#ネイル最高
Explore tagged Tumblr posts
Text
徹夜、ほんとによくない。
大学院生として大学に通っていると自分が若いと錯覚しそうになるが、ミレニアムガールなわたくしは2000年とともに大人になっていくゆえん、もうそこそこな年齢だ。つまり、高校のときよりも、そして学部生のときよりも、すこしずつ体力は落ちているからオールナイトで作業をするのが非��につらい。不眠だからどうせ夜は眠れないのだけど、夜通し作業をしたあげく1時間睡眠で大学に行くのはまたちょっと話が違う。
今日がそれだった。英語で書かれている論文を読んで、その内容をスライドにまとめて発表するという内容の授業がある。単位は出ない。学部生の学習を促すため、うちのゼミの院生は単位が出なくても参加しなければならないのだ。
授業の発表担当をあろうことか修論提出日の直後にしてしまったせいで、前日になってから論文を一から読みはじめ、それをスライドにまとめることになった。夜の2時くらいにはあらかた終わって、だらだらと細かいところをちまちま直していたらなぜか朝になっていた。授業は2限だから、9:30には家を出ないといけない。それに最近は風呂キャンをしていたから、大学に行く前にお風呂に入らなければならないことを鑑みれば、8:30には起きる必要がある。なのにスライドを作り終えて眠ったのは朝の7:00だった。キューピーコーワを飲んで、それでも起きる自信がなかったから、あえてベッドには入らずソファで寝た。案の定、クソ最悪な目覚めで死にたくなった。
授業、キモい。大学、キモい。だけどちゃんと行った。発表もした。ちゃんと発表できた。スライドの内容に突っ込まれることはなかった。教授と話ができた。また器用貧乏が炸裂した。また重ねる。自己像を重ねる。ほんとは何もできないくせに、大学にも行きなくないくせに、健康な生活すらできないくせに、べつに何ともないふりをして、それっぽく振る舞うことだけが得意だから、きちんと化粧を施して、指先までネイルやアクセサリーで飾り、ちゃんと授業に出て、普通のなりをして、優秀なふりをした。キモい。
てか眠いからこんな感情になっているんだろうね。眠れば多分、この最悪な気分は直ると思うから、いまからねます。だからねる。みんなもちゃんとねてね。それだけでよいです。
6 notes
·
View notes
Text
2024.10.13
映画『HAPPYEND』を見る。父の時代の学生運動のような雰囲気と、街の風景のクールな切り取り、存在感があり重厚な音楽の使い方から愛しいものとしてのテクノの使い方まで大変気に入り、今度会う人に渡そうと映画のパンフレットを2冊買う。その人と行った歌舞伎町時代のLIQUIDROOM、��んどん登らされた階段。小中学生の時に自分がした差別、あの分かっていなさ、別れた友人、まだ近くにいる人たち。
2024.10.14
銀座エルメスで内藤礼『生まれておいで 生きておいで』、ガラスの建築に細いテグスや色のついた毛糸が映える。日が落ちて小さなビーズが空間に溶けていくような時間に見るのも素敵だと思う。檜の「座」で鏡の前にいる小さな人を眺める。「世界に秘密を送り返す」を見つけるのは楽しい。黒目と同じだけの鏡、私の秘密と世界の秘密。今年の展示は上野・銀座ともに少し賑やかな雰囲気、外にいる小さい人たちや色とりどりの光の色を網膜に写してきたような展示。でも相変わらず目が慣れるまで何も見えてこない。銀座にはBillie Eilishもあったので嬉しくなる。
GINZA SIXのヤノベケンジ・スペースキャットと、ポーラアネックスでマティスを見てから歩行者天国で夜になっていく空を眺めた。小さい頃は銀座の初売りに家族で来ていたので、郷愁がある。地元に帰るよりも少しあたたかい気持ち、昔の銀座は磯部焼きのお餅を売っていたりしました。東京の楽しいところ。
2024.10.18
荷造り、指のネイル塗り。足は昨日塗り済み。年始の青森旅行時、2泊3日の持ち物リストを作成し、機内持ち込み可サイズのキャリーに入れ参照可能にしたところ、旅行のめんどくさい気持ちが軽減された。コンタクトや基礎化粧品・メイク用品のリスト、常備薬、安心できる着替えの量。持ち物が少ない人間にはなれそうにない。日常から多い。部屋に「読んでいない本」が多いと落ち着くような人間は持ち物少ない人になれない。
2024.10.19
早起きして羽田空港。8:30くらいに着いたらまだ眺めのいいカフェが開いておらず、とりあえず飛行機が見える屋上に行く。このあと雨が降るはずの曇り空からいきなり太陽が照り出して暑くなり、自販機でマカダミアのセブンティーンアイスを買い、食べる。突然の早朝外アイス。飛行機が整列し、飛び立つところをぼんやりと眺める。飛行機は綺麗。昨夜寝る前にKindleで『マイ・シスター、シリアルキラー』を買って「空港ではミステリー小説だろう」と浮かれて眠ったのに、100分de名著の��ルトルを読み進める。実存主義を何も分かっていないことをこっそりとカバーしたい。すみませんでした。
10:15飛行機離陸。サンドイッチをぱくぱく食べたあとKindleを手に持ったまま眠ってしまい、11:55宇部空港着。
宇部空港、国内線のロビーは小さく、友人にすぐ会う。トンネルを抜ける時、窓が曇り、薄緑色の空間に虹色の天井のライトと車のライトがたくさん向かって来て流れる。動画を撮影しながら「綺麗くない?」と言うと「綺麗だけど本当は危ない」と言われる。かけるべきワイパーをしないで待っていてくれたんだと思う。
友人のソウルフードであるうどんの「どんどん」で天ぷら肉うどん、わかめのおにぎりを食べる。うどんは柔らかく、つゆが甘い。ネギが盛り放題。東京でパッと食べるうどんははなまる系になるので四国的であり、うどんのコシにもつゆにも違いがある。美味しい。
私は山口市のYCAMのことしか調べずに行ったので連れて行ってもらう。三宅唱監督の『ワイルドツアー』で見た場所だ。『ワイルドツアー』のポスターで見た正面玄関を見に芝生を横切ったが、芝生は雨でぐずぐずだった。でも全部楽しい。
広くて静かで素敵な図書館があり、心の底から羨ましい。小さな映画館もあり、途中入場できるか聞いたおじいちゃんが、「途中からだからタダにならない?」と言っていたがタダにはなっていなかった。一応言ってみた感が可愛らしい範囲。
YCAM内にあるのかと思っていたら違う倉庫にスペースのあった大友良英さんらの「without records」を見に行く。レコードの外された古いポータブルレコードプレーヤーのスピーカーから何がしかのノイズ音が鳴る。可愛い音のもの、大きく響く音のもの。木製や黄ばんだプラスチックの、もう存在しない電機メーカーの、それぞれのプレーヤーの回転を眺めて耳を澄ませてしばらくいると、たくさんのプレーヤーが大きな音で共鳴を始める。ずっと大きい音だと聞いていられないけれど、じっと待ってから大きな音が始まると嬉しくなる。プログラムの偶然でも、「盛り上がりだ」と思う。
山口県の道路はとても綺麗で(政治力)、道路の横は森がずっと続く。もとは農地だっただろう場所にも緑がどんどん増えている。私が映画で見るロードムービーはアメリカのものが多く、あちらで人の手が入っていない土地は平らな荒野で、日本の(少なくとも山口県の)土は放っておくとすぐに「森」になるのだ、ということを初めて実感する。本当の森の中にひらけた視界は無く、車でどんどん行けるような場所には絶対にならない。私がよく散歩をする所ですら、有料のグラウンドやイベント用の芝生でない場所には細い道を覆い隠す雑草がモコモコと飛び出して道がなくなってゆく。そして唐突に刈られて草の匂いだけを残す。私が「刈られたな」と思っているところも、誰かが何らかのスケジュールで刈ってくれているのだ。
山口県の日本海側の街では中原昌也と金子みすゞがそこかしこにドンとある。
災害から直っていないために路線が短くなっているローカルの汽車(電車じゃない、電車じゃないのか!)に乗って夜ご飯へ。終電が18:04。霧雨、暴風。一瞬傘をさすも無意味。
焼き鳥に挟まっているネギはタマネギで、つきだしは「けんちょう」という煮物だった。美味しい。砂肝、普段全然好きじゃないのに美味しかった。少し街の端っこへ行くとたまに道に鹿がいるらしく、夜見ると突然道路に木が生えているのかと思ったら鹿の角、ということになり怖いらしい。『悪は存在しない』のことを思う。
2024.10.20
雨は止んでいてよかった。海と山。暴風。人が入れるように少しだけ整えられた森に入り、キノコを眺める。
元乃隅神社、123基の鳥居��くぐり階段を降りて海の近くへ。暴風でiPhoneを構えてもぶれて、波は岩場を越え海の水を浴びる。鳥居の上にある賽銭箱に小銭を投げたけれど届くわけもない。車に戻ると唇がしょっぱかった。
山と海を眺めてとても素敵なギャラリー&カフェに。古い建物の改装で残された立派な梁、屋根の上部から太陽光が取り込まれるようになっていて素晴らしい建築。葉っぱに乗せられたおにぎりと金木犀のゼリーを食べる。美味しい。
更に山と海を眺めて角島へ。長い長い橋を通って島。古い灯台、暴風の神社。曇天の荒れた海も美しいと思う、恐ろしい風や崖を体感としてしっかりと知らない。構えたカメラも風でぶれるし、油断すると足元もふらつく風、窓につく塩の結晶。
山と海を眺めて香月泰男美術館へ。友人が見て良い展示だったからもう一度来て見せてくれたのだ。
全然知らなかったけれど、本当に素晴らしい絵だった。油彩なのだけど、質感が岩絵具のようで、フレームの内側に茶色のあやふやな四角が残っているのがとても良い。
フレーミングする、バチッと切り取ってしまう乱暴さから離れて、両手の人差し指と親指で四角を作って取り出したようなまなざしになる。
山口県の日本海側の山と畑��空の景色、荒い波、夜の静けさや月と雲、霧の色を見てから美術館へ連れて来てもらえたから色と色の境目の奥行きを知る。柿はずっしりと重く、花は鮮やかだ。香月泰男やシベリア抑留から帰ってきた画家で、この前読んだ『夜と霧』の暗さと冷たさを思い返した。絵の具箱を枕にして日本へ帰る画家が抱えていた希望、そのあとの色彩。
夕飯は友人の知り合いのハンバーガー屋さんへ。衝撃のうまさ。高校生の時に初めて食べたバーガーキングの玉ねぎの旨さ以来の衝撃、20年ぶりだ。そんなことがあるのか。
2024.10.21
晴天。海は穏やかで、深い青、テート美術館展で見たあの大きな横長の絵みたい。初めて見た海の光。
海と山を眺めて秋吉台へ。洞窟は時間がかかるので丘を散策、最高。
風光明媚な場所にしっかりとした情熱が無かったけれど、「好きな場所だから」と連れていってもらえる美しい場所は、友人が何度も見るたびに「好きだなぁ」と思っただろう何かが分かり、それは私が毎日毎日夕陽を眺めて「まだ飽きない」と思っている気持ちととても近く、感激する。
今までの観光旅行で一番素敵だった。
道々で「このあと窓を見て」と教えてもらい、味わう。
ススキが風に揺れて、黄色い花がずっとある。山が光で色を変え、岩に質感がある。
山口市、常栄寺、坂本龍一さんのインスタレーション。お寺の庭園が見られる場所の天井にスピーカーが吊るされ、シンセサイザーの音を演奏しているのは色々な都市の木の生体信号だ。鳥の声や風の音と展示の音は区別されない。砂利を踏む音、遠くから聞こえる今日の予定。豊かなグラデーションの苔に赤い葉っぱが落ちる。
宇部空港はエヴァの激推しだった。庵野さん、私も劇場で見届けましたよ。
行きの飛行機は揺れたけれど、帰りは穏やかに到着、家までの交通路がギリギリだったため爆走、滑り込む。
東京の車の1時間と山口の1時間は違う。
何人かの山口出身の友人が通った空と道と海と山の色を知ることができてとても嬉しい。
「好きな場所」「好きな風景」ってどういうものなんだろう。
私が通う場所、好きな建築、好きな季節と夕陽。あの人が大切にしている場所に吹く風、日が落ちる時刻が少し違う、友人のいる場所。
6 notes
·
View notes
Text
2024/2/24
2月24日 一昨日職場の方2人に送ったメッセージの返信を確認。1人は誕生日のお祝いのお返事。彼女と行きたいと思っていた、非公開の重要文化財ギャラリーの予約を調べたい。 もう1人はお休み続きだった方から。やはり体調が安定しないらしく、今年度で退職するとの報告も受ける。誰かがいなくなってしまうのはさみしくて、でも人生やってる、と思ってしまう。 ラインの絵文字が、昔のガラケーのドコモのメールの絵文字テイストで懐かしかった。 退職の選別に何を渡そうかな。ルルメリーのお菓子が良いかな、と考えている。
学生時代の友人2人からミスド関連のメッセージも入っていて嬉しい! 全国に3店舗だけメリーゴーランドのあるミスドもあるらしい!もう1人からはDポップ(今は亡き)の詰め放題の報告。一番好きなメニューがDポップという彼女の、他の好きなメニュー(スタンダードものドーナツ)が気になるところ。 表参道で久しぶりにネイルをしてもらい、スパイラルでインターネットで見つけたチョコレートの石鹸に出会い、青山の青山フラワーマーケットで赤いチューリップを買った。 ネイリストさんは、今年は身体にお金をかけると言っていて、医療脱毛と人間���ッグを受けるらしい。 あと6キロ増えた体重を落とす(戻す)と言っていた。 爪はギャルにしてもらった!
移動して、日比谷から銀座、有楽町、大手町をギャラリー巡りして歩いた。 人が多いのにも見慣れてきた。 ウエストは紫のお花。 gggではメディアアートに出会い(知らない展示だったけれど楽しかった!)、資生堂ギャラリーでビンの破片とかゴミ工場の煙突を観た。ショップのお花がミモザで可愛かった。 エルメスへ向かう途中、GUCCIの展示を発見して立ち寄ってみる。GUCCIの店内はやっぱりかわいい。高級感とポップさがある。 大きなお花がたくさん咲いている展示だった。 エルメスでも資生堂でもエコロジー的なコンセプトの展示を鑑賞。 海を見たくなって、葉山とか鎌倉の美術館へ行っちゃうくらいの余裕を取り戻したい気持ち。 エルメスの展示会場も生花を持ち込めなかった。
丸の内を歩��と、ここでもいろんなショップのウィンドウに大きなお花が咲いていて、春だ、と思って、さっき買ったチューリップがこの数時間の間に開花していた。閉じているチューリップが好きなので少し残念。
スーパーではいつも買っていたキューピーサラダクラブのコーンとヤングコーンが売り切れで、値札が縦に置かれておりもう入荷しないのかも。また店長報告案件。
ガスの調子が悪いのか最近シャワーを浴びている時、ふと冷水が流れてくる。本当に引っ越そうかな。
月が出る前に家に帰ってきてしまった。 みんな月見てね。
4 notes
·
View notes
Quote
中国発eコマース(EC)であるSHEIN(シーイン)で販売される女性用パンツから、韓国基準値の約3倍に達する発がん物質が検出された。 ソウル市は先月11日から今月11日まで、ソウル市保健環境研究院と外部専門機関を通じて、SHEIN、TEMU(テム)、AliExpress(アリエクスプレス)など中国の代表的なeコマースで販売される衣類、化粧品、食品容器、衛生用品など計330件を検査した結果を18日、公開した。 これによると、SHEINで販売される女性用パンツ1件から発ガがん物質である「アリールアミン」が韓国の基準値(30mg/kg)の2.9倍を超過した87.9mg/kgが検出された。 アリールアミンは衣類染色に使われる化学染料で、世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究所では人体発がん物質(グループ1)に分類される。 特に、膀胱がんのリスクを高めることが知られ、肌に直接接触する下着から検出されたのは深刻な問題だと市は説明した。 化粧品や食器にも安全性問題が発見された。 AliとSHEINで販売された口紅2種から病原性細菌である黄色ブドウ球菌が検出された。Aliで販売されるチーク2件からも黄色ブドウ球菌と好気性菌が出た。 黄色ブドウ球菌は、韓国化粧品の安全基準上では検出されてはならない項目で、感染すると発疹やアトピーなどを誘発する恐れがある。好気性生菌の数が高ければ、化粧品の変質の懸念が高まる。 アリとで販売されたネイル製品4件から国内基準値(10マイクログラム/g)の最大97.4倍を超えるニッケル(974.2マイクログラム/g)と、国内基準値(100マイクログラム/g)を1.6倍超過したジオキサン(167.8マイクログラム/g)が検出された。 ニッケルはアレルギー接触性皮膚炎を誘発する代表的な金属物質だ。化粧品の材料を柔らかくする過程で発生する副産物であるジオキサンは、発がん可能物質の一つで、肝臓・腎臓に毒性を誘発する恐れがある。 AliとTEMUで販売されたホーロー器5件からも、韓国の基準値(0.07mg/L)の最大97.4倍を超過したカドミウムと国内基準値(0.8mg/L)の最大7倍を超過した鉛が検出された。 ソウル市は、安全性に問題になった20個の製品は食品医薬品安全処と該当オンラインプラットフォームに販売中止を求める計画だ。 ソウル市のキム・テヒ市民健康局長は「肌に直接触れる下着、化粧品や食品容器から発がん物質や安全性に問題になる成分が検出されたため、製品を購入する際には格別の注意が必要だ」と呼びかけた。
中国SHEINが販売した女性の下着から発がん物質…「膀胱がん発生のリスク」=韓国(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
2 notes
·
View notes
Text
464 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/18(月) 04:42:55 ID:D4.cj.L1 オカルトなのかもしれないけど。いまだに私も信じられない。 当時私は高2で、どこにでもいるアホなギャルだった。 携帯(当時はスマホじゃなかった)で友達とメールしながら化粧してて、あ、彼氏と待ち合わせの時間だと思って慌てて準備して、 玄関から母に今日帰らないからご飯いらないと叫んで、父がいい加減にしろバカ娘みたいなことを怒鳴り返してきたのが 最後の記憶。 当時流行ってた20センチくらいのヒールの靴���ひっかかってコケて、爪のデコレーションが欠けたのを あーネイル行ったばっかなのにーこんな重いのとれやすいって言ってたネイリストの言うこと正しかったわーと思ったのも覚えてる。 次にふと気がついたら、知らない家にいて、めちゃくちゃ頭が痛いのと、変なゲームボーイみたいなやつが光って 電話マークが出てた。 画面になんちゃら幼稚園みたいなの書いてあって、え?でもボタンないのにどうやって出るの??みたいに思ってたら切れた。 とりあえず知らない人の家だけど、おもちゃとかがあったから、誘拐とかじゃなさそう →昨日彼氏と飲みすぎて記憶を失って、これは彼氏の先輩の家とかなのかな?と思って少し待ってたけど、 彼氏も家主らしき人も誰も来ない。 とりあえず外に出ようと思ったけど鍵もないし携帯もない…と思いながらぼーっとしてたら、知らないおっさんが小さい子つれてきた。 「お前何やってんの?」「お迎えは?早退して行ったんだけど」「いるなら電話でろよ、心配したわ」とか言うから、 は?みたいなこと言ったら、小さい子がママとか言ってまとわりついてきた。 訳が分かんなかったけど、よく見たら魔女みたいな長いネイルも全部とれてるし、金髪とピンクメッシュのロングだった髪も 暗い茶髪のボブだった。 は?変身サプライズ?とか思ってたけど、彼氏も友達もこないし、説明してもおっさんは訳わかんないこというし、 私もパニックになった。 電話貸してもらって彼氏と親に電話してみたけど、この番号は使われておりませんになるし。 とりあえず警察にいこうと思ったら止められて、おっさんが大きな病院に連れて行ってくれた。 ここからは割愛するけど、検査したら要はくも膜下出血的な���つだった。 本当の私は37歳で、記憶を司る期間がやられてしまって、高2以降の記憶がなくなったらしい。 で、ここも不思議なんだけど、高2のギャルだった時の記憶も真実とは違ってて、 私はギャルだったことはなく、彼氏と外泊したりすることもなく、何より記憶だと外泊に怒って怒鳴ってた父はおらず 母子家庭だったこと。 今でも鮮明にギャルだった自分の記憶があるんだけど、高校生の時の写真とか見ても全然ギャルでもないし系統が違う。 子供のことも全く思い出せなくて、可愛がれないし、 見た目はママなのに中身がママじゃないという状況は子どもに悪いだろうと思って半ば無理やり
466 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/03/18(月) 10:27:59 ID:Sd.qx.L1 >>464 無理やり…の続き気になる!
469 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/22(金) 03:28:05 ID:qb.ft.L1 464です。 ごめんなさい、書き込めてると思ってた
そう。半ば無理やり離婚して、子供はその旦那らしき人に引き取ってもらった。 見た目がママなのに中身がママじゃないのはさすがに残酷すぎると思って。 今も昔のことはほとんど思い出せないけど、30代の私は美容師とかそういう技術の仕事だったみたいで、 やってみたら普通にできたから、離婚後はそれで働いて養育費は払ってる。 旦那らしき人は、「お母さんは病気で全部忘れてしまって思い出せなくなった」と説明してくれたみたいだけど、 納得はいかないよね。 子供も必死にママこれ覚えてる?これは?とかずっと何度も思い出を言ってくれたんだけど、その健気さが辛いのと 思い出せる気もしなくて、もう離れることにした。 今はもうそこから10年くらいたってて、子供も大きくなってて、元旦那も再婚してるし、離婚後は会ってない。 本当はこっちを修羅場として書きたかったんだけど、実は少しだけ結婚生活の記憶が戻ってる気がする。 何度も聞かされたから記憶と勘違いしてるだけかもしれないけど、子供が小さかったときに近所の公園に行ったことや パンケーキの上にジュースをこぼしたことや、子どもが塩昆布が好きだったから試しにパンに乗せて朝に出したら チョコレートパンと勘違いして食べて、子供が怒ったことなどを思い出した。 今更どうこうするつもりはまた全くないけど、申し訳ない気持ちと幸せに暮らしてほしいからこそ連絡はしないと決めてる。
470 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/22(金) 03:38:02 ID:qb.ft.L1 ちなみに私は今でも独身で、この10年では彼氏がいたこともあったけど、結婚はしてない。 母とはたまに連絡を取り合うけど、記憶は薄いからどこか他人行儀になってしまう。 父とはし別らしいけど、母が言った「しんだらあきらめがつく、でも生きてて見た目も声も同じなのに、記憶が全部ないっていうのは 中身だけが他人になったみたいで辛い」というのがすべてを表していると思う。 この言葉を思い出すと離婚の��断は間違ってなかったと思うし、これからもせめて金銭面だけはしっかり償いたいから 養育費は送り続ける。
2 notes
·
View notes
Text
あああぜんぶぜんぶ最高でした…
良い女コスプレで推しに会いたくて、直前の週末に概念ネイルしてもらって上下で服買うくらいには浮かれてました。
カフェまで行けちゃったな今度グッズ持ってまた行きたいし、もう一回いきたいもう一種の入場特典ほしくなるし迷ったグッズがほしくなるくらいにはあがった。
てかプレミアム特典付きのチケットもほしくなる〜〜!!!!
10 notes
·
View notes
Text
デートが生理2日目にかぶる確率高すぎて、は?って感じですが、仕事じゃないだけマシだし、彼は生理に限らずいつだって穏やかに接してくれるから助かっている。今日はふたつほど展示を見にいくのと、タトゥーをいれる。わくわく。もう水回りの掃除もしたし、あとはゆっくりひとりの時間。zine を作る作業も進めたいしネイルもする。夜は彼のシェアハウスの同居人が遊びにきて泊まるらしい。久しぶりに会えることが嬉しい。今日明日最高な日程。
8 notes
·
View notes
Text
2024年こそ絶対したい5つのこと
1. 買いまくり食べまくり旅 in 韓国
去年イリチルのライブで弾丸渡韓したけど
1泊2日で何もできなかった(大寝坊した)ので
今度こそはリベンジしたい 🛫
23/11/19 📍KSPO DOME 狭い箱最高!!!!!!
2.『自分に似合う』を見つける
パーソナルカラー、骨格、顔タイプ
今年こそ全部知っておきたい〜〜〜
その時の髪色とか服の雰囲気で都合良く
コスメの色を変えてるから、
正直何が似合ってるのかわからない
(ブルベ冬・大人顔・骨格ナチュラルでは
絶対無いと思う、大人顔憧れるけど!!)
3.RIIZEのGet A Guitar(ゲラギタ)を生で聴く
これは自分だけではどうにもできないけど!
RIIZE、個人的に曲がものすごく好みで
ほぼ毎日聴いてる🎧⭐︎ 特にゲラギタ!
去年は合同コンも色々行ったけど、
まだRIIZEは見たことなくて >_<
2月のSMTOWNは 2Days参戦するので
そこで歌ってくれ〜〜!!
ギターかき鳴らせ〜〜🎸!
と思っている✌🏻^o^ (期待)
4.ネイルのレパートリーを増やす
特にやってみたいのが、
転写ネイルとマグネットネイル!
最近ずっとワンカラーばっかりだったから
久々凝ったのに挑戦したい 💅🏻
ちなみに去年2月のドリショの時期は、
『Best Friend Ever』 世界観ネイルした⭐︎
Yo〜〜〜〜Dream!
youtube
5.何事も楽しむ!!
このマインド毎年恒例になりつつあるけど
起こることは毎年同じじゃないし、
全く違うので!!!
何事も前向きに考えて、
楽しんで取り組んでいきたいなーと(真面目)
また、12月になったら振り返らないとね〜〜
2 notes
·
View notes
Text
2023/4/9
やっとリズムを取り戻してきた。たまっていた家事を片付けて掃除機のフィルターを交換しゴミを縛ってネイルを塗った。下北沢で日記祭がおこなわれていると知ったが、昨日の写真のレタッチをしていたらもう夕方になってしま��たので、諦めて高円寺へ。喫茶店で瀬戸内レモンのチーズケーキとブレンドコーヒーをいただきながら日記を書き、美容院に行く。最近のくさくさと停滞した状態にケリをつけたくてかなり短く切ってもらった。仕上がりを見てちょっと後悔しなくもなかったが、まあすぐに伸びるし。
10 notes
·
View notes
Text
Special TY in Bangkok 2023 October
ペンミの話は別スロットに書く(予定は未定)
コロナ後3回目のバンコクへ行って来た。メインはテギョンのファンミーティング。マイレージだったからなんと���予約出来た2日も前の木曜にバンコク入り。超早朝着であっという間にイミグレ出れた。空港で両替屋が開くのを待ち、エリアリンクの始発5時15分位ので市街地へ。車窓に広がるバンコクの街がだんだん目覚めて行く。今回は久しぶりにシーロムに泊まる。シーロムはHouse Partyのプレスコンファレンスが行われた、今は無いDusit Tani ホテルがあった所。ニックンのウギョルの撮影も行われた由緒あるホテルがあった地区。今は建て替え中。
予約したのは繁華街のタニヤ通りから程近いホステル。アーリーチェックインを前もって頼んでおいたら快諾。ところが行ってみたら誰もいなくて、オートロックで入れない。仕方なくホステルの前のベンチで待つこと30分。チェックアウトのタイ人男女グループが出てきたので、その隙にちゃっかり中に入り込んだ私は泥棒か?エアコンが効いたロビーで充電しながら待ってるとようやく従業員がやってきた。今日から宿泊予定で、アーリーチェックインを頼んである、と伝えるが、全く英語はダメらしく、スマホの翻訳機を示された。なんとか交渉し、掃除する彼女を待ち、8時には部屋に入れた。部屋はこんな感じ。清潔だし広さ十分。これで4泊で2万円切る。
到着日のランチはタイのハレスとシーロム近くで約束してたから、それまで部屋でまったり過ごす。
ランチはやっぱりタイ料理。4ヶ月ぶりの現地タイ料理が安くてなんと美味しいこと���そこでテギョンが今夜来ると情報ゲット。一旦彼女と別れ、また夜に空港で落ち合うことにする。
空港では懐かしい面々に再会。お迎えはKhunチームとテギョンチームで何故か左右に分かれる。別に両チーム仲がいいのに(笑)お迎えも見送りもコンバインした動画がこちら。日本人は私しかいなかったかも〜
帰りは明日も遠出に連れてってくれるタイペンチングがホステル近くまで送ってくれる。
金曜はタイは祝日。3連休の週末はバンコクから脱出する人が多いらしく、道が空いているからと(確かに渋滞もなくスイスイ。おまけに祝日は高速料金無料らしい)、郊外のミシュランレストランでランチ。そのお店がこちら。
外装も内装もお味も全て合格のレストラン。過去にミシュラン⭐️を5回も獲得してるだけあり、珍しい美味しい料理を堪能しました。ここは味を守るためか、あまり支店は多くなく、本店はチェンマイのニマンヘミンにあるらしい。ニマンヘミンと言えばKhunJun.K ハネムーンカップルがカフェを訪れた通り。チェンマイにはまたゆっくり行きたい。
ランチ後はここから車で15分ほどの、ニューヨークへ(笑)ニックンがFinding The Rainbow 🌈 を撮影したニューヨークのカフェがバンコク郊外にあったとは😂確かに雰囲気はニューヨークだった🇺🇸クルー総勢でのクランクアップの写真もこの前で撮影したのは間違いなさそう。
https://davincafethailand.com/
翌日土曜日はいよいよテギョンFM。これまたホステルまで、別のKhunペンが迎えに来てくれる。ペンミ会場はリノベ中で店がほとんど空いてないからと、行く道すがら、クイッティオ屋(麺屋)さんで腹ごしらえ。
皆んな最初から2杯ずつオーダーしてたけど、食べきれるのかわからなかった私はとりあえず汁なしを1杯だけ注文。細いの太いの平たいの��麺の種類も選ぶのがタイスタイル。これが美味しいのなんの😋タイチングがテーブルにあったドライ魚を千切って入れてくれたのも美味だった。ペロッと平らげ、結局私も2杯目に。2品目はスコータイ風餃子スープにする。私が注文したら、それKhunママの得意料理よ、と言われた。私には作れないw
途中、私のお気に入りのタイのお菓子屋さんにも立ち寄ってくれた。
会場は結構遠かった。地図見てどっかの駅から歩いて行けるかなと思った私は浅はか。交通の便が悪く、噂通り廃墟のような(←タイ人も言ってるw)ショッピングモール。帰りはまた車で送ってくれたタイチングと打ち上げ。おこわご飯とコーンソムタムを早くもこの旅で2回目食べる私。
日曜はこれまたちょっと郊外の駅で待ち合わせ。ニックンとベクホが撮影したレストランに車で連れてってもらう。ランチタイムは家族連れで大盛況。なんとか窓側���を確保し、ニックンが注文した料理をいくつか注文する。ニックンは注文してないけど、私が大好きな白身魚の丸ごとディープフライปลาย่างราดพริกにもようやくありつけた。これが日本じゃなかなか食べれないんだよな。
ご飯の後はスーパーでラムヤイやらソムタム用ココナッツ砂糖、カバオソースやら例によって買い込む。ラムヤイはどうしても食べたくて、もっと少ないロットの袋を作ってくれるよう、友達がスーパーの店員さんに頼んでくれたら、店内一周してる間に用意してくれてた。なお今回一番買いたかったのはソムタム用スライサー。帰国してさっそく使ったけど、大根サラダにも使える👍
その後、仏教公園までドライブ。ここはワットではなく、公園。日曜とあり、近所の家族がハンモック張ったり、ピクニックしたり、散歩してたり思い思い楽しんでた。
立派な仏陀像があり、僧侶の会合とか開かれるホールも敷地内にある。広々としてて緑がいっぱいで実に気持ちがいい。タイの国土の広さを実感。あまりの広さにここで運転の練習する人がいるらしく、「ドライブ練習禁止」って看板が出てた(笑)
彼女に駅まで送ってもらいBTSでシーロムに戻り、ネイル屋さんに直行。実は朝も立ち寄ったけど、日曜朝は激混みだった。夕方のこの時間は空いてた。イケメンのお兄さんに、1日歩き回った(ほとんど車内だったとは言え)汚い足を洗ってもらってごめんね🙏マニュキアとセットなら50バーツ追加の550バーツで済むよ、と言われたけど、ペディキュアのみでお願いする。眼下でずっとイケメンのお兄さんが施術してるから、スマホばっか見てた私😅
無事ペディキュアを終え、ホステルでひと休みした後、夜はまたテギョンお見送りに空港へ。4泊5日で3回も空港往復する筋金入りハレスは私です。またも日本人は私だけだったかも。深追いはタイハレスに任せて、私は軽く済ませる(笑)帰りはすっかり深夜。また車で送ってもらう。空港の駐車場に行くと、彼女の車が出れない場所に別の車が停めてある。タイあるある。そこで始まりました。噂には聞いてたけど、実際見るのは初めての車人力押し。私は傍観者で🙏4人で押しのけ、無事車を出せました。5人乗りに6人乗って、途中、ハイウェイで土砂降りの大雨に雷。めちゃスリリングなドライブだった😆
翌月曜日はいよいよ帰国。当初は朝便に乗る予定だったけど、夜便が空いたのを見てすかさず変更。マイレージだから出来る技。今回シーロムに泊まることにしたの���、To Do Listミッションクリアのため。それはニックンが撮影で走ったルンピニー公園ジョギング。ルンピニー自体は行ったことあるけど、一度は走らなきゃ!が、ちょい寝坊し、既に暑くなりかけ。なんとか軽く一周駆け抜けた。軽くなのに汗びっしょり。テギョンタオルが役に立った💚
最終日、私にはもう1人会わなきゃいけない10年来の大事なチングがいる。有名大学を休学し、アイドル修行をソウルで頑張ったFちゃん。その夢をタイに帰国して叶えた。今はグループ解散しちゃったけど、たまにYouTubeアップしたり、元メンバーをサポートしたりしてる。透き通る歌声。もったいないから、これからもやめないで活動してね。その彼女、タイ語、韓国語、英語はもちろんのこと、日本語まで話せる。日本語の歌もご覧の通り。
youtube
彼女が探してくれた洒落たタイ料理屋さんで美味しいランチを食べた後、2人でマッサージ屋さんへ向かう。彼女はタイ式、私はオイルマッサージを予約してもらってた。たっぷり2時間。オイルマッサージなのに、なんかガッツリ揉まれた😆SASUGAタイマッサージ!
と、完璧な帰国日のスケジュールを終え、最後は空港まで車で送ってくれた。出会った時は高校生だったのに、すっかり素敵な大人の女性になり、私も感無量。今回はママにお会い出来なかったのが残念でしたが、また会いにタイに来ます!
2 notes
·
View notes
Text
DOUBLE Naked couture for the night 素肌にまとう究極のオート・クチュールたち 「ROCK THE PARTY」で新たなるステージへの扉を開いたダブルがスタイリスト・亘つぐみさん、ネイリスト・HIROさんと真夜中のためのオート・クチュールを提案。官能的な夜をテーマにした新曲「Call me」とともにネイキッド・ビューティを堪能あれ。
Nudie✕Tribal DOUBLE の爪だからこそできた、新しいオーバル・クチュール スクウェアなスカルプチャーにゴテゴテしたアクセサリーをつけるのは、自身のない子供のようだと思いませんか?丹念に手入れされた健康的な爪に、ほんのりとヌーディーなカラーを敷き、まるで浮き出るかのようなレーシーなトライバルをアート。Vulgarならではの引き算で見せるエレガントな装いこそ、素肌とマッチする真夜中のためのビューティなのです。
とろけるようなアイスクリームみたいにスイートに
ホワイト✕ホワイトで作る ロング・ヌーディー・エレガンス これぞ究極!!まずはヌーディーなホワイト・ベージュを塗り、根本に更にホワイトを。仕上げに粒子の細かいグリッターを一度塗れば最高にリッチなロング・ネイルの完成です。DOUBLE のサンタン・スキンとも相性抜群。口元は最新流行の深紅のリップで男性をドキッとさせてしまいましょう。
贅沢な夜にこそふさわしい、 小指だけのストーン使い 指先に新しいニュアンスを探している方へオススメしたい、とっておきのネイルを最後に。例えば他の指をヌーディなホワイト単色でカラーリングし、小指だけにピンキーネイルをつけるのはいかが?すべての指だとトゥーマッチになりかねない赤のラインストーン使いが、とびきりファッショナブルなアクセントに早変わり。足の爪はラインストーンに合わせて赤の��ナメル使いをするとよりエレガントな印象に。
光によって表情を変える、 孔雀の羽のような瑠璃色ネイル うすいヌーディなペイル・ブルーを贅沢に三度塗り、その上からさらに濃いブルーを二度塗ってから、あえて半乾きの時にリムーバーでこすると、下のカラーが浮き出てくるという、立体的なカラーリングを施したネイル。楽曲によってイメージが変わるDOUBLE のように、光の当たり方や角度によって印象が変わり謎めいた指先を演出してくれる。
DOUBLE Interview for girls 夢を与える職業だからこそ、DOUBLEの瞬間は美しくありたいと思っているのです DOUBLEのニュー・シングル「Call Me」は超絶クールなフロア・チューン。 彼女がR&Bクィーンと呼ばれる所以。そしてその気概を示した極めて中毒性の高いマスターピースだ。また、今回は特別にWOOFIN'girlの読者へ向けてDOUBLEがビューティへのこだわりや メソッドを優しく伝授、これは必読だ!! ● HIP HOPとしても機能するドープなダンストラックになりましたね。 ○ 現在のポップス・シーンの中ではかなりマニアックな内容になっていると思うんですけど(笑)。これこそ「私が好きなのはこれです!」と言える作品。今作を通じて私が本来、〈コアな部分を持っている〉ということをみなさんに知っていただきたい、という気持ちもあったのですが。それ以上に「Call Me」 がシングル としてリリースされるという事実の方が遥かに重要なことだと私は思っています。 ● 古今東西、男女の恋の駆け引きを描いたフロ ア・チューンは無数にあるけど、「あと少しなのに/ 二人の事どうするつもり?」という女の子の気持ちを代弁したリリックには脱帽!! ○ でも、そういうシチュエーションって実際にあると思うし、女性としては「最後はあなたから言って」 みたいな気持ちもあるじゃないですか(笑)。 で、「あなたがもしもシングルだったら電話してね」というのがリリックのテーマ。 実際、 私自身が男性と出会ってすぐに電話番号を渡すタイプではないですし、立場上、それを実行するのは抵抗があるので(笑)。 実は、ちょ っとした、 私の願望がここには秘められているんです。 ● 今回のPVには、DOUBLEさんがイケメンに名刺を渡すシーンが収録されていたり、と。 ストーリー仕立ての内容になっている点が魅力的! ○ 初めて演技に挑戦したのですが、 女優という職業がいかに大変か、痛感させられましたね(笑)。 それと、今回のダンスの振りつけは、 ブリトニー・スピアー ズなども手掛ける振付師にお願い��たんですけど、ダンスも過去のPVの中で一番難しかったんです。 ● このPVのためにLAでオーディションしたというプロのバックダンサーに匹敵するダイナミックなダンスは必見。 DOUBLE さん、とても日本人には見えませんね。 ○ みなさん、そうおっしゃいますね(笑)。 LAで撮影したことも功を奏して、向こうの質感や空気感が巧く出たPVになりました。 あと、今までは素の部分を出さないようにしてきたのですが、「Call Me」のメイキン グでは素顔に近い自分を出している点もポイントです。 ● 今まで素を出さないようにしてきたわけとは? ○ 夢を与える職業柄、表に出る時は美しくありたいと思っているのですが、基本的に仕事とプライヴェー トの区別をつけたいタイプなんですよね。そんな私が目指しているのは、瞬間の美。 ドラァグ・クィーンにも通じるような、表に出るその瞬間だけ綺麗になる、ということを心掛けているんです。 ● そんなDOUBLEさんのビューティに対するこ だわりとは? ○ メイク以外は基本的に見た目がナチュラルなモノを選ぶようにしているんです。例えばネイルにおいても、なるべくスカルプチュアを使わないで、自爪にアートを施していますし。 ● そこまでナチュラルにこだわる理由とは? ○ 第一にそれをして自分自身が居心地が悪いのが嫌なんです。今はいろいろな技術も発達しているので、自分のアイディアと工夫次第で、美しく見せるのは可能なことだと思うんです。実際、私は何もしなくても良いというほど容��端麗なわけでもないし、ましてやナイスバディを持っているわけでもないけれど。 一体、どういう風にすればDOUBLEとして美しく綺麗に見せることができるのか、というのを常日頃から、 そして時には寝る間も惜しんで研究に励んでいるんです。その努力とアイディアをとっておきの瞬間に発揮できる集中力。もしかしたら、それこそが私の生まれながらの才能なのかもしれません。
#WOOFINgirl#WOOFIN#girl#200404#DOUBLE#ダブル#Double_Japan#DoubleSACHIKO#SACHIKO#サチコ#DoubleTAKAKO#TAKAKO#タカコ#SuperSister#J_RandB#JRnB#RandB#QUEENofRandB#CallMe#Call#Me#Nail#ネイル#亘つぐみ#HIRO#2004#00s
6 notes
·
View notes
Text
最近日常生活でテンションが上がるちょっとしたこと
ほうれん草が安く売ってるのを見つけた時
11月はスーパーでは1束298円とかだったかな、高すぎるそこらのフルーツより高い
見た目が少し似てる小松菜でも代用できなくはないけどやっぱりほうれん草は唯一無二、
そんなほうれん草が最近少しずつ安くなってきたかなという具合で今日ついに立派なほうれん草が1束120円(税込138円)で売っているのを見つけて嬉しすぎて2束も買ってしまった
あとはちょっとした悩み
日々野菜、肉、米、みそ汁は意識して食べるようにしているつもりだけど去年ぐらいから爪がえらく脆くなってしまった気がする
指の側面から見た時爪が波打つようにガタガタになっていて白くなって表面が剥がれたり
爪先が欠けやすくなったり、ネイルは現場の時だけですぐ外すから普段は自爪で隠せないから爪に良さそうな食べ物とあとはオイルとかなのかな意識して綺麗にしていこうと思います
さぁ今日は何を書こう
そう、これは本当は先週書こうと思っていたこと
今年の夏頃だったかな前にもこの日記で書いたんだけど私が好きだった俳優さんの画集的なのが販売している!ということで行った太宰府天満宮の敷地内の建物で行われていた「アートブックフェス」
写真を撮る人、絵を描く人、ハンドメイドの作品を売る人、いろんな人がそれぞれのブースで自分の作品を売っている中私のすごく好きな雰囲気の写真を撮っている人がいたのでカードサイズの写真を数枚買ってその時に���らった名刺の名前を見たら高校の同級生だったという出来事があって
顔を見てなんとなくそうかなとは思っていたけど確証は持てず名前を見て確信した感じなんだけど
いつか個展があったら行きたいなと思っていたら今回ついに福岡で写真展をするとのことで行ってきた
入ってすぐ目の前に大きなテーブルがあってそこに写真がいつかも並べてあって
その写真は裏表印刷してあって片面はフルカラー、もう片面はリソグラフという印刷方法?でされいて
同じ写真でも印刷方法が違うと見え方も違って興味深かった
私が行った時は既に知り合いらしき人と話していて私は黙って写真をみてどれを買おうかと悩んでいたからゆっくりは話せなかったけど
数枚選んでこれを書いますと渡したら
あの、もしかして〇〇高校でしたか?と言われ
しっかりフルネームまで覚えられていて(私も名前は覚えていたよ!!!)そして同じクラスだった時もあったらしい同じクラスだったかは忘れていて申し訳ない気持ちになった
本当はもう少し私がその人が撮る写真がすごく好きであることを伝えエピソードなんかを聞きたかったけど
相手へのリスペクトが高すぎると全然喋れなくなってしまう癖がしっかりと出てしまい深くは話せなかった…悔しい
人の日常の描写が私はすごく好きで家族のふとした無意識の様子をよく写真におさめてる、
写真を見返す時にはいポーズして〜って撮った写真もいいけど本当に意識していない素の様子を見るとよりその人を感じられる気がするので
私が歯磨きをする様子を見るのが好きなのもそういったところからきてるのかも
今週は嬉しいこともたくさんあった!
威神が音楽番組で1位を、それも3つも…
まだ韓国の音楽番組事情を詳しくは把握でいないところはあるが投票など自分のできる範囲で少しずつやっていて
ドキドキしながら見ていたのでハードスケジュールの中つくり上げてくれたものの活動が結果につながっていることを見届けられたのは本当に嬉しかった
各方面の努力もあるだろうし何より日頃からいいものを届けようと尽力して感謝を伝えてくれる彼らの姿が何より応援する人たち(私も含め)の心を掴んでいるんだろうなと感じた
感謝されるために応援しているわけではなくあくまで自分が好きで応援したくてやっていることではあるがSNSや番組や色々な場面で感謝を伝えてくれる姿を見て本当に好きになれてよかったなと今も思い出して涙が溢れてきている
いつでも新曲のパフォーマンスで掛け声いけるように最近はお風呂で毎日練習しています
↑めっちゃ風呂感
週末は姪甥姉母と都会へクリスマスゲートパークへ
やけに高い食べ物を食べ少し早めにクリスマスを感じてきた🎄
クリスマスマーケットかと思ったら会場によって若干呼び名が違うらしい、ややこいね
ヘンドリーと馬車の相性は抜群でした
今日スーパーで買ったアンパンマンのソフビ
トレカ持って写真撮るのにピッタリすぎてこれはクリスマスまで何回も撮ってしまいそう
クリスマス、サンタさんも遥か昔に卒業したしまぁ恋人なる人もいませんし?友達とクリスマスパーティーもやったことないし(多分)
何か自分で買ってみようかなと考えてる
小さいころからゲームをすることはあってもめちゃくちゃやり込むってことがなくて大人になっても携帯ゲームにも興味なくスルーしていたSwitch
急にどうぶつの森とかしたいな〜と思って買おうか迷ってる
DSでした記憶しかないけどどうかな
あ、Wiiでもやったことあったなすぐやめたけどそれでもいいな
まぁ今週じっくり悩んでみようかな
最後に、入院してたじーさんが帰ってきた〜〜
帰ってきてすぐ買い物へ連れて行けと足にされましたが元気に動けているので嬉しいですね
最後って言ったけどこれも言いたかった
今日久しぶりに聴いてやっぱり好きだな〜と思った曲
アウトロというのかなどんどんテンポ上がって盛り上がる楽器の音がたまらん
0 notes
Text
現在こちらの「私のだぁいすきな王子さん」が20%OFFとお聞きいたしまして、前回桜雨ちゃんさんの方を描いたので今回は桜雨くんさんの方を…
こぼれ話というか今振り返ってみてって話なのですが、ジャケット依頼をもらったとき、最初に意識したのは「女装男子」というテーマでした。最初は桜雨くんの「男性らしさ」、例えば喉仏や骨っぽい輪郭とかをできるだけ隠そうと思ってたんですが、物語の中で王子さんとの距離感に悩んでいる桜雨くんの気持ちも反映させたくて、少し違う方向にしました。
というのも、桜雨くんが持つ「本来の男性らしさ」と、王子さんに対して女装姿で接する「乙女心」の二面性が交わる部分がほんの少しでも感じられたらいいなと思ったんです。そのため、ジャケットにはその両方のエッセンス���少しだけ残すように意識しました。
具体的には、桜雨ちゃんのジャケットでは、爪を少し短めに整えました。(王子さんに触れる姿が脳内に見えたためそれを躊躇うような長さにはあまりしないのかな…でもネイルはする!とか)あと、カラコンのデザインも、彼の元々の瞳の虹彩ができる限り見えるようにしてます。一方で、桜雨くんのジャケットでは、輪郭や首回りを髪で隠し気味にして(女装をした時に気を付けていることがこちらにも影響を及ぼしてる〜みたいな)、ちょっと美容にも気を使って、自まつ毛を強調したり。瞳の縁をぼかしてカラコンをオフにすることで、彼の内面的な繊細さを表現しました。
毎回、warm bathさんにはキャラクターに込めたい思いを自由度高くデザインに反映させてもらっているんですが、今回は特に桜雨くんの不安定さや心情をジャケットイラストに少し忍ばせられたらなと思って作りました。
0 notes
Text
2024/11/25 7:00:13現在のニュース
(プレミア12)台湾監督「歴史つくった」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:57:21) (プレミア12)侍、台湾に敗れ連覇逃す 戸郷2発被弾、打線沈黙 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:57:21) 名古屋市長選挙もSNSが影響力 YouTuber、兵庫県知事選から「転戦」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:51:51) 世界中の食文化を追って 美食家、浜田岳文さん 人間発見 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:51:51) ポークソテープルーンソース おもてなしにぴったり かんたん美味 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:51:51) 鹿児島「選ばれるホテル」へ食品ロス減競う 富裕層に訴求 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:51:51) 子どもの「体験格差」 解消目指しJALや大日本印刷など支援 映像でわかる - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:51:51) 令和なコトバ「概念ネイル」 爪で抽象的に推しをめでる - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:51:51) 叩け鳴らせつるつる頭 BOZESTYLE「薄毛さんに愛を」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:51:51) 家族への丁寧なケアが重要 脳死移植「夫の最後の願い」 コラム「向き合う」 臓器移植ドナー家族の会「くすのきの会」代表、米山順子さん② - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:51:51) 足りない女性パイロット 国交省WG、養成に女性枠も - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:51:51) 思い込みから離れて肩の力抜ける こころの健康学 認知行動療法研修開発センター 大野裕 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:51:51) ジェネリック医薬品の供給不足で官民連携 業界再編の流れ加速も - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:51:51) 競馬:競馬GⅠ ジャパンカップ ドウデュースV 「最強」再び証明 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/25 6:48:42) 味噌汁やビーフシチューのレシピ 体温まる3品 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:45:31) フランスで陶芸ブーム、素朴な器に宿る「日本の民藝」 NIKKEI The STYLE - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:45:31) トイレの香り?金木犀ってエモいよ 食品や香水で人気に - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:45:31) ファミリーマート細見研介社長 アメフトで学んだ「勝ち筋」 NIKKEI The STYLE 「My Story」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:45:31) 北九州空港 九州唯一の24時間運用、滑走路延伸工事進む 品原克幸の九州みちくさ帳 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:45:31) 社長の任期、短くては改革進まない 入山章栄氏 多様性 私の視点(経営学者) - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:45:31) 食べこぼしのシミどう落とす? 洗濯のキホン 生活上手 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:45:31) 障害あっても共に学ぶ デンマークの包括的教育とは - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:45:31) 勤労者が悩む「めまい」 社会全体でストレス減らす 横浜市立みなと赤十字病院めまい平衡神経科部長・新井基洋さん - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:45:31) ギャルもNISAめちゃわかんの! 「ドンキなら投資する」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:45:31) ペンケースをアップサイクルしたベンチ 善光寺に設置 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:45:31) UAE在住のイスラエル人死亡 容疑者3人逮捕 イランは関与否定(毎日新聞, 2024/11/25 6:45:30) 「やり返す」豊昇龍も綱とりチャンス 「一人横綱」に終止符打��るか(朝日新聞, 2024/11/25 6:41:13) 長電バス、長野・志賀高原―東京駅に新路線 12月から - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:39:21) 長野市、オンラインで日本語教室 周辺自治体と広域化 データで読む地域再生 信越・北陸 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:39:21) 長野県、11月補正予算案1億円 人口減対策や移住支援金 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:39:21) ホクト、来月に業績予想の発表目指す 工場火災で見直し - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:39:21) エプソン、長野県塩尻市と包括協定 環境やDXで連携 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:39:21) 長野市、施設の設置や廃止手順策定へ 公園苦情問題受け - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:39:21) 野村不動産、日本酒で地方と接点 「IWC」スポンサーに - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:39:21) 「ちゃうやろ」 伊藤忠社長、胸に刻むラグビー元日本代表監督の教え(毎日新聞, 2024/11/25 6:38:01) 大谷翔平、ブレない構えの秘密 テクノロジーで可視化 スポーツライター 丹羽政善 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/25 6:33:36) 電撃退団の楽天・田中将大 ヤクルトが獲得調査 今季登板1試合で大幅減俸…自ら「自由契約に」(スポニチ) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/25 6:30:57)
0 notes
Text
会社の人たち(いろんな界隈のヲタク)とカラオケフリータイムではいって喋って食べて歌って喋ってきた。最近の推しを添えて😌
みんな予定詰まってて忙しいな〜人とご飯したり、日帰り遠征したり、いろんな界隈にいるおかげですごい。わたしも明日ひっさしぶりにネイルいって、土曜日は美容院いくだ。悩みに悩んだけど美容鍼が結局高くて続かないと思ったからじゃあちょっと気分上げにネイル行ってみるか〜ってなった。キラキラにしてもらうんだたのしみ
7 notes
·
View notes