温・多雨な土地で栽培される、収穫量が少なくコーヒー果実が黄色いことから、黄色い宝石「トパーズ」にちなんで「トパージオ」と名づけられ、グアリロバ農園。
トパージオ種の豆は油が多く、生豆だとハーブやタイカレーのような独特のスパイシーな香りが特徴。
中深煎りで焙煎したコーヒーは、ベリーのような強い甘みが舌にまとわりつき、ローズマリーのような心地よい香りが鼻を抜ける。
「Flowery」「Herby」「Spicy」��
精選方法が珍しい【ダブルファーメンテーション】
乳酸菌・発芽酵母を使って2回発酵(double fermentation)をすることで生み出された成分が種子に浸透。これにより、通常では生み出せない風味が生まれるとのこと。
ちなみに乳酸菌も発芽酵母も、もともとコーヒーチェリーに表面に生息するものであり、コーヒー由来のもの以外は一切加えないというこだわりがあるそうです。
0 notes
Text
11/9(土).10(日)
◎開運フェス✨開催のお知らせ◎
11月 喫茶まめ暮らし にて楽しいeventが開催されます!
注意事項などありますので最後まで読んでみて下さい♡
以下 @momo_kaiungaka 先生より引用紹介となります✨
↓↓↓
🍑開運フェス〜頼住桃果展〜🍑
11月9日(土)10日(日)
Am11:30~pm16:30
喫茶まめ暮らしさんにて
プチ個展を開催させて
頂きます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
即完売してしまう
美味しいお菓子に
絶品コーヒーも販売してます✨
岩見沢近郊の皆様✨ぜひ遊びにきてね!!
ご希望の方には無料で5分間の
開運鑑定させていただきます😊
@mame_gurashi
木と古物の温もりある喫茶店
当日の飲食は
テイクアウトのみになります🙇♀️
@shiffon_kinari_nanporo
米粉100%シフォンケーキ
即完売してしまうふわふわのシフォンです✨✨
@cookiesmede
北海道夕張郡栗山町のクッキー屋さん
可愛い😍カラフルたい焼き
限定30なのでお早めに💦
@semiko_hanndomede
アレルギー対応アクセサリー
かわゆすな😍アクセサリーばかりです
@private.salon.8keys.naturarl
オーガニックアロマ
素敵な匂いに癒されまくります✨✨
@kaorin.futaba
パワーストーンブレスレット
自分で石を選んで作れますよ✨
…………………………………………………………………………………………………
🌿ここからはまめ暮らしからのお知らせです🌿
〇当日のお飲み物はテイクアウトのみで珈琲紅茶ハーブティーの予定です ALL500yenとなります
〇2日目は15:00頃にご提供終了です…他ブースは16:30まで開いております
〇駐車場は限られております 皆さまお乗り合わせのうえ譲り合ってお停めください 万一の敷地内事故等は個々人様にてご対応お願いいたします🙇 また住宅街ですので路上駐車はご遠慮下さい *満車の場合は近くにあやめ公園がありますので そちらでお散歩などしながら様子を伺っていただけますと幸いです🙇🙇🩷
以上、何とぞご協力よろしくお願いいたします!
【喫茶 まめ暮らし】 火・水・木・金 open 12:00-16:30(l.o.16:00) 岩見沢市緑が丘3-191-27 (あやめ公園手前の駅前通り沿い 板張りの三角屋根です)
.
.
.
#喫茶まめ暮らし #まめ暮らし #岩見沢 #岩見沢カフェ #岩見沢ランチ #空知 #札幌カフェ #札幌近郊カフェ #珈琲 #紅茶 #人参ケーキ #薬草 #ハーブ #量り売り #頼住桃果展 #開運画
0 notes
Text
instagram
江戸っ子と私
・
築地生まれ深川育ちであることを初めて会った人に伝えると「江戸っ子だね」と言われますが、母親は新宿区高田馬場ですが父親が茨城県水戸市なので厳密には違います。
・
本当の江戸っ子といえば親も、そのまた親も東京で生まれ育った親子三代続く家系のみが名乗っていいものですよね。
・
三大と言えば社会科で習った日本三大河川と言えば、信濃川、利根川、石狩川ですが、世界に目を向けると三大美女がクレオパトラ、楊貴妃、小野小町が有名ですね。
・
初めて知ったのは世界三大料理。中華料理、フランス料理とこちらみたいですね。というわけで本日のランチは #トルコ料理 が頂ける #ボスボラスハサン です。
・
以前から店前を通って気になっていたのですが、勇気を振り絞って初めての入店です。普段食べ慣れないので何にしようか迷いましたが #ドネルセット にしました。
・
店内6割ほどの混雑具合だからか5分程で全ての料理が提供されました。まずはサラダを頂きます。彩り豊かな葉野菜中心で爽やかなドレッシングで美味しい感じです。
・
続いてのパンはインド料理のナンにも似た感じのもっちりとした食感と胡麻の香ばしさが印象的です。 #ドネル は何かなと思えば鶏肉のことのようです。
・
言われてみれば #ドネルケバブ という肉の塊が棒に突き刺さって、くるくると回し切りしている姿を見た覚えがあります。
・
ヘルシーな味わいの中に少しスパイスの感じとトマトソース?の酸味がある味わいが美味しいですね。これに付け合わせの玉ねぎと一緒に食べると美味しさが増します。
・
これをパンに挟んで食べるのがいい感じですね。 #スープ の方は豆のスープでしょうか?優しめの味付けですがハーブなどのアクセントも加わっていて美味しいですね。
・
全体的にヘルシーな印象なのにじんわりと美味しくまとまっているからか、店内を見渡すと女性客がほとんどでオジサンは自分含めて少数な感じでした。
・
最後はジ��ワティーのようなさっぱりとした紅茶までついていて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
・
隣の人が頼んでいたイスケンデルセットや水餃子も気になったので次回はそちらを頼んでみたいなと思います。
・
#市ヶ谷ランチ #市ヶ谷グルメ #市ヶ谷トルコ料理 #市ヶ谷エスニック #とa2cg
0 notes
Text
何言われてもいい汚れたくない
答えは知らないけど今はそれでいい
お久しぶりです。そうでもないか。爆裂に秋ですね。お芋を食べたくなるよね。もう1本食べちゃった。明日仕事終わったらアルミホイルで巻いて魚グリルで焼いて食べようかなって思ってる。チーズをかけるのがすき。出来心でクレイジーソルトをかけてみたんだけど、すごく好きな味になった。さつまいもにクレイジーソルトを推します。クレイジーソルトはハーブ類が入った岩塩です。マジックソルトって商品名もあるかな。肉にかけても美味いからね。調味料持ってない民は買ってみてね。
はま寿司にも行きたいんだ。土曜日ははま寿司に行こうかなぁ。秋だからというか、クソ暑いのが終わったから色んなところにアンテナが張れる。よく考えると暑いからという理由で色々なものをやめていた気がする。自炊とか。昼間のお出かけ。外に行くデート。涼しいからどんどん外出れるね!と思った矢先に台風で連日雨。それを繰り返すと冬になるんだよな。すごいよなあんなに暑かったのに冬にもなるんだぜ。物事っていつか終わるんだな。そして巡るんだな。私もいつか死ぬんだな。知ってるけど何度でも思い直す。
なぜか駅伝チームに入れてもらってアンカーで3キロ走ることになりました。いきなり走って怪我したらまずいと思ってまず試しに3キロがどんなもんか軽く走ってみました。全然走れなくて半分ぐらい歩きました。27分かかりました。中学生女子の平均が16分です。ヤバい。チームのリーダーが完走さえすればいいから!と言ってくれて少し肩の荷が降りました。2回目の練習では流石に歩かずに完走しようと思って同じペースで走り切ることを目標にやってみたら、21分で走れました。せめて10分台に乗りたいかもですがもうあまり準備時間がないので、あとは本番に期待しましょう。
目の前の小さな目標を突破していくのすき。向いてる。長期的な計画を立てられない代償に、今やるすぐやるのスキルが備わってる。助かった。
あぁねむい、何か書きたいことがあったのに忘れちゃった。
0 notes
Quote
体臭の原因は、汗そのもの臭いやそこから菌が繁殖してする臭いなどいくつかあるようだけど、一般には殺菌成分であるイソプロピルメチルフェノールが含まれているシャンプーや石鹸を使って清潔にして対策できるようだ。 柿渋のタンニンがいいとかハーブがいいとか各社色々と付加価値をつけているけど、薬用石鹸の有効成分はほとんど共通なので、そこまで大きな差はないと思う。むしろ高価なものを節約して使うより、安いものを朝夕2回使うとかの方が効果は高そう。結局は自分の好みや体質に合うかという所なので、LUCIDOの無香料のシャンプーと、薬用柿渋石鹸を買った。どちらも香りが控えめなところがよい。実際に使っているけど、家族から臭いを指摘されることはほとんどなくなった。 残りの臭いの原因は化学繊維の衣服である。化学繊維は速乾性に優れていて運動時には快適なのだけど、性質上臭いがつきやすいので、長期間使っていると衣服自体が臭くなってくる。各社繊維自体に防臭対策をしてい��いるが効果が高いものは価格もそれなりなので、安い化繊のTシャツを使い回していると大変なこと��なる。 こちらも結局は細菌が増殖が臭いの原因となっているようなので、通常の洗濯前に逆性石鹸のオスバンS(ベンザルコニウム塩化物)で殺菌するのがよさそうである。たしか子供が小さい頃に買ったものがあったはずなんだけど、引越しか何かのタイミングで処分してしまったようなので、こちらは近いうちに購入して本格的な夏が来る前に対策したい。
体臭対策 - んっき
30 notes
·
View notes
Text
VITALITY SEWING PLUS v.mm.sewing + EDANE
2024年8月16日(金)~25日(日) 19(月)20(火)22(木)お休み Open/13:00〜18:00 作家在廊日:16~18日(金土日) <Event> Small Bar:BUM(たみお、ななおろう)16日(金)
—
猛暑が続く8月は、東洋医学では天地の気が最も交流し、植物が生命力に満ちる時期とされます。 人も自然の法則に従い、夏の気に応じて生きることが重要とされていますが、私たちが植物のように生命を輝かせるにはどうすればいいんやろう、、そんなことを考えていたとき、v.mm.sewingさんのことが頭に浮かびました。
v.mm.sewingさんは、艱難辛苦、様々なことを乗り越えるためには、生き生きとしたバイタリティー(生命力)が必要だと思い、屋号にVaitalityのVを刻んで、活動を始めました。数年前に大阪から長野県の安曇野に拠点を移し、植物の生命力を感じる環境の中で、リネンを中心に服作りをされています。
VITALITY SEWING PLUSは、v.mm.sewingとEDANEの「生命力」をテーマにしたコラボレーション。 ・リネンの服 ・安曇野の新鮮な野菜やハーブ ・リトアニアの旅で見つけたもの ・石のアクセサリー ・生命力に関する研究のテキスト などなどが並びます。
さらに、初日16日(金)には千早赤阪村のBUM(たみおとななおろう)さんが、夏の疲れを吹き飛ばす元気プレートと飲み物を用意してくれます! 数限定のためご予約も承ります。 instagram DMにお知らせください。 ※野菜や仕入れの状況により内容は変わる場合があります
0 notes
Text
6.6.2024.ふたご座で新月♊️🌚
6月6日 21:37頃 ♊ふたご座で🌚新月を迎えます!!
"5/23♐️いて座🌕満月"と "5/26木星 ふたご座入り"の メッセージは、おやすみしました。 これについては、バックヤードで👇🏻書いてますw
新月メッセージの前に 作品の制作状況について少し書きますね^^
今…、制作中のモノや制作過程の想いなども含め。
コンセプトの中心は、"Self Love🤍 ̖́-"です!!。 そんな想いを込めて作品をデザインし制作しながら 途中途中で💡 ̖́-閃いてデザインを変えたりもしていますw
作品については、 天然石ににこだわり過ぎていて 少し苦しくなってくることもあった🥺のですが、 星よみの沼にハマっていることから 星たちにヒントをもらったりしています 特に意識はしてなかったのですが 出番が無かったので封印状態だった、 ビーズの 粒つぶ達を使って1粒ひと粒編んでいったり…、コレはもぉ〜瞑想状態ですww😑🧘♀️
少しチラ見せしますね👇🏻✨
少し遅れていますが💦(初夏オープンだったのですが...汗)
👆🏻画像はサンプル作品の1部
6月・新月・満月・ふたご座・かに座 ・初夏
を意識して制作しています
香り・天然石・レジン などのマテリアルも使っています。
♊️🌚新月のメッセージ✉️🤍 ̖́-
✰︎5/20 太陽 ふたご座入り! ✰︎5/24 金星 ふたご座入り! ✰︎5/26 木星 ふたご座入りしました! ✰︎6/3 水星 ふたご座入り! そして…、 水星、木星、天王星、火星、海王星、土星が斜め一直線に並んで見える 珍しい星の配置 ✰︎6/5 芒種(二十四節気) ✰︎6/6 新月 ふたご座!
いや〜 ワチャワチャ ふたご座祭りですヤン✩.*˚
5/26木星 ふたご座入りから1年は ふたご座エネルギーが溢れています 来年2025年は、天王星もふたご座入りしますから かなりのふたご座エネルギーのシャワーですよ🚿✩.*˚
もぉーね、やりたいと思う�� あれもこれもやってください! 結果は後からついてきますし、結果は考えない! 体験 経験したことは全てあなたの情報 知識となりますからね!
何を選択して行くかは、あなたが心地良いと感じることを選ぶってこと ふたご座は、タロットでは 6.のLOVERSです。 誰かじゃなく自分自身が感じ選んで行く!ですよ。
たくさんの情報が溢れている時代 何を選ぶかは大切💫☝️。 素敵なふたご座 新月をお迎えくださいね。
♊️⭐️おすすめのカラー・香り・ハーブetc..
パワーカラー: イエロー
アロマ(精油): ペパーミント、ローズマリー (☀️)頭の回転・スッキリ
ラベンダー、マジョラム(🌙) 思考を鎮めてくれる
ラッキーモチーフ: ツインなもの リボン 羽根🪶
gigi's backyard (裏話🤭)
5月から 天体の動きが賑やかで なんか知らんけど… 揺さぶられたよぉ〜な方も いっらっしゃるのでは? 私もそのひとりw。 (太陽 水星 ふたご座ネイタルもち)
無自覚だった怒りが溢れかえったり、 と言った星の流れもあったりで、わたしならあんな風には言わない書かないとか、あの言いかたはどうよ!とかジャッジすることが強くなって疲れたり と、脳内おしゃべりが止まらないww とにかく 思考が過ぎて そこでご馳走さま状態で、メッセージがアップ出来なかった😭 イマココが大切な時間だったのですよw🕯.。o○🧘♀️🫧
では、またね👋😊ジジ🫶✨
Nu pluxの魔法のレシピ メールマガジンは👈からご登録できます。ショップのお知らせやお得なクーポンをゲットできます👍🏻
0 notes
Link
0 notes