#ハルキスト
Explore tagged Tumblr posts
Text
2023/01/31
BGM: GRASS VALLEY - IDENTITY CRISIS
村上春樹の新刊が4月13日にリリースされると聞いた(ソースは新潮社の特設サイトから)。私は高校生の頃にひょんなことから『1973年のピンボール』を読み、それが縁で『ノルウェイの森』『ダンス・ダンス・ダンス』といった彼の作品世界にハマっていったのだった。彼のことが好きだと公言することがカッコ悪いとされる風潮があったし、今でもあるのかもしれない。私も彼の書くものを無批判で受け容れるほどアマちゃんではない。だが、それを踏まえてもなお村上春樹と一緒に成長してきた人間であると自負しているし、今なお目が離せない作家であるとも信じている。新作も読むつもりである。また「不思議なことが起きて女性がどこかへ消えて、なんだかんだで最後は大団円で終わる」みたいな話なのかなあ……と読む前から期待は募っているのだった。
スシローで起こったとある客の犯した不祥事について考えている。私も回転寿司屋でバイトをしていたことがあるので、そうしたサービス産業がどれほどクオリティの高いサービスを提供せんとしているかは知っているつもりである。少なくとも組織の中の良識的な人間の意識はそうだろう。しかし現場ではバイトテロなどに代表される出来事が起こってしまい、人から「食の安全」を奪い去ってしまっている。もちろん憤りはあるのだけれど、と同時に私たちの社会が改めて「社会を円滑に回したい」という私たち自身の善意というか敬意によって支えられているのだなということを思う。そして、そうした善意や敬意をあらかじめ踏まえるべき了解事項として理解していない人がこうした悪戯心を起こすのではないか……と、なんちゃって社会学をぶってしまった。
サイトで読んだニュースで、こうした出来事は承認欲求が原因となって起こるものだと分析されていた(ソースを失念してしまった)。ならば私だって威張ったことは言えないのだった。過去の私はソーシャルメディアにおいて有名になること、「バズる」ことを目指して極論・暴論を書き殴りシェアしまくったからだ。となるとそうしたソーシャルメディアが増幅する私の自意識について、つまり自分自身が市井の一個人であるということに甘んじることができなくなる意識について考えさせられる。そうした誇大妄想を抱えた人はいつの世にもいただろう。だが、そうした誇大妄想を叶えるためにあったかもしれない社会運動や芸術、何らかの主義(チャック・パラニューク『ファイト・クラブ』に登場する組織のような)が今は失効しているのか、それとも別の形を採りつつあるのか。
夜、英会話教室に行く。そこで親しくさせてもらっている方ともリアルで久々にお会いでき、楽しい時間を過ごす。今日は「Would you rather...」という構文を使い「熱い料理と冷たい料理、どちらが好きか」「ドラマと映画、どちらが好きか」というようなことをワイワイ話し合った。アメリカの冬の過ごし方についても学ぶことができ、有意義な時間だったと思う。先生も勢い語る言葉に熱が入り、私自身リスニングの力を鍛えることの重要性を甚く感じてしまった。私もたまにはボイスチャットなどで「語る」「聞く」ことを試してみようか……そして会がはねた後先生に「『食い逃げ』って英語で何て言うんですか」と訊いてしまう一幕があった。先生によると「diningdash」が相応しいとのこと。また1つ勉強になった。今度は「『バイトテロ』って英語で何て言うんですか」と訊いてみたいと思っている。
0 notes
Text
◾️村上春樹を語る(何故?)・Book1
村上春樹は非常に好き嫌いのわかれる作家である。これはどうあがいても否定しようのない事実であろう。
私が初めて村上春樹の文章を読んだのは、中学生のときだった。当時から本を読むのが好きだった私は、『1Q84』という小説がなにやらすごいらしいぞ、と聞きつ��、地元の古びた図書館で『1Q84』のBook1と2を借りて、期待に胸を膨らませながらBook2を開いた(💬何故?)。
元々エログロは好きだったので、耐性は強いほうだったのだけれど、それにしても序盤から出てくるえげつない性描写の数々にとうとう白旗をあげた。予備校教師・天吾が、小学生の時に好きだった女の子・青豆を妄想し、小学生の時の姿のまま思いおこしてマスターベーションするシーンが、中学生の私にはなにより気持ち悪くてもうだめだった。2冊借りたのに、結局1冊すら読めずに返した。
そこから私は村上春樹を毛嫌いし、ノーベル文学賞に一喜一憂する自称・ハルキストを毎年ニュース番組で見ては冷笑するようになった。
そんな私に転機が訪れたのは、大学3年生のときのことだった。いま一緒に暮らしているひとと、仲良くなり始めたころである。何気なく話していると、そのひとが、自分は村上春樹作品を好きであると言い始めたのである。
私は、衝撃を受けた。これまでテレビ画面越しで見ていたはずのハルキストが、目の前にいたのである。それも、かなり近しいところに。うげーと思った。
しかし、すきなひとのすきなものだし、たとえ嫌いあるいは苦手だと口にするにしても、ほとんど何も知らない状態で批判することはよくないと思った。それに、せっかく日本文学科に進学したのだから、村上春樹をほとんど何も読まず卒業するのもすこし恥ずかしいと思っていたところだった。事実、村上春樹がいくら好き嫌いのわかれる作家とはいえ、現代日本を代表する作家であることは間違いない。
そうして、私は意を決して村上春樹を読むことに決めた。
そうなれば、はじめに選ぶ作品は重要である。結局そのひとの抱く作家の印象は、はじめに読んだ作品におおむね左右されるからである。私自身、江戸川乱歩をはじめて『人間椅子』で知り、こんなに面白い作品を書く作家が100年近く前に既にいたのかと感銘を受け、以降江戸川乱歩を読み漁る日々が続いた。やはり出会いは重要である。
そういう意味では、私は村上春樹との出会いを実は二度失敗している。一度目は先に記した『1Q84』で、二度目は『風の歌を聞け』で(💬『風の歌を聞け』は高校の時の現代文を担当していた先生に勧められ読んでみたのだが、爽やかな切り口のくせに視点があまりにも〈男性〉的で、村上春樹嫌いに拍車をかける結果となった)。三度目の失敗は許されないので、慎重に選んだ。
まず、上���巻あるような長編は村上春樹ワールドが濃く出ている可能性が高いので避けた。また、『風の歌を聞け』で失敗しているので、鼠四部作も避けた。そうして私が選んだのは、裏表紙のあらすじも嫌悪感のなかった『スプートニクの恋人』だった。
大学にむかう電車内で、暇つぶしに『スプートニクの恋人』を開いた。小田急線の列車に乗って街中を揺られていくさなか、すべてを忘れて小説の内部世界に没入した。ページを開く手が止まらなかった。ふと視線を上げると新百合ヶ丘だった。大学に行っている暇があるのなら、続きを読みたいとさえ思った。ただ、親に学費を払わせているという負目があったので、仕方なく下北沢駅で降りて、掃き溜めのような街・渋谷に向かった。
帰りの車内では、もちろん続きを読んだ。村上春樹はよくクセのある文章が取り沙汰されるけれども、現代作家のためかなり読みやすい。発車後しばらくして、私はもうすでに10数ページというところまで読み進めてしまった。
読み終わってしまう、と思った。この作品が、この文章が、終わってしまう。耐えられず、町田駅で下車して、町田のブックオフ(💬町田にはブックオフ1号店がある)で、目につく村上春樹作品を全部買った。村上春樹作品はどこにでも売っているので、文庫は全て100円で、大量に買ったのに1500円くらいだった。手がパンパンになりながら再度電車に乗って、『スプートニクの恋人』の続きを読んで、読み終わったら町田で買った『海辺のカフカ』を読み始めた。
これが私と村上春樹の数奇な出会いである。
作品を語るすきが全くなかったので、事実と『1Q84』の悪口だけ言って終わってしまった。そんなこんなで私は村上春樹は最新作以外の長編を読破し、短編・中編もちょこちょこ読み進めている。いま郡山の自宅には、私と同居人のとで村上春樹作品が2冊ずつある(💬こういうの、もっと堀辰雄とかでやりたかった)。
ちなみに、村上春樹は現在神奈川県大磯町に住んでいる(ラジオかエッセイだかで言っていたらしい)。大磯町は私の育ったまちのとなりのとなりにある町で、私の地元といっても過言ではない。ランニングを趣味とする村上春樹は、よく大磯町内をペタペタとペンギンのように走っているのだという。
1 note
·
View note
Text
2024/07/18 (Thu.) 18:00-23:00 PLAY BALL -2024前半戦総括SP- at 7th FLOOR (Shibuya, Tokyo) 7F自由席: 1500 JPY (1D付) DJ: Hotel S山川 a.k.a Hotel WesT二岡 (西武ライオンズ) KANEDA (中日ドラゴンズ) DJ Naniwa No Goho (オリックスバファローズ) DJマル佳浩(東京読売巨人軍) とんでもねぇあたしゃムラ神様だよwith ハルキスト(東京ヤクルトスワローズ) Dope Hiroshima (広島東洋カープ) F.P.M.中嶋の家族モノに乾杯 LIVE: 井上鉄平 from BAZRA (北海道日本ハムファイターズ) GM: ズンドコ所沢(西武ライオンズ) FOOD: 球場飯
弊社より、TAKAMIが出演いたします。
0 notes
Text
ハルキストではないですが、村上春樹っていいですね。ノーベル賞は取れないけど
13桁ISBN9784167907082 (ドライブ・マイ・カー) 原作者とは知らなかった人(おっちゃん)です。 映画は基本的に女優さんしか見てない大馬鹿者です🤨 (イエスタデイ) なんか、そのまんま庄司薫さん読んでるような 気持ちになりました😑 この世界が突然滅亡したらいいかもって思ってしまった。 (独立器官) 怖いこわい。この話とは関係ないけどね😱 (シェラザード) 昼下がりのアラビアンナイトは、 何のメタファー? ボクの周りに判るという人はあらない😓 (木野) ラフカディオ・ハーンが書いてなかったかな、こんな怪談。 何をしなかったんだろう🧐 (女のいない男たち) 気をつけろ、 油断してたら新しい水夫が乗り込んでくるぞby吉田拓郎🤨 誰もつっこんでくれないので、ひとりよがりのレビュー解説 「あらない」騎士団長殺し(村上春樹)より拝借 「by…
View On WordPress
0 notes
Text
「誰かのことを��ろうと長い時間をかけて、真剣に努力をかさねて、その結果我々はその相手の本質にどの程度まで近づくことができるのだろうか。我々は我々がよく知っていると思い込んでいる相手について、本当に何か大事なことを知っているのだろうか。」
村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』
"We can invest enormous time and energy in serious efforts to know another person, but in the end, how close can we come to that person's essence? We convince ourselves that we know the other person well, but do we really know anything important about anyone?"
Haruki Murakami "The Wind-up Bird Chronicle"
#murakami haruki#haruki murakami#村上春樹#ねじまき鳥クロニクル#ねじまき鳥#the wind up bird chronicle#文学#日本文学#ハルキスト#book quote#murakami lover#book lover#reading#literature
18 notes
·
View notes
Photo
村上春樹さんのランニング本読んでます。
村上さんは小説家である傍ら、
30年間毎日10キロランや
1年に1回はマラソン大会に出場するなど
ハルキストには有名ですが...
この本はランニングと物書きの仕事の関係性が
深く描かれている作品でした。(小説ではありません。)
物書きの持続力や継続力など鍛えるほか、
ランニングしていなかったら小説の内容も
変わっていたかもしれないなど...
70歳近くなっても現役で続けられる源はこれだったのか〜と
とても興味深かったです。
自分もランニング歴10年以上になりますが、
音楽やギターの仕事をやるにあたって、
自分の精神力の弱さや、体力作り、継続力、
どんな忙しくてもギターの練習は欠かさないことなど...
かなりランニングでハートを鍛えられたので
共通する部分がたくさん見出せました。
僕にとってこれからの人生の指標になる本でした。
SEE YA!
1 note
·
View note
Photo
村上春樹好きな我が家の奥様が懸賞に当選し、「生きていると良いことがあるのね!」と絶賛大喜び中。 #村上春樹 #ハルキスト #村上春樹好き #村上春樹デビュー40周年 #騎士団長殺し #懸賞 #懸賞当選 #懸賞当選品 #懸賞当選記録 #サコッシュ #beams (Sakata, Yamagata) https://www.instagram.com/p/B0GG4v8AuiK/?igshid=r52ahjub9usj
1 note
·
View note
Photo
ワクチン3回目接種も終わったので、やっとアカデミー賞で話題のドライブマイカーを見に行ってきました。横浜のトーホーシネマに行きましたが、映画館もこの映画もガラガラです。外のショップには沢山の人が戻ってきているのですが、映画はコロナの影響がまだ続いているようです。 見る前は、原作の短編小説がどのように3時間の映画になるのだろうか?と思っていましたが、小説よりも深く頭に残る映像に仕上がっていましたよ。まるで、短編小説を長編小説に書き直して、映画にしたような感覚で、重く濃厚でした。小説を読んだことのある人にもお勧めの映画です。 映画の「ノルウェイの森」も見てみたくなりました。妻役の霧島れいかさんが、レイコ役をやっているとのことですし。 #日本 #japan #横浜 #Yokohama #ららぽーと横浜 #LaLaport_Yokohama #トーホーシネマズ #TohoCinemas #ドライブマイカー #DriveMyCar #女のいない男たち #MenWithoutWomen #村上春樹 #Haruki_Murakami #ハルキスト #Harukist #霧島れいか #ReikaKirishima (TOHOシネマズららぽーと横浜) https://www.instagram.com/p/CbCih1RL1sq/?utm_medium=tumblr
#日本#japan#横浜#yokohama#ららぽーと横浜#lalaport_yokohama#トーホーシネマズ#tohocinemas#ドライブマイカー#drivemycar#女のいない男たち#menwithoutwomen#村上春樹#haruki_murakami#ハルキスト#harukist#霧島れいか#reikakirishima
0 notes
Text
川柳文字放送#603
5/27の歩数計...5272歩、恋のコツ何かな小説ハルキスト(詠二)/ノルウェーの森を読みかけています。/療養所の話、わたしもいたことがあります。/施設の雅な神聖な僧な世界、それに比べて娑婆の俗世間。/環境が充ててくる物差しよりも、個々の判断を大切にできれば生きやすいと思います。/とりとめもなく思いつくままに放送中です川柳文字放送。/(5/28の占柳→)man made a house, wife made home.(utani)
0 notes
Photo
平山瑞穂著 「愛ゆえの反ハルキスト宣言」皓星社刊 の表紙のイラスト描かせていただきました。9月6日発売。つい先ほど編集の谷川さんからできたてを受け取ったばかり。村上春樹さんにうらみはありませんが、こうしたご縁で イラスト描かせていただきましたので、みなさん書店に行く機会がありましたらぜひ手に手に取ってみてください。もし、ふと魔が差したらそのままレジに雪崩れ込んでいただきましたらもっけの幸いです。笑 #平山瑞穂 #皓星社 #谷川茂 #大久保ナオ登 #イラストレーション #イラスト #表紙 #村上春樹 #harukimurakami #ハルキスト
1 note
·
View note
Photo
今日は横川シネマへ、 村上春樹さん原作の映画 「ドライブ・マイ・カー」を 観に行ってきました🎥 原作の短編も好きな作品だったので 170分と言う長尺のストーリーに どういう風に作られたのかしら、 途中でうっかり眠らないかしら💦と 心配でしたが😅 結果、スクリーンの中に すうっと吸い込まれ、 登場人物の暮らす世界の 空気の一部になったような 不思議な感覚の2時間半でした。 もちろん、お目目は覚めまくり!👀 舞台の大半が広島ということもあり、 序盤は、「あ、プリンスホテルに岡田くんが!」とか、「あ、今日通った道を西島さんが!」とか、違う意味で興奮しましたが😅 だんだんそういうノイズは消え、 特に後半の 岡田将生さんの長回しのシーンは 狂気をはらんだ凄みと美しさで 目が離せなかったです。 岡田くん、すごい役者さんだなあ。 西島さんの奥さん役 霧島れいかさんも印象的で 男性にとってのミューズと ファム・ファタールが同時に 内在する女性って いるんだなあ…とうっとり…。 ノルウェイの森で レイコさんを演じられていましたが、 音さんもすごく良かったです。 あまり書くとアレなんですが😅 ワーニャおじさんの舞台のセリフのように 人生、生ききって、 最後はゆっくり休みたいですね。 #実はハルキストなうみねこ社😅 #ワーニャおじさんも読みたくなった #もちろん西島さんと三浦さんも素敵でした✨ https://www.instagram.com/p/CT9rRSaBXHO/?utm_medium=tumblr
3 notes
·
View notes
Text
2023/03/25
BGM: Tears For Fears - Shout
今日は早番だった。昼休み、自分自身の人生を振り返ってみる。私の人生はとどのつまり発達障害というラベリング抜きには語れない。この発達障害のせいで子どもの頃からずいぶん損ばかりしてきた人生を歩んできたと思う。それで一時期は発達障害がアイデンティティと密接にくっついて、何でもかんでも「自分は発達障害者だから」と思い込み、「発達障害者は冷遇されている」とばかり考えていた。愚かだった、と今ならきっぱり言える。今は発達障害のことは、多様な自分自身のアイデンティティの一部であると思っている。私の中にはもっと複雑なアイデンティティが存在している。ヘテロセクシュアルな男性であること、日本人であること、ハルキストであること……発達障害を背負い込む必要はない。発達障害にまつわる困りごとは確かにあるのだけれど、それに汲々として白黒思考で生きるのもバカげていると考えるようになった。
2007年に私は発達障害者かどうかを見極める検査をして、その時に自分のIQを知った。それをつまびらかにするのは私の趣味ではないので控えるが、つくづく「世の中は不公平だな」「こんなIQという数字に振り回されたくないな」と思った。今日���私の知人(その人曰く彼は「ギフテッド」らしい)が「高IQ寄りの人達が幸せに暮らせる社会づくり」を訴えているのを見かけて、げんなりしてしまった。たかだかペーパーテストの結果でしかないIQで人をジャッジすることがどれだけ非人間的かわからないのだろうか、と思ったのだ。少なくともこうしたIQを過剰に偏重してそこから特定の人々を優秀と褒めそやす思想と、歴史上さまざまな形で惨禍を及ぼしてきた優生思想の間に私は相違を見い出せない(誰かを「優れている」とジャッジすることは、自動的にそれ以外の人を「優れていない」という形でジャッジすることにもなるのだから)。
https://twitter.com/aciddazeareback/status/1639489394943094787?s=20
私は決して賢い人間ではありえない。少なくとも、私は自分が物事を考えたり感じたりする際に自分の賢さを頼ったりしていないつもりだ。何でもかんでも即座にレスポンスする賢さを競う趣味も持っていない。私は人工知能ではないので誤謬を孕んだ危うい思考をしてしまう。ミスだって山ほどしてしまう。それが私が人間であるという事実の意味だ。そんな人間としての私はヒューマニティを信じる。人工知能と自分が異なるところの1つは、そうしたヒューマニティに基づく優しさがあるという点ではないかと思っている(いやもちろん「私は優しい」と語ることがどれほどうぬぼれていて、端的にはしたないかわかっているつもりではある)。そんなことを今日はTwitterを通して思った。賢くはないかもしれないが、過去の人生で培われたヒューマニティを信じ、ミスを恐れず自分に忠実に意見を表明する。そんなことを今日は実践したいと思ったのでこんなことを書いてみた。
仕事が終わり、グループホームに戻る。今日は結局昼にこんなややこしいことを考えたせいか読書もはかどらず、日野啓三の短編やエッセイをいくつか読んで終わってしまった。ブライアン・イーノや広瀬豊を聴きつつ……日野啓三がブライアン・イーノについて書いているエッセイを読み、J・G・バラード『結晶世界』について触れられているのを知り『結晶世界』は未読であることに気づく。まだまだ未読の作品がこの世には数多とある……これから自分は何歳まで生きられるのだろうか。皆目わからない。この桜だってあと何回見られるか……と考えるにはまだ早いか。とはいえ常識的に考えれば自分は「折り返し地点」には来ていると考えるのが自然であり、ここまでの人生で学んだことをこれから活かして優雅に年老いていくべきなのかな、とも思う。そう考えれば人生というやつはうまくできている、とも思う。これまでは蓄積、そしてこれからは実践。私は「無芸無能」な人間だが、「それなりに」生きる。
0 notes
Text
私はハルキストではない
やれやれ、 と僕は思った。 まるで世界は黒い闇に包まれて、その闇が僕の心にまでさざ波として流れ込んでいるみたいだった。それは一瞬のようであったし、永遠のようにも感じられた。 だが、それは僕にとってはどうでもいいことなのだ。 つまるところ何が言いたいかというと、 かと言って何かを主張したいわけではないのだが、なるほど僕は6年ぶり位にノルウェイの森を読んでしまったのだ。
2 notes
·
View notes
Text
恋人ができた時、恋人と少し上手くいかない時、ノルウェイの森を読んでる。自分の恋愛観がかわる佳境で読むと読み方や文の意味がかわる。そんなところがすき。ハルキストなので、すべての作品がすきだけれど、その中でもノルウェイの森は読む度に新しい考えや価値観をもたらしてくれる作品。
(2020/03/01 14:32:29)
3 notes
·
View notes
Photo
今日の新作!黒澤コリンのTシャツ屋「ぼくがいなくてもパーティーはつづく」 https://www.ttrinity.jp/sp/shop/boku_p/ ねじまき雛クロニクル スウェットになりました! ひとり暮らしを始めると同時に、ねじ巻きで動く雛を飼いました。ねじを巻いてあげないと動きません。 ただ、ねじを巻いてあげると嬉しいのか、狂ったように凄い勢いで動き出します。可愛い奴です。 でもまたすぐ動かなくなります。 私のねじを巻くのは誰だ?君かい?それとも君かい? いやいや、あんた自身だ。 そんなことは、わかってるんだ。 ご購入はこちらから↓ https://www.ttrinity.jp/sp/shop/boku_p/ (僕のインスタグラムプロフィール画面のURLからも直接飛べます) #黒澤コリン #バックパッカー #フェスファッション #フジロック #サマソニ #サブカル #ヴィレバン #夏フェス #みうらじゅん #スウェット #Tシャツ #世界一周 #にわとり #ひよこ #ねじまき鳥クロニクル #ダメ人間 #世界一周 #鬱 #人生 #サラリーマン #村上春樹 #ハルキスト #セキセイインコ #オウム #根暗 #社会不適合者 #ヤバイTシャツ屋さん #ヒヨコ #ニワトリ #ゼンマイ仕掛け
#ダメ人間#村上春樹#ヒヨコ#世界一周#セキセイインコ#ひよこ#にわとり#ハルキスト#フジロック#根暗#サマソニ#ゼンマイ仕掛け#バックパッカー#社会不適合者#鬱#ニワトリ#ヴィレバン#黒澤コリン#夏フェス#オウム#みうらじゅん#tシャツ#サブカル#ねじまき鳥クロニクル#スウェット#人生#サラリーマン#フェスファッション#ヤバイtシャツ屋さん
0 notes
Text
村上春樹さん新作長編「騎士団長殺し」ついに発売!!
村上春樹さん(68)の4年ぶりとなる長編小説「騎士団長殺し」(全2巻、新潮社)が24日、発売された。
一部書店では同日午前0時から販売され、東京・神田の三省堂書店神保町本店では待ちかねた客が続々と話題の新刊を購入した。
「騎士団長殺し」(全2巻、各巻1944円)
「騎士団長殺し」ついに発売!!
同店では、通常の営業時間が終わる23日午後8時すぎには準備作業を開始。
日付が変わる10秒前からカウントダウンを行い午前0時、タワーのように積み上げられた新作がお披露目された。直後に新作を手にした東京都文京区の会社員、吉岡雄太郎さん(26)は
「中学生の頃からの村上さんのファンです。早く読みたいと思って会社帰りに寄りました。久しぶりの新作なので、今度はどんなテーマが織り込まれているのか楽しみです」と語った。
同店で開催される、徹夜で新作を読むイベントに参加するという、東京都港区の大学…
View On WordPress
0 notes