#ノース
Explore tagged Tumblr posts
Photo
スタバで、本日のドリップコーヒーです☕️ #スターバックス #スタバ #starbucks #コーヒータイム #本日のドリップコーヒー #スプリングシーズンブレンド #スターバックスエキュート大宮ノース店 #お散歩 #大宮駅 #エキュート大宮 #埼玉県 #埼玉 (エキュート大宮 ノース) https://www.instagram.com/p/Cpn_X_6yOnt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和六年(2024年)11月18日(月曜日)参
通巻第8510号
正体不明の組織に(おそらく一部は外国から)巨額が流れ込む。
ダミーと抜け道で資金受け皿団体は IRS (歳入庁)への納税申告を回避できる
*************************
米国の選挙では表向きのPACに加え、その背後に別働隊がる。妖しげな闇資金を集める組織だ。ディープステートの正体かも知れない。正体不明の組織に(おそらく一部は外国から)巨額が流れ込む。
英紙『タイムズ』(11月17日)は「カマラ・ハリスの選挙資金から10億ドルが消えていた」と伝えた。ハリス自身が2000万ドルの借金を背負ったとも言われるが、民主党の資金の謎は闇に包まれている。
フォックス・ニュース取材班が、各団体の納税申告書をチェックし、秘密資金を扱う、摩訶不思議な諸団体経理の実態を調べた。これらの左翼の闇資金ネットワークが、2023年に環境テロ、資源開発妨害など破壊的なプロジェクト(かれらは『進歩的プロジェクト』だと僭称)に資金を提供する目的で「匿名」の寄付金13億ドル以上を集めていたことが分かった。
ワシントンDCを拠点とする10億ドル規模のコンサルティングネットワーク「アラベラ・アドバイザーズ」は、「ニューベンチャーファンド」、「シックスティーン・サーティーファンド」、「ウィンドワードファンド」、「ホープウェルファンド」、「ノースファンド」、「テレスコープファンド」の6つの非営利団体で構成されている。
これらのグループは2023年だけで合計13億5000万ドルを調達し、15億ドルを他の組織に『助成金』なる名目で送金していた。各基金は、その下にある非営利団体に税務上の特典を与えることで、他の左派非営利団体の財政的後援者としての役割を果たすのだ。
ダミーと抜け道で匿名性を維持し、資金受け皿の諸団体は IRS (歳入庁)への納税申告を回避できる。ネットワーク外の過激派団体にも巨額の資金を移した。
気候変動や銃規制など「社会最大の課題に取り組む」と唱う「シックスティーン・サーティー・ファンド」は1億8100万ドルを調達した。
23年に5,900万ドルを受け取った「ノースファンド」は、LGBTQの取り組み、環境、および「フェミニズム運動」関連プロジェクトにふんだんな資金を提供した。同団体は3,900万ドルを支出したと報告した。ホープウェルファンドは1億5,700万ドルを集め、テレスコープ基金は昨年6,900万ドル以上の寄付金を集めた。
同ネットワークは、ホープウェル基金とノース基金の両方から、民主党の弁護士マーク・エリアスの事務所、エリアス法律グループに約1700万ドルを送金した。ウィンドワード基金は、中国とつながりがあり、ガスコンロの禁止に取り組む、同時にバイデン政権とつながりが深いロッキーマウンテン研究所に220万ドルを送金した。
かくして「闇金の王様」とされる、アラベラ・アドバイザーズ・ネットワークは毎年10億ドル以上をかき集め、国中で過激な左翼政策を推進している」(アメリカンズ・フォー・パブリック・トラスト)。「匿名」の寄付者は主にディープステートからの迂回資金だろうと推測されている。
▼ウクライナ戦争で潤った企業とは?
ウクライナ戦争で軍事産業いがいにどのような企業、団体がもうけたか。かれらは闇のシンジケートと如何なる繋がりがあるのか?
軍事産業はロッキード・マーチン、ボーイング、レイセオンなどが武器のフル生産にはいって、トランプ勝利も前向きに解釈され、いずれも株価が高騰した。
武器や復興の契約だけではない。ウクライナの広大な農地は世界で肥沃な農業大国だが、ファンド筋によって、その土地が狙われており、「ブラックロック」のような新興ファンドがゼレンスキー政権に食い込んで、その先頭に立っている。
ブラックロックは1988年にユダヤ人のローレンス・フィンクらが設立し、2006年にメリルリンチ・インベストメントを併合、09年にはバークレイを併合し、またたくまにゴールドマンサックス、JPモルガン、フェイデリティなどの大手老舗と並んだ。
ブラックロックはニューヨーク市に本社を置き、いまや、世界最大の資産運用会社である。運用資産残高は10兆ドルと日本のGDPの2倍に相当し、30ヶ国にオフィスを設置、世界中に18,000名の従業員がいる。
ダボス会議のモットーは「環境、社会、企業統治」だった。このいかがわしいスローガンを勝手に決めて投資ブームを煽り、一連��金融業ネットワークが利益を寡占する。
とくにJPモルガンとブラックロックは、マッキ���ゼーとともに、ウクライナ政府と協力し、復興基金を設立し、復興プロジェクトの推進役となっている。ウクライナ復興は4000億ドルから1兆ドルの費用がかかると予想される。ウクライナ開発基金は、「ブレンドファイナンス」手法を用いて、インフラ、気候、農業などの優先分野をターゲットに、公的資金と民間資金の両方を動員する。
ブラックロックとJPモルガンは、金融市場と債務管理の専門知識を活かし、この基金の管理を無償で協力するそうな。
ウクライナ再建のためのJPモルガン、ブラックロック、マッキンゼーの提携は、戦争で荒廃したウクライナの再建のために数千億ドルを調達することを目的とし、「救世主」として自らを位置づけている。
JPモルガンとブラックロックは、世界金融システムに深く根ざした企業であり、どちらも紛争を永続させる軍事産業や政府に資金を提供してきた。そのうえで、今度は「復興だ」と、まるでマッチポンプではないか。
破壊に資金を提供した同じ機関が、復興のリーダーとして称賛されているのだ。
これを阿漕とみるか、スマートとみるか?
6 notes
·
View notes
Photo
Xユーザーのらくスノ@スノボブログやってる人さん: 「グランヒラフで上下12万のノースフェイスと上下5000円のワークマンウェア比べてみました(笑) 結論はゲレンデ滑るだけならワークマンで十分快適、あとはファッションの問題だけ。 ノースは正直インナーも含めて良いやつ買わないと意味ないっすね。結局汗ばむ。ゴア買ったらインナーも金かける覚悟で🥹 https://t.co/yVz5nM8uUs」 / X
18 notes
·
View notes
Text
制度の歴史学のために|書籍出版|NTT出版
制度学派の巨匠ダグラス・ノース 最後のメッセージ 近代の政治経済のシステムが必要な条件とは何か。世界の学界で論争の続く大テーマに長年の研究成果を注ぎ込み、新たな地平を切り開く。
このシリーズおもしろそう。叢書「制度を考える」
CiNii 図書 - 叢書「制度を考える」
via
「人類概ねずっとコネで社会回してね?」と思われる向きには、利害調整の変遷の歴史が書かれてある『暴力と社会秩序』という本が面白かった話 - Togetter [トゥギャッター]
類概ねずっとコネで社会回してね?と思われる向きには『暴力と社会秩序』という本があって利害調整の変遷の歴史が書かれていて面白かったです
- - - - - - - - - - - - - - - -
暴力と社会秩序:制度の歴史学のために (叢書 制度を考える) | カーリル
叢書 制度を考える
6 notes
·
View notes
Text
new”THE NORTH FACE”
"Steep Tech Gore-Tex Work Jacket "
size XL
*174㎝着用
—
肩幅 57cm
身幅 71cm
着丈 74cm
袖丈 66cm
—
¥55000(tax in)
US企画・日本未発売モデル
90年代ノースの名作、”STEEP TECH”復刻物
耐久・防水・透湿性に優れたGORE-TEXシェル
オールBLKボディに、湾曲して入るダブルzip
アームは立体裁断、zipは全て止水仕様。
ギミック効いた、当時らしいディテールは残しつつ、
ハイスペックにアップデート、
新旧が見事に融合した、ハイブリットな仕上がりです。
XL表記のワイドな身幅、シルエットも最高です。
定価も高く、新品でこのプライスは
中々手に入らないかと思います。
お探しだった方、是非
2 notes
·
View notes
Quote
トヨタは、攻撃者が盗んだ240GBのデータのアーカイブをハッキングフォーラムに漏洩させた後、サードパーティのデータ侵害により顧客データが流出したことを認めた。 トヨタ自動車は、脅威アクターの主張の検証を求められた際、「我々は状況を認識している。この問題は範囲が限定されており、システム全体の問題ではない」とBleepingComputerに語った。 同社は「影響を受ける人々と連携しており、必要に応じて支援を提供する」と付け加えたが、侵害を発見した時��、攻撃者がどのようにしてアクセス��取得したのか、事件でデータが流出した人の数などについてはまだ情報を提供していない。 。 翌日、広報担当者はBleepingComputerと共有した新たな声明の中で、トヨタ・モーター・ノース・アメリカのシステムは「侵害も侵害もされていない」と明らかにし、データは「トヨタと偽る第三者機関とみられるもの」から盗まれたと明らかにした。 」 侵害された第三者機関の名前を明かすよう求められたとき、広報担当者は、トヨタ・モーター・ノース・アメリカにはその情報を「開示する自由はない」と述べた。 従業員と顧客のデータが漏洩 ZeroSevenGroup (盗まれたデータを流出させた攻撃者) は、米国支店に侵入し、トヨタの従業員と顧客に関する情報、契約および財務情報が含まれる 240 GB のファイルを盗むことができたと述べています。 また、Active Directory 環境から膨大な量の情報を抽出するのに役立つオープンソースの ADRecon ツールを使用して、認証情報を含むネットワーク インフラストラクチャ情報を収集したとも主張しています。 「私たちは、世界最大の自動車メーカーの 1 つ (トヨタ) の米国の支店をハッキングしました。ここでファイルを無料で共有できることを本当にうれしく思います。データ サイズ: 240 GB」と脅威アクターは主張します。 「内容: 連絡先、財務、顧客、スキーム、従業員、写真、データベース、ネットワーク インフラストラクチャ、電子メール、および多くの完璧なデータなどのすべて。また、パスワード付きのすべてのターゲット ネットワーク用の AD-Recon も提供します。」 トヨタのデータ流出 トヨタのデータ漏洩 (BleepingComputer) トヨタは侵害の日付を明らかにしていないが、BleepingComputerは、ファイルが盗まれたか、少なくとも2022年12月25日に作成されたことを突き止めた。この日付は、脅威アクターがデータが保存されているバックアップサーバーにアクセスしたことを示している可能性がある。 トヨタの子会社であるトヨタファイナンシャルサービス(TFS)は昨年12月、 日本 によるデータ侵害により、機密の個人データと財務データが流出したと顧客に警告した の自動車メーカーの欧州部門とアフリカ部門が11月に影響を受けたメドゥーサランサムウェア攻撃 。 その数か月前の5月、トヨタは新たなデータ侵害を明らかにし、 情報が漏洩したこと 同社のクラウド環境におけるデータベースの設定ミスにより、2013年11月6日から2023年4月17日までの10年間、215万人の顧客の自動車位置 を明らかにした。 。 数週間後、 さらに2つの設定ミスがあったクラウドサービスが 7年以上にわたってトヨタ顧客の個人情報を漏洩させていたことが判明した。 これら2件の事件を受け、トヨタは将来このような漏洩を防ぐため、すべての環境でクラウド構成とデータベース設定を監視する自動システムを導入したと述べた。 複数のトヨタとレクサスの販売子会社も 2019年には 侵害され、当時同社が「最大310万件の顧客情報」と表現していた情報が攻撃者によって盗まれ、漏洩された。
トヨタ、顧客に影響を与えるサードパーティのデータ侵害を確認
2 notes
·
View notes
Text
Flash fic challenge 01
The lush greenery of the May forest whisked by the edge of sight as Laura drove on. Raindrops pelted against the window glass, sliding sideways in unison. The rain that had been pouring steadily seemed to be tapering off considerably. It would probably stop in another hour.
Peering into the rearview mirror, Laura noticed no one behind her and smiled lightly. Driving along the road leading to North Kill was one of her secret pleasures. Racing down the single-lane road surrounded by woods felt exhilarating. Even with the rain quietly drizzling, dampening the fresh green leaves, it only added to the vibrant atmosphere, not dampening her spirits in the slightest.
Of course, the enjoyment of this drive was greatly influenced by its destination. The taciturn, gruff, yet genuinely kind sheriff of North Kill. He was always her final destination. Just the thought of meeting him made her heart feel clear, no matter how cloudy the sky might be.
A solitary drive filled with excitement and frustration until she met her beloved. This time was born from Laura's love for Travis, a happiness she alone could enjoy. She didn't want anyone to disturb this precious time, hers alone.
Her excitement getting the better of her, Laura instinctively eased off the accelerator, realizing she was about to exceed the speed limit. She didn't want Travis to scold her. After all, she didn't want their long-awaited reunion to start with a lecture.
Regaining her focus, Laura glanced towards the direction of North Kill, visible through the windshield. Seeing the clouds above emitting a bright, soft light, she smiled once again.
<Japanese>
青々と茂る5月の森の木々が、視界の端を勢いよく走っていく。窓ガラスにあたる水滴が、あわせて横殴りに滑っていった。先ほどから降り続けたこの雨も、だいぶ雨足は弱まってきている。あともう1時間もしたらやむだろう。
バックミラーを覗き込んだローラは、後ろに誰も走っていないことに気づいて軽く微笑んだ。ノース・キルに続くこの道をドライブするのは、彼女のひそかな楽しみの1つだ。周囲を森に囲まれた一本道を走るのは爽快な気分だった。たとえ静かに振り続ける雨が新緑の葉をしとどに濡らしていても、それすら瑞々しさが感じられて嫌な気分にならないほどに。
もちろん、このドライブの時間を楽しいと思うのはその目的地の影響が大きい。無口で無愛想で、不器用だけれど本当は優しいノース·キルの保安官。いつだってそこが彼女の終着点だ。彼に会うことを考えるだけで、どんなに空が曇っていても心は晴れやかに澄み渡る。
大切な人に会うまでの、わくわくともどかしさがつまった一人きりのドライブ。この時間は、ローラがトラビスを愛しているからこそ生まれる時間であり、彼女だけが享受できる幸せだ。誰にも邪魔されたくない、彼女だけの大切な時間だ。
はやる気持ちが足にのり、思わずメーターを超えそうになったローラは慌ててアクセルを踏む足をゆるめた。トラビスにばれたらきっと怒られる。せっかく久しぶりに会えるというのに、小言から始まるなんてもったいない。
気を取り直したローラは、フロントガラスの向こう、もうすぐ見えてくるノース・キルの方角に目を移した。その上にかかる雲が明るく柔らかい光を放っているのを見て、彼女はもう一度微笑んだ。
3 notes
·
View notes
Text
MR.High Fashion vol.110 Pina Bausch ミスター・ハイファッション 2002年10月号 ピナ・バウシュ
目次 MR’S SPECIAL ミラノ発信のメンズモードと、ミラノのデザイナーのフェースアルバム。 トム・フォードが提案する、モダンフォーマルの再来。 by GUCCI Rosemary=写真 ラフでダンディな、ニューカントリースタイル。 by DOLCE & GABBANA 平間至=写真 ジル・サンダー。ウォーターカラーのエレガンス。 by JIL SANDER 戎康友=写真 エンポリオ アルマーニ。クラシカルなワークテースト。 by EMPORIO ARMANI 宮原夢画=写真 長瀬智也。ロメオ・ジリ。クールレジスタンス。 by ROMEO GIGLI 筒井義昭=写真 山下智久、生田斗真。ジリ。コントラスト&レイアード。 by GIGLI 筒井義昭=写真 バーバリー プローサム。ニュークラシシズムのシルエット。by BURBERRY PRORSUM 桐島ローランド=写真 ラフでラグジュリー、ヴェルサーチのニュールック。 by VERSACE 三枝崎貴士=写真 クールでラグジュリーな存在感。 by NEIL BARRETT 石坂直樹=写真 アレッサンドロ デラクア。アクティブでセンシュアル。by ALESSANDRO DELL’ACQUA 守本勝英=写真 エンニョ カパサが提案する、ダウンタウンシック。by ENNIO CAPASA FOR COSTUME NATIONAL HOMME 笹口悦民=写真 ディーゼルスタイルラブ。アーバンなクールカジュアル。 by DIESELSTYLELAB 川口賢典=写真 キーン・エトロと、エトロが生み出される場所。 矢島みゆき=取材・文 アーネスト・レヴィ=写真 MIUCCIA PRADA ミウッチャ・プラダのクリエーション。 二つのベクトルの均衡。/プラダ社の歴史と運営。 矢島みゆき=取材・文 西島秀俊。プラダ。半沢 健=写真/プラダ スポーツ。ニッキー・ケラー=写真/ミュウ ミュウ。半沢 健=写真 イタリア発信の革のツール。靴と鞄。 ミラノのデザイナーのフェースアルバム。 堀本洋一、畑口和功、牧田良輔、アーネスト・レヴィ=写真 ドメニコ・ドルチェ、ステファノ・ガッバーナ/ジョルジオ・アルマーニ/ドナテッラ・ヴェルサーチ、エンニョ・カパサ、ニール・バレット、ガブリエレ・ストレーレ、ミラン・ヴクミローヴィック、アントニオ・マラス、コンスエロ・カスティリオーニ、ロメオ・ジリ、ルカ・ミッソーニ、スコット・フェローズ、アレッサンドロ・デラクア、クリストファー・ベイリー、トーマス・マイヤー
FASHION PINA BAUSCH + YOHJI YAMAMOTO : Fusion Between the Two 同質のアビリティ。ピナ・バウシュが着るヨウジヤマモトのポートレート。松本康男=写真 イヴ・サンローラン リヴ・ゴーシュ、ボヘミアンエレガンス。 半沢健=写真 ラージサイズでテンダーな6人のスタイル。 田中知之/長瀬哲朗/パラダイス山元/梶原由景/ジョン・ストーリー/三宅勝士 宮原夢画=写真 ポール・スミス氏と愛車ブリストルから始まる、クラシック&ストレンジワールド。 by PAUL SMITH COLLECTION アンソニー・クローラ、三枝崎貴士=写真 ヴィヴィアン・ウエストウッド マン、ワーキングクラスからの発想。 by VIVIENNE WESTWOOD MAN 守本勝英=写真 マーガレット・ハウエル。 クラシシズム&モダニティ。 by MARGARET HOWELL 筒井義昭=写真 クールで優しい、ステファン・シュナイダーというスタイル。 by STEPHAN SCHNEIDER 富岡春子=写真 進化するブリティッシュブランド、ダックス E1。 by DAKS E1 筒井義昭=写真 時を超越するSOのスタイル。 by SO BY ALEXANDER VAN SLOBBE 平郡政宏=写真 バーバリー・ブラックレーベル、ロックスターのように。 by BURBERRY BLACK LABEL 秦 淳司=写真 サンディー・ダラルがディレクションする、ICB menのアーバンエスニック。 by ICB men Rosemary=写真 ブライトンの自然と共���する、ポール・ハーンデンのクリエーションと暮し。 富岡秀次=写真 ���岡雅子=取材・文 真木蔵人。ドレスダウンクロージング。 by RADMESS MEN’S BIGI 富永よしえ=写真 伊藤英明×オークリー。シャツとデニムパンツの、イージー&クールなスタイル。 by OAKLEY 三枝崎貴士=写真 A.A.R。ハードボイルドでクール。 by A.A.R 平郡政宏=写真 クールなインパクト。カスタム カルチャーのレザー。 by CUSTOM CULTURE 赤羽圭介=写真 東京発信のウォームスタイル。 川口賢典=写真 コンテンポラリーダンディズム。 富永よしえ=写真 DEPARTMENTS コム デ ギャルソンのラージサイズなコロン。 ニューショップ。ブリオーニ/コーチ/ラグビー ノース アメリカ/ フィラスポート・ライフストア/アディダス SOのオランダ通信。 Vol.13 パリのカルティエ現代美術館で再会した、村上隆と滝沢直己。 ミタ リツコ、森本美絵=写真 ビジュアルのコラム集。 ゴールドジュエリーの生産地、イタリア・ヴィチェンツァで開催された国際展示会。 11 トピックス。 PEOPLE 宇川直宏。34年分の記憶を押し込んだ、脳のような空間。 久家靖秀=写真 東谷隆司=取材・文 小林紀晴。幼いころから変わらぬ、アジアへの関心。 かばんの中身。一之瀬弘法。 男のカーライフ。ROLLY。 スーパースタイリストのリアルライフ。 祐真朋樹=写真・文 クレール・ドゥニが描いた、二人の怪物の物語。樋口泰人=文 伊東四朗。男の覚え書き。 沖山純久=文 松本康男=写真 小村和久(5351プール・オム)/リード・クラッコフ(コーチ)/リック・オウエンス ESSAY 犬の肖像。中川十内=写真 沖山純久=文 ハラショー・ボーイ。島田雅彦=文 記憶の中のカンヌ映画祭。秦早穂子=文 COLUMN COMING NOW カフェ・イン・水戸/BOOK 稲川方人=文/BOOK 佐伯誠=文/MUSIC 北中正和=文/CINEMA 樋口泰人=文/ART 椹木野衣=文/THEATER 渡辺美和子=文/NEWS 鳥越俊太郎=文 ETCETERAS INFORMATION/NEXT ISSUE/BACK ISSUES/PRESENTS/NEWS
編集長:田口淑子
7 notes
·
View notes
Text
横浜ノース・ドック米部隊配備 「戦争の拠点化」懸念 撤回求め署名6万筆 [神奈川新聞] 2023-10-30
5 notes
·
View notes
Text
Transportation of Las Vegas
情報は2022年の現状です。
【AIRPORT】空港
ラスベガスの国際空港は、2021年12月14日に「マッカラン」から「ハリーリード」に名称変更されました。
映画ゴットファーザー2にはパット・ギアリー上院議員として登場するPatrick Anthony McCarran議員は、アイルランド系移民でネバダ州首席判事出身の民主党議員。蔣介石を好みロシアを非難する〝強烈な反共産主義者〟で知られ「移民よりアメリカの低落をより促進する」とビザ発行を拒否する権限の「移民規定」を作り、1948年12月20日に民間航空法を草稿した「McCarran」の名前が空港の名称に起用され議員在職中の1954年に死去しましたが、人種差別発言が問題視され国際空港の名称に相応しく無いとされ2021年に膵臓癌で死去したハリーリード上院議員の名前を死去の2週間前12月14日に変更しました。
「Harry Mason Reid」は、ネバダ州ゲーミング委員会委員長に就任からネバダ州副知事になり、その後民主党上院議員幹事を務めたキリスト教信徒のラスベガス出身者。
ロンドンオリンピックには、オリンピック委員会に対して、中国製のユニホームを使用していることに「ユニホームを全て山積みにして燃やすべきだ」と訴えたことで知られるU.S.A.Firstの議員です。
極端な主義主張はU.S.A.民主党議員の共通する傾向なので名称変更の理由としては弱い気がしますね。
数年後には「Donald John Trump International Airport」になっているかも…
【日本からの入国】
Transit Point
ロサンゼルス・サンフランシスコ・ハワイなどアメリカ・カナダバンクーバー以外で乗り換えした場合ラスベガスの空港でアメリカ入国の審査が必要になります。
カナダや米州内の空港を経由した場合は、その経由地で入国審査を行うことになります。
【Harry Reid International Airport】
ターミナルは[Terminal : 1][Terminal : 2][Terminal : 3]と3箇所に別れていますが[Terminal : 2]は閉鎖されている為[Terminal : 1]か[Terminal : 3]を利用する航空会社で分けられることになります。
[Terminal : 1]の主な航空会社
・アメリカン航空
・デルタ航空
・サウスウェスト航空
など…
[Terminal : 3]の主な航空会社
・ユナイテッド航空
・エアカナダ
・アラスカ航空
など…
《Caution》
飛行機を降りたら預けた荷物を取りに行きます。
「Baggage Claim」に向かいますが、Terminal1か3に行くLight Rail Transit に乗る必要があります。
間違えて違うターミナルに向かうLRTに乗ってしまうと戻ることができないので注意が必要です。
乗る前に必ず利用した航空会社を改めて確認しましょう!
《間違えた場合》
ターミナル間を移動する無料シャトルバスで戻るしか方法はありません。
Terminal Shuttle
①ターミナル〝1〟から〝3〟へ移動する場合は…
0階へ移動して外に出ます。歩道を渡った右側に〝Terminal Shuttle Stop〟と書かれた乗り場があります。
②ターミナル〝3〟から〝1〟へ移動する場合は…
バゲッジクレームのエリアから外に出た右横に〝Terminal Shuttle Stop〟と書かれた乗り場があります。
Terminal Shuttle Stop
【ホテルに向かう】
空港から市街地に行く方法はいくつもありますが、おすすめは2つのどちらかです!
①🚏Public Transit Bus🚍公共交通バス
まず最初に〝US $6〟の小銭を用意しておくことが必要です。乗車時に直接運転手に支払うシステムです。
料金は距離ではなく乗車している時間で決められます。
「2時間」「24時間」「3日間」のチケットを購入できます。
バスを利用するのであれば、日本でアプリをダウンロードしておくこをお勧めします。
初めてバスに乗る直前に利用開始ボタン(Activate)をタップ(要インターネットアクセス)することで有効時間のカウントダウンが始まります。アプリ内にある「Reduced Fare」は高校以下の学生に適応される料金のことで、5歳以下は大人同伴で無料です。
国際空港から発車する公共交通バスは行き先に応じて分かれています���
Terminal:1のRTCでは「ウェストゲートホテル」迄移動できます。
「ウェストゲートホテル」からは有料の〝Las Vegas Monorail〟で北の「サハラ」と南には「コンベンションセンター」→「ハラーズ」「ザ・リンク」→フォーコーナーズの「フラミンゴ」「シーザーズパレス」→「バリーズ」「パリス」→New Four Cornersの「MGMグランド」に移動できます。
Terminal:3からは、「フーターズ」や「ニューフォーコーナー」に停車するWestcliff Airport Express(WAX)のバスに乗車し「トレジャーアイランド」や「ウィン」「パラッツォ」を目指すならCentennial Express(CX)に乗ります。
[1]ターミナル1
Terminal:1を出た目の前の道を渡り右に進んだ所に「RTC」のバス停が2箇所あります。Terminal:3からはTerminal Shuttleで移動します。
ストリップを経由してダウンタウンの「ボンネヴィル・トランジット・センター(Bonneville Transit Center)RTC」まで約30分で行きます。
バス停🚏108
朝4時30分から深夜1時30分迄の1時間に1本が運行しています。
バス停🚏109
10~30分間隔で24時間運行しています。
[2]ターミナル3
Terminal:3 からはRTCエクスプレスの【WAX】と【CX】が運行しています。Terminal:1からはTerminal Shuttleで移動します。
【WAX】Westcliff Airport Express
ストリップから13km離れた郊外の「サンコースト」まで行きます。
朝5時58分から23時20分迄30~1時間の間隔で運行しています。土日は朝6時28分から23時17分迄です。
【CX】Centennial Express
ダウンタウンの北西に位置する〝ノース・ラスベガス空港〟より北西の地域「センテニアル・ヒル」のランジットセンターまで空港から約1時間程度運行します。
朝6時40分から22時50分迄1時間間隔で運行しています。土日は朝6時50分から22時46分迄です。
②🚘配車アプリ🚙Ride App Pickup
【Uber・Lyft】
1番のおすすめですが、注意点として空港から使用すると空港使用料として$2.6が料金に加算されます。市内から空港に行くときは加算されません。
それから、UberやLyftに乗車できる場所は空港のWiFiが切れるのでポケットWiFiなどの持参が必要です。
【PARADISE AREA】
Las Vegas PARADISEのエリアに位置するLas Vegas Boulevard(長さ : 6.8km)の中心にあたる〝STRIP〟での移動手段!
実際にはストリップのエリアはラスベガス市内には位置してないのでクラーク群領内ということになります。
Resort Casino が集中するエリアを効率よく移動するにはUBERやLYFTが最も効率良く時間を有効活用できますが、LasVegasを満喫するには〝無料〟の交通機関を熟知する事をお薦めします。
お勧めは『無料トラム』と『無料シャトルバス』です。
まず、食べ放題のBuffetが人気の「Studio B」のある『M Resort』とストリップの「Fashion Show」間で走っています。
『M Resort』と『Fashion Show』間のFree Shuttle Busは毎日10時~22時の間に4便が往復運行しています。
Fashion Showからは、モール内の「Forever 21」を出て左に行くと「F」の前くらいにあるベンチの前に停車します。
目の前には金色に輝くビルが目印になります。
次に、有料のLRT(Light Rail Transit)がありますが、ストリップの主要ホテル間を結ぶ無料の「TRAM」を是非有効活用して下さい。
ストリップの西側主要ホテルを移動できます。
東側の主要ホテルは有料のLas Vegas🚝Monorailが便利です。
駅は以下の7駅です。
🚉MGM Grand Station(Four Corners)
⇩🚝⇧
🚉Bally’s & Paris Station(New Four Corners〝Bellagio〟)
⇩🚝⇧
🚉Flamingo & Caesars Palace Station(New Four Corners)
⇩🚝⇧
🚉Harrah’s & The LINQ Station
⇩🚝⇧
🚉Convention Center Station
⇩🚝⇧
🚉Westgate Station
⇩🚝⇧
🚉SAHARA Las Vegas Station
《Free TRAM》
無料のトラムはストリップの西側に3本走っています。
最北は「トレジャーアイランド」と「ミラージュ」間を乗車時間5分弱で移動できます。TRAMは5分間隔運行しています。
運行時間は、日曜~木曜は9時~深夜1時迄、金曜と土曜日は深夜3時迄です。
Mirageの東側に有料のLRT「Harrah’s & The LINQ」駅があります。
中間地では、Four Cornersの「ベラッジオ」とNew Four Cornersの「ニューヨークニューヨーク」間を約3分程度で移動できます。
毎日8時~翌朝4時まで約8分間隔で2車線が運行しています。
ARIAとPark MGMの駅になっています。
空港に近い南部は、New Four Cornersの「エクスカリバー」の交差点に近い「Excalibbur North」と「マンダレイベイ」の移動で、エクスカリバーホテルに直結する「Excalibbur Hotel」の駅に停ります。マンダレイベイから乗車すれば「ルクソール」に停ります。
乗車時間5分弱の移動なので、エクスカリバーからマンダレイベイ経由でルクソールに向かっても10分もかかりません。
帰国する際はTRAMで「Mandalay Bay」迄移動すれば「Harry Reid International Airport」迄〝UBER〟を利用するのが最も安価な移動で空港に行けます。
3 notes
·
View notes
Text
惑星や小惑星との関連における太陽のアスペクト
性格(character)が運命(destiny)であるという占星術の基本の前提から、私たちは太陽が位置するサインやハウスの中に含まれているエネルギーの種類へと目を向けていくことになる。その次に惑星や小惑星と関連する太陽のアスペクトを熟考することで、そのレンズをさらに鋭く精緻にしていく。これらのアスペクトが伝統的にポジティヴかネガティヴのどちらかであると考えられているとしても、それらは人格を形成し、それゆえ運命をしばしば作り出す。
太陽と月のノードのアスペクト
インド占星術でラーフ(ノース・ノード)とケートゥ(サウス・ノード)と呼ばれる月の二つのノードは、宇宙空間の中で太陽の軌道と月の軌道が交差する重要な場所を示す。それらは出生図の中で、とりわけ太陽と月のいずれかと直接的なアスペクトにある場合、極めて重要な場所となる。もし太陽と月のいずれかとコンジャンクションないしはオポジションしている場合、その人は食が起こるとき、ないしはその近いときに生まれている。
Me: opposition moon/north node
#mythology#bookblr#mental health#planets#horoscope#astrology#art#total eclipse#indiajobs#north node#south node#bobowhips#books#ohayo prayers#original character#destiny#book design#cottagecore#romantic academia#astro community
2 notes
·
View notes
Text
街を歩きウィンドウショッピングしに行ったけど、これ!とときめく服がひとつもなかった。わたしの感度が鈍ったのか?
唯一「ロングシャツ、カーゴパンツ、巾着」のお兄さんの服装、ああいうシャツ欲しいんだよなってのがあっただけ。
着丈の短すぎるトップスやアシンメトリーのフリルのついたニット、気合い入ってるなと思われそうなワンピース…どれもわたしには必要ないものばかりだった。
はやく家に帰って鮭食べたい。今日の晩ごはんは焼き鮭と納豆と卵かけご飯。
今日の日にダッフルコートは暑すぎたし重すぎた。肌寒い春に着るアウターほしいけど、もう今はゴー��コアで頭がいっぱい笑 ノースのゴアジャケットかわいい配色あったら買っちゃおう。salomonも早くほしい。色が一生決められないけど
今日初めてバタートーストを頼んだ。モーニングについてくるやつじゃなく、メニューのバタートースト。低賃金は低賃金なりの贅沢があるのだよ。コーヒーとトーストで1100円。
テーブルに埃の塊があるおしゃれな喫茶店。やっぱり老舗のところが良いと思うわたしであった。
お昼の時間帯だったので賄いを食べる従業員が隣のカウンター席に来た。。落ち着かない。振る舞いが家のようで手についたパンカスを平気で床の上に落としているし、アイスカフェオレの氷を音を立ててクルクルしていた。いやだった。。こういう一瞬でもう行くのやめようと思うのである。
3 notes
·
View notes
Text
DBH全隠しエンドの条件詳細
デトロイトビカムヒューマンには、特定の条件を満たすとエンドロール中に流れる短いムービーがいくつかある。もう5年弱前のゲームだし既にネット上に攻略はあるが、ムービーが流れる条件を細かく検証してみると案外通説と異なるものがあり、特にカーラのチラシエンドと、コナーの禅庭園エンドはよく知られている条件よりもかなり広い分岐で再生される。おそらく多くの人にとって細かすぎてどうでもいい内容になるが、以下の順番に紹介する。
1.初期化【カーラ】 2.チラシ【カーラ】 3.追放【マーカス】 4.フードトラック【コナー】 5.禅庭園【コナー】 6.カムスキーCEO復帰【その他】 (各エンディングの呼び方は正式なものがあるのか知らないので適当。カムスキーのものは厳密には別枠だけど一応紹介)
1.初期化【カーラ】
メモリをリセットされたカーラは、新たな主人であるズラトコに仕え続けている。アンドロイドの改造に勤むズラトコのもとに食事を運び終えたカーラが、真っ黒な視覚ユニットでまばたきをする。
条件: カーラが『ズラトコ』で初期化されてメモリを復旧できないまま時間切れになる
カーラが条件を満たしていればそれ以外は何でもいい。例えばマーカスが起爆装置を押しても問題ない。
2.チラシ【カーラ】
市民が戻ってきたデトロイトの街を歩くカーラが、横断歩道の真ん中で子供型アンドロイド・YK500のチラシが落ちているのを見つけて立ち止まる。
条件: カーラが『交わる運命』か『リコールセンター』でアリスを見捨て、最終章でマーカスかコナーのどちらかが壇上のシーンまで到達する
これは多くのサイトでマーカスが行進か革命を成功させることが条件と紹介されているが、コナーでもOK。以下、手順。
カーラが『交わる運命』で条件を満たす場合 『交わる運命』開始時点(つまり『夜行列車』終了時点)でアリスが「心を開いていない」状態の場合のみ、「突き放す」を選んだ時にアリスと別れるルートに進むことができる。「突き放す」ことで初めて「心を開いていない」ゾーンに入ってもこのルートは解除されないので注意。ジェリコの襲撃が始まったら、アリスを探しに戻らずに自分の身を守ることを選ぶ。 コナーが前の章で廃棄されていて襲撃パートが存在しない分岐では、「心を開いていない」状態で突き放しても別れるルートに進めない仕様になっており、そのままカナダを目指すことになる。もしこの状態でチラシエンドの条件を満たしたいなら、『旅立ち』冒頭のスニーキングに失敗して『リコールセンター』に移行すれば可能。
カーラが『リコールセンター』で条件を満たす場合 囲いの中に入る前に他のアンドロイドが撃たれた際、死体の処理を申し出て、捨てた先で一人トラックに乗る。
マーカスが『行進』で条件を満たす場合 最後の選択時点で世論が「共感」以上の状態で、「歌う」もしくは「ノースにキスする」。
マーカスが『革命』で条件を満たす場合 「攻撃に成功した」のみ。
コナーが『サイバーライフタワー』で条件を満たす場合 ハンクにもう一��のコナーを撃たせて生き残るか、もう一人のコナーに意識を転送して生き残��、アンドロイドを覚醒させる。
どういうことか カーラはアリスを"見捨てる"必要がある(結局、アリスが人間ではないYK500だから愛せなかったのだということを、チラシによって再確認させられるエンディングである)。例えば『リコールセンター』では、アリスのストレスが100%になってこちらに駆け寄ってくるのに対し「介入しない」を選択するとアリス一人が死に、そこでマーカスが第5リコールセンターの解放に間に合うと、カーラが一人で生き残り群衆の中で演説を聞くという分岐に行くことも可能だが、見捨てたわけではないこの分岐はチラシエンドの条件を満たさない。 マーカスとコナーは、どちらか一人でも成功できれば良い。例えばコナーが条件を満たせるなら、ノース革命ルートでも可能。なお、壇上シーンまで辿り着きさえすればよく、それ以外の世論とかウォーレンの声明内容とかいった細かな要素はもちろん、マーカスがコナーに暗殺されたか否か、コナーが自害したか否かすら関係ない。つまり例えば焼身自殺したマーカスや、アンドロイドの覚醒に成功して本社地下で死んだコナーは条件を満たさない。当然ながらダーティボムも起爆してはならない。 カーラがどの分岐で条件を満たしたかと、マーカス・コナーがどの分岐で条件を満たしたかの組み合わせは、どれでも構わない。
意味合い的にはどういうことか マーカス暗殺でもコナー自害でも諦めるでも構わないというのが、どうも機械的に条件設定しているような気もしてどこまで真に受けていいものか悩ましいエンディング。また、マーカス単独で武力革命に勝利した場合や、世論が低い状態の行進でコナーしか成功できなかった分岐では、アンドロイドが知的生命と認められることなく殲滅戦が始まることを予感させるなかなか酷い大統領声明で終わるため、これでカーラが人間に紛れて街を歩ける程度の状態が再び訪れました、というのもかなり真に受けていいものか悩ましい。 とはいえ彼らが壇上シーンまで辿り着いたということは、少なくとも人間の軍を撤退に追いやっているので、一応変異体勝利に分類していいのかもしれない。なお、後述のコナーの禅庭園エンドは人間が勝利した分岐で発生し、絶対にカーラのチラシエンドと両立しないようになっている。
3.追放【マーカス】
ジェリコを去ったマーカスは、かつて一人の時間を過ごした廃墟で街を見下ろす梁に立ち拳を握りしめる。
条件: マーカスが『交わる運命』でジェリコを追放されて戻らない
『自由への行進』終了時点でジェリコからの評価を「不評」にしておくことで、『交わる運命』冒頭で追放される。コナーが『最後の切り札』で廃棄されている場合、追放された時点でマーカス編が終了して条件を満たす。コナーが生存しているとジェリコが襲撃されるので、その際に仲間を救いに戻らず、自分の身を守ることを選択する。
4.フードトラック【コナー】
一人朝日を受けて待つハンクのもとにコナーが現れ、二人は抱擁する。
条件: コナーが『サイバーライフタワー』でハンクを死なせることなくアンドロイドの覚醒を成功させ、壇上でのマーカス暗殺を回避し、且つエンディング時点でハンクとの関係が「友情(FRIEND)」である
『最後の切り札』開始時点でハンクの関係が「緊張」以上で辞職させることなく、『交わる運命』でコナーが変異体になり、『サイバーライフタワー』で息子の名前を正しく答え、ハンクにもう一人のコナーを撃たせてアンドロイドの覚醒に成功する。マーカスは『行進』なら「アンドロイドが一時的な自由を手に入れた」、『革命』なら「攻撃が成功した」。コナーはカムスキーの非常口を使ってサイバーライフからのハッキングを阻止し、マーカス暗殺を回避する。
かなりどうでもいい補足 上記は一般的に知られている条件で、これらに加えてハンクの関係が「友��(FRIEND)」未満だとこのエンディングが流れないことが分かった。未満でエンディングに行くのを実現するには、ハンクを辞職させない可能な最低ラインに調節したうえで、可能な最大回数だけハンクの好感度を下げる会話選択肢が発生するような険悪な分岐をあらかじめ辿っておき、なおかつソフトウェアの異常を十分に蓄積する、という意味もなく繊細なプレイを要するし、多分制作も想定していない気がする。一応、実際にやっている動画をアップした。どうして英語かというと、日本語ローカライズはFRIENDとその下のWARMがまとめて「友情」と訳されていて支障があるから。 ちなみに「相棒」トロフィーもFRIEND未満だと取得できない。このトロフィーの取得条件が"Hank and Connor were friends until the end"なので、WARMはトモダチじゃないのだろう。よって、内部データ見てないので断言はできないがフードトラックエンドと「相棒」トロフィーは好感度を参照してるはず。
5.禅庭園【コナー】
変異体の権利闘争が失敗に終わり、コナーが禅庭園にアクセスする。アマンダは、これから市場が元通りになるであろうこと、国務省がコナーの改良型を大規模登用する予定であることを伝え、無用となり停止を命じられたコナーはアマンダのもとから歩き去る。
条件: 最終章でコナーが『最終任務』に進み、ジェリコのリーダーが最終章開始時点でマーカスの場合はマーカスがいくつかの特定の方法で死ぬ、ノースの場合はコナーがノースを殺す
このエンドの条件は革命マーカスが死んで機械コナーがミッションを完了することだと紹介されているページがたまにあるが、実際は行進でもいい。さらにどちらかというとミッション云々というコナー個人の行動よりも、ラストシーンの大統領声明の内容の方がこのエンドにほぼ対応していると言える。ただし、バグっぽいものもある。順を追って説明。
コナーは『最終任務』なら何でもいい 『交わる運命』で機械を選ぶのでも、変異体になってジェリコで兵士に殺されるのでも、教会でマーカスに殺されるのでも、どれでも問題ない。だからアマンダとの関係が「裏切り」の状態で最後の禅庭園に迎えられる場合もある(差分はないが)。 『最終任務』は、ハンクかアラン隊長に殺されても次の機体が派遣されてマーカス編フローチャートまで関与できることが確定しているので、コナー編フローチャートの結果はどれでもいい。最後の機体さえ死ななければいいので以下の項目で説明する。
マーカスが『革命』で条件を満たす場合 起爆装置を押すことなく死にさえすれば条件を満たす(ただし当然、コナーは相打ちで死んではならない)。コナー自身が手を下さなくとも、収容所攻撃中に数回被弾して死ぬのでも構わないし、サイバーライフストアでノースと二人で自害したり降伏して射殺されたりする、コナーが登場すらしない分岐でも構わない。 ノースが生存している状態で、マーカスが数回被弾して死ぬ場合と、マーカスVSコナーでコナーが勝利する場合(マーカス操作で負けてもコナー操作で勝っても同様)は、コナーが次のリーダーであるノースとサイバーライフストアで対峙する流れになるが、この時にノースを見逃したとしても禅庭園エンドは流れる。つまり「コナーがノースを見逃した」という「ミッション完了」しない結果に辿り着いたとしても、同フローチャート内でマーカスが死んだ結果にも重複して辿り着いているので、そちらで既に条件を満たす判定になっているんじゃないかと思われる。 あとはバグと思しきもので、マーカスが起爆装置を持っている状態でサイバーライフストアに逃げ込み、コナーがマーカスを見逃した上でマーカスが起爆しないことを選ぶと、マーカスは撃たれた場合と同じモーションで頭をうなだれ、最後のニュースでは「リーダーのマーカスが撃たれた」と報道される。この時フローチャートは、「コナーがマーカスを見逃した」「コナーがマーカスを銃殺した」という矛盾する2つの結果に重複して辿り着いた状態になってしまっており、後者が条件を満たすことから禅庭園エンドが発生する。こういう明らかなバグはアップデートで直されたりすることもあるが、とりあえずPS4ではこうなった。
ノースが『革命』で条件を満たす場合 マーカスが『自由への行進』で死ぬか『交わる運命』でジェリコを去るかして、最終章開始時点で既にノースがリーダーである場合は、サイバーライフストアでノースを「撃つ」のみが条件を満たす。ここで「見逃す」を選べば、上記のようにマーカス死亡の結果と重複することがないからか、禅庭園エンドは回避される。
マーカスが『行進』で条件を満たす場合 最後にバスの前に追い詰められて行動を選ぶ際に時間切れで何もしない、もしくはパーキンスの交渉を受け入れる、の2つが条件を満たす。
意味合い的にどういうことか 端的には、これらの条件を満たすマーカス編の結果は全て最後に大統領が「事態は収束した」と同じ文面を話すものになっており、これはサイバーライフの一方的勝利と言うことができるので、その時にコナーの最後の機体が生存していれば事の顛末をアマンダから聞かせてもらえる、というのがこのエンドだと考えるのが最も実情に近いと思う。例えば、『行進』で世論が「無関心」以下の状態で「歌う」「ノースにキスする」、或いは世論に関係なく「自己犠牲」すると、マーカスは死ぬが世間は動揺して、大統領がアンドロイドの処分を一旦見送るという声明を発表する。このように市民感情が変異体に傾いている分岐は、サイバーライフの一方的勝利とは言えない。よって、最終章時点でコナー個人に与えられているミッションは変異体リーダーの破壊だが、死と引き換えに世論を動かしたマーカスの機体の停止をチェックして「ミッション完了」の演出が表示されたところで、禅庭園エンドには至らない。つまり「ミッション完了」したかどうか自体は条件に直接関係ないと言える。こういう基準のようなので、当然演説中に暗殺しても条件を満たさない。 ただし、バリケード防衛のQTEでマーカスが負けて射殺される分岐は、大統領声明の文面がその他条件を満たす分岐と全く同じ「事態は収束した」であるにもかかわらず、何故か隠しエンドが発生しない(おそらくバグかと思う。マーカスQTE失敗負け分岐は、例えばコナーのアンドロイド覚醒成功分岐と組み合わせると、『行進』なのに『革命』用の報道パートが流れてしまう現象もあり、不具合の多い分岐に見える)。 あとは、上で説明したように『革命』の場合に最終章内でマーカスが何らかの形で死ぬと、最後にコナーがノースを見逃しても隠しエンドになるが、これもちょっと不自然な気がして真に受けていいのかよく分からない。ノースがマーカスを代理する箇所は『交わる運命』以降いくつか存在するが、マーカスの説得でコナーが変異体になったりサイバーライフストアでコナーがマーカスを見逃したりするとアマンダとの関係が「裏切り」に下がるのに対して、ノースの場合はいずれもアマンダの関係が変動しないのが明らかに開発の見落としっぽいので、ノースリーダールートのスクリプトは若干信用ならない。とはいえ本当にかなり複雑な分岐管理をしているので凄いと思っている。
隠しエンドは以上。 なんとなくコナーのフードトラックは革命の翌朝っぽい、カーラのチラシは数日後っぽい印象を受けたが、この2つを同時に条件満たしてみたらカーラが先に流れた(まあ別に時系列順で流しているとは限らないが)。他に「カーラ初期化・マーカス追放・コナー禅庭園」「カーラチラシ・マーカス追放」の組み合わせは同時に条件満たせるはずなので再生順を調べようと思えば調べられるけど疲れたからやらないかもしれない。 次のカムスキーエンドは、クレジット途中ではなく本編扱いで流れる長めのムービーなのでやや別枠となる。
6.カムスキーCEO復帰【その他】
FBIがジェリコに攻撃を仕掛けたことを機に、変異体の権利闘争は収束へ向かう。一連の事件を受けてサイバーライフのCEOに再任命されたカムスキーは、アンドロイドは生命を真似てみせるだけの従順な機械であることをカメラの前で明言する。
条件: カーラが『ズラトコ』以前の章で死亡するか初期化されたまま終わりを迎え、コナーが『最後の切り札』で停止処分になり、マーカスが『自由への行進』で死ぬか『交わる運命』で追放される
カーラ 『夜のあらし』でトッドに殺されるか、『逃亡』で高速道路横断に失敗して死ぬか、『ズラトコ』でズラトコに殺される、もしくは初期化されてメモリを復旧することに失敗する。(「心を開いていない」アリスを突き放すルートでは、そもそもコナーが廃棄されて襲撃が起こらないとアリスと別れることができないためカムスキーエンドの条件を満たせないので注意)
コナー ジェリコの鍵を持たず、証拠も不足した状態で『最後の切り札』を迎えるか、証拠が足りている場合はパーキンスの陽動や証拠保管室で時間切れになって停止処分を言い渡される。
マーカス 『自由への行進』で死ぬなら、「自分を犠牲にする」か、「攻撃する」で負けて自害するか、自害しないことを選択するものの警官に射殺される、の3つ。自害以外の2つは、ジョンもしくは好感度が「友情」以上のサイモンがいるとマーカスを庇うので死なない。自害はいかなる場合も死ぬ。 もしくは『自由への行進』終了時点でジェリコからの評価が「不評」の場合は、『交わる運命』で追放されることでもカムスキーエンドの条件を満たす。
マーカスが死ぬ形で条件を満たした場合は『最後の切り札』終了後に、追放される形で条件を満たした場合は『交わる運命』終了後に、カムスキーエンドのムービーが始まる。
余談(以降、攻略に有益な情報なし)
カーラとマーカスの隠しエンドに��いては、さっさと終わってしまった分岐の物足りなさを補うようにオマケを付けといてくれた感じがするが、ズラトコリセットがカーラの隠しエンドにピックアップされているのは面白いと思った。カーラ編自体、初期化されて店頭で目を覚ましたところから始まり、トッドの部屋でチラシを見た事実を「忘れる」ことで旅が成立していた。別にアリスがいいなら一生寒がってくしゃみしてても構わないと思うが(どうかと思うけどそういう人生も多分あるのだ)、それでもカーラはいずれ思い出さなければならず、だからこそ忘却の末路に真っ黒に改造された目で痙攣するようにまばたきするのが核心的な悲劇性を帯びる。
YK500のチラシを見る方のエンドはどう受け取るべきか若干難しい。そもそもアリスがアンドロイドだったというネタはプレイヤーへの「それでも受け入れられるか?」という問いとしての側面のみ強く機能している感があり、カーラがチラシの存在を忘れるまでしてアリスに人間であってほしいと願った動機を読み込むと多少アクロバティック解釈の領域に踏み入らざるを得ない。コナーの機械ルートは、アマンダの好感度が存在するおかげでちゃんと選択する動機がゲームの中に作られていたし脚本もかなり良かった。「アンドロイドを愛せないような気がするカーラ」も調理の仕方によっては多分面白くできたはずだ。愛すべき人間の子供を捏造して生き延びる動機を得た自分自身は人間ではなくアンドロイドで、それは確かに往来が過ぎ去っても横断歩道の真ん中に立ち尽くす程度に切実な実存的危機だ。
マーカスの追放エンドはなんとなく「マーカスくん納得してないからもう一周プレイしてみてね!」と言われているような気がした。このエンドについて何を言ったらいいのか全く分からない。
コナーのフードトラックエンドは、『鳥の巣』冒頭でこのハンバーガー屋が出てきた時の(高速で死んでない場合の)タスク「警部補と和解する」が時間差で達成されたようでロケーションに感慨深さを覚えた。『鳥の巣』でも適当に機嫌を取って警部補の態度を軟化させることはできるしその後も友情を築くことはできるが、どこかで憎しみの話をしなければと彼らがずっと思っていたのであれば、これは和解の抱擁と呼ぶべきだ。
禅庭園エンドは、条件が信用していいのか雑なのかよくわからんチラシエンドに比べて、「サイバーライフが勝利した」と言える分岐で基本的に条件を満たすという結構すっきりした検証結果が得られて良かった。ともかくコナーが徹頭徹尾従順でいたわけではない分岐でも(マーカスが勝手に死んだ分岐などでも)発生するということなので、変異体が敗北すれば必然的に歴史と共に死すほか(ほぼ)なしという点で、よく投げていたあのコインに刻まれた"LIBERTY"の一語は「サイバーライフのアンドロイド」の境遇をよく表していたのではないか。本源的自由(FREEDOM)などなかった。
カムスキーエンドについては前に書いた。
以上。ちなみに隠しエンドが流れるまでの映像ありクレジットはスキップできないので、検証にあたりクレジットの音楽を何十回と聴くはめになった。幻聴が聴こえるので幻聴をレビューする。
映像あり部は全てコナー編のNima Fakhraraの曲になっている。
1. Meet Markus(マーカスと殺し合う時にコナー操作を選んだ場合の曲) 2. What's Your Mission(ジェリコ襲撃が始まる時の曲) 3. Run with Me(高速へ逃げるカーラを追う曲) 4. I Trust You(起爆ミッション代理もしくは吹雪の禅庭園の曲)
というように、1~3に関しては極力他の主人公と絡みがあるシーンの曲がピックアップされている。Run with Meなどはサントラではカーラ編担当のPhilip Sheppard名義で収録されているが、シンセ主体の低音部がコナーパートになっている。 明らかにダニエルの台詞「君を信じる」から取られているI Trust Youは、吹雪のシーンで使うからかどうもリズムの掴みにくいモヤのかかったような印象だが(何拍子なのか全く分からない)、モンバサ的な派手なチェイスシーンでよく使われた曲と対照的に、出だしで下降フレーズを多用するのでどこか落ち着いた強さがある。
映像なし部に入るとマーカス編のJohn Paesanoの曲になる。
5. We Are People(戦闘シーンの曲) 6. Can We Still Trust Our Machines(パラシュートの時の曲) 7. サントラ該当なし、廃棄場の坂を登る時の曲
We Are Peopleはマーカスメインテーマのピアノフレーズが使われていて、『自由への行進』と『行進』バリケード防衛の戦闘シーンで流れる曲であるにもかかわらずゆったりした曲調なのが特徴。特に『自由への行進』で、一瞬マーカスが心ここにあらずといった様子で乱闘を眺める場面でのフレーズの聴かせ方は秀逸だった。
8. Kara Main Theme
カーラ編からは長めのメインテーマ1曲のみ。メインテーマは例の反復フレーズ主体に、途中からピアノパートが入り、最終的にメリーゴーランドシーンのCarouselにあったようなちょっと幼い感じの鉄琴的なやつが入ってとても豪華になる。しかし同時にDark Nightにあったやや耳障りな短く高い電子音が後ろで小さく鳴っていて、常にトッドの家の原風景がそこにある。煌びやかさと不穏さが同居するかなり良いアレンジになっている。
9 notes
·
View notes
Text
外相は年次記者会見で次のように訴えた。 「パレスチナの例は、世界における多くの国、特にグローバル・ノース(欧米や日本)のダブルスタンダードを示している。突然沈黙し、ただ人道的違反を傍観するだけになってしまった。頻繁に行っていた人権に関するお説教はどこにいった。パレスチナには我々と同じ権利があるのではないのか。なぜパレスチナ人民は諸君より下等だと思うのか」 マルスディ外相は2月19日にインドネシアを代表して国際司法裁判所に出席する。公聴会で演説し、パレスチナの法的地位を強化する勧告的判決を下すよう裁判所に訴えるとのこと。 また、国連安保理では米国の拒否権発動により停戦決議案が否決されたことにも言及し、安保理は「ガザ地区で進行中の #ジェノサイド を止める」ことに失敗したと強調した。 ガザ地区保健省によると、10月7日以降の衝突による死者数は2万3千人を超えている。
2 notes
·
View notes